JPH108083A - コンベア用潤滑剤およびその製造方法 - Google Patents

コンベア用潤滑剤およびその製造方法

Info

Publication number
JPH108083A
JPH108083A JP17982696A JP17982696A JPH108083A JP H108083 A JPH108083 A JP H108083A JP 17982696 A JP17982696 A JP 17982696A JP 17982696 A JP17982696 A JP 17982696A JP H108083 A JPH108083 A JP H108083A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fatty acid
lubricant
base
conveyor
ethanolamine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17982696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3939784B2 (ja
Inventor
Tsunenori Chiba
経範 千葉
Satoru Ishihara
悟 石原
Masami Yamada
雅己 山田
Takeshi Yamaguchi
武 山口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
CxS Corp
Omron Kirin Techno System Co Ltd
Original Assignee
Daisan Kogyo Co Ltd
Kirin Machinery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daisan Kogyo Co Ltd, Kirin Machinery Corp filed Critical Daisan Kogyo Co Ltd
Priority to JP17982696A priority Critical patent/JP3939784B2/ja
Publication of JPH108083A publication Critical patent/JPH108083A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3939784B2 publication Critical patent/JP3939784B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 牛乳、ビール、酒、清涼飲料等のビン詰工程
あるいは缶詰工程に使用される脂肪酸アルカリ塩を主成
分としたボトルコンベア用水溶性潤滑剤およびその製造
方法であって、特に、コンベア稼動の際、コンベア表面
の潤滑性に優れることはもちろんのこと、コンベア表面
の抑泡性に優れ、かつ、安定性、特に、希釈水溶液中で
の安定性にも優れる。 【解決手段】 脂肪酸と、この脂肪酸を乳化し得るHL
B5〜10の範囲の非イオン界面活性剤と、エタノールア
ミン、プロパノールアミン等の塩基とを主成分として含
み、前記脂肪酸と、塩基との配合比率が当モル重量であ
って過剰の塩基が存在しないようにして構成される。さ
らに、上記潤滑剤にアミノカルボン酸とエタノールアミ
ンおよび/またはプロパノールアミンとを当モル重量で
反応して得られるアミノカルボン酸のエタノールアミン
塩および/またはプロパノールアミン塩からなるキレー
ト剤を配合できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は牛乳、ビール、酒、
清涼飲料等のビン詰工程あるいは缶詰工程に使用される
ボトルコンベア用水溶性潤滑剤およびその製造方法に係
り、特に、コンベア稼動の際、コンベア表面の潤滑性に
優れることはもちろんのこと、コンベア表面の抑泡性に
優れ、かつ、安定性、特に、希釈水溶液中での安定性に
も優れたコンベア用潤滑剤およびその製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】牛乳、ビール、酒、清涼飲料等の工場内
におけるビン詰工程あるいは缶詰工程では、ビンや缶類
の稼動のためにボトルコンベアが使用されている。
【0003】この種のボトルコンベアは通常、自動制御
により連続運転されており、このため、ビンや缶類の流
れが停止したときでもコンベアのみがそのまま連続して
運転される。このような場合には、ビンや缶類と接触し
ているコンベア表面は動摩擦力が低い方が良く、また、
洗浄機から運ばれてきたビンや缶をそのままボトルコン
ベア表面の流れに乗せる場合には、コンベア表面は静摩
擦力を適度に有する方が好ましい。これら両要求を満た
すために、通常、コンベア表面に所望の潤滑剤を塗布す
ることが行われている。
【0004】この種のコンベア用潤滑剤として、従来、
脂肪酸とアルカリの反応によって得られる脂肪酸アルカ
リ塩を主成分とし、これに必要に応じて界面活性剤等を
添加してなる脂肪酸石けん潤滑剤が知られている。これ
は通常、水で100〜200倍、あるいはそれ以上に希釈し
てボトルコンベア表面に塗布することにより使用に供さ
れている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上述の脂肪酸石けん潤
滑剤では、脂肪酸とアルカリを反応させて脂肪酸アルカ
リ塩を得る際の反応性を高めるために、かつ希釈水溶液
中での脂肪酸アルカリ塩の安定性を高めるために、通
常、脂肪酸に対するアルカリの配合量を過剰量とし、し
かも、このアルカリとして、水酸化ナトリウムや水酸化
カリウム等のアルカリ金属水酸化物を使用している。
【0006】したがって、このような公知の脂肪酸石け
ん潤滑剤には、過剰のアルカリ、特に、過剰のアルカリ
金属水酸化物が存在することになり、これをボトルコン
ベア表面の潤滑剤として使用した場合、ビンや缶等の搬
送時にコンベア表面上に多量の泡が発生する。
【0007】このようにコンベア表面上に泡が発生する
と、外観上見苦しいのみならず、ビンや缶に泡が付着す
る。また、特にビンの場合、空ビンや実ビン検査機でビ
ンの破損状態や洗浄不良、さらには内容量不足等を検査
するが通例である。このとき、ビンに泡が付着すると、
この泡がビンの破損や汚れ等として上記検査機で誤って
検出されてしまう。
【0008】また、潤滑剤に次亜塩素酸塩等の殺菌性物
質を併用して殺菌効果を生ぜしめる際に、潤滑剤に過剰
の塩基分が残存していたのでは、この過剰の塩基によっ
て殺菌性物質の殺菌効果が相殺してしまう。
【0009】そこで、本発明の目的はコンベア表面上の
潤滑性、安定性、特に、希釈水溶液中での安定性を良好
に維持したまま、抑泡性を向上せしめるととともに、殺
菌性物質の併用をも可能にして殺菌効果を生ぜしめ、上
述の公知技術に存する欠点を改良したコンベア用潤滑剤
およびその製造方法を提供することにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上述の目的を達成するた
め、本発明のコンベア用潤滑剤によれば、脂肪酸と、こ
の脂肪酸を乳化し得るHLB5〜10の範囲の非イオン界
面活性剤と、エタノールアミンおよび/またはプロパノ
ールアミンからなる塩基とを主成分として含み、前記脂
肪酸と、塩基との配合比率が当モル重量であって、過剰
の塩基が存在しないようにしたことを特徴とする。
【0011】さらに、上述の目的を達成するため、本発
明のコンベア用潤滑剤の製造方法によれば、脂肪酸アル
カリ塩を主成分としたコンベア用潤滑剤の製造方法にお
いて、脂肪酸をHLB5〜10の範囲の非イオン界面活性
剤で乳化させ、この乳化状態で該脂肪酸にエタノールア
ミンおよび/またはプロパノールアミンからなる塩基を
当モル重量反応せしめて過剰の塩基が存在しない脂肪酸
アルカリ塩を得ることを特徴とする。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、本発明を具体的に詳述す
る。
【0013】本発明に使用される脂肪酸はC12〜C18
飽和または不飽和脂肪酸であって、具体的にはトール油
脂肪酸、オレイン酸、椰子油脂肪酸等が挙げられる。
【0014】さらに、本発明に使用される前記脂肪酸を
乳化し得る非イオン界面活性剤はHLBが5〜10の範
囲、好ましくは5〜7の範囲の比較的親油性のもので、
例えば、ポリオキシエチレンノニルフエニルエーテル
(HLB=10)、ポリオキシエチレン第2級高級アルコ
ールエトキシレート(HLB=8)、ポリオキシエチレ
ンアルキレンタロエート(HLB=6)、ポリオキシエ
チレン−ポリオキシプロピレン縮合物(HLB=5.5)
等が挙げられる。
【0015】この非イオン界面活性剤の配合量は特に限
定されるものではなく、脂肪酸を乳化し得、かつ得られ
る潤滑剤およびこの希釈水溶液を安定化し得る量であれ
ば、いかなる量であってもかまわない。
【0016】また、本発明に用いられる塩基はエタノー
ルアミン、プロパノールアミン等であって、エタノール
アミンとしては、モノエタノールアミン、ジエタノール
アミン、トリエタノールアミン等が挙げられ、さらにプ
ロパノールアミンとしてはβ−プロパノールアミン、γ
−プロパノールアミン、イソプロパノールアミン等が挙
げられる。
【0017】上述の脂肪酸と塩基との配合比率は本発明
ではほぼ当モル重量、すなわち、モル濃度で1:1〜1.
01であり、これにより脂肪酸と塩基が中和反応を起こ
して過剰の塩基分の存在しない脂肪酸アルカリ塩を得
る。
【0018】この脂肪酸アルカリ塩は本発明では次のよ
うにして調製される。まず、HLB5〜10の範囲の非イ
オン界面活性剤を水に混合する。次いで、この混合液に
所定量の液状化した脂肪酸を混合、攪拌し、乳化する。
この乳化状態を維持したまま、すなわち、脂肪酸の乳化
液に当モル重量のエタノールアミンおよび/またはプロ
パノールアミンからなる塩基を添加、混合すると、脂肪
酸と、塩基が当モル重量で中和反応を起こして過剰の塩
基分の存在しない脂肪酸アルカリ塩を得る。
【0019】なお、本発明にかかるコンベア用潤滑剤は
過剰の塩基分を含有しないので、殺菌効果を有する次亜
塩素酸塩を併用し得、これにより、コンベア表面上の衛
生管理を行うことができる。この次亜塩素酸塩の使用量
はコンベア表面の状態や、潤滑剤の使用濃度に応じて、
有効塩素量として20ppm 以上、好ましくは40ppm 以上で
ある。また、この次亜塩素酸塩の潤滑剤への配合は通
常、潤滑剤を希釈する水にあらかじめ次亜塩素酸塩の希
釈水溶液を混合し、この混合水によって潤滑剤を希釈す
ることにより行う。
【0020】また、一般に、脂肪酸アルカリ塩を主成分
とする潤滑剤は希釈水の硬度の影響を受けやすい。すな
わち、脂肪酸アルカリ塩は希釈水の影響により脂肪酸金
属塩を生成し、これがノズルを詰めたり、コンベア表面
上に水不溶性成分を沈着せしめて汚れの原因となる。こ
の問題を解決するために、従来では、エチレンジアミン
4酢酸ナトリウム塩に代表される金属封鎖剤(キレート
剤)が使用されている。
【0021】本発明ではこのようなエチレンジアミン4
酢酸ナトリウム塩に代表されるキレート剤の使用も可能
であるが、特に、アミノカルボン酸と、エタノールアミ
ンやプロパノールアミンとを当モル重量で反応して得ら
れるアミノカルボン酸のエタノールアミン塩またはプロ
パノールアミン塩を使用することにより上述のような塩
基による悪影響をなくすることができる。すなわち、本
発明では潤滑剤に上述のキレート剤を併用すれば過剰の
塩基分の存在がないため、抑泡効果に影響を与えず、か
つ次亜塩素酸塩による殺菌効果にも影響を与えず、キレ
ート剤本来の金属封鎖の目的を達成する。
【0022】本発明における上記キレート剤の配合量は
特に限定されるものではなく、潤滑剤の標準使用濃度や
希釈水の硬度に応じて潤滑剤や希釈水溶液の安定化が保
持される適宜の量であることができる。
【0023】
【発明の実施例】以下、本発明を実施例により具体的に
説明するが、本発明はこれら実施例によって制限される
ものではない。
【0024】実施例1〜5および比較例A〜D まず、表1に示される各種の非イオン界面活性剤を所定
量水に溶解した。次いで、これら水溶液をそれぞれ表1
に示される所定量の液状化した脂肪酸と混合し、攪拌し
て脂肪酸の乳化水溶液を調製した。なお、本実験では表
1に示されるように、水道水に可溶化剤としてイソプロ
ピルアルコールを所定量添加して可溶化を促進した。
【0025】得られた各脂肪酸の乳化水溶液に、これら
乳化状態を維持したまま表1に示される所定量、すなわ
ち、当モル重量のアルカリを添加、混合して中和反応を
起こし、実施例1〜5に示される脂肪酸アルカリ塩を主
成分とする潤滑剤を得た。この脂肪酸アルカリ塩は当量
の中和反応によて得られるので、過剰の塩基分が存在し
ない。
【0026】また、同時に、比較例として、水酸化カリ
ウムのアルカリを用い、かつ、脂肪酸とアルカリとのモ
ル比を当モル比とせずに反応を起こして脂肪酸アルカリ
塩を主成分とする潤滑剤A〜Dを得た。これら潤滑剤は
過剰の塩基分を含むか、あるいは、未反応の脂肪酸を含
むものである。
【0027】得られた、本発明実施例にかかる潤滑剤お
よび比較例にかかる潤滑剤についてそれぞれ、希釈安定
性、潤滑性、泡立ち性、殺菌効果の各種試験を行い、結
果を表1に示した。
【0028】これら試験は次のようにして行った。
【0029】希釈安定性試験 水で希釈された各試料を常温で一昼夜放置したときの液
状を目視により観察した。◎は全く沈澱を起こさず、○
はほとんど沈澱なし、×は沈澱あり、である。
【0030】潤滑性試験 ステンレスコンベアプレート上にテストビンを置き、各
試料の潤滑剤希釈液を100ml/分でプレート上に供給し
たときの10分後の摩擦係数を以下のとおりに測定するこ
とにより行った。
【0031】テストコンベア速度:60cm/分とし、テス
トビンとしてビール大壜2本を用いた。
【0032】
【数1】
【0033】
【0034】泡立ち性試験 上記潤滑剤試験において、コンベアプレート上の泡の様
子を目視することにより行った。
【0035】殺菌効果試験 可溶化剤を含む水道水にさらに次亜塩素酸ナトリウム水
溶液を有効塩素50ppmになるように加え、この水溶液に
て各処方を200倍に希釈したものを試料とし、厚生省衛
生検査指針に準拠してこの希釈液中に緑膿菌を20℃で2
分30秒間混合し、この混合液を液体培地中に一白金耳接
触し、37℃8時間の培養条件で菌の繁殖の有無を判定し
た。判定は菌の繁殖を×、繁殖なしを○とした。また、
上記希釈液の安定性が悪いものは試験せず−印とした。
【0036】
【表1】
【0037】表1に示されるように、本発明にかかる実
施例1〜5はいずれも希釈安定性、潤滑性、泡立ち性お
よび殺菌効果のすべてに優れている。一方、比較例のよ
うに脂肪酸とアルカリのモル比が当モルではなく、アル
カリが多い場合には、泡立ちが多く、また、アルカリが
少ない場合には、すべてについて劣る。さらに、比較例
Bのように、HLBが5よりも小さい非イオン界面活性
剤を使用した場合、原液に濁りが生じて不安定になり、
また、比較例Cのように、HLBが10よりも大きい非イ
オン界面活性剤を使用した場合、泡立ちが多くなる。
【0036】
【発明の効果】以上のとおり、本発明は脂肪酸と、この
脂肪酸を乳化し得るHLB5〜10の範囲の非イオン界面
活性剤と、エタノールアミンおよび/またはプロパノー
ルアミンからなる塩基とを所定の工程で配合し、しか
も、前記脂肪酸と、塩基との配合比率を当モル重量と
し、過剰の塩基が存在しないようにして潤滑剤を得るか
ら、これをコンベア表面に使用することにより、コンベ
ア表面の潤滑性、安定性、特に希釈水溶液中での安定性
を良好に維持したまま、抑泡性を向上せしめるととも
に、殺菌性物質の併用をも可能にして殺菌効果を生ぜし
め、実用上極めて有用な発明である。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 125:18) C10N 40:00 40:06 (72)発明者 山田 雅己 東京都品川区東五反田5丁目10番18号 大 三工業株式会社内 (72)発明者 山口 武 神奈川県横浜市鶴見区生麦1−17−1 キ リンマシナリー株式会社内

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 脂肪酸と、この脂肪酸を乳化し得るHL
    B5〜10の範囲の非イオン界面活性剤と、エタノールア
    ミンおよび/またはプロパノールアミンからなる塩基と
    を主成分として含み、前記脂肪酸と、塩基との配合比率
    が当モル重量であって過剰の塩基が存在しないようにし
    たことを特徴とする脂肪酸アルカリ塩を主成分としたコ
    ンベア用潤滑剤。
  2. 【請求項2】 請求項1の組成に、さらに次亜塩素酸塩
    を配合して殺菌効果を生ぜしめてなる請求項1に記載の
    コンベア用潤滑剤。
  3. 【請求項3】 脂肪酸と、この脂肪酸を乳化し得るHL
    B5〜10の範囲の非イオン界面活性剤と、エタノールア
    ミンおよび/またはプロパノールアミンからなる塩基と
    を主成分として含む組成に、さらにキレート剤を配合し
    てなり、このキレート剤がアミノカルボン酸と、エタノ
    ールアミンおよび/またはプロパノールアミンからなる
    塩基とを当モル重量で反応して得られるアミノカルボン
    酸のエタノールアミン塩および/またはプロパノールア
    ミン塩である脂肪酸アルカリ塩を主成分としたコンベア
    用潤滑剤。
  4. 【請求項4】 請求項3の組成に、さらに次亜塩素酸塩
    を配合して殺菌効果を生ぜしめてなる請求項3に記載の
    コンベア用潤滑剤。
  5. 【請求項5】 脂肪酸アルカリ塩を主成分としたコンベ
    ア用潤滑剤の製造方法において、脂肪酸をHLB5〜10
    の範囲の非イオン界面活性剤で乳化させ、この乳化状態
    で該脂肪酸にエタノールアミンおよび/またはプロパノ
    ールアミンからなる塩基を当モル重量反応せしめて過剰
    の塩基が存在しない脂肪酸アルカリ塩を得ることを特徴
    とするコンベア用潤滑剤の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5のコンベア用潤滑剤に次亜塩素
    酸塩を含有して殺菌効果を生ぜしめてなる請求項5に記
    載のコンベア用潤滑剤の製造方法。
  7. 【請求項7】 脂肪酸アルカリ塩を主成分としたコンベ
    ア用潤滑剤の製造方法において、脂肪酸をHLB5〜10
    の範囲の非イオン界面活性剤で乳化させ、この乳化状態
    で該脂肪酸にエタノールアミンおよび/またはプロパノ
    ールアミンからなる塩基を当モル重量反応せしめて過剰
    の塩基が存在しない脂肪酸アルカリ塩を得、この脂肪酸
    アルカリ塩にさらにキレート剤を含有せしめてなり、こ
    のキレート剤がアミノカルボン酸と、エタノールアミン
    および/またはプロパノールアミンとを当モル重量で反
    応して得られるアミノカルボン酸のエタノールアミン塩
    および/またはプロパノールアミン塩であることを特徴
    とするコンベア用潤滑剤の製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項7のコンベア用潤滑剤にさらに、
    次亜塩素酸塩を含有して殺菌効果を生ぜしめてなる請求
    項7に記載のコンベア用潤滑剤の製造方法。
JP17982696A 1996-06-21 1996-06-21 コンベア用潤滑剤およびその製造方法 Expired - Fee Related JP3939784B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17982696A JP3939784B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 コンベア用潤滑剤およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17982696A JP3939784B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 コンベア用潤滑剤およびその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH108083A true JPH108083A (ja) 1998-01-13
JP3939784B2 JP3939784B2 (ja) 2007-07-04

Family

ID=16072576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17982696A Expired - Fee Related JP3939784B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 コンベア用潤滑剤およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3939784B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026862A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系ゴム組成物
JP2011518896A (ja) * 2008-03-25 2011-06-30 ディバーシー・インコーポレーテッド 油性潤滑剤を使用する乾燥潤滑法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003026862A (ja) * 2001-07-18 2003-01-29 Denki Kagaku Kogyo Kk クロロプレン系ゴム組成物
JP2011518896A (ja) * 2008-03-25 2011-06-30 ディバーシー・インコーポレーテッド 油性潤滑剤を使用する乾燥潤滑法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3939784B2 (ja) 2007-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4065031B2 (ja) アルカリ性エーテルアミンコンベヤー潤滑剤
AU703542B2 (en) Alkyl ether amine conveyor lubricant
US5935914A (en) Lubricants for conveyor belt installation in the food industry
US5182035A (en) Antimicrobial lubricant composition containing a diamine acetate
FI113784B (fi) Voiteluainekonsentraatti ja vedellinen voiteluaineliuos, jotka pohjautuvat rasva-amiineihin, menetelmä niiden valmistamiseksi ja niiden käyttö
US5391308A (en) Lubricant for transport of P.E.T. containers
JP2007197580A (ja) ボトルコンベア用潤滑剤組成物およびその使用方法
JPH07504451A (ja) チェーンコンベヤベルト用潤滑剤およびその用途
JP2002275483A (ja) コンベア用潤滑剤組成物
AU740450B2 (en) Antimicrobial, beverage compatible conveyor lubricant
JP2575150B2 (ja) コンベヤーベルト用殺菌潤滑剤
JPH108083A (ja) コンベア用潤滑剤およびその製造方法
US7462584B2 (en) Lubricant concentrate based on alcohols
JPH0297592A (ja) 殺菌性潤滑剤
WO1996002616A1 (en) Lubricant compositions
JP4351768B2 (ja) コンベア用殺菌潤滑剤
JPH046757B2 (ja)
JP3982860B2 (ja) 樹脂製コンベア用潤滑剤
JP2023098537A (ja) コンベア用潤滑剤組成物
JP3994536B2 (ja) 潤滑剤組成物
JPH06330079A (ja) 水溶性潤滑剤組成物
US20230383209A1 (en) Belt Lubricant Concentrate
JPH1180774A (ja) 水溶性潤滑剤組成物
JPH09310087A (ja) 潤滑剤組成物
JPH0867894A (ja) ポリアルキレンテレフタレート容器用潤滑剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060127

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061212

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313115

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees