JPH1077557A - 編機における選針制御ドラム - Google Patents

編機における選針制御ドラム

Info

Publication number
JPH1077557A
JPH1077557A JP23282696A JP23282696A JPH1077557A JP H1077557 A JPH1077557 A JP H1077557A JP 23282696 A JP23282696 A JP 23282696A JP 23282696 A JP23282696 A JP 23282696A JP H1077557 A JPH1077557 A JP H1077557A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
needle
cam plate
cam
drum
pin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23282696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2895805B2 (ja
Inventor
Katsuyoshi Ikenaga
勝▲吉▼ 池永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IKENAGA KK
Original Assignee
IKENAGA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IKENAGA KK filed Critical IKENAGA KK
Priority to JP23282696A priority Critical patent/JP2895805B2/ja
Publication of JPH1077557A publication Critical patent/JPH1077557A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2895805B2 publication Critical patent/JP2895805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Knitting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 針の選択パターンを容易に変更でき、選針ミ
スがなく、製造も容易な選針制御ドラムを提供する。 【解決手段】 回転可能に支持されたドラム本体1の外
周に、周方向の環状溝2を針床Fの各針Nに対応して形
成し、各環状溝2に針駆動用バットBの制御ジャックJ
が摺接するカムプレート5を挿入し、このカムプレート
5を環状溝2間に亘って貫通するピン4に係止する。ピ
ン4とカムプレート5との係合を解除し、異なったカム
パターンを有するカムプレート5に交換することによ
り、針Nの選択パターンを変更する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主として横編機
において、並列する多数の針を編み物に応じて選択的に
駆動する選針制御ドラムに関する。
【0002】
【従来の技術】この種のドラムとして、図4に示すよう
に、ドラム本体50の外周面に多数のカム51を形成
し、各カム51に針駆動用バットBの制御ジャックJを
摺接させ、ドラムの回転に伴いバットBの針床Fからの
突出量を増減させることにより、バットBとキャリッジ
のガイドカムとの係合状態を変化させて、並列する多数
の針Nを編み物に応じて選択的に駆動するものが知られ
ている。
【0003】また、図5及び図6に示すように、ドラム
本体60の外周に周方向及び軸方向の環状溝61及び切
欠溝62をそれぞれ多数形成し、環状溝61によって制
御ジャックJを案内すると共に、所要の切欠溝62にピ
ン63を挿入し、上記カムに代えてピン63に制御ジャ
ックJを摺接させるものもある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ドラム
の外周にカムを形成するものでは、編み物の種類ごとに
別のドラムを用意しなければならない。
【0005】また、ピンに制御ジャックを摺接させるも
のでは、ドラムの回転に伴いピンが溝から脱落し、所要
の編目が得られない恐れがあると共に、ドラム本体の外
周に多数の溝を形成しなければならず、製造に手間を要
する。
【0006】そこで、この発明は、編み物に応じて針の
選択パターンを容易に変更でき、選針ミスがなく、製造
も容易な選針制御ドラムを提供しようとするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
め、この発明では、回転可能に支持されたドラム本体の
外周に、周方向の環状溝を針床の各針に対応して形成
し、各環状溝に針駆動用バットの制御ジャックが摺接す
るカムプレートを挿入し、このカムプレートを前記環状
溝間に亘って貫通するピンに係止した構成を採用したの
である。
【0008】このドラムでは、ピンとカムプレートとの
係合を解除し、カムパターンの異なるカムプレートに交
換すると、針の選択パターンが変化する。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、この発明の一実施形態を添
付図面に基づいて説明する。図1及び図2に示すよう
に、ドラム本体1の外周には、周方向の環状溝2と、軸
方向の切欠溝3とがそれぞれ複数条形成されている。環
状溝2は針床Fの各針Nに対応しており、各切欠溝3に
はピン4が抜き差し自在に挿入されている。
【0010】前記各環状溝2には、複数枚でドラム本体
1の外周を包囲するカムプレート5が挿入されている。
各カムプレート5の外周にはカム面6が、内周には複数
の凹部7がそれぞれ形成され、カム面6には針駆動用バ
ットBの制御ジャックJが摺接している。各凹部7は、
図3(a)に示すように、ピン4に係合しており、各カ
ムプレート5は、両端の凹部7に形成された突起8によ
りピン4から抜け止めされている。
【0011】上記カムプレート5は、両端部を撓ませつ
つ突起8とピン4との係合を解除することにより、ドラ
ム本体1から取り外すことができ、また、逆の手順によ
りドラム本体1に装着することができる。
【0012】従って、様々なカムパターンを有するカム
プレート5を用意しておき、適宜カムプレート5を交換
することにより、編み物に応じて針Nの選択パターンを
容易に変更できる。
【0013】また、制御ジャックJはピン4ではなくカ
ムプレート5に摺接するため、ピン4がドラム本体1か
ら脱落する恐れがない。
【0014】さらに、カムプレート5のカムパターンが
ピン4の位置に影響されないので、切欠溝3をドラム本
体1に多数形成する必要がない。
【0015】なお、カムプレート5を、図3(b)に示
すように、両端の凹部7に代えて挿通孔9を設けたもの
とし、この挿通孔9にピン4を抜き差しすることにより
ドラム本体1に着脱することとしてもよい。
【0016】
【発明の効果】以上説明したように、この発明による
と、カムプレートをドラム本体外周の環状溝間に亘って
貫通するピンに係止したので、ピンとカムプレートとの
係合を解除し、異なったカムパターンを有するカムプレ
ートに交換することにより、針の選択パターンを容易に
変更できる。
【0017】また、制御ジャックはカムプレートに摺接
するため、ピンがドラム本体から脱落することがなく、
選針ミスの発生が防止される。
【0018】さらに、カムパターンがピンの位置に影響
されないので、ピン挿入用の切欠溝をドラム本体に多数
形成する必要がなく、容易に製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る選針制御ドラムの一実施形態を
示す斜視図
【図2】同上の一部切欠側面図
【図3】(a)カムプレートの一実施形態を示す図 (b)カムプレートの他の実施形態を示す図
【図4】従来のドラムの一例を示す側面図
【図5】従来のドラムの他の例を示す側面図
【図6】同上の斜視図
【符号の説明】
1 ドラム本体 2 環状溝 4 ピン 5 カムプレート F 針床 N 針 B バット J ジャック

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 回転可能に支持されたドラム本体の外周
    に、周方向の環状溝を針床の各針に対応して形成し、各
    環状溝に針駆動用バットの制御ジャックが摺接するカム
    プレートを挿入し、このカムプレートを前記環状溝間に
    亘って貫通するピンに係止した編機における選針制御ド
    ラム。
JP23282696A 1996-09-03 1996-09-03 編機における選針制御ドラム Expired - Lifetime JP2895805B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23282696A JP2895805B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 編機における選針制御ドラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23282696A JP2895805B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 編機における選針制御ドラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1077557A true JPH1077557A (ja) 1998-03-24
JP2895805B2 JP2895805B2 (ja) 1999-05-24

Family

ID=16945396

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23282696A Expired - Lifetime JP2895805B2 (ja) 1996-09-03 1996-09-03 編機における選針制御ドラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2895805B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100329233B1 (ko) * 2000-02-15 2002-03-21 김순근 기모가 형성되는 직물지의 직조방법
EP1298238A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-02 Groz-Beckert KG Montage eines Auswahltelements an dem Körper eines Systemteils
JP2010242244A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Shima Seiki Mfg Ltd 筒状編地編成用横編機
KR20140037765A (ko) * 2012-09-19 2014-03-27 쇼와 글로브 가부시키가이샤 편기 및 장갑의 제조 방법
WO2015152451A1 (ko) * 2014-04-04 2015-10-08 주식회사 동성정밀 가변형 선침드럼 및 그 가변형 선침드럼이 적용된 장갑편직기
KR20190041407A (ko) 2017-10-12 2019-04-22 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 횡편기
KR20190042446A (ko) 2017-10-14 2019-04-24 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 횡편기

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100329233B1 (ko) * 2000-02-15 2002-03-21 김순근 기모가 형성되는 직물지의 직조방법
EP1298238A1 (de) * 2001-09-28 2003-04-02 Groz-Beckert KG Montage eines Auswahltelements an dem Körper eines Systemteils
US6848279B2 (en) 2001-09-28 2005-02-01 Groz-Beckert Kg System element
JP2010242244A (ja) * 2009-04-03 2010-10-28 Shima Seiki Mfg Ltd 筒状編地編成用横編機
KR20140037765A (ko) * 2012-09-19 2014-03-27 쇼와 글로브 가부시키가이샤 편기 및 장갑의 제조 방법
WO2015152451A1 (ko) * 2014-04-04 2015-10-08 주식회사 동성정밀 가변형 선침드럼 및 그 가변형 선침드럼이 적용된 장갑편직기
KR20190041407A (ko) 2017-10-12 2019-04-22 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 횡편기
KR20190042446A (ko) 2017-10-14 2019-04-24 가부시키가이샤 시마세이키 세이사쿠쇼 횡편기

Also Published As

Publication number Publication date
JP2895805B2 (ja) 1999-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2895805B2 (ja) 編機における選針制御ドラム
JP2915308B2 (ja) 丸編機における3位置のカム装置、その選針方法およびカムタイミングの設定方法、およびそれに使用する編針
US3930383A (en) Circular knitting machine
KR870000066B1 (ko) 단일실린더형 양말환편기용 복합다이알 편침
JP2005029942A (ja) 横編機の選針ドラムおよびそれに用いる選針ピン
KR20080074721A (ko) 인접한 편침으로 스팃치를 이동시키기 위한 메리야스류편직기 등을 위한 편침
GB2112822A (en) Circular knitting machine
US3667253A (en) Needle selector for circular knitting machines
KR200375572Y1 (ko) 양말편직기
US3805555A (en) Multi-system circular knitting machine with needle selection device, and method for needle selection
US3077756A (en) Patterning mechanism for circular knitting machines
US4604877A (en) Needle selection device for knitting machines
EP0974692A2 (en) Needle selecting apparatus for circular knitting machines
JPH11124758A (ja) 丸編機のシンカーカム交換装置
JP2003247152A (ja) 編機用選針ドラム
US4570460A (en) Warp feeding device for circular knitting machine
US20030089135A1 (en) Circular hosiery machines with needles on the cylinder and in the bed plate, in particular for terry fabric
US3410115A (en) Patterning apparatus for hosiery machines
JP2928297B2 (ja) 丸編機
JP2527850B2 (ja) シンカ―制御装置
US2039725A (en) Jacquard strip
US4607504A (en) Needle dial for a single-cylinder circular hosiery knitting machine for producing ribbed knitting
US4024733A (en) Multiple pattern wheel
US3648633A (en) Pattern cam removal mechanism for sewing machines
JPS63282344A (ja) 多給糸口を有する丸編機