JPH1073667A - 放射線検出器 - Google Patents

放射線検出器

Info

Publication number
JPH1073667A
JPH1073667A JP23066296A JP23066296A JPH1073667A JP H1073667 A JPH1073667 A JP H1073667A JP 23066296 A JP23066296 A JP 23066296A JP 23066296 A JP23066296 A JP 23066296A JP H1073667 A JPH1073667 A JP H1073667A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fop
fiber
radiation detector
scintillator
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23066296A
Other languages
English (en)
Inventor
Mikio Wada
幹生 和田
Ryoichi Sawada
良一 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP23066296A priority Critical patent/JPH1073667A/ja
Publication of JPH1073667A publication Critical patent/JPH1073667A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of Radiation (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】空間分解能がよく、簡単な工程で製造できる放
射線検出器を提供する。 【解決手段】 ファイバオプティカルプレート(FO
P)2と、FOP2の一片側面に形成され、1ピクセル
の大きさがFOPの1つのファイバ径よりも大きくなる
ようにしたアモルファスシリコンにて形成されるフォト
ダイオードアレイ1と、FOPの他方側の面に取り付け
られたシンチレータ3とを備え、シンチレーション内の
発光がその直下のファイバを透過して、直下のピクセル
にのみ光が到達するようにして周囲への光の拡散による
ぼやけをなくす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、X線式異物検査装
置などのX線を用いた非破壊検査装置に関し、さらに詳
細にはたとえばX線式異物検査装置などに用いる放射線
検出器に関する。
【0002】
【従来の技術】空港などでは荷物検査用としてX線式非
破壊検査装置が用いられている。これは、ベルトコンベ
ア上を移動する荷物のX線透過像を一次元のリニアセン
サアレイで検出し、映像化するものである。リニアセン
サアレイとしては1画素当たり0.5mm平方の大きさ
を有するシリコンフォトダイオードアレイ等にシンチレ
ータを張り付けたものが使用されている。このシリコン
フォトダイオードアレイとしては、ガラス上にアモルフ
ァスシリコン層が形成されたフォトダイオードアレイが
用いられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】シンチレータ内にて発
光した光は、発光点から放射状に進行していくため、シ
ンチレータの下側にあるフォトダイオードアレイには当
該発光点の直下のピクセルだけではなく、その近辺のピ
クセルにも光が届くこととなり、そのために最終的に得
られる映像がぼやけるという問題があった。
【0004】このような問題に対してシンチレータに切
り込みを入れることや、適当なチャンネル毎に区切って
反射剤を塗り込んだりする方法が考えられていたが、い
ずれも大変面倒な工程を経なければならなかった。
【0005】そこで、本発明は、製作が比較的容易で、
しかも空間分解能が高く映像のぼやけが生じにくい放射
線検出器を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記問題を解決するため
の本発明に係る放射線検出器は、ファイバオプティカル
プレート(以下FOPという)と、FOPの一片側面に
形成され、1ピクセルの大きさが前記FOPの1つのフ
ァイバ径よりも大きくなるようにしたアモルファスシリ
コンにて形成されるフォトダイオードアレイと、前記F
OPの他方側の面に取り付けられたシンチレータとから
なることを特徴とする。
【0007】本発明の放射線検出器では、シンチレータ
に放射線が照射されるとシンチレータ内部で放射線が吸
収され、その吸収地点を中心として発光する。このとき
発光した光は発光点を中心として球面上に広がっていく
が、発光点の直下のファイバに入射した光だけがファイ
バ内を通過してアモルファスシリコンで形成されたフォ
トダイオードアレイに到達することができる。一方、そ
の他の方向へ向かう光はファイバを通過することができ
ない。したがって、シンチレータ内での発光は面方向に
拡散することなく、FOPの他端側にあるアモルファス
シリコンフォトダイオードアレイのみに到達させること
ができ、このファイバ径より1ピクセルの大きさが大き
いことから1つのファイバを通過する光は必ず1つのピ
クセルにしか照射されないので、ファイバ直下のピクセ
ルしか信号が発生せず、分解能の高い測定が可能とな
る。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施例を図を用い
て説明する。図1は本発明の一実施例を示す放射線検出
器による実施形態を示す図であり、図2は本発明の放射
線検出器の断面拡大図である。
【0009】図1、図2において、放射線検出器は10
は、FOP2と、その片側面に取り付けられたシンチレ
ータシート3と、反対側面に形成されたアモルファスシ
リコンフォトダイオードアレイ1とからなる。
【0010】FOP2は、多数の光ファイバを面方向に
並べて一体化することによりプレート形状としたもの
で、その各々の光ファイバはプレートの厚さ方向に延び
ていて相互に独立している。そのため、このプレートの
片側の面から他方側の面への光の伝達は、面方向へ光が
拡散することなく行われることになる。ところで、アモ
ルファスシリコン膜はもともとガラス基板などの平面上
に形成することができるものであり、FOPの上にも従
来からなされているプラズマCVD法などのガラス基板
上への形成方法をそのまま用いてFOP上に直接かつ簡
単に形成することができる。そして、FOP上に形成さ
れたアモルファスシリコン膜にパターニングなどの半導
体集積化技術を用いて多数のピクセルからなるフォトダ
イオードアレイとする。このとき1ピクセルの大きさは
ファイバ径よりも大きいものとして、1つのファイバを
通過した光は1つのピクセルのみまたはこのピクセルに
隣接するピクセル以外には照射されないようにする。
【0011】次に、本発明の測定動作を説明する。図1
に示すようにX線源4と放射線検出器10との間に被測
定物体5を配置し、X線源4からX線を照射することに
より、被測定物体5を透過したX線が放射線検出器10
のシンチレータシート3に至る。そして、シンチレータ
シート3内で吸収されることにより発光する。発光した
光は、発光点を中心に球面状に広がっていき、FOP内
に入射することとなる。FOPに入射した光はFOPの
開口の大きさと光の進行方向にもよるが、ほぼ垂直に入
射した光のみがFOP2のファイバ内を通過してフィト
ダイオードアレイのあるピクセルに到達して出力として
検出されることとなる。そして、垂直方向とは異なる方
向に進んだ光はFOPを通過することができないので、
結構発光点直下のピクセルからしか出力信号がでなくな
る。このため、クロストークが少なくなり、像の分解能
が向上する。
【0012】
【発明の効果】以上、説明したようにシンチレータ内で
発光した光は発光点のほぼ直下にあるピクセルにしか入
射しないので、フォトダイオードアレイから得られる一
次元像は空間分解能が高い。また、もともとアモルファ
スシリコンはガラス面に形成することが容易であるの
で、FOP上に形成することも容易であり、放射線検出
器の製造工程は簡単であり、コスト的にも格段に安価に
することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である放射線検出器の実施形
態を示す図。
【図2】図1の実施例の放射線検出器の断面拡大図。
【符号の説明】
1:アモルファスシリコンフォトダイオードアレイ 2:ファイバオプティカルプレート(FOP) 3:シンチレーションシート 4:X線源 5:被測定物体 10:放射線検出器 11:ピクセル 12:光ファイバ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ファイバオプティカルプレートと、ファ
    イバオプティカルプレートの一片側面に形成され、1ピ
    クセルの大きさが前記ファイバオプティカルプレートを
    構成する1つのファイバのファイバ径よりも大きくなる
    ようにしたアモルファスシリコンにて形成されるフォト
    ダイオードアレイと、前記ファイバオプティカルプレー
    トの他方側の面に取り付けられたシンチレータとからな
    ることを特徴とする放射線検出器。
JP23066296A 1996-08-30 1996-08-30 放射線検出器 Pending JPH1073667A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23066296A JPH1073667A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 放射線検出器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23066296A JPH1073667A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 放射線検出器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1073667A true JPH1073667A (ja) 1998-03-17

Family

ID=16911334

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23066296A Pending JPH1073667A (ja) 1996-08-30 1996-08-30 放射線検出器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1073667A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003004855A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器
US7282713B2 (en) * 2004-06-10 2007-10-16 General Electric Company Compositions and methods for scintillator arrays
JP2014122898A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 General Equipment For Medical Imaging Sa (Oncovision) 元のシンチレーション光分布を保存するガンマ線シンチレーション検出器

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003004855A (ja) * 2001-06-26 2003-01-08 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出器
US7282713B2 (en) * 2004-06-10 2007-10-16 General Electric Company Compositions and methods for scintillator arrays
JP2014122898A (ja) * 2012-12-21 2014-07-03 General Equipment For Medical Imaging Sa (Oncovision) 元のシンチレーション光分布を保存するガンマ線シンチレーション検出器
US9915739B2 (en) 2012-12-21 2018-03-13 General Equipment For Medical Imaging S.A. (Oncovision) Gamma ray scintillation detector preserving the original scintillation light distribution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20170097425A1 (en) High dqe imaging device
JPH07211877A (ja) 放射線像検出器及び放射線像検出装置
JP2001296246A (ja) 免疫クロマト試験片の測定装置
JPH11202053A (ja) 放射線イメージング装置
JP2006242949A (ja) 検出器および画像化装置
JP2001066369A (ja) 電磁放射の検出器
JPH08211199A (ja) X線撮像装置
JPH02110356A (ja) ライン状光源を用いた欠陥検査装置
JP2001296245A (ja) 免疫クロマト試験片の測定装置
US9651682B2 (en) Device and method of scintillating quantum dots for radiation imaging
JPH1073667A (ja) 放射線検出器
JP2007510144A (ja) 構造化された光学素子を有するpetスキャナ
US6518580B1 (en) Proton radiography based on near-threshold Cerenkov radiation
US5260981A (en) Device for inspecting an article
JP2002333480A (ja) シンチレータパネルおよびそれを用いた放射線検出器
JP2007278792A (ja) 放射線検出装置及び放射線検出システム
JP3217852B2 (ja) 光検出装置
JP2000346948A (ja) X線ct装置用x線検出器及びその製造方法
JPH03108687A (ja) 放射線計測装置の放射線検出部
US20180341028A1 (en) Scintillator using semiconductor quantum dots, manufacturing method thereof, and digital image diagnostic system employing the same
JP2004354271A (ja) 放射線検出器
JPH10221456A (ja) 放射線検出器
JPS63154983A (ja) 放射線検出器
JPH10300858A (ja) 2次元放射線検出器
WO2023017664A1 (ja) 放射線検出器