JPH107235A - 有底筒状体の整列装置 - Google Patents

有底筒状体の整列装置

Info

Publication number
JPH107235A
JPH107235A JP16283496A JP16283496A JPH107235A JP H107235 A JPH107235 A JP H107235A JP 16283496 A JP16283496 A JP 16283496A JP 16283496 A JP16283496 A JP 16283496A JP H107235 A JPH107235 A JP H107235A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
bottomed cylindrical
cylindrical body
floating
aligning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP16283496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3877805B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hoshino
浩 星野
Haruyuki Yuri
治幸 由利
Isamu Takahashi
勇 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hokkaican Co Ltd
Original Assignee
Hokkaican Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hokkaican Co Ltd filed Critical Hokkaican Co Ltd
Priority to JP16283496A priority Critical patent/JP3877805B2/ja
Publication of JPH107235A publication Critical patent/JPH107235A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3877805B2 publication Critical patent/JP3877805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Attitude Control For Articles On Conveyors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】搬送される有底筒状体を円滑に整列できる整列
装置を提供する。 【解決手段】搬送面1、側板2、天板3を備える搬送路
4と、搬送面1から空気を噴射する第1ノズル5と、天
板3に穿設された空気放出孔6と、搬送路4の下流側に
板状部材7を立設した整列手段8とからなる。天板3の
整列手段8直前の所定領域を閉塞し、浮遊領域1aを設
ける。整列手段8の入口近傍に有底筒状体14を整列手
段8に導入する第2ノズル9aを設ける。浮遊領域1a
内の側板2に沿って第2ノズル9bを設ける。浮遊領域
1a内の上流側に有底筒状体14を整列手段8方向に浮
動させる第3ノズル11を設ける。第2及び第3ノズル
9a,9b,11は、第1ノズル5より大径である。各
ノズル5,9a,9b,11は搬送面1に穿設され、第
2及び第3ノズル9a,9b,11は、第1ノズル5よ
りも搬送面1に対して浅い角度である。板状部材7の上
流側端部に緩衝部材13を取着する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、飲料容器として用
いられるツーピース缶体等の有底筒状体を複数列に整列
させる整列装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】飲料容器等に用いられる有底筒状缶体
(ツーピース缶体)は、アルミニウム合金板等の板材を
カップ状に打ち抜き、絞りしごき加工を施すことにより
製造された後、パレット上に複数列に規則正しく整列さ
れて出荷され、飲料工場等にて内容物を充填したのち、
その開放端部に、別途製造された缶蓋を二重巻締めする
ことにより缶詰にされている。
【0003】従来、前記のようにして製造された前記有
底筒状缶体を整列する整列装置として、その底部で起立
された有底筒状缶体を空気圧により搬送するエアコンベ
アの下流側に整列部を備えたものが知られている。
【0004】前記整列装置において、前記エアコンベア
は、有底筒状缶体をその底部で起立させて搬送する搬送
面と、該搬送面の両側端部に立設された側板と、両側板
の上部に取着された天板とからなる搬送路を備えてい
る。前記エアコンベアでは、前記搬送路が搬送面、側板
及び天板で囲まれた閉空間を形成しているので、前記搬
送面に搬送方向に沿って斜め上方に向かって穿設されて
いる複数のノズルから該搬送面に空気を噴射すると、該
空気は前記天板に穿設された複数の空気放出孔から前記
搬送路外に放出される空気流を形成し、該空気流により
前記有底筒状缶体が下流側に浮動されるようになってい
る。
【0005】前記整列装置は、前記エアコンベアの前記
搬送路の下流側に、前記搬送面に複数の板状部材を所定
の間隔を存して搬送方向と平行に立設してなる整列部を
備えたものであり、前記のように浮動される前記有底筒
状缶体が、前記搬送路の下流側で前記板状部材により前
記整列部に案内されて、規則正しく整列されるようにな
っている。
【0006】ところが、前記整列装置では、前記のよう
に浮動されて搬送される前記有底筒状缶体が前記板状部
材と板状部材との間隙に導入されないことがあり、この
ような缶体があると、上流側から搬送されてくる前記有
底筒状缶体が次々に前記導入されない缶体に衝突して、
前記整列部の入口付近に多数の前記有底筒状缶体が滞留
するという問題がある。
【0007】前記問題を解決して、搬送されてくる前記
有底筒状缶体を円滑に前記整列部に導入する装置とし
て、例えば、実開昭63−17123号公報に開示され
た整列装置がある。実開昭63−17123号公報に記
載された整列装置は、搬送路の下流側に複数の板状部材
を所定の間隔を存して搬送方向と平行に立設した整列部
を設け、前記複数の板状部材のそれぞれの先端部に揺動
部材の基部を軸着し、各揺動部材の先端部を同期させて
搬送方向の左右に揺動させることにより、前記有底筒状
缶体を前記整列部に導入する揺動装置を備えたものであ
る。
【0008】また、特開平7−291430号公報に
は、搬送路の下流側に複数のセパレータを立設した整列
部を設け、各セパレータ先端部の間隙を漏斗形状にする
と共に、各セパレータの側面に搬送方向の斜め下方に向
かって空気を噴射するノズルを設け、該漏斗形状のセパ
レータ先端部に導入された有底筒状缶体に該ノズルから
空気を噴射することにより前記整列部に導入する整列装
置が記載されている。
【0009】しかしながら、前記各公報記載の整列装置
では、いずれも搬送されてくる前記有底筒状缶体を円滑
に前記整列部に導入するために、前記揺動装置や、前記
セパレータに設けられたノズル等のような付加的な装置
を必要とするという不都合がある。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、かかる不都
合を解消して、付加的な装置を設けることなく、搬送さ
れてくる有底筒状体を円滑に整列させることができる整
列装置を提供することを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】かかる目的を達成するた
めに、本発明の有底筒状体の整列装置は、有底筒状体を
その底部で起立させて搬送する搬送面と、該搬送面の両
側端部に立設された側板と、両側板の上部に取着された
天板とを備える搬送路と、該搬送面から空気を噴射して
該有底筒状体を下流側に浮動させる複数の第1のノズル
と、該天板に穿設され、該第1のノズルから噴射される
空気を該搬送路外に放出する複数の空気放出孔と、該搬
送路の下流側の該搬送面に複数の板状部材を所定の間隔
を存して搬送方向と平行に立設してなる整列手段とから
なる有底筒状体の整列装置において、該天板の該整列手
段直前の所定領域を閉塞して、該搬送面に該有底筒状体
を浮遊させる浮遊領域を設け、該整列手段の入口近傍
に、該搬送面から空気を噴射して該浮遊領域を浮遊する
該有底筒状体を該整列手段に導入する複数の第2のノズ
ルを設けたことを特徴とする。
【0012】本発明の有底筒状体の整列装置では、前記
搬送路が搬送面、側板及び天板で囲まれた閉空間を形成
しているので、前記搬送面の複数の第1のノズルから該
搬送面に空気を噴射すると、該空気は前記天板に穿設さ
れた複数の空気放出孔から前記搬送路外に放出される空
気流を形成し、該空気流により前記有底筒状体が下流側
に浮動される。
【0013】一方、前記天板の整列手段直前の所定領域
は閉塞されていて、前記空気放出孔が無いので、この部
分では前記第1のノズルから噴射される空気の抜け道が
無く、前記空気は前記天板が閉塞された領域以外の部分
から搬送路の外部に脱出しようとする。この結果、前記
天板が閉塞された領域では、前記第1のノズルから噴射
される空気の流れに乱れが生じ、本来は搬送路の下流側
に浮動される有底筒状体が方向性を失って浮遊する。
【0014】そして、本発明の有底筒状体の整列装置で
は、前記整列手段の入口付近に浮遊して第2ノズルに接
近した前記有底筒状体が、前記第2のノズルにより確実
に整列手段に押し込まれるので、前記板状部材と板状部
材との間隙に導入されない有底筒状体がなく、上流側か
ら搬送されてくる有底筒状体が導入されない有底筒状体
に次々に衝突して前記整列手段の入口付近に滞留すると
いう事態が避けられる。
【0015】従って、本発明の有底筒状体の整列装置に
よれば、従来の整列装置に前記天板の所定領域を閉塞す
ると共に前記搬送面に前記第2のノズルを穿設するとい
う比較的軽微な改造を施すだけで、付加的な装置を増設
することなく、前記搬送路により搬送されてくる有底筒
状体を円滑に前記整列手段に導入することができる。
【0016】また、本発明の有底筒状体の整列装置は、
前記第2のノズルが、さらに、前記浮遊領域内の前記側
板に沿って設けられていることを特徴とする。前記浮遊
領域を浮遊する前記有底筒状体は、前記側板に接触する
と、その部分に滞留することがある。そこで、本発明の
有底筒状体の整列装置では、前記整列手段の入口近傍の
他、前記側板に沿った部分にも前記第2のノズルを設け
ることにより、前記側板に接触して滞留する有底筒状体
を前記整列手段に導入することができる。
【0017】また、本発明の有底筒状体の整列装置は、
前記浮遊領域内の上流側に、該浮遊領域を浮遊する前記
有底筒状体を前記整列手段に向けて浮動させる複数の第
3のノズルを設けたことを特徴とする。前記浮遊領域を
浮遊する前記有底筒状体は、方向性を失っているので、
それまでの搬送方向とは逆に、上流側に浮動することが
ある。そこで、本発明の有底筒状体の整列装置では、前
記第3のノズルを設けることにより、前記のように前記
浮遊領域を上流側に浮動する缶体を前記整列手段に向け
て浮動させることができる。
【0018】本発明の有底筒状体の整列装置では、前記
第2及び第3のノズルが、前記第1のノズルよりも大径
に形成されていることを特徴とする。前記第2及び第3
のノズルは、前記第1のノズルよりも大径であることに
より、前記第1のノズルよりも噴射される空気量が多く
なり、前記浮遊領域を浮遊する前記有底筒状体を前記整
列手段に導入し、あるいは前記整列手段に向けて浮動さ
せることができる。
【0019】また、本発明の有底筒状体の整列装置で
は、前記各ノズルが該搬送面に搬送方向に沿って斜め上
方に向かって穿設され、第2及び第3のノズルは、前記
第1のノズルよりも搬送面に対して浅い角度に形成され
ていることを特徴とする。前記第2及び第3のノズルの
穿設される角度を前記第1のノズルよりも前記搬送面に
対して浅くすることにより、前記第2及び第3のノズル
から噴射される空気の前記搬送方向に向かう方向性が前
記第1のノズルよりも強くなる。従って、前記第2のノ
ズルによれば前記浮遊領域を浮遊する前記有底筒状体を
前記整列手段に導入することができ、前記第3のノズル
によれば前記浮遊領域を浮遊する前記有底筒状体を前記
整列手段に向けて浮動させることができる。
【0020】さらに、本発明の有底筒状体の整列装置
は、前記板状部材の上流側の端部に、該有底筒状体を該
板状部材との衝突から保護する緩衝部材を取着したこと
を特徴とする。本発明の有底筒状体の整列装置では、前
記緩衝部材により、前記有底筒状体が前記板状部材と衝
突したときに、変形などの損傷を受けることを防止する
ことができる。
【0021】
【発明の実施の形態】次に、添付の図面を参照しながら
本発明の実施の形態についてさらに詳しく説明する。図
1は本実施形態の整列装置の要部を一部切り欠いて示す
斜視図であり、図2は図1示の各ノズルの構成を示す断
面図、図3は図1の要部拡大図、図4及び図5は図1示
の整列装置の作動を示す説明的断面図である。
【0022】本実施形態の整列装置は、アルミニウム合
金板等の板材をカップ状に打ち抜き、絞りしごき加工を
施すことにより製造された有底筒状缶体(ツーピース缶
体)を、出荷のためにパレット上に複数列に規則正しく
整列するために使用される装置であって、図1示のよう
に、搬送面1と、搬送面1の両側端部に立設された側板
2,2と、両側板の2,2上部に取着された天板3とか
らなる搬送路4を備え、前記有底筒状缶体をその底部で
搬送面1上に起立させて搬送するようになっている。搬
送面1には、該搬送面1から空気を噴射して前記有底筒
状缶体を下流側に浮動させる複数の第1ノズル5が備え
られ、天板3にはノズル5から噴射される空気を搬送路
4外に放出する複数の空気放出孔6が備えられている。
一方、搬送路4の下流側には、搬送面1に複数の板状セ
パレータ7を所定の間隔を存して搬送方向と平行に立設
してなる整列部8が設けられている。
【0023】そして、本実施形態の整列装置では、天板
3の整列部8直前の所定領域について前記空気放出孔6
を備えない閉塞領域3aが設けられている。尚、閉塞領
域3aの下流に位置する整列部8の天板3には、閉塞領
域3aの上流側と同様に複数の空気放出孔6が備えられ
ている。
【0024】搬送面1の前記閉塞領域3aに対応する部
分は、前記有底筒状体を浮遊させる浮遊領域1aとなっ
ており、浮遊領域1aの整列部8の入口近傍には、搬送
面1から空気を噴射して浮遊領域1aを浮遊する前記有
底筒状缶体を整列部8の板状セパレータ7,7間の間隙
に導入する複数の第2ノズル9aが設けられている。ま
た、搬送路1の下部には、搬送面1から噴射される空気
を供給するエアボックス10が設けられている。
【0025】また、本実施形態の整列装置では、浮遊領
域1a内の側板2に沿った部分に第2ノズル9bが設け
られている。第2ノズル9bは、図1示のように、整列
部8の入口近傍に設けられている第2ノズル9aより
も、搬送路4の上流に遡った部分まで配置されている。
【0026】また、前記浮遊領域1a内の上流側には、
浮遊領域1aを浮遊する前記有底筒状缶体を整列部8に
向けて浮動させる複数の第3ノズル11が設けられてい
る。そして、前記第2ノズル9a,9b及び第3ノズル
11は、図1示のように、第1ノズル5よりも大径に形
成されている。尚、本実施形態では、第1ノズル5は直
径2mm、第2ノズル9a,9b及び第3ノズル11は
直径4mmに形成されている。
【0027】また、前記各ノズル5,9a,9b,11
は、図2(a)及び図2(b)示のように、搬送面1に
搬送方向に沿って斜め上方に向かって穿設され、第2ノ
ズル9a,9b及び第3ノズル11は、第1ノズル5よ
りも搬送面1に対して浅い角度に形成されている。尚、
図2(b)では、簡略にするために、第2ノズル9a,
9b及び第3ノズル11を第2ノズル9aで代表させて
示している。本実施形態では、第1ノズル5は搬送面1
に対して約75°、鉛直方向に対して約15°の角度に
形成されており、第2ノズル9a,9b及び第3ノズル
11は搬送面1に対して約40°、鉛直方向に対して約
50°の角度に形成されている。
【0028】また、本実施形態の整列装置では、図3示
のように、板状セパレータ7の先端部に切欠部7aを設
け、板状セパレータ7本体と接続部7bで接続される柱
状部7cを設け、柱状部7cにプラスチックチューブ1
2を外挿して、緩衝部材13が形成されている。プラス
チックチューブ12の端部には嵌め込み用の切欠部12
aが設けられており、柱状部7cにプラスチックチュー
ブ12を外挿したときに、切欠部12aが接続部7bと
係合するようになっている。
【0029】次に、本実施形態の整列装置の作動につい
て説明する。
【0030】まず、図4示のように、搬送路4の天板3
に空気放出孔6が設けられている領域では、搬送面1に
多数の第1ノズル5が穿設されており、ノズル5により
搬送面1から噴射される空気は、図4に矢示するよう
に、搬送面1から空気放出孔6に向かう空気流を形成す
る。ここで、ノズル5は図2(a)示のように、搬送面
1に対して約75°の角度で搬送方向の斜め上方に向け
て穿設されているので、前記空気流は、搬送面1をその
底部で起立して搬送される有底筒状缶体14を搬送面1
から僅かに浮上させて搬送方向に移動させる。
【0031】ところが、天板3の整列部8直前の所定領
域に設けられている前記空気放出孔6を備えない閉塞領
域3aでは、その下方のノズル5から噴射される空気は
抜け道がないので、図4に矢示するように、下流側また
は上流側の天板3に空気放出孔6が設けられている方向
に逃れようとし、空気流に乱れが生じる。有底筒状缶体
14は、天板3に空気放出孔6が設けられている領域で
生じる惰性により前記閉塞領域3aに対応する搬送路1
の浮遊領域1aに進入するが、該浮遊領域1aの前記空
気流の乱れにより、本来であれば下流の整列部8方向に
向かうべきところ、方向性を失って浮遊する。この結
果、有底筒状缶体14のあるものは下流側に浮動し、あ
るものは逆に上流側に浮動する。
【0032】そして、下流側に浮動した有底筒状缶体1
4は、整列部8の入口近傍に設けられた第2ノズル9a
に接近すると、ノズル9aは第1ノズル5より大径であ
り、図2(b)示のように搬送面1に対して約40°の
角度で搬送方向の斜め上方に向けて穿設されていて、ノ
ズル9aから噴射される空気は、前記搬送方向に向かう
方向性が前記第1のノズルよりも強いので、図5示のよ
うに、ノズル9aから噴射される空気により、確実に整
列部8に押し込まれる。整列部8には、天板3に空気放
出孔6が設けられ、搬送面1に多数の第1ノズル5が穿
設されており、ノズル5により搬送面1から噴射される
空気が、図5に矢示するように、搬送面1から空気放出
孔6に向かう空気流を形成しているので、前記のように
して整列部8に導入された有底筒状缶体14は、図4示
の搬送路4の天板3に空気放出孔6が設けられている領
域と同様に、前記空気流によりその底部が搬送面1から
僅かに浮上されて搬送方向に移動される。
【0033】一方、上流側に浮動した有底筒状缶体14
は、図1示のように、浮遊領域1aの上流側で第3ノズ
ル11に接近すると、ノズル11は前記のように第2ノ
ズル9aと同一の構成であり、ノズル11から噴射され
る空気は、前記搬送方向に向かう方向性が前記第1のノ
ズルよりも強いので、ノズル11から噴射される空気に
より、再び下流側の整列部8方向に浮動される。そし
て、前記有底筒状缶体14は、第2ノズル9aに接近す
ることにより、前記のように確実に整列部8に導入さ
れ、搬送方向に移動される。
【0034】また、搬送面1の両側端部に浮遊した有底
筒状缶体14は、図1示のように、側板2に接近する
と、側板2に沿う部分には第2ノズル9bが設けられて
おり、ノズル9bは前記のように第2ノズル9aと同一
の構成であり、ノズル9bから噴射される空気は、前記
搬送方向に向かう方向性が前記第1のノズルよりも強い
ので、ノズル9bから噴射される空気により、側板2と
接触しても滞留することなく、確実に整列部8に導入さ
れ、搬送方向に移動される。
【0035】前記有底筒状缶体14は、整列部8に導入
される際に板状セパレータ7の先端部に衝突することが
あるが、板状セパレータ7の先端部には緩衝部材13が
設けられているので、前記衝突による損傷が防止され
る。
【0036】尚、本実施形態では、有底筒状体としてツ
ーピース缶体を例に挙げて説明しているが、本実施形態
の整列装置は、他の有底筒状体の整列にも適用すること
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施形態の整列装置の要部を一部切り欠いて
示す斜視図。
【図2】図1示の各ノズルの構成を示す断面図。
【図3】図1の要部拡大図。
【図4】図1示の整列装置の作動を示す説明的断面図。
【図5】図1示の整列装置の作動を示す説明的断面図。
【符号の説明】
1…搬送面、 2…側板、 3…天板、 4…搬送路、
5…第1のノズル、6…空気放出孔、 7…板上部
材、 8…整列手段、 9a,9b…第2のノズル、
11…第3のノズル、 13…緩衝部材、 14…有底
筒状体。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】有底筒状体をその底部で起立させて搬送す
    る搬送面と、該搬送面の両側端部に立設された側板と、
    両側板の上部に取着された天板とを備える搬送路と、 該搬送面から空気を噴射して該有底筒状体を下流側に浮
    動させる複数の第1のノズルと、 該天板に穿設され、該第1のノズルから噴射される空気
    を該搬送路外に放出する複数の空気放出孔と、 該搬送路の下流側の該搬送面に複数の板状部材を所定の
    間隔を存して搬送方向と平行に立設してなる整列手段と
    からなる有底筒状体の整列装置において、 該天板の該整列手段直前の所定領域を閉塞して、該搬送
    面に該有底筒状体を浮遊させる浮遊領域を設け、 該整列手段の入口近傍に、該搬送面から空気を噴射して
    該浮遊領域を浮遊する該有底筒状体を該整列手段に導入
    する複数の第2のノズルを設けたことを特徴とする有底
    筒状体の整列装置。
  2. 【請求項2】前記第2のノズルは、さらに、前記浮遊領
    域内の前記側板に沿って設けられていることを特徴とす
    る請求項1記載の有底筒状体の整列装置。
  3. 【請求項3】前記第2のノズルは、前記第1のノズルよ
    りも大径に形成されていることを特徴とする請求項1ま
    たは請求項2記載の有底筒状体の整列装置。
  4. 【請求項4】前記各ノズルは該搬送面に搬送方向に沿っ
    て斜め上方に向かって穿設され、前記第2のノズルは、
    前記第1のノズルよりも搬送面に対して浅い角度に形成
    されていることを特徴とする請求項1乃至請求項3のい
    ずれか1項記載の有底筒状体の整列装置。
  5. 【請求項5】前記浮遊領域内の上流側に、該浮遊領域を
    浮遊する前記有底筒状体を前記整列手段に向けて浮動さ
    せる複数の第3のノズルを設けたことを特徴とする請求
    項1記載の有底筒状体の整列装置。
  6. 【請求項6】前記第3のノズルは、前記第1のノズルよ
    りも大径に形成されていることを特徴とする請求項5記
    載の有底筒状体の整列装置。
  7. 【請求項7】前記各ノズルは該搬送面に搬送方向に沿っ
    て斜め上方に向かって穿設され、前記第3のノズルは、
    前記第1のノズルよりも搬送面に対して浅い角度に形成
    されていることを特徴とする請求項5または請求項6記
    載の有底筒状体の整列装置。
  8. 【請求項8】前記板状部材の上流側の端部に、該有底筒
    状体を該板状部材との衝突から保護する緩衝部材を取着
    したことを特徴とする請求項1乃至請求項7のいずれか
    1項記載の有底筒状体の整列装置。
JP16283496A 1996-06-24 1996-06-24 有底筒状体の整列装置 Expired - Fee Related JP3877805B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16283496A JP3877805B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 有底筒状体の整列装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16283496A JP3877805B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 有底筒状体の整列装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH107235A true JPH107235A (ja) 1998-01-13
JP3877805B2 JP3877805B2 (ja) 2007-02-07

Family

ID=15762137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16283496A Expired - Fee Related JP3877805B2 (ja) 1996-06-24 1996-06-24 有底筒状体の整列装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3877805B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013010602A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Mitsubishi Materials Techno Corp 缶の排出装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013010602A (ja) * 2011-06-29 2013-01-17 Mitsubishi Materials Techno Corp 缶の排出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3877805B2 (ja) 2007-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101811614B (zh) 弹簧供给器
US6968936B2 (en) System for supplying preforms in particular for a container blowing machine
US7837022B2 (en) Vertical parallel transportation of caps
KR20070006706A (ko) 부정확하게 위치 결정된 프리폼을 방출하기 위한 수단을구비하는 용기 블로잉 기계의 프리폼 반송 시스템
KR100777177B1 (ko) 부상 반송 장치
JPS6331938A (ja) 空気式搬送装置
CA2531763A1 (en) Container guide for packaging machine
CN115427332A (zh) 成排装置,成排方法和瓶处理设备
JPH107235A (ja) 有底筒状体の整列装置
US11407546B2 (en) Device for heating wrapped batches of products and installation for packaging by film wrapping batches of products
TWI361165B (en) Bottle conveying apparatus and bottle conveying method
EP0249388A2 (en) Container nesting apparatus
JP5833840B2 (ja) ボトル搬送装置
JP4149146B2 (ja) 空気噴射式コンベア装置
JPS6320648Y2 (ja)
JP3781032B2 (ja) キャップ状のワークの姿勢調整装置及び整列搬送装置
KR102440056B1 (ko) 진공창을 위한 필라 공급장치 및 이를 이용한 필라 배치 방법
JPS5920563B2 (ja) 空気コンベヤ
JP4742294B2 (ja) 角容器の方向規制装置
CN216736294U (zh) 一种ic产品上料输送装置
JP4622370B2 (ja) 空気噴射式コンベア装置
JP2711114B2 (ja) 円筒容器の回転搬送方法
JP2006069681A (ja) エアコンベヤ
US20240034569A1 (en) Device for providing sorted closure elements
JP6916540B2 (ja) 水滴除去装置および水滴除去方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050708

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20051212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060420

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060901

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060908

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061024

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061101

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101110

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111110

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121110

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131110

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees