JPH1069209A - 車両用ヘッドアップディスプレイ - Google Patents

車両用ヘッドアップディスプレイ

Info

Publication number
JPH1069209A
JPH1069209A JP8227080A JP22708096A JPH1069209A JP H1069209 A JPH1069209 A JP H1069209A JP 8227080 A JP8227080 A JP 8227080A JP 22708096 A JP22708096 A JP 22708096A JP H1069209 A JPH1069209 A JP H1069209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hologram
display
light
combiner
preliminary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8227080A
Other languages
English (en)
Inventor
Takuomi Fukui
卓臣 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Inc
Original Assignee
Asahi Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Co Ltd filed Critical Asahi Glass Co Ltd
Priority to JP8227080A priority Critical patent/JPH1069209A/ja
Publication of JPH1069209A publication Critical patent/JPH1069209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instrument Panels (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Holo Graphy (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】広い領域で表示像が観察できるヘッドアップデ
ィスプレイを得る。 【解決手段】少なくとも2つの異なる方向に配された予
備ホログラムからの光を物体光としてコンバイナ用ホロ
グラム感光材料の一方の面側から照射し、もう一方の面
側から参照光を照射して露光されたホログラムを備えた
コンバイナ12に、表示用光源13から発せられた光を
照射して、観測者14、15に表示像を観察させるヘッ
ドアップディスプレイ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、車両用ヘッドアッ
プデイスプレイ(以下HUDという)に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】自動車内等の運転者に情報を表示する方
法として、HUDが最近用いられるようになっている。
これは、液晶表示装置等の情報投射手段から投射された
光学的情報を、自動車の風防ガラス等に組み込まれたホ
ログラムやハーフミラー等からなるコンバイナに映し、
運転者が運転状態からほとんど視点を動かすことなく情
報を読み取れるようにしたものである。
【0003】特に、コンバイナにホログラムを用いたも
のは、運転者に向かって光学的情報を回折する機能とと
もにレンズ機能等を併せ持つことができるので、光学的
情報を運転者の視野方向に回折したり、あるいは、他に
レンズ等の光学系を使用せず、任意の位置に結像したり
することが可能であり、また前景輝度を損なわずに高輝
度の表示像が得られるという特徴があるため、HUDの
コンバイナとしては有効である。
【0004】図5は、従来のHUDの一例を示す概念図
である。光源51から発し、レンズ系52を介して透過
型液晶表示素子53を通過した表示すべき情報を含む光
線54は、反射素子55で反射後車体の風防ガラス56
に備えられたホログラム57に照射され、回折されて運
転者に観察位置58で表示像59が視認される。
【0005】上記レンズ系52はコリメーターとしての
機能を持つものであり、また、この機能はホログラム5
7に持たせることもでき、速度表示、警告表示の表示像
を遠方に結像させることも可能になる。
【0006】また、ホログラム57は波長選択機能を持
つので、希望する色の像が表示可能となる。通常その色
は単一であることが多いが、多重露光による多色表示も
可能であり、表示情報の量と質を向上できる。例えば、
速度表示を緑色、警告表示を赤色とすることによって、
運転者に対してより的確に情報を伝達することが可能と
なる。
【0007】かかるホログラムコンバイナとしては、通
常、反射型のホログラムが用いられるが、反射型ホログ
ラムの作製においては、ホログラムの感光材料の一方の
面から参照光、他方の面から物体光を照射して、感光材
料内に回折格子を作製する。
【0008】ホログラムの感光材料内部では、これら2
つのレーザ光が干渉して光の明暗の干渉縞が生じ、それ
が感光材料の屈折率または密度などの物性の違いに基づ
く回折格子として記録される。この種の反射型ホログラ
ムにおいては、光線の入射角度と反射回折角度が異なる
場合、その回折格子面はホログラム表面に対して傾いて
おり、表面と平行ではない。
【0009】これは、情報を含む表示光源からの表示光
入射角と運転者が視認するコンバイナからの情報光回折
角とが異なるようにコンバイナを作製したためであり、
入射角と回折角とが異なるように取ることができること
によりHUDの設計の自由度が増す。かかる、HUDで
は表示光源から出射された表示光の回折方向は、一つの
方向のみになっている。
【0010】特開平5−278498号公報や特開平7
−101267号公報には、表示光源から出射された表
示光の回折方向が運転者と助手席等の同乗者との複数方
向に回折するHUDが開示されている。ここでは、複数
の方向に表示光が回折されるように、一つの参照光と複
数の物体光を使用するか若しくは一つの参照光と一つの
物体光を使用して複数回露光して作製する。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】かかるホログラムコン
バイナは、波長選択性を高めるために通常体積型ホログ
ラムを使用する。体積型ホログラムはこの波長選択性が
優れていることにより色収差を低減して表示像のボケを
押さえることが可能である一方、角度選択性にも優れて
いるために、この角度選択性がかえって表示像の回折に
よる視認範囲を狭めている。
【0012】すなわち、通常の運転者のみが視認するホ
ログラムHUDでは、ホログラムコンバイナが表示像を
回折する方向の運転者が視点位置をわずか上下に移動す
ると当該表示像が認知困難となる。また複数方向から視
認可能なホログラムHUDにおいても状況は同じであ
り、表示像を回折する特定の複数方向に視点をおいて観
察する場合は表示像の認知が可能であるが、視点位置を
わずか上下に移動すると表示像の認知が困難となる問題
点を有する。
【0013】本発明は、従来技術が有していた上記欠点
を解決することにあり、従来知られていなかったHUD
を新規に提供することにある。
【0014】
【課題を解決するための手段】本発明は、前述の課題を
解決すべくなされたものであり、表示用光源と、該表示
用光源から発せられた光を観測者に向けて回折するホロ
グラムを備えたコンバイナとを少なくとも有する車両用
ヘッドアップディスプレイにおいて、前記コンバイナ用
ホログラムは、少なくとも2つの異なる方向に配された
予備ホログラムからの光を物体光としてコンバイナ用ホ
ログラム感光材料の一方の面側から照射し、もう一方の
面側から参照光を照射して露光されたものであり、前記
2つの異なる方向は、車両内の複数の観察者の観察方向
に略一致することを特徴とする車両用ヘッドアップディ
スプレイを提供するものである。
【0015】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明をさ
らに詳細に説明する。図1は、本発明のHUDの一例を
示す概念図である。ホログラムコンバイナ12に向かっ
て表示用光源13から表示像光が投射され、コンバイナ
12によって回折されてその表示像が複数の観測者1
4、15によって観測される。本例では、表示用光源1
3を含む光学系(図示せず)は一つの筐体11に設置さ
れている。
【0016】ホログラムコンバイナ12は筐体11の観
測者14、15に対しての反対側の端に表示光源13に
対向して斜めに設置されている。ここで使用されている
ホログラムは特定の波長を反射的に回折する反射型ホロ
グラムであり、入射角は特定方向を有するが回折角は入
射角のように特定されておらず広く、さらに回折方向も
本例では2方向である。
【0017】ここで使用された光源13はバックライト
付きの液晶デイスプレイであり車速が表示されている
が、光源はCRT、EL、VFD等でもよく表示内容は
警告パターンや方向指示などの表示ができる。
【0018】また、この反射型コンバイナには給油を促
すマークやエンジンのオーバーヒートを示すマーク等、
イメージホログラムでよく行われるような3次元像が記
録されていてもよい。
【0019】表示用光源13の位置は、図示の例に限定
されず、コンバイナ12の下部に設置してもよい。この
場合には図示の表示用光源が設置されている位置に表示
用光源からの表示光をコンバイナ12に向けて反射する
反射部材(図示せず)が設置される。この反射部材は、
平面鏡、凹面鏡、特定波長の選択性を有するホログラム
を使用してもよい。
【0020】観測者14、15は、本例では運転者と助
手席の同乗者を想定している。本発明におけるコンバイ
ナは、運転者および助手席同乗者が少々姿勢を崩して
も、すなわち左右方向に視線がずれても、さらに上下方
向にずれても表示像を観測者方向に回折するように作製
されている。特に上下方向に対する自由度が大きく観測
者の身長の高低に関係なく表示像が観測可能である。
【0021】こうした機能を有するコンバイナは、次の
ように作製されたホログラムを用いたホログラムコンバ
イナである。すなわち、本発明におけるホログラムは、
イメージホログラム作製の手法によって、二つの段階を
経て作製される。
【0022】まず、第一段階で二枚の本露光用の予備ホ
ログラムを作製し、これら予備ホログラムを用いてコン
バイナ用ホログラムを作製する。この様子を図2と図3
に示す。
【0023】図2はコンバイナ用ホログラムを作製する
ための第一段階を示しており、予備ホログラムの作製方
法を示す。レーザ装置から発振されたレーザ光(本例で
は波長514.5nm)は、ビームスプリッタによって
2光束に分割され、一方はレンズ28によってコリメー
トされ物体参照光29として拡散板21に照射される。
この拡散板21は水直方向に対しδの角度傾いており、
この散乱板での散乱光30は予備ホログラム感光材料2
6および27に物体光として作用する。本例ではδは5
5°としたが、これに限定されないことはもちろんであ
る(例えばδ=10〜60°)。
【0024】他方のレーザ光はレンズ24によってコリ
メートされ、参照光25として予備ホログラム感光材料
26および27に照射される。この参照光25が拡散板
21によって散乱されないように、拡散板25とレンズ
24との間には透明基板22に保持された拡散板21よ
りやや大きめの遮光マスク23が配されている。なお、
この遮光マスク23は予備ホログラム感光材料26およ
び27への参照光の照射を妨げるほど大きくはない。
【0025】予備ホログラム感光材料26および27は
円錐の一部の形状を有し、二つのレンズ中心Cを結ぶ直
線と予備ホログラム感光材料26および27の中心線と
がなす角度が、それぞれ(90−β)°と(90−α)
°である。参照光25と散乱物体光30は、予備ホログ
ラム感光材料26および27内部で干渉し、感光材料に
干渉縞が形成される。ここでβおよびαは図4に示すよ
うにコンバイナ(コンバイナ用ホログラム38)の再生
像44に降ろした垂線40と、これを含む水平面内の助
手席の同乗者42に向かう方向とのなす角度および運転
者43に向かう方向とのなす角度である(本例ではβ=
60°、α=30°とした)。
【0026】コンバイナ用ホログラムの作製方法を図3
に示す。レンズ24でコリメートされた再生照明光は透
明基板22を透過し、32側は予備ホログラム26hに
照射され、33側は27hに照射されて、ほぼコンバイ
ナ用ホログラム感光材料38の位置に実像31を再生す
る。すなわち感光材料38を実像31とほぼ重なる位置
に垂直に設置する。これによってボケの少ない再生像を
得ることが可能である。もちろん、感光材料38を実像
31から離れて予備ホログラム側もしくはレンズ28側
へずらすことも可能である。他方、レンズ28を透過し
たコリメート光36は参照光として働き、感光材料38
に実像31が記録される。こうして、コンバイナ用ホロ
グラムが作製される。
【0027】以上のように作製されたコンバイナ用ホロ
グラムは、図4(符号は図1と同じものを示す)に示す
ように配置されコンバイナとして使用される。表示光源
からの表示光は拡散板の像であるスクリーン上に表示像
として写しだされる。
【0028】上述の方法は、単色用のコンバイナに関す
るものであったが、同様のプロセスをへてコンバイナ用
ホログラムに複数の波長の光(例えば波長674nmも
しくは633nmの赤色および波長488nmの青色)
を用いて同様に露光すれば、カラー用のコンバイナを作
製することが可能である。さらに、これらの波長ばかり
でなく色素レーザを使用し他の赤、緑、青の色の波長光
を選択することも可能であり、また同一波長でも予備ホ
ログラムの開き角を適宜変化させて露光し、カラー表示
させることも可能である。
【0029】本発明におけるホログラム感光材料には、
フォトポリマー、メチレンブルー等で増感された重クロ
ム酸ゼラチン、ポリビニルカルバゾール、銀塩系材料等
が使用できる。また、本発明におけるホログラムは体積
型のみならず2次元型のレリーフホログラム等も使用で
きる。
【0030】以上は可変情報を表示するコンバイナの作
製方法について説明したが、特定の静止三次元像、すな
わちシートベルト装着確認や燃料の残量小を示す警告表
示等もコンバイナ用ホログラムに記録できる。この場合
は予備ホログラム露光段階で、図2において拡散板21
のかわりにこの警告表示マーク形状の光散乱性物体を設
置し、上述のように露光すればよい。その際、上述の警
告表示マークは赤色等が再生されるように露光するのも
よい。また前照灯が上を向いていること知らせるマーク
は青等で再生されるように露光するのもよい。このよう
に露光すると白色光を照射光としても所望の色で像表示
が可能である。
【0031】上述の露光方法では、2枚の予備ホログラ
ムを用いたが、3枚でも4枚でも使用可能であり、それ
以上でもよい。また部分円錐形状に限らず、回転放物面
の形状でもよいし平面形状等でもよい。
【0032】コンバイナの他の設置例として、図1の構
成に限らず、図5に示したように、フロントガラス部に
装着する構成とすることもできる。
【0033】
【発明の効果】本発明によれば、異なる2方向に配され
た予備ホログラムを用いてコンバイナ用ホログラムを作
成しているので、表示像の観察できる領域を拡大するこ
とができる。特に、予備ホログラムを部分円錐形状とす
ることによって、この円錐の底辺部の広がりを大きくす
ればするほど、観察できる範囲を広げることができる。
すなわち運転者もしくは助手席の同乗者の座高の違い
(視点の上下位置の違い)に全く関係なく表示像を観察
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のHUDの一例を示す概念図
【図2】本発明における予備ホログラムの作製方法の一
例を示す概念図
【図3】本発明におけるコンバイナ用ホログラムの作製
方法の一例を示す概念図
【図4】本発明における表示光入射方向と回折方向とを
示す概念図
【図5】従来のHUDを示す概念図
【符号の説明】
11:筐体 12:ホログラムコンバイナ 13、41:表示光源 14:運転席の観測者 15:助手席の観測者 21:拡散板 22:透明支持板 23:遮光板 24、28:コリメートレンズ 25、36:参照光 26、27:予備ホログラム感光材料 26h、27h:予備ホログラム 29:物体照明光 31:予備ホログラムの実像 32、33:再生光 34、35:予備ホログラムの再生光 38:コンバイナ用ホログラム感光材料 38h:コンバイナ用ホログラム 40:スクリーン像面に降ろした法線 42:助手席側回折光 43:運転手側回折光 44:コンバイナ用ホログラムに記録された像表示スク
リーン面

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表示用光源と、該表示用光源から発せられ
    た光を観測者に向けて回折するホログラムを備えたコン
    バイナとを少なくとも有する車両用ヘッドアップディス
    プレイにおいて、前記コンバイナ用ホログラムは、少な
    くとも2つの異なる方向に配された予備ホログラムから
    の光を物体光としてコンバイナ用ホログラム感光材料の
    一方の面側から照射し、もう一方の面側から参照光を照
    射して露光されたものであり、前記2つの異なる方向
    は、車両内の複数の観察者の観察方向に略一致すること
    を特徴とする車両用ヘッドアップディスプレイ。
  2. 【請求項2】前記予備ホログラムには拡散板の像が記録
    されていることを特徴とする請求項1の車両用ヘッドア
    ップディスプレイ。
  3. 【請求項3】前記予備ホログラムは湾曲形状を呈してい
    ることを特徴とする請求項1または2の車両用ヘッドア
    ップディスプレイ。
JP8227080A 1996-08-28 1996-08-28 車両用ヘッドアップディスプレイ Pending JPH1069209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227080A JPH1069209A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 車両用ヘッドアップディスプレイ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8227080A JPH1069209A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 車両用ヘッドアップディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1069209A true JPH1069209A (ja) 1998-03-10

Family

ID=16855204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8227080A Pending JPH1069209A (ja) 1996-08-28 1996-08-28 車両用ヘッドアップディスプレイ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1069209A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511739A (ja) * 2008-12-09 2012-05-24 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド マルチカラーディスプレー及びモノクロディスプレー用の回折コンバイナー、その製造方法、及びこれを使用したヘッドアップディスプレー装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012511739A (ja) * 2008-12-09 2012-05-24 デルファイ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド マルチカラーディスプレー及びモノクロディスプレー用の回折コンバイナー、その製造方法、及びこれを使用したヘッドアップディスプレー装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6545778B2 (en) Holographic display device and method for producing a transmission diffusion hologram suitable for it
JP3034889B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ
JP4578579B2 (ja) 飛行機および乗り物用ホログラフィック表示スクリーン
EP0646823A2 (en) Automotive instrument 3-d virtual image display
US20020135830A1 (en) Image display apparatus
JPH06227284A (ja) ヘッドアップディスプレイ
US20020154349A1 (en) Holographic display screen and method for producing the screen
EP0467328A2 (en) Holographic head up display apparatus
JPH1069209A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ
JPH1067257A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH09179058A (ja) ホログラフィック・コンバイナおよびそれを用いたヘッドアップディスプレイ
JPH06167671A (ja) ホログラムを用いた表示システム
JP2694837B2 (ja) ヘッドアップディスプレイ装置
CN216927274U (zh) 平视显示器
JPH08271828A (ja) ホログラフィック表示装置
JPH05124455A (ja) 車載用ヘツドアツプデイスプレイ
JPH05104982A (ja) 車両用ヘツドアツプデイスプレイ
JPH04345537A (ja) 車載用ヘッドアップディスプレイ
JPH06191325A (ja) ヘッドアップディスプレイ
JPH05201272A (ja) 車両用のヘッドアップディスプレイ
JPH0747867A (ja) ホログラム表示装置
JPH06183285A (ja) ホログラフィックディスプレイ
JPH11352438A (ja) 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JPH0655582B2 (ja) 車輌用表示装置
JPH06227286A (ja) ホログラフィックディスプレイ装置