JPH1065095A - マルチチップモジュール - Google Patents

マルチチップモジュール

Info

Publication number
JPH1065095A
JPH1065095A JP21457896A JP21457896A JPH1065095A JP H1065095 A JPH1065095 A JP H1065095A JP 21457896 A JP21457896 A JP 21457896A JP 21457896 A JP21457896 A JP 21457896A JP H1065095 A JPH1065095 A JP H1065095A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminals
multilayer board
terminal
substrate
board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21457896A
Other languages
English (en)
Inventor
Fumiyasu Kaneyama
文泰 兼山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP21457896A priority Critical patent/JPH1065095A/ja
Publication of JPH1065095A publication Critical patent/JPH1065095A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/4912Layout
    • H01L2224/49175Parallel arrangements
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/14Structural association of two or more printed circuits
    • H05K1/144Stacked arrangements of planar printed circuit boards
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/361Assembling flexible printed circuits with other printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/36Assembling printed circuits with other printed circuits
    • H05K3/368Assembling printed circuits with other printed circuits parallel to each other

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 基板サイズの大型化及び配線長が長くなるこ
とを抑えることにより、配線遅延の増加や反射によるリ
ンギングの増加を防ぐことができるマルチチップモジュ
ールを提供する。 【解決手段】 ベアチップIC1は、多層基板3に搭載
され、ワイヤ2により多層基板3とベアチップIC1と
電気的に接続されている。I/O端子5は多層基板3へ
信号、電源あるいはGNDを供給し、多層基板3とI/
O端子5の間にはI/O端子接続パッド6が設けてあ
る。I/O端子数変換用多層基板7にもI/O端子5が
接続されている。導体8と柔軟な誘電体9からなるフレ
キシブル基板により、多層基板3とI/O端子数変換用
多層基板7に設けられた入出力パッド10同士を接続し
ている。このように、多層基板3とI/O端子数変換用
多層基板7内の信号同士はI/O端子5とフレキシブル
基板の導体8の両方で接続される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、マルチチップモジ
ュールの構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、このような分野の技術としては、
以下に示すようなものがあった。図3はかかる従来のマ
ルチチップモジュールの基板の下面図、図4はそのマル
チチップモジュールの側面図である。これらの図におい
て、101はベアチップIC、102はワイヤ、103
は多層基板、104はフットプリント、105はPGA
(ピングリッドアレイ)のI/O端子、106はPGA
用パッドである。
【0003】ここで、PGAのI/O端子105配置
は、ピッチが1.27mmの千鳥配置が一般的である。
多層基板103において、この多層基板103上のワイ
ヤ102によって電気的に接続されたベアチップIC1
01への信号の入出力は、多層基板103内の各層の配
線と、ランドおよびVIAを用いて、多層基板103上
に設けられたPGA用パッド106を介して、PGAの
I/O端子105に接続される。
【0004】また、多層基板103上のフットプリント
104は、ベアチップIC101と電気的に接続するた
めに必要なワイヤ102の多層基板103へのボンディ
ングエリアであり、ベアチップIC101を搭載し、多
層基板103とのインターコネクションに必要なエリア
である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た従来のマルチチップモジュールの構造では、I/O端
子数が増加すると、I/O端子を配置するためのエリア
が大きくなることと、I/O端子搭載側にベアチップI
Cを搭載しているために、ベアチップIC搭載エリアに
はI/O端子が配置できないことから、多層基板サイズ
が大きくなるという問題点があった。
【0006】基板サイズの大型化は、基板自体のコスト
アップや配線長が長くなり、配線遅延の増加や反射によ
るリンギングの増加を招くことになる。そこで、本発明
は以上述べた問題点を除去し、基板サイズの大型化及び
配線長が長くなることを抑えることにより、配線遅延の
増加や反射によるリンギングの増加を防ぐことができる
マルチチップモジュールを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、 (1)多層基板のI/O端子側に電気部品が搭載された
マルチチップモジュールにおいて、第1のI/O端子を
有する多層基板と、この多層基板の第1のI/O端子の
外周に第1の入出力パッドとを設けるようにしたもので
ある。
【0008】このように、第1のI/O端子を有する多
層基板と、この多層基板の第1のI/O端子の外周に第
1の入出力パッドとを設けるようにしたので、従来の多
層基板より、多くの接続回路を形成することができる。 (2)多層基板のI/O端子側に電気部品が搭載された
マルチチップモジュールにおいて、第1のI/O端子を
有する多層基板と、この多層基板の第1のI/O端子の
外周に配置される第1の入出力パッドと、第2のI/O
端子と第2の入出力パッドを設けたI/O端子数変換用
多層基板とを備え、前記第1の入出力パッドと第2の入
出力パッドとの電気的接続を行うとともに、前記第2の
入出力パッドを前記I/O端子数変換用多層基板の配線
により、このI/O端子数変換用多層基板のI/O端子
に電気的接続を行うようにしたものである。
【0009】したがって、多層基板とI/O端子数変換
用多層基板内の信号同士はI/O端子とフレキシブル基
板の導体の両方で接続することができるので、多ピンの
マルチチップモジュールでも基板の大型化を招くことが
なく、また、基板内の配線長が長くなることがないの
で、配線遅延の増加や、反射によるリンギングを抑える
ことができる。
【0010】また、多層基板とI/O端子数変換用多層
基板間の電気的接続に自由度を持たせることにより、汎
用性のある多ピンのマルチチップモジュールを提供する
ことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して詳細に説明する。図1は本発明の実施
例を示すマルチチップモジュールの多層基板の下面図、
図2はそのマルチチップモジュールの側面図である。こ
れらの図において、1はベアチップICであり、多層基
板3に搭載され、ワイヤ2により多層基板3とベアチッ
プIC1とは電気的に接続されている。
【0012】また、5Aは第1のI/O端子であり、多
層基板3へ信号、電源あるいはGNDを供給する。更
に、多層基板3と第1のI/O端子5Aの間にはI/O
端子接続パッド6が設けてある。7はI/O端子数変換
用多層基板であり、この基板7にも第2のI/O端子5
Bが接続されている。8は導体、9は柔軟な誘電体であ
り、導体8と柔軟な誘電体9でフレキシブル基板を構成
し、多層基板3に形成された第1の入出力パッド10と
I/O端子数変換用多層基板7に設けられた第2の入出
力パッド11同士を接続している。よって、多層基板3
とI/O端子数変換用多層基板7内の信号同士はI/O
端子5A,5Bとフレキシブル基板の導体8の両方で接
続される。なお、4はフットプリットである。
【0013】このように、本発明によれば、I/O端子
数変換用多層基板7を用い、多層基板3とI/O端子数
変換用多層基板7をフレキシブル基板で接続することに
より、従来のように、前記IC搭載エリアで配置できな
かったI/O端子を設けることができ、多ピンのマルチ
チップモジュールでも基板の大型化を招くことがなく、
また、基板内の配線長が長くなることがないので、配線
遅延の増加や反射によるリンギングを抑えることができ
る。
【0014】本実施例では多層基板とI/O端子数変換
用多層基板とをフレキシブル基板にて接続したが、フレ
キシブル基板に限らずリード接続も可能であることは言
うまでもない。また、I/O端子数変換用多層基板はP
GAタイプだけでなく、BGA(Ball Grid
Array)タイプでもよい。
【0015】なお、本発明は上記実施例に限定されるも
のではなく、本発明の趣旨に基づいて種々の変形が可能
であり、これらを本発明の範囲から排除するものではな
い。
【0016】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、次のような効果を奏することができる。 (1)請求項1記載の発明によれば、第1のI/O端子
を有する多層基板と、この多層基板のI/O端子の外周
に第1の入出力パッドとを設けるようにしたので、従来
の多層基板より、多くの接続回路を形成することができ
る。
【0017】(2)請求項2記載の発明によれば、多層
基板とI/O端子数変換用多層基板内の信号同士は、I
/O端子とフレキシブル基板の導体の両方で接続するこ
とができるので、多ピンのマルチチップモジュールでも
基板の大型化を招くことがなく、また、基板内の配線長
が長くなることがないので、配線遅延の増加や、反射に
よるリンギングを抑えることができる。
【0018】また、多層基板とI/O端子数変換用多層
基板間の電気的接続に自由度を持たせることにより、汎
用性のある多ピンのマルチチップモジュールを提供する
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すマルチチップモジュール
の多層基板の下面図である。
【図2】本発明の実施例を示すマルチチップモジュール
の側面図である。
【図3】従来のマルチチップモジュールの基板の下面図
である。
【図4】従来のマルチチップモジュールの側面図であ
る。
【符号の説明】
1 ベアチップIC 2 ワイヤ 3 多層基板 4 フットプリント 5A 第1のI/O端子 5B 第2のI/O端子 6 I/O端子接続パッド 7 I/O端子数変換用多層基板 8 導体 9 柔軟な誘電体 10 第1の入出力パッド 11 第2の入出力パッド

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多層基板のI/O端子側に電気部品が搭
    載されたマルチチップモジュールにおいて、(a)第1
    のI/O端子を有する多層基板と、(b)該多層基板の
    第1のI/O端子の外周に第1の入出力パッドとを備え
    たことを特徴とするマルチチップモジュール。
  2. 【請求項2】 多層基板のI/O端子側に電気部品が搭
    載されたマルチチップモジュールにおいて、(a)第1
    のI/O端子を有する多層基板と、(b)該多層基板の
    第1のI/O端子の外周に配置される第1の入出力パッ
    ドと、(c)第2のI/O端子と第2の入出力パッドを
    設けたI/O端子数変換用多層基板とを備え、(d)前
    記第1の入出力パッドと第2の入出力パッドとの電気的
    接続を行うとともに、前記第2の入出力パッドを前記I
    /O端子数変換用多層基板の配線により、該I/O端子
    数変換用多層基板のI/O端子に電気的接続を行うこと
    を特徴とするマルチチップモジュール。
JP21457896A 1996-08-14 1996-08-14 マルチチップモジュール Withdrawn JPH1065095A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21457896A JPH1065095A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 マルチチップモジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21457896A JPH1065095A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 マルチチップモジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1065095A true JPH1065095A (ja) 1998-03-06

Family

ID=16658043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21457896A Withdrawn JPH1065095A (ja) 1996-08-14 1996-08-14 マルチチップモジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1065095A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000014798A1 (fr) * 1998-09-02 2000-03-16 Ibiden Co., Ltd. Module de piece electronique monte sur une carte de connexion

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000014798A1 (fr) * 1998-09-02 2000-03-16 Ibiden Co., Ltd. Module de piece electronique monte sur une carte de connexion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6531337B1 (en) Method of manufacturing a semiconductor structure having stacked semiconductor devices
JP2819285B2 (ja) 積層型ボトムリード半導体パッケージ
US6667560B2 (en) Board on chip ball grid array
US7550842B2 (en) Integrated circuit assembly
US5801448A (en) Conductive lines on the back side of wafers and dice for semiconductor interconnects
US5468994A (en) High pin count package for semiconductor device
US6738263B2 (en) Stackable ball grid array package
US6477046B1 (en) Ball grid array package and method using enhanced power and ground distribution circuitry
US6534879B2 (en) Semiconductor chip and semiconductor device having the chip
KR970703617A (ko) 전도선을 가진 리드프레임 리드를 포함한 고밀도 집적회로 조립체(a high density integrated circuit assembly combining leadframe leads with conductive traces)
JP2001156251A (ja) 半導体装置
US6710438B2 (en) Enhanced chip scale package for wire bond dies
KR100251868B1 (ko) 가요성 회로 기판을 이용한 칩 스케일 반도체 패키지 및 그 제조 방법
JPH1065095A (ja) マルチチップモジュール
US20030080418A1 (en) Semiconductor device having power supply pads arranged between signal pads and substrate edge
KR200295665Y1 (ko) 적층형반도체패키지
US7202546B2 (en) Integrated circuit with copper interconnect and top level bonding/interconnect layer
JP2901518B2 (ja) マルチチップ半導体装置
US20030034559A1 (en) Ball grid array package with electrically-conductive bridge
KR100206975B1 (ko) 반도체 패키지
JP2000269376A (ja) 半導体装置
JPH11340410A (ja) 集積回路の実装構造
KR100487463B1 (ko) 반도체칩과리드프레임이직접전기적으로접속되는반도체칩패키지소자
JPH05235271A (ja) 半導体装置
JP2000133766A (ja) 半導体装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031104