JPH1064847A - タングステン材料の成膜方法、サセプタ及び成膜装置 - Google Patents

タングステン材料の成膜方法、サセプタ及び成膜装置

Info

Publication number
JPH1064847A
JPH1064847A JP8205301A JP20530196A JPH1064847A JP H1064847 A JPH1064847 A JP H1064847A JP 8205301 A JP8205301 A JP 8205301A JP 20530196 A JP20530196 A JP 20530196A JP H1064847 A JPH1064847 A JP H1064847A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
susceptor
tungsten material
periphery
semiconductor wafer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8205301A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Maeda
祐二 前田
Katsumi Mitani
勝美 三谷
Manabu Yamazaki
学 山崎
Naomi Yoshida
尚美 吉田
Keiichi Tanaka
啓一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Priority to JP8205301A priority Critical patent/JPH1064847A/ja
Priority to US08/892,865 priority patent/US5953630A/en
Publication of JPH1064847A publication Critical patent/JPH1064847A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45519Inert gas curtains
    • C23C16/45521Inert gas curtains the gas, other than thermal contact gas, being introduced the rear of the substrate to flow around its periphery
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/06Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material
    • C23C16/08Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the deposition of metallic material from metal halides
    • C23C16/14Deposition of only one other metal element
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/4401Means for minimising impurities, e.g. dust, moisture or residual gas, in the reaction chamber
    • C23C16/4404Coatings or surface treatment on the inside of the reaction chamber or on parts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45561Gas plumbing upstream of the reaction chamber
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28512Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L21/28556Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table by chemical means, e.g. CVD, LPCVD, PECVD, laser CVD

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Electrodes Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 半導体ウェハの周縁においてタングステン材
料の成膜が抑制されるタングステン材料の成膜方法、サ
セプタ及び装置を提供することを目的とする。 【解決手段】 タングステン材料の成膜時にタングステ
ン材料成膜装置のサセプタに収容された半導体ウェハ
(W)の上周縁には、パージガスが供給される。このと
き、用いられるパージガスは半導体ウェハの周縁でパッ
シベーション膜(208)を形成させるハロゲン化物を
含んでいる。これによって、半導体ウェハ(W)上周縁
でのタングステン材料(206)の成膜を抑制できるよ
うになる。このため、周縁の面取りがなされた半導体ウ
ェハ(W)にCMPを適用しても、周縁におけるタング
ステン材料等の残査は生じない。したがって、残査由来
のパーティクルによって半導体ウェハ(W)を汚染させ
ないので、緻密な多層電極配線構造を有した歩留りの良
い半導体デバイスを大量に製造できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体製造等で用
いられるタングステン材料の成膜技術、ないしは平坦化
技術に関する。ここで、タングステン材料とはタングス
テン又はその化合物を指すものとする。
【0002】
【従来の技術】近年、超LSIのような素子が高集積化
された半導体デバイスでは、微細化及び多層化がなされ
る傾向にある。そのような半導体デバイスにおいては、
各素子間を接続する電極配線も微細化・多層化へと向か
っている。また、多層化に伴なって、段差のない理想的
な多層電極配線構造が形成されることが要求されるの
で、平坦化技術も重要となる。
【0003】従来の平坦化技術では、電極配線の材料と
してタングステン材料をCVD(Chemical Vapor Depos
ition:化学気相堆積)法によって形成させたものが知ら
れている。この場合、金属配線や酸化膜等が形成された
半導体基板(半導体ウェハともいう)に、タングステン
材料を成膜させるための核となるタングステンニューク
リエーション膜を成膜させる。そして、タングステン材
料を成膜させて金属配線と接続させた後に、このタング
ステン材料膜の全面をエッチングするエッチバック法を
行うことによって、半導体ウェハ表面の平坦化を図って
いた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところで、半導体ウェ
ハの最近の平坦化技術では、エッチバックを行う代わり
に、CMP(Chemical Mechanical Polishing:化学機械
研磨)法と呼ばれる接触式の研磨方法が注目されてい
る。CMP法は半導体ウェハの多層構造化に伴う凹凸面
を化学研磨剤やパッド等を用いて、機械的に削って平坦
化を図っている。このため、研磨された面がエッチバッ
ク法と比べて平坦になるので、緻密な多層電極配線構造
が実現される。
【0005】しかしながら、半導体ウェハ外周端は面取
りされているのが一般的であるので、その外周上端面で
は従来のエッチバックと比べてこの研磨は十分に機能を
発揮しない。このため、図11に示されるように、金属
配線200及び酸化膜204が表面に形成された半導体
ウェハWの外周上端面には、タングステン材料膜206
及びニュークリエーション膜204が残ってしまう。し
たがって、平坦化後の工程ではこれらの膜が半導体ウェ
ハWから剥離してパーティクルとなり、デバイスの歩留
まりに影響を与える恐れがある。
【0006】そこで本発明は、このようなパーティクル
を生じさせることのないタングステン材料の成膜方法及
び成膜装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明のタングステン材料の成膜方法は、周縁の
面取りがなされた半導体基板にタングステン材料をCV
D法によって成膜させるタングステン材料の成膜方法に
おいて、半導体基板の周縁に成膜を抑制するガスを供給
することを特徴とする。このガスによって半導体基板の
周縁はパッシベーションがなされて、タングステン材料
が成膜することはない。或いは、タングステン材料が周
縁に成膜しても、エッチングにより除去される。したが
って、後の工程でCMPを用いて半導体ウェハ表面の平
坦化を行っても、その周縁にはタングステン材料の残査
は生じない。
【0008】特に、ハロゲン化物としてはフッ化物が好
ましく、Cl2、ClF3、F2、BCl3、NF3及びC2
6からなる群から選択されたものがが好ましい。ま
た、このガスにはアルゴン及び水素が含まれるのがより
好適である。
【0009】本発明のサセプタでは、当該サセプタに配
置された半導体基板の周縁に成膜を抑制するガスを供給
するガス供給手段を備えていることを特徴としている。
このガス供給手段はサセプタの下面中央から周縁まで放
射状に延びて設けられたマニホールドと、サセプタの周
縁でマニホールドに接続されて、半導体基板の周縁に延
びるガスチャネルとを有している。したがって、このサ
セプタは半導体基板の周縁における成膜を抑制するよう
に、半導体基板の周縁にガスを供給できる。
【0010】本発明の成膜装置によれば、チャンバと、
半導体基板を収容し、前記半導体基板の周縁に成膜を抑
制するガスを供給するガス供給手段を有するサセプタ
と、ガス供給手段に接続されるガス供給源と、半導体基
板にタングステン材料をCVD法によって成膜させるた
めの反応ガスをチャンバに供給する反応ガス供給源とを
備える。この装置を用いてタングステン材料を成膜させ
る場合には、半導体ウェハの周縁にガスが供給されるの
で、その周縁における成膜が抑制される。
【0011】
【発明の実施の形態】本発明の実施形態を図面を参照し
て説明する。
【0012】図1は、本発明のタングステン材料の成膜
方法を実施するために好適な成膜装置10を概略的に示
した断面図である。この装置10のチャンバ12内に
は、加熱装置(図示せず)を備えたサセプタ20が設け
られて半導体基板である半導体ウェハWを支持してい
る。サセプタ20の上方にはチャンバ壁14の上部を貫
通してガスディストリビュータ50が設けられている。
また、その上部からは反応ガス導管52が流量を成分毎
に調整する多成分流量調整器54を介して延び、Arガ
ス源56、WF6ガス源58、H2ガス源60、N2ガス
源62、及びSiH4ガス源64からなる反応ガス供給
源に接続される。この構成によって、反応ガス供給手段
が形成され、図1の矢印に示されるように反応ガスがチ
ャンバ12内に供給されて半導体ウェハWにタングステ
ン材料をCVD法によって成膜させるのを可能にしてい
る。
【0013】本実施形態では、タングステン材料の成膜
を減圧された所望の圧力下で実施するために、チャンバ
12には真空ポンプ70が排気量調整器72を介してチ
ャンバ12に接続されている。さらに、チャンバ12に
は真空計74が取り付けられ、チャンバ12内の圧力が
モニタされる。なお、サセプタ20の下部にはサセプタ
20を上下に移動させるための駆動機構30が駆動軸4
0を介して取り付けられ、ガスディストリビュータ50
及びサセプタ20の間の距離を適当に変えることができ
る。
【0014】ところで、サセプタ20にはパージガス供
給手段が備えられ、図1の矢印に示されるように半導体
ウェハWの周縁へのパージガスの供給を可能にしてい
る。パージガス供給手段は駆動軸の内部を貫通して延び
たパージガス導管80と多成分流量調整器82とを介し
て、ハロゲン化ガス源を有するパージガス供給源に接続
されている。本実施形態において、パージガス供給源は
Arガス源84及びH2ガス源86の他にNF3ガス源8
8をさらに備えて構成されている。
【0015】図2を参照してパージガス供給手段を説明
すると、サセプタ20の上面には環状のパージガスチャ
ネル100が半導体ウェハWを囲むようにして設けられ
て、そこからパージガスをその周縁に供給可能にしてい
る。さらに、図3を参照してサセプタ20をより詳細に
説明する。サセプタ20はウェハ支持体102とウェハ
支持体102の周囲に設けられた環状体104とから形
成されている。ウェハ支持体102の上部外周面には、
ウェハ支持面に対して下方に傾斜した環状の外側傾斜面
106とその下に3段からなる環状の外側階段部分とが
形成されている。また、外側階段部分の中段垂直面10
8は、ウェハ支持体の下面中央からその内部に延び、且
つ放射状に拡がったマニホールド110と接続されてい
る。
【0016】環状体の内周面には、外側傾斜面と平行な
環状の内側傾斜面112と3段からなる環状の内側階段
部分とが形成されている。また、内側階段部分の上段垂
直面114にはL字状の断面を有した環状突起部116
が設けられ、その付け根部近傍にアパーチャ118が周
方向に等間隔で配置されている。図示実施形態のような
形状のウェハ支持体102及び環状体104が、外周面
及び内周面で部分的に係合することにより、外周面及び
内周面の間にはパージガスチャネル100が形成され
る。このとき、内側及び外側階段部分の水平中段面12
0、124が適当な面間隔でもって配置されると、それ
らの間にパージガス貯留室124がさらに形成される。
【0017】さて、以上のように構成された装置を用い
て、タングステン材料を成膜するのに好適な実施形態を
図4を参照して説明する。
【0018】まず、金属配線200及び酸化膜202が
表面に形成された半導体ウェハWをサセプタ20に載置
させる。このとき、サセプタ20のパージガスチャネル
100を閉塞しないように、また、パージガスチャネル
100を均一に露出させるようにする。つぎに、真空ポ
ンプ70を用いてチャンバ12を真空排気する。このと
き、チャンバ12を加熱装置(図示せず)を用いて加熱
してベーキングを行うことにより、チャンバ壁14の内
面に吸着しているガス分子を取り除いたり、半導体ウェ
ハW上に形成された自然酸化膜等を取り除いたりする。
ベーキング後にチャンバ12を自然冷却してチャンバ1
2内の圧力が所定の値に達したならば、所定流量のNF
3、Ar及びH2ガスをパージガス供給手段を用いて半導
体ウェハW周縁に供給する。このとき、アパーチャでパ
ージガスの流路がいったん絞られるので、パージガス貯
留室124には一定圧力パージガスが形成される。これ
によって、アパーチャを介して半導体ウェハWの周縁に
は減圧された一定流量のパージガスが均等に供給され
る。
【0019】つぎに、サセプタ20の加熱装置を用いて
半導体ウェハWを所定の温度になるまで加熱する。半導
体ウェハWが所定の温度に達したら、WF6及びSiH4
ガスからなる反応ガスを反応ガス供給源からチャンバに
導入し、半導体ウェハW上にタングステン材料ニューク
リエーション膜204をCVD法によって所定量成膜さ
せて、後述するタングステン材料の成膜の核を形成する
(図4(a)参照)。
【0020】つぎに、WF6及びH2からなる反応ガス供
給源からの反応ガスを各々所定の流量にしてチャンバに
導入し、このニュークリエーション膜204の上にCV
D法によってタングステン材料206を成膜させる(図
4(b)参照)。本実施形態では、上に述べたパージガ
スを半導体ウェハWの周縁に供給させたことから、その
周縁にパージガスによるパッシベーション膜208が形
成される。このため、ニュークリエーション膜204及
びタングステン材料206がその周縁に成膜するのを抑
制している。
【0021】その後、装置内を加熱したまま、且つ、真
空に保持したままの状態で、半導体ウェハを搬送ロボッ
ト(図示せず)を用いてチャンバから取り出す。つぎ
に、上述したように当業者ならば周知のCMP装置を用
いて、半導体ウェハW表面の平坦化を行う。このとき、
CMPを用いて半導体ウェハWの周縁の平坦化が十分に
なされなくても、タングステン材料の残査がそこに生じ
ることはない。したがって、残査が剥離してチャンバ1
2内にパーティクルが発生して半導体デバイスの歩留ま
りに影響を及ぼすこともない。
【0022】以上のようにタングステン材料が形成され
た半導体ウェハWを走査型電子顕微鏡(Scanning Elect
ron Microscope:SEM)を用いてその上周縁部を実際
に観察した。図7には図5に示す条件でタングステン材
料を成膜させたとき半導体ウェハW上縁のSEM像が示
されている。半導体ウェハW上縁にはタングステンのよ
うな析出物は観察されない。一方、成膜時にAr及びH
2からなるパージガスを半導体ウェハWに供給したとき
には、図9に示されるように、タングステン材料粒子の
ようなものがそこで観察される。また、たとえAr及び
2のパージガスの流量を増加させた場合でも、図10
には半導体ウェハWの上周縁部でタングステン材料粒子
のようなものが観察される。したがって、このようなパ
ージガスではタングステン材料の周縁での成膜を抑制す
ることは困難である。
【0023】また他の実施形態では、パージガスをNF
3の代わりにC26を用いてタングステン材料の成膜を
図6に示される条件で行った後、CMPによる半導体ウ
ェハの平坦化を行うと、図8に示されるように同様の結
果が得られる。すなわち、半導体ウェハ表面には肌荒れ
等が多少生じているものの、タングステン材料粒子のよ
うなものは観察されない。
【0024】以上のように本実施形態では、NF3やC2
6のようなフッ化物を用いて半導体ウェハ周縁にタン
グステン材料の成膜を十分に抑制させることが可能とな
る。このため、発明が解決しようとする課題の欄に述べ
た接触式のCMPを半導体ウェハに適用してその表面を
研磨しても、タングステン材料がその周縁に残留する恐
れはほとんどない。したがって、CMPの技術に特徴的
な緻密な多層電極配線構造が歩留まりよく実現される。
【0025】なお、本実施形態ではハロゲン化ガスとし
てNF3やC26について述べたが、これに限定され
ず、Cl2、F2、ClF3、及びBCl3でも同様の作用
効果が生じる。特に、Cl2はタングステン材料の成膜
前において、半導体基板の周縁に吸着されてパッシベー
ションをなしており、タングステン材料の成膜中におい
ては半導体基板周縁に成膜されたタングステン材料はC
2と反応して、揮発性のWCl6が生成する。このよう
に、パージガスの化学種によっては、パッシベーション
とエッチングとが成膜時に同時になされることもある。
また、パージガスに含まれるArはN2のような不活性
ガスで代替しても同様な作用効果が生じる。
【0026】さらに、タングステン材料の成膜条件は上
記実施形態に限定されず、以下の範囲であれば半導体ウ
ェハの周縁でタングステン材料の成膜が抑制される。す
なわち、チャンバの圧力に関しては60〜95Torrであっ
て、WF6、H2、Ar及びN2のような反応ガスの流量
に関してはそれぞれ60〜95sccm、450〜1500sccm、300〜
2800sccm及び0〜300sccmである。また、Ar、H2及び
上に示したハロゲン化物からなるパージガスの流量に関
しては、それぞれ1600〜2800sccm、100〜475sccm及び60
〜95sccmである。
【0027】その上、タングステン材料の成膜に用いた
サセプタに関してもその形状は実施形態に示されたもの
に限定されず、環状体の上面が半導体ウェハ表面より上
に位置することにより、パージガスが半導体ウェハ周縁
に十分供給されるようにしてもよい。また、パージガス
チャネルは半導体ウェハの全周に設けられるのではな
く、半導体ウェハの周囲に等間隔で配置されてもよい。
【0028】
【発明の効果】本発明のタングステン材料の成膜方法、
サセプタ及び成膜装置によれば、半導体ウェハ周縁への
タングステン材料の成膜は抑制される。このため、面取
りされた半導体ウェハにCMPをその後の工程で適用し
ても、その周縁におけるタングステン材料等の残査を考
慮する必要はない。したがって、残査に由来したパーテ
ィクルによって半導体ウェハを汚染させることなく、緻
密な多層電極配線構造を有した歩留りの良い半導体デバ
イスを大量に製造できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明が適用されたタング
ステン材料成膜装置の一実施形態を概略的に示した断面
図である。
【図2】本発明が適用されたサセプタの一実施形態を概
略的に示した上面図である。
【図3】図2に示したサセプタのA−A線部分断面図で
ある。
【図4】本発明のタングステン材料の成膜方法の一実施
形態を示す工程図である。
【図5】NF3を含むパージガスを半導体ウェハ周縁に
供給してタングステン材料を成膜させたときの実施条件
を示した図表である。
【図6】C26を含むパージガスを半導体ウェハ周縁に
供給してタングステン材料を成膜させたときの実施条件
を示した図表である。
【図7】図5の条件でタングステン材料を成膜させたと
きの半導体ウェハ上周縁の電子顕微鏡写真(SEM像)
である。
【図8】図6の条件でタングステン材料を成膜させたと
きの半導体ウェハ上周縁の電子顕微鏡写真(SEM像)
である。
【図9】Arのみからなるパージガスを半導体ウェハ周
縁に供給したときの半導体ウェハ上周縁の電子顕微鏡写
真(SEM像)である。
【図10】Arのみからなるパージガスを半導体ウェハ
周縁に流量を図7の場合よりも増加させて供給したとき
の半導体ウェハ上周縁の電子顕微鏡写真(SEM像)で
ある。
【図11】従来の半導体ウェハの構造を概略的に示した
拡大断面図である。
【符号の説明】
10…タングステン材料成膜装置、12…チャンバ、1
4…チャンバ壁、20…サセプタ、30…駆動機構、4
0…駆動軸、50…ガスディストリビュータ、52…反
応ガス導管、54…多成分流量調整器、56…Arガス
源、58…WF6ガス源、60…H2ガス源、62…N2
ガス源、64…SiH4ガス源、70…真空ポンプ、7
2…排気量調節器、74…真空計、80…パージガス導
管、82…多成分流量調整器、84…Arガス源、86
…H2ガス源、88…NF3ガス源、100…パージガス
チャネル、102…ウェハ支持体、104…環状体、1
06…外側傾斜面、108…中段垂直面、110…マニ
ホールド、112…内側中段面、114…上段垂直面、
116…環状突起部、118…アパーチャ、120…中
段水平面、122…中段水平面、124…パージガス貯
留室、200…金属配線、202…酸化膜、204…ニ
ュークリエーション膜、206…タングステン材料膜、
208…パッシベーション膜。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 三谷 勝美 千葉県成田市新泉14−3野毛平工業団地内 アプライド マテリアルズ ジャパン 株式会社内 (72)発明者 山崎 学 千葉県成田市新泉14−3野毛平工業団地内 アプライド マテリアルズ ジャパン 株式会社内 (72)発明者 吉田 尚美 千葉県成田市新泉14−3野毛平工業団地内 アプライド マテリアルズ ジャパン 株式会社内 (72)発明者 田中 啓一 千葉県成田市新泉14−3野毛平工業団地内 アプライド マテリアルズ ジャパン 株式会社内

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半導体基板にタングステン材料をCVD
    (Chemical Vapor Deposition:化学気相堆積)法によっ
    て成膜させるタングステン材料の成膜方法において、 成膜を抑制するガスを前記半導体基板の周縁に供給する
    ことを特徴とするタングステン材料の成膜方法。
  2. 【請求項2】 前記ガスはハロゲン化物である請求項1
    に記載のタングステン材料の成膜方法。
  3. 【請求項3】 前記ハロゲン化物はCl2、ClF3、B
    Cl3、NF3、C26及びF2からなる群から選択した
    ものである請求項1又は2に記載のタングステン材料の
    成膜方法。
  4. 【請求項4】 前記ガスは不活性ガス及び水素をさらに
    含む請求項1〜3のいずれか1項に記載のタングステン
    材料の成膜方法。
  5. 【請求項5】 半導体基板を収容するサセプタにおい
    て、 前記半導体ウェハの周縁に成膜を抑制するガスを供給す
    るガス供給手段を備えていることを特徴とするサセプ
    タ。
  6. 【請求項6】 前記ガス供給手段は、 前記サセプタの下面中央から外方に放射状に延びて設け
    られたマニホールドと、 前記サセプタの周縁部で前記マニホールドに接続され
    て、前記サセプタに収容された半導体基板の周縁に向か
    って延び、且つ前記半導体基板の周囲全体にわたって形
    成されるガスチャネルと、を有している請求項5に記載
    のサセプタ。
  7. 【請求項7】 前記ガスはハロゲン化物である請求項5
    又は6に記載のサセプタ。
  8. 【請求項8】 前記ハロゲン化物はCl2、ClF3、B
    Cl3、NF3、C26及びF2からなる群から選択した
    ものである請求項5〜7のいずれか1項に記載のサセプ
    タ。
  9. 【請求項9】 前記ガスは不活性ガス及び水素をさらに
    含む請求項5〜8のいずれか1項に記載のサセプタ。
  10. 【請求項10】 チャンバと、 前記チャンバの内部で半導体基板を収容し、成膜を抑制
    するガスを前記半導体基板の周縁に供給するガス供給手
    段を有するサセプタと、 前記ガス供給手段に接続されるガス供給源と、 前記半導体ウェハにタングステン材料をCVD法によっ
    て成膜させるための反応ガスを前記チャンバに供給する
    反応ガス供給源と、を備えるタングステン材料の成膜装
    置。
  11. 【請求項11】 前記ガス供給手段は、 前記サセプタの下面中央から外方に放射状に延びて設け
    られたマニホールドと、 前記サセプタの周縁部で前記マニホールドに接続され
    て、前記サセプタに収容された半導体基板の周縁に向か
    って延び、且つ前記半導体基板の周囲全体にわたって形
    成されるガスチャネルと、を有している請求項10のタ
    ングステン材料の成膜装置。
  12. 【請求項12】 前記ガスはハロゲン化物である請求項
    10又は11に記載のタングステン材料の成膜装置。
  13. 【請求項13】 前記ハロゲン化物はCl2、ClF3
    BCl3、NF3、C26及びF2からなる群から選択し
    たものである請求項10〜12のいずれか1項に記載の
    タングステン材料の成膜装置。
  14. 【請求項14】 前記ガスは不活性ガス及び水素をさら
    に含む請求項10〜13のいずれか1項に記載のタング
    ステン材料の成膜装置。
JP8205301A 1996-07-16 1996-07-16 タングステン材料の成膜方法、サセプタ及び成膜装置 Withdrawn JPH1064847A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8205301A JPH1064847A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 タングステン材料の成膜方法、サセプタ及び成膜装置
US08/892,865 US5953630A (en) 1996-07-16 1997-07-14 Suppression of tungsten film deposition on a semiconductor wafer bevel edge with a halogenide purge gas

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8205301A JPH1064847A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 タングステン材料の成膜方法、サセプタ及び成膜装置
US08/892,865 US5953630A (en) 1996-07-16 1997-07-14 Suppression of tungsten film deposition on a semiconductor wafer bevel edge with a halogenide purge gas

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1064847A true JPH1064847A (ja) 1998-03-06

Family

ID=26514991

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8205301A Withdrawn JPH1064847A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 タングステン材料の成膜方法、サセプタ及び成膜装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5953630A (ja)
JP (1) JPH1064847A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531914B2 (ja) * 1999-02-09 2010-08-25 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 処理チャンバ内でウェハを支持する装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3074674B2 (ja) * 1997-11-18 2000-08-07 日本電気株式会社 半導体装置およびその製造方法、半導体製造装置、半導体基板の入炉方法
US6179925B1 (en) * 1999-05-14 2001-01-30 Applied Materials, Inc. Method and apparatus for improved control of process and purge material in substrate processing system
KR100364257B1 (ko) 1999-12-06 2002-12-11 삼성전자 주식회사 텅스텐 화학 기상 퇴적방법 및 텅스텐 플러그 형성방법
CN100342496C (zh) * 2001-10-18 2007-10-10 卞喆洙 能防止污染并提高膜生长速率的化学气相沉积方法和设备
JP5179482B2 (ja) * 2007-05-09 2013-04-10 株式会社アルバック パージガスアセンブリ
TW201101414A (en) * 2009-04-24 2011-01-01 Applied Materials Inc Substrate support having side gas outlets and methods
US8562750B2 (en) * 2009-12-17 2013-10-22 Lam Research Corporation Method and apparatus for processing bevel edge
US9318446B2 (en) 2013-03-15 2016-04-19 Infineon Technologies Austria Ag Metal deposition on substrates
JP6391355B2 (ja) * 2014-08-11 2018-09-19 東京エレクトロン株式会社 タングステン膜の成膜方法
CN111863589A (zh) * 2019-04-24 2020-10-30 北京北方华创微电子装备有限公司 吹扫方法及结构、沉积工艺及进气系统
US11837594B2 (en) * 2021-06-30 2023-12-05 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and electronic systems
US11776925B2 (en) 2021-06-30 2023-10-03 Micron Technology, Inc. Methods of forming microelectronic devices, and related microelectronic devices and electronic systems
US11785764B2 (en) 2021-06-30 2023-10-10 Micron Technology, Inc. Methods of forming microelectronic devices
US11842990B2 (en) 2021-06-30 2023-12-12 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and electronic systems
US11810838B2 (en) 2021-06-30 2023-11-07 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices, and related electronic systems and methods of forming microelectronic devices
US11930634B2 (en) 2021-06-30 2024-03-12 Micron Technology, Inc. Methods of forming microelectronic devices
US11996377B2 (en) 2021-06-30 2024-05-28 Micron Technology, Inc. Microelectronic devices and electronic systems
US11751383B2 (en) 2021-08-31 2023-09-05 Micron Technology, Inc. Methods of forming microelectronic devices, and related microelectronic devices and electronic systems

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5695568A (en) * 1993-04-05 1997-12-09 Applied Materials, Inc. Chemical vapor deposition chamber
JP3590416B2 (ja) * 1993-11-29 2004-11-17 アネルバ株式会社 薄膜形成方法および薄膜形成装置
US5556476A (en) * 1994-02-23 1996-09-17 Applied Materials, Inc. Controlling edge deposition on semiconductor substrates

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4531914B2 (ja) * 1999-02-09 2010-08-25 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 処理チャンバ内でウェハを支持する装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5953630A (en) 1999-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1064847A (ja) タングステン材料の成膜方法、サセプタ及び成膜装置
US9528183B2 (en) Cobalt removal for chamber clean or pre-clean process
US7695563B2 (en) Pulsed deposition process for tungsten nucleation
JP4945937B2 (ja) タングステン膜の形成方法、成膜装置及び記憶媒体
US7419904B2 (en) Method for forming barrier film and method for forming electrode film
TW201936970A (zh) 用於氮化矽薄膜的處理
WO2011010660A1 (ja) 成膜装置及び成膜方法
US6913996B2 (en) Method of forming metal wiring and semiconductor manufacturing apparatus for forming metal wiring
US20030037802A1 (en) Semiconductor treating apparatus and cleaning method of the same
US10879081B2 (en) Methods of reducing or eliminating defects in tungsten film
JP5475229B2 (ja) 基板処理方法
US11984319B2 (en) Substrate processing method and film forming system
KR20170059211A (ko) 반도체 소자의 제조방법
JP2019062142A (ja) 選択成膜方法および半導体装置の製造方法
KR100653217B1 (ko) 금속 함유막을 증착하는 박막 증착 장치의 건식 세정 방법
US6489239B1 (en) Method of tungsten chemical vapor deposition and tungsten plug formation
US20110114114A1 (en) Cleaning method of apparatus for depositing carbon containing film
KR20080106034A (ko) 반도체 장치의 제조 방법 및 기판 처리 장치
US7581550B2 (en) Method of cleaning reaction chamber using substrate having catalyst layer thereon
JP2008192835A (ja) 成膜方法,基板処理装置,および半導体装置
KR101198243B1 (ko) 탄소 함유 박막을 증착하는 박막 증착 장치의 건식 세정방법
WO2022080153A1 (ja) 基板処理方法および基板処理装置
US7030475B2 (en) Method and apparatus for forming a thin film
US20200144056A1 (en) Method of forming a cobalt layer on a substrate
JP3820212B2 (ja) Cvdチャンバクリーニング後にcvdチャンバをコンディショニングする方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007