JPH1062383A - 電気化学センサ - Google Patents

電気化学センサ

Info

Publication number
JPH1062383A
JPH1062383A JP9153081A JP15308197A JPH1062383A JP H1062383 A JPH1062383 A JP H1062383A JP 9153081 A JP9153081 A JP 9153081A JP 15308197 A JP15308197 A JP 15308197A JP H1062383 A JPH1062383 A JP H1062383A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
sensor
electrode
hydrophobic
oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9153081A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4027460B2 (ja
Inventor
Walter Dr Gumbrecht
グンブレヒト ワルター
Bernhard Montag
モンターク ベルンハルト
Reinhard Kress
クレス ラインハルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JPH1062383A publication Critical patent/JPH1062383A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4027460B2 publication Critical patent/JP4027460B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N27/00Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means
    • G01N27/26Investigating or analysing materials by the use of electric, electrochemical, or magnetic means by investigating electrochemical variables; by using electrolysis or electrophoresis
    • G01N27/403Cells and electrode assemblies
    • G01N27/414Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS
    • G01N27/4141Ion-sensitive or chemical field-effect transistors, i.e. ISFETS or CHEMFETS specially adapted for gases

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス濃度の測定に使用される電気化学センサ
において亀裂が形成され分析液が浸入するのを阻止す
る。 【解決手段】 基板1上の電気化学センサにおいて、ポ
リイミドパターン9により囲まれている電解質層10の
下方の内部領域内に貴金属電極6を配設する。この電解
質層10の上方及びその側方に外側ポリイミドパターン
11により囲まれる疎水性層12を配設する。疎水性層
12の下方の電解質層10の側方に存在する貴金属電極
6の電気接続用の導線60を疎水性層12に対し保護層
7、8により密閉する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、例えばO2又はC
2のようなガスの濃度を測定するために使用すること
のできる電気化学センサに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第5376255号明細書には
半導体物質、例えばシリコンから成る平坦な基板上に電
気化学センサを形成することが記載されている。このセ
ンサは例えばIrO2から成るpH感知電極又はpH感
知ISFET(イオン選択性電界効果トランジスタ)を
含んでいる。この種のセンサの場合測定すべきガス(O
2、CO2)に適合する措置とは無関係に好適には貴金属
から成る電極が設けられている。この貴金属は例えば白
金である。電位差計測センサの場合その他に銀/塩化銀
−電極が存在する。センサのこの基本構造を備えている
部分は電解質層で覆われている。この電解質層はポリイ
ミド又は例えばポリベンズオキサゾールのような他のポ
リマーから成る環状のパターンにより周囲を囲まれてい
る。電解質層の上方及びその側方に疎水性層が施され、
この疎水性層はポリマーパターンにより囲まれている。
この外側のポリマーパターンは電解質層を囲むポリマー
パターンよりもこの疎水性層の厚さに相応して高い。こ
の場合の問題は、通常ポリシロキサンである疎水性層と
ポリイミドのパターンとの間の接着性がごく不十分であ
ることである。従って疎水性層と囲みのパターンとの間
に亀裂が形成される。疎水性層の厚さが約20μm〜3
0μmの薄いものであるため、このような亀裂により検
査すべき分析液(電解質溶液又は血液)が入り込む恐れ
があり、貴金属製電極がこのセンサの対向電極又は基本
構造の導電性領域と短絡するか又は電極を完全に溶食す
ることになりかねない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、上述
の問題を起こさない半導体デバイスとして構成された電
気化学センサを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】この課題は本発明の請求
項1に記載の特徴を有する電気化学センサにより解決さ
れる。
【0005】本発明によるセンサは上記の課題を、セン
サの貴金属電極とこのセンサを上方に向かって密閉する
疎水性層との間に有利にはPECVD酸化物及びPEC
VD窒化物から成る二重の保護層を施すことにより解決
する。疎水性層に使用される材料に応じて保護層を相応
して適合する材料から選択することができる。センサの
機能にとって測定すべきガスに対し拡散係数の高い物質
が疎水性層の材料として必要である。その下に配設され
る貴金属電極に十分な保護作用を与えるために、保護層
の材料は囲んでいるポリマーパターンのポリマーとは逆
に疎水性層と緊密に結合するものが選択される。有利に
は疎水性層と共有結合する物質が使用される。疎水性層
としてポリシロキサンを使用する場合種々の酸化物を保
護層として使用すると有利である。半導体デバイスの製
造中に例えばPECVD(プラズマ・エンハンス化学蒸
着)窒化物として析出されるような窒化物層を使用する
場合、この層の表面に薄い酸化層が形成される。窒化シ
リコン層(Si34)の場合この薄い酸化層はSiOx
yである。従って不動態化に特に適した窒化シリコン
は、共有結合従って緊密に疎水性層の材料と結合し、こ
うして疎水性層を貴金属電極に対して密閉するのにも適
している。
【0006】
【実施例】本発明によるセンサを実施例及び図面に基づ
き以下に詳述する。
【0007】図1の実施例では例えばシリコン又はそれ
に類するものから成る基板1上にセンサの基本構造があ
り、これは図示されている簡単な例では領域2に設けら
れているISFETのパターンにより構成されている。
この領域2はこの例では周囲を絶縁領域3により電気的
に絶縁されている。この絶縁領域3はシリコン基板上に
例えば熱酸化(LOCOS法)により形成されてもよ
い。このセンサの別の実施形態ではこの絶縁領域3は、
センサの電気接続端子を基板1に対し電気的に絶縁する
ために、全面的にセンサの領域内に設けることも可能で
ある。図1に示されている例では上述の領域上に全面的
にセンサ層4が設けられている。このセンサ層4は図示
のように全面的に施されるか又は少なくとも領域2に若
干突出している範囲まで設けられる。このセンサ層4は
基板1の材料に対する電気絶縁層である。このような絶
縁層としては例えば電流計測センサと同様に例えば酸化
物層(酸化シリコン)又は窒化物層(Si34)を使用
することができる。若干複雑な構造を有するISFET
を含む電位差計測センサの場合、このセンサ層4は少な
くともISFETのゲート酸化物を構成する酸化物層と
その上に有利にはLPCVD(低圧化学蒸着)により析
出されるpH感知層として作用する窒化物層とから成
る。
【0008】この基本構造上に貴金属、有利には白金か
ら成る電極を施す。図1に示した実施例では側方に別の
層5が配設されており、これらの層は例えば種々の誘電
体から成り、例えば他のデバイス又は配線に関与する種
々の金属化部又は導体路面を集積するために備えられて
いる。更にセンサの領域に本来の貴金属電極6を形成す
る貴金属から成る層は、導線60を形成する側方部分が
これらの側方にある層5の上側に存在するように施され
る。この側方の導線60は誘電体層間に設けらている種
々の導体路面の1つとして層5間に設けることもでき
る。所定の貴金属から成るこの導線60はこの実施例で
は貴金属電極6の構成要素である。ISFETを有する
電位差計測センサの場合特にCO2濃度の測定には、白
金から成る貴金属電極6上にAg/AgCl電極を形成
するもう1つの層16を施す。この電極は、例えば白金
電極6上に薄い銀から成る層を析出し、この銀を引続き
化学的又は電気化学的に塩素処理するようにして形成さ
れる。本発明により設けられる保護層はこの実施例では
PECVD酸化物層7とPECVD窒化物層8から成る
二重層により構成される。酸化物は酸化シリコン(Si
2)であると有利である。窒化物層は窒化シリコン
(Si34)が有利である。その代わりに保護層として
酸化物、有利には酸化シリコンから成る一重の層を設け
てもよい。この酸化物としては特にTEOS(テトラエ
チルオルトシリケート)が使用される。窒化物層が酸素
の作用に曝されると、Si34層の表面に酸化物が形成
される。従ってこの例における窒化物層8はその上側に
SiOxyから成る薄い酸化物層を有する。従ってこの
酸化物層は酸素を介して疎水性膜12用に使用すること
のできるポリシロキサンと共有結合を形成するのに適し
ている。
【0009】センサの基本領域2の上には(例えばポリ
イミドの)ポリマーパターン9の内部に電解質層10が
設けられている。この囲みパターン9用にポリイミドの
代わりに例えばポリベンズオキサゾールのような他のポ
リマーを使用することも可能である。電解質層10の上
方及びその側方にはポリマーパターン11(例えばポリ
イミドから成る)により囲まれる疎水性層12が設けら
れている。センサを環状に囲む層5を省略した場合、保
護層7、8は平坦に環状に施される。段は貴金属電極6
及びその導線60の領域のみに生じる。この配置を明確
化するために図1に一点鎖線で示した切断面を図2に示
す。図2には外側のポリマーパターン11により囲まれ
る外側領域、この例ではISFETのゲート領域13を
形成する内側の半導体領域、その側方に配設されている
ソース14及びドレイン15の領域、内側のポリマーパ
ターン9及び導線60を有する白金電極6が示されてい
る。内側のポリマーパターン9の内部に張り出す白金電
極6の部分にはその上及びそれに接して施されているA
g/AgClから成る電極16が示されている。電極6
の電気接続端子用導線60は細い条片として電極6の層
平面内にあるか又は誘電体層5が設けられる場合にはこ
れらの層の上の段に載っている。保護層7、8はこの図
紙面の背後に、環状に示されている内側のポリマーパタ
ーン9の外側領域にある。電極6に対する導線60の縁
部では保護層7、8は段を形成している。
【0010】図3は図1に示したものとは別の断面を示
すものである。図1に示されている構成要素の他に図3
にはISFETの基本構造の領域内にゲート領域13、
ソース領域14及びドレイン領域15がある。ソース及
びドレイン領域は電気接続端子用の図紙面の背後でその
外側に延びている。貴金属電極6は導線60と共に図紙
面の手前にある。
【0011】本発明によるセンサは原理上任意のパター
ン基盤上に実現することができる。貴金属電極、その上
にある保護層及び更にその上に配設される疎水性膜を有
する装置は電位差計測、電流計測及び電導率計測センサ
に形成することができる。更に別の実施形態では相応す
る手段を備えているものも或は図に基づき記載された実
施例に対し相応する手段が省略されているものもある。
半導体物質から成る基板内に形成されているドープ領域
13、14、15は電流計測センサの場合省略できる。
このようなセンサの場合例えばLOCOS法により形成
された二酸化シリコンから成る全面的絶縁層から成って
いてもよい絶縁層上に少なくとも2つの(有利には3つ
の)電極が設けられる。図示されている実施例の電極6
に相応する少なくとも1つの貴金属電極はこれらの電極
に属しており、電解質層10の下側のセンサの内側領域
内の絶縁層の上に配設されている。保護層7、8は上記
の実施例の配置に相応して貴金属と疎水性層との間の少
なくとも貴金属電極に対する導線の領域内に設けられ
る。保護層が内側のポリマーパターン9の周囲の環状領
域全体を中断し、疎水性層12を下方に向かって密閉す
るようにすると有利である。それとは異なり導電率測定
センサの場合には、2つの電極がそれらの間にある電解
質層の物質の導電率を測定するためにセンサ領域内に互
いに比較的僅かな間隔で配設されている。この導電率は
入れられるガスに応じて変化する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による典型的なセンサの断面図。
【図2】図1のII−II線で切断した平面を示す図。
【図3】図2のIII−III線で切断した断面図。
【符号の説明】
1 基板 2 電気化学センサ領域 3 絶縁領域 4 センサ層 5 側方の層 6 貴金属製電極 7、8 保護層 9 第1のポリマーパターン 10 電解質層 11 第2のポリマーパターン 12 疎水性層 13 ゲート領域 14 ソース領域 15 ドレイン領域 16 電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ラインハルト クレス ドイツ連邦共和国 91058 エルランゲン テンネンローアーシユトラーセ 26

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板(1)上に少なくとも1つの貴金属
    製電極(6)を有する電気化学センサにおいて、 a)電気化学センサ領域(2)用に備えられた基板
    (1)の上に第1のポリマーパターン(9)により囲ま
    れる電解質層(10)が設けられ、 b)この電解質層(10)の上方及びその側方を環状に
    囲むと共に第2のポリマーパターン(11)により囲ま
    れる疎水性層(12)が設けられ、 c)基板(1)と電解質層(10)との間に電極(6)
    の一部が配置され、 d)この電極の別の部分が基板(1)と疎水性層(1
    2)との間の電解質層(10)の側方に配置されてお
    り、 e)電極(6)のこの別の部分と疎水性層(12)との
    間に保護層(7、8)が設けられることを特徴とする電
    気化学センサ。
  2. 【請求項2】 疎水性層(12)が少なくとも特定のガ
    スに対し高い拡散係数を示す物質から成り、保護層
    (7、8)が疎水性層(12)の材料と共有結合する物
    質から成ることを特徴とする請求項1記載のセンサ。
  3. 【請求項3】 疎水性層(12)がポリシロキサンであ
    り、この疎水性層(12)に接している保護層の少なく
    とも一方の部分層が酸素を含んでいることを特徴とする
    請求項2記載のセンサ。
  4. 【請求項4】 保護層が酸化物層を含んでいることを特
    徴とする請求項3記載のセンサ。
  5. 【請求項5】 酸化物層が酸化シリコンであることを特
    徴とする請求項4記載のセンサ。
  6. 【請求項6】 酸化物層がSiOxyであることを特徴
    とする請求項5記載のセンサ。
  7. 【請求項7】 酸化物層が窒化シリコン層の上方層部分
    であることを特徴とする請求項6記載のセンサ。
  8. 【請求項8】 保護層が酸化物層(7)と窒化物層
    (8)の二重層(7、8)により構成され、酸化物層が
    電極(6)上に配設され、窒化物層(8)が酸化物層
    (7)と疎水性層(12)との間に配設されていること
    を特徴とする請求項3乃至7の1つに記載のセンサ。
  9. 【請求項9】 酸化物層がPECVD酸化物層であるこ
    とを特徴とする請求項4乃至7の1つに記載のセンサ。
  10. 【請求項10】 窒化物層がPECVD窒化物層である
    ことを特徴とする請求項7又は8記載のセンサ。
JP15308197A 1996-05-31 1997-05-28 電気化学センサ Expired - Lifetime JP4027460B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19621997A DE19621997C1 (de) 1996-05-31 1996-05-31 Elektrochemischer Sensor
DE19621997.3 1996-05-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1062383A true JPH1062383A (ja) 1998-03-06
JP4027460B2 JP4027460B2 (ja) 2007-12-26

Family

ID=7795867

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15308197A Expired - Lifetime JP4027460B2 (ja) 1996-05-31 1997-05-28 電気化学センサ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5900128A (ja)
EP (1) EP0810431B1 (ja)
JP (1) JP4027460B2 (ja)
DE (2) DE19621997C1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007520715A (ja) * 2004-02-03 2007-07-26 スフェア メディカル リミテッド センサー
WO2009144878A1 (ja) * 2008-05-28 2009-12-03 ミツミ電機株式会社 センサ及びその製造方法
JP2010002343A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toppan Printing Co Ltd 半導体装置

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6182500B1 (en) * 1998-07-27 2001-02-06 General Electric Company Gas sensor with protective gate, method of forming the sensor, and method of sensing
US6041643A (en) * 1998-07-27 2000-03-28 General Electric Company Gas sensor with protective gate, method of forming the sensor, and method of sensing
DE10243569A1 (de) * 2002-09-19 2004-04-01 Infineon Technologies Ag Schaltkreis-Anordnung und Verfahren zum Herstellen einer Schaltkreis-Anordnung
US7228724B2 (en) * 2002-10-17 2007-06-12 Advanced Technology Materials, Inc. Apparatus and process for sensing target gas species in semiconductor processing systems
US7296458B2 (en) * 2002-10-17 2007-11-20 Advanced Technology Materials, Inc Nickel-coated free-standing silicon carbide structure for sensing fluoro or halogen species in semiconductor processing systems, and processes of making and using same
US7080545B2 (en) * 2002-10-17 2006-07-25 Advanced Technology Materials, Inc. Apparatus and process for sensing fluoro species in semiconductor processing systems
DE10335163B3 (de) * 2003-07-30 2005-03-03 Micronas Gmbh Gassensor
EP1711803A1 (de) * 2004-02-06 2006-10-18 Micronas GmbH Sensor und verfahren zu dessen herstellung
US20100147705A1 (en) * 2004-12-24 2010-06-17 Isis Innovation Ltd. Amperometric Sensor and Method for the Detection of Gaseous Analytes Comprising A Working Electrode Comprising Edge Plane Pyrolytic Graphite
US20060211253A1 (en) * 2005-03-16 2006-09-21 Ing-Shin Chen Method and apparatus for monitoring plasma conditions in an etching plasma processing facility
EP1715334A1 (fr) * 2005-04-22 2006-10-25 Adamant Technologies SA Procédé utilisant un capteur électrochimique et électrodes formant ce capteur
US7988838B2 (en) * 2005-11-01 2011-08-02 Ge Analytical Instruments, Inc. Adhesion of membranes on nitride layer in electrochemical sensors by attachment to underlying oxide layer
WO2008104189A1 (de) * 2007-02-27 2008-09-04 Daimler Ag Prozessgasanlage mit einem sensor zur erfassung einer messgrösse eines prozessgases
US10359391B2 (en) * 2016-07-07 2019-07-23 e-SENS, Inc. Sensor with a membrane having full circumferential adhesion
US10464063B2 (en) 2017-04-07 2019-11-05 e-SENS, Inc. Microfluidics chip with sensor die clamping structures
US10710068B2 (en) 2017-09-20 2020-07-14 e-SENSE, Inc. Microfluidic chip with chemical sensor having back-side contacts
US11609207B2 (en) 2020-03-31 2023-03-21 Analog Devices International Unlimited Company Electrochemical sensor and method of forming thereof
CN114858885B (zh) * 2022-06-16 2023-12-15 重庆大学 一种用于液体环境中二氧化碳检测的电化学传感器及其制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4534356A (en) * 1982-07-30 1985-08-13 Diamond Shamrock Chemicals Company Solid state transcutaneous blood gas sensors
IT1222121B (it) * 1987-07-24 1990-08-31 Eniricerche Spa Sensore per ioni contenente una membrana organica selettiva
JP2610294B2 (ja) * 1988-03-31 1997-05-14 株式会社東芝 化学センサ
US5200051A (en) * 1988-11-14 1993-04-06 I-Stat Corporation Wholly microfabricated biosensors and process for the manufacture and use thereof
US5183549A (en) * 1990-01-26 1993-02-02 Commtech International Management Corporation Multi-analyte sensing electrolytic cell
US5431806A (en) * 1990-09-17 1995-07-11 Fujitsu Limited Oxygen electrode and temperature sensor
US5284140A (en) * 1992-02-11 1994-02-08 Eli Lilly And Company Acrylic copolymer membranes for biosensors
FR2695481B1 (fr) * 1992-09-07 1994-12-02 Cylergie Gie Dispositif de mesure ampérométrique comportant un capteur électrochimique.
DE59304876D1 (de) * 1992-09-14 1997-02-06 Siemens Ag Gassensor
US5387329A (en) * 1993-04-09 1995-02-07 Ciba Corning Diagnostics Corp. Extended use planar sensors
US5510013A (en) * 1993-09-10 1996-04-23 Robert Bosch Gmbh Layer system for electrochemical probes
JP2000175270A (ja) * 1998-12-02 2000-06-23 Siemens Information & Communication Prod Llc コ―ドレス通信のためのシステム及びこのシステムの動作方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007520715A (ja) * 2004-02-03 2007-07-26 スフェア メディカル リミテッド センサー
WO2009144878A1 (ja) * 2008-05-28 2009-12-03 ミツミ電機株式会社 センサ及びその製造方法
JP2009287989A (ja) * 2008-05-28 2009-12-10 Mitsumi Electric Co Ltd センサ及びその製造方法
US8698210B2 (en) 2008-05-28 2014-04-15 Mitsumi Electric, Co., Ltd. Sensor and method for manufacturing the same
JP2010002343A (ja) * 2008-06-20 2010-01-07 Toppan Printing Co Ltd 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0810431B1 (de) 2004-01-28
EP0810431A1 (de) 1997-12-03
US5900128A (en) 1999-05-04
JP4027460B2 (ja) 2007-12-26
DE19621997C1 (de) 1997-07-31
DE59711247D1 (de) 2004-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4027460B2 (ja) 電気化学センサ
JP4212667B2 (ja) 圧力センサおよび電気化学的センサを組み合わせたセンサの製造方法
US5944970A (en) Solid state electrochemical sensors
US4354308A (en) Method for manufacture of a selective chemical sensitive FET transducer
US5393399A (en) Amperometric measuring device having an electrochemical sensor
JP4312379B2 (ja) 参照電極
US20100283087A1 (en) Electric Component
CN101189507B (zh) 电化学传感器
JP2009505045A (ja) 半導体センサ
US4232326A (en) Chemically sensitive field effect transistor having electrode connections
US8242545B2 (en) Device for detection of a gas or gas mixture and method for manufacturing such a device
KR101839811B1 (ko) 마이크로 센서
JP2005338091A (ja) ガス測定センサのためのセンサエレメント
JP2006084231A (ja) 容量式湿度センサ及びその製造方法
JP4314018B2 (ja) ガス測定フィーラ
JPH0765985B2 (ja) ISFET並びにこれを利用したISFETプローブとISFET pHセンサ
JPS6242539A (ja) 化学感応性半導体装置及びその製造方法
JPS6312252B2 (ja)
US20200018718A1 (en) Sensor with a membrane having full circumferential adhesion
CA1250020A (en) Ambient sensing devices with isolation
JP2895561B2 (ja) 半導体センサ装置
US11753710B2 (en) Method of manufacturing a sensor element for a potentiometric sensor
KR20000077139A (ko) 확산 제한 층을 갖는 가스 센서
JPH0320768Y2 (ja)
JP2009002802A (ja) 被水センサおよび結露センサ

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040130

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040525

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050715

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060905

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061201

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061211

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070330

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070702

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070730

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071010

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101019

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111019

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121019

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131019

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term