JPH105979A - 金属の浸漬鋳造法 - Google Patents
金属の浸漬鋳造法Info
- Publication number
- JPH105979A JPH105979A JP17543196A JP17543196A JPH105979A JP H105979 A JPH105979 A JP H105979A JP 17543196 A JP17543196 A JP 17543196A JP 17543196 A JP17543196 A JP 17543196A JP H105979 A JPH105979 A JP H105979A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- molten metal
- mold
- furnace
- temp
- casting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【課題】炉内の溶湯を外部に取り出すことなく鋳造する
方法を得る。 【解決手段】保温炉10に溶湯12を貯蔵しておき、鋳
型14の湯口16を下方に向けて、保温炉10の上部か
ら溶湯12の中に降下させて、溶湯12を鋳型14の空
所に充填した後、鋳型14を上昇させる。
方法を得る。 【解決手段】保温炉10に溶湯12を貯蔵しておき、鋳
型14の湯口16を下方に向けて、保温炉10の上部か
ら溶湯12の中に降下させて、溶湯12を鋳型14の空
所に充填した後、鋳型14を上昇させる。
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は金属の浸漬鋳造
法、より詳細には金属の鋳造に当たって鋳型を溶湯中に
浸漬して鋳造する方法に関する。
法、より詳細には金属の鋳造に当たって鋳型を溶湯中に
浸漬して鋳造する方法に関する。
【0002】
【従来の技術】金属の溶湯を用いて鋳物を製造する方法
は、一般に、キュポラ等の溶銑炉、電気炉、あるいは反
射炉等の溶解専用炉によって(1)溶解された溶湯を、
所定の鋳込み温度に保持する保温炉に送り、その溶湯を
トリベあるいは柄杓を用いて鋳型内に注入する重力鋳造
法、(2)保温炉からの溶湯を内部を減圧した鋳型に送
り込む低圧、吸引あるいは差圧鋳造法、さらに(3)ダ
イカスト用金型とダイカスト機械とを使用して高圧を加
えて鋳造するダイカスト鋳造法などが挙げられる。
は、一般に、キュポラ等の溶銑炉、電気炉、あるいは反
射炉等の溶解専用炉によって(1)溶解された溶湯を、
所定の鋳込み温度に保持する保温炉に送り、その溶湯を
トリベあるいは柄杓を用いて鋳型内に注入する重力鋳造
法、(2)保温炉からの溶湯を内部を減圧した鋳型に送
り込む低圧、吸引あるいは差圧鋳造法、さらに(3)ダ
イカスト用金型とダイカスト機械とを使用して高圧を加
えて鋳造するダイカスト鋳造法などが挙げられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これら鋳造法は、いず
れも炉内の溶湯を外部に取り出して鋳型に注湯するた
め、炉外に取り出される溶湯の温度が所望の鋳造温度よ
り低下するおそれがある。そのために、保温炉の溶湯の
温度を高く保つため、電気あるいはガス等の費用が余分
になり、また保温炉の耐火材などの寿命にも大きな悪影
響を及ぼすものである。
れも炉内の溶湯を外部に取り出して鋳型に注湯するた
め、炉外に取り出される溶湯の温度が所望の鋳造温度よ
り低下するおそれがある。そのために、保温炉の溶湯の
温度を高く保つため、電気あるいはガス等の費用が余分
になり、また保温炉の耐火材などの寿命にも大きな悪影
響を及ぼすものである。
【0004】また、溶解専用炉から保温炉に、保温炉か
ら鋳型へと溶湯を移動させることにより、溶湯の品質の
劣化が懸念される。特に例えば、アルミ合金鋳物の鋳造
に当たっては、溶湯の移動時にアルミ合金の溶湯の一部
が酸化して、非金属介在物の量が増加し、鋳造された製
品の機械的性質を低下させる。
ら鋳型へと溶湯を移動させることにより、溶湯の品質の
劣化が懸念される。特に例えば、アルミ合金鋳物の鋳造
に当たっては、溶湯の移動時にアルミ合金の溶湯の一部
が酸化して、非金属介在物の量が増加し、鋳造された製
品の機械的性質を低下させる。
【0005】さらに、鋳鉄の鋳物製造作業においては、
保温炉内の溶湯を取鍋に移すときに、溶湯が飛散して、
作業環境を損ねる等の多くの問題点がある。
保温炉内の溶湯を取鍋に移すときに、溶湯が飛散して、
作業環境を損ねる等の多くの問題点がある。
【0006】以上の問題点を考慮して、この発明の目的
は炉内の溶湯を取鍋等を用いることなく、鋳型を直接炉
内の溶湯に挿入して、鋳造することにある。
は炉内の溶湯を取鍋等を用いることなく、鋳型を直接炉
内の溶湯に挿入して、鋳造することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、この発明の金属の浸漬鋳造法は、溶解専用炉によっ
て溶解された金属の溶湯を保温炉に貯蔵し、この保温炉
の溶湯内に鋳型を直接浸漬して、溶湯を鋳型に自動的に
注入して鋳造を実施するものである。
に、この発明の金属の浸漬鋳造法は、溶解専用炉によっ
て溶解された金属の溶湯を保温炉に貯蔵し、この保温炉
の溶湯内に鋳型を直接浸漬して、溶湯を鋳型に自動的に
注入して鋳造を実施するものである。
【0008】
【実施例】この発明の好ましい実施態様を図について詳
細に説明する。
細に説明する。
【0009】溶解専用炉によって溶解された金属の溶湯
は、その溶湯の温度を所定の鋳造温度に保持するため、
通常の鋳造作業におけると同様に、保温炉10に溶湯1
2を貯蔵しておき、鋳型14の湯口16の開口を下方に
向けて、保温炉10の上部から溶湯12の中に降下させ
る。
は、その溶湯の温度を所定の鋳造温度に保持するため、
通常の鋳造作業におけると同様に、保温炉10に溶湯1
2を貯蔵しておき、鋳型14の湯口16の開口を下方に
向けて、保温炉10の上部から溶湯12の中に降下させ
る。
【0010】鋳型14を保温炉10内の溶湯12に上方
から挿入するために、鋳型14の上部には、鋳型支持用
のロッド18を、接着その他の適当な手段で固定してあ
る。
から挿入するために、鋳型14の上部には、鋳型支持用
のロッド18を、接着その他の適当な手段で固定してあ
る。
【0011】鋳型14の降下は、作業者が直接行うこと
ができるが、必要に応じて、適当な昇降装置を用いるこ
とができる。
ができるが、必要に応じて、適当な昇降装置を用いるこ
とができる。
【0012】鋳型14は通常の形式で、湯口16と反対
の鋳型14の頂部にはガス抜き通路20が形成してあ
る。
の鋳型14の頂部にはガス抜き通路20が形成してあ
る。
【0013】鋳型14を鋳型支持用のロッド18によっ
て、保温炉10内の溶湯12の中に降下させれば、鋳型
14の下方に設けてある湯口16から溶湯12が鋳型1
4内の空所22に加圧された状態で流入され、空所22
内の空気はガス抜き通路20を経て排出される。
て、保温炉10内の溶湯12の中に降下させれば、鋳型
14の下方に設けてある湯口16から溶湯12が鋳型1
4内の空所22に加圧された状態で流入され、空所22
内の空気はガス抜き通路20を経て排出される。
【0014】鋳型14の空所22に溶湯12が充満した
時点で、ロッド18を上昇させて、鋳型14を保温炉1
0から引き上げる。すると、鋳型14の湯口16の部分
の溶湯12は保温炉10内に流出し、鋳型14の空所2
2は溶湯12によって満たされた状態を保ち、その冷却
によって所望の鋳造製品を得ることができる。
時点で、ロッド18を上昇させて、鋳型14を保温炉1
0から引き上げる。すると、鋳型14の湯口16の部分
の溶湯12は保温炉10内に流出し、鋳型14の空所2
2は溶湯12によって満たされた状態を保ち、その冷却
によって所望の鋳造製品を得ることができる。
【0015】
【発明の効果】この発明の金属の浸漬鋳造法は、以上に
詳細に述べた通りに行うものであるから、保温炉10内
の溶湯12を、従来の鋳造行程におけるように取鍋等を
使用して炉外に移動して、鋳型に注入することがないの
で、溶湯12が外気に曝されて、温度を低下する恐れが
ないため、とくに保温温度を必要以上に加熱する必要が
ない。したがって、従来の鋳造方法に比べて溶湯の加熱
温度の経費を軽減することができ、また炉を構成する耐
火材の寿命を伸ばすことができる。
詳細に述べた通りに行うものであるから、保温炉10内
の溶湯12を、従来の鋳造行程におけるように取鍋等を
使用して炉外に移動して、鋳型に注入することがないの
で、溶湯12が外気に曝されて、温度を低下する恐れが
ないため、とくに保温温度を必要以上に加熱する必要が
ない。したがって、従来の鋳造方法に比べて溶湯の加熱
温度の経費を軽減することができ、また炉を構成する耐
火材の寿命を伸ばすことができる。
【0016】さらに、この発明の方法によれば、溶湯を
移動するために取鍋等を使用するものでないので、取鍋
及びその移動のための諸設備等が一切不要であり、鋳造
工場の面積を極度に短縮することができる。
移動するために取鍋等を使用するものでないので、取鍋
及びその移動のための諸設備等が一切不要であり、鋳造
工場の面積を極度に短縮することができる。
【0017】とくに、溶湯を炉外で移動することがない
ので、従来のように取鍋の移動時における溶湯の飛散が
なく、作業環境を最良の状態に保つことができる。
ので、従来のように取鍋の移動時における溶湯の飛散が
なく、作業環境を最良の状態に保つことができる。
【0018】この溶湯を炉外で移動しないために、溶湯
が外気に接触することによって招かれる酸化作用を阻止
することができ、溶湯内に外来物が混入する危険が全く
なく、鋳造製品の品質を向上することができる。
が外気に接触することによって招かれる酸化作用を阻止
することができ、溶湯内に外来物が混入する危険が全く
なく、鋳造製品の品質を向上することができる。
【0019】以上に述べたほか、炉10内の溶湯の中に
鋳型14を直接浸漬して、鋳型14内の空所22に溶湯
を充填した後に、鋳型14を引き上げるため、その引き
上げる行程において鋳型14の下方に開口する湯口16
内に残存する溶湯は炉内に流出されるため、空所を充填
するのに必要とする量以外の余分な溶湯は鋳型14の中
に残存することがなく、従来の方法に比較して溶湯の歩
留まりを高めることができる。
鋳型14を直接浸漬して、鋳型14内の空所22に溶湯
を充填した後に、鋳型14を引き上げるため、その引き
上げる行程において鋳型14の下方に開口する湯口16
内に残存する溶湯は炉内に流出されるため、空所を充填
するのに必要とする量以外の余分な溶湯は鋳型14の中
に残存することがなく、従来の方法に比較して溶湯の歩
留まりを高めることができる。
【図1】この発明の金属の浸漬鋳造法を説明する略断面
図であって、鋳型が保温炉の上部に保持されている状態
を示す。
図であって、鋳型が保温炉の上部に保持されている状態
を示す。
【図2】鋳型が保温炉の溶湯内に浸漬された状態を示す
略断面図である。
略断面図である。
【図3】保温炉の溶湯内に浸漬された鋳型が保温炉の上
部に引き上げられた状態を示す略断面図である。
部に引き上げられた状態を示す略断面図である。
10 保温炉 12 溶湯 14 鋳型 16 湯口 18 鋳型支持用ロッド 20 ガス抜き通路 22 鋳型の空所
フロントページの続き (72)発明者 森中 真行 静岡県磐田郡豊田町赤池32番地 有限会社 日本サブランスプローブエンジニアリング 内
Claims (2)
- 【請求項1】所定の温度に保持した保温炉に貯蔵された
溶湯中に下方に湯口が開口し、上方にガス抜き通路が開
放し、内部に空所を有する鋳型を前記保温炉の上部から
挿入し、前記鋳型の空所に前記溶湯を充填した後、前記
鋳型を前記保温炉より上昇させることから成る金属の浸
漬鋳造法。 - 【請求項2】前記鋳型の上面に固定した支持用ロッド
で、前記鋳型を昇降するようにした請求項1に記載の方
法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17543196A JPH105979A (ja) | 1996-06-17 | 1996-06-17 | 金属の浸漬鋳造法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP17543196A JPH105979A (ja) | 1996-06-17 | 1996-06-17 | 金属の浸漬鋳造法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH105979A true JPH105979A (ja) | 1998-01-13 |
Family
ID=15995991
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP17543196A Pending JPH105979A (ja) | 1996-06-17 | 1996-06-17 | 金属の浸漬鋳造法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH105979A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009054752A2 (en) * | 2007-10-19 | 2009-04-30 | Platonov Dmitry | Method of casting and devices therefore. |
CN103143695A (zh) * | 2013-03-13 | 2013-06-12 | 江苏时代华宜电子科技有限公司 | 一种铝碳化硅精密压铸成型工艺及其压铸装置 |
-
1996
- 1996-06-17 JP JP17543196A patent/JPH105979A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2009054752A2 (en) * | 2007-10-19 | 2009-04-30 | Platonov Dmitry | Method of casting and devices therefore. |
WO2009054752A3 (en) * | 2007-10-19 | 2009-07-23 | Dmitry Sergeevich Platonov | Method of casting and devices therefore. |
CN103143695A (zh) * | 2013-03-13 | 2013-06-12 | 江苏时代华宜电子科技有限公司 | 一种铝碳化硅精密压铸成型工艺及其压铸装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1317083C (en) | Countergravity metal casting apparatus and process | |
EP0717119B1 (en) | Method of manufacturing copper alloy containing active metal | |
US5559827A (en) | Vacuum melting-pressure pouring induction furnace | |
US3786857A (en) | Metal casting apparatus with mechanism for immersing jig and mould | |
US2968848A (en) | Method of casting refractory shells | |
US20030230835A1 (en) | Dispensing apparatus and method | |
JPH105979A (ja) | 金属の浸漬鋳造法 | |
US4326580A (en) | Method of fabricating a structural member by electro slag forming | |
GB2057937A (en) | Casting metals using bottom pouring | |
US2257713A (en) | Metal treating | |
JPS5921253B2 (ja) | 鋼塊の製造法 | |
US4807688A (en) | Submerged casting | |
JPH05309470A (ja) | 低圧鋳造装置 | |
JP7136000B2 (ja) | 鋼の連続鋳造方法 | |
JP2005059015A (ja) | 金属の溶解鋳造装置 | |
US4922992A (en) | Melt-holding vessel and method of and apparatus for countergravity casting | |
CN220216700U (zh) | 用于铸造机添加铝合金溶液的系统 | |
US1923000A (en) | Production of metal castings | |
JPS6289549A (ja) | 中空ビレツトの連続鋳造方法 | |
SU1693101A1 (ru) | Способ рафинировани сплавов на медной основе | |
KR100367453B1 (ko) | 게이트 및 개스 커튼이 구비된 반연속주조장치 | |
JP2004351454A (ja) | マグネシウムインゴットの製造方法 | |
JP3060758B2 (ja) | 差圧鋳造方法 | |
JP2003126956A (ja) | 鋳造方法 | |
JPS61291912A (ja) | 鋳塊の製造方法および装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20051018 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20060307 |