JPH1057710A - 気液分離タンク - Google Patents

気液分離タンク

Info

Publication number
JPH1057710A
JPH1057710A JP22362596A JP22362596A JPH1057710A JP H1057710 A JPH1057710 A JP H1057710A JP 22362596 A JP22362596 A JP 22362596A JP 22362596 A JP22362596 A JP 22362596A JP H1057710 A JPH1057710 A JP H1057710A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
gas
discharge pipe
nozzle
tank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22362596A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Omori
明 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP22362596A priority Critical patent/JPH1057710A/ja
Publication of JPH1057710A publication Critical patent/JPH1057710A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液相の旋回流を防止することにより液相への
気泡の混入を防止する。またじゃま板をなくし振動や腐
食などを防止する。 【解決手段】 底部1bに液体排出管2、頂部1cに気
体排出管3を有する円筒縦型タンク1と、このタンク1
の円筒壁上部に設けられ円筒内周接線方向に流体を吐出
する上部ノズル4と、タンク1の円筒壁下部に設けられ
円筒内周接線方向で上部ノズル4と反対回りに液体を吐
出する下部ノズル5とを備える。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、気体を含む液体を
気体と液体に分離する気液分離タンクに関する。
【0002】
【従来の技術】飽和蒸気等の飽和流体を気体と液体にに
分離する方法として、円筒形タンクの円筒壁内面の円周
接線方向に流体を流入し旋回流を発生させる方法が広く
用いられている。
【0003】図3は接線流入型気液分離タンクの一例を
示し、(A)は縦断面図、(B)は(A)のX−X矢視
図である。気液分離タンク1は胴部1aと底部1bと頂
部1cとを有し、底部1aには液体排出管2、頂部1b
には気体排出管3が接続され、胴部1aには上部ノズル
4が接線方向に設けられている。また、胴部1a内面の
下部には旋回流を減少させるじゃま板6が設けられてい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような構成の気液
分離タンク1内に上部ノズル4から、例えば、飽和蒸気
のような気液2相流体を流入すると、旋回流になり比重
の大きい液滴は遠心力により胴部1aに当たり落下して
液相7となり、比重の軽い気体は上部に集まり気相8を
構成する。気体は気体排出管3より図示しないブロワ等
により吸引して排出され、液体は液体排出管2より排出
される。液相7は旋回しているため図3(A)に示すよ
うにタンク中心の液位が低下しており、液相7に気相8
を巻き込む現象が生じて、液体排出管2より排出される
液体に気泡9が混入する。また逆に気相8に液相7が噴
霧状になって混入するキャリオーバ現象が生じたりす
る。このため流体の分離性能が低下するという問題点が
ある。また、じゃま板6を設けることにより旋回流を低
減させる手段がこうじられる場合があるが、充分ではな
く、じゃま板6に振動が発生し取付け部が割れたり、腐
食が発生する等の問題点もある。
【0005】本発明は、上述の問題点に鑑みてなされた
もので、液相への気泡の混入を防止する気液分離タンク
を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、気液二相流体を気体と液体に分離する円筒竪型気液
分離タンクであって、タンク円筒上部に設けられ円筒内
周接線方向に気液二相流体を流入させる上部ノズルと、
タンク頂部に設けられ分離した気体を排出する気体排出
管と、タンク底部に設けられ分離した液体を排出する液
体排出管とを備えた気液分離タンクにおいて、タンク円
筒下部に設けられ円筒内周接線方向で上部ノズルと反対
回りに液体を流入させる下部ノズルと、前記液体排出管
と前記下部ノズルとを接続し液体排出管より流出する流
体の一部を下部ノズルへ循環させる循環ラインと、を備
える。
【0007】上部ノズルによって内周接線方向に流入し
た気液二相流体は旋回流となり遠心力が発生し質量の大
きい液体は円筒壁に沿って下方へ降下し、質量の小さな
気体は上部に残り、気体排出管より吸引されて上昇し排
出される。円筒壁に沿って降下する液体は旋回流となる
が、下部ノズルよりこの上部ノズルの旋回流と反対回り
の旋回流を流入させることにより液相内の旋回流を減少
させ、気泡の巻き込みを防止する。液相の旋回流が減少
するので、じゃま板も不要となりこれによる振動や腐食
も発生しない。また、液体排出管内とタンク液相内の差
圧は少ないので循環ラインに設ける循環ポンプの容量は
少なくてすむ。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照して説明する。図1は本実施の形態の気液
分離タンクの構成を示し、(A)は縦断面図、(B)と
(C)は(A)のそれぞれX−X矢視図、Y−Y矢視図
である。気液分離タンク1は胴部1aと底部1bと頂部
1cとを有し、底部1aには液体排出管2、頂部1bに
は気体排出管3が接続され、胴部1aの上側には上部ノ
ズル4が円筒内周接線方向やや下向き状態で、120度
間隔で3個設けられている。胴部1aの下側にはさらに
下部ノズル5が円筒内周接線方向やや上向き状態で、1
20度間隔で3個設けられている。上部ノズル4と下部
ノズル5は円周方向逆向きに配置されている。なお、上
部ノズル4と下部ノズル5の円周方向の位置は同一とす
る必要はなく、またノズル数をともに3個としたがこれ
に限定する必要はない。また両ノズルの数を同一とする
必要はない。
【0009】図2は気液分離タンク配管系統図を示す。
気液分離タンク1には各上部ノズル4に飽和蒸気等の気
液二相流体を供給する供給ライン10が接続されてい
る。液体排出管2には流量制御弁11が設けられ、気液
分離タンク1の側面に設置された液位計12に基づきタ
ンク内液位が所定の値となるよう流量を制御する。流量
制御弁11には排水ライン20が接続されており、液体
排出管2から排出される液体を図示しない貯蔵タンクへ
流すようになっている。液体排出管2の流量制御弁11
の上流側より各下部ノズル5まで循環ライン13が設け
られ、循環ポンプ14により液体排出管2の流量の一部
を循環して下部ノズル5よりタンク円周接線方向に流入
させ、タンク液相7内に上部ノズル4による旋回流と逆
回りの旋回流を発生させ、液相7内の旋回流をほぼ消滅
させる。ポンプ制御部15は供給ライン10への流体供
給量に応じて循環ポンプ14の吐出量を制御し、液相7
内の旋回流を消滅させるように制御する。気体排出管3
には圧力制御弁16が設けられ、気液分離タンク1に設
けられた気相8の圧力を測定する圧力計17によりタン
ク内圧力が所定値となるよう制御する。
【0010】以上の構成により上部ノズル4から流入し
た流体は図1(B)に示すような旋回流を液相7に発生
させるが、下部ノズル5から流入した液体は図1(C)
に示すような旋回流を液相7に発生させ、両旋回流は打
ち消し合ってほぼ消滅する。これにより図1(A)に示
すように液面はほぼ水平となり、図3(A)に示したよ
うな液相7への気泡9の巻き込みを防止することができ
る。
【0011】
【発明の効果】以上の説明より明らかなように、本発明
は下部ノズルを設けることにより上部ノズルによって発
生する液相内の旋回流を打ち消すことにより液相内の旋
回流をほぼ消滅することができる。これにより液相への
気相の混入を防止し高い気液分離効率を実現している。
またタンク内に旋回流を阻害する構造物を設けていない
ので内部構造が単純化され、プラント運転操作の信頼性
が向上する。またじゃま板などがなく、液相の旋回流が
ほぼ消滅しているので振動も殆どなく、じゃま板の取付
け部などに発生する腐食の恐れもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施の形態の構成図を示し、(A)は縦断面
図、(B)と(C)はそれぞれ(A)のX−X矢視図、
Y−Y矢視図である。
【図2】本実施の形態の配管系統図である。
【図3】従来の気液分離タンクの構成図を示し、(A)
は縦断面図、(B)は(A)のX−X矢視図である。
【符号の説明】
1 気液分離タンク 1a 胴部 1b 底部 1c 頂部 2 液体排出管 3 気体排出管 4 上部ノズル 5 下部ノズル 6 じゃま板 7 液相 8 気相 9 気泡 10 供給ライン 11 流量制御弁 12 液位計 13 循環ライン 14 循環ポンプ 15 ポンプ制御部 16 圧力制御部 17 圧力計 20 排水ライン

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 気液二相流体を気体と液体に分離する円
    筒竪型気液分離タンクであって、タンク円筒上部に設け
    られ円筒内周接線方向に気液二相流体を流入させる上部
    ノズルと、タンク頂部に設けられ分離した気体を排出す
    る気体排出管と、タンク底部に設けられ分離した液体を
    排出する液体排出管とを備えた気液分離タンクにおい
    て、タンク円筒下部に設けられ円筒内周接線方向で上部
    ノズルと反対回りに液体を流入させる下部ノズルと、前
    記液体排出管と前記下部ノズルとを接続し液体排出管よ
    り流出する流体の一部を下部ノズルへ循環させる循環ラ
    インと、を備えたことを特徴とする気液分離タンク。
JP22362596A 1996-08-26 1996-08-26 気液分離タンク Pending JPH1057710A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22362596A JPH1057710A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 気液分離タンク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22362596A JPH1057710A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 気液分離タンク

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1057710A true JPH1057710A (ja) 1998-03-03

Family

ID=16801148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22362596A Pending JPH1057710A (ja) 1996-08-26 1996-08-26 気液分離タンク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1057710A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012088728A1 (zh) * 2010-12-31 2012-07-05 天津海纳科林机电设备科技发展有限公司 壁流式真空脱气机及循环液体自动脱气方法
KR20170112408A (ko) * 2016-03-31 2017-10-12 주식회사 엘지화학 편심 이형관을 이용한 노즐 및 이를 포함하는 플래쉬 드럼

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012088728A1 (zh) * 2010-12-31 2012-07-05 天津海纳科林机电设备科技发展有限公司 壁流式真空脱气机及循环液体自动脱气方法
KR20170112408A (ko) * 2016-03-31 2017-10-12 주식회사 엘지화학 편심 이형관을 이용한 노즐 및 이를 포함하는 플래쉬 드럼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU741927B2 (en) Marine engine silencing apparatus and method
JPH01502844A (ja) 内管降下膜形成方式における流体の蒸発、又は二成分又は多成分溶液の吸収又は脱気のための装置
US6458191B1 (en) Separator inlet
JPS622135B2 (ja)
JPH1057710A (ja) 気液分離タンク
JP2000186802A (ja) 気水分離器
JP3453640B2 (ja) 湿り蒸気の湿り度調節機能を備えた気液分離器
RU2293595C1 (ru) Сепаратор
RU2190450C2 (ru) Газожидкостной сепаратор
JPH09137905A (ja) 気水分離器
JPH0211296B2 (ja)
JPH02223703A (ja) 旋回式セパレータ
JP4326200B2 (ja) ブローダウンタンク
JP7440445B2 (ja) リザーブタンク
KR19990058247A (ko) 배관내의 공기 제거 방법 및 그 장치
JPS6274425A (ja) 水封式真空ポンプ用気液分離装置
SU1498537A1 (ru) Газосепаратор
RU2236887C1 (ru) Сепарационная установка
JPS6174606A (ja) 気液分離タンク
SU1761192A1 (ru) Устройство дл разделени высокопенистых нефтей с повышенным содержанием механических примесей
SU1456200A1 (ru) Устройство дл мокрой очистки газов
SU1487931A1 (ru) Вихревой газожидкостный сепаратор
SU1588716A2 (ru) Деаэрационна колонка
EP4314645A1 (en) A water and steam separator of a boiler drum
RU2061529C1 (ru) Мокрый искрогаситель