JPH1052818A - ポリマー連続混合方法及び装置 - Google Patents

ポリマー連続混合方法及び装置

Info

Publication number
JPH1052818A
JPH1052818A JP9125628A JP12562897A JPH1052818A JP H1052818 A JPH1052818 A JP H1052818A JP 9125628 A JP9125628 A JP 9125628A JP 12562897 A JP12562897 A JP 12562897A JP H1052818 A JPH1052818 A JP H1052818A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
mixture
mixing
polymer
rotors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9125628A
Other languages
English (en)
Inventor
Georugita Bikutaa
ゲオルギタ ヴィクター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pomini Long Rolling Mills SRL
Original Assignee
Pomini SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pomini SpA filed Critical Pomini SpA
Publication of JPH1052818A publication Critical patent/JPH1052818A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01FMIXING, e.g. DISSOLVING, EMULSIFYING OR DISPERSING
    • B01F27/00Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders
    • B01F27/60Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis
    • B01F27/72Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with helices or sections of helices
    • B01F27/726Mixers with rotary stirring devices in fixed receptacles; Kneaders with stirrers rotating about a horizontal or inclined axis with helices or sections of helices with two helices with opposite pitch on the same shaft; with two helices on the same axis, driven in opposite directions or at different speeds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/465Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft each shaft comprising rotor parts of the Banbury type in addition to screw parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/482Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws provided with screw parts in addition to other mixing parts, e.g. paddles, gears, discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/46Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft
    • B29B7/48Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with more than one shaft with intermeshing devices, e.g. screws
    • B29B7/488Parts, e.g. casings, sealings; Accessories, e.g. flow controlling or throttling devices
    • B29B7/489Screws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/58Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/72Measuring, controlling or regulating
    • B29B7/726Measuring properties of mixture, e.g. temperature or density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/36Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die
    • B29C48/395Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders
    • B29C48/40Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders
    • B29C48/402Means for plasticising or homogenising the moulding material or forcing it through the nozzle or die using screws surrounded by a cooperating barrel, e.g. single screw extruders using two or more parallel screws or at least two parallel non-intermeshing screws, e.g. twin screw extruders the screws having intermeshing parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/74Mixing; Kneading using other mixers or combinations of mixers, e.g. of dissimilar mixers ; Plant
    • B29B7/7476Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants
    • B29B7/7495Systems, i.e. flow charts or diagrams; Plants for mixing rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Processing And Handling Of Plastics And Other Materials For Molding In General (AREA)
  • Mixers Of The Rotary Stirring Type (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 混合物の粘性に拘らず、広範囲の混合物を高
効率で連続混合できるポリマー連続混合方法を提供す
る。 【解決手段】 供給口4aと、排出口5dとを設けた混
合室5を具え、この混合室内に互いに平行な1対のロー
タ7を配置した連続混合装置を使用する。供給口4aを
通じて混合室5にポリマーと添加物とを供給し、1対の
ロータ7によって連続混合して排出口5dに送る。相互
に相対的にタンゼンシャルに回転するロータの第2ロー
タ部7bによって少なくとも1回の予備混合を行い、次
に相互に貫入し合って回転するロータの第3ロータ部分
7cによって少なくとも1回の次の混合工程を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はポリマーを供給する
少なくとも1個の供給開口と、混合物を排出する少なく
とも1個の排出口とを設けた混合室内に互いに平行な1
対のロータを配置した連続混合装置を使用して、供給開
口を通じて混合室に材料と添加物とを供給し、供給され
た材料を混合して排出口に向け送るため、供給された材
料を1対のロータによって取り上げることによりポリマ
ーを連続混合するポリマー連続混合方法、及びこの方法
に使用するポリマー連続混合装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】ポリマー材料を混合する技術分野では、
不連続生産サイクル、又は連続生産サイクルにより上記
の混合作用を遂行し得ることが知られている。技術的観
点から、及び設備設計に関し、不連続プロセスに比較
し、連続プロセスは多数の利点がある。技術的に言え
ば、連続プロセスは最も重要なプロセス可変値を各瞬間
に監視することができ、処理される製品の品質を一層一
定にすることができ、仕様に合致しない不良品の数を減
少させることができる。
【0003】更に、連続プロセスの場合、非生産時間を
全体として無くすることができる。このような非生産時
間は不連続プロセスでは通常のことであり、特に、原材
料を交換している間、混合物を排出している間、及び装
入ホッパの清掃作業中に発生する。また、監視に関連す
る上述の利点の他に、連続プロセスは監視されるパラメ
ータを主要な影響なしに一層容易に修正することができ
る利点がある。これは、このパラメータの修正は直ちに
効果が発生し、時間の変数に関与しないためである。こ
れに反し、サイクル中に考慮すべきロジックシーケン
ス、及びタイムシーケンスが存在する不連続サイクルで
は、時間の変数は基本的に重要である。
【0004】設備の設計の観点からも、連続プロセスラ
インには幾多の利点がある。これは、実際の混合装置、
及び(制御ユニット、圧縮機、計量機器等の)補助装置
についての機械設備が小型で、従って軽量であるため、
設備される動力レベルが低くて済むからである。しか
し、ゴムの連続混合の技術は依然として初期の発展段階
にある。これは混合物を形成する成分の分散に関して良
品質が得られるのが困難であり、混合物内にある架橋剤
が早過ぎて反応しないようにするには混合物自身の温度
を低くしなければならないためである。架橋剤が早過ぎ
て反応すると混合物の「焼け」を起こし、焼けを起こし
た混合物は、押出し、成型等の次の処理操作に使用でき
なくなるからである。
【0005】上述の他に、多数のバッチに材料を連続し
て供給することに関する問題が知られている。重量分析
計測装置によって計量を行っている間、大量の空気が混
合室内に導入され、混合物の容積が明らかに増大し、以
後の混合帯域への材料の正確な送給を妨げてしまう。こ
の問題を解決する試みとして、タンゼンシャル型の1対
のロータを設けた連続装置が用意された。このロータは
供給帯域に密接する帯域には特に適しているが、混合物
の温度を良好に制御しながら、エラストーマの母材に増
量剤を入れる必要があるその後の帯域では効率が低い欠
点がある。
【0006】相互に貫入し合う型式の1対のロータを設
けた装置も提供されており、処理すべき混合物の粘度、
供給すべき原材料の物理的状態、及び寸法によって選択
されている。また、円形ペグ、又は種々の形状の固定部
を設けた壁を有するシリンダの内側で回転する単一の空
間的な形状のねじから成る装置もある。しかし、これ等
の装置は材料の流れを数方向に分散させることと、切断
作用とを生ぜしめることである。
【0007】これ等の後者の機械は種々の粘性の製品に
広範囲に使用されているが、材料の粘性が低い場合と、
材料が純粋に熱可塑性的な挙動を有する場合に材料を効
率良く混合し得るに過ぎない。粘性が高い材料の場合に
は、これ等の単一のねじは材料に分散作用と均質化作用
とを加えるに過ぎず、良好な混合作用に必要な大きな剪
断力は発生しない。
【0008】言い換えれば、ポリマー材料の連続プロセ
スに関する技術部門において、次の工程から成る完全な
混合が単一装置において得られる可能性があることは知
られていない。その工程は、混合物の個々の成分の粒子
の平均直径を減少させ、その直径が減少した粒子をエラ
ストーママトリックス内に組み入れること(分散混合)
と、この混合物内の粒子の均一分散と均質化(分布混
合)との工程であり、更に、これ等の全混合工程中、混
合物の温度の最適な制御を維持することである。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の目的
は混合物の粘性の大小に関係なく、いかなる型式の混合
物をも処理し得るように設計された単一対のロータを具
えた混合装置を使用するポリマーの連続混合方法、及び
ポリマーの連続混合装置を得るにある。このポリマー連
続混合装置は次のような能力を有するロータを具えるこ
とが必要である。即ち、供給ホッパの直後にある第1帯
域で大きな輸送量を有すること、排出口に向け材料に十
分な推力を加えることにより、脈動流動作用を生ずるこ
となく、材料を送出すること、材料に作用することによ
って固体と液体との両方の混合物の全ての成分を最適に
混合し、分散混合と分布混合との両方に最適の効果を生
ぜしめること、及び混合物の温度、特に排出点に近い装
置の端部帯域内の材料の温度を有効に制御することであ
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】以上の目的は本発明方法
によって達成することができ、本発明ポリマー連続混合
方法は、相互に相対的にタンゼンシャルに回転するロー
タの軸線方向部分によって少なくとも1回の予備混合を
行い、相互に貫入し合って回転するロータの軸線方向部
分によって少なくとも1回の次の混合工程を行うことを
特徴とする。また本発明ポリマー連続混合装置は、ロー
タが相互にタンゼンシャルに維持されるよう外面が形成
された軸線方向長さの少なくとも1個のロータ部分と、
材料が送られる方向にこのロータ部分の次に位置しロー
タが相互に貫入し合って維持されるよう外面が形成され
た少なくとも1個のロータ部分とをロータに設けたこと
を特徴とする。図面につき本発明の実施例を説明する。
【0011】
【実施例】図面に示すように、ポリマー材料2を連続し
て混合する混合装置1は地面上に静止するベース3aに
よって支持されるハウジング3を具え、関連するヒンジ
(図示せず)の周りに回転することによって開き得るカ
バー4をこのハウジング3に設ける。「8」の字を倒し
た形状の横断面を有する室5を生ずるようハウジング3
の内側を形成し、装置1の全軸線長さにわたってこの室
5を延在させる。室5の端部にはポリマー材料を下方に
排出する排出口5dを設け、この口部の孔を以下に説明
する関連する装置によって調整可能にする。
【0012】関連するホッパ6aを設けた少なくとも1
個の開口4aを上記カバー4の上面に設け、各特定の形
式の混合物に必要な化学的、物理的特性を得るために必
要な添加物とポリマー2とをこの開口4aに供給する。
室5の内側に1対の混合ロータ7を配置し、ハウジング
3の一端に配置した同軸モータ8によって混合ロータ7
を作動させる。供給帯域から混合物2を排出する排出口
5dまで各混合ロータ7の外面が延在しており、それぞ
れの対応する室の部分内での必要な異なる作用に応じ
て、これ等外面はそれぞれ異なるように形成されてい
る。
【0013】また特に、ポリマー2を供給するホッパ6
に近い室帯域5aに対応する第1ロータ部7aは室5の
次の室帯域5bに向けポリマーを押圧するように設計さ
れ、ねじのように形成されている。室帯域5b内ではロ
ータ7の第2ロータ部7bの外面は2個のロータが互い
にタンゼンシャルに留まるようにされており、従って、
材料を送る容量が大きく、また混合容量も大きく設計さ
れている。従って、室帯域5b内では、通常の圧力、及
び制御温度の条件下でこれ等成分の有効な予備混合が行
われる。この制御温度は混合物の焼けを避けるため80
℃以下に保持される。一方、これ等ロータの軸線方向延
長部である最後の第3ロータ部7cでは、その外面部が
相互に貫入し合い、従って好適な分散混合が行われ、混
合物の均質化が行われる。
【0014】ロータ7の第3ロータ部7cの直径が大き
くなっていることに対応して、室帯域5cも相互に貫入
し合う第3ロータ部7cの軸線方向長さにほぼ対応する
軸線方向長さにわたり、第3ロータ部7cより一層直径
を大きくしている。室帯域5c内で室5の寸法を大きく
したため、冷却液が流れる空所内で、室5の金属面に混
合物が接触する面積も増大する。従って、混合物が室5
から排出口5dを通って排出される前の混合物の温度を
好適に制御し、低下させることができる。
【0015】この装置から混合物を排出する上記排出口
5dにその孔の大きさを調整する装置を設ける。この装
置は実質的にゲート弁9から成る。このゲート弁9を関
連する作動手段により並進運動をするよう作動させる。
この作動手段はそれ自身既知のものなので詳細に図示し
ない。混合物の排出口の孔をこのように調整することに
よって、混合室の充填状態を異なるものにすることがで
き、混合物自身に伝えるエネルギーを異なるものにする
ことができる。
【0016】図5a、図5b、及び図6a、図6bに示
すように、好適な実施例では相互に噛合する形態を有す
る第3ロータ部7cにはロータ心部から半径方向に突出
するフランジ7dを設ける。このフランジ7dはロータ
の縦軸線に対しフランジの軸線を約15度傾斜させて螺
旋状に配置されている。しかし、この傾斜角は混合すべ
きポリマーの種々の特性に応じて10度〜25度の間に
することができる。
【0017】図示し説明する実施例では、ロータ7は互
いに反対方向に回転し、装置の縦軸線に関し、対称な形
態を有する。しかし、組立て中は、2個のロータの一方
を他方に対し適当な角度にずらし、これにより接触して
相互に貫入し合って、装置を損傷するのを防止する。更
に、ロータの螺旋形が右ねじの形態か左ねじの形態かは
関連するロータの回転方向に明らかに関係しており、供
給口から排出口に材料を正しく確実に送ることができる
ように定められる。
【0018】図7、及び図8に、排出口5dを調整する
調整手段の実施例の変形を示す。この実施例では、この
調整手段は円筒素子109から成る。この円筒素子10
9は少なくとも適当な縦部分にわたり中空で、この円筒
素子の側面に開口109aを形成している。排出口5d
を横切ってこの円筒素子を配置する。この円筒素子の一
端に回転作動装置109cを取り付ける。このような回
転作動装置はそれ自身既知なので図面では線図的にのみ
示す。
【0019】この円筒素子を回転させることにより、円
筒素子109の開口109aを室5の排出口5dに全
部、又は一部合致させ、排出口5dを全部、又は一部開
き、制御された状態で材料を送出することができる。図
7に示すように、排出口5dの断面を截頭円錐形にし
て、その最も広い部分が下方に向くようにし、材料を好
適に流出させる。特許請求の範囲に明確にした本発明の
範囲を逸脱することなく、本発明を構成する各部に種々
の変更を加えることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明連続混合装置の一部を断面とする正面図
である。
【図2】上部を除去した図1の装置の平面図である。
【図3】図2のIII-III 線に沿う横断面図である。
【図4】図2のIV-IV 線に沿う横断面図である。
【図5】本発明混合装置の一方のロータの相互に貫入し
合う部分の図面であり、a)はロータのこの部分の斜視
図、b)はこの部分の平面展開図である。
【図6】本発明混合装置の他方のロータの相互に貫入し
合う部分の図面であり、a)はロータのこの部分の斜視
図、b)はこの部分の平面展開図である。
【図7】本発明装置の排出口を調整する装置を示す断面
図である。
【図8】図7のVIII-VIII 線に沿う断面図である。
【符号の説明】
1 ポリマー連続混合装置 2 ポリマー材料 3 ハウジング 4 カバー 4a 開口 5 室 5a、5b、5c 室帯域 5d 排出口 6a ホッパ 7 混合ロータ、ロータ 7a 第1ロータ部 7b 第2ロータ部 7c 第3ロータ部 7d フランジ 8 同軸モータ 9 ゲート弁 109 円筒素子 109a 開口

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ポリマーを供給する少なくとも1個の供
    給開口(4a、6a)と、混合物を排出する少なくとも
    1個の排出口(5d)とを設けた混合室(5)を具え、
    この混合室内に互いに平行な1対のロータ(7)を配置
    した連続混合装置を使用して、 前記供給開口を通じて前記混合室(5)に材料と添加物
    とを供給し、 供給された材料を混合して前記排出口(5d)に向け送
    るため、供給された材料を前記1対のロータ(7)によ
    って取り上げてポリマーを連続混合するに当たり、 相互に相対的にタンゼンシャルに回転する前記ロータ
    (7)の軸線方向部分(7b)によって少なくとも1回
    の予備混合を行い、 相互に貫入し合って回転する前記ロータの軸線方向部分
    (7c)によって少なくとも1回の次の混合工程を行う
    ことを特徴とするポリマー連続混合方法。
  2. 【請求項2】 前記予備混合の工程を80℃より低い温
    度で行うことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記予備混合の工程を特に50℃より低
    い温度で行うことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記予備混合の工程を大気圧で行うこと
    を特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 ポリマーを供給する少なくとも1個の供
    給開口(4a、6a)と、混合物(2)を排出する少な
    くとも1個の排出口(5d)とを設けた混合室(5)を
    具え、この混合室内に互いに平行な1対のロータ(7)
    を配置したポリマー連続混合装置において、前記ロータ
    が相互にタンゼンシャルに維持されるよう外面が形成さ
    れた軸線方向長さの少なくとも1個のロータ部分(7
    b)と、材料が送られる方向に前記ロータ部分(7b)
    の次に位置し前記ロータが相互に貫入し合って維持され
    るよう外面が形成された少なくとも1個のロータ部分
    (7c)とを前記ロータに設けたことを特徴とするポリ
    マー連続混合装置。
  6. 【請求項6】 相互に貫入し合う前記ロータ部分(7
    c)の横断面が、前記ロータをタンゼンシャルに維持す
    る前記ロータ部分(7b)の横断面より一層大きいこと
    を特徴とする請求項5に記載の装置。
  7. 【請求項7】 縦軸線に対し10度と20度との間の傾
    斜角に螺旋状に巻かれたフランジを相互に貫入し合う前
    記ロータ部分(7c)が有することを特徴とする請求項
    5に記載の装置。
  8. 【請求項8】 前記角度が特に12度と18度との間に
    あることを特徴とする請求項5、及び7のいずれか1項
    に記載の装置。
  9. 【請求項9】 前記相互に貫入し合う前記ロータ部分
    (7c)にほぼ対応する軸線方向長さを有し前記ロータ
    部分(7c)より一層大きな横断面を有する部分(5
    c)を前記室(5)が有することを特徴とする請求項5
    に記載の装置。
  10. 【請求項10】 ねじのような形態を有する第1ロータ
    部(7a)を前記ロータが有することを特徴とする請求
    項5に記載の装置。
  11. 【請求項11】 混合物(2)を排出する前記排出口
    (5d)が関連する調整手段(9、109)によって調
    整し得る孔を有することを特徴とする請求項5に記載の
    装置。
  12. 【請求項12】 混合物(2)を排出する孔を調整する
    前記調整手段が、前記排出口内に挿入され、この排出口
    から抜け出るよう並進運動を行うように作動され得るゲ
    ート弁(9)からほぼ成ることを特徴とする請求項5、
    及び11のいずれか1項に記載の装置。
  13. 【請求項13】 混合物(2)を排出する孔を調整する
    前記調整手段が、前記排出口に対し横方向に配置され、
    少なくとも部分的に中空である円筒体(109)からほ
    ぼ成り、関連する作動手段(109c)によって行う前
    記円筒体の回転によって前記排出口に一線になるようも
    たらされる設計に成る開口(109a)を前記円筒体
    (109)の側面に有することを特徴とする請求項5、
    及び11のいずれか1項に記載の装置。
  14. 【請求項14】 一層大きなベースが一層小さいベース
    の下方に配置されたほぼ截頭円錐形の垂直部を前記排出
    口が有することを特徴とする請求項5に記載の装置。
JP9125628A 1996-05-17 1997-05-15 ポリマー連続混合方法及び装置 Pending JPH1052818A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
IT96MI000993A IT1283030B1 (it) 1996-05-17 1996-05-17 Procedimento per la mescolazione in continuo di materiali polimerici e relativa macchina a rotori parzialmente tangenziali e compenetranti.
IT96A000993 1996-05-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1052818A true JPH1052818A (ja) 1998-02-24

Family

ID=11374277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9125628A Pending JPH1052818A (ja) 1996-05-17 1997-05-15 ポリマー連続混合方法及び装置

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5863117A (ja)
EP (1) EP0807503B1 (ja)
JP (1) JPH1052818A (ja)
KR (1) KR100493433B1 (ja)
CN (1) CN1108907C (ja)
AT (1) ATE245084T1 (ja)
CA (1) CA2203324C (ja)
DE (1) DE69723499T2 (ja)
ES (1) ES2202538T3 (ja)
IT (1) IT1283030B1 (ja)
PT (1) PT807503E (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015122105A1 (ja) * 2014-02-13 2015-08-20 株式会社神戸製鋼所 連続混練装置

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3963042B2 (ja) * 1998-05-27 2007-08-22 株式会社神戸製鋼所 連続混練機及び連続混練機のロータ
IT1303885B1 (it) * 1998-11-30 2001-03-01 Techint Spa Rotore per macchine di mescolazione di elastomeri e simili con angolod'ingresso nella mescola variato lungo lo sviluppo di almeno una delle
CN1317115C (zh) * 1999-04-16 2007-05-23 卡伯特公司 制备和处理新弹性体复合料的方法和设备
CN1543395A (zh) * 2001-08-16 2004-11-03 �����ּ�����˾ 容积泵
EP1481784A1 (de) * 2003-05-28 2004-12-01 Coperion Werner & Pfleiderer GmbH & Co. KG Anlage zum Aufbereiten von Stoffen
US7350960B2 (en) * 2004-07-07 2008-04-01 Tech. Process & Engineering, Inc. Dual flight rotors for continuous mixer assembly
US20090213681A1 (en) * 2005-07-12 2009-08-27 Carl-Gustaf Ek Counter-rotating twin screw extruder
BRPI0722211B1 (pt) * 2007-11-13 2018-06-26 Pirelli Tyre S.P.A. Processo para fabricar um pneu
CN102350746A (zh) * 2011-09-14 2012-02-15 昆山科信橡塑机械有限公司 连续式密炼机用非啮合双混合转子
CN103112193B (zh) * 2013-02-19 2015-04-29 广东轻工职业技术学院 具有拉伸作用同向自洁双螺杆挤出机及其加工方法
CN107107383A (zh) 2014-12-29 2017-08-29 倍耐力轮胎股份公司 用于生产轮胎的方法
CN105965714A (zh) * 2016-06-17 2016-09-28 东莞市昶丰橡塑机械科技有限公司 一种新式连续混炼机结构
EP4106967A1 (en) * 2020-02-20 2022-12-28 POMINI Rubber & Plastics S.r.l. Apparatus and method for mixing elastomeric materials
CN114311365B (zh) * 2022-01-06 2023-01-13 江苏竹园塑胶有限公司 一种pvc板材生产用原料混合机

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1023011B (de) * 1954-08-13 1958-01-23 Werner & Pfleiderer Misch- und Knetmaschine
DE1067207B (de) * 1955-12-16 1959-10-15 Farbenfabriken Bayer Aktiengesellschaft, Leverkusen-Bayerwerk Vorrichtung zur Regulierung der Porenstruktur von Schaumstoffen auf Polyisocyanat-Basis
US3239878A (en) * 1962-05-15 1966-03-15 Farrel Corp Continuous internal stiff-gel mixer
DE1543114B2 (de) * 1965-05-06 1977-04-28 Hoechst Ag, 6000 Frankfurt Verwendung zweiwelliger schneckenpressen bei der herstellung von alkalicellulose und celluloseaethern
GB1211496A (en) * 1968-02-23 1970-11-04 Bayer Ag Mould-closure cock for machines for the production of articles using highly reactive multi-component mixtures
BE795449A (fr) * 1972-02-17 1973-08-16 Intercole Automation Inc Appareil melangeur
ES425380A1 (es) * 1974-04-05 1975-11-01 Codina Valeri Perfeccionamientos en mezcladores continuos.
ES425382A1 (es) * 1974-04-05 1975-11-01 Codina Valeri Mejoras en mezcladores continuos.
JPS55139825A (en) * 1979-03-29 1980-11-01 Kobe Steel Ltd Continuous type kneader
JPS5954006B2 (ja) * 1979-06-08 1984-12-27 株式会社神戸製鋼所 連続式混練装置
DE2924800C2 (de) * 1979-06-20 1982-08-19 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Drosselvorrichtung für eine zweiwellige Schneckenmaschine
DE3026842C2 (de) * 1980-07-16 1984-02-16 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover Doppelschnecken-Entgasungsextruder für thermoplastische Materialien
DE3108823A1 (de) * 1981-03-09 1982-09-16 Hermann Berstorff Maschinenbau Gmbh, 3000 Hannover "einrichtung zur kontinuierlichen herstellung von glucose enthaltenden produkten"
JPS58104622A (ja) * 1981-12-15 1983-06-22 Kobe Steel Ltd ベント付二軸連続式混練機
DE3208973C2 (de) * 1982-03-12 1984-05-30 Werner & Pfleiderer, 7000 Stuttgart Vorrichtung zum Bearbeiten von viskosen Stoffen bzw. Stoffen, die bei der Bearbeitung viskos werden
US4778631A (en) * 1985-10-02 1988-10-18 Nordson Corporation Method and apparatus for foaming high viscosity polymer materials
US4752135A (en) * 1986-12-01 1988-06-21 Baker Perkins, Inc. Mixing apparatus and methods
US4826323A (en) * 1988-05-23 1989-05-02 Apv Chemical Machinery Inc. Self-wiping continuous mixer with enlarged bore section
DE4018094A1 (de) * 1989-06-14 1990-12-20 Barmag Barmer Maschf Absperreinrichtung, insbesondere fuer kunststoffschmelzen
DE4039943A1 (de) * 1990-12-14 1992-06-17 Berstorff Gmbh Masch Hermann Verfahren und vorrichtung zur einstufigen, kontinuierlichen herstellung einer kautschaukgrund- und fertigmischung fuer fahrzeugreifen, antriebsriemen, transportbaender sowie fuer technische gummiartikel in nur einer mischvorrichtung
DE4115583A1 (de) * 1991-05-13 1992-11-19 Johannes Dr Ing Weber Mehrfachschneckenextruder
DE4202821C2 (de) * 1992-01-31 1995-01-26 S Rockstedt Gmbh Maschf Mehrwellige kontinuierlich arbeitende Misch- und Knetmaschine für plastifizierbare Massen
JP3224931B2 (ja) * 1994-01-12 2001-11-05 株式会社日本製鋼所 二軸混練押出機

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015122105A1 (ja) * 2014-02-13 2015-08-20 株式会社神戸製鋼所 連続混練装置
JP2015150752A (ja) * 2014-02-13 2015-08-24 株式会社神戸製鋼所 連続混練装置
US10449498B2 (en) 2014-02-13 2019-10-22 Kobe Steel, Ltd. Continuous kneading device

Also Published As

Publication number Publication date
ITMI960993A1 (it) 1997-11-17
PT807503E (pt) 2003-11-28
KR100493433B1 (ko) 2006-07-25
ES2202538T3 (es) 2004-04-01
CA2203324A1 (en) 1997-11-17
EP0807503B1 (en) 2003-07-16
IT1283030B1 (it) 1998-04-03
EP0807503A3 (en) 1998-10-07
ITMI960993A0 (ja) 1996-05-17
CA2203324C (en) 2006-11-07
KR970073916A (ko) 1997-12-10
CN1108907C (zh) 2003-05-21
ATE245084T1 (de) 2003-08-15
US5863117A (en) 1999-01-26
DE69723499T2 (de) 2004-04-01
EP0807503A2 (en) 1997-11-19
CN1169906A (zh) 1998-01-14
DE69723499D1 (de) 2003-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1052818A (ja) ポリマー連続混合方法及び装置
AU755118B2 (en) Device and method for preparing plastic material, in particular thermoplastic material
US4443109A (en) Method and apparatus for continuous feeding, mixing and blending
US8721167B2 (en) Kneading and granulating machine
US6280074B1 (en) Continuous mixer
US5259670A (en) Mixer and a method of mixer control
US2370952A (en) Method of and means for treating rubber
US6042033A (en) Apparatus for precise treatment of powder and particle
US4347003A (en) Two-stage extruder
US6890091B2 (en) Kneading apparatus, including selectable discharge ports, for kneading rubber or rubber compositions
WO2004080677A1 (en) Device for and method of continuous mixing of light concrete and the use of a combined transporting and mixing screw in such a device
US6863429B2 (en) Dough mixer with metering device
US4776784A (en) Extruder
JPH11333831A (ja) 連続混練機とその材料排出方法及び連続混練機のロータ
US3114933A (en) Apparatus for continuously preparing and extruding plastic compositions
JP3365747B2 (ja) 連続混練機とその混練方法及び連続混練機のロータ
US3177820A (en) Tablet granulation apparatus
JPH11192618A (ja) 材料の混合ホッパー装置
JP3530334B2 (ja) 連続混練機及び連続混練機のロータ
CN110876905B (zh) 一种分散混合机
EP0822054A1 (en) Method and apparatus for mixing and continuous extrusion of polymer materials with dry pre-mixing of the material
CN220146373U (zh) 一种用于助剂母粒生产的混料机
CN217410453U (zh) 一种物料改性用进料装置
KR830002006B1 (ko) 2축 연속식 혼연기
KR20230139375A (ko) 토출량과 회전속도를 증가시킬 수 있는 혼련용 자동 믹싱롤 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040507

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070710

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070724

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071218