JPH105199A - 体液分析装置 - Google Patents

体液分析装置

Info

Publication number
JPH105199A
JPH105199A JP8162105A JP16210596A JPH105199A JP H105199 A JPH105199 A JP H105199A JP 8162105 A JP8162105 A JP 8162105A JP 16210596 A JP16210596 A JP 16210596A JP H105199 A JPH105199 A JP H105199A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cuff
puncture
body fluid
skin
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8162105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3604812B2 (ja
Inventor
Ryohei Nagata
良平 永田
Atsushi Takano
敦 高野
Yoshikazu Nakagawa
美和 中川
Motohiro Oka
素裕 岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP16210596A priority Critical patent/JP3604812B2/ja
Publication of JPH105199A publication Critical patent/JPH105199A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3604812B2 publication Critical patent/JP3604812B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measurement Of The Respiration, Hearing Ability, Form, And Blood Characteristics Of Living Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 皮膚を穿刺する穿刺手段と、穿刺する部
位の両脇で腕又は脚を圧迫することができる圧迫帯と、
前記圧迫帯に空気を供給する加圧手段と、前記圧迫帯の
空気を排気する排気手段と、前記圧迫帯の圧力を検出す
る圧力センサと、皮膚から出液した体液に関する情報を
電気信号に変換する手段と、前記電気信号により測定値
を決定する手段と、決定した測定値を表示する表示器と
を有する体液分析装置。 【効果】 本発明によれば、測定に要する一連の工程を
コンパクトな装置により自動的・連続的に行うことがで
き、体液の分析を腕又は脚の所望の部位において簡便に
かつ迅速に行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は血糖値等、体液中に
含まれる被検知物質を分析することのできる体液分析装
置に関し、特に腕又は脚において一連の工程を自動的か
つ連続的に行うことのできる体液分析装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、血糖値等を測定する場合に
は、穿刺器具(ランセット)を用いて指、上腕、腹、臀
部などに傷を付け、そこから血滴を絞り出し、包材より
取り出してセンサーに装着した電極にその血滴を付着さ
せることにより行っていた。しかしながら、測定に必要
な量の血滴を自ら絞り出すのは非常に面倒であり、ま
た、穿刺器具とセンサーが分離していると、一連の工程
を行うにあたって測定者に要求される操作が多く、測定
を行うのが煩雑であるという問題があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の課題は、測定
に要する一連の工程を、自動的かつ連続的に行うことの
できる便利な体液分析装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記課題に鑑み鋭意研究
の結果、本発明者等は、穿刺手段、穿刺した皮膚から体
液を出液させるための圧迫帯(カフ)及びその加圧手
段、出液した体液に関する情報を電気信号に変換する手
段、その電気信号により測定値を決定する手段、決定し
た測定値を表示する表示器などを一つの装置に収め、コ
ンピュータにより制御することによって、測定に要する
一連の工程を自動的かつ連続的に行うことができ、体液
の分析を簡便にかつ迅速に行うことができることを見出
し、本発明を完成した。
【0005】即ち、本発明は、皮膚を穿刺する穿刺手段
と、穿刺する部位の両脇で腕又は脚を圧迫することがで
きる圧迫帯と、前記圧迫帯に空気を供給する加圧手段
と、前記圧迫帯の空気を排気する排気手段と、皮膚から
出液した体液に関する情報を電気信号に変換する手段
と、前記電気信号により測定値を決定する手段と、決定
した測定値を表示する表示器とを有する体液分析装置で
ある。また、本発明は、上記体液分析装置に、さらにカ
フの圧力を検出する圧力センサを加えた体液分析装置で
ある。
【0006】
【作用】皮膚を穿刺する穿刺手段と、穿刺する部位の両
脇で腕又は脚を圧迫することのできるカフと、前記カフ
に空気を供給する加圧手段と、前記カフの空気を排気す
る排気手段と、皮膚から出液した体液に関する情報を電
気信号に変換する手段と、前記電気信号により測定値を
決定する手段と、決定した測定値を表示する表示器とを
有する本発明の体液分析装置によれば、腕又は脚におけ
る皮膚を穿刺した後、穿刺した箇所の両脇でカフにより
腕又は脚を圧迫して体液を出液させ、出液後、排気によ
ってカフを緩めて腕又は脚を圧迫から開放し、得られた
体液から必要な情報を電気信号に変えて測定値を決定
し、表示器に表示することができるため、測定に要する
一連の工程を自動的かつ連続的に行うことができ、体液
の分析を簡便にかつ迅速に行うことができる。
【0007】上記体液分析装置に、さらにカフの圧力を
検出する圧力センサを加えることにより、測定部位等に
かかわらずカフの圧力の上限を定めることができ、測定
者に過剰な圧迫感を与えることなく、皮膚から適量の体
液を絞り出すことができる。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して本発明を詳
細に説明する。ここで、本発明における体液とは、穿刺
することによって生体から出液し得る液体をいい、例え
ば血液や、細胞間浸出液等が挙げられる。本発明の一例
による体液分析装置の斜視図を図1に示す。この体液分
析装置1は、採液部材11と表示部材12とを有し、採液部
材11には緊締部2及び穿刺部3が設けられており、表示
部材12には表示器4、メインスイッチ51及び穿刺スイッ
チ52が設けられている。
【0009】本実施例による体液分析装置1では、表示
部材12は採液部材11に対して回動自在(ここでは、体液
分析装置1の長手方向の中心軸を回転軸にして回動可
能)に設けられており、所望の位置で固定され得るが、
本発明はこれに限定されることなく、表示部材12と採液
部材11とが一体型になっているものであってもよい。回
動及び固定の方法は常法によればよく、例えば、固定の
方法はノッチを利用したものでもよいし、摩擦を利用し
たものでもよい。このように、表示部材12を採液部材11
に対して回動自在に設けることにより、腕又は脚のいか
なる部位で測定する場合でも、表示器を回動させること
により当該表示器を所望の方向に向けることができるた
め、使い勝手がよい。
【0010】本実施例における緊締部2は、平行に向き
合った2つのリング状のカフ保持部材2a,2bを有し
ており、それぞれのカフ保持部材2a,2bの内部に
は、腕又は脚を圧迫し得るカフ(圧迫帯)21が設けられ
ている。このカフ21は、図2に示すように振り分けタイ
プになっており、チューブ210 で連結された2つの圧迫
部21a,21bから構成される。
【0011】カフ21は、カフ駆動装置(図示せず)によ
る空気の注入・排気を利用して、腕又は脚を圧迫・開放
することができるようになっている。カフ駆動装置は、
カフ21の圧力を検知するセンサ(圧力センサ)と、電磁
弁と、ポンプと、リーク弁とを有しており、それらはゴ
ム管を通じてカフ21に連通している。このカフ駆動装置
は、体液分析装置1の内部に設けられたコンピュータ
(図示せず)によって制御される。
【0012】カフ21及びカフ保持部材2a,2bの大き
さは、測定する箇所、例えば上腕、前腕、手首、大腿、
下腿、足首等に応じて適宜選択すればよい。本発明によ
る体液分析装置1では、上記カフ保持部材2aとカフ保
持部材2bとの間で穿刺できるように穿刺部3が設けら
れている。いいかえれば、穿刺する部位の両脇で腕又は
脚を圧迫できるようにカフ21が設けられている。このよ
うな構成をとることにより、カフ21と穿刺部3とを小さ
い空間に収めることができ、それにより体液分析装置1
全体を小型化することができる。
【0013】穿刺部3は、図4に示すようにスリーブ
6、及びスリーブ6に収容された板状の基体7を有す
る。基体7の一方の側には、穿刺刃71が前進・後退可能
に設けられており(図5(a) 及び(b) 参照)、他方の側
には電極チップ72が設置されているとともに、その電極
チップ72の端子部に連結するように電極リード73a,73
bが配設されている(図5(c) 参照)。また、基体7の
前方両脇には板バネ74が設置されており、突出した穿刺
刃71を初期の位置まで後退させることができる。この基
体7及び穿刺刃71を後方から見た斜視図は、図5(d) に
示される。穿刺刃71は、衛生上の安全性を考慮して、ス
テンレススチール製のものを使用するのが好ましく、市
販のもの、例えば Feather Safety Razor 社製の Blood
Lancetsなどを使用することができる。
【0014】電極チップ72における電極の一方には、酵
素インキ(図示せず)が塗布されている。この酵素イン
キは、体液中の被検知物質に応じて種々のものを選択す
ることができ、例えば血糖値を測定する場合には、グル
コースオキシダーゼ等を含むインキ組成物を用いること
ができる。穿刺刃71及び電極チップ72を有する基体7を
収容したスリーブ6を、体液分析装置1から取り外し可
能なカートリッジ式にすれば、それらを使い捨てにする
ことができ、衛生上非常に有利なものとなる。
【0015】穿刺刃71は、アーム部材8を介して、穿刺
刃駆動装置(本実施例では、ソレノイド)9の駆動によ
って(図4参照)前進する。ソレノイド9は、穿刺スイ
ッチ52のオンによって駆動される。前進した穿刺刃71の
先端部は基体7から突出し、電極チップ72よりも前方の
位置まで到達する。穿刺刃71の電極チップ72からの突出
量は、体液分析装置1を腕又は脚に装着した状態で、皮
膚を穿刺して出液させることができ、かつ出液した体液
が電極チップ72に接触し得るように設定すればよい。突
出した穿刺刃71は、基体7に設けられた板バネ74の作用
により初期の位置まで後退する。なお、本実施例では穿
刺刃を駆動する方法としてソレノイドを用いたが、本発
明はこれに限定されず、種々の方法によって穿刺刃を駆
動させることができる。本実施例による体液分析装置1
では、圧迫帯として2つのリング状のカフ保持部材2
a,2bの中に保持される振り分けタイプのカフを例示
したが、本発明はこれに限定されず、穿刺する部位の両
脇で腕又は脚を圧迫することができる圧迫帯であればい
かなる形態をとってもよい。本発明の他の例による体液
分析装置を図3に示す。
【0016】この体液分析装置1'におけるカフ2c
は、採液部材11の底部に設置され、一本の帯状の形状を
有するが、その両端同士は、例えばマジックテープ等に
より着脱自在になっており、円筒状に丸めることができ
る。このカフ2cの内部には、長手方向に沿って、カフ
駆動装置に連通する2本の圧迫管21c,21dが設けられ
ている。
【0017】本実施例による体液分析装置1'では、2
本の圧迫管21c,21dに空気を注入することによって該
圧迫管21c,21dが拡大し、穿刺する部位の両脇で腕又
は脚を圧迫することができる。このようにカフ2cを設
けることにより、カフ2cと穿刺部3'とを小さい空間
に収めることができ、それにより体液分析装置1'全体
を小型化することができる。また、本実施例では帯状の
カフ2cを使用しており、周方向の長さを自在に変える
ことができるため、1の体液分析装置により、腕及び脚
の所望の位置、例えば上腕、前腕、手首、大腿、下腿、
足首等で測定することができる。
【0018】図6は図1における体液分析装置1の回路
構成の一例を示すブロック図である。この体液分析装置
1では、カフ21は、ゴム管により圧力センサと、電磁弁
と、ポンプと、リーク弁とに連通しており、これらで空
気圧系を構成している。体液分析装置1における各部材
の動作は、コンピュータによって制御される。コンピュ
ータは、電磁弁、リーク弁及びポンプをオン/オフする
機能、圧力センサで検出される空気圧データを取り込む
機能、ソレノイド9を作動させる機能、電極からの電気
信号を取り込む機能、電気信号を演算して測定値を決定
する機能、ならびに測定値を表示器4に出力する機能を
備えている。
【0019】このコンピュータは、メインスイッチ51の
オンによって初期化され、穿刺スイッチ52のオンによっ
てソレノイド9を駆動させるとともに、その所定時間の
後にポンプが駆動するようにプログラムされている。ま
た、圧力センサによって検出したカフ21の圧力もしくは
体液が電極に接触したことの情報を取り込むか、又はポ
ンプのオンからの所定時間経過によって、ポンプをオフ
にし、電磁弁及びリーク弁を開放するように指令を出
す。電極からの電気信号もコンピュータに取り込まれる
ようになっており、コンピュータで決定された測定値は
表示器4に出力される。なお、本回路構成は一例に過ぎ
ず、場合によっては圧力センサはなくてもよい。図7に
示すフローチャートを参照して、図1における体液分析
装置の詳細な動作の一例を説明する。
【0020】実際に測定を開始する前に、測定者は、腕
又は脚のいずれの部位で測定するか、例えば、右もしく
は左の上腕、前腕、手首、大腿、下腿、足首、又はそれ
らの周囲のいかなる位置で測定するかを決定し、その所
望の位置に体液分析装置1を装着する。次いで、装着し
た位置に応じて、表示器4が所望の方向、例えば測定者
の方を向くように表示部材12を回動させ、位置決めする
(ステップ1)。
【0021】表示部4の位置決めが完了したら、測定者
はメインスイッチ51を入れ(ステップ2)、次いで穿刺
スイッチ52を入れる(ステップ3)。メインスイッチ51
が入ると、コンピュータ内のメモリ類のクリア等、シス
テムの初期化がなされる。また、穿刺スイッチ52が入る
と、ソレノイド9が駆動し、アーム部材8を介して穿刺
刃71が基体7から突出する(ステップ4)。突出した穿
刺刃71は皮膚を傷付けた後、板バネ74の作用により元の
位置に戻る。穿刺刃71の突出後、ポンプが駆動し(ステ
ップ5)、カフ21を加圧する。このカフ21は穿刺した部
位の両脇で腕又は脚を圧迫し、傷ついた皮膚から体液を
絞り出す。
【0022】ポンプをオフにするにあたっての判定に
は、3通りの方法がある。第1には、例えばカフの圧力
によりみかけ上の血圧が所定の値(P)に到達したら、
判定YESとする(図7:ステップ6)。なお、みかけ
上の血圧とは、カフにより腕又は脚を圧迫する過程にお
いて圧力センサから表示される過渡的な血圧値をいう。
すなわち、カフ圧力を端的に反映するみかけ上の血圧
は、圧力センサによって検知できる。Pの値は120 mmHg
以上が望ましく、180 mmHg程度が最も適量の出液を得る
ことができる。この第1の方法によれば、測定部位等に
かかわらず、カフ圧の上限を定めることができ、測定者
に過剰な圧迫感を与えることなく、体液を絞り出すこと
ができる。
【0023】第2には、ポンプがオンになってから所定
時間(T)経過したら、判定YESとする(図8:ステ
ップ6')。Tの値は、5秒から60秒程度が望ましく、2
0秒程度が最も適量の出液を得ることができる。第3に
は、絞り出された体液が電極に接触したら、判定YES
とする(図9:ステップ6")。この第3の方法によれ
ば、必要十分量の体液を確保できると共に、余分な圧力
で腕又は脚を不当に圧迫することがなくなる。なお、こ
のステップで第2の方法及び第3の方法を適用する場合
には、圧力センサは不要となる。
【0024】上記第1〜第3のいずれかの方法による判
定に従ってポンプの駆動が停止したら(図7:ステップ
7)、即電磁弁及びリーク弁を開放し、カフ21内の空気
を速やかに排気する(ステップ8)。弁は一つでもよい
が、電磁弁及びリーク弁を併用することにより、素早く
カフ内の空気を排気することができ、測定者を圧迫状態
から開放することができる。
【0025】絞り出された体液は電極チップ72における
電極に接触し、体液に関する情報が電気信号となってコ
ンピュータに送られ、演算を開始する(ステップ9)。
演算開始からt時間経過したら(ステップ10)、演算終
了とする(ステップ11)。測定値が安定するのに一定の
時間を必要とするため、tの値は電極の性能に大きく依
存するが、一般的に5〜60秒程度を必要とする。コンピ
ュータによる演算によって測定値を決定したら、その測
定値を表示器4に表示する(ステップ12)。
【0026】以上説明した本発明の体液分析装置によれ
ば、一連の操作過程を減らし、極めて簡単に検査を済ま
せることができる。また、本装置は穿刺手段、加圧手
段、体液に関する情報を電気信号に変換する手段、測定
値を決定する手段、及び測定値を表示する表示器を全て
具備しているため、一般ユーザーが熟練を必要とせず、
容易かつ迅速に使用することができる。さらに、本装置
では穿刺する部位の両脇で腕又は脚を圧迫できるように
カフが設けられているため、穿刺手段と圧迫帯とを小さ
い空間に収めることができ、装置全体を小型化すること
ができる。さらにまた、本発明の体液分析装置では、使
用する酵素インキの種類を変えることにより、血糖値の
みならず、体液中の種々の物質の分析を行うことができ
る。
【0027】以上、図面を用いて本発明を詳細に説明し
たが、本発明はこれに限定されることなく、本発明の思
想を逸脱しない限り、種々の変更を施すことができる。
例えば、盲人用に音声によるガイドを併設し、スイッチ
一つで、測定結果を聞くまでの一連のシステムに変更す
ることが可能である。
【0028】
【発明の効果】本発明によれば、測定に要する一連の工
程をコンパクトな装置により自動的・連続的に行うこと
ができ、体液の分析を腕又は脚の所望の部位において簡
便にかつ迅速に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の体液分析装置の一例を示す斜視図であ
る。
【図2】本発明の体液分析装置におけるカフの一例を示
す斜視図である。
【図3】本発明の体液分析装置の他の例を示す斜視図で
ある。
【図4】本発明の体液分析装置におけるスリーブ、基
体、穿刺刃及び穿刺刃駆動装置(ソレノイド)を示す図
である。
【図5】本発明の体液分析装置における基体、穿刺刃及
び電極チップを示す図である。(a) は穿刺刃側から見た
図であり、(b) は穿刺刃が突出した状態を示す図であ
り、(c) は電極チップ設置側から見た図であり、(d) は
後方から見た図である。
【図6】本発明の体液分析装置の回路構成の一例を示す
ブロック図である。
【図7】図1における体液分析装置の動作の一例を示す
フローチャートである。
【図8】図7のフローチャートにおけるステップ6の他
の例を示す図である。
【図9】図7のフローチャートにおけるステップ6の別
の例を示す図である。
【符号の説明】
1,1'…体液分析装置 11,11'…採液部材 12,12'…表示部材 2…緊締部 2a,2b…カフ保持部材 21,2c…カフ 21a,21b…圧迫部 21c,21d…圧迫管 210…チューブ 3,3'…穿刺部 4,4'…表示器 51,51'…メインスイッチ 52,52'…穿刺スイッチ 6…スリーブ 7…基体 71…穿刺刃 72…電極チップ 73a,73b…電極リード 74…板バネ 8…アーム部材 9…ソレノイド
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 岡 素裕 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 皮膚を穿刺する穿刺手段と、穿刺する部
    位の両脇で腕又は脚を圧迫することができる圧迫帯と、
    前記圧迫帯に空気を供給する加圧手段と、前記圧迫帯の
    空気を排気する排気手段と、前記圧迫帯の圧力を検出す
    る圧力センサと、皮膚から出液した体液に関する情報を
    電気信号に変換する手段と、前記電気信号により測定値
    を決定する手段と、決定した測定値を表示する表示器と
    を有する体液分析装置。
  2. 【請求項2】 皮膚を穿刺する穿刺手段と、穿刺する部
    位の両脇で腕又は脚を圧迫することができる圧迫帯と、
    前記圧迫帯に空気を供給する加圧手段と、前記圧迫帯の
    空気を排気する排気手段と、皮膚から出液した体液に関
    する情報を電気信号に変換する手段と、前記電気信号に
    より測定値を決定する手段と、決定した測定値を表示す
    る表示器とを有する体液分析装置。
JP16210596A 1996-06-21 1996-06-21 体液分析装置 Expired - Fee Related JP3604812B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16210596A JP3604812B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 体液分析装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16210596A JP3604812B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 体液分析装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH105199A true JPH105199A (ja) 1998-01-13
JP3604812B2 JP3604812B2 (ja) 2004-12-22

Family

ID=15748151

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16210596A Expired - Fee Related JP3604812B2 (ja) 1996-06-21 1996-06-21 体液分析装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3604812B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005211189A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Advance Co Ltd 採血装置
US7048363B2 (en) 2000-01-21 2006-05-23 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus
JP2009509646A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 インテュイティ メディカル インコーポレイテッド 流体サンプル搬送装置および方法
JP2010502278A (ja) * 2006-08-28 2010-01-28 インテュイティ メディカル インコーポレイテッド 体液の監視と採取装置および方法
US9034250B2 (en) 2005-03-02 2015-05-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic integrated lancing test strip with sterility cover
WO2019189441A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 テルモ株式会社 医療デバイス
US11986298B2 (en) 2005-09-30 2024-05-21 Intuity Medical, Inc. Devices and methods for facilitating fluid transport

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7048363B2 (en) 2000-01-21 2006-05-23 Seiko Epson Corporation Ink-jet recording apparatus
JP2005211189A (ja) * 2004-01-28 2005-08-11 Advance Co Ltd 採血装置
US9034250B2 (en) 2005-03-02 2015-05-19 Roche Diagnostics Operations, Inc. Dynamic integrated lancing test strip with sterility cover
US9445756B2 (en) 2005-03-02 2016-09-20 Roche Diabetes Care, Inc. Dynamic integrated lancing test strip with sterility cover
JP2009509646A (ja) * 2005-09-30 2009-03-12 インテュイティ メディカル インコーポレイテッド 流体サンプル搬送装置および方法
US11986298B2 (en) 2005-09-30 2024-05-21 Intuity Medical, Inc. Devices and methods for facilitating fluid transport
JP2010502278A (ja) * 2006-08-28 2010-01-28 インテュイティ メディカル インコーポレイテッド 体液の監視と採取装置および方法
WO2019189441A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 テルモ株式会社 医療デバイス
JPWO2019189441A1 (ja) * 2018-03-30 2021-04-22 テルモ株式会社 医療デバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP3604812B2 (ja) 2004-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3729553B2 (ja) 体液分析装置
JP3604808B2 (ja) 体液分析装置
JP3605225B2 (ja) 体液分析装置
JP3604819B2 (ja) 体液分析装置
US9101302B2 (en) Analyte test device
JP2010502278A (ja) 体液の監視と採取装置および方法
CA2410812C (en) Integrated sample testing meter
JP2004522500A5 (ja)
WO2002100254A3 (en) Method and apparatus for lancet launching device integrated onto a blood-sampling cartridge
JP2004538077A (ja) 原位置検査装置用アダプタ
US12042286B2 (en) Methods, devices, systems, and kits for automated blood collection by fingerstick
JP2000014662A (ja) 体液検査装置
JP2005521452A (ja) 一体型試料検査器
JP2004528936A (ja) 血液試料採取装置及び方法
JP2005501591A (ja) 体液をサンプリングする際に使用するための滲出方法および構造体
JP3604804B2 (ja) 体液分析装置
JP2002291708A (ja) 電子血圧計
JP3604816B2 (ja) 体液分析装置
JP3604812B2 (ja) 体液分析装置
JP3604821B2 (ja) 体液分析装置
JP3604811B2 (ja) 体液分析装置
JP2005278740A (ja) 採血装置
JP3604822B2 (ja) 体液分析装置
JP2008523933A (ja) 動脈内の血流量および関連パラメータ、特に、動脈波形および血圧の非侵襲的決定(検出)のための方法ならびに装置
JP3605217B2 (ja) 体液分析装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040615

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040812

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040914

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040930

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees