JPH10512427A - 妨害に対して保護された電力供給のための方法および構成体 - Google Patents

妨害に対して保護された電力供給のための方法および構成体

Info

Publication number
JPH10512427A
JPH10512427A JP9517095A JP51709597A JPH10512427A JP H10512427 A JPH10512427 A JP H10512427A JP 9517095 A JP9517095 A JP 9517095A JP 51709597 A JP51709597 A JP 51709597A JP H10512427 A JPH10512427 A JP H10512427A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base station
antenna
power supply
antenna line
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9517095A
Other languages
English (en)
Inventor
ハンヌ ベイセネン
タルモ メットトヴァーラ
カリ サウッコ
Original Assignee
ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア filed Critical ノキア テレコミュニカシオンス オサケ ユキチュア
Publication of JPH10512427A publication Critical patent/JPH10512427A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Separation By Low-Temperature Treatments (AREA)
  • Near-Field Transmission Systems (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Measuring Pulse, Heart Rate, Blood Pressure Or Blood Flow (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Gyroscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、セルラー無線システムにおけるベースステーションの主装置(14)とマストヘッド前置増幅器(12)との間でアンテナライン(13)を通して電力供給が行われ、アンテナライン(13)に形成された過電圧が無線周波数に適応させた過電圧プロテクタを用いてアースへと導通させられるようにした電力供給のための妨害に対して保護された方法および構成体に関するものである。こうすることにより、別個のケーブルを使用せずに済み、且つ給電ケーブルのための別個の過電圧プロテクタも使用しないで済む。

Description

【発明の詳細な説明】 妨害に対して保護された電力供給のための方法および構成体 発明の分野 本発明は、セルラー無線システムにおける受信機へ電力を供給するための妨害 に対して保護された方法に関するものである。この方法は、セルラー無線システ ムにおけるベースステーションで使用される。そのベースステーションは、主装 置と、周辺装置と、主装置と周辺装置との間のアンテナラインとを備えており、 主装置は、少なくとも、電源およびアンテナフィルタを備えており、周辺装置は 、少なくとも、マストヘッド増幅器を備えている。 本発明は、また、セルラー無線システムのベースステーションでの受信機への 電力を供給するための妨害に対して保護された構成体にも関するものである。前 記ベースステーションは、主装置と、周辺装置と、主装置と周辺装置との間のア ンテナラインとを備え、前記主装置は、少なくとも、電源およびアンテナフィル タを備え、前記周辺装置は、少なくとも、マストヘッド増幅器を備える。 発明の背景 セルラー無線システムのベースステーションは、アンテナと、送信機および受 信機手段とを備える。無線周波数は、導体において急速に減衰され、歪まされ、 乱されるので、受信信号は、通常、できるだけアンテナに近いところで、増幅さ れる。このような目的のために、ベースステーションの周辺装置であるマストヘ ッド前置増幅器が、セルラー無線システムのベースステーションに含まれていて 且つ通常領域に配置されれているアンテナのすぐ傍において使用されている。ベ ースステーションの主装置は、例えば、そのベースステーションに含まれた装置 へ電力を供給するための1つまたはそれ以上の電源を備える。マストヘッド増幅 器の電源は、典型的には、ベースステーションの主装置に含まれた電源とマスト ヘッド前置増幅器との間の別個の電力供給ケーブルを用いて、低周波交流または 直流で実施される。電力供給ケーブルは、別個の通常の過電圧プロテクタによっ て保護されている。ベースステーションの主装置とマストヘッド前置増幅器との 間に電力供給ケーブルを取り付けることはやっかいなことである。その設置作業 に費用が掛かるだけでなく、そのケーブル自体にも費用が掛かる。さらに、電力 供給ケーブルによって必要とされる過電圧プロテクタは、しばしば、十分に良好 に働かないことがあり、そのために、余分な作業が必要となり、それだけ費用が 掛かってしまうことがありうるものである。 発明の特徴 本発明の目的は、別個の電力供給ケーブルを設ける必要をなくし且つ過電圧保 護が改善されるように、ベースステーションに対して電力供給を行うようにする ことである。 これは、前述したような型の方法であって、ベースステーションの主装置から 周辺装置へとアンテナラインを通して作動電圧を供給し、前記アンテナラインに て供給された前記作動電圧と前記アンテナからの信号とをフィルタリングするこ とにより周辺装置において互いに分離し、前記ベースステーションによって使用 される無線周波数にて動作する4分の1波長の長さのインピーダンス整合スタブ を通して、前記アンテナラインに形成される過電圧をアースへと導通させること を特徴とする方法によって、達成される。 本発明の電力供給構成体においては、主装置から周辺装置へと作動電圧を供給 するようにアンテナラインが配列されており、前記周辺装置が、前記アンテナに 供給された作動電圧とアンテナからの信号とを互いに分離するためのフィルタ手 段を備えており、ベースステーションによって使用される無線周波数にて動作す る4分の1波長の長さのインピーダンス整合スタブが過電圧をアースへと導通さ せるように配列されていることを特徴とする。 本発明の方法は、相当の効果を有している。すなわち、本発明の解決方法によ れば、ケーブルの数を削減でき、したがって、過電圧保護に必要とされる構成部 分の数を少なくすることができ、しかも、過電圧保護を高めることができる。こ れにより、全体のコストを低減することができる。 図面の簡単な説明 次に、添付図面に例示された実施例について、本発明をより詳細に説明する。 第1図は、セルラー無線システムにおけるベースステーションの一般的構成を 示す図である。 第2図は、本発明による過電圧プロテクタの作動結合の一例を示す図である。 好ましい実施例の説明 第1図は、セルラー無線システムにおけるベースステーションの代表的構成を 示している。ベースステーション10は、アンテナ11と、周辺装置12と、ア ンテナライン13と、主装置14とを備えている。主装置14は、送信機および 受信機ブロックの如き種々な部分14aと、アンテナフィルタ14bと、ベース ステーションの電源14cとを備えている。アンテナフィルタ14bは、主装置 コネクタ14dを備えている。この主装置コネクタ14dには、アンテナライン 13が接続される。本発明の場合においては、周辺装置12は、マストヘッド前 置増幅器である。ベースステーション10の動作については、受信の観点からの み前述したのであるが、このベースステーション10の動作によれば、部分11 から14dが互いに次のようにして接続される。すなわち、アンテナ11が非常 に弱いものであることもありうる送信信号を受信したとき、その信号は、そのア ンテナから前置増幅器12へと供給される。前置増幅器12は、その信号がさら に弱められないようにするために、できるだけアンテナ11の近くに配置される べきである。このような理由のためと、また、ベースステーションがしばしばあ る種のアンテナマストを備えるものであるためとで、前置増幅器12は、そのア ンテナマストに取り付けられる。その前置増幅器12から、信号は、アンテナフ ィルタ14bへと送られ、さらに、そこから、さらなる処理部へと送られる。ベ ースステーションにおける種々な装置12−14bによって使用される電力は、 電源14cから得られる。 第2図は、本発明の解決方法による電源の過電圧プロテクタの一例を示してい る。この過電圧保護のための構成体は、前置増幅器12と、作動電圧の入力端子 20と、無線周波数チョーク21と、高域フィルタ22と、受信機コネクタ23 と、電圧の関数として電子導通的に変化する構成部品25と、マイクロストリッ プライン26と、ベースステーションのアース27と、ベースステーションのた めの主装置コネクタ14dとを備える。部分14dおよび20から26は、次の ように互いに結合される。アンテナライン13は、主装置コネクタ14dに接続 される。アンテナライン13から、受信信号が主装置コネクタ14dを通してマ イクロストリップライン26へ供給される。マイクロストリップライン26から 、その受信信号は、高域フィルタ22および受信機コネクタ23を介して受信機 へと送られる。マイクロストリップライン26は、アンテナライン13が接続さ れた主装置コネクタ14dと受信機コネクタ23とを接続している。マイクロス トリップライン26は、典型的には、一様なグランド面が与えられ且つ絶縁体の 頂面に配置されていて電磁放射線の伝播を案内する導体である。無線周波数チョ ーク21は、信号が端子20を通して電源へと伝播しないようにする。 妨害が生じる場合には、過電圧が、アンテナライン13に発生する。その過電 圧は、信号と同じようにしてマイクロストリップライン26へと伝播する。しか しながら、マイクロストリップライン26において、その過電圧は、過電圧プロ テクタ24、25を通してアース27へと放電させられる。したがって、その過 電圧は、コネクタ23へも、受信機の処理部へも伝播していかない。 次に、第1図および第2図を参照して、本発明の解決方法について、より詳細 に考察する。本発明の解決方法においては、電力は、ベースステーション10の 主装置14からアンテナライン13を介して周辺装置12へと供給される。雷の 作用によりアンテナライン13に発生された過電圧は、例えば、本発明の解決方 法では、過電圧プロテクタとして作用するようにアンテナライン13とアース2 7との間にインピーダンス整合スタブ24を接続することにより、アース27へ と供給される。このインピーダンス整合スタブ24は、ベースステーション10 によって使用される無線周波数で動作し、その長さは、λ/4+n*λ/2であ る。ここで、λは、波長であり、nは、整数であり、n∈[0,1,2,... ]である。ベースステーション10の受信機においては、主装置とアンテナ11 との間のアンテナライン13を常に使用する必要がある。アンテナ11の近傍に 配置された周辺装置12の電力供給はアンテナライン13を通して行われるので 、別個の電力供給ケーブルは必要とされず、これは、一つの効果である。周 辺装置12は、作動電圧としての電力供給を、情報を含む高周波信号から分離す るためのフィルタ手段12aを備える。作動電圧により、前置増幅器12および それに含まれたフィルタの作動が可能とされる。作動電圧と信号とを互いに分離 するためのフィルタ手段12aは、無線周波数で動作し集積回路または別々の部 品から構成されるフィルタである。本発明の解決方法における作動電圧は、低周 波、典型的には、はっきりと1kHzより下の周波数であるか、または、直流で ある。作動電圧の周波数についての特定の制約はない。しかしながら、作動電圧 の周波数帯域は、既存のフィルタリング方法によって、妨害および典型的には、 少なくとも数十MHzの周波数を有する信号から分離しうるものでなければなら ない。例えば、雷によって生ぜしめられる過電圧は、広い周波数帯域を有してい る。このような理由のために、作動電圧は、ネットワーク周波数の通常電圧また は直流であるのが好ましい。この場合においては、電源は、狭い帯域を有し、し たがって、電力供給における妨害の量が減少される。 ベースステーションの主装置14は、アンテナラインと受信機とを接続するマ イクロストリップライン26を備えている。このマイクロストリップラインにそ って無線周波数放射線が伝播し、アンテナライン13が、そのマイクロストリッ プラインに作動的に結合される。インピーダンス整合スタブ24の第1の端部と マイクロストリップライン26との間に、電圧の関数として電子導通度を変化す る構成部品25が設けられる。もし、過電圧プロテクタが単にインピーダンス整 合スタブ24からなる場合には、マストヘッド前置増幅器12の電源として、直 流電圧を使用することはできない。何故ならば、この場合には、そのインピーダ ンス整合スタブ24は、マイクロストリップライン26からアースへの短絡回路 を構成するからである。直流電源を可能とするためには、電圧の関数として電子 導通度を変化する構成部品25が、インピーダンス整合スタブ24とマイクロス トリップライン26との間に使用される。通常の作動状態のもとでは、アンテナ ライン13およびマイクロストリップライン26に過電圧がなく、構成部品25 のインピーダンスは、高く、これを通してベースステーションのアース27へと 電流は実質的には流れない。マイクロストリップライン26において妨害電圧が 増大するとき、その構成部品25の導通度が増大し、その妨害過電圧がアース 27へと導通させられる。 電圧の関数として電子導通度を変化する構成部品25は、好ましくは、典型的 には非線形的に動作するバリスタである。マイクロストリップライン26におい て電圧が増大して、所定の閾値を越えるとき、バリスタ25のインピーダンスは 、その通常の非常に高い値から急激に降下し、非常に低い値となり、したがって 、その高い妨害電圧は、ベースステーションのアース27へ通される。バリスタ 25の通常のインピーダンスは、10メガオームより高いが、高い電圧において は、そのインピーダンスは、100オームよりも低い値へと降下する。過電圧が アースへと非常に急速に逃されるので、例えば、音声の遷移がこれにより乱され るようなことはない。何故ならば、人間は、短い中断を知覚し得ないからである 。さらにまた、特に、セルラー無線システムにおいては、エラー修正により、短 い中断による妨害をさらに減少させることができる。電圧の関数として電子導通 度を変化する構成部品25は、バリスタと同じ保護特性を与える、好ましくは、 双方向性保護ツエナーであるツエナーダイオードであっても良い。 本発明の過電圧プロテクタは、ベースステーションにおいて保護されるべきユ ニットへと組み込まれる。典型的には、このプロテクタは、既知の商業的に採用 されているような解決方法で達成されるよりも低いレベルである±50vから2 00Vの間の過電圧をカットオフする。このプロテクタは、35Aの大きさの電 流をアースへと通す。作動電圧U+は、典型的には、12Vの直流電圧である。 電子構成部品は繊細であるので、過電圧保護がより低い電圧から可能であるほど 良いといえる。過電圧保護は、構成体に組み込まれた本発明の過電圧保護に加え て、別に設置される市販の過電圧プロテクタを使用することにより、さらに高め られる。この場合において、プロテクタの電圧容量は、特に、高エネルギー過電 圧パルスに対する保護を与えるために、200Vを越えるところまで増大しうる 。同時に、アースへ流される妨害電流の大きさは、40kAまでにもなることが ありうる。本発明の解決方法を市販の過電圧プロテクタと関連させて使用すると きには、それは、ベースステーションの諸装置を、高エネルギーパルスの残留パ ルスに対して保護する。市販の過電圧プロテクタの主プロテクタの動作範囲は、 約±90Vから上であるが、より高い残留パルスでも可能である。市販の過電圧 プ ロテクタと本発明の解決方法とは、互いに補い合うものである。 添付図面に例示された例について、本発明を説明してきたのであるが、本発明 は、このような例に限定されるものではなく、本発明は、本請求の範囲に記載し た発明の概念の範囲内において種々変形しうるものであることは、明らかであろ う。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF ,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE, SN,TD,TG),AP(KE,LS,MW,SD,S Z,UG),UA(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD ,RU,TJ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ ,BA,BB,BG,BR,BY,CA,CH,CN, CU,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,G E,HU,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR ,KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV, MD,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK ,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ, VN (72)発明者 サウッコ カリ フィンランド エフイーエン−90570 オ ウル トゥーリキンティエ 8エー205

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.セルラー無線システムにおけるベースステーション(10)にて使用され、 セルラー無線システムにおける受信機へ電力を供給するための妨害に対して保護 された方法であって、前記ベースステーションは、主装置(14)と、周辺装置 (12)と、前記主装置(14)と前記周辺装置(12)との間のアンテナライ ン(13)とを備えており、前記主装置(14)は、少なくとも電源(14c) およびアンテナフィルタ(14b)を備えており、前記周辺装置(12)は、少 なくともマストヘッド増幅器を備えているような方法において、ベースステーシ ョンの周辺装置(12)へアンテナライン(13)を通して主装置(14)から 作動電圧を供給し、前記アンテナライン(13)とアンテナ(11)からの信号 とを互いに周辺装置(12)にて、フィルタリング(12a)によって分離し、 電圧の関数としてそのインピーダンスを変化する構成要素(25)およびそこに 接続され且つ前記ベースステーション(10)によって使用される無線周波数で 動作するインピーダンス整合スタブ(24)を通して、前記アンテナライン(1 3)に形成された過電圧をアースへと導通させることを特徴とする方法。 2.前記ベースステーション(10)の主装置(14)が、前記アンテナライン (13)と受信機ブロック(14a)とを接続し且つ前記アンテナライン(13 )がそこに作動的に結合されるようなマイクロストリップライン(26)を備え るときには、前記アンテナライン(13)に形成された過電圧は、前記マイクロ ストリップライン(26)に接続され且つそのインピーダンスを電圧の関数とし て変化するような構成要素(25)およびそこに接続されたインピーダンス整合 スタブを通してアース(24)へと導通させられる請求項1記載の方法。 3.前記インピーダンス整合スタブ(24)の長さは、λを波長とし、nを整数 として、λ/4+n*λ/2である請求項1記載の方法。 4.セルラー無線システムのベースステーション(10)での受信機へ電力を供 給するための妨害に対して保護された構成体であって、前記ベースステーショ ンは、主装置(14)と、周辺装置(12)と、前記主装置(14)と前記周辺 装置(12)との間のアンテナライン(13)とを備えており、前記主装置(1 4)は、少なくとも電源(14c)およびアンテナフィルタ(14b)を備えて おり、前記周辺装置(12)は、少なくともマストヘッド増幅器を備えているよ うな構成体において、前記アンテナライン(13)は、前記主装置(14)から 前記周辺装置(12)へと作動電圧を供給するように配列されており、前記周辺 装置(12)は、前記アンテナライン(13)へ供給される作動電圧とアンテナ 811)からの信号とを互いに分離するためのフィルタ手段(12a)を備えて おり、前記ベースステーション(10)によって使用される無線周波数で動作す るインピーダンス整合スタブ(24)および電圧の関数としてその電子導電度を 変化する構成要素(25)が過電圧をアース(27)へと導通させるために配列 されていることを特徴とする電力供給構成体。 5.前記ベースステーション(10)の主装置(14)が、前記アンテナライン (13)を作動的に結合するマイクロストリップライン(26)を備えるとき、 電圧の関数としてその電子導電度を変化する構成要素(25)が、前記インピー ダンス整合スタブ(24)の第1の端部と前記マイクロストリップライン(26 )との間に接続されるようにして配列されていることを特徴とする請求項4記載 の電力供給構成体。 6.前記インピーダンス整合スタブ(24)の長さは、λを波長とし、nを整数 として、λ/4+n*λ/2である請求項4記載の電力供給構成体。 7.電圧の関数としてその電子導電度を変化する前記構成要素(25)は、バリ スタである請求項4記載の電力供給構成体。 8.電圧の関数としてその電子導電度を変化する前記構成要素(25)は、好ま しくは、双方向性保護ツエナーダイオードであるツエナーダイオードである請求 項4記載の電力供給構成体。
JP9517095A 1995-11-02 1996-10-30 妨害に対して保護された電力供給のための方法および構成体 Pending JPH10512427A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI955268 1995-11-02
FI955268A FI100040B (fi) 1995-11-02 1995-11-02 Häiriösuojattu tehonsyöttömenetelmä ja tehonsyöttöjärjestely
PCT/FI1996/000580 WO1997016937A1 (en) 1995-11-02 1996-10-30 Method and arrangement for inteference-protected power supply

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10512427A true JPH10512427A (ja) 1998-11-24

Family

ID=8544318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9517095A Pending JPH10512427A (ja) 1995-11-02 1996-10-30 妨害に対して保護された電力供給のための方法および構成体

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6009337A (ja)
EP (1) EP0806119B1 (ja)
JP (1) JPH10512427A (ja)
CN (1) CN1086096C (ja)
AT (1) ATE256369T1 (ja)
AU (1) AU712954B2 (ja)
DE (1) DE69631034T2 (ja)
FI (1) FI100040B (ja)
NO (1) NO973057L (ja)
WO (1) WO1997016937A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1310535C (zh) * 2003-11-24 2007-04-11 华为技术有限公司 通用个人通信业务的实现方法
US7720580B2 (en) 2004-12-23 2010-05-18 Donnelly Corporation Object detection system for vehicle
WO2011085489A1 (en) 2010-01-13 2011-07-21 Magna Electronics Inc. Vehicular camera and method for periodic calibration of vehicular camera
DE102010060581A1 (de) * 2010-11-16 2012-05-16 Telefunken Radio Communication Systems Gmbh & Co. Kg Schutzschaltung und Hochfrequenz-Gerät mit einer solchen Schutzschaltung
JP7002340B2 (ja) * 2018-01-12 2022-01-20 株式会社ヨコオ 車載用アンテナ装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3662294A (en) * 1970-05-05 1972-05-09 Motorola Inc Microstrip impedance matching circuit with harmonic terminations
US4525863A (en) * 1983-10-19 1985-06-25 Gte Laboratories Incorporated Solid state transmit/receive switch
FI90926C (fi) * 1992-05-14 1994-04-11 Lk Products Oy Vaihtokytkimenä toimiva suurtaajuussuodatin
JP2836405B2 (ja) * 1992-11-04 1998-12-14 日本電気株式会社 移動通信用基地局送受信装置
JP3449558B2 (ja) * 1992-12-22 2003-09-22 モトローラ・インコーポレイテッド Rfアンテナ・スイッチおよびその動作方法
US5784687A (en) * 1994-08-30 1998-07-21 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Transmitting-receiving circuit for radiocommunication apparatus, semiconductor integrated circuit device including the circuit, and radiocommunication apparatus including the same
KR0133217B1 (ko) * 1994-12-20 1998-04-21 구자홍 무선통신기기의 송수신 정합방법 및 그 장치
JP2950464B2 (ja) * 1995-01-31 1999-09-20 日本電信電話株式会社 無線基地局装置
US5603098A (en) * 1995-04-21 1997-02-11 Motorola, Inc. Integrated radiating and coupling device for duplex communications
US5768691A (en) * 1996-08-07 1998-06-16 Nokia Mobile Phones Limited Antenna switching circuits for radio telephones
US5867778A (en) * 1997-12-24 1999-02-02 Northern Telecom Limited Switched gain element

Also Published As

Publication number Publication date
CN1166909A (zh) 1997-12-03
DE69631034T2 (de) 2004-09-30
ATE256369T1 (de) 2003-12-15
US6009337A (en) 1999-12-28
NO973057L (no) 1997-09-01
CN1086096C (zh) 2002-06-05
FI955268A (fi) 1997-05-03
WO1997016937A1 (en) 1997-05-09
FI100040B (fi) 1997-08-29
AU7303496A (en) 1997-05-22
FI955268A0 (fi) 1995-11-02
EP0806119A1 (en) 1997-11-12
NO973057D0 (no) 1997-07-01
AU712954B2 (en) 1999-11-18
DE69631034D1 (de) 2004-01-22
EP0806119B1 (en) 2003-12-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7373169B2 (en) Earphone antenna and portable radio equipment provided with earphone antenna
EP1189363A3 (en) Coupling circuit for power line communications
US5896265A (en) Surge suppressor for radio frequency transmission lines
WO1997047056A1 (en) Coaxial cable tap
CN106374422B (zh) 一种基于有源天线的检测保护电路
AU2001293603A1 (en) Surge protection filter and lightning conductor system
US6283771B1 (en) Grounding techniques to improve the performance of RF coaxial lightning protector
JPH10512427A (ja) 妨害に対して保護された電力供給のための方法および構成体
EP0657742B1 (en) Detection of arcs in power cables
CN1081420C (zh) 抑制电话机噪声的装置和方法
EP0986191A2 (en) Filter
CN110289880B (zh) 信号分发装置及电子设备
US7463472B1 (en) Signal splitter/surge protector
US20030192063A1 (en) Digital interface unit apparatus and system
JP3632900B2 (ja) 外来雑音混入防止装置及び保安器
WO2005091522A1 (en) System and method to overcome a degradation in a radiating transmission line
JP2005064628A (ja) 中継増幅器
KR100515316B1 (ko) 임피던스정합기 및 그것을 설치한 잡음제거필터
KR200379733Y1 (ko) 하이브리드 접속기
US20050099754A1 (en) Impedance matched surge protected coupling loop assembly
WO2006012681A1 (en) Method and device for power line head-end data transmission
JPH11206012A (ja) 雷サージ保護回路
JP4302353B2 (ja) 保安器
JP2003018743A (ja) 保安器
JP2000195622A (ja) Catv保安器