JPH10511388A - 3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダイマーおよび関連化合物 - Google Patents

3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダイマーおよび関連化合物

Info

Publication number
JPH10511388A
JPH10511388A JP8520431A JP52043196A JPH10511388A JP H10511388 A JPH10511388 A JP H10511388A JP 8520431 A JP8520431 A JP 8520431A JP 52043196 A JP52043196 A JP 52043196A JP H10511388 A JPH10511388 A JP H10511388A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
independently
substituted
alkyl
unsubstituted
ncn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8520431A
Other languages
English (en)
Inventor
クリステンセン,ジークフリート・ビー・ザ・フォース
カーピンスキー,ジョゼフ・エム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SmithKline Beecham Corp
Original Assignee
SmithKline Beecham Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SmithKline Beecham Corp filed Critical SmithKline Beecham Corp
Publication of JPH10511388A publication Critical patent/JPH10511388A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C62/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C62/30Unsaturated compounds
    • C07C62/34Unsaturated compounds containing ether groups, groups, groups, or groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C62/00Compounds having carboxyl groups bound to carbon atoms of rings other than six—membered aromatic rings and containing any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, groups, groups, or groups
    • C07C62/30Unsaturated compounds
    • C07C62/36Unsaturated compounds containing —CHO groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • C07C69/74Esters of carboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring
    • C07C69/757Esters of carboxylic acids having an esterified carboxyl group bound to a carbon atom of a ring other than a six-membered aromatic ring having any of the groups OH, O—metal, —CHO, keto, ether, acyloxy, groups, groups, or in the acid moiety
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/06Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring
    • C07C2601/08Systems containing only non-condensed rings with a five-membered ring the ring being saturated
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/12Systems containing only non-condensed rings with a six-membered ring
    • C07C2601/14The ring being saturated

Abstract

(57)【要約】 本発明は、新規3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダイマーおよび関連化合物、これらの化合物を含んでなる医薬組成物、ならびにアレルギー性疾患および炎症性疾患の治療および腫瘍壊死因子(TNF)産生阻害のためのそれらの使用に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダイマーおよび関連 化合物 発明の分野 本発明は、新規3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダ イマーおよび関連化合物、これらの化合物を含有する医薬組成物、ならびにアレ ルギー性および炎症性疾患の治療および腫瘍壊死因子(TNF)産生阻害におけ るそれらの使用に関する。 発明の背景 気管支喘息は、気道の可逆的狭窄および外的刺激に対する気道の反応性亢進を 特徴とする複雑な多因性疾患である。 喘息の発病に関しては複数のメディエイタが原因となるのでこの病気の新規治 療薬の確認は困難である。従って、1つのメディエイタの影響を除去することに より慢性喘息の3要因全てに実質的な影響を与えることは有り得ないと考えられ る。「メディエイタ法」にかわる方法は、この病気の病態生理学的原因の細胞の 活性を調節することである。 そのような方法の一つはcAMP(アデノシンサイクリック3',5'−モノホ スフェート)のレベルを上昇させることによる。環状AMPは広範囲のホルモン 、神経伝達物質および薬剤に対する生物学的応答を媒介する第二のメッセンジャ ーであることが示されている[クレブズ・エンドクリノロジー・プロシーディン グズ・オブ・ザ・フォース・インターナショナル・コングレス・エクサープタ・ メデイカ(Krebs Endocrinology Proceedings of the 4th International Congr ess Excerpta Medica)、17-29、1973]。適当な作用物質が特異的細胞表面受容体 と結合する場合、アデニル酸サイクラーゼは活性化され、これはMg+2−ATP をcAMPに速い速度で変換する。 環状AMPは、外因性(アレルギー性)喘息の病態生理学に関連する細胞の全 部でなくても大部分の活性を調節する。そのように、cAMPの増加により、以 下のものを含む有益な効果が得られる:(1)気道平滑筋の弛緩、(2)肥満細 胞メディエイタの放出の抑制、(3)好中球顆粒消失の抑制、(4)好塩基球顆 粒消失の阻害、および(5)単球およびマクロファージ活性化の抑制。したがっ て、アデニル酸サイクラーゼを活性化するかまたはホスホジエステラーゼを阻害 する化合物は、気道平滑筋の不適当な活性化および種々の炎症細胞の抑制に有効 である。cAMP不活化の主要な細胞機構は1またはそれ以上の環状ヌクレオチ ドホスホジエステラーゼ(PDE)と称するイソ酵素による3'−ホスホジエス テル結合の加水分解である。 別の環状ヌクレオチドホスホジエステラーゼ(PDE)イソ酵素、PDEIV は、気道平滑筋および炎症性細胞におけるcAMPの分解の原因となることが実 証されている。[トーフィー、「ホスホジエステラーゼ・アイソザイムズ:ポテ ンシャル・ターゲッツ・フォア・ノベル・アンチアズマティック・エージェンツ 」(Trophy,"Phosphodiesterase Isozymes:Potential Targets for Novel Anti- asthmatic Agents" in New Drugs for Asthma,Barnes,ed.IBC Technical Serv ices Ltd.,1989)]。研究により、この酵素の阻害が、気道平滑筋の弛緩をもた らすだけでなく、単球および好中球の活性化を阻害するとともに肥大細胞、好塩 基球および好中球の顆粒消失を抑制することが指摘される。更に、PDE IV 阻害剤の有益な効果は、in vivoの場合のように、標的細胞のアデニル酸サイク ラーゼ活性が適当なホルモンまたはオートコイドにより上昇した場合、著しく有 効になる。このように、PDE IV阻害剤は、プロスタグランジンE2および プロスタサイクリン(アデニル酸サイクラーゼの活性化物質)のレベルが上昇し ている喘息肺において有効である。このような化合物により、気管支喘息の薬物 療法の独特の方法が得られ、この化合物は現在市販されている医薬より優れた著 しい治療効果を有する。 本発明の化合物は、また、腫瘍壊死因子(TNF)、血清糖タンパク質の産生 を阻害する。過度または未調整のTNF産生は、慢性関節リウマチ、リウマチ様 脊椎炎、変形性関節症、痛風性関節炎および他の関節炎;敗血症、敗血症性ショ ック、内毒素ショック、グラム陰性敗血症、毒性ショック症候群、成人呼吸障害 症候群、脳性マラリア、慢性肺炎、珪肺症、肺サルコイドーシス、骨再吸収症、 再潅流傷害、対宿主性移植片反応、同種移植片拒絶反応、インフルエンザなどの 感染症による熱および筋肉痛、感染または悪性に続発するカヘキシー、後天性免 疫不全症候群(エイズ(AIDS))に続発するカヘキシー、AIDS、ARC (AIDS関連症候群)、ケロイド形成、瘢痕組織形成、クローン病、潰瘍性大 腸炎、または熱病、さらに多発性硬化症、自己免疫糖尿病および全身エリテマト ーデスなどの種々の自己免疫疾患を含む種々の病気の媒介または増悪に関連があ る。 エイズは、Tリンパ球のヒト免疫不全ウイルス(HIV)での感染の結果起こ る。少なくとも3種のHIVが確認されている。即ち、HIV−1、HIV−2 およびHIV−3である。HIV感染の結果、T細胞性免疫が損なわれ、感染し た個体が重い日和見感染および/または異常な腫瘍が現れる。HIVがTリンパ 球に侵入するにはTリンパ球が活性化されなければならない。HIV−1または HIV−2などのウイルスはT細胞の活性化の後Tリンパ球に感染し、このよう なウイルスタンパク質の発現および/または複製は、このようなT細胞活性化に より媒介または維持される。活性化されたTリンパ球が一旦HIVに感染すると 、HIV遺伝子の発現および/またはHIV複製を可能にするためにTリンパ球 は活性化状態に維持されなければならない。 サイトカイン、とくにTNFはTリンパ球活性化を維持する役割により活性化 されたT細胞性HIVタンパク質発現および/またはウイルス複製に関連する。 従って、HIVに感染した個体における例えばサイトカインとくにTNF産生の 阻害によるサイトカイン活性に関する干渉、T細胞活性化の維持を制限を促進し 、これにより、未感染細胞に対するHIV感染性の進行を軽減し、その結果HI V感染により起こる免疫機能不全の進行が遅くなるかまたはなくなる。単球、マ クロファージ、および関連する細胞、例えば星細胞およびグリア細胞も、HIV 感染の維持に関連する。T細胞などのこれらの細胞は、ウイルス複製の目標であ り、ウイルス複製のレベルは、細胞の活性化状態に依存する。[ローゼンバーグ (Rosenberg)ら、ジ・イムノパソジェニシス・オブ・エチアイブイ・インフェ クション、アドバンシズ・イン・イムノロジイ(The Immunopathogenesis of HI V Infection,Advances in Immunology)、第57巻(1989)参照]。TN F等のモノカインは、単球および/またはマクロファージにおいてHIV複製を 活性化することが実証されており[ポリ(Poli)ら、プロシーディングズ・オブ ・ナショナル・アカデミー・オブ・サイエンシズ(Proc.Natl.Acad.Sci.)87:7 82-784(1990)参照]、従って、モノカイン産生または活性の阻害は、T細胞に関 して既に記載したように、HIV進行の制限を助ける。 TNFはまた例えばサイトメガロウイルス(CMV)、インフルエンザウイル ス、アデノウイルスおよびヘルペスウイルスなどの他のウイルス性感染症に関す る種々の役割にも前記と同様の理由から関連がある。 TNFは酵母および真菌感染症とも関連がある。特にカンジダ・アルビカンス (Candida albicans)はヒト単球および自然のキラー細胞におけるin vitroのT NF産生を誘発することが実証されている。[リーピ(Riipi)ら、インフェク ション・アンド・イミュニティー(Infection and Immunity)、58(9):2750-54(199 0);およびジャファリ(Jafari)ら、ジャーナル・オブ・インフェクシャス・デ ィジージズ(Journal of Infectious Diseases)、164:389-95(1991)参照。また、 ウェイサン(Wasan)ら、アンチミクロバイアル・エージェンツ・アンド・ケモ セラピー(Antimicrobial Agents and Chemotherapy)、35(10):2046-48(1991);お よびルーク(Luke)ら、ジャーナル・オブ・インフェクシャス・ディジージズ(J ournal of Infectious Diseases)、162:211-214(1990)参照]。 TNFの悪影響をコントロールする能力は、このような使用を必要とする哺乳 動物におけるTNFを阻害する化合物の使用により増進される。TNFの過度の および/または未調整の産生により悪化するかまたは起こるTNFにより媒介さ れる病気の治療において有用な化合物がいぜんとして必要とされている。 発明の概要 本発明の新規化合物は式(Ia)、(Ib)および(Ic): [式中、 R1は独立して−(CR45nC(O)O(CR45m6、 −(CR45nC(O)NR4(CR45m6、 −(CR45nO(CR45m6、または−(CR45r6(ここに、ア ルキル部分は、所望により1またはそれ以上のフッ素で置換されていてもよい) から選択され; mは0ないし2であり; nは1ないし4であり; rは0ないし6であり; R4およびR5は独立して、水素またはC1-2アルキルから選択され; R6は独立して、水素、メチル、ヒドロキシ、アリール、ハロ置換アリール、 アリールオキシC1-3アルキル、ハロ置換アリールオキシC1-3アルキル、インダ ニル、インデニル、C7-11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニ ル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テト ラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3-6シクロアルキル、または1または 2個の不飽和結合を含有するC4-6シクロアルキル(ここに、シクロアルキルま たは複素環部分は、未置換または1ないし3個のメチル基または1個のエチル基 または1個のヒドロキシル基で置換されている)から選択され; ただし、 (a)R6がヒドロキシルの場合、mは2であるか;または (b)R6がヒドロキシルの場合、rは2ないし6であるか;または (c)R6が2−テトラヒドロピラニル、2−テトラヒドロチオピラニル、2 −テトラヒドロフラニル、または2−テトラヒドロチエニルの場合、mは1また は2であるか;または (d)R6が2−テトラヒドロピラニル、2−テトラヒドロチオピラニル、2 −テトラヒドロフラニル、または2−テトラヒドロチエニルの場合、rは1ない し6であり; (e)nが1であり、mが0の場合、 R6は−(CR45nO(CR45m6においてH以外であり; Xは独立して、YR2、フッ素、NR45、またはホルミルアミンから選択さ れ; Yは独立して、OまたはS(O)m'から選択され; m'は0、1または2であり; X2は独立してOまたはNR8から選択され; X3はH、R9、OR8、CN、C(O)R8、C(O)OR8、 C(O)NR88、またはNR88から独立して選択され; Wは2ないし6個の炭素原子を有するアルキル、2ないし6個の炭素原子を有 するアルケニルまたは2ないし6個の炭素原子を有するアルキニルであり; R2は未置換あるいは1またはそれ以上のフッ素で置換されている−CH3また は−CH2CH3からなる群より独立して選択され; sは0ないし4であり; Zは独立して、C(Y')R14、C(O)OR14、C(Y')NR1014、 C(NR10)NR1014、CN、C(O)NR8NR8C(O)R8、 C(O)NR8NR1014、C(NOR14)R8、C(NR8)NR1014、 C(NR14)NR88、C(NCN)NR1014、C(NCN)SR9、 (2−、4−または5−イミダゾリル)、(3−、4−または5−ピラゾリル) 、(4−または5−トリアゾリル[1,2,3])、(3−または5−トリアゾリ ル[1,2,4])、(5−テトラゾリル)、(2−、4−または5−オキサゾリ ル)、(3−、4−または5−イソオキサゾリル)、(3−または5−オキサジ アゾリル[1,2,4])、(2−オキサジアゾリル[1,3,4])、(2−チア ジアゾリル[1,3,4])、(2−、4−または5−チアゾリル)、(2−、4 −または5−オキサゾリジニル)、(2−、4−または5−チアゾリジニル)ま たは(2−、4−または5−イミダゾリジニル)から選択され、ここにすべての 複素環システムは未置換であるかあるいはR14によって1回またはそれ以上置換 されており; Y'は独立してOまたはSから選択され; R7は−(CR45q12またはC1-6アルキル(ここに、R12またはC1-6ア ルキル基は、未置換であるか、あるいは未置換または1ないし3個のフッ素で置 換されているメチルまたはエチルで1回またはそれ以上置換されている)、−F 、−Br、−Cl、−NO2、−NR1011、−C(O)R8、 −CO28、−O(CH2q8、−CN、−C(O)NR1011、 −O(CH2qC(O)NR1011、−O(CH2qC(O)R9、 −NR10C(O)NR1011、−NR10C(O)R11、−NR10C(O)OR9 、 −NR10C(O)R13、−C(NR10)NR1011、−C(NCN)NR1011 、 −C(NCN)SR9、−NR10C(NCN)SR9、 −NR10C(NCN)NR1011、−NR10S(O)29、−S(O)m'R9、 −NR10C(O)C(O)NR1011、−NR10C(O)C(O)NR10、また はR13であり; qは0、1または2であり; R12は独立して、R13、C3-7シクロアルキル、(2−、3−または4−ピリ ジル)、ピリミジル、ピラゾリル、(1−または2−イミダゾリル)、ピロリル 、ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、フラニル、(2−または3−チ エニル)、キノリニル、ナフチル、またはフェニルから選択され; R8は独立して水素またはR9から選択され; R9は未置換または1ないし3個のフッ素により置換されているC1-4アルキル から独立して選択され; R10は独立してOR8またはR11から選択され; R11は独立して、水素、または1ないし3個のフッ素により所望により置換さ れているC1-4アルキルから選択されるか;あるいはR10およびR11がNR101 1 である場合、これらは窒素原子と一緒になって、炭素または炭素とO、Nまた はSから選択される少なくとも1個の別のヘテロ原子を含んでなる5ないし7員 環を形成してもよく; R13は独立して、オキサゾリジニル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル 、トリアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、イミダゾリジニル、チアゾリジ ニル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、またはチアジアゾリルから選択され 、これらの各複素環が互いに炭素原子を介して結合し、それぞれは、未置換ある か、あるいは1または2個のC1-2アルキル基で置換されており; R14は独立して水素またはR7から選択されるか;あるいはR10およびR14が NR1014である場合、これらは窒素原子と一緒になって、炭素原子のみまたは 炭素原子およびO、NまたはSから選択される少なくとも1個の別のヘテロ原子 を含んでなる5ないし7員環を形成してもよい] で示されるかまたはその医薬上許容される塩である。 本発明はまた式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物と医薬上許容され る担体または希釈剤とを含んでなる医薬組成物に関する。 本発明はまたこれを必要とする哺乳動物におけるPDE IVの酵素活性(ま たは触媒活性)の媒介または阻害法であって、前記哺乳動物に以下に示すように 有効量の式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物を投与することを特徴と する方法に関する。 本発明はさらにアレルギー性および炎症性疾患の治療法であって、これを必要 とするヒトを含む哺乳動物に有効量の式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化 合物を投与することを特徴とする方法を提供する。 本発明はまた喘息の治療法であって、これを必要とするヒトを含む哺乳動物に 有効量の式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物を投与することを特徴と する方法を提供する。 本発明はまたこれを必要とするヒトを含む哺乳動物におけるTNF産生の抑制 法であって、TNF抑制に有効な量の式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化 合物をこの様な治療を必要とする哺乳動物に投与することを特徴とする方法に関 する。この方法はある種のTNF媒介症状の予防的治療または予防に用いられう る。 本発明はまたヒト免疫不全ウイルス(HIV)にかかったヒトの治療法であっ て、これをこのようなヒトにTNF抑制に有効な量の式(Ia)、(Ib)また は(Ic)の化合物を投与することを特徴とする方法に関する。 式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物はまた別のウイルス性感染症の 治療において有用であり、この場合、このようなウイルスはTNFによる調節に 対して感受性であるか、またはin vivoでTNF産生を惹起する。 加えて、式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物はまた酵母および真菌 性感染症の治療においても有用であり、ここに、このような酵母および真菌はT NFによる調節に感受性であるかまたはin vivoでTNF産生を惹起する。 発明の詳細な説明 本発明はまたこれを必要とする哺乳動物におけるPDE IVの酵素活性(ま たは触媒活性)の媒介または阻害法およびこれを必要とする哺乳動物におけるT NF産生の阻害法であって、前記哺乳動物に有効量の式(Ia)、(Ib)ま たは(Ic)の化合物を投与することを特徴とする方法に関する。 ホスホジエステラーゼ IV阻害剤は、喘息、慢性気管支炎、アトピー性皮膚 炎、じんましん、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、春季カタル、好酸球 性肉芽種、乾癬、慢性関節リウマチ、敗血症性ショック、潰瘍性大腸炎、クロー ン病、心筋および脳の再潅流傷害、慢性糸球体腎炎、内毒素ショックおよび成人 呼吸障害症候群を含む、種々のアレルギー性および炎症性疾患の治療において有 用である。加えて、PDE IV阻害剤は尿崩症ならびに欝病および多梗塞痴呆 等の中枢神経系障害の治療において有用である。 本発明の治療に関連するウイルスは、感染の結果TNFを産生するものである か、または式(I)のTNF阻害物質により、直接または間接的に複製が減少す る等、阻害に対して感受性のものである。このようなウイルスとしては例えばH IV−1、HIV−2およびHIV−3、サイトメガロウイルス(CMV)、イ ンフルエンザ、アデノウイルスおよびヘルペスグループのウイルス、例えば帯状 ヘルペスおよび単純ヘルペスが挙げられるがこれに限定されない。 本発明は特にヒト免疫不全ウイルス(HIV)にかかった哺乳動物の治療法で あって、これをこのような哺乳動物にTNF抑制に有効な量の式(Ia)、(I b)または(Ic)の化合物を投与することを特徴とする方法に関する。 本発明の化合物はまたTNF産生の抑制を必要とするヒト以外の動物の獣医学 的治療に関して用いられうる。動物における治療的または予防的処置を受けるT NF媒介病は前記のような症状を包含するが、特にウイルス性感染症である。こ のようなウイルスの例は、ネコ免疫不全ウイルス(FIV)または例えばウマ感 染性貧血ウイルス、ヤギ関節炎ウイルス、ビスナウイルス、マエディウイルスお よび他のレンチウイルスなどを包含するが、これに限定されない。 本発明の化合物はまた、酵母および真菌感染症の治療においても有用であり、 この場合、このような酵母および真菌は、TNFによる調整に対して感受性であ るかまたは、in vivoでのTNF産生を惹起する。治療に関して好ましい病状は 、真菌性髄膜炎である。加えて、式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物 は、全身性酵母および真菌感染症に関して選択される他の医薬と組合せて投与し ても よい。真菌感染症に関して選択される医薬としては例えばポリマイシンBなどの ポリミキシンと称する化合物群、例えばクロトリマゾール、エコナゾール、ミコ ナゾール、およびケトコナゾールなどのイミダゾールと称する化合物群;フルコ ナゾール、およびイトラナゾールなどのトリアゾールと称する化合物群;アムホ テリシンと称する化合物群、特にアムホテリシンBおよびリポソーム性アムホテ リシンBが包含されるがこれに限定されない。 式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物はまた、このような治療を必要 とする哺乳動物に有効量の式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物を投与 することにより、抗真菌剤、抗菌剤または抗ウイルス剤の毒性を抑制および/ま たは軽減するために用いられる。好ましくは、式(Ia)、(Ib)または(I c)の化合物はアムホテリシン種の化合物、特にアムホテリシンBの毒性を抑制 または軽減するために投与される。 「C1-3アルキル」、「C1-4アルキル」、「C1-6アルキル」、または「アル キル」なる語は、鎖長が制限されないかぎり、1ないし10個の直鎖または分枝 鎖の基を含み、メチル、エチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、s ec−ブチル、イソブチル、tert−ブチルなどを包含するが、これに限定さ れるわけではない。 「アルケニル」は、鎖長が制限されないかぎり、1ないし6個の直鎖または分 枝鎖の基を含み、ビニル、1−プロペニル、2−プロペニル、2−プロピニルま たは3−メチル−2−プロペニルを包含するが、これに限定されるわけではない 。 「シクロアルキル」または「シクロアルキルアルキル」なる語は、3ないし7 個の炭素原子を含みを含み、たとえばシクロプロピル、シクロプロピルメチル、 シクロペンチル、またはシクロヘキシルを包含する。 「アリール」または「アラルキル」は、特記しないかぎり、6ないし10個の 炭素原子の複素環、例えば、フェニル、ベンジル、フェネチルまたはナフチルを 意味する。好ましくは、アリール環は単環、即ちフェニルである。アルキル鎖は 、炭素原子1ないし4個の直鎖または分枝鎖基の両方を含む。 「ヘテロアリール」は、1個またはそれ以上のヘテロ原子を含む複素環系、例 えばイミダゾリル、トリアゾリル、オキサゾリル、ピリジル、ピリミジル、ピラ ゾリル、ピロリル、フラニル、またはチエニルを意味する。 「ハロ」は塩素、フッ素、臭素またはヨウ素を意味する。 「IL−1の産生を阻害する」または「TNFの産生を阻害する」とは: (a)あらゆる細胞(単球またはマクロファージが含まれるがこれに限定され ない)によるIL−1のin vivo放出の阻害により、ヒトにおいて正常レベルま たは正常レベル以下に過度のin vivoでのIL−1およびTNFレベルが減少す ること; (b)ヒトにおける正常レベルまたは正常レベル以下への過度のin vivoのI L−1またはTNFの翻訳または転写レベルでの減少調節; (c)翻訳後にIL−1またはTNFレベルの直接的合成の抑制による減少調 節を意味する。 「TNF媒介の病気または病状」なる語は、TNFが、TNF自体の産生また は放出される他のサイトカインを誘起するTNFにより作用するあらゆる病状を 意味する。IL−1が例えば主成分であり、その産生または作用がTNFに対す る応答として増悪または分泌される病状は、従って、TNFにより媒介されると 考えられる。 TNF−β(リンホトキシンとも言う)は、TNF−α(カケクチンとしても 知られる)と構造的に近似しており、それぞれが同様な生物学的応答を惹起し、 同一の細胞受容体に結合するので、TNF−αおよび TNF−βは本発明の化合物により阻害され、従って、本明細書において、特記 しないかぎり包括的に「TNF」と表わす。好ましくは、TNF−αが阻害され る。 「サイトカイン」は、細胞の機能に影響し、免疫、炎症、または造血応答にお いて細胞間の相互作用を調節する分子であるあらゆる分泌されるポリペプチドを 意味する。HIVに感染したヒトの治療において用いるために本発明により阻害 されるサイトカインは、(a)T細胞活性化および/または活性化T細胞媒介H IV遺伝子発現および/または複製の開始および/または維持、および/また は(b)悪液質または筋肉変性等のサイトカイン媒介病に関連するあらゆる問題 に関連するサイトカインである。好ましくは、このサイトカインはTNF−αで ある。 好ましい化合物は以下のとおりである: 下記の好ましい化合物は多かれ少なかれ対称分子を選択して説明されるが、本 明細書記載の各定義に基づいて上記および下記の各置換基は独立して変更されう る。例えば、式(Ia)、(Ib)または(Ic)の具体例の同じ分子中におい てR1はシクロペンチル基およびCF3基であってよい。同様に、本発明のいずれ の具体例においても、他の基がそれぞれ独立して選択されてよく、あるいは同じ であってもよい。 R1が1以上のハロゲンで置換されたアルキルである場合、ハロゲンは好まし くはフッ素および塩素であり、より好ましくは1以上のフッ素で置換されたC1- 4 アルキルである。好ましいハロ置換アルキル鎖長は炭素原子1個または2個で あり、最も好ましいのは−CF3、−CH2F、−CHF2、−CF2CHF2、− CH2CF3、および−CH2−CHF2である。式(I)の化合物に関して好まし いR1置換基は、CH2−シクロプロピル、CH25-6シクロアルキル、C4-6シ クロアルキル、C7-11ポリシクロアルキル、(3−または4−シクロペンテニル )、フェニル、テトラヒドロフラン−3−イル、ベンジル、あるいは未置換また は1以上のフッ素で置換されているC1-2アルキル、−(CH21-3C(O)O (CH20-2CH3、−(CH21-3O(CH20-2CH3、および−(CH22 -4 OHである。 R1が部分(CR45)を含む場合、R4およびR5は独立して、水素またはア ルキルである。これにより、各メチレン単位(CR45nまたは(CR45m が分枝し、各メチレン繰り返し単位が互いに独立し、たとえば、nが2である( CR45nは、たとえば−CH2CH(CH3)−でありうる。メチレン繰り返 し単位または分枝炭化水素の各水素原子は未置換または互いに独立したフッ素で 置換されていてもよく、例えば前記の好ましいR1置換を得るこ とができる。 R1がC7-11のポリシクロアルキルである場合、例としては、ビシクロ[2.2 .1]−ヘプチル、ビシクロ[2.2.2]−オクチル、ビシクロ[3.2.1]− オクチル、トリシクロ[5.2.1.02,6]デシル等があり、別の例は、サッカマ ノ(Saccamano)ら、WO87/06576(1987年11月5日公開)に記 載されている。 好ましくは、Wは3ないし5個の炭素原子のアルキル、アルケニルまたはアル キニルであり、アルケニルまたはアルキニルである場合には、1個または2個の 二重結合または三重結合が存在する。 好ましくは、ZはC(O)R14、C(O)OR14、C(O)NR1014、 C(NR10)NR1014、CN、C(NOR8)R8、 C(O)NR8NR8C(O)R8、C(NR8)NR1014、 C(NCN)NR1014、C(NCN)SR9、(1−、4−または 5−{R8}−2−イミダゾリル)、(1−、4−または5−{R8}−3−ピラ ゾリル)、(1−、2−または5−{R8}−4−トリアゾリル[1,2,3]) 、(1−、2−、4−または5−{R8}−3−トリアゾリル[1,2,4])、 (1−、2−{R8}−5−テトラゾリル)、(4−または5−{R8}−2−オ キサゾリル)、(3−または4−{R8}−5−イソオキサゾリル)、 (3−{R8}−5−オキサジアゾリル[1,2,4])、(5−{R8}−3−オ キサジアゾリル[1,2,4])、(5−{R8}−2−オキサイジアゾリル[1, 3,4])、(5−{R8}−2−チアジアゾリル[1,3,4])、(4−または 5−{R8}−2−チアゾリル)、(4−または5−{R8}−2−オキサゾリジ ニル)、(4−または5−{R8}−2−チアゾリジニル)、(1−、4−また は5−{R8}−2−イミダゾリジニル)であり、ZのR8基がR4である化合物 が最も好ましい。好ましくは、ZはC(O)R14、C(O)OR14またはC(O )NR1014である。 好ましいX基はYR2であり、Yが酸素である。好ましいX2基は酸素である。 好ましいX3基は水素である。好ましいR2基は、適用可能ならば、未置換または 1以上のハロゲンで置換されているC1-2アルキルである。ハロゲン原子は好ま しくはフッ素および塩素、より好ましくはフッ素である。より好ましいR2基は 、R2がメチル、またはフッ素−置換アルキル、特にC1-2アルキル、例えば−C F3、−CHF2、または−CH2CHF2である。最も好ましいのは、−CHF2 および−CH3である。 好ましいR7部分は、未置換または置換されている−(CH21-2(シクロプ ロピル)、−(CH20-2(シクロブチル)、 −(CH20-2(シクロペンチル)、−(CH20-2(シクロヘキシル)、 −(CH20-2(2−、3−または4−ピリジル)、(CH21-2(2−イミダ ゾリル)、(CH22(4−モルホリニル)、(CH22(4−ピペラジニル) 、(CH21-2(2−チエニル)、(CH21-2(4−チアゾリル)、および( CH20-2フェニルを包含する。 NR1011部分のR10およびR11が結合している窒素と一緒になって、炭素原 子のみあるいは炭素およびO、NまたはSから選択される少なくとも1個の別の ヘテロ原子を含んでなる5ないし7員環を形成する場合、好ましい環は、1−イ ミダゾリル、2−(R8)−1−イミダゾリル、1−ピラゾリル、3−(R8)− 1−ピラゾリル、1−トリアゾリル、2−トリアゾリル、5−(R8)−1−ト リアゾリル、5−(R8)−2−トリアゾリル、5−(R8)−1−テトラゾリル 、5−(R8)−2−テトラゾリル、1−テトラゾリル、2−テトラゾリル、モ ルホリニル、ピペラジニル、4−(R8)−1−ピペラジニル、またはピロリル 環であるが、これに限定されない。 −NR1014部分のR10およびR14が結合している窒素と一緒になって、O、 NまたはSから選択される少なくとも1個の別のヘテロ原子を含んでなる5ない し7員環を形成する場合、好ましい環は、1−イミダゾリル、1−ピラゾリル、 1−トリアゾリル、2−トリアゾリル、1−テトラゾリル、2−テトラゾリル、 モルホリニル、ピペラジニル、およびピロリル環であるが、これに限定されない 。各環は更に可能な窒素または炭素上で本明細書において式(I)について記載 したようなR7基で置換されていてもよい。このような炭素置換の例は、2− (R7)−1−イミダゾリル、4−(R7)−1−イミダゾリル、5−(R7)− 1−イミダゾリル、3−(R7)−1−ピラゾリル、4−(R7)−1−ピラゾリ ル、5−(R7)−1−ピラゾリル、4−(R7)−2−トリアゾリル、5−(R7 )−2−トリアゾリル、4−(R7)−1−トリアゾリル、5−(R7)−1− トリアゾリル、5−(R7)−1−テトラゾリル、および5−(R7)−2−テト ラゾリルを包含するが、これに限定されない。可能ならば、R7による窒素置換 基は1−(R7)−2−テトラゾリル、2−(R7)−1−テトラゾリル、4−( R7)−1−ピペラジニルを包含する。可能ならば、該環はR7で1回以上置換さ れていてもよい。 複素環を含むNR1014について好ましい基は、5−(R14)−1−テトラゾ リル、2−(R14)−1−イミダゾリル、5−(R14)−2−テトラゾリル、4 −(R14)−1−ピペラジニルである。 R13について好ましい環は、(2−、4−または5−イミダゾリル)、(3− 、4−または5−ピラゾリル)、(4−または5−トリアゾリル[1,2,3]) 、(3−または5−トリアゾリル[1,2,4])、(5−テトラゾリル)、(2 −、4−、または5−オキサゾリル)、(3−、4−、または5−イソオキサゾ リル)、(3−または5−オキサジアゾリル[1,2,4])、(2−オキサジア ゾリル[1,3,4])、(2−チアジアゾリル[1,3,4])、(2−、4−ま たは5−チアゾリル)、(2−、4−、または5−オキサゾリジニル)、(2− 、4−、または5−チアゾリジニル)、または(2−、4−、または5−イミダ ゾリジニル)を包含する。 R7基が、イミダゾリル、ピラゾリル、トリアゾリル、テトラゾリルまたはチ アゾリルなどの複素環で置換されている場合、該複素環自体は、可能な窒素また は炭素原子に関して上でR8で置換されていてもよい。たとえば、1−(R8)− 2−イミダゾリル、1−(R8)−4−イミダゾリル、1−(R8)−5−イミダ ゾリル、1−(R8)−3−ピラゾリル、1−(R8)−4−ピラゾリル、1−( R8)−5−ピラゾリル、1−(R8)−4−トリアゾリル、または1−(R8) −5−トリアゾリルである。可能ならば、該環はR8で1回またはそれ以 上置換されてもよい。 R1が−CH2−シクロプロピル、−CH2−C5-6シクロアルキル、未置換また はヒドロキシル基で置換されている−C4-6シクロアルキル、テトラヒドロフラ ン−3−イル、(3−または4−シクロペンテニル)、ベンジルまたは1個また はそれ以上のフッ素で所望により置換されていてもよい−C1-2アルキル、およ び−(CH22-4OHであり;R2がメチル、またはフルオロ−置換アルキルで あり;Wが2ないし4個の炭素原子のアルキニルである式(Ia)、(Ib)ま たは(Ic)の化合物が好ましい。 最も好ましいのは、R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒ ドロキシシクロペンチル、メチルまたはCF2Hであり;XがYR2であり;Yが 酸素であり;X2が酸素であり;X3が水素であり;R2がCF2Hまたはメチルで あり、Wが1,3−ブタジイニルであり、ZがC(O)OR14である式(I)の 化合物である。 典型的な化合物は: 1,4−ビス−{[メチルc−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ シフェニル)−r−1−シクロヘキサンカルボキシレート]−4−イル}ブタ− 1,3−ジイン、および 1,4−ビス−{[c−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェ ニル)−r−1−シクロヘキサンカルボン酸]−4−イル}ブタ−1,3−ジイ ン である。 式(Ia)、(Ib)または(Ic)の化合物はすべて、ヒトを包含する哺乳 動物における、好ましくはマクロファージ、単球あるいはマクロファージおよび 単球によるTNF産生の阻害方法において有用である。これらの化合物は、PD E IVの酵素活性または触媒活性を阻害または転調させる方法ならびにそれら により媒介される疾病状態の治療において有用である。 本発明の化合物の医薬上許容される塩は、調製しうる場合には、これも本発明 に含まれる。これらの塩は医薬上の使用において許容されるものである。これに より、塩は親化合物の生物学的活性を保持し、塩は病気の治療における応用およ び使用において意図しない有害な効果を有しないことを意味する。 医薬上許容される塩は標準法で調製される。適当な溶媒に溶解させた親化合物 を、塩基の酸付加塩の場合には過剰の有機または無機酸で処理し、また分子がた とえばCOOHを有する場合には過剰の有機または無機塩基で処理する。 本発明の医薬組成物は、医薬担体または希釈剤と一定量の式(I)の化合物と を含んでなる。該化合物は、生理学的応答を起こす量で存在するか、またはより 少ない量で存在しうるので意図する治療を行うためには使用者は2またはそれ以 上の単位の組成物を摂取する必要がある。これらの組成物は、固体、液体または 気体状態でありうる。あるいはこれらの形態のうちの一つを投与時、たとえば固 体をエアゾル手段で投与する場合または液体をスプレーまたはエアゾルで投与す る場合などに、別の形態に変換できる。 組成物および医薬担体または希釈剤の性質は、もちろん、非経口、局所、経口 または吸入など所定の投与経路に依存する。 局所投与に関して、医薬組成物は、皮膚、眼、耳、または鼻への適用に適した クリーム、軟膏、リニメント、ローション、ペースト、アエロゾル、および滴剤 の形態にする。 非経口投与に関しては、医薬組成物は、アンプルなどの滅菌注射可能液体また は水性または非水性液体懸濁液の形態にする。 経口投与に関しては、医薬組成物は、錠剤、カプセル、散剤、ペレット、トロ ーチ、ロゼンジ、シロップ、液体、または乳剤の形態にする。 医薬組成物を溶液または懸濁液の形態で用いる場合、適当な医薬担体または希 釈剤の例は、たとえば、水性系に関しては、水;非水性系に関しては、エタノー ル、グリセリン、プロピレングリコール、トウモロコシ油、綿実油、ピーナッツ 油、ごま油、流動パラフィンおよびその混合物と水;固体系に関しては、ラクト ース、カオリンおよびマンニトール;エアゾル系に関しては、ジクロロジフルオ ロメタン、クロオトリフルオロエタンおよび圧縮二酸化炭素を包含する。また、 医薬担体または希釈剤に加えて、本発明の組成物は、他の成分、たとえば安定化 剤、酸化防止剤、保存料、滑沢剤、沈殿防止剤、粘度修飾剤などを含んでもよい 。ただし、追加成分は本発明の組成物の治療作用に有害な影響をおよぼさないも のとする。 このように処方した医薬製剤は薬剤師の通常の技術にしたがって、望ましい最 終製品に適当なように調製する。 これらの組成物中、担体または希釈剤の量は変わるが、好ましくは活性成分の 懸濁液または溶液の大部分である。希釈剤が固体である場合、これは固体活性成 分より少ないか、または同量、あるいはより多い量で存在しうる。 通常、式Iの化合物は非毒性量の、ロイコトリエンが要因である病気の症状の 抑制に十分な量を含む組成物で被験者に投与される。局所製剤は、約0.01な いし5.0重量%の活性成分を含み、必要に応じて患部に予防または治療剤とし て適用する。経口、または他の摂取または注射処方として用いる場合、組成物の 量は、各投与について50mgないし1000mgの範囲の活性成分から選択す る。簡便のために、等量を1日に1ないし5回投与し、各日用量は約50mgな いし約5000mgから選択される。 許容できない毒学的効果は、これらの化合物を本発明にしたがって投与した場 合には考えられない。 調製法 合成スキーム Wが1,3−ブタジインであり、AおよびBが上記定義のようなZであるかま たはZに変換可能な基である式(Ia)の化合物は、本明細書において開示した 方法であって、エグリントン(Eglington)およびガルブレイス(Galbraith)の 方法[ジャーナル・オブ・ケミカル・ソサイエティ(J.Chem.Soc.)、1959、889]の ようにして適当な溶媒中、たとえばDMFまたはピリジン、あるいはたとえばピ リジン/メタノール/水などの組み合わせ中、適当な金属塩、たとえば酢酸銅を 用いて、たとえば式1−スキーム1の分子を式2−スキーム1の分子とカップリ ングして式3−スキーム1の化合物を得ることを特徴とする。Wが1,3−ブ タジイニルであり、AおよびBが上記ZであるかまたはZに変換可能な基である 式(Ib)の化合物を類似の方法により調製することができる。 a) Cu(OAc)2、H2O、DMFまたはC55N 同様に、Wが1,3−ブタジイニルであり、AおよびBが上記定義のZである かまたはZに変換可能な基であり、X4が上記定義のX4であるかまたはX4に変 換可能な基である式(Ic)の化合物を、Eglington and Gabaith(J.Chem.Soc., 1959,889)の方法におけるがごとく、例えば、DMFまたはピリジンのごとき適 当な溶媒、あるいはピリジン/メタノール/水のごとき溶媒混合物中で、酢酸銅 のごとき適当な金属塩を用いて式1−スキーム2の分子を式2−スキーム2の分 子とカップリングさせて式3−スキーム2の化合物を得ることを特徴とする本明 細書開示の方法により調製してもよい。 a)Cu(OAc)2、H2OまたはC55N Wが1,3−ブタジインであり、Zが上記定義のようなZであるかまたはZに 変換可能な基である式(Ic)の化合物の、Wが完全に飽和した炭化水素鎖(す なわち、n−ブチルである)である式(Ic)の化合物への還元は、たとえばパ ラジウム金属を用いてテデシ(Tedeschi)[ジャーナル・オブ・オーガニック・ ケミストリー(J.Org.Chem.)、1962、27、2398]の方法にしたがって達成されるか、 または鈴木と黒沢[ケミカル・レターズ(Chem.Lett.)、1980、1177]の方法にした がって達成される。Wが1,3−ブタジエニルである式(Ic)の化合物を得る ための、Wが1,3−ブタジイニルであり、Zが上記定義のZであるかまたはZ に変換可能な基である式(Ic)の化合物の還元は、たとえばヅバイフェル(Zw eifel)およびポルストン(Polston)[ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミカ ル・ソサイエティ(J.Am.Chem.Soc.)、1970、92、4086]のホウ水素化−プロトン分 解法、あるいは、ヅバイフェルら[シンセシス(Synthesis)、1977、52]のヒドロ アルミ化−プロトン分解法を用いて達成される。 別法として、WおよびZが上記定義のWおよびZであるかまたはWもしくはZ に変換可能な基である式(Ia)および(Ib)の化合物を、対応ケトン、例え ば化合物1−スキーム3のごときケトンから調製してもよく、その合成方法は同 時係属の米国特許出願第08/099,900P50185号(1993年6月 30日出願)ならびにその後の出願であるUSSN08/130214(199 3年10月1日出願)に記載されている。かかるケトン出発物質の合成は、同時 係属の米国出願番号第08/130215号(1993年10月1日出願)およ びその後の出願であるPCT出願PCT/US94/10815に記載されてい る。 同様に、W、X4およびZが上記定義のW、X4およびZであるかまたはW、X4 またはZに変換可能な基である式(Ic)の化合物を、1993年6月30日 出願の米国特許出願第08/099,900号およびその後の出願USSN08 /130214(1993年10月1日出願)に記載された合成方法により、対 応ケトン類、例えば1−スキーム4から調製してもよい。かかるケトン出発物質 の合成は上記同時係属出願第08/130215(1993年10月1日出願) およびその後のPCT出願PCT/US94/10815に記載されている。 式(Ia)および(Ib)の化合物のZ基ならびに式(Ic)の化合物のZお よびX4基の正確な性質によっては、同時係属の米国特許出願08/900,9 00(1993年6月30日出願)およびその後の出願USSN08/1302 14(1993年10月1日出願)(参照により本明細書に記載されているもの とみなす)に記載の方法のごとく、ZおよびX4基を本明細書において記載する カップリングおよび/または還元段階中において保護する必要があり、続いて脱 保護して式(Ia)、(Ib)および(Ic)の化合物を得る。このような保護 基は当業者には周知である。[グリーン、ティー(Green,T)およびワッツ、ピ ー・ジー・エム・(Wuts,P.G.M.)、プロテクティング・グループス・イン・オ ーガニック・シンセシス(Protective Groups in Organic Synthesis)、第2版 、John Wiley and Sons編、New York,1991参照]。 上記および下記実施例に記載の方法と同様の方法により、他の式(Ia)、( Ib)および(Ic)の化合物の調製を行うことができる。 本明細書に示したいくつかの特許出願を参照により本明細書に記載されている ものと見なす。 下記実施例は本発明の説明のためのものであって、本発明を何ら限定するもの ではない。発明者に保有される権利についての請求に対して参照が行われる。 合成実施例 実施例1 1,4−ビス−{[c−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニ ル)−r−1−シクロヘキサンカルボン酸]−3−イル}ブタ−1,3−ジイン の調製 1a) シス−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)− 3−ホルミルシクロヘキサン−1−カルボン酸] アルゴン雰囲気下、0℃におけるトルエン(10ml)中のシス−[3−(3 −シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−3−シアノ−シクロヘキサ ン−1−カルボン酸](1.002g,2.91mmol、米国特許出願第08/ 099,900 P50185(1993年6月30日出願)およびその後の出願 USSN08/130214(1993年10月1日出願)記載のごとく調製) の懸濁液に、トルエン中水素化ジイソブチルアルミニウムの1.0M溶液(6.0 0ml,6.00mmol)を15分かけて滴下した。溶液を室温で2時間撹拌し 、次いで、飽和塩化アンモニウムで反応を不活性化し、酢酸エチルおよび10% 塩酸(50ml)で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。抽出物を乾燥(硫酸マ グネシウム)し、蒸発させた。フラッシュクロマトグラフィーによる精製により 、シス−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−3−ホ ルミルシクロヘキサン−1−カルボン酸]を得た。1b) トランス−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル )−3−エチニルシクロヘキサン−1−カルボン酸] −78℃の乾テトラヒドロフラン(2ml)中に溶解したジメチル(ジアゾメ チル)ホスホネート(0.30g,2.0mmol、Seyferth,D;Marmor,R.S.;Hil bert,P.J.Org.Chem.1971,36(10),1379-1386に記載のごとく調製)の溶液を、カ ニューレにより、−78℃のテトラヒドロフラン(2ml)中に溶解したカリウ ムt−ブトキシド(0.169g,1.50mmol)の溶液に添加した。15分 後、−78℃のテトラヒドロフラン(2ml)中のシス−[3−(3−シクロペ ンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−3−ホルミルシクロヘキサン−1− カルボン酸](0.173g,0.5mmol)の溶液を素早く添加した。反応物 を徐々に暖めて1時間かけて室温とし、さらに1時間撹拌した。飽和塩化アンモ ニウムで反応を不活性化し、ジクロロメタンで3回抽出し、10%塩酸で酸性に し、抽出物を乾燥(硫酸マグネシウム)し、蒸発させた。フラッシュクロマトグ ラフィーによる精製により、トランス−[3−(3−シクロペンチルオキシ−4 −メトキシフェニル)−3−エチニルシクロヘキサン−1−カルボン酸]を得た 。1c) 1,4−ビス−{[c−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキ シフェニル)−r−1−シクロヘキサンカルボン酸]−3−イル]ブタ−1,3 −ジイン ジメチルホルムアミド(2ml)中のトランス−[3−(3−シクロペンチル オキシ−4−メトキシフェニル)−3−エチニルシクロヘキサン−1−カルボン 酸](0.101g,0.29mmol)および酢酸銅一水和物(0.176g,0. 88mmol)の混合物を、アルゴン雰囲気下で70−75℃にて3時間撹拌し た。さらに酢酸銅一水和物(0.175g,0.88mmol)を添加し、撹拌を 16時間継続した。反応物を水で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した。抽出物を 水で3回、ブラインで1回洗浄し、乾燥(硫酸マグネシウム)し、蒸発させた。 フラッシュクロマトグラフィーによる精製により、1,4−ビス−{[c−3− (3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェニル)−r−1−シクロヘキサ ンカルボン酸]−3−イル]ブタ−1,3−ジインを得た。 有用性例 実施例A ヒト単球によるin vitro TNF産生に対する式(I)の化合物の抑制効果 ヒト単球によるin vitro TNF産生に対する式(I)の化合物の抑制効果は バッジャー(Badger)ら、EPO公開出願番号0411754A2(1991年 2月6日)およびハンナ(Hanna)、WO90/15534(1990年12月 27日)に記載されている方法により測定できる。 実施例B 内毒素ショックの2モデルを用いて式(I)の化合物についてのin vivo TN F産生活性を測定した。これらのモデルにおいて用いた方法は、バッジャー(Ba dger)ら、EPO公開出願番号0411754A2(1991年2月6日)およ びハンナ(Hanna)、WO90/15534(1990年12月27日)に記載 されている。 本発明の実施例1の化合物は内毒素の注入により誘起されるTNFの血清レベ ルの低下において正のin vivo応答を示した。 実施例C PDEイソ酵素の単離式(I)の化合物のホスホジエステラーゼ抑制活性およ び選択性は5個の異なるPDEイソ酵素群を用いて決定できる。異なるイソ酵素 の供給源として用いられる組織は以下のとおりである:1)PDE Ib、ブタ 大動脈;PDE Ic、モルモット心臓;3)PDE III、モルモット心臓 ;4)PDE IV、ヒト単球;および5)PDE V(「Ia」とも称する) 、イヌ気管。PDE Ia、Ib、IcおよびIIIを標準的クロマトグラフィ ー技術を用いて部分的に精製する[トーフィー(Torphy)およびシースリンスキ ー(Cieslinski)、モレキュラ・ファーマコロジー(Mol.Pharmacol.)、37:206-21 4、1990]。PDE IVをアニオン交換クロマトグラフィーと、それに続くヘ パリン−セファロースクロマトグラフィーの使用により反応動力学的に均一にま で精製する[トーフィー(Torphy)ら、ジャーナル・オブ・バイオロジカル・ケ ミストリー(J.Biol.Chem.)、267:1798-1804、1992]。 ホスホジエステラーゼ活性は、トーフィー(Torphy)およびシースリンスキー (Cieslinski)の方法[モレキュラ・ファーマコロジー(Mol.Pharmacol.)、37:2 06-214、1990]に記載されているように分析する。本明細書に記載した実施例の 式(I)の化合物についてナノモルないしμMの範囲の正のIC50が見出されて いる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07C 69/616 C07C 69/616 (72)発明者 カーピンスキー,ジョゼフ・エム アメリカ合衆国19464ペンシルベニア州 ポッツタウン、ノース・シャーロット・ス トリート 308番

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式(Ia)、(Ib)および(Ic): [式中、 R1は独立して−(CR45nC(O)O(CR45m6、 −(CR45nC(O)NR4(CR45m6、 −(CR45nO(CR45m6、または−(CR45r6(ここに、ア ルキル部分は、所望により1またはそれ以上のフッ素で置換されていてもよい) から選択され; mは0ないし2であり; nは1ないし4であり; rは0ないし6であり; R4およびR5は独立して、水素またはC1-2アルキルから選択され; R6は独立して、水素、メチル、ヒドロキシ、アリール、ハロ置換アリール、 アリールオキシC1-3アルキル、ハロ置換アリールオキシC1-3アルキル、インダ ニル、インデニル、C7-11ポリシクロアルキル、テトラヒドロフラニル、フラニ ル、テトラヒドロピラニル、ピラニル、テトラヒドロチエニル、チエニル、テト ラヒドロチオピラニル、チオピラニル、C3-6シクロアルキル、または1または 2個の不飽和結合を含有するC4-6シクロアルキル(ここに、シクロアルキルま たは複素環部分は、未置換または1ないし3個のメチル基または1個のエチル基 または1個のヒドロキシル基で置換されている)から選択され; ただし、 (a)R6がヒドロキシルの場合、mは2であるか;または (b)R6がヒドロキシルの場合、rは2ないし6であるか;または (c)R6が2−テトラヒドロピラニル、2−テトラヒドロチオピラニル、2 −テトラヒドロフラニル、または2−テトラヒドロチエニルの場合、mは1また は2であるか;または (d)R6が2−テトラヒドロピラニル、2−テトラヒドロチオピラニル、2 −テトラヒドロフラニル、または2−テトラヒドロチエニルの場合、rは1ない し6であり; (e)nが1であり、mが0の場合、 R6は−(CR45nO(CR45m6においてH以外であり; Xは独立して、YR2、フッ素、NR45、またはホルミルアミンから選択さ れ; Yは独立して、OまたはS(O)m'から選択され; m'は0、1または2であり; X2は独立してOまたはNR8から選択され; X3はH、R9、OR8、CN、C(O)R8、C(O)OR8、 C(O)NR88、またはNR88から独立して選択され; Wは2ないし6個の炭素原子を有するアルキル、2ないし6個の炭素原子を有 するアルケニルまたは2ないし6個の炭素原子を有するアルキニルであり; R2は未置換あるいは1またはそれ以上のフッ素で置換されている−CH3また は−CH2CH3からなる群より独立して選択され; sは0ないし4であり; Zは独立して、C(Y')R14、C(O)OR14、C(Y')NR1014、 C(NR10)NR1014、CN、C(O)NR8NR8C(O)R8、 C(O)NR8NR1014、C(NOR14)R8、C(NR8)NR1014、 C(NR14)NR88、C(NCN)NR1014、C(NCN)SR9、 (2−、4−または5−イミダゾリル)、(3−、4−または5−ピラゾリル) 、(4−または5−トリアゾリル[1,2,3])、(3−または5−トリアゾリ ル[1,2,4])、(5−テトラゾリル)、(2−、4−または5−オキサゾリ ル)、(3−、4−または5−イソオキサゾリル)、(3−または5−オキサジ アゾリル[1,2,4])、(2−オキサジアゾリル[1,3,4])、(2−チア ジアゾリル[1,3,4])、(2−、4−または5−チアゾリル)、(2−、4 −または5−オキサゾリジニル)、(2−、4−または5−チアゾリジニル)ま たは(2−、4−または5−イミダゾリジニル)から選択され、ここにすべての 複素環システムは未置換であるかあるいはR14によって1回またはそれ以上置換 されており; Y'は独立してOまたはSから選択され; R7は−(CR45q12またはC1-6アルキル(ここに、R12またはC1-6ア ルキル基は、未置換であるか、あるいは未置換または1ないし3個のフッ素で置 換されているメチルまたはエチルで1回またはそれ以上置換されている)、−F 、 −Br、−Cl、−NO2、−NR1011、−C(O)R8、 −CO28、−O(CH2q8、−CN、−C(O)NR1011、 −O(CH2qC(O)NR1011、−O(CH2qC(O)R9、 −NR10C(O)NR1011、−NR10C(O)R11、−NR10C(O)OR9 、 −NR10C(O)R13、−C(NR10)NR1011、−C(NCN)NR1011 、 −C(NCN)SR9、−NR10C(NCN)SR9、 −NR10C(NCN)NR1011、−NR10S(O)29、−S(O)m'R9、 −NR10C(O)C(O)NR1011、−NR10C(O)C(O)NR10、また はR13であり; qは0、1または2であり; R12は独立して、R13、C3-7シクロアルキル、(2−、3−または4−ピリ ジル)、ピリミジル、ピラゾリル、(1−または2−イミダゾリル)、ピロリル 、ピペラジニル、ピペリジニル、モルホリニル、フラニル、(2−または3−チ エニル)、キノリニル、ナフチル、またはフェニルから選択され; R8は独立して水素またはR9から選択され; R9は未置換または1ないし3個のフッ素により置換されているC1-4アルキル から独立して選択され; R10は独立してOR8またはR11から選択され; R11は独立して、水素、または1ないし3個のフッ素により所望により置換さ れているC1-4アルキルから選択されるか;あるいはR10およびR11がNR101 1 である場合、これらは窒素原子と一緒になって、炭素または炭素とO、Nまた はSから選択される少なくとも1個の別のヘテロ原子を含んでなる5ないし7員 環を形成してもよく; R13は独立して、オキサゾリジニル、オキサゾリル、チアゾリル、ピラゾリル 、トリアゾリル、テトラゾリル、イミダゾリル、イミダゾリジニル、チアゾリジ ニル、イソキサゾリル、オキサジアゾリル、またはチアジアゾリルから選択され 、これらの各複素環が互いに炭素原子を介して結合し、それぞれは、未置換ある か、あるいは1または2個のC1-2アルキル基で置換されており; R14は独立して水素またはR7から選択されるか;あるいはR10およびR14が NR1014である場合、これらは窒素原子と一緒になって、炭素原子のみまたは 炭素原子およびO、NまたはSから選択される少なくとも1個の別のヘテロ原子 を含んでなる5ないし7員環を形成してもよい] で示される化合物またはその医薬上許容される塩。 2.R1が−CH2−シクロプロピル、シクロペンチル、3−ヒドロキシシクロ ペンチル、メチルまたはCF2Hであり、XがYR2であり、Yが酸素であり、X2 が酸素であり、X3が水素であり、R2がCF2Hまたはメチルであり、Wが1, 3−ブタジイニルであり、ZがC(O)OR14である請求項1記載の化合物。 3.1,4−ビス−{[メチルc−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メ トキシフェニル)−r−1−シクロヘキサンカルボキシレート]−4−イル}ブ タ−1,3−ジイン、および 1,4−ビス−{[c−3−(3−シクロペンチルオキシ−4−メトキシフェ ニル)−r−1−シクロヘキサンカルボン酸]−4−イル}ブタ−1,3−ジイ ン である請求項1記載の化合物。 4.請求項1記載の化合物および医薬上許容される賦形剤を含んでなる医薬組 成物。
JP8520431A 1994-12-23 1995-10-10 3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダイマーおよび関連化合物 Ceased JPH10511388A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US36305194A 1994-12-23 1994-12-23
US08/363,051 1994-12-23
PCT/US1995/013319 WO1996020156A1 (en) 1994-12-23 1995-10-10 3,3-(disubstituted)cyclohexan-1-carboxylate dimers and related compounds

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10511388A true JPH10511388A (ja) 1998-11-04

Family

ID=23428579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8520431A Ceased JPH10511388A (ja) 1994-12-23 1995-10-10 3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダイマーおよび関連化合物

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5719184A (ja)
EP (1) EP0799181A4 (ja)
JP (1) JPH10511388A (ja)
WO (1) WO1996020156A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10851125B2 (en) 2017-08-01 2020-12-01 Gilead Sciences, Inc. Crystalline forms of ethyl ((S)-((((2R,5R)-5-(6-amino-9H-purin-9-yl)-4-fluoro-2,5-dihydrofuran-2-yl)oxy)methyl)(phenoxy)phosphoryl(-L-alaninate

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1993007111A1 (en) * 1991-10-02 1993-04-15 Smithkline Beecham Corporation Cyclopentane and cyclopentene derivatives with antiallergic antiinflammatory and tumor necrosis factor inhibiting activity
US5552438A (en) * 1992-04-02 1996-09-03 Smithkline Beecham Corporation Compounds useful for treating allergic and inflammatory diseases

Also Published As

Publication number Publication date
WO1996020156A1 (en) 1996-07-04
US5719184A (en) 1998-02-17
EP0799181A1 (en) 1997-10-08
EP0799181A4 (en) 1998-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08507039A (ja) アレルギーまたは炎症疾患の治療用化合物
JP3199380B2 (ja) 化合物
JPH09501420A (ja) 3−シアノ−3−(3,4−二置換)フェニルシクロヘキシル−1−カルボキシレート類
JPH09503505A (ja) 化合物、組成物ならびにアレルギーおよび炎症の治療
US5863926A (en) 4,4-(disubstituted)cyclohexan-1-carboxylate monomers and related compounds
US5869677A (en) 3,3-(disubstituted)cyclohexan-1-carboxylate monomers and related compounds
JPH10511391A (ja) 3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−オール二量体および関連化合物
JPH10511388A (ja) 3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダイマーおよび関連化合物
JPH10511387A (ja) 1,3,3−(三置換)シクロヘキサンダイマーおよび関連化合物
US5990119A (en) 1,4,4-(trisubstituted)cyclohexane monomers and related compounds
US5891883A (en) 4,4-(disubstituted)cyclohexan-1-ols monomers and related compounds
US5646158A (en) 1,3,3-(trisubstituted)cyclohex-1-ene monomers and related compounds
JPH10511390A (ja) 1,4,4−(三置換)シクロヘクス−1−エンダイマーおよび関連化合物
JPH10511664A (ja) 3,3−(2置換)−シクロヘキサン−1−オール単量体と関連化合物
US5900417A (en) 1,3,3-(Trisubstituted)cyclohexanemonomers and related compounds
EP0799205B1 (en) 1,4,4-(trisubstituted)cyclohex-1-ene derivatives as pde iv- and tnf-inhibitors
AU703246C (en) 4,4-(disubstituted)cyclohexan-1-ols monomers and related compounds
US5795918A (en) 1,3,3-(Trisubstituted)cyclohex-1-ene dimers and related compounds
JPH10511389A (ja) 4,4−(二置換)シクロヘキサン−1−オール二量体および関連化合物
JPH10511392A (ja) 4,4−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレートダイマーおよび関連化合物
EP0794774A1 (en) 4,4-(disubstituted)cyclohexan-1-ols monomers and related compounds
JP2002503200A (ja) 3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−イリジンアセテート単量体および関連する化合物
JPH10511656A (ja) 4,4−(二置換)シクロヘキサン−1−イリジンアセテート二量体および関連化合物
JPH10511397A (ja) 3,3−(二置換)シクロヘキサン−1−カルボキシレート単量体および関連する化合物
JPH10511395A (ja) 1,3,3−(三置換)シクロヘキサン単量体および関連する化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20050726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20051021

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20051205

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418