JPH10508623A - アスファルトフォーム - Google Patents

アスファルトフォーム

Info

Publication number
JPH10508623A
JPH10508623A JP8514114A JP51411496A JPH10508623A JP H10508623 A JPH10508623 A JP H10508623A JP 8514114 A JP8514114 A JP 8514114A JP 51411496 A JP51411496 A JP 51411496A JP H10508623 A JPH10508623 A JP H10508623A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
asphalt
ridge cap
mixture
foam
ridge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8514114A
Other languages
English (en)
Inventor
エフ., ザ サード サガード,ジョージ
ジー. ツェン,キャセイ
Original Assignee
エフ., ザ サード サガード,ジョージ
ジー. ツェン,キャセイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from US08/325,131 external-priority patent/US5786085A/en
Priority claimed from US08/486,390 external-priority patent/US5813176A/en
Application filed by エフ., ザ サード サガード,ジョージ, ジー. ツェン,キャセイ filed Critical エフ., ザ サード サガード,ジョージ
Publication of JPH10508623A publication Critical patent/JPH10508623A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/40High-molecular-weight compounds
    • C08G18/64Macromolecular compounds not provided for by groups C08G18/42 - C08G18/63
    • C08G18/6476Bituminous materials, e.g. asphalt, coal tar, pitch; derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C67/00Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00
    • B29C67/24Shaping techniques not covered by groups B29C39/00 - B29C65/00, B29C70/00 or B29C73/00 characterised by the choice of material
    • B29C67/246Moulding high reactive monomers or prepolymers, e.g. by reaction injection moulding [RIM], liquid injection moulding [LIM]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/04Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent
    • C08J9/12Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof using blowing gases generated by a previously added blowing agent by a physical blowing agent
    • C08J9/125Water, e.g. hydrated salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L75/00Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L75/04Polyurethanes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D1/00Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
    • E04D1/12Roofing elements shaped as plain tiles or shingles, i.e. with flat outer surface
    • E04D1/22Roofing elements shaped as plain tiles or shingles, i.e. with flat outer surface of specified materials not covered by any one of groups E04D1/14 - E04D1/205, or of combinations of materials, where at least one is not covered by any one of groups E04D1/14 - E04D1/205
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D1/00Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
    • E04D1/12Roofing elements shaped as plain tiles or shingles, i.e. with flat outer surface
    • E04D1/23Roofing elements shaped as plain tiles or shingles, i.e. with flat outer surface with tapered thickness
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D1/00Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
    • E04D1/29Means for connecting or fastening adjacent roofing elements
    • E04D1/2907Means for connecting or fastening adjacent roofing elements by interfitted sections
    • E04D1/2914Means for connecting or fastening adjacent roofing elements by interfitted sections having fastening means or anchors at juncture of adjacent roofing elements
    • E04D1/2916Means for connecting or fastening adjacent roofing elements by interfitted sections having fastening means or anchors at juncture of adjacent roofing elements the fastening means taking hold directly on adjacent elements of the same row
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D1/00Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
    • E04D1/29Means for connecting or fastening adjacent roofing elements
    • E04D1/2907Means for connecting or fastening adjacent roofing elements by interfitted sections
    • E04D1/2914Means for connecting or fastening adjacent roofing elements by interfitted sections having fastening means or anchors at juncture of adjacent roofing elements
    • E04D1/2918Means for connecting or fastening adjacent roofing elements by interfitted sections having fastening means or anchors at juncture of adjacent roofing elements the fastening means taking hold directly on adjacent elements of succeeding rows
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D1/00Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
    • E04D1/29Means for connecting or fastening adjacent roofing elements
    • E04D1/2907Means for connecting or fastening adjacent roofing elements by interfitted sections
    • E04D1/2956Means for connecting or fastening adjacent roofing elements by interfitted sections having tongues and grooves
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D1/00Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
    • E04D1/30Special roof-covering elements, e.g. ridge tiles, gutter tiles, gable tiles, ventilation tiles
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D5/00Roof covering by making use of flexible material, e.g. supplied in roll form
    • E04D5/02Roof covering by making use of flexible material, e.g. supplied in roll form of materials impregnated with sealing substances, e.g. roofing felt
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2101/00Manufacture of cellular products
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • C08J2323/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08J2323/12Polypropene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2375/00Characterised by the use of polyureas or polyurethanes; Derivatives of such polymers
    • C08J2375/04Polyurethanes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D1/00Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
    • E04D2001/005Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements the roofing elements having a granulated surface
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04DROOF COVERINGS; SKY-LIGHTS; GUTTERS; ROOF-WORKING TOOLS
    • E04D1/00Roof covering by making use of tiles, slates, shingles, or other small roofing elements
    • E04D1/30Special roof-covering elements, e.g. ridge tiles, gutter tiles, gable tiles, ventilation tiles
    • E04D2001/304Special roof-covering elements, e.g. ridge tiles, gutter tiles, gable tiles, ventilation tiles at roof intersections, e.g. valley tiles, ridge tiles
    • E04D2001/305Ridge or hip tiles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49616Structural member making
    • Y10T29/49623Static structure, e.g., a building component
    • Y10T29/49629Panel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Road Paving Structures (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Transition And Organic Metals Composition Catalysts For Addition Polymerization (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 屋根材用途に有用であるアスファルトポリウレタンフォームまたはポリイソシアヌレートフォーム(12)。フォームは、約5〜25の針入度、約120°F〜200°Fの軟化点および約30%未満のアスファルテン含有分を有するアスファルトから形成される。このアスファルトは液化され、そしてVoranol 270、Multranol 9138およびヒマシ油のようなポリオールの混合物と混合される。他の薬品、例えば、界面活性剤、粘度低下剤および難燃剤もこの混合物中に含まれてよい。その後、この混合物を約140°F〜220°Fの温度にし、約0.95:1〜約1.3:1のポリイソシアネート:ポリオールのモル比で、水およびポリイソシアネートと混合し、そして反応させてアスファルトポリウレタンフォームを形成させる。または、約2.0:1〜約2.7:1のポリイソシアネート:ポリオールのモル比を用いることもできる。この場合、アスファルトポリイソシアヌレートフォームが製造される。

Description

【発明の詳細な説明】 アスファルトフォーム 発明の分野 本発明は、屋根材および他の用途に有用なアスファルトフォームに関する。 発明の背景 1.アスファルトフォーム ポリウレタンフォーム中にアスファルトを含有させる多くの試みがなされてき た。主として、アスファルトはこのようなフォームのための充填剤材料として使 用されてきた。これはアスファルトはポリウレタンフォームを製造するための前 駆体化学物質よりも安価であるという事実によるものである。例えば、スペイン 特許出願第375,769 号において、ポリウレタン前駆体混合物にアスファルト粉末 を充填剤材料として添加する方法を記載している。アスファルト粉末およびポリ ウレタンは均質に分散されてプラスティック塊を形成する。 アスファルトのポリウレタンフォーム中への添加は、また、しかしながら、フ ォームに特定の望ましい特性を付与することができる。日本国特許第76/64,489 号によると、例えば、ポリウレタン前駆体へのアスファルトの添加によりポリウ レタンフォームは防水性になった。別のアスファルト- ポリウレタン混合物で、 良好な吸音性および防振性を有するものは日本国特許出願第77/68,125 号に開示 されている。 日本国特許第76/64,489 号のような、ポリウレタンにアスファル トを含有させる殆どの従来の方法は低い軟化点を有する軟質アスファルトを使用 するものであった。このようなアスファルトは比較的に低い温度で液化され、そ してポリオールと混合されることができ、それにより、アスファルトおよびポリ オールの均質な液体混合物を形成することができる。液化アスファルトとポリオ ールとを完全に混合することにより、均質なアスファルト- ポリウレタンフォー ム製品が製造されうる。更に、低い軟化点のアスファルトは比較的に低い温度で 液体であるので、アスファルト- ポリオール混合物は、制御された反応が起こる ために十分に低い温度でフォームを形成するように反応することができる。しか し、このようなフォーム製品は、一般に、比較的に低いアスファルト含有分を有 する。 日本国特許出願76/64,489 号において、例えば、80〜100 の針入度を有する軟 質アスファルトが使用される。このアスファルトは、これに対応して、150 ℃の 低い軟化点を有する。この特許出願の方法において、アスファルトはポリウレタ ン前駆体と混合され、その後、この混合物は反応して、圧縮性製品、即ち、軟質 フォームを形成する。 従来技術の方法におけるこのような軟質アスファルトの使用は、得ようとする 製品が軟質フォームであることが望ましいときには許容できる。しかし、特定の 用途においては硬質アスファルトポリウレタンフォームが有利であろう。硬質ア スファルトポリウレタンフォームの製造方法は、例えば、Roy の米国特許第4,22 5,878 号に開示されている。この方法において、比較的に高いイソシアネート/ ポリオールのモル比が推奨されており、ある場合には、11:1という高さである。 Roy の方法は、それ故、脆性すぎ、および/または、十分な圧縮強度を欠く製品 をもたらした。アスファルトフォームを製造するために、200 °F を越える軟化 点を有する従来の屋根材ア スファルトがRoy の方法において使用されるときには、発泡反応も速すぎ、実用 性のないアスファルトフォームを製造することになる。 2.屋根材産業におけるアスファルト 様々なアスファルト被覆若しくはアスファルト含浸材料は屋根材産業において 一般に使用されている。例えば、含浸フェルトとして知られている、低い軟化点 を有するアスファルトで含浸した吸水紙は、通常、他の屋根材成分の下に配置さ れる。含浸フェルトのアスファルトは二次的な撥水性をフェルトに付与する。 より高い軟化点のアスファルトは、含浸フェルトのいずれかの側に配置され、 ベースシートを形成し、このベースシートは屋根のタイルの下に配置されて屋根 システムを形成する。上部表面上を鉱物表面化したベースシートは、鉱物表面ロ ールとして知られており、それは屋根に高い耐久性および難燃性を付与し、そし て、屋根の外観を向上することができる。鉱物表面ロールは、屋根の頂点を跨い でいる豪華に装飾された構造物であるリッジキャップとして使用されてきた。 しかし、アスファルト含浸紙は様々な欠点に苦しむ。例えば、リッジキャップ として使用されるときに、鉱物表面ロールは、屋根のむねラインに適合するよう に曲げられなければならない。鉱物表面ロールは、また、時々、より厚く製造し 、そして、むねラインに層状外観を付与するように曲げられる。鉱物表面ロール の曲げにより、アスファルトおよび基材に亀裂が入るが、亀裂の入った鉱物は風 雨に晒されてしまう。鉱物表面ロールは、設置後、3〜4年以内にまたはそれよ り早期にこのような亀裂部分で劣化し、屋根の雨漏りおよび他の屋根の損傷を招 く傾向がある。 可撓性ポリエステル基材を有するゴム化アスファルトも屋根産業 において使用されてきた。例えば、変性アスファルトは鉱物ロール中で使用され て、アスファルトおよびその基材に亀裂が入ることを回避する。 3.こけら板およびリッジキャップ中のポリウレタンフォーム 屋根材用途においてポリウレタンフォームとアスファルト材料とを混合する1 つの方法は、Malmquist らの米国特許第5,232,530 号および第5,305,569 号に提 案されている。これらの特許は屋根こけら板を製造するためにアスファルト材料 の下にポリウレタンフォームを取り付けることができることを教示している。勿 論、これは、フォームをアスファルト材料に物理的に取り付けるか、または、ア スファルト材料上にフォームを形成させる製造工程を含む。ポリウレタンフォー ム層およびアスファルト材料層は、更に、剥離されることもできる。 上記から判るように、特に、リッジキャップおよびこけら板としての使用のた めの改良されたアスファルト含有屋根材料が依然として求められている。更に、 フォーム製品を製造するときに使用できるようになっている、より高い剛性を有 するアスファルトフォームが必要である。これらの要求および他の要求は本発明 のアスファルトフォームおよびフォーム製品により満たされ、そして、ここに記 載されるこれらのフォーム製品を製造するための方法により満たされる。 本発明の要旨 本発明によると、アスファルトを含有し、そしてユニークな特性を有する硬質 ポリウレタンフォームが製造されうる。このアスファルトフォームは、硬質で比 較的に軽量であり、風雨に晒されたときに寸法安定であり、良好な気泡構造を有 し、そして圧縮強度を有す る。それ故、従来技術のフォームとは異なり、本発明のアスファルトフォームは 屋根材用途のような構造用途に使用されることができる。 一態様によると、本発明は、硬質アスファルトフォームを製造する方法を含み 、この方法は、 a)約5〜25の範囲の針入度および約120 °F〜200 °F(49℃〜93℃)を有するアス ファルトを用意する工程、 b)前記アスファルトを液化する工程、 c)前記アスファルトに1 種以上のポリオールを添加し、それにより中間体混合物 を形成する工程、 d)前記中間体混合物の温度を約140 °F〜220 °F(60℃〜104 ℃)にする工程、 e)前記中間体混合物中に発泡剤を添加し、それにより、発泡性混合物を形成する 工程、および、 f)前記発泡性混合物をポリイソシアネートと混合し、それにより、最終の反応混 合物を形成する工程であって、前記ポリイソシアネートは、約1.3:1〜約1.1:1、 または、約2.0:1〜約2.7:1 の範囲のポリイソシアネート:ポリオールのモル比 で発泡性混合物中に添加され、前記ポリイソシアネートおよび前記発泡性混合物 が反応して、前記アスファルトフォームを形成する工程、 を含む。 混合工程が、ポリイソシアネート:ポリオールのモル比で約2.0:1〜約2.7:1 で前記発泡性混合物中にポリイソシアネートを添加することを含むときには、本 方法は、好ましくは中間体混合物中への触媒の添加の工程をも含むであろう。好 ましくは、ポリイソシアネート:ポリオールのモル比は、約1.1:1 または2.5:1 である。(ポリオール- アスファルト混合物の重量基準で)約8%〜10% の触媒、 例えば、DABCO(商標)TMR-4 触媒は添加されることができる。 好ましい態様において、本方法において使用されるアスファルトは約30% 以下 のアスファルテン含有分を有する。ポリオール成分は、好ましくは、アスファル トの重量の約5 重量%〜100 重量% の量でアスファルトに添加される。この1種 以上のポリオールは3〜6 の官能価を有することが好ましい。1種以上のポリオ ールは好ましくは異なるポリオールの混合物であり、そしてより好ましくは、約 等量で、1)3 個のヒドロキシル基を有する第一ポリオール、2)3 個のヒドロキシ ル基を有する第二ポリオール、並びに、ヒマシ油を含む。好ましい態様において 、ヒマシ油は第一ポリオールおよび第二ポリオールが添加される前にアスファル ト中に添加される。第一ポリオールは好ましくはVoranol 270 であり、そして第 二ポリオールは好ましくはMultranol 9138である。 上記の方法は、工程(b) および(c) の間にアスファルトと変性剤とを混合する 工程を更に含むことができ、ここで、変性剤は、中間体混合物の重量の約10% 以 下の量で添加され、より好ましくは、中間体混合物の重量の約5%の量で添加され る。変性剤は好ましくはポリプロピレンであり、より好ましくはアタクチックポ リプロピレン、またはVistamer(商標)である。 本発明のこの態様における方法は、他の多くの工程を含むこともできる。例え ば、触媒は中間体混合物に添加されうる。変性アスファルトの重量粘度低下剤も 中間体混合物中に添加されることができ、好ましくは中間体混合物の重量の約4 % で混合される。この粘度低下剤は、1 態様において、Viplex5 であることがで きる。 上記の方法の発泡剤は好ましくは水であり、それは中間体混合物の約1〜5 重 量% の量で、好ましくは約2 重量% の量で添加されることができる。更に、この 方法で使用されるアスファルトは、好ま しくは約26.8重量% のアスファルテン、約8.8 重量% の飽和炭化水素、約30.5% の極性成分および約33.9重量% の芳香族成分を含む。この方法のためのポリイソ シアネートは、また、Mondur E-489、PAPI58D、Rubinate HF-185 およびLuprana te M70 からなる群より選ばれる。 別の態様において、本発明は屋根材タイルまたはリッジキャップを製造するた めの連続方法を含む。この方法は、 a)コンベアーベルトを用意する工程、 b)前記コンベアーベルト上に粒体物層を適用する工程、 c)前記コンベアーベルトに、金型の側面部を提供する工程、ここで、前記側面部 はコンベアーベルトから上側に延びている、 d)請求項1 の最終反応混合物を粒体層上にのせる工程、 e)側面上に金型の上面部を配置する工程、 f)最終の反応混合物を発泡させ、そして硬化させ、それにより、屋根材タイルお よびリッジキャップを形成する工程、 を含む。 本発明の別の態様において、本発明は、建物の屋根と接触して配置されるよう になっている下側表面および上側表面を有するリッジキャップを含む。このリッ ジキャップは、更に、長手軸を更に含み、前記軸は前方末端および後方末端有し 、そして少なくとも2 つの側面は長手軸の軸的に離れた位置に配置されている。 リッジキャップは、本発明のこの態様において、複数のベントを更に含み、ここ で、ベントの出口末端は2 つの面の少なくともいずれかの中に配置されており、 そして複数のベントの各々は中心軸に向かって軸に沿って内側は延びている。好 ましい態様において、リッジキャップは、長手軸に沿って配置された下側表面中 に中央チャンネルを含む。この態様において、リッジキャップのベントの少なく ともいずれか は中央チャンネル開口部を更に含み、ここで、開口部は中央チャンネルとベント のいずれか1 つとの連絡および通気口を提供している。 別の好ましい態様において、本発明のこの態様のリッジキャップは、中央チャ ンネルに隣接した下側表面において中間チャンバーを更に含み、ここで、リッジ キャップの少なくとも1 つのベントは、更に中間チャンバー開口部を含み、この 開口部は中間チャンバーと少なくとも1 つのベントとの連絡を提供する。この態 様において、中間チャンバーは更に1 以上のバリアを含み、バリアの各々は中央 チャンネルに隣接した近位末端およびベントの各々の中間チャンバーに隣接した 遠位末端を含む。別の好ましい態様において、各々のバリアはリッジキャップの 下側表面から延びた壁を含む。 更なる態様において、本発明のこの態様のリッジキャップは中央チャンネルの 第一表面から延びている突出部材を含み、そして中央チャンネルの第二表面は前 記突出部材を受けるようになっているノッチを含む。突出部材およびノッチはリ ッジキャップが曲げられたときに、共働して、少なくとも実質的に中央チャンネ ルをブロックするようになっており、そして突出部材の遠位末端はノッチ中に入 るように作られている。突出部材およびノッチは、図8 に示す態様におけるよう に、リッジキャップの後方末端に配置されていることができるか、または、図9 の示すように、リッジキャップの前方末端および後方末端の中間に配置されるこ とができる(リッジキャップの後方末端にも突出部材およびノッチを含む。)。 図9 に示すように、この態様のリッジキャップは、第二のノッチおよび第二の突 出部材をも含むことができる。第二突出部材および第二ノッチは、同様に、共働 して、リッジキャップが曲げられたときに中央チャンネルを少なくとも実質的に ブロックするようになっており、そして 第二突出部材の遠位末端は、それにより、第二ノッチ中に入るように作られてい る。 1 態様において、本発明のこの態様のリッジキャップの複数のベントの少なく とも1 つはベントの別のセグメントに対して、一定角で延びているセグメントを 含む。この角度は好ましくは約30°である。 本発明のリッジキャップの更なる態様は、1 つのリッジキャップが隣接したリ ッジキャップと相互固定することを可能にする。この態様において、第一リッジ キャップの前方末端の上側表面は、第一表面を有する隆起部材を更に含む。この リッジキャップの後方末端の下側表面および隣接したリッジキャップは第二表面 を有するキャビティーを含む。第一リッジキャップの隆起部材の第一表面は、隣 接したリッジキャップのキャビティーの第二表面に接触してまたは近接して配置 されるようになっており、この隆起部材は、それにより、隣接したリッジキャッ プのキャビティーと共働して第一リッジキャップと隣接リッジキャップとを相互 連結させる。好ましい態様において、変性アスファルトは、隆起部材の第一表面 と接触してまたは近接して配置される。このようにして、隆起部材およびキャビ ティーが相互固定されるときに、変性アスファルトは隆起部材とキャビティーと をシールするであろう。 図面の簡単な説明 図1 は本発明のアスファルトフォーム材料から製造されたリッジキャップを例 示するものである。 図2 は本発明のアスファルトフォーム材料から製造された屋根材タイルを例示 するものである。 図3 は図2 の屋根材タイルと同様も屋根材タイルを示すが、タイ ルの2 つの両側末端に異なる着色粒状物を付着して更に有する。 図4a-4c は図1 のリッジキャップを製造するための方法の一部のダイアグラム である。 図5 は図1 のリッジキャップを製造するための金型を有するコンベアーベルト の側面図である。 図6 は図3 に示した金型の平面図である。 図7 は本発明によるアスファルトフォームの製造法の略図である。 図8aは本発明によるリッジキャップの別の態様の平面図である。 図8bは図8aに示したリッジキャップの態様の、162 の側から取った側面図であ る。 図8cは図8aに示したリッジキャップの態様の底面図である。 図8dは図8aに示したリッジキャップのライン8-8 に沿って取った部分断面図で ある。 図8eは図8aに示したリッジキャップの態様の、162 の側から取った部分断面図 であり、別のリッジキャップとシールするためにリッジキャップの相互固定部分 に変性アスファルトを配置して示している。 図8fは図8aに示したリッジキャップの態様の152 の側から取った側面図である 。 図8gは図8aに示したリッジキャップの態様の150 の側から取った側面図である 。 図9 は本発明によるリッジキャップの更に別の態様の底面図である。 図10a は本発明によるリッジキャップの更に別の態様の平面図である。 図10b は図10a に示したリッジキャップの態様の522 の側から取 った側面図である。 図10c は図10a に示したリッジキャップの態様の底面図である。 図10d は図10a に示したリッジキャップの態様の520 の側から取った断面図で ある。 図10e は図10a に示したリッジキャップの態様の512 の側から取った断面図で ある。 図11a は本発明によるリッジキャップの更に別の態様の底面図である。 図11b は図11a に示したリッジキャップの態様の310 の側から取った断面図で ある。 図11e は図11a に示したリッジキャップの態様の312 の側から取った断面図で ある。 図12a は本発明による屋根材タイルの別の態様の平面図である。 図12b は図12a に示した屋根材タイルの態様の404 の側から取った断面図であ る。 図12c は図12a に示した屋根材タイルの態様の414 の側から取った断面図であ る。 本発明の好ましい態様の詳細な説明 アスファルトは防水用途、特に屋根材産業において長い間使用されてきた。屋 根材産業において、アスファルト材料は、その低コスト、耐久性、並びに、耐水 性および耐熱性のために使用されてきた。アスファルトで含浸した紙は、例えば 、屋根をカバーするために一般に使用されている。 アスファルト紙は、しかしながら、ある用途にはあまり好適ではない。それは 比較的に薄く、そしてそれ故、より厚い材料が付与する美的品質を付与しない。 更に、リッジキャップを製造するときに は、アスファルト紙は、建物のリッジラインに適合するように曲げられなければ ならない。しかし、アスファルト紙は比較的に非弾性であるから、一度曲げられ ると、以前の形状に戻ることができない。曲げの間に、紙の繊維およびアスファ ルト自体に亀裂が入って損傷する。 それ故、構造用途に使用されることができ、且つ、これまで、他のアスファル ト材料で見られなかった特性を有するアスファルト含有材料が要求されている。 1.定義 明細書中で使用されるときに、下記の用語は、異なる意味が内容から明らかで ないかぎり、次のように定義される。 「発泡反応」とは、本発明の方法により、ポリイソシアネートがアスファルト −ポリオール混合物と反応するときに、アスファルトポリウレタンまたはイソシ アヌレートフォームを形成するように起こる化学反応を意味する。 「変性アスファルト」とは、ポリプロピレン、特にアタクチックポリプロピレ ンまたはスチレン−ブタジエン−スチレン(SBS)またはVistamer(商標)の 表面変性粒状ゴムのような他のアスファルト変性剤とブレンドされたアスファル トを意味する。 「針入度」とは、ペネトロメーターに付けられた針による侵入に対する耐性に より測定された、材料の硬度を意味する。ペネトロメーターは、100g(±0.05g) 荷重で針を保持し、そして測定可能な摩擦なしに垂直に移動する装置である。材 料の針入度を測定するために、ペネトロメーターの針の先端は硬度を試験する材 料の表面上に配置され、そして77°F(25℃)で5(±0.1)秒間、材料中に針を侵入 させる。その5秒間に材料に侵入したミリメートルの1/10までを測定した針の長 さについて侵入量を等級化する。1/10ミリメートルま での侵入量に対応する数値を、材料の針入度として割り当てる。この手順は、Am erican Society for Testing and Materials(ASTM指定番号D 5 -83)により公布 されたビチューメンの針入度の標準試験法に従う。針は、材料が軟質であるほど 、硬質の材料よりも急速に侵入するので、軟質の材料ほど高い針入度になる。 「反応混合物」とは、発泡反応において反応する前の、本発明の方法において 使用される反応体のいずれかの組み合わせの混合物を意味する。 「軟化点」とは、アスファルトが特定の柔軟度に達する温度を意味する。アス ファルトは、明らかな融点を有せず、温度の増加とともに、より硬い材料からよ り軟質の材料へとゆっくりと変化する。軟化点は、ブラスのリング中に含まれる アスファルト塊上にスチールボール(9.53mm 直径)を置くことにより測定される 。リングはブラスのプレートを底に有し、それがアスファルト試料と接触してい る。ボールがリングの25mm下のプレートへと落ちるまでアスファルトおよびボー ルを水浴またはグリコール浴中で加熱する。ボールがプレートまで落ちる温度が 軟化点である。この手順は、American Society for Testing and Materials(AST M 指定番号D 36-76)により公布されたビチューメンの軟化点の標準試験法に従う 。 上記の定義はこれらの用語から派生した他の形態の用語にも適用する。 II.改良されたアスファルトフォーム A.反応体 1.アスファルト アスファルトは炭化水素材料および非炭化水素材料の固体または半固体混合物 であり、天然に得られるか、または、石炭または石油の蒸留により得られる。ア スファルト中の炭化水素の殆どは二硫化 炭素中に可溶性であることを意味するビチューメンである。当業者に知られてい るように、アスファルトは、広い範囲の異なる炭化水素成分の複雑でコロイド状 の混合物である。これらの成分は、一般に、3種の主なカテゴリーに分類されう る;2種の固体成分である、アスファルテンおよびアスファルト樹脂並びに1種 の液体成分である油状成分。 アスファルテンは、一般に、最も高い分子量を有し、そしてアスファルトの殆 どの芳香族成分である。アスファルテンは、二硫化炭素中に可溶性であるが、パ ラフィン油(パラフィンナフサ)またはエーテル中に不溶性であるアスファルト 成分として規定される。 広く分類したアスファルト樹脂および油状成分は更に飽和成分、芳香族成分お よび樹脂または極性成分に更に分けることができる。極性成分はアスファルトの 粘度にある程度の役割を果たす。 本発明のユニークなアスファルトポリウレタンフォームまたはイソシアヌレー トフォームを製造するために、特定の仕様を満たすアスファルトがこのフォーム を製造するための方法において使用されなければならない。フォームのアスファ ルト成分の硬度は最終のフォーム製品の硬度に寄与する。それ故、十分な剛性の 最終製品を提供するためには、約5〜約25の針入度を有するアスファルトが選択 されるべきである。好ましくは、約8〜約18の針入度を有するアスファルトは使 用され、そしてより好ましくは約12の針入度を有するアスファルトが使用される 。 アスファルトの硬度は、アスファルトのアスファルト樹脂成分は硬度にも寄与 するであろうが、一般に、アスファルテン含有分と相関関係がある。本発明のフ ォームを製造するために使用されるアスファルトは、好ましくは、約20〜約30重 量%、より好ましくは約25〜約28重量% のアスファルテン含有分を有する。特定 の好ましい態 様において、本発明において使用されるアスファルトは約27重量% のアスファル テン含有分を有する。 本アスファルトフォームを製造するために使用されるアスファルトは、更に、 比較的に低い軟化点を有するように選択されるべきである。約120 °F〜約200 °F(49℃〜93℃)の軟化点を有するアスファルトが使用されるべきである。好ま しくは、125 °F〜150 °F(52℃〜66℃)の軟化点を有するアスファルトが使用さ れ、そしてより好ましくは135 °F(57℃)の軟化点を有するアスファルトが使用 される。当業者に知られているように、アスファルトの軟化点は、アスファルト の樹脂または油の含有分により影響される。 本発明において使用される好ましいアスファルトは、次の特性を有するOxnard Refinery(カリフォルニア)から得られる非発泡(即ち、空気酸化されていない )アスファルトである:110°F(43℃)を越え、150 °F(66℃)未満の軟化点; およ び5 を越え、15未満の針入度。このアスファルトは(重量基準で)、約26.8% の アスファルテン、8.8%の飽和炭化水素、30.5% の極性成分および33.8% の芳香族 成分からなる。例えば、これらの仕様を満たすOxnard“D”グレードのアスファ ルトは使用されてよい。 概して、本発明の方法において使用される反応体のうちのアスファルト成分は 、最終仕上がり製品の約40重量%までを占めることができる。しかし、アスファ ルトは、本方法において使用される最終製品の約5〜約55% を占めることができ る。 本発明の方法において、より少量のアスファルトを使用することは、その方法 の反応に大きく影響を及ぼさないであろう。しかし、これより多量のアスファル トを使用すると、反応混合物の成分を混合するために、より高い温度を使用する ことになりうる。これは、製造の間の制御を困難にする点にまで反応速度を上げ ることになる 。 一般に、より多量のアスファルトを使用すると、最終製品はより経済的になる 。というのは、アスファルトは、一般に、本アスファルトフォームの他の成分よ り安価であるからである。より多量のアスファルトでは、反応混合物の粘度が高 くなり、それにより、製造が困難になる。 更に、使用するアスファルトの量は本発明の最終のアスファルトフォーム製品 の物性に影響を及ぼすであろう。より高いアスファルト含有分では、フォームは より軟質である傾向があり、そしてより高い密度を有する傾向がある。より多量 の遊離アスファルトも、より高いアスファルトレベルではフォームから抽出され うる。 2.アスファルト変性剤 本発明のアスファルトフォームを製造するときに、必須ではないが、反応混合 物のアスファルト成分中にアスファルト変性剤をブレンドすることが好ましい。 例えば、ポリプロピレンのアスファルトへの添加は、本方法の最終フォーム製品 の強度を改良する。アタクチックポリプロピレン(APP)はアスファルトと良好に 混合するので特に好ましい。 ポリプロピレンが本方法において使用されるときに、アスファルトの重量の10 重量% までの量で反応混合物のアスファルト成分中にブレンドされる。より好ま しくは、ポリプロピレンは約3 重量%〜約8 重量% で添加され、そして更により 好ましくはアスファルトの約5 重量% の量で使用される。 ポリプロピレンをアスファルト中にブレンドするために、アスファルトは最初 に約400 °F(204 ℃)に加熱される。ポリプロピレンは、その後、ホットアスフ ァルト中に滴下され、機械ミキサーでブレンドされる。アタクチックポリプロピ レンは、通常、350 °F (177℃)の融点を有し、その為、ホットアスファルトとの接触時に溶融するであ ろう。 他の変性剤は、アスファルトの特性および/または本発明の最終のアスファル トフォーム製品の特性を変えるためにAPP と同様に使用されることもできる。こ のような変性剤は、アイソタクチックポリプロピレン(IPP)、スチレン- ブタジ エン- スチレン(SBS)、スチレン- イソプレン- スチレン(SIS)、エチレン- プロ ピレン(EPM)、エチレン- プロピレン- ジエン(EPDM)、エチレン- ビニルアセテ ート(EVAc)、エチレン- アクリルエステル(EAC)、エチレンコポリマービチュー メン(ECB)、ポリエチレン(PE)、ポリエチレンクロロスルホネート(CMS)、ポリビ ニルクロリド(PVC)、ブチルゴム(IIR)、ポリイソブチレン(PIB)およびポリクロ ロプレン(CR)を含む。もし変性剤がAPP より低い融点を有するならば、その場合 、アスファルトは変性剤がアスファルト中に溶融し、そして混合するために十分 で、且つ、他の成分がアスファルト中に混合されうるように十分に液状となる温 度にまで加熱することのみが要求される。 特に有用であることが判明した1 つの変性剤は、Vistamer(商標)(粒子の水 含有分により、Vistamer(商標)R またはVistamer(商標)RD)であり、それは Composite Particles,Inc.(2330 26 番街、S.W.,Allentown,PA 18103)により 製造された表面変性粒状ゴムである。Vistamer(商標)は易動性の黒色粉末であ る。本方法において使用されるアスファルトに添加されるときに、約10%(アスフ ァルトの重量を基準に)の量のVistamer(商標)はアスファルトの粘度を改良し 、本方法のアスファルトとポリオールとの混合を容易にするだけでなく、それは 最終のフォーム製品の圧縮強度を10〜15% 増加する。より少量のVistamer(商標 )を添加することも勿論でき、そしてこの変性剤は他の変性剤とも、10% 合計の 変性剤の量 で(アスファルトの重量を基準)使用されることができる。Vistamer(商標)の 高い融点のために、Vistamer(商標)をアスファルトに添加する前にアスファル トを約400 °F(204 ℃)に加熱することが好ましい。 3.ポリオール ポリウレタンまたはイソシアヌレートフォームを形成するための前駆体のうち の1 つである。ポリオールは複数のヒドロキシ(-OH)官能基(官能価)を有する 水素供与体である。ポリオールは、また、時々、他の水素供与性部分、例えば、 -NH、SHおよび/または-COOH をも含む。NH基は一般にOH基よりも反応性であり 、次に、反応性では、SHおよびCOOH基である。主に-OH 水素供与体を含むポリオ ールは、本発明の方法において好ましいことが判明した。というのは、それは商 業的に実施可能なほど十分に速く反応することができるが、制御できない発泡反 応を起こすほど速くはないからである。 本方法の発泡反応において、ポリオールのヒドロキシ官能基はイソシアネート 分子と反応して、ポリウレタンまたはポリイソシアヌレートフォームのいずれか (下記の議論のように、混合物中のイソシアネートの比率による)のポリマーを 形成する。ポリオールの幾つかの特性は、発泡反応の反応性、および、このよう な反応により製造されるフォームの特性に影響を及ぼす。本発明の方法において 使用されるポリオールの1 つの重要な特徴は、ポリオールの官能基の数であり、 即ち、発泡反応において反応に寄与することができるヒドロキシ基の数である。 ポリオールの官能基の数は発泡反応速度および発泡反応により得られるアスファ ルトフォーム製品中の架橋量の両方に影響を及ぼす。 本発明のアスファルトフォームを製造するために3〜6 個の官能 基を有するポリオールを使用することが好ましい。より好ましくは、ポリオール はポリオール1 分子当たりに3 個以上の官能基を有する。または、全体として約 3〜6 個の官能基(好ましくは3 より多数)の官能基を平均で有するポリオール の混合物は本方法で使用されることができる。本方法において、本方法において 使用されるポリオールが重量基準で、略、次の量の混合物を含むときに、最良の 結果が実際に得られた。 (1)Voranol270(Dow Chemical Company,Urethane Dept.,Midland,MI 48874 に より製造された)、それは1 分子当たりに平均で3 個の官能基を有し、235 のヒ ドロキシル価(mg KOH/g)を有し、そして約700 の分子量を有する。 (2)Multranol 9138(Miles,Inc.,Polymer Devision,Mobay Road,Pittburgh ,PA 15205 により製造された)、それは1分子当たりに平均で3個の官能基を 有し、約700 のヒドロキシル価を有し、そして240 の分子量を有する。および、 (3)ヒマシ油(CAS Chem,Inc.,40 Avenue A,Bayonne,N.J.07002からDB Oilと して入手可能)、それは1 分子当たりに2〜3.5 個の官能基を有し、110〜350 の ヒドロキシル価を有し、そして約928 の分子量を有する。 本方法における使用のためにポリオールを選択するときに、ポリオールまたは ポリオール群は、全体で、200〜1200の分子量を有することが好ましく、より好 ましくは300〜900、そして最も好ましくは約620 の分子量を有する。 一般に、より多数の官能基の数を有するポリオールは、より少数の官能基を有 するポリオールよりも発泡反応において速く反応するであろう。更に、反応混合 物中のポリオール中の官能基の平均数がより高いときに、発泡反応は、また、よ り速く進行するであろう。 更に、反応混合物中に、多数の官能基が存在するほど、最終のアスファルトフ ォーム製品中に起こる架橋の量は大きくなるであろう。架橋が多いほど、一般に 硬質の製品が得られる。しかし、架橋が多すぎると、脆性で脆い製品が得られる 。この為、本発明の方法で使用されるポリオール中の官能基の数は上記のように 制限されるベきである。 本発明での使用のためにポリオールを選択するときに考慮すべき他の幾つかの ファクターがある。例えば、ポリオールの粘度は重要である。より低い粘性のポ リオールは、一般に好ましい。というのは、反応混合物のアスファルト成分は、 それ自体、高く粘性であり、そしてより粘性の低いポリオールは反応混合物の粘 度を下げるのを助けることができるからである。より低い当量のポリオールも好 ましい。というのは、より高い当量のポリオールと比較して、より少量のこのよ うなポリオールが等量のイソシアネート成分と反応することができるからである 。 本発明において使用されるポリオールの好ましい混合物は、Multranol 9138、 Voranol 270 およびDBヒマシ油の等量混合物と同一かまたは同様である、粘度、 等量および官能基数を有する。 勿論、上記に列挙した以外の他のポリオールは市販されており、そして本方法 において使用されうる。上記のパラメータにより使用されることができる代表的 なポリオールは、ポリエステルポリオールおよびポリエーテルポリオールの両方 を含む。代表的なポリエーテルポリオールはポリ(オキシプロピレン)グリコー ル、ポリ(オキシプロピレン-b- オキシエチレン)グリコール(ブロックコポリ マー)、グリセロールのポリ(オキシプロピレン)付加物、トリメチロールプロ パンのポリ(オキシプロピレン)付加物、トリメチロールプロパンのポリ(オキ シプロピレン-b- オキシエチレン)付加 物、1,2,6-ヘキサントリオールのポリ(オキシプロピレン)付加物、ペンタエリ トリトールのポリ(オキシプロピレン)付加物、エチレンジアミンのポリ(オキ シプロピレン-b- オキシエチレン)付加物(ブロックコポリマー)、および、ソ ルビトール、スクロースメチルグルコシドのポリ(オキシエチレン)付加物を含 む。代表的なポリエステルポリオールは、次のモノマーから製造されたものを含 む: アジピン酸、無水フタル酸、エチレングリコール、プロピレングリコール、 1,3-ブチレングリコール、1,4-ブチレングリコール、ジエチレングリコール、1, 2,6-ヘキサントリオール、トリメチロールプロパンおよび1,1,1-トリメチロール エタン。使用できる他のポリオールはN,N,N'N'- テトラキス(2- ヒドロキシプロ ピル)エチレンジアミンを含み、それはBASF Wyandotte Corporationから“Quadr ol”の商品名で市販されている。 4.粘度低下剤 粘度低下剤は、本発明のアスファルトフォームを製造するために必須ではない が、それは、好ましくは本発明の方法において反応混合物に添加される。粘度低 下剤なしでは、プロセスの間に混合物により高い温度を課さねばならず、それに より、反応が急速に進行しすぎることになりうる。一般に、粘度低下剤は本方法 に使用されるポリオールまたはポリオール混合物がアスファルトと混合された後 に添加される。 本発明の方法において有利に使用されてきた1つの粘度低下剤は、Viplex 5(C rowley Chemical,261 Madison Ave.,N.Y.,N.Y.10016 から入手可能)である。 Viplex 885およびViplex525 も使用されうる。Viplex 5が粘度低下剤として反応 混合物に添加されるときには、それはポリオールおよびアスファルトの合計重量 を基準として約2〜約10重量% の量で添加されることができる。より好まし くは、Viplex 5は約4 重量% の量で添加される。特定の可塑剤のような他の粘度 低下剤は、Viplex 5の代わりに本方法において使用されてもよい。しかし、アス ファルトおよび得られるアスファルトフォーム製品を軟化させる傾向があるので 、粘度低下剤を多量に添加しすぎることは避けるべきである。 5.発泡剤 より高い発泡度のアスファルトフォーム製品を製造するために、「発泡剤」と 呼ばれる組成物を反応混合物中に添加することができる。反応混合物中に添加す るときに、発泡剤は最初は液体である。しかし、発泡剤は、発泡反応の間に気体 になり、そして体積が膨張する。このような膨張は、ここで気体の発泡剤を生じ 、重合している反応体に力を加え、それにより、最終フォーム製品に気泡を形成 する。 使用できる1つの発泡剤は水である。水を反応混合物中に添加するときに、そ れは混合物中のポリイソシアネートと反応して、アミンまたはポリアミンおよび 二酸化炭素を提供する。水は混合物中に均質に分散されるので、二酸化炭素ガス は気泡構造全体に発生する。二酸化炭素により形成される気泡がポリウレタンま たはポリイソシアヌレートフォームの気泡構造を製造するために、発泡反応の間 にこのような二酸化炭素が形成されることは有利である。それ故、ポリイソシア ネートと水は、発泡反応を開始するまで混合すべきでない。 本方法において水が単一の発泡剤として使用されるときに、ポリオールおよび アスファルトの合計重量を基準にして、約3〜約6 重量% の量、そして好ましく は約4 重量% の量で反応混合物中に添加される。もし水に加えて、他の発泡剤が 反応混合物中に添加されるときには、それに応じて、より少量の水が添加される であろう。過 剰の水を添加すべきでない。というのは、水は反応体であり、そして、イソシア ネートと反応して、それにより、イソシアネート- ポリオール反応を抑制するか らである。多量すぎる水の添加は、気泡構造の生成を抑制し、そして多量すぎる 二酸化炭素を発生させるであろう。 ポリウレタンまたはイソシアヌレートポリマーを発泡するために使用される他 の発泡剤は、一般に、反応混合物のいずれかの成分と反応することによるのでは なく、発泡反応が起こるよりも低い温度で蒸発することにより働く。このような 他の発泡剤は、ハロカーボン、例えば、トリクロロフルオロメタン、ジクロロジ フルオロメタンおよびメチレンクロリド、ジブチルフタレートとエタノールとの 混合物、および、他の揮発性液体または液体混合物を含む。これらの発泡剤は、 蒸発により作用するので、それらは、一般に、水のように発泡反応の直前に添加 される。しかし、より低い温度で高く粘性であるアスファルト- ポリオール混合 物の温度要求のために、このような従来の物理発泡剤を使用することは、殆どの 環境下で実施可能でないことが判った。 6.ポリイソシアネート 多くのポリイソシアネートは、本発明のアスファルトフォームを製造するため に使用されうる。これらのポリイソシアネートは、ポリオールと同様に、ポリイ ソシアネート1分子当たりに少なくとも2個、そしてより好ましくは3個の官能 基を有するべきである。 本発明の方法において、ポリイソシアネートは、加えられるポリオールの量と 比較して、特定の化学量論モル比で反応混合物中に加えられる。ポリウレタンア スファルトフォームを製造するために、この比は約1.3:1〜0.95:1(ポリイソシ アネート: ポリオール)、好ましくは約1.1:1 範囲であるべきである。イソシア ヌレートフ ォームを製造するためには、しかし、この比は約2.0:1〜2.5:1 の範囲であり、 そしてより好ましくは約2.5:1 であるべきである。 ポリイソシアネート: ポリオール比が1.3:1〜2.0:1 であるならば、アスファ ルトフォームも製造できる。しかし、得られるフォームは上記のポリウレタンお よびイソシアヌレートフォームよりも脆性である傾向があるであろう。 好ましい態様において、約3 個のNCO 官能基を有するポリイソシアネート分子 は本発明の方法において使用される。この分子は、好ましくは、ポリマーMDI タ イプの分子である。ポリマーMDI は毒性が低く、そして室温で低い蒸気圧を有す るので好ましい。Mondur E-489(Miles,Inc.)は満足できるアスファルトフォー ム製品を製造することが判ったポリマーMDI である。使用できる他のポリイソシ アネートはPAPI 580(Dow)、PAPI 901(Dow)、PAPI 27(Dow)、Mondur MR(Miles) 、Mondur 437(Miles)Rubinate HF-185(ICI)およびLupranate M70(BASF)を含む。 7.他の成分 様々な他の成分は、最終のアスファルトフォームに特定の望ましい特性を付与 するために、本発明の方法による反応混合物中に少量で添加されることができる 。例えば、フォーム材料に均質な気泡構造を確保するために、Air Products DAB CO-193またはDABCO-197 のようなシリコーン界面活性剤はポリオールアスファル ト混合物のブレンドの間に添加されてよい。もし4%の界面活性剤(ポリオールお よびアスファルトの合計重量を基準に)が反応混合物中に添加されるならば、よ り小さい均質な気泡が得られる。 可塑剤、例えば、ジオクチルフタレート、ジイソオクチルフタレート、ジブチ ルフタレート、ジイソブチルフタレート、ジカプリルフタレート、ジイソデシル フタレート、トリクレジルホスフェート 、トリオクチルホスフェートおよびジイソデシルアジペートも本方法において、 本方法において使用される反応体をより低い粘性にするために使用されうる。こ の用途において、可塑剤は乳化剤および粘度低下剤として作用する。 一般に、ポリウレタンフォームを製造するときに、発泡反応の速度を上げるた めに触媒を添加することは好ましくない。例えば、トリエチルアミンおよびトリ エタノールアミンのような触媒は、ポリウレタンフォーム製品を製造するのに使 用するには発泡反応が急速になりすぎることが判った。しかし、最終フォーム製 品の硬化の速度を上げる触媒は有利に使用される。硬化触媒、例えば、Air Prod ucts DABCO DC-2 またはPOLYCAT SA-1は、ポリオールおよびアスファルトの合計 重量を基準にして、4%の量で添加されることができる。 イソシアヌレートフォームを製造するときには、しかし、発泡反応速度を商業 的に有用であるために十分に速くするために、反応混合物中に触媒を添加するこ とが一般に必要である。約8%〜10%(ポリオール- アスファルト混合物の合計重量 を基準に)の触媒、例えば、DABCO(商標)TMR-4(Air Products and Chemical,I nc.,Box 538,Allentown,PA 18105)は、イソシアヌレートフォーム製品を製造 するために、発泡反応の開始前に、アスファルト- ポリオール混合物中に添加さ れる。 更に、他の添加剤、例えば、難燃剤、充填剤およびU.V.保護剤も、最終のフォ ーム製品に得られる剛性および他の物性に悪影響を及ぼすことなく、本発明のア スファルト- フォームに他の望ましい特性を付与するために、反応混合物に添加 されることができる。例えば、難燃剤であるAntiblaze(商標)80は本発明のフ ォーム材料の難燃性を上げるようにアスファルト- ウレタンフォーム中にうまく 含有されることができた。Antiblaze(商標)80は中性の塩素化リン酸エステル であり、それはAlbright & Wilson,P.O.Box 26229,Richmond,VA 23260から入 手可能である。難燃剤は、もし使用されるならば、好ましくは、約8〜10%(ポリ オール- アスファルト混合物の重量基準で)の量で発泡前に反応混合物中に添加 される。より少量の難燃剤を本発明のフォームに含ませることもできるが、この ようなフォームに付与される難燃性は勿論低くなるであろう。 B.方法の工程 本発明のアスファルトフォームを形成するために、上記のアスファルトは、最 初にその軟化点より高い温度にまで加熱され、それにより、ポリオールのような 液体の反応体はアスファルトと均質に混合されることができる。アスファルトは 、好ましくは、約400 °F(204 ℃)に加熱されて、アスファルトと他の反応体と の適切な混合を可能にするために十分であるようにアスファルトの粘度を下げる 。 好ましい態様において、アスファルトはアタクチックポリプロピレンのような ポリプロピレンで変性される。上記の通り、ポリプロピレンはアスファルトの10 重量% までの量で添加されうるが、約5%のポリプロピレンを添加することが好ま しい。アスファルトを400 °F にした後に、APP ブロックまたはペレットをホッ トアスファルト中に激しい攪拌下で分散させ、それにより、APP をアスファルト と完全に混合する。または、Vistamer(商標)は、アスファルトの粘度を下げ、 且つ、最終のフォーム製品の圧縮強度を上げるために、アスファルトの約10重量 % でアスファルトに添加されることができる。 ポリプロピレンまたは他の変性剤をアスファルトと混合した後に、ポリオール を反応混合物に添加する。ポリオールは、アスファル トの約5〜約100 重量% の量(または、もし、ポリプロピレンがアスファルトに 添加されているならば、変性されたアスファルトの重量を基準に)で添加されう るが、好ましくは、アスファルトまたは変性アスファルトの約66% の量で添加さ れる。添加されるポリオールの量は、部分的にはアスファルト混合物の粘度に依 存するであろう。というのは、より多量のポリオールが添加されると、同時に、 存在するアスファルトの比率が低下し、その為、全体の混合物の粘度が低下する であろうからである。勿論、粘度低下剤も混合物の粘度を下げるために使用され ることができる。上記のとおり、好ましい態様において、本方法において使用さ れるポリオールはヒマシ油であり、約等量で添加されるVoranol 270 およびMult ranol 9138である。 アスファルトに最初にヒマシ油を添加することが有利である。というのは、ア スファルトおよびヒマシ油の間で化学反応が起こると信じられるからである。ヒ マシ油をホットアスファルトに添加した後に、混合物は最低で350 °F(177 ℃) に最低30分間、一定の攪拌下で維持されるべきである。これにより、全てのアス ファルトおよびヒマシ油間の化学反応が起こることを確保するであろう。この工 程の後、Voranol および Multranol は別個にアスファルト- ヒマシ油混合物に 添加されうる。 反応混合物にポリオールを添加した後に、反応混合物は約150 °F(66℃)〜約2 50 °F(121 ℃)、そして好ましくは約200 °F(93℃)に、1〜3 時間維持され、そ れにより、ポリオールとアスファルトまたは変性アスファルトの適切な混合を確 保する。この混合の時間の間に、ヒマシ油以外の他のポリオールもある程度反応 することができることも信じられ、そして150 °F〜250 °f でポリオールおよ びアスファルトを一定時間維持することはこのためにも重要で あると信じられる。 本方法の好ましい態様において、アスファルトとポリオールとの混合の後に、 Viplex 5のような粘度低下剤は発泡反応の前に混合物の粘度を低下させるために 反応混合物中に添加される。この態様において、粘度低下剤は混合物中のポリオ ールおよびアスファルト重量の約1%〜約5%の量で反応混合物中に添加される。好 ましくは、約4 重量% の粘度低下剤が添加されるが、この量は使用される特定の 粘度低下剤によるであろう。 粘度低下剤の添加後に、反応混合物は、混合物中の粘度低下剤の十分な均質な 分布を確保するために、再び、機械混合されるべきである。混合物は、その後、 約180 °F(82℃)または混合物を液体状態に維持するために少なくとも十分に高 い温度にされるべきである。 上記の工程の後に、ポリイソシアネートを反応混合物中に添加する前に、約1% 〜約5%、そして好ましくは約4%の水は反応混合物中に添加される(ポリオールお よびアスファルトの合計重量を基準に)。この発泡剤が完全に混合物中にブレン ドされると、発泡反応は起こることができる。 ポリイソシアネートを添加する前に、反応混合物は約140 °F〜220 °F(60℃ 〜104 ℃)、好ましくは約160 °F(71℃)にされるべきである。使用される温度は アスファルト成分を液体状態に維持するために十分な温度であるべきである。こ れより低い範囲の温度は好ましい。しかし、混合物の温度はこれらの温度で高く なるので、製造を容易にするためには、このような低い温度を使用することは実 用上できないかもしれない。 ポリイソシアネート自体は、反応混合物中に添加されるときに約室温であるべ きである。というのは、ポリイソシアネートを加熱す ると、発泡速度が大きく増加するからである。この場合、ポリイソシアネートを 残りの反応混合物に添加するときに、反応体の温度は、一般に、約100 °F〜120 °F(38℃〜49℃)であろう。発泡反応が進行するときに、発泡反応が発熱性であ るから反応混合物の温度は180 °F(82℃)に上昇するであろう。 ポリウレタン- アスファルトフォームを形成するために、ポリイソシアネート は、約0.85:1〜1.3:1 のポリイソシアネート: ポリオールのモル比で、好ましく は約1.1:1 のポリイソシアネート: ポリオールの比で反応混合物に添加される。 もしイソシアヌレートフォームが好ましいならば、イソシアネートは、2.0:1〜2 .7:1 の比、好ましくは約2.5:1 の比で反応混合物中に添加される。このような 比を用いるならば、上記の通り、本方法において、触媒も使用されるべきである 。 ポリイソシアネートを反応混合物の残りの成分と混合するとすぐに、発泡反応 は開始する。Voranol/Multranol/ヒマシ油ポリオールをこの反応のためのポリオ ールとして使用するならば、穏やかな制御された発泡反応が起こるであろう。も し他のポリオールを使用するならば、しかしながら、制御された反応を確保する ためには、上記の通り、ある程度のプロセスの調節が必要であろう。これらの考 慮点に加えて、Multranol 9138はNH2基を含み、それは殆どのポリオールのヒド ロキシ官能基よりも速く反応することに注意すべきである。Multranol 9138以外 のポリオールが使用され、そして反応の速度を上げることが必要であるかまたは 望ましいならば、アミン基を含有する別のポリオールを選択することができる。 または、トリエチレンジアミンのような別のアミン触媒を反応混合物に添加する こともできる。このような触媒は、ポリオールをアスファルトと良好にブレンド した後に添加されるべきである。 イソシアネートとアスファルト- ポリオールが接触する時からフォームが発泡 しはじめる時までの反応の初期段階は「クリーム時間」と呼ばれる。この段階の 間に、発泡反応混合物は増粘する。120 °F(49℃)では、クリーム段階は少なく とも約15〜20秒間続く。このように、ポリイソシアネートおよび他の反応体は金 型に入れる前に約2〜6 秒間以内に混合すべきである。さもなければ、フォーム は、最終の成形品に望まれない点で発泡しうるか、または、金型の望まれた形態 を取る前に硬化しうる。 「発泡時間」と呼ばれる発泡反応の第二段階において、フォームは発泡しはじ める。この段階において、十分なCO2は製造されて、フォームの発泡を起こす。 更に、もし発泡剤が添加されているならば、発泡反応により生じた熱により、こ のような発泡剤はこの時に蒸発する。クリーム時間および発泡反応の長さは、化 学反応速度、混合物の温度、金型温度および周囲の温度によるであろう。フォー ムは硬化し、この時、フォームの表面はもはや粘着性でなくなり、それは通常、 1.5〜2 分以内に起こる。 本方法の大きな利点の1 つは、それが上記の条件下で行われることができるこ とであり、それは、製造方法において有用であるように十分に制御される。従来 技術の方法で製造されたアスファルトポリウレタンは、一般に、より低い% のア スファルトまたはより軟質アスファルト、並びに、より低い反応温度を使用して 製造されていた。この為、このような反応は、商業的に有用であるために触媒を 必要とした。しかし、本方法のより高い反応温度の使用により、ポリオール中に 存在しうるHN基以外の触媒は、本発明によるアスファルトポリウレタンフォーム を製造するときに使用されるべきでない。 反応は180 °F(82℃)より高い温度で行われることができるが、 反応速度は180 °F より高い温度では、10°F(5.6 ℃)毎に10倍高くなる。この 為、本反応は200 °F(93℃)までの温度で行われることができ、このような高い 温度を使用すると、大きく反応速度が上がり、そしてこのような高い速度では製 造の困難性が付随して上がるので好ましくない。本発明により使用されることが できる特定の高粘度のアスファルトの場合には、より高い温度は、その粘度を下 げることによりこのようなアスファルトをより良好に流動させることができるが 、上記のように、製造時には、このことは、より速い反応の困難性と均衡されな ければならない。 200 °F より高い温度を使用することは、殆どの場合、本方法で好ましくない 。このようなより高い温度では、発泡反応の速度は許容できないほど激しいから である。 好ましい態様において、反応混合物は、Cannon U.S.A Model C-30 のような機 械攪拌機に注入される。この態様において、1/1.5の計量比(ポリイソシアネー ト: アスファルト- ポリオール反応混合物)は好ましくは使用される。これによ り、アスファルト- ポリウレタンフォームが製造される。 一般に、フォームは、それが入れられた金型を満たすように発泡してから硬化 するのに約1.5〜2 分間を要する。しかし、硬化時間は反応温度、使用するポリ オールのタイプ、プロセス環境および他の要因によるであろう。 好ましくは、反応混合物は、成形品を形成するために、金型中に入れられるか (または、混合物のまわりに金型が配置される)。しかし、特定の用途では、フ ォームは金型なしに自由に発泡されることもできる。 本発明のアスファルトフォームは、別の態様において、アスファルトポリスチ レンまたはアスファルトPVA フォームを含む。このよ うな態様において、本方法において使用されるアスファルトは、ポリウレタンお よびポリイソシアヌレートフォームの製造に関する上記の量でポリスチレンまた はPVA の前駆体と混合される。 例1 改良されたアスファルトポリウレタンフォームの小バッチを次のように製造す る。このアスファルトはOxnard Refinery から入手されるものである。約3kg の このアスファルトを容器内で400 °F(204 ℃)に加熱する。約0.15kgのアタクチ ックポリプロピレンを、その後、容器内のアスファルトに添加する。ポリプロピ レンをアスファルト中に機械混合することにより、アスファルトマトリックス中 にポリプロピレンを均質に分散させる。このアスファルト- ポリプロピレン混合 物は、変性アスファルトとして知られている。 次にポリオールの混合物を変性アスファルトに添加する。これらのポリオール は、Voranol 270、Multranol 9138およびヒマシ油であり、そして各々はポリオ ール混合物中に略等量で存在する。0.68kgのヒマシ油を、最初に変性アスファル トに添加し、そして約30分間、350 °F(177 ℃)(アスファルトは最初に約400 °F に加熱され、ポリプロピレンおよびヒマシ油をそれに添加した後に約350 ° F に低下する)で激しく攪拌する。この後、0.68kgのVoranol 270 および0.68kg のMultranol 9138の混合物を加える。反応混合物は、変性アスファルトおよびポ リオールの良好な混合を確保するために200 °F(93℃)に2時間維持する(この 温度は、アスファルト- ポリオール混合物中のアスファルトがポリオールと混合 することができるために十分に液体であるかぎり、これより低いことができる。 )。 次に、約80g のViplex 5粘度低下剤を反応混合物中にブレンドし 、そして180 °F にする。この後、約80g の水を反応混合物中に混合する。 最後に、Mondur 489ポリイソシアネートを上記の反応混合物と混合する。1/1. 5 の計量比(ポリイソシアネート/ 反応混合物)で機械攪拌機を用いて、ポリイ ソシアネートおよび残りの反応混合物を混合物中に注入する。2〜6 秒以内に、 この混合物は金型に付着する。混合物が発泡を始めて、フォームを形成しはじめ 、そして、60秒後にフォームが完全に形成する。更に2 分以内に、フォームは硬 化する。 例1A 本発明のアスファルトフォームを製造するための製造方法を幾分大きなスケー ルで図7 に示す。約12の針入度および約135 °F の軟化点を有する無発泡のアス ファルト(Oxnard Refineryから入手可能)を最初に選択する。このアスファルト の約30kgを、約15ガロンの断熱タンク100 中で400 °F に加熱し、そして約1.5k g のアタクチックポリプロピレンをタンク100 中のアスファルトに添加する。タ ンク100 中に延びている混合シャフトを有する機械ミキサーの手段により、ポリ プロピレンをアスファルト中に機械混合させることにより、ポリプロピレンをア スファルト中に均質に分散させる。ミキサーは、ここに記載される反応混合物の 他の成分とアスファルトをブレンドしている間、好ましくは約1,200 回転/ 分で ある。 約等量の3 種の混合物を、次に、タンク100 中のアスファルト- ポリプロピレ ン混合物(即ち、変性アスファルト)に加える。約6.8kg のヒマシ油を最初に変 性アスファルトに添加し、そして混合物を350 °F(177 ℃)で30分間激しく攪拌 する。この後、6.8kg のVoranol 270 および6.8kg のMultranol 9138の混合物を 添加する。反応混合物を、その後、200 °F に2時間保持し、変性アスファル トとポリオールとの良好な混合を確保する。 次に、約0.8kg のViplex 5粘度低下剤を反応混合物中にブレンドし、この混合 物を180 °F にする。この次に、約0.8kg の水を反応混合物中に混合する。 別の断熱タンク110 は約室温であるべきであるポリイソシアネート、Mondur 4 89を有する。このタンクは約15ガロンであることができ、そして好ましくは周囲 からシールされている。タンク110 中のイソシアネートは3〜5psi(ポンド/ イ ンチ2)(20.7〜34.5kPa)の窒素ガスでブランケットされており、それにより、イ ソシアネートを湿分から保護している。 本発明のフォームの製造を開始するために、タンク100 中のアスファルト、ポ リオールおよび他の成分の混合物を、断熱可撓性金属ホースのライン101 を通し て、可変速度制御により制御されたViking 正変位ギアポンプ102 の手段により ポンプ輸送する(この例において、全てのラインは断熱可撓性金属ホースであり 、そして全てのポンプはViking 正変位ギアポンプである)。ポンプ104 は、そ の後、ライン103 を通してそしてミキシングヘッド120 へと混合物を更にポンプ 送りする。このミキシングヘッド(並びにミキシングヘッド)はDecker Industr ies 低圧5,000rpmモータ駆動ミキシングヘッドである。更に、タンク100 からの 混合物は、ポンプ108 により、ライン105 を通して、ミキシングヘッド130 にポ ンプ送りされる。 反応混合物成分のミキシングヘッド120 および130 への計量または流速はポン プ104 および108 の作用により主に制御される。系が循環モードであるときには 、空気制御される三方弁107 および108 は、反応混合物がミキシングヘッド、そ れぞれ120 および130 に流れることを防止する。代わりに、バルブ107 は反応混 合物をライン 121 を通してタンク100 に戻す。同様に、バルブ108 は、循環モードでは、反応 混合物をライン131 を通してタンク100 に戻す。バルブ141 は、必要ならば、タ ンク100 からの反応混合物の流れを完全に遮断するために使用されることができ る。 ミキシングヘッド120、130 に反応混合物を添加すると同時に、ポリイソシア ネートもこれらのキシングヘッドにポンプ送りする。ポンプ120 はライン111 を 通してイソシアネートをポンプ送りし、ポンプ114 は混合物をライン113 を通し て、そしてミキシングヘッド120 へとポンプ送りする。タンク110 からのイソシ アネートもポンプ118 を通してライン115 を通して、ミキシングヘッド130 へと ポンプ送りする。 系が循環モードであるときには、空気制御された三方弁117 および118 は反応 混合物がミキシングヘッド、それぞれ120 および130 へ流れることを防止する。 代わりに、バルブ117 は反応混合物をライン122 を通してタンク110 に戻す。同 様に、バルブ118 はライン132 を通してタンク110 に循環モードで反応混合物を 戻す。バルブ142 は、必要ならば、タンク110 から反応混合物の流れを完全に遮 断するように使用されうる。 系が製造モードであるときには、タンク100 の反応混合物はイソシアネートと 混合され、ミキシングヘッドはイソシアネートとアスファルト- ポリオール反応 混合物を混合する。もし、計量比1:1.5(ポリイソシアネート: 反応混合物)が使 用されるならば、得られるフォームはポリウレタンフォームであろう。約1:1( 重量比)の計量比は、他方、イソシアヌレートフォームを製造するはずである。 反応混合物およびイソシアネートを混合するときに、反応体の温度は一般に約10 0 °F〜120 °F であろう。反応が進行するときに、発泡反応は発熱性であるか ら、発泡している反応混合物の温度は 180 °F に上昇するであろう。 反応体がミキシングヘッド120、130 に注入される2〜6 秒以内に、混合物はコ ンベアーベルト上に付着し、そして金型(示していない)により被覆される。混 合物は発泡し始め、そしてフォームを形成しはじめ、そして60秒後にフォームは 完全に形成される。更に2 分以内に、フォームは硬化する。 アスファルトフォームの製造の間に、溶剤、例えば、Foam Flush(Internation al Specialty Products,15300 Ventura Boulevard,Sherman Oaks,CA 91403) は溶剤タンク140 からミキシングヘッド120、130 を通してフラッシングされる 。溶剤はミキシングヘッドを洗浄し、そして閉塞を防止する。反応した反応体お よび未反応の反応体をミキシングヘッドから除去することができる他の溶剤、例 えば、塩化メチレンも使用されることができ、それは当業者に明らかであろう。 C.最終製品 本発明の方法の最終製品は、硬化後に、硬質で剛性のアスファルトポリウレタ ンまたはイソシアヌレートフォームである。1態様において、このフォームは次 の特性を有する。 1.圧縮強度−60psi より高い 2.気泡構造−85% 独立気泡 3.密度−4〜101b/ft2 4.寸法安定性−140 °Fで変化なし 5.耐候性−良好 6.滲出−アスファルトは、熱または殆ど溶剤を最終製品に課したときにそこ から滲出しない。しかし、もし、アスファルトフォームがトリクロロエタンのよ うな有機溶剤で抽出されるならば、あるアスファルト成分はフォームから抽出さ れうる。この為、あるアス ファルト成分が本発明のフォームのポリウレタンポリマーと共有結合しているが 、他の成分はより弱い結合、例えば、水素結合によりフォーム中に保持されてい ると考えられる。 7.水および凍結に対する耐性−良好 8.耐熱性−良好 本発明のアスファルトポリウレタンフォームおよびイソシアヌレートフォーム に本質的に共通している上記の品質に加えて、形成されるイソシアヌレートフォ ームは、更に、本発明のアスファルトポリウレタンフォームよりも難燃性であり 、幾分か圧縮強度を有し、そして寸法安定性を有する。ポリウレタンフォームと ポリイソシアヌレートフォームの物性の相違は、ポリウレタンフォームに比べて 、イソシアヌレートフォーム中のイソシアネート分子間の架橋が多いためである と信じられる。 III.改良されたアスファルトフォームの構造用途 本発明の硬質アスファルトフォームは、構造的に強い要素が必要である多くの 用途に使用されることができる。建築業において、幾つかのこのような用途は考 えられる。本発明のフォームは、例えば、コンクリートタイルの代わりに軽量タ イルとして使用されうる。他の考えられる用途は、ウォーキングデッキ、スラブ バリア、リカバープロテクションボード、コンクリート発泡ボード、バックフィ ルプロテクションボードおよびベースフラッシングクリケットを含む。 本発明のアスファルトフォームは、建築業の屋根材セクターにおいて特に有利 に使用されうる。例えば、上記のように、アスファルト紙に代わるリッジキャッ プのための代替材料の要求がある。アスファルトの低コスト、強度および耐久性 と、あらゆる所望の形状に成形されうるプラスティック材料の成形性を組み合わ せることによ り、本発明のフォームは従来のアスファルト紙リッジキャップの代替品として使 用されうる。 A.弾性ストリップを有するリッジキャップ 1つの態様において、本発明のアスファルトフォームは、屈曲可能なリッジキ ャップ10を形成できる(図1)。弾性ストリップ20を有するリッジキャップ10は 成形により次のように製造されうる(図4a〜図4c)。少なくとも12 1/4 イ ンチ長さおよび少なくとも10インチ幅の平らな略長方形の表面を最初に金型の下 側表面として選択する。下側表面は好ましくはコンベアーベルト40の表面である 。 このコンベアーベルト40上に、屋根材粒状物30を置く(図4a)これらの粒状 物30はリッジキャップ10のための保護耐久層および離型剤の両方として作用する であろう。粒状物はそれ自体、好ましくは約40メッシュのサイズであるが、粒状 物が発泡性材料の表面に粘着し、そして被覆するかぎり、どんなサイズの屋根材 粒状物も使用されることができる。保護層も、スレートフレークであるか、また は、気候要素から保護することができる他の材料であることができる。 粒状物は、好ましくは所定の速度でコンベアーベルト上に粒状物を付着させる 自動粒状システムの手段によりベルトコンベアー上に配置される。粒状物は、吐 出ホールディングタンクの底付近のゲートが開放されるときに、吐出ホールディ ングタンク(示していない)からコンベアーベルトへ提供される。スロットの形 状であってよいゲートは略均一な幅を有するべきであり、それにより、粒状物は 略均一な速度で落下することができる。所定時間にわたってコンベアーベルト上 に付着される粒状物の量は、ホールディングタンクから粒状物が開放されうるサ イズおよびコンベアーベルトの速度の両 方により制御される。 ホールディングタンクからの粒状物はホールディングタンクから重量によりフ ィードされる。1態様において、ホーディングタンクは多量の粒状物を保持する ことができるように作られている。しかし、好ましい態様において、少量のタン クまたはホッパーが使用されうる。この態様において、粒状物は、例えば、2〜 3トンバルクバッグの粒状物からホースの手段によりホッパーにフィードされる 。 屋根材粒状物30の層は、好ましくは約1/4インチ深さであるが、約3/16 インチ〜1/2インチ深さであることができる。水平表面を有するスクレーパー は、好ましくは、粒状物層が比較的に均一な厚さを確保するために、粒状物上に 所定の高さ(所望の厚さの粒状物層に対応した)で通過する。 屋根材粒状物30の層を移動しているコンベアー40上に配置した後に、変性アス ファルトのストリップ20を粒状物30の上に配置する(図4b)。変性アスファル トは、好ましくは、変性アスファルトの流れを計量することができるポンプ、例 えば、Viking可変速度正変位ギアポンプによりタンクからポンプ送りされ、そし てその後、押出される。ストリップ20は1 インチ〜5/8 インチ幅であり、そして 好ましくは1/2 インチ幅である。それは、また、1/16インチ〜1/8インチ深さで あり、そして少なくとも金型の長さである。好ましい態様において、ストリップ はコンベアーベルト上の粒状物層上に連続的に押出される。本発明のフォーム12 を形成するために使用される圧力で、ストリップ20と接触する粒状物層の粒状物 30はストリップ20中に埋め込まれ、リッジキャップ10の耐久性を付加する。 このストリップ20の変性アスファルトは約20%(アスファルトの重量基準で)のS BSと混合される本発明のアスファルトから作られて いる。この変性アスファルト混合物はリッジキャップ10がある角度で曲げられる ことができるように十分に弾性である。リッジキャップは4〜5 ℃より高い環境 でのみ使用されようとするならば、アタクチックポリプロピレンはSBS 変性剤の 代わりに使用されうる。しかし、4〜5 ℃およびそれ以下の温度では、アタクチ ックポリプロピレンを含有するストリップ20は脆性すぎることが判った。 マイヤーフィルム50の薄いストリップ50は、好ましくは、変性アスファルトス トリップ20の上に配置される(図4c)。マイヤーフィルムストリップ50は、製品 が形成された後に、仕上がった製品を金型から取り出すことが可能にするであろ う。 例1 および例1Aのように製造した反応混合物60を、次に、変性アスファルトス トリップ20の両側で粒状物層30上に配置する(図4c)。フォームが完全に金型70 の中に囲まれるように、反応しているフォーム60上に金型70を配置する(図5)。 一態様において、この金型70は、金型70のルーフ71から変性アスファルトストリ ップ20へ下向きに突出しているV-型部材を含む。金型の水平平面から約30°の角 度の面を有するV−型ノッチ14は、変性アスファルトストリップ20とノッチ14の 頂点で接触する。金型70の側面は、図5に示すように、好ましくは異なる長さお よび厚さであり、それにより、本発明のリッジキャップ10を互い違いに配置した ときにリッジにテーパー状の外観を付与する。 本発明において使用される金型の内側表面は好ましくはスプレー離型剤、例え ば、シリコーンベースの離型剤により処理される。または、金型の内側は、金型 からの最終製品の取り出しを容易にするようにテフロン(商標)(PTFE)層 を含む。 最終のリッジキャップ製品10中の変性アスファルトストリップ20の片側の反応 したフォーム12は、このように、変性アスファルトス トリップ20の反対側の反応したフォーム12とは接触しないが、変性アスファルト ストリップ20により連結されている。変性アスファルトストリップ20は弾性であ るから、最終のリッジキャップ製品10は、それ故、リッジキャップ10を破損せず 、または弱めることなくスチリップ20の長手軸に沿って屈曲し、そして再屈曲す ることができる。 例2 図1に示す弾性ストリップ20を有するリッジキャップ10は次のように改良され た本発明のアスファルトフォームで製造されている。金型70は反応性フォームを 含み、そしてそれにより成形アスファルトポリウレタン製品を形成するように製 造されている。金型70は2つの対向面で10インチ長さの内側表面を形成する側面 を含み、そして、2つの異なる長さ、12 1/4 インチおよび10 1/4 インチの他 の2つの側面を有する。金型70の側面の厚さ(高さ)は、10 1/4 インチの長さ の金型70の側面では3/8 インチであり、12 1/4 インチ長さの金型の側面では5/ 8 インチである。このような金型70で形成されるリッジキャップ10の異なる長さ および厚さは、リッジキャップ10を交互に互い違いに置いたときにリッジにテー パー型の外観を付与する。金型70のルーフ71は一般に平らであり、そして側面の 上部末端を上部末端を結合している。フォームで金型を完全に充填するために、 約1/16インチ〜1/8 インチの深さの4個の若干のくぼみ72を金型70のルーフ71に 形成している(図6)。 20インチの幅の平らの移動しているコンベアー表面40は金型の下側表面として 選択される。この下側表面上に屋根材の粒状物30の層を配置する。これらの粒状 物30はリッジキャップ10の耐候保護層および離型剤の両方として作用するであろ う。屋根材粒状物30の層は約1/4 インチ深さであり、コンベアーに沿って16イン チ幅である。 粒状物30自体は約40メッシュサイズである。 屋根材粒状物30の層を金型の下側表面上に配置した後、変性アスファルトのス トリップ20を粒状物30の上に配置する。ストリップ20は約1/2 インチ幅であり、 1/16〜1/8 インチ深さであり、そして金型と同一の長さである。このストリップ 20の変性アスファルトは約20%(アスファルトの重量基準で)のスチレン−ブチ ル−スチレン(SBS)と混合された本発明のフォームを製造するために使用される アスファルトからできている。この変性アスファルト混合物はかなり弾性である 。 例1 に記載したアスファルトフォームを次に混合し、そして1000g の混合され た反応体60を変性アスファルトストリップ20の両側の粒状物層上に配置する。金 型70を、その後、反応性フォーム60上に配置し、それにより、フォーム60は金型 70中に完全に囲まれる。金型70は金型70のルーフ71から変性アスファルトストリ ップ20に向かって突出しているV-型部材を含む。金型70の水平平面から約30°の 角度の両側面を有するV-型部材はその頂点で変性アスファルトストリップ20と接 触する。その底面で、V-型部材は、約12 1/4 インチ幅のリッジキャップ10の末 端で約1/4 インチから、10 1/4 インチ幅のリッジキャップ10の末端で約3/4 イ ンチに広がっている。 最終のリッジキャップ製品における変性アスファルトストリップ20のいずれか の側で反応したフォームは反対側の変性アスファルトストリップ20で反応したフ ォームと接触せずに、変性アスファルトストリップ20により連結されている。変 性アスファルトストリップ20は弾性であるから、最終のリッジキャップ製品はリ ッジキャップ10を破壊せずまたは弱めることなく屈曲されそして再屈曲されるこ とができる。 例3 例2のリッジキャップ10を製造するための連続法は次の通りである。この態様 において、コンベアーベルト40の上側表面は金型70の下側表面を形成する。コン ベアーベルト40は好ましくは約20インチ幅である。 自重フィードの手段により、吐出ホールディングタンクの底面付近のゲートを 通して吐出ホールディングタンクからコンベアーベルト40に、屋根材粒状物30の 16インチ幅の層を付着させる。ゲートは略均一の幅であり、それにより、粒状物 はコンベアーベルト上に略均一の速度で落下できる。これらの粒状物30は約1/4 インチ深さの層としてコンベアーベルト上に付着する。コンベアーベルト40の幅 方向に広がっている、コンベアーベルトから約1/4 インチの機械スクレーパーは 粒状物層の粒状物30の比較的に均一な厚さを保証する。 この態様において、変性アスファルトストリップ20およびその両側にある反応 性フォームの2つのストリップはコンベアーベルト40上に連続的に付着される。 コンベアーベルト40は、金型が完全に充填されるであろう量で粒状物表面上に押 出されたフォームが落下されるような丁度十分な速さで移動すべきである。変性 アスファルトストリップ20が付着した直後に、0.5 mm幅のマイヤーフィルム50 のストリップが変性アスファルトストリップ20上に落下される。マイヤーストリ ップ50は製品が形成された後に、より容易に最終製品から金型70を剥離すること を可能にするであろう。 変性アスファルトストリップ20および反応性混合物がコンベアーベルト40上に 落下された後、例2に記載した通りの金型70はコンベアーベルト40上に連続的に 配置される。金型70は1つの金型70の後方末端74(コンベアーベルトが移動して いる方向に対して)がコンベアーベルト40上の次の金型70の前方末端76に隣接す るように互い に適合する。金型70は変性アスファルトストリップ20および反応性混合物60上に 順々に連続的に配置される。 一度、最終のフォーム製品ガ形成され、そして硬化されると、金型70は製品か ら取り外される。反応性混合物60および変性アスファルトストリップ20はコンベ アーベルト40上に連続的に配置されるので、各リッジキャップ10は、この点でそ の前と後ろでリッジキャップ10と連結されているであろう。しかし、金型70は、 落下された変性アスファルトストリップ20および反応性混合物60と接触している 金型70の前方縁76および後方縁74が2つの連続のリッジキャップの間のフォーム の薄いストリップのみを形成することが可能であるように連続法において形成さ れている。 連続のリッジキャップ10は、その後、この薄いストリップにおいて隣接されて いるリッジキャップを単純に曲げ、そしてリッジキャップ10をもう一つのリッジ キャップ10から分解することにより、または、この薄いストリップにおいてリッ ジキャップを切断することにより分離することが可能である。リッジキャップを 切断するための1つの方法は、ホットナイフを使用することである。ホットナイ フは、約600〜700 °Fの温度のような比較的に高温に電気で加熱された薄い刃 を含む。隣接しているリッジキャップを分離するためにホットナイフを使用する ことは隣接しているリッジキャップを分解することよりも好ましい。というのは 、ホットナイフを使用するときにキャップを分離すると同時に、フォームはリッ ジキャップの末端でヒートシールされるからである。リッジキャップの切断の好 ましい方法は、しかしながら、高圧スチームの使用を含み、それは70,000〜80,0 00psi の圧力であることができる。スチームはフォームを切断するだけでなく、 ホットナイフを使用するときよりも均一にリッジキャップの粒状物層を切断する 。 例4 例3のリッジキャップの別の態様は、リッジキャップ10およびリッジベントの 両方として機能することができるようにベントを具備している。ベントを提供す るために、若干のくぼみまたはベント16は変性アスファルトストリップ20とリッ ジキャップ10の側縁18との間のリッジキャップ10の下側表面に形成される。この ようなベントは金型70のルーフの中央軸および金型70の側縁18の間において、リ ッジキャップ10を形成するために使用される金型70のルーフ71に突出部材を含む ことにより提供されることができる。このようにして、ベント16はリッジキャッ プ10の中央軸(即ち、変性アスファルトストリップ20が配置される軸)の両側に 提供されうる。更に、複数のベントはリッジキャップ10のアスファルトストリッ プ20の両側にも提供されうる。 例4A 本発明によるリッジキャップの別態様を図8a〜8gに示す。この態様におい て、側面150 および152 は略平行であり、側面160 および162 は各々、側面150 から側面152 に向かって90°より大きな角度で広がっており、この為、側面160 および側面162 は平行ではない。しかし、側面160 および162 は平行であること もでき、そして側面160 および側面162 が平行でない配置は装飾的な特徴である ことが理解されるべきである。図8a〜8eに示した態様における側面160 およ び162 の配置は、この態様によるリッジキャップの側面152 が、この態様の隣接 している別のリッジキャップの側面150 に重ねられるときに、隣接しているリッ ジキャップの各々の側面160 および162 は下側の隣接しているリッジキャップの 側面150 付近の縁164 が上側の隣接しているリッジキャプの側面152 付近の縁16 6 に接触しているかまたは隣接しているように並べられるように なっている。 2つの隆起部材170 および172 は側面150 付近にあり、それらはこの態様にお いてリッジキャップの上側表面155 から上に向かって延びている。これらの隆起 部材は、この態様の別のリッジキャップの下側表面156 上のキャビティー180、1 82 と適合するように設計されている。この態様において、隆起部材172 の表面1 71、173 および175 はキャビティー182 に適合し、そして、キャビティー182 の 表面、それぞれ181、183 および185 と接触するかまたは近接する。隆起部材170 は同様にキャビティー180 と適合する。結合するリッジキャップの下側表面上 のキャビティーに適合するかまたは共働するかぎり、隆起部材は他の形状および サイズであってもよいことを当業者は認識するであろう。別の態様において、隆 起部材が隣接しているリッジキャップの下側表面上のキャビティーと共働するか ぎり、1つのみの隆起部材または2つより多数の隆起部材がリッジキャップの上 側表面上に存在してよいことも当業者は認識するであろう。 隆起部材170、172 はキャビティー180、182 と共働し、相互固定系を形成し、 それはリッジキャップの両側のリッジキャップにリッジキャップを固定すること を助ける。1つのリッジキャップの隆起部材を、隣接しているリッジキャップの 下側上にあるキャビティーに固定することにより、組み立てられたときに、本発 明のリッジキャップはリッジラインに美観的に美しい層の外観を付与する。 隆起部材172 は、隆起部材172 の表面171 および175 に隣接しているまたはそ れらと接触している上側表面155 の上に配置された変性アスファルト186、188 の片またはストリップの手段により、隣接しているリッジキャップのキャビティ ー182 に更に固定されることもできる。変性アスファルトは、キャビティー180 に固定するた めに隆起部材170 上にも同様に配置されることができる。この態様のリッジキャ ップが、隣接しているリッジキャップに固定されるときに、隆起部材上の変性ア スファルトは隣接しているリッジキャップのキャビティー中の対応する表面に接 触する。もし変性アスファルトがリッジキャップに適用される前に加熱されるな らば、それは隣接しているリッジキャップのキャビティーの表面に即座に結合し 、それにより、隣接しているリッジキャップの間にシールを形成するであろう。 もし変性アスファルトが加熱されないとしても、太陽からの熱の影響によりそれ が融解するときに隣接しているリッジキャプ同士を自己シールするであろう。 本態様のリッジキャップにおいて、表面196 および198 はリッジキャップの下 側表面158 から上側表面に延びており、そして水平に離れている点から中央溝19 5 に向かってテーパー型になっているかまたは延びており、それにより、リッジ キャップの長手中央を通して延びているチャンネルを形成している。水、風、虫 および他の望ましくない要素がこの中央チャンネルを通して入りまたは通過する ことを防止するために、本発明のリッジキャップのこの態様はキャビティー190 、192(ここで、「ノッチ」とも呼ばれる)およびリッジキャプの側面152 の下 側の突出部材を具備している。突出部材191、193 は、例えば、リッジキャップ の下側上の表面、この場合の表面、それぞれ196 および198 から延びている長方 形ブロックであることができる。ノッチはリッジキャップの下側表面のスペース であることができ、それはこのような長方形ブロックを受容する形状になってい る。 この態様のリッジキャップが、リッジキャップの下側156 上の表面184 および 186 が180 °より低い角度を形成するように溝195 の周囲に曲げられるときに( 即ち、リッジキャップは表面184 および 186 が互いに近づくように曲げられるときに)、突出部材191 はノッチ190 中に 延び、そして突出部材193 は同様にノッチ192 中に延びる。このことが起こると きに、突出部材191、193 はリッジキャップの下側156 上のテーパー型の表面196 および198 により形成されれたチャンネルをブロックする。突出部材191、193 およびノッチ190、192 がないと、チャンネルは溝195 に沿って延びているリッ ジキヤップの下にチャンネルがあるであろう。突出部材191、193 およびノッチ1 90、192 は、それ故、共働して、そのチャンネルをブロックするか、または少な くとも部分的にブロックするであろう。 例4B 本発明により製造されたリッジキャップの更に別の態様を図9に示す。この態 様200 において、側面210 および212 はほぼ平行であり、側面220 および222 は 側面212 から側面210 に向かって90°より大きい角度で各々広がっており、その 為、側面220 および222 は平行でない。好ましい態様において、側面212 は約7 10/16インチ幅である、そして側面210 は約10インチ幅である。 例4Aの態様と同様に、この態様も230 および232 のノッチ系を含み、それらは 、リッジキャップ200 の下側表面246 上の表面242 および244 が互いに親密に接 触するように溝 140の周囲で曲げられるときに、突出部材231 および233 をそれ ぞれ受容する。溝240 はリッジキャップの長手軸に沿って延びている。突出部材 231 は、この態様において、末端210、212 の中間に配置されており、そして表 面250 から延びている。 この態様は、また、例4Aの態様の相互固定部材をも含む。一連の1 以上のくぼ みまたはキャビティー265 は側面210 付近のリッジキャップ200 の下側表面上に 配置されており、それらは、側面212 付 近のリッジキャップ200 の上側表面上に配置された1 つ以上の突出部材(示して いない)を受容するようなサイズになっている。図9 に5 つのこのようなキャビ ティー265 を示す。これらのキャビティー265 は好ましくは中央溝240 から約4 1/8インチ延びており、そして中央溝240 の両側に配置されている。更に、こ の態様は、例4Aの態様の自己シール部材を含むこともできるが、この部材は図9 には示していない。 この態様において、表面250 および252 はリッジキャップ200 の下側表面246 からリッジキャップの上側表面に延びている。これらの表面250、252 は、また 、中央溝から軸的に離れている点から中央軸に向かって延びており、それにより 、中央チャンネルを形成している。この態様において表面250 および252 により 形成されたチャンネルはベント260 の中央チャンネル開口部262 を通して一連の ベント260 と連絡している。ベント260 は好ましくはリッジキャップ200 の下側 表面上のチャンネルとして形成される。 ベント260 は、リッジキャップが適用された構造の屋根を通気するように作用 し、それは、環境(ベントアウトレット264 を通して)と中央チャンネル(中央 チャンネル開口部262 を通して)との連絡を可能にすることにより行われる。こ の態様において、ターボベントのような更なる通気源も本発明のリッジキャップ のこの態様で使用されることができ、それにより、屋根に十分な通気が行われる 。 リッジキャップのためのベントの従来技術において、スチールウール、ガラス 繊維または他の濾過材料はリッジキャップのベントにおいて、一般に提供され、 それにより、水、虫、ほこりおよび他の望ましくない要素がリッジキャップ、そ して究極的にリッジキャップが配置された構造体の屋根に入ってくるのを防止し ている。この ような濾過材料は本発明のリッジキャップのこの態様200 においても使用できる 。 本態様において、ベント中の屈曲部270 はこのような望ましくない要素の侵入 を防止するために提供される。好ましい態様において、少なくとも1 つのベント 、そして好ましくは全てのベント260 のセグメント271、272 は屈曲部270 で約3 0°の角度を形成する。 例4C 本発明により製造されるリッジキャップの更なる別の態様を図10a〜10e に示 す。この態様500 において、側面510 および512 はほぼ平行であり、側面520 お よび522 は側面510 および側面512 から90°より大きい角度で各々広がっており 、その為、側面520 および522 は平行でない。図10a〜10e には示していないが 、この態様は例4Aの態様の相互固定部材および自己シール部材、更には、例4Aお よび4Bのノッチ系および突出部材をも含むことができる。 図9 の態様と同様に、この態様500 は、また、リッジ500 の下側550 上に形成 された一連のベント560 をも含む ベント560 はリッジキャップ500 が適用され ている構造体の屋根を通気するように作用する。しかし、図9 の態様とは異なり 、この態様によるリッジキャップ500 は、標準建築基準を満たすように、150ft2 の屋根裏領域当たりに1 ft2以上の十分な通気を提供するように考えられている 。それ故、構造体の屋根の別の通気源の提供を必要とすることなく、これらのリ ッジキャップを使用することができる。 ベント560 がより大きなサイズであるために、水、汚れ、虫または他の望まし くない要素がベント内に入ってくるかもしれない。この防止するために、スチー ルウール、ガラス繊維、または他の幾つかの濾過材料はリッジキャップ500 のベ ント560 に提供されるか、および/または、リッジキャップ500 の中間チャンバ ー570 に提供 されることができる。ベント560 は中間チャンバー570 と中間チャンバー開口部 562 を通して連絡されており、そして更に、ベントアウトレット564 を通して周 囲環境と連絡されている。中間チャンバー570 は中央チャンネル580 と隣接しそ して連絡されており、それはリッジキャップ500 の下側表面585 に形成されてい る。中央チャンネル580 自体は、リッジキャップが適用されている構造体の屋根 または屋根裏と連絡されており、それにより、屋根または屋根裏の環境との通気 を提供している。 例4D 本発明により製造されるリッジキャップの更に別の態様を図11a〜11c に示す 。この態様300 において、側面310 および側面312 はほぼ平行であり、側面320 および322 は側面312 および310 から90°より大きい角度で各々広がっており、 その為、側面320 および322 は平行でない。図11a〜11c に示していないが、こ の態様は例4Aの態様の相互固定部材および自己シール部材、更には、例4Aおよび 4Bのノッチ系および突出部材をも含むことができる。 ベント360 は上記の図4Cに示したベント560 と同様である。これらのベントは 、同様に、ベントアウトレット364 および中間チャンバーアウトレット362 を含 む。例4Cの態様のベントと同様に、この態様300 のベント360 は150ft2の屋根裏 領域当たりに1 ft2以上の十分な通気を提供するように考えられており、その為 、構造体の屋根の別の通気源の提供を必要としない。 しかし、この態様のリッジキャップ300 の中間チャンバーにおいてガラス繊維 のような濾過材料を使用することは例4Cの態様500 ほどは必要ない。というのは 、リッジキャップ300 の中間チャンバー内にバリア380 があるからである。バリ ア380 は下向きに延びており(中間チャンバー370 の下側表面350 から離れて) 、そしてリッ ジキャップ300 の長手軸340 から側面320、322 に軸に対して、この態様では90 °未満であり、そして好ましくは約45°である角度θで延びている。 一態様において、バリア380 は略長方形の形状であり、そして中間チャンバー 370 内に壁を形成する。バリアは好ましくは壁365 とほぼ同一の高さであり、そ れはベント360 と境界を有し、そして画定している。各バリアの各々の近位末端 382 はリッジキャップ300 の下側表面350 中の中央チャンネル390 に隣接してい るかまたは少なくとも近接しており、それはリッジキャップ300 の長手軸に沿っ て延びている。各バリアの遠位末端384 は好ましくはベント360 の中間チャンバ ー開口部362 に隣接しているかまたは近接しており、それにより、汚れ、水およ び他の望ましくない要素を中間チャンバー370 に侵入することの物理的なバリア を提供している。 B.屋根材タイル 本発明のアスファルトフォーム屋根材タイルを製造する屋根材産業においても 有用である。上記のリッジキャップ10と同様の寸法を有する図2および3に示す 屋根材タイルは上記のリッジキャップとほぼ同様に金型により製造されうる。少 なくとも12 1/4 インチ長さおよび少なくとも10インチ幅の平らなほぼ長方形の 表面は最初に金型の下側表面として選択される。下側表面は好ましくはコンベア ーベルト40の表面である。 このコンベアーベルト上に屋根材粒状物30の層を配置する。これらの粒状物30 は屋根材タイルのための耐候保護層および離型剤の両方として作用するであろう 。粒状物30自体は約40メッシュのサイズである。保護層はスレートフレークであ るか、または、気候要素から保護することができる他の材料であることができる 。 屋根剤粒状物30の層は好ましくは約1/4 インチ深さであるが、約 3/16インチ〜1/2 インチの深さであることができる。保護層はいかなる所望のデ ザイン、パターンまたは組織でくぼみを付けられてもよい。最終成形品の粒状物 表面は粒状物表面上に付与したデザインに対応するデザインを有するであろう。 屋根剤粒状物30の層を移動しているコンベアー上に配置した後に、例1 に記載 した反応混合物60は、次に、混合され、そして粒状物層上に配置され、好ましく は、下側表面の中央ラインの両側に2 本のストリップで配置される。金型70を反 応性フォーム上に配置し、それにより、フォームは金型70に完全に包囲される。 金型自体の内側表面は好ましくは上記のようにスプレー離型剤、例えば、シリコ ーンベースの離型剤で処理されているか、または、PTFEの層を含む。 本発明によるタイルは図2 および3 に示したタイルの形状および寸法に制限さ れない。ここに記載したアスファルトフォーム製品のようなプラスティック製品 を造形するのは容易であるから、本アスファルトフォームから製造されるタイル は、例えば、約12〜14インチx20 インチの寸法を一般に有する従来の形状のこけ ら板と似た形状であることができる。または、本発明によるタイルはスペイン型 のタイルのような形状であることができ、それは通常、12インチx36 インチの寸 法を有する。当業者は、本発明のアスファルトフォームから製造されるタイルま たはこけら板は多くの他の形状に造形されうることを認識するであろう。 例5 アスファルトフォーム屋根材タイル100 を製造するための連続方法は次の通り である。この態様において、コンベアーベルト40の上側表面は金型70の下側表面 を形成する。コンベアーベルト40は好ましくは約20インチ幅である。 コンベアーベルト上に、屋根材粒状物30の16インチ幅の層を配置する。これら の粒状物30は約1/4 インチの深さの層でコンベアーベルト40上に付着される。コ ンベアーベルト40の幅に延びているコンベアーベルトから約1/4 インチの静的な 機械スクレーパー(示していない)は、粒状物層30がスクレーパーの下を通過す るときに、粒状物層30をスクレーピングし、それにより、平坦化することにより 、粒状物30の層の比較的に均一な厚さを確保する。 2 本の反応性フォーム60のストリップを金型70の下側表面の中央ラインの両側 上のコンベアーベルト40上に連続的に付着させる。コンベアーベルト40は、金型 70を完全に充填するような量で粒状物表面上に、押出されたフォーム60が落下す るように丁度十分な速度で移動すべきである。反応混合物60がコンベアーベルト 40上に落下した後、金型70はコンベアーベルト上を逐次的に配置される。金型70 は互いに密着しており、その為、1 つの金型70の後方末端74(コンベアーベルト が移動している方向に対して)はコンベアーベルト40上の次の金型70の前方末端 76と隣接しているであろう。金型70は反応性混合物上に次々に連続的に配置され る。 最終の屋根材タイル製品100 が形成され、そして硬化すると、金型70は製品か ら取り外される。形成後に連続した屋根材タイルが分離されうる。 例5A 本発明により製造された屋根剤タイルの別の態様を図12a〜12c に示す。例示 の態様において、側面402 は側面404 とほぼ平行であり、そして側面412 は側面 414 とほぼ平行である。しかし、この形状は美的効果を創出するために変更され うることを当業者は認識するであろう。 この態様400 は上記の例4Aに記載されたものと同様の相互固定系 を使用する。この態様において、隆起部材420、422 および424 はもう一つのタ イル(示していない)のキャビティー、それぞれ421、423 および425 に対応す るキャビティー中に適合するような形状であり、別のタイルの404 は例示のタイ ル400 の側面402 に重なり、そしてその上に配置される。 同様に、タイル400 の隆起キャビティー421、423 および425 は隆起部材、そ れぞれ420、422 および424 に対応する別のタイル(示していない)上の隆起部材 を受容するような形状およびサイズである。この別のタイルは例示のタイルと相 互固定されるときに、タイル400 の側面404 に重なり、そしてその下になるであ ろう。 同様に、隆起部材430 は例示のタイル400 のキャビティー431 に対応する別の タイル(示していない)のキャビティーに適合するようなサイズである。隆起部 材430 が別のタイルのキャビティーと相互固定するときに、タイル400 の側面41 2 上で隆起部材430 の上に別のタイルが重なる。キャビティー431 も隆起部材43 0 に対応する別のタイル上の隆起部材を受容するようなサイズであり、そして別 のタイルと相互固定されるときに、タイル400 の側面414 は別のタイルの上に重 なる。 例4Aの態様において、この態様400 も隆起部材420、422、424 および430 上で 変性アスファルトを使用し、これらの隆起部材を、隆起部材が挿入される隣接の タイル上の対応するキャビティーにシールする。 図12Aに示すように、1 つの好ましい態様において、隆起部材420、422 お よび424 は隆起部材430 と比較すると、異なるサイズであり、その為、タイル40 0 は1 通りでのみ組み立てられる。側面402 および404 は好ましくは長さで約36 インチであり、側面412 および414 は好ましくは長さで約12インチである。側面 402 は、また 、好ましくは高さで1/4 インチであり、側面404 は好ましくは高さで1 3/16 イ ンチである。 タイル400 の更なる特徴は、相互固定オーバーハングを具備していることであ り、それは図12B で最も良好に見ることができる。側面412 のオーバーハング44 0 は、タイル400 上のオーバーハング441 に対応する、側面412 に隣接している タイル(示していない)のオーバーハングに適合するようになっている。この態 様において、表面444 は、オーバーハング441 の表面442 に対応する別のタイル 上の表面に接触するか、または少なくとも近接するようになっている。同様に、 表面446 はオーバーハング441 の表面447 に対応する別のタイル((示していない )の表面に接触するかまたは少なくとも近接するようになっている。更に、表面4 49 はオーバーハング441 の表面448 に対応する別のタイル(示していない)の 表面に接触するかまたは少なくとも近接するようになっている。 C.粒状物のパターンを有するタイルおよびリッジキャップの製造 様々な形状および色のパターンはタイル、リッジキャップおよび他の製品の粒 状物の表面上に製造されうる。例えば、変性アスファルト20または反応混合物60 を粒状物30の表面に落下する前に、粒状物30の表面上に装飾ローラーを通過させ ることにより、波状パターンを製造することができる。このようなローラーは、 一般に、円筒形であるが、突出部材をも有し、それは円筒形ローラーから軸方向 に延びている。このローラーが粒状物30上を通過するときに、突出部材が粒状物 層と接触するところ以外は平坦で均一な粒状物表面を形成するであろう。突出部 材が粒状物層と接触するところは、粒状物層にくぼみを形成する。反応混合物60 が粒状物層に添加された後には、混合物60は発泡し、そして粒状物層のくぼみ部 分を充填するであろう。最終の屋根材タイル製品100 は、結果として、図2に示 すように、「波状」パターンを有するであろう。 他の形状またはパターンは、勿論、粒状物層上にくぼみを付けられて、粒状物 表面上に異なるデザインを製造しうる。粒状物はあらゆるデザイン、パターンま たは組織でくぼみを付けられ、それは粒状物上に落下されたフォームに転写され うる。例えば、円筒状のフルートロールまたはエンボス加工されたデザインを有 する円筒を有するローラーは粒状物層上にロールされ、その上にパターンを付加 する。このパターンは、フォームが粒状物層上に敷かれたときにフォームがパタ ーンを阻害しないかぎり、最終のフォーム製品に残る。 屋根材粒状物30は着色されまたはシェード付けされて、最終の成形品に所望の 美的効果を生じることもできる。例えば、混合着色屋根材粒状物30は移動してい るコンベアーベルト40上に落下されることができる。または、単色または混合色 の屋根材粒状物30はこんぉようあコンベアーベルト40の表面上に付着されること ができ、その後、異なる単色または混合色の粒状物30が表面上に付着されること もできる。このようにして、このような異なる着色粒状物30の使用により、所望 のパターンは最終の成形品上に製造されうる。単色の少なくとも2種の色または 2種のシェードの粒状物を使用することにより、最終のリッジキャップ製品にシ ェード効果が得られる。 1態様において、各々が異なる色の粒状物を保持している幾つかの吐出ホール ディングタンク、または、異なる部屋に異なる色の粒状物を保持している単一の ホールディングタンクは使用される。コンベアーベルトがホールディングタンク の下を通過するときに、第一の色の粒状物を第一ゲートから予め決められた時間 、コンベアーベルト上に付着させ、タイル、リッジキャップまたは他の製品の表 面の予め決められた部分を第一の色の粒状物で被覆する。勿論、第 一の色または次の色の粒状物は混合色の粒状物を含んでもよい。 第一の色の粒状物をコンベアーベルト上に付着させた後、第二の色の粒状物を 予め決められた時間、コンベアーベルト上に付着させる。この次に、第三の色ま たは次の色の粒状物をコンベアーベルト上に付着させることができ、または、第 一の色の粒状物を再び付着させることができる。このように、異なる色の垂直の 帯を、この方法により形成したタイル、リッジキャップまたは他の製品中に形成 することができる。 または、第一の色の粒状物の吐出ホールディングタンクの開口部を第二の色の 粒状物の吐出ホールディングタンクの開口部と並べて配置することにより、色の 水平帯をタイル、リッジキャップまたは他の製品に形成することもできる。開口 部の合計の幅は、勿論、コンベーベルト表面の幅と大きくても同一の幅にすべき である。 例6 例5の屋根材タイル100 は粒状物30が異なる色を有する粒状物30の装飾パター ンをもって製造されることができる。より暗い色の粒状物30はコンベアーベルト 40の短い部分(1〜3インチの大きさ)でコンベアーベルト40の表面上に最初に 落下されて、暗い帯80を形成する。その後、より薄い色の粒状物30を6〜10イン チの長さにわたってコンベアーベルト40上に落下させる。その後、より暗い色の 粒状物30を再びベルト上に落下させ、第二の暗い帯80を形成する。屋根材タイル 100 は例5に記載されるように製造される。この方法の製品を図3に示す。 II.結論 本発明は特定の好ましい態様に関して記載されてきたが、これらの態様は例示 のみであり、そして本発明の範囲を制限しない。この為、明細書中に明らかに記 載した以外に、本発明の範囲に入る、本 発明を用いる他の方法が存在することを当業者は認識するであろう。明細書中に 参照した文献を更に参照により取り入れる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,JP,KR,M X (72)発明者 サガード,ジョージ エフ., ザ サー ド アメリカ合衆国,カリフォルニア 92679, コト デ キャザ,ヘッジランド ナンバ ー 3 (72)発明者 ツェン,キャセイ ジー. アメリカ合衆国,カリフォルニア 92714, アービン,ユッカ 14811

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.硬質のアスファルトフォームを製造するための方法であって、 (a)約5〜25の針入度および約120°F〜200°F(48.9℃〜93 .3℃)の軟化点を有するアスファルトを用意する工程、 (b)前記アスファルトを液化する工程、 (c)前記アスファルトに、1種以上のポリオールを添加し、それにより、中間 体混合物を形成させる工程、 (d)前記中間体混合物を約140°F〜220°F(60℃〜104.4℃) の温度にする工程、 (e)前記中間体混合物に発泡剤を添加し、それにより、発泡性混合物を形成さ せる工程、 (f)前記発泡性混合物とポリイソシアネートを混合し、それにより、最終反応 混合物を形成させる工程、ここで、前記ポリイソシアネートは、前記発泡性混合 物に対して、約0.95:1〜約1.3:1、または、約2.0:1〜約2.7 :1のポリイソシアネート:ポリオールのモル比で添加され、ここで、前記ポリ イソシアネートは前記発泡性混合物と反応して、前記アスファルトフォームを形 成する、 を含む方法。 2.混合の工程が、約0.95:1〜約1.3:1のポリイソシアネート:ポ リオールのモル比で、前記ポリイソシアネートを前記発泡性混合物に添加し、そ れにより、アスファルトポリウレタンフォームを形成させることを含む、請求項 1記載の方法。 3.混合の工程が、約2.0:1〜約2.7:1のポリイソシア ネート:ポリオールのモル比で、前記ポリイソシアネートを前記発泡性混合物に 添加し、それにより、アスファルトポリイソシアヌレートフォームを形成させる ことを含む、請求項1記載の方法。 4.前記中間体混合物中に触媒を添加する工程を更に含む、請求項3記載の方 法。 5.前記触媒が前記中間体混合物の8〜10重量%の量で添加される、請求項 4記載の方法。 6.前記触媒がDABCO(商標)TMR-4 である、請求項5記載の方法。 7.前記1種以上のポリオールが3〜6個の官能基を有する、請求項1記載の 方法。 8.前記ポリオールが異なるポリオールの混合物を含み、前記異なるポリオー ルの混合物が、略等量の 3個のヒドロキシ官能基を有する第一ポリオール、 3個のヒドロキシ官能基を有する第二ポリオール、および、 ヒマシ油 を含む、請求項1記載の方法。 9.前記ヒマシ油が前記第一ポリオールおよび第二ポリオールが添加される前 に前記アスファルトに添加される、請求項8記載の方法。 10.前記第一ポリオールがVoranol 270 である、請求項8記載の方法。 11.前記第二ポリオールがMultranol 9138である、請求項8記載の方法。 12.前記アスファルトと変性剤を前記アスファルトの重量の約10重量%まで の量で混合する工程を更に含む、請求項1記載の方法。 13.前記変性剤がVistamer(商標)である、請求項12記載の方法。 14.前記変性剤がアタクチックポリプロピレンである、請求項12記載の方法。 15.前記中間体混合物に粘度低下剤を混合する工程を更に含む、請求項1記載 の方法。 16.前記粘度低下剤が前記中間体混合物の約4重量%の量で添加される、請求 項11記載の方法。 17.前記発泡剤が水であり、且つ、前記水が前記中間体混合物の約1〜54重 量%の量で添加される、請求項1記載の方法。 18.前記水が前記中間体混合物の約2重量%の量で添加される、請求項1記載 の方法。 19.請求項2記載の方法により製造された硬質アスファルトフォーム材料。 20.請求項3記載の方法により製造された硬質アスファルトフォーム材料。 21.屋根材タイルまたはリッジキャップを製造するための連続法であり、前記 方法は、 a)コンベアーベルトを用意する工程、 b)前記コンベアーベルト上に粒状物の層を適用する工程、 c)前記コンベアーベルト上に金型の側面部を提供する工程、前記側面部は前記 コンベアーベルトから上側に向かって延びている、 d)前記粒状物の層に請求項1記載の前記最終反応混合物を適用する工程、 e)前記金型の上面部を前記側面部上に配置する工程、 f)前記最終反応混合物を発泡させ、そして硬化させ、それにより、前記屋根材 タイルまたはリッジキャップを形成させる工程、 を含む方法。 22.建築物の屋根と接触して配置されるようになってる下側表面と、上側表面 を有するリッジキャップであって、前記リッジキャップは、 前方末端および後方末端を有する長手軸、ここで、前記リッジキャップは前記 長手軸の軸に対して離れている少なくとも2つの側面を更に含む、および、 複数のベント、ここで、前記ベントのアウトレットは前記2つの側面の少なくと も片方に配置されており、且つ、前記複数のベントの各々は前記長手軸に向かっ て内側に延びている、 を更に含む、リッジキャップ。 23.前記長手軸に沿って配置された前記下側表面中に中央チャンネルを更に含 む、請求項22記載のリッジキャップ。 24.前記ベントの少なくとも1つが中央チャンネル開口部を更に含み、且つ、 前記中央チャンネル開口部が前記中央チャンネルと前記ベントのうちの1つとの 間をつないでいる、請求項23記載のリッジキャップ。 25.前記中央チャンネルに隣接して前記下側表面に中間チャンバーを更に含み 、前記ベントの少なくとも1つが、中間チャンバー開口部を更に含み、前記中央 チャンバー開口部が前記中央チャンネルと前記ベントのうちの前記少なくとも1 つとの間をつないでいる、請求項23記載のリッジキャップ。 26.前記中間チャンバーが1つ以上のバリアを更に含み、前記バリアの少なく とも1つが前記中央チャンネルに近接した近位末端および前記ベントの前記少な くとも1つの各々の前記中間チャンバー開口部に隣接した遠位末端を含む、請求 項25記載のリッジキャップ。 27.前記1つ以上のバリアの各々が前記リッジキャップの前記下側表面から延 びている壁を含む、請求項26記載のリッジキャップ。 28.突出部材が前記中央チャンネルの前記第一表面から延びており、且つ、前 記中央チャンネルの第二表面は前記突出部材を受容するようになっているノッチ を含み、前記突出部材およびノッチは、前記リッジキャップが曲げられ、そして 前記突出部材の遠位末端がそれにより前記ノッチ内に挿入されるときに、前記中 央チャンネルを少なくとも実質的にブロックするように共働するようになってい る、請求項23記載のリッジキャップ。 29.前記突出部材およびノッチが前記リッジキャップの前記後方末端に配置さ れている、請求項28記載のリッジキャップ。 30.前記突出部材およびノッチが前記リッジキャップの前記前方末端と前記後 方末端の中間に配置されている、請求項28記載のリッジキャップ。 31.第二ノッチおよび第二突出部材を更に含み、前記第二ノッチおよび第二突 出部材は、前記リッジキャップが曲げられ、そして前記第二突出部材の遠位末端 がそれにより前記第二ノッチ内に挿入されるときに、前記中央チャンネルを少な くとも実質的にブロックするように共働するようになっている、請求項28記載の リッジキャップ。 32.前記複数のベントの少なくとも1つが前記ベントの他のセグメントに対し て一定の角度で延びているセグメントを含む、請求項22記載のリッジキャップ。 33.前記角度が約30°である、請求項33記載のリッジキャップ。 34.前記前方末端の前記上側表面が第一表面を有する隆起部材を更に含み、前 記後方末端の前記下側表面が第二表面を有するキャビ ティーを含み、前記隆起部材の前記第一表面が、第二のリッジキャップのキャビ ティーの前記第二表面と接触しまたは近接して配置することができるようになっ ており、前記リッジキャップの前記隆起部材が、それにより、前記第二リッジキ ャップの前記キャビティーと共働して、前記リッジキャップと第二リッジキャッ プとを相互固定する、請求項22記載のリッジキャップ。 35.変性アスファルトが前記隆起部材の前記第一表面に接触してまたは隣接し て配置されている、請求項34記載のリッジキャップ。
JP8514114A 1994-10-20 1995-10-19 アスファルトフォーム Pending JPH10508623A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/325,131 US5786085A (en) 1994-10-20 1994-10-20 Asphaltic polyurethane foam for roofing applications
US08/325,131 1994-10-20
US08/486,390 1995-06-07
US08/486,390 US5813176A (en) 1995-06-07 1995-06-07 Asphaltic foam
PCT/US1995/013692 WO1996012619A1 (en) 1994-10-20 1995-10-19 Asphaltic foam

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10508623A true JPH10508623A (ja) 1998-08-25

Family

ID=26984788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8514114A Pending JPH10508623A (ja) 1994-10-20 1995-10-19 アスファルトフォーム

Country Status (10)

Country Link
US (2) US5816014A (ja)
EP (1) EP0787069B1 (ja)
JP (1) JPH10508623A (ja)
KR (1) KR970706967A (ja)
AT (1) ATE213996T1 (ja)
AU (1) AU697720B2 (ja)
CA (1) CA2203263C (ja)
DE (1) DE69525759T2 (ja)
ES (1) ES2173209T3 (ja)
WO (1) WO1996012619A1 (ja)

Families Citing this family (58)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6357193B1 (en) 1998-12-17 2002-03-19 Diversi-Plast Products, Inc. Roof batten
DE69930967T2 (de) 1998-12-17 2006-12-21 Diversi-Plast Products Inc., Golden Valley Firstkappenlüftung
US20020011043A1 (en) 1999-02-19 2002-01-31 John D. Murnane Aesthetic, self-aligning shingle for hip, ridge, or rake portion of a roof
US6398994B1 (en) * 1999-09-21 2002-06-04 Ut-Battelle, Llc Method of casting pitch based foam
US6450882B1 (en) * 2000-08-30 2002-09-17 Liberty Diversified Industries, Inc. Precipitation resistant ridge vent
DE10102091A1 (de) * 2001-01-18 2002-07-25 Basf Ag Verbundelemente enthaltend Bitumen
US20030152747A1 (en) 2002-01-11 2003-08-14 The Garland Company, Inc., An Ohio Corporation Roofing materials
WO2004046478A2 (en) * 2002-11-15 2004-06-03 Diversi-Plast Products, Inc. Vented furring strip
US7178294B2 (en) * 2004-01-14 2007-02-20 Epoch Composite Products, Inc. Ridge cap roofing product
US8017663B2 (en) * 2004-02-04 2011-09-13 Devpat, Llc Modified asphaltic foam materials
US7594363B2 (en) 2004-04-27 2009-09-29 Marco Industries, Inc. Ventilated roof system with ridge vent
US7291358B1 (en) * 2004-09-29 2007-11-06 The Garland Company, Inc. Method of forming a prefabricated roofing or siding material
US8277882B2 (en) * 2004-09-29 2012-10-02 Garland Industries, Inc. Roofing and/or siding material and a method of forming thereof
US20060096205A1 (en) 2004-11-09 2006-05-11 Griffin Christopher J Roofing cover board, roofing panel composite, and method
US20090104407A1 (en) 2007-10-17 2009-04-23 Walter Alexander Johnson Prefabricated roofing panel composite
CA2499557C (en) * 2005-03-07 2013-01-08 Canplas Industries Ltd. Ridge vent apparatus
US7601282B2 (en) * 2005-10-24 2009-10-13 Johns Manville Processes for forming a fiber-reinforced product
WO2007056189A2 (en) * 2005-11-02 2007-05-18 Grabowski Richard M Self-forming structures
US20070117505A1 (en) * 2005-11-23 2007-05-24 Wey Scott V Sealable ridge vent for tile roof
US20090064628A1 (en) * 2007-09-07 2009-03-12 The Garland Company, Inc. Reflective roofing materials
US8186117B2 (en) * 2008-05-27 2012-05-29 Eren Tumer H System for creating a decking/flooring and a method for installing same
US20100151198A1 (en) * 2008-12-12 2010-06-17 Khan Amir G Roofing Material
EP2196595A1 (de) * 2008-12-15 2010-06-16 Herbert Neukam Firstflächenelement für ein Reetdach
US20110094169A1 (en) * 2009-10-28 2011-04-28 Carmen Bellavia Light weight molded roof tile
US9038330B2 (en) 2009-10-28 2015-05-26 Carmen Bellavia Light weight molded roof tile with integrated solar capabilities
US8806823B2 (en) * 2010-02-26 2014-08-19 Marco Industries, Inc. Closure strip
US8302352B2 (en) * 2010-08-30 2012-11-06 Richard Stuart Bahn Roof ventilation system
US8661768B2 (en) * 2011-04-11 2014-03-04 Structural Technologies, Llc Reinforced balcony and method of reinforcing a balcony
US9511566B2 (en) 2011-05-13 2016-12-06 Polyglass Usa, Inc. Building construction material with high solar reflectivity
US8549802B2 (en) 2011-08-10 2013-10-08 Devpat, Llc Ridge cap with asphaltic foam materials
US20150222220A1 (en) * 2012-05-14 2015-08-06 Mika Brian Laitila Aerodynamic and footing design for solar panel racking systems
FR2998911B1 (fr) * 2012-11-30 2014-12-26 Onduline Sa Procede de fabrication de faitieres en cellulose impregnee de bitume, machines de fabrication
US9010058B2 (en) * 2013-08-15 2015-04-21 Building Materials Investment Corporation Shingle with transition device for impact resistance
FR3016626A1 (fr) * 2014-01-21 2015-07-24 Eiffage Travaux Publics Melanges primaires bitume-polymere, utiles pour la preparation de liants bitume-polymere, produits obtenus a partir de ces melanges primaires
US9399870B2 (en) 2014-11-21 2016-07-26 Building Materials Investment Corporation Roofing shingle system and shingles for use therein
USD776303S1 (en) 2014-11-21 2017-01-10 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD774215S1 (en) 2014-11-21 2016-12-13 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD829935S1 (en) 2014-11-21 2018-10-02 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD827158S1 (en) 2014-11-21 2018-08-28 Building Materials Investment Corporation Shingle
US9399871B2 (en) 2014-11-21 2016-07-26 Building Materials Investment Corporation Roofing shingle system and shingles for use therein
US9416539B2 (en) 2014-11-21 2016-08-16 Building Materials Investment Corporation Roofing shingle system and shingles for use therein
CN105713401B (zh) * 2014-12-05 2019-05-21 中国石油化工股份有限公司 一种全水发泡沥青聚氨酯硬质泡沫及其制备方法
CN105647165B (zh) * 2014-12-05 2018-10-12 中国石油化工股份有限公司 一种沥青聚氨酯硬质泡沫及其制备方法
CN105647166B (zh) * 2014-12-05 2018-10-12 中国石油化工股份有限公司 一种相变储能型沥青聚氨酯硬质泡沫及其制备方法
USD764076S1 (en) 2015-03-13 2016-08-16 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD766467S1 (en) 2015-03-13 2016-09-13 Building Materials Investment Corporation Shingle
US9410323B1 (en) * 2015-03-13 2016-08-09 Building Materials Investment Corporation Roofing shingle system and shingles for use therein
USD769472S1 (en) 2015-03-13 2016-10-18 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD763468S1 (en) 2015-03-26 2016-08-09 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD765888S1 (en) 2015-03-26 2016-09-06 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD765274S1 (en) 2015-03-26 2016-08-30 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD765273S1 (en) 2015-03-26 2016-08-30 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD765886S1 (en) 2015-03-26 2016-09-06 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD765887S1 (en) 2015-03-26 2016-09-06 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD765885S1 (en) 2015-03-26 2016-09-06 Building Materials Investment Corporation Shingle
USD766469S1 (en) 2015-03-26 2016-09-13 Building Materials Investment Corporation Shingle
CA2989813C (en) 2015-06-16 2019-02-26 Liberty Diversified International, Inc. Ridge vent
US11434642B2 (en) 2019-01-30 2022-09-06 Liberty Plastics, Inc. Adhesive assembled ridge vent

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3092594A (en) * 1960-04-29 1963-06-04 Mobay Chemical Corp Polyurethane resin obtained from coal tar pitch reaction products and process for preparing same
FR1355698A (fr) * 1963-02-06 1964-03-20 Nouvelles matières bitumineuses en mousse et procédés de préparation
GB1038009A (en) * 1964-06-29 1966-08-03 Ici Ltd Improvements in or relating to the manufacture of foamed isocyanate reaction products
US3412050A (en) * 1966-07-19 1968-11-19 Thiokol Chemical Corp Coal tar prepolymers and the cure products thereof
US3650791A (en) * 1967-04-13 1972-03-21 Sinclair Research Inc Paving or binder compositions containing asphalt reacted with diisocyanate
US4015374A (en) * 1973-02-13 1977-04-05 Alside, Inc. Angled cap member for simulated cedar shake construction
FR2288549A1 (fr) * 1974-10-21 1976-05-21 Applic Catalytiques Lyonna Masse de contact pour catalyse heterogene
US4027059A (en) * 1975-10-14 1977-05-31 Lion Oil Company Asphalt-based compositions
DE2553461A1 (de) * 1975-11-28 1977-06-08 Basf Ag Sulfamidsaeurehalogenide und verfahren zu ihrer herstellung
GB1530185A (en) * 1976-08-24 1978-10-25 Coal Ind Filled polyurethane foam compositions
IN152053B (ja) * 1978-03-01 1983-10-08 Thagard George Franklin Jun
US4264743A (en) * 1979-04-23 1981-04-28 Nhk Spring Co., Ltd. Polyurethane foam sealing material and process for producing the same
US4225678A (en) * 1979-07-19 1980-09-30 George F. Thagard, Jr. Foamed polyurethane materials with a bitumen and a hydroxy fatty oil
JPS5795392A (en) * 1980-12-03 1982-06-14 Sanyo Kokusaku Pulp Co Alkali pulping method
US4899505A (en) * 1982-09-13 1990-02-13 Keith Muters Roof ventilator
JPS62116643A (ja) * 1985-11-15 1987-05-28 Human Ind Corp アスフアルト発泡体の製造方法
JPS62172039A (ja) * 1986-01-24 1987-07-29 Human Ind Corp アスフアルト発泡体の製造方法
JPH0723418B2 (ja) * 1986-07-15 1995-03-15 株式会社ブリヂストン アスフアルト配合ポリウレタンフオ−ムの製造方法
JPS63159468A (ja) * 1986-12-23 1988-07-02 Bridgestone Corp 成形品の製造方法
DE3700100C1 (de) * 1987-01-03 1988-01-21 Teroson Gmbh Fluessige,Ioesungsmittelfreie oder Ioesungsmittelarme,haertbare Polyurethan-Bitumen-Weichmacher-Einkomponenten-Zusammensetzung,Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
JPH0749521B2 (ja) * 1987-05-02 1995-05-31 日本発条株式会社 アスファルトを含有したポリウレタン発泡体の製造方法
US5232530A (en) * 1987-12-04 1993-08-03 Elk Corporation Of Dallas Method of making a thick shingle
US4892891A (en) * 1988-12-02 1990-01-09 Syn-Coat Enterprises Novel foam compositions
US4907499A (en) * 1989-04-12 1990-03-13 Gatacre James A F Roof ridge ventilators and methods for installing such ventilators
US5305569A (en) * 1989-04-19 1994-04-26 Elk Corporation Of Dallas Thick shingle
US4962692A (en) * 1989-07-31 1990-10-16 Shuert Lyle H Roof ridge vent
US5174076A (en) * 1991-11-01 1992-12-29 Mid-America Building Products Corporation Ridge vent for hip roof
CA2113021A1 (en) * 1993-01-28 1994-07-29 Richard J. Macleod Roof vent

Also Published As

Publication number Publication date
ES2173209T3 (es) 2002-10-16
KR970706967A (ko) 1997-12-01
AU697720B2 (en) 1998-10-15
EP0787069A1 (en) 1997-08-06
US5965626A (en) 1999-10-12
DE69525759T2 (de) 2002-10-24
ATE213996T1 (de) 2002-03-15
US5816014A (en) 1998-10-06
CA2203263C (en) 2009-08-18
CA2203263A1 (en) 1996-05-02
AU4195596A (en) 1996-05-15
EP0787069A4 (en) 1998-11-11
EP0787069B1 (en) 2002-03-06
MX9702906A (es) 1998-05-31
DE69525759D1 (de) 2002-04-11
WO1996012619A1 (en) 1996-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10508623A (ja) アスファルトフォーム
US5813176A (en) Asphaltic foam
WO1996012619A9 (en) Asphaltic foam
US9200450B2 (en) Ridge cap with asphaltic foam materials
US5972271A (en) Method of preparing moisture barrier sheet material
EP2872553B1 (en) Asphaltic sheet materials including expandable graphite
US20060127664A1 (en) Tough and durable insulation boards produced in-part with scrap rubber materials and related methods
US8658252B2 (en) Prefabricated membrane based on modified polyurethane bituminous binder and process for production
US5421876A (en) Solvent-free, organoclay-filled asphaltic polyurethane dispersion and method of making and using it
EP2411211B1 (en) Covering material for water- or weather-proofing
US20150040503A1 (en) Roofing system and method for preparing the same
WO2005078011A1 (en) Modified asphaltic foam materials
US5786085A (en) Asphaltic polyurethane foam for roofing applications
KR20090086089A (ko) 인열 강도 증가된 아스팔트 지붕 널 코팅
CA2569058C (en) Asphaltic foam
US20140318034A1 (en) Rounded ridge cap with asphaltic foam materials
MXPA97002906A (en) Foam asfalt
Usmani Current and Potential Applications of Asphalt-Containing Materials