JPH10507764A - ブラジキニン拮抗剤としての、ピリドピリミドン類、キノリン類および縮合n−複素環類 - Google Patents

ブラジキニン拮抗剤としての、ピリドピリミドン類、キノリン類および縮合n−複素環類

Info

Publication number
JPH10507764A
JPH10507764A JP8514166A JP51416696A JPH10507764A JP H10507764 A JPH10507764 A JP H10507764A JP 8514166 A JP8514166 A JP 8514166A JP 51416696 A JP51416696 A JP 51416696A JP H10507764 A JPH10507764 A JP H10507764A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
nmr
alkyl
amino
cdcl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8514166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3697486B2 (ja
Inventor
照夫 奥
浩 茅切
佐藤  茂樹
義人 阿部
由紀 澤田
隆幸 井上
洋和 田中
Original Assignee
藤沢薬品工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from GB9421684A external-priority patent/GB9421684D0/en
Priority claimed from GBGB9512339.4A external-priority patent/GB9512339D0/en
Application filed by 藤沢薬品工業株式会社 filed Critical 藤沢薬品工業株式会社
Publication of JPH10507764A publication Critical patent/JPH10507764A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3697486B2 publication Critical patent/JP3697486B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • C07D215/24Oxygen atoms attached in position 8
    • C07D215/26Alcohols; Ethers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/40Nitrogen atoms attached in position 8
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/38Nitrogen atoms
    • C07D215/42Nitrogen atoms attached in position 4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/48Carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/36Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D241/38Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems with only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atoms
    • C07D241/40Benzopyrazines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings
    • C07D403/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings
    • C07D417/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】 この発明は、式 [式中、Zは式 (式中、X1はNまたはC−R1、X2はNまたはC−R9、X3はNまたはC−R2、R1は低級アルキル基、R2は水素、低級アルキル基など、R9は水素または低級アルキル基、をそれぞれ意味する)で表される基、R3はハロゲンなど、R4はハロゲンなど、R5は式

Description

【発明の詳細な説明】 ブラジキニン拮抗剤としての、ピリドピリミドン類、キノリン類および縮合N− 複素環類 技術分野 この発明は新規複素環化合物および医薬として許容されるそれらの塩に関する 。 より詳しくは、この発明は、ブラジキニン拮抗剤としての活性を有する新規複 素環化合物および医薬として許容されるそれらの塩、それらの製造方法、それら を含有する医薬組成物、ならびにそれらを人類または動物におけるブラジキニン またはその類縁体が誘発する疾患、たとえばアレルギー、炎症、自己免疫疾患、 ショック、疼痛などの予防および/または治療に用いる方法に関する。 この発明の一つの目的は、ブラジキニン拮抗剤としての活性を有する新規で有 用な複素環化合物および医薬として許容されるそれらの塩を提供することである 。 この発明の他の目的は、前記の化合物およびそれらの塩の製造法を提供するこ とである。 この発明のさらに他の目的は、前記の複素環化合物および医薬として許容され るそれらの塩を有効成分として含有する医薬組成物を提供することである。 この発明のさらに一つの目的は、前記の複素環化合物および医薬として許容さ れるそれらの塩を用いて、ブラジキニンまたはその類縁体が誘発する疾患、たと えばアレルギー、炎症、自己免疫疾患、ショック、疼痛などの予防および/また は治療方法を提供することである。 背景技術 たとえばEP−A−224,086、EP−A−261,539、ケミカルア ブストラクト90:34849g(1979)またはケミカルアブストラクト9 7:18948c(1982)に記載されているように、いくつかの複素環化合 物が知られている。 EP−A−596,406およびEP−A−622,361に記載されている ように、ブラジキニン拮抗剤としての活性を有する複素環化合物が知られている 。 発明の開示 この発明の目的とする複素環化合物は新規であり、下記の一般式[I]で表す ことができる。 [式中、Zは式 (式中、X1はNまたはC−R1、 X2はNまたはC−R9、 X3はNまたはC−R2、 R1は低級アルキル基、 R2は水素;低級アルキル基;ハロゲン;アリール基;ヒドロキシ(低級 )アルキル基;低級アルコキシ(低級)アルキル基;カルボキシ基;エステル化 されたカルボキシ基;低級アルキルで任意に置換されていてもよいカルバモイル 基;シクロ(低級)アルコキシ基;低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、ヒド ロキシ、カルボキシ、エステル化されたカルボキシおよび、低級アルキルで任意 に置換されていてもよいカルバモイルよりなる群から選択された置換基で任意に 置換されていてもよい低級アルコキシ基;ハロ(低 級)アルコキシ基;低級アルコキシ、低級アルキルアミノおよびエステル化され たカルボキシよりなる群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい低 級アルキルアミノ基;低級アルケニルアミノ基;または低級アルキルで任意に置 換されていてもよいN−含有複素環−N−イル基、 R9は水素または低級アルキル基、 をそれぞれ意味する) で表される基、 R3は水素、低級アルキル基、低級アルコキシ基またはハロゲン、 R4は低級アルキル基、低級アルコキシ基またはハロゲン、 R5は水素;ニトロ基;アミノ、アシルアミノおよび低級アルコキシよりなる 群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい低級アルコキシ基;アシ ル(低級)アルキルおよびオキソで置換されたピペラジニル基;または式 (式中、R6は水素または低級アルキル基、 R7は水素;アリールオキシカルボニル基;アシル−アル(低級)アルケ ニル、アシル−アル(低級)アルコキシ、アシル−アリールオキシ(低級)アル キルおよびアシル−アル(低級)アルキルよりなる群から選択された置換基で任 意に置換されていてもよいアロイル基;アシル−アル(低級)アルケニルで任意 に置換されていてもよい複素環カルボニル基;アシル(低級)アルカノイル基; ヒドロキシ(低級)アルカノイル基;アシルオキシ(低級)アルカノイル基;ア シル(低級)アルキルで任意に置換されていてもよいカルバモイル基;または式 −(AA)−CO−Q−R8 または −(AA)−R10、 (式中、R8はアリールチオ基、アリールオキシ基またはアリールアミノ基 であって、その各々はアシル、複素環(低級)アルキル、複素環(低級)アルケ ニル、ニトロ、アミノおよびアシルアミノよりなる群から選択された置換基で任 意に置換されていてもよい;複素環チオ基または複素環アミノ基であって、その 各々はアシル、アシルアミノ、アミノおよび低級アルコキシよりなる群から選択 された置換基で任意に置換されていてもよい;ハロゲン;トリ(低級)アルキル ホスホニオ基;低級アルキル、低級アルコキシ、アシル(低級)アルケニル、複 素環(低級)アルケニル、ニトロ、アシル、アシル(低級)アルコキシ、グアニ ジノ、アミノ、アシルアミノ、N−アシル−N−[複素環(低級)アルキル]ア ミノおよび、オキソで置換されたN−含有複素環−N−イル基よりなる群から選 択された置換基で置換されたアリール基;またはオキソ、低級アルキル、低級ア ルコキシ、ニトロ−アリール、アシル、アシルアミノ、アミノ、N−アシル−N −(低級)アルキルアミノ、低級アルキルアミノ、ハロゲン、複素環(低級)ア ルキル、複素環(低級)アルケニルおよび、オキソで置換されたN−含有複素環 −N−イル基よりなる群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい複 素環基、 R10は水素またはアシルビフェニル基、 (AA)はアミノ酸残基、 Qは低級アルキレン基、低級アルケニレン基または単結合、 をそれぞれ意味する) で表される基をそれぞれ意味する) で表される基、 Aは低級アルキレン基、 YはOまたはN−R11(式中、R11は水素またはN−保護基) をそれぞれ意味する] 目的化合物[I]またはその塩は、下記の反応式で示す方法により製造するこ とができる。製造法1 製造法2 製造法3 置換基で任意に置換されていてもよいアリールチオ基;またはアシル、アシルア ミノ、アミノおよび低級アルコキシよりなる群から選択された置換基で任意に置 換されていてもよい複素環チオ基、 Qaは低級アルキレン基、 Xは脱離基、 R3、R4、R5、R6、R8、A、Y、Z、(AA)およびQはそれぞれ前記定 義の通り、 をそれぞれ意味する] この明細書の以上および以下の記述において、この発明の範囲に包含される種 々の定義の好適な例を次に詳細に説明する。 「低級」とは、特記ない限り、炭素原子1ないし6個を有する基を意味する。 種々の定義における低級アルケニル部分、複素環(低級)アルケニル部分、ア シル(低級)アルケニル部分およびアル(低級)アルケニル部分の「低級」とは 、炭素原子2ないし6個を有する基を意味する。 さらに、種々の定義におけるアル(低級)アルケノイル部分および複素環(低 級)アルケノイル部分の「低級」とは、炭素原子3ないし6個を有する基を意味 する。 好適な「低級アルキル」および「複素環(低級)アルキル」、「アシル(低級 )アルキル」、「低級アルキルチオ」、「N−アシル−N−(低級)アルキルア ミノ」、「ヒドロキシ(低級)アルキル」、「低級アルコキシ(低級)アルキル 」、「トリ(低級)アルキルホスホニオ」、「低級アルキルアミノ」などにおけ る好適な低級アルキル部分としては、直鎖または分岐状のもの、たとえばメチル 、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル、第三級ブチル、ペン チル、ヘキシルなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、C1−C4 アルキル、たとえばメチル、エチル、プロピル、イソブチルまたは第三級ブチル を挙げることができる。 好適な「シクロ(低級)アルコキシ」としては、シクロ(C3−C6)アルコキ シ、たとえばシクロプロピルオキシ、シクロブチルオキシ、シクロペンチルオキ シ、シクロヘキシルオキシなどを挙げることができる。 好適な「低級アルコキシ」および「アシル(低級)アルコキシ」、「低級アル コキシ(低級)アルキル」などにおける好適な低級アルコキシ部分としては、直 鎖または分岐状のもの、たとえばメトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポ キシ、ブトキシ、イソブトキシ、第三級ブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキシルオ キシなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、C1−C4アルコキシ 、たとえばメトキシ、エトキシまたはイソプロポキシを挙げることができる。 好適な「エステル化されたカルボキシ」としては、低級アルコキシカルボニル [たとえばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル、 ブトキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、第三級ブトキシカルボニルな ど]、アル(低級)アルコキシカルボニル[たとえばベンジルオキシカルボニル など]などを挙げることができる。 好適な「ハロ(低級)アルコキシ」としては、クロロメトキシ、トリフルオロ メトキシ、トリフルオロエトキシ、トリフルオロプロポキシなどを挙げることが できる。 「低級アルケニルアミノ」、「複素環(低級)アルケニル」などにおける好適 な低級アルケニル部分としては、直鎖または分岐状のもの、たとえばビニル、ア リル、1−プロペニル、イソプロペニル、ブテニル、イソブテニル、ペンテニル 、 ヘキセニルなどを挙げることができる。 好適な「ハロゲン」としては、フッ素、塩素、臭素およびヨウ素を挙げること ができる。 好適な「アシル」および「アシルアミノ」、「アシル(低級)アルキル」、「 アシル(低級)アルコキシ」、「アシル−アル(低級)アルケニルアロイル」、 「N−アシル−N−(低級)アルキルアミノ」などにおける好適なアシル部分と しては、低級アルカノイル[たとえばホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチ リル、イソブチリル、バレリル、イソバレリル、ピバロイル、ヘキサノイル、3 ,3−ジメチルブチリルなど];ハロ(低級)アルカノイル[たとえばクロロア セチル、トリフルオロアセチル、ブロモアセチル、ブロモブチリル、ヘプタフル オロブチリルなど];低級アルキルで任意に置換されていてもよい複素環(低級 )アルカノイル[たとえばピリジルアセチル、メチルピリジルアセチル、エチル ピリジルアセチルなど];低級アルコキシ(低級)アルカノイル[たとえばメト キシアセチル、メトキシプロピオニル、エトキシアセチルなど];カルボキシ; 低級アルコキシカルボニル[たとえばメトキシカルボニル、エトキシカルボニル 、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカルボニル、ブトキシカルボニル、イ ソブトキシカルボニル、第三級ブトキシカルボニル、ペンチルオキシカルボニル 、ヘキシルオキシカルボニルなど]などのエステル化されたカルボキシ;アリー ルオキシカルボニル[たとえばフェノキシカルボニルなど];低級アルキル、低 級アルコキシまたは低級アルキルチオで任意に置換されていてもよい複素環カル ボニル[たとえばピリジルカルボニル、ピラジニルカルボニル、イソキノリルカ ルボニル、チアゾリルカルボニル、オキサゾリルカルボニル、メチルピリジルカ ルボニル、メチルピラゾリルカルボニル、メトキシピリジルカルボニル、メトキ シチオピリジルカルボニルなど];カルバモイル、低級アルキルカルバモイル[ たとえばメチルカルバモイル、エチルカルバモイル、プロピルカルバモイル、イ ソプロピルカルバモイル、ブチルカルバモイル、イソブチルカルバモイル、第三 級ブチルカルバモイル、ペンチルカルバモイル、ジメチルカルバモイル、ジエチ ルカルバモイル、N−エチル−N−メチルカルバモイルなど];低級アルキルア ミノ(低級)アルキルカルバモイル[たとえばメチルアミノメチルカルバモイル 、 メチルアミノエチルカルバモイル、ジメチルアミノエチルカルバモイルなど]; N−[低級アルキルアミノ(低級)アルキル]−N−(低級アルキル)カルバモ イル[たとえばN−(メチルアミノエチル)−N−メチルカルバモイル、N−( ジメチルアミノエチル)−N−メチルカルバモイルなど];低級アルキルカルバ モイルで任意に置換されていてもよいアリールカルバモイル[たとえばフェニル カルバモイル、ナフチルカルバモイル、トリルカルバモイル、メチルカルバモイ ルフェニルカルバモイル、ジメチルカルバモイルフェニルカルバモイルなど]; 低級アルキル、低級アルコキシ、低級アルキルチオまたはオキソで任意に置換さ れていてもよい複素環カルバモイル[たとえばピリジルカルバモイルまたはその オキシド、ピラジニルカルバモイル、イソキノリルカルバモイル、チアゾリルカ ルバモイル、オキサゾリルカルバモイル、メチルオキサゾリルカルバモイル、メ チルピラゾリルカルバモイル、メチルピリジルカルバモイル、メトキシピリジル カルバモイル、メチルチオピリジルカルバモイルなど];アル(低級)アルキル カルバモイル[たとえばベンジルカルバモイル、フェネチルカルバモイルなど] ;複素環(低級)アルキルカルバモイル[たとえばピリジルメチルカルバモイル 、ピラジニルメチルカルバモイル、ピリミジニルメチルカルバモイルなど];低 級アルキルスルホニルカルバモイル[たとえばメチルスルホニルカルバモイル、 エチルスルホニルカルバモイルなど];アリールスルホニルカルバモイル[たと えばフェニルスルホニルカルバモイル、トリルスルホニルカルバモイルなど]; 低級アルキルカルバモイルで置換されたアル(低級)アルケノイル[たとえばメ チルカルバモイルシンナモイル、ジメチルカルバモイルシンナモイルなど];低 級アルカノイルアミノで置換されたアル(低級)アルケノイル[たとえばアセチ ルアミノシンナモイルなど];低級アルキルカルバモイルで置換された複素環( 低級)アルケノイル[たとえばメチルカルバモイルピリジルアクリロイル、ジメ チルカルバモイルピリジルアクリロイルなど];低級アルカノイルアミノで置換 された複素環(低級)アルケノイル[たとえばアセチルアミノピリジルアクリロ イルなど];低級アルキルスルホニル[たとえばメチルスルホニル、エチルスル ホニル、プロピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、第三級ブチルスルホニ ル、ペンチルスルホニルなど];フタロイルなどを挙げることができる。 好適な「アリール」および「アリールオキシカルボニル」、「アリールチオ」 、「アリールオキシ」、「アリールカルバモイル」、「アリールオキシ(低級) アルキル」、「アリールアミノ」、「ニトロ−アリール」、アル(低級)アルケ ノイル」などにおける好適なアリール部分としては、フェニル;ナフチル;低級 アルキルで置換されたフェニルまたはナフチル[たとえばトリル、キシリル、メ シチル、クメニル、ジ(第三級−ブチル)フェニル、メチルナフチルなど]など を挙げることができ、より好ましいものとしては、フェニル、ナフチルおよびト リルを挙げることができる。 好適な「アロイル」としては、ベンゾイル、トルオイル、キシロイル、ナフト イルなどを挙げることができる。 好適な「アル(低級)アルキル」としては、ベンジル、フェネチル、フェニル プロピル、ナフチルメチル、ベンズヒドリル、トリチルなどを挙げることができ る。 好適な「アル(低級)アルコキシ」としては、ベンジルオキシ、フェネチルオ キシ、フェニルプロポキシ、ナフチルメトキシなどを挙げることができる。 好適な「アル(低級)アルケニル」としては、フェニルビニル、ナフチルビニ ル、フェニルプロペニルなどを挙げることができる。 「アシル(低級)アルカノイル」、「ヒドロキシ(低級)アルカノイル」およ び「アシルオキシ(低級)アルカノイル」の好適な低級アルカノイル部分として は、ホルミル、アセチル、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、バレリル、 ヘキサノイルなどを挙げることができる。 好適な「複素環」および「複素環(低級)アルキル」、「複素環(低級)アル ケニル」、「複素環(低級)アルカノイル」、「複素環カルボニル]、「複素環 カルバモイル」、「複素環(低級)アルキルカルバモイル」、「複素環(低級) アルケノイル」、「複素環チオ」、「複素環アミノ」などにおける好適な複素環 部分としては、酸素原子、硫黄原子および/または窒素原子などのヘテロ原子を 少なくとも1個有する飽和または不飽和の単環式または多環式複素環基、たとえ ば −窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の不 飽和複素単環基、たとえばピロリル、ピロリニル、イミダゾリル、ピラゾリル、 ピリジルおよびそのN−オキシド、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、 トリアゾリル、テトラゾリル、ジヒドロトリアジニルなど; −窒素原子1ないし4個を有する3ないし8員、好ましくは4または6員の飽 和複素単環基、たとえばアゼチジニル、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペ リジル、ピラゾリジニル、ピペラジニルなど; −窒素原子1ないし5個を有する7ないし12員の不飽和縮合複素環基、たと えばインドリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、キノ リル、イソキノリル、テトラヒドロキノリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリ ル、イミダゾピリジルなど; −酸素原子1個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の不飽和複素 単環基、たとえばフリルなど; −酸素原子1ないし2個を有する7ないし12員の不飽和縮合複素環基、たと えばベンゾフリル、ピペロニルなど; −硫黄原子1個を有する3ないし8員、好ましくは5または6員の不飽和複素 単環基、たとえばチエニルなど; −硫黄原子1ないし2個を有する7ないし12員の不飽和縮合複素環基、たと えばベンゾチエニルなど; −酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員、 好ましくは5または6員の不飽和複素単環基、たとえばオキサゾリル、イソキサ ゾリル、オキサジアゾリルなど; −酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員、 好ましくは5または6員の飽和複素単環基、たとえばモルホリニルなど; −酸素原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する7ないし12員 の不飽和縮合複素環基、たとえばベンゾキサゾリル、ベンゾキサジアゾリルなど ; −硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員、 好ましくは5または6員の不飽和複素単環基、たとえばチアゾリル、イソチアゾ リル、チアゾリニル、チアジアゾリルなど; −硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する3ないし8員、 好ましくは5または6員の飽和複素単環基、たとえばチアゾリジニルなど; −硫黄原子1ないし2個および窒素原子1ないし3個を有する7ないし12員 の不飽和縮合複素環基、たとえばベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル、ベ ンゾチアジニル、ベンゾチアゾリニルなど、などを挙げることができる。 好適な「N−含有複素環−N−イル」としては、モルホリノ、チオモルホリノ 、ピロリジン−1−イル、ピペリジノ、1,2,3,6−テトラヒドロピリジン −1−イル、1,2−ジヒドロピリジン−1−イル、ピペラジン−1−イルなど を挙げることができる。 好適な「アミノ酸残基」としては、自然または人工のものを挙げることができ 、そのようなアミノ酸の例としてはグリシン、サルコシン、アラニン、β−アラ ニン、バリン、ノルバリン、ロイシン、イソロイシン、ノルロイシン、セリン、 トレオニン、システイン、メチオニン、フェニルアラニン、フェニルグリシン、 トリプトファン、チロシン、プロリン、ヒドロキシプロリン、グルタミン酸、ア スパラギン酸、グルタミン、アスパラギン、リシン、アルギニン、ヒスチジン、 オルニチンなどを挙げることができ、より好ましいものとしては、グリシン、サ ルコシン、アラニン、β−アラニンおよびプロリンを、最も好ましいものとして は、グリシンを挙げることができる。 好適な「低級アルキレン基」としては、直鎖または分岐状のもの、たとえばメ チレン、エチレン、トリメチレン、メチルメチレン、テトラメチレン、エチルエ メチレン、プロピレン、ペンタメチレン、ヘキサメチレンなどを挙げることがで き、最も好ましいものとしては、メチレンおよびエチレンを挙げることができる 。 好適な「低級アルケニレン基」としては、直鎖または分岐状のC2−C6アルケ ニレン、たとえばビニレン、メチルビニレン、プロペニレン、1,3−ブタジエ ニレンなどを挙げることができ、最も好ましいものとしては、ビニレンを挙げる ことができる。 Zの好適な例としては、式 [式中、R1、R2およびR9はそれぞれ前記定義の通りである] で表される基を挙げることができる。 好適な「N−保護基」としては、アル(低級)アルコキシカルボニル[たとえ ばベンジルオキシカルボニルなど]、低級アルコキシカルボニル[たとえば第三 級ブトキシカルボニルなど]などを挙げることができる。 好適な「脱離基」としては、慣用の酸残基、たとえばハロゲン[たとえばフッ 素、塩素、臭素およびヨウ素]、アレーンスルホニルオキシ[たとえばベンゼン スルホニルオキシ、トシルオキシなど]、アルカンスルホニルオキシ[たとえば メシルオキシ、エタンスルホニルオキシなど]などを挙げることができる。 目的化合物[I]の好適な医薬として許容される塩は、慣用の無毒の塩であっ て、アルカリ金属塩[たとえばナトリウム塩、カリウム塩など]およびアルカリ 土類金属塩[たとばカルシウム塩、マグネシウム塩など]などの金属塩、アンモ ニウム塩、有機塩基塩[たとえばトリメチルアミン塩、トリエチルアミン塩、ピ リジン塩、ピコリン塩、ジシクロヘキシルアミン塩、N,N’−ジベンジルエチ レンジアミン塩など]、有機酸付加塩[たとえば蟻酸塩、酢酸塩、トリフルオロ 酢酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、シュウ酸塩、メタンスルホン酸塩、ベンゼン スルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩など]、無機酸付加塩[たとえば塩酸塩、 臭化水素酸塩、硫酸塩、燐酸塩など]、アミノ酸との塩[たとえばアルギニン塩 、 アスパラギン酸塩、グルタミン酸塩など]、分子内塩などを挙げることができる 。 製造法2および3における化合物[Ia]および[Ib]の塩については、こ れらの化合物は化合物[I]の範囲に包含されるので、これらの化合物の塩の好 適な例としては、目的化合物[I]で示したものと同じものを挙げることができ る。 目的化合物[I]の好ましい例としては、以下のものを挙げることができる。 a)式 [式中、X1はNまたはC−R1、 X2はNまたはC−R9、 X3はNまたはC−R2、 R1は低級アルキル基、 R2は水素;低級アルキル基;アリール基;ヒドロキシ(低級)アルキル基; 低級アルコキシ(低級)アルキル基;カルボキシ基;エステル化されたカルボキ シ基;低級アルキルで任意に置換されていてもよいカルバモイル基;シクロ(低 級)アルコキシ基;低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、ヒドロキシ、カルボ キシ、エステル化されたカルボキシおよび、低級アルキルで任意に置換されてい てもよいカルバモイルよりなる群から選択された置換基で任意に置換されていて もよい低級アルコキシ基;ハロ(低級)アルコキシ基;低級アルコキシ、低級ア ルキルアミノおよびエステル化されたカルボキシよりなる群から選択された置換 基で任意に置換されていてもよい低級アルキルアミノ基;低級アルケニルアミノ 基;またはN−含有複素環−N−イル基、 R3は水素、低級アルキル基、低級アルコキシ基またはハロゲン、 R4は低級アルキル基、低級アルコキシ基またはハロゲン、 R5は水素;アミノ、アシルアミノおよび低級アルコキシよりなる群から選択 された置換基で任意に置換されていてもよい低級アルコキシ基;アシル(低級) アルキルおよびオキソで置換されたピペラジニル基;または式 (式中、R6は水素または低級アルキル基、 R7はアリールオキシカルボニル基;アシル−アル(低級)アルケニルア ロイル基;アシル(低級)アルキルで任意に置換されていてもよいカルバモイル 基;または式、 −(AA)−CO−Q−R8 (式中、R8はアリールチオ基、アリールオキシ基またはアリールアミノ基 であって、その各々はアシル、アミノおよびアシルアミノよりなる群から選択さ れた置換基で任意に置換されていてもよい;複素環チオ基または複素環アミノ基 であって、その各々はアシル、アシルアミノ、アミノおよび低級アルコキシより なる群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい;ハロゲン;トリ( 低級)アルキルホスホニオ基;低級アルキル、低級アルコキシ、ニトロ、アシル 、アシル(低級)アルコキシ、アミノ、アシルアミノおよび、オキソで置換され たN−含有複素環−N−イル基よりなる群から選択された置換基で置換されたア リール基;またはオキソ、低級アルキル、低級アルコキシ、ニトロ−アリール、 アシル、アシルアミノ、アミノ、N−アシル−N−(低級)アルキルアミノ、低 級アルキル、低級アルキルアミノ、ハロゲン、低級アルコキシ、複素環(低級) アルキル、複素環(低級)アル ケニルおよび、オキソで置換されたN−含有複素環−N−イル基よりなる群から 選択された置換基で任意に置換されていてもよい複素環基、 (AA)はアミノ酸残基、 Qは低級アルキレン基、低級アルケニレン基または単結合、 をそれぞれ意味する) で表される基をそれぞれ意味する) で表される基、 R9は水素または低級アルキル基、 Aは低級アルキレン基、 をそれぞれ意味する] で表される化合物。 b)式 [式中、R1は低級アルキル基、 R2は水素;シクロ(低級)アルコキシ基;低級アルコキシ、低級アルキルア ミノ、ヒドロキシ、カルボキシ、エステル化されたカルボキシおよび、低級アル キルで任意に置換されていてもよいカルバモイルよりなる群から選択された置換 基で任意に置換されていてもよい低級アルコキシ基;ハロ(低級)アルコキシ基 ;低級アルコキシ、低級アルキルアミノおよびエステル化されたカルボキシより なる群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい低級アルキルアミノ 基;低級アルケニルアミノ基;またはN−含有複素環−N−イル基、 R3は水素、低級アルキル基またはハロゲン、 R4は低級アルキル基またはハロゲン、 R5は水素;アミノ、アシルアミノおよび低級アルコキシよりなる群から選択 された置換基で任意に置換されていてもよい低級アルコキシ基;アシル(低級) アルキルおよびオキソで置換されたピペラジニル基;または式 (式中、R6は水素または低級アルキル基、 R7はアリールオキシカルボニル基;アシル(低級)アルキルで任意に置 換されていてもよいカルバモイル基;または式 −(AA)−CO−Q−R8 (式中、R8はアリールチオ基、アリールオキシ基またはアリールアミノ基 であって、その各々はアシル、アミノおよびアシルアミノよりなる群から選択さ れた置換基で任意に置換されていてもよい;複素環チオ基または複素環アミノ基 であって、その各々はアシル、アシルアミノ、アミノおよび低級アルコキシより なる群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい;ハロゲン;トリ( 低級)アルキルホスホニオ基;アシル、アシル(低級)アルコキシ、アミノおよ びアシルアミノよりなる群から選択された置換基で置換されたアリール基;また はニトロ−アリール、アシル、アシルアミノ、アミノ、N−アシル−N−(低級 )アルキルアミノ、低級アルキル、低級アルキルアミノ、ハロゲン、低級アルコ キシ、複素環(低級)アルキルおよび、オキソで置換されたN−含有複素環−N −イル基よりなる群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい複素環 基、 (AA)はアミノ酸残基、 Qは低級アルキレン基、低級アルケニレン基または単結合、 をそれぞれ意味する) で表される基をそれぞれ意味する) で表される基、 R9は水素または低級アルキル基、 Aは低級アルキレン基、 をそれぞれ意味する] で表される化合物。 目的化合物[I]の製造法を次に詳細に説明する。製造法1 目的化合物[I]またはその塩は、化合物[II]またはその塩を化合物[I II]またはその塩と反応させることにより製造することができる。 化合物[II]および[III]の好適な塩としては、化合物[I]で示した のと同じものを挙げることができる。 この反応は、塩基の存在下で行われるのが好ましく、塩基としては、アルカリ 金属[たとえばリチウム、ナトリウム、カリウムなど]、それらの水酸化物、炭 酸塩または重炭酸塩[たとえば水酸化ナトリウム、炭酸カリウム、重炭酸カリウ ムなど]、アルカリ金属アルコキシド[たとえばナトリウムメトキシド、ナトリ ウムエトキシド、カリウム第三級ブトキシドなど]などを挙げることができる。 この反応は、通常、慣用の溶媒、たとえばテトラヒドロフラン、ジオキサン、 N,N−ジメチルホルムアミド、アセトンなどの溶媒中で行われる。 反応温度は特に限定されず、通常、冷却ないし加熱下で行われる。製造法2 目的化合物[Ia]またはその塩は、化合物[IV]またはその塩を化合物[ V]またはカルボキシ基におけるその反応性誘導体またはそれらの塩と反応させ ることにより製造することができる。 化合物[V]のカルボキシ基における好適な反応性誘導体としては、酸ハロゲ ン化物、酸無水物、活性アミド、活性エステルなどを挙げることができる。 反応性誘導体の好適な例としては、酸塩化物;酸アジド;ジアルキル燐酸、硫 酸、脂肪族カルボン酸または芳香族カルボン酸などとの混合酸無水物;対称酸無 水物;イミダゾールとの活性アミド;または活性エステル[たとえばp−ニトロ フェニルエステルなど]を挙げることができる。これらの反応性誘導体は、用い られる化合物[V]の種類により、任意に選択できる。 化合物[IV]の好適な塩としては、化合物[I]で示した有機または無機の 酸付加塩を挙げることができる。 化合物[V]およびその反応性誘導体の好適な塩としては、化合物[I]で示 したものを挙げることができる。 この反応は、通常、慣用の溶媒、たとえば塩化メチレン、クロロホルム、ピリ ジン、ジオキサン、テトラヒドロフラン、N,N−ジメチルホルムアミドなどの 溶媒中で行われる。化合物[V]が遊離酸またはその塩の形で使用される場合、 この反応は慣用の縮合剤の存在下で行われ、縮合剤の例としては、1−エチル− 3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド、N,N’−ジシクロヘキ シルカルボジイミドなどを挙げることができる。 反応温度は特に限定されず、冷却、室温または加熱下で行われる。 この反応は慣用の無機塩基の存在下または慣用の有機塩基の存在下で行うのが 好ましい。製造法3 目的化合物[Ib]またはその塩は、化合物[VI]またはその塩を化合物[ VII]またはその塩と反応させることにより製造することができる。 化合物[VI]の好適な塩としては、化合物[I]で示した有機または無機の 酸付加塩を挙げることができる。 化合物[VII]の好適な塩としては、化合物[I]で示したものを挙げるこ とができる。 この反応は、製造法1と実質的に同様に実施されるので、この反応の反応様式 ならびに反応条件は、製造法1の記載を参照すればよい。 目的化合物[I]および出発化合物はまた、下記の実施例および製造例に示さ れる方法または同様の方法または慣用の方法により製造できる。 上記の製造法により得られた化合物は、粉砕、再結晶、クロマトグラフィー、 再沈殿などにより分離し、精製できる。 目的化合物[I]ならびに他の化合物には、不斉炭素原子および二重結合に基 づく立体異性体および幾何異性体が1個またはそれ以上存在することがあるが、 これらの異性体およびそれらの混合物のすべてもまたこの発明の範囲に含まれる 。 目的化合物[I]および医薬として許容されるそれらの塩は、ブラジキニン拮 抗薬としての強力な活性を有し、人類または動物におけるブラジキニンまたはそ の類縁体が誘発する疾患、たとえばアレルギー、炎症、自己免疫疾患、ショック 、疼痛などの治療および/または予防に有用であり、より詳しくは、喘息、咳、 気管支炎、鼻炎、鼻漏、閉塞性肺疾患[たとえば肺気腫など]、痰、肺炎、シス テミック・インフラマトリー・レスポンス・シンドローム[systemic inflammat ory response syndrome](SIRS)、敗血性ショック、エンドトキシンショ ック、アナフイラキシーショック、成人呼吸促迫症候群、播種性血管内凝固症、 関節炎、リウマチ、変形性関節症、腰痛、炎症誘発骨吸収、結膜炎、春季カタル 、ブドウ膜炎、虹彩炎、虹彩毛様体炎、頭痛、片頭痛、歯痛、背痛、表在性疼痛 、癌性疼痛、術後疼痛、腱部痛、外傷[たとえば創傷、火傷など]、発疹、発赤 、湿疹または皮膚炎[たとえば接触性皮膚炎、アトピー性皮膚炎など]、蕁麻疹 、帯状痘疹痛、掻痒、乾癬、苔癬、炎症性腸疾患[たとえば潰瘍性大腸炎、クロ ーン病など]、下痢、嘔吐、肝炎、膵炎、胃炎、食道炎、食物性アレルギー、潰 瘍、過敏性腸症候群、腎炎、アンギナ、歯周炎、浮腫、遺伝性の脈管神経性浮腫 、脳浮腫、低血圧、血栓症、心筋梗塞、脳血管攣縮、うっ血、凝血、痛風、中枢 神経障害、早産、動脈硬化(高脂血症、高コレステロール血症)、胃切除後ダン ピング症候群、カルチノイド症候群、精子運動性の変動、糖尿病性神経障害、神 経痛、移植時の拒絶などの予防および/または治療に有用である。 さらに、ブラジキニンは、たとえばプロスタグランジン、ロイコトリエン、タ キキニン、ヒスタミン、トロンボキサンなどのメディエーターの放出に関与する ことが知られているので、化合物[I]はそれらのメディエーターが誘発する疾 患の予防および/または治療に有用であることが期待される。 目的化合物[I]の有用性を示すために、化合物[I]のいくつかの代表化合 物の薬理試験データを以下に示す。 3H−ブラジキニン受容体結合検定 (i)試験方法 (a)粗回腸膜試料作成 雄性ハートレー系モルモットを断頭により屠殺した。回腸を摘出し、緩衝液( 50mMのトリメチルアミノエタンスルホン酸(TES)、1mMの1,10− フェナントロリン、pH6.8)中でホモジナイズした。ホモジネートを遠心分 離(1000xg、20分間)して組織集塊を除去し、上澄を遠心分離(100 ,000xg、60分間)して、ペレットを得た。このペレットを緩衝液(50 mMのTES、1mMの1,10−フェナントロリン、140mg/lバシトラ シン、1mMのジチオトレイトール、0.1%のウシ血清アルブミンpH6.8 )内で再懸濁し、ガラス−テフロンホモジナイザーでホモジナイズして、懸濁液 を得て、これを粗膜懸濁液とした。得られた膜懸濁液を、使用するまで−80℃ に貯蔵した。 (b)膜に対する3H−ブラジキニンの結合検定 凍結した粗膜懸濁液を解凍した。この結合検定において、3H−ブラジキニン (0.06nM)および薬剤(1x10-6M)を、50μlの膜懸濁液と共に、 最終体積250μl中、60分間室温でインキューベートした。直ちに減圧下で 濾過して、遊離3H−ブラジキニンから受容体結合を分離し、5mlの氷冷緩衝 液(50mMのトリス塩酸pH7.5)で3回洗浄した。0.1μMのブラジキ ニンの存在下での結合を非特異的結合と定義した。洗浄したフィルターに残存す る放射能を液体シンチレーションカウンターにより測定した。 (ii)試験結果 ブラジキニン誘発気道収縮およびカラゲニン誘発足浮腫への化合物[I]の効 果を、ブリティシュ・ジャーナル・オブ・ファーマコロジー第102巻、第77 4−777頁(1991)に記載された方法と同様にして測定した。 治療のためには、この発明の化合物[I]および医薬として許容されるその塩 を、前記化合物の一つを有効成分として、経口投与;静脈内注射、筋肉内注射、 皮下注射または関節内注射などの非経口投与;経皮のような外用、腸内投与、直 腸投与、経膣投与、吸入、点眼、点鼻、舌下投与などに適した有機または無機の 固体、半固体または液体の賦形剤などの医薬として許容される担体と共に含有す る医薬製剤の形で用いることができる。この医薬製剤は、カプセル剤、錠剤、糖 衣剤、顆粒剤、坐剤、液剤、ローション剤、懸濁剤、乳剤、軟膏剤、ゲル剤、ク リーム剤などであってもよい。必要ならば上記製剤に、補助剤、安定化剤、湿潤 剤または乳化剤、緩衝剤および他の通常使用される添加剤等を配合させてもよい 。 化合物[I]の用量は、患者の年令および症状により変動するが、前記の疾患 の予防および/または治療には、化合物[I]の平均1回量を約0.1mg、1 mg、10mg、50g、100mg、250mg、500mgおよび1000 mgとして用いればよい。一般的には、1日当たりに0.1mg/個体ないし1 ,000mg/個体の量を用いればよい。 実施例 以下の製造例および実施例は、この発明を説明するために示したものである。製造例1 4−ホルミル安息香酸(1.00g)の乾燥テトラヒドロフラン(15ml) 中の懸濁液に、(トリフェニルホスホラニリデン)酢酸メチル(2.50g)を 窒素雰囲気中室温で加えた。反応混合物を同温度で1時間攪拌し、重炭酸ナトリ ウム水溶液に注ぎ、酢酸エチルで洗浄した。水層がpH2に調整されるまで、水 層に1N−塩酸を加えた。水層を酢酸エチルで抽出した。有機層を水で洗浄し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残留物をジイソプロピルエー テルから結晶化して、4−カルボキシ桂皮酸メチル(1.21g)を無色粉末と して得た。 mp:243℃ NMR(DMSO-d6,δ):3.74(3H,s),6.76(1H,d,J=16Hz),7.73(1H,d, J=16Hz),7.85(2H,d,J=8Hz),7.96(2H,d,J=8Hz)製造例2 4−カルボキシ桂皮酸メチル(160mg)の塩化メチレン溶液に、メチルア ミン塩酸塩(58mg)と1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カ ルボジイミド(140mg)を室温で加え、この混合物を2時間攪拌した。この 懸濁液に、1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(137mg)とジメチルホルム アミド(2ml)を加え、混合物を同温度で14時間攪拌した。反応混合物を水 に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を重炭酸ナトリウム水溶液と水で洗 浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残留物をジイソプロピ ルエーテルから結晶化して、4−(メチルカルバモイル)桂皮酸メチル(82m g)を無色粉末として得た。 mp:210.5℃ NMR(DMSO-D6,δ):2.79(3H,d,J=5Hz),3.74(3H,s),6.74(1H,d,J =16Hz),7.69(1H,d,J=16Hz),7.80(2H,d,J=8Hz),7.87(2H,d,J=8Hz),8.5 1(1H,q-like)製造例3 4−(メチルカルバモイル)桂皮酸メチル(75mg)のメタノール(3ml )溶液に、1N水酸化ナトリウム水溶液(0.5ml)を40℃で加えた。この 混合物を同温度で3時間攪拌した。1N塩酸(0.5ml)を反応混合物に加え 、溶媒を減圧留去した。残留物に水を加え、混合物を濾過し、残留物をジエチル エーテルで洗浄して、4−(メチルカルバモイル)桂皮酸(56mg)を無色粉 末として得た。 mp:>250℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.78(3H,d,J=5Hz),6.62(1H,d,J=16Hz),7.61( 1H,d,J=16Hz),7.77(2H,d,J=8Hz),7.85(2H,d,J=8Hz),8.51(1H,q-like)製造例4 2−アセチルアミノ−5−ホルミルピリジン(241mg)とマロン酸(16 8mg)のピリジン(0.12ml)とエタノール(0.36ml)中の混合物 を2時間還流した。この混合物を冷却後、沈殿物を濾過により集め、酢酸エチル で洗浄して、(E)−3−(6−アセチルアミノ−3−ピリジル)アクリル酸( 248mg)を無色粉末として得た。 mp:291-292℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.10(3H,s),6.55(1H,d,J=16Hz),7.58(1H,d, J=16Hz),8.07-8.21(2H),8.59(1H,br s)製造例5 (E)−3−(6−エトキシカルボニル−3−ピリジル)アクリル酸(5−ホ ルミル-2−ピリジンカルボン酸エチルから)を製造例4と同様にして得た。 mp:201-202℃ NMR(DMSO-d6,δ):1.33(3H,t,J=7Hz),4.36(2H,q,J=7Hz),6.80(1 H,d,J=16Hz),7.69(1H,d,J=16Hz),8.07(1H,d,J=9Hz),8.33(1H,dd,J=9 ,2Hz),9.00(1H,d,J=2Hz)製造例6 水素化ナトリウム(油中40%、2.64g)とN,N−ジメチルホルムアミ ド(100ml)の混合物に、氷水浴中で8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン (10g)を加えた。この混合物を同温度で30分間攪拌し、塩化2,6−ジク ロロ−3−ニトロベンジル(15.1g)と沃化テトラブチルアンモニウム(1 00mg)を加えた。反応混合物を室温で1時間攪拌した。この混合物に、氷水 浴中で水(100ml)を加えた。沈殿物を吸引濾過により集め、水(60ml )で洗浄して、8−(2,6−ジクロロ−3−ニトロベンジルオキシ)−2−メ チルキノリン(20.36g)を粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.76(3H,s),5.70(2H,s),7.21-7.57(5H),7.76(1H ,d,J=8Hz),8.02(1H,d,J=8Hz)製造例7 下記の化合物を製造例6と同様にして得た。 (1) 4−クロロ−8−(2,6−ジクロロ−3−ニトロベンジルオキシ)− 2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),5.67(2H,s),7.23-7.92(6H) (2) 8−(2,6−ジクロロ−3−ニトロベンジルオキシ)−4−メトキシ −2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),4.02(3H,s),5.68(2H,s),6.67(1H, s),7.25(1H,dd,J=8,1Hz),7.34(1H,t,J=8Hz),7.50(1H,d,J=8Hz),7.75 (1H,d,J=8Hz),7.84(1H,dd,J=8,1Hz)製造例8 8−(2,6−ジクロロ−3−ニトロベンジルオキシ)−2−メチルキノリン (1.0g)、濃塩酸(5.2ml)とメタノール(5.2ml)の混合物に、 鉄粉末(666mg)を加えた。この混合物を還流下で2時間加熱し、氷水浴内 で1時間攪拌した。沈殿物を吸引濾過により集め、1N塩酸と水で洗浄して、8 −(3−アミノ−2,6−ジクロロベンジルオキシ)−2−メチルキノリン二塩 酸塩(635mg)を褐色粉末として得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.93(3H,s),5.50(2H,s),6.98(1H,d,J=8Hz), 7.23(1H,d,J=8Hz),7.80-8.02(4H),9.03(1H, d,J=8Hz)製造例9 8−(3−アミノ−2,6−ジクロロベンジルオキシ)−2−メチルキノリン 二塩酸塩(4.06g)、4−ジメチルアミノピリジン(120mg)、N−メ チルピロリドン(30ml)とピリジン(10ml)の混合物に、塩化フタルイ ミドアセチル(3.35g)を室温で加えた。この混合物を50℃で1.5時間 攪拌し、氷水浴内で冷却した。水(40ml)を加え、混合物を氷水浴内で30 分間攪拌した。沈殿物を吸引濾過により集め、水と酢酸エチルで洗浄して、8− [2,6−ジクロロ−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンジルオキシ]− 2−メチルキノリン(4.45g)を黄色粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.86(3H,s),4.74(2H,s),5.51(2H,s),7.20-7.50 (5H),7.63-7.93(4H),8.03(1H,d,J=8Hz),8.29(1H,d,J=8Hz)製造例10 8−[2,6−ジクロロ−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンジルオキ シ]−2−メチルキノリン(4.44g)とN,N−ジメチルホルムアミド(4 4ml)の混合物に、氷水浴中で水素化ナトリウム(油中60%、375mg) を加えた。氷水浴内で30分間攪拌後、沃化メチル(0.6ml)を加え、混合 物を室温で1時間攪拌した。この混合物に、氷水浴中で水(88ml)を加え、 混合物を同温度で1.5時間攪拌した。沈殿物を吸引濾過により集め、水とメタ ノールで洗浄して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−(フタルイミドアセチ ル)−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(3.99g )を黄色粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.76(3H,s),3.23(3H,s),4.08(2H,s),5.68(1H, d,J=l2Hz),5.75(1H,d,J=12Hz),7.24-7.59(6H),7.66-7.91(4H),8.03(1H, d,J=8Hz)製造例11 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−(フタルイミドアセチル)−N−メチル アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(3.98g)、ヒドラジン一 水和物(0.72ml)とエタノール(40ml)の混合物を還流下で1時間加 熱した。沈殿物を吸引濾過により除き、真空中で濾液から溶媒を留去した。残留 物をジクロロメタンに溶解し、沈殿物を吸引濾過により除いた。濾液を減圧濃縮 して、8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベン ジルオキシ]−2−メチルキノリン(2.99g)を黄色非晶質粉末として得た 。 NMR(CDCl3,δ):2.76(3H,s),2.96(1H,d,J=16Hz),3.10(1H,d,J= 16Hz),3.21(3H,s),5.66(2H,s),7.20-7.50(6H),8.02(1H,d,J=8Hz)製造例12 4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン(9g)、1,3−ジメチ ル−2−イミダゾリジノン(100ml)と28%ナトリウムメトキシドのメタ ノール溶液(135ml)との混合物を150℃で4時間攪拌した。反応混合物 を室温まで冷却し、酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を水と食塩水で洗 浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。結晶質残留物をn−ヘキサン で洗浄して、8−ヒドロキシ−4−メトキシ−2−メチルキノリン(5.57g )を得た。 mp:110.5-112℃ NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),4.01(3H,s),6.63(1H,s),7.11(1H, d,J=8Hz),7.31(1H,t,J=8Hz),7.56(1H,d,J=8Hz)製造例13 下記の化合物を製造例12と同様にして得た。 (1) 4−エトキシ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン mp:85-86℃ NMR(CDCl3,δ):1.56(3H,t,J=6Hz),2.66(3H,s),4.23(2H,q,J=6 Hz),6.60(1H,s),7.10(1H,d,J=8Hz),7.31(1H,t,J=8Hz),7.60(1H,d,J= 8Hz) (2) 8−ヒドロキシ−4−(2−メトキシエトキシ)−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.40(3H,s),3.52(3H,s),3.91(2H,t,J=6Hz),4. 32(2H,t,J=6Hz),6.64(1H,s),7.12(1H,d, J=8Hz),7.32(1H,t,J=8Hz),7.62(1H,d,J=8Hz) (3) 8−ヒドロキシ−2−メチル−4−(2−ジメチルアミノエトキシ)キ ノリン mp:94-96℃ NMR(CDCl3,δ):2.40(6H,s),2.67(3H,s),2.91(2H,t,J=6Hz),4. 29(2H,t,J=6Hz),6.63(1H,s),7.12(1H,d,J=8Hz),7.31(1H,t,J=8Hz),7 .59(1H,d,J=8Hz) (4) 8−ヒドロキシ−4−イソプロポキシ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.48(6H,d,J=7.5Hz),2.64(3H,s),4.75-4.86(1H ,m),6.60(1H,s),7.10(1H,d,J=8Hz),7.29(1H,t,J=8Hz),7.59(1H,d,J =8Hz) (5) 4−シクロペンチルオキシ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.56-2.07(8H,m),2.66(3H,s),4.94-5.02(1H,m) ,6.60(1H,s),7.10(1H,d,J=8Hz),7.29(1H,t,J=8Hz),7.55(1H,d,J=8Hz )製造例14 4−クロロ−8−(2,6−ジクロロ−3−ニトロベンジルオキシ)−2−メ チルキノリン(200mg)とN,N−ジメチルホルムアミド(3ml)の混合 物を還流下で18時間加熱した。反応混合物を酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウ ム水溶液との間に分配した。有機層を水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、 溶媒を減圧留去した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(ジクロロメタン− メタノール)で精製して、8−ヒドロキシ−2−メチル−4−ジメチルアミノキ ノリン(26mg)を褐色粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.62(3H,s),3.03(6H,s),5.29(1H,br s),6.63(1 H,s),7.07(1H,d,J=8Hz),7.28(1H,t,J=8Hz),7.46(1H,d,J=8Hz)製造例15 (1) 8−(2,6−ジクロロ−3−ニトロベンジルオキシ)−4−メトキシ −2−メチルキノリン(1.75g)のメタノール(17ml)中の懸濁液に、 塩化錫(II)(3.37g)を室温で加えた。この混合物を1時間還流した。 冷却後、混合物を1N水酸化ナトリウム溶液でpH10に調整した。この混合物 にジクロロメタン(50ml)を加え、沈殿物を濾過により除いた。濾液をジク ロロメタンで2回抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄した。硫酸マグネシウム で乾燥後、溶媒を減圧留去して、8−(3−アミノ−2,6−ジクロロベンジル オキシ)−4−メトキシ−2−メチルキノリン(1.16g)を無色粉末として 得た。 mp:>250℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.58(3H,s),4.00(3H,s),5.31(2H,s),5.68(2H ,br s),6.90(1H,d,J=8Hz),7.23(1H,d,J=8Hz),7.31-7.46(2H),7.68(1H ,dd,J=8,2Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンジ ルオキシ]−4−メトキシ−2−メチルキノリンを製造例9と同様にして得た。 mp:184-185℃ NMR(CDCl3,δ):2.62(3H,s),4.27(3H,s),4.78-5.02(2H),5.10-5. 79(2H),6.60(1H,br d,J=9Hz),7.19-7.38(2H),7.58(1H,t,J=9Hz),7.70-7 .99(7H) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−(フタルイミドアセチル)−N− メチルアミノ]ベンジルオキシ]−4−メトキシ−2−メチルキノリンを製造例 10と同様にして得た。 mp;209-210℃ NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),3.22(2H,s),3.99(3H,s),4.02(2H, s),5.65(1H,d,J=10Hz),5.72(1H,d,J=10Hz),6.63(1H,s),7.21-7.40(2H) ,7.46(1H,d,J=9Hz),7.53(1H,d,J=9Hz),7.68-7.91(5H) (4) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベ ンジルオキシ]−4−メトキシ−2−メチルキノリンを製造例11と同様にして 得た。 NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),2.95(1H,d,J=17Hz), 3.10(1H,d,J=17Hz),3.21(3H,s),4.01(3H,s),5.62(2H,s),7.18-7.29(2H ),7.33(1H,t,J=8Hz),7.46(1H,d,J=9Hz),7.32(1H,d,J=8Hz)製造例16 4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン(500mg)、N,N− ジメチルエチレンジアミン(341mg)とフェノール(486mg)の混合物 を125℃で18時間加熱した。反応混合物を冷却後、アセトン(5ml)を加 えた。濾過により沈殿物を集め、アセトニトリルから再結晶して、4−(2−ジ メチルアミノエチルアミノ)−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン塩酸塩(4 15mg)を褐色結晶として得た。 mp:248-250℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.45(6H,s),2.63(3H,s),3.81-2.92(2H,m),3. 58-3.70(2H,m),6.72(1H,s),7.22(1H,d,J=8Hz),7.39(1H,t,J=8Hz),7.8 3(1H,d,J=8Hz),8.43(1H,br s)製造例17 下記の化合物を製造例16と同様にして得た。 (1) 4−エトキシカルボニルメチルアミノ−8−ヒドロキシ−2−メチルキ ノリン(4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンとアミノ酢酸エチル 塩酸塩から) mp:227-229℃ NMR(DMSO-d6,δ):1.23(3H,t,J=7Hz),2.59(3H,s),4.18(2H,q,J =7Hz),4.29(2H,br d,J=6Hz),6.50(1H,s),7.15(1H,d,J=7.5Hz),7.36(1H ,t,J=7.5Hz),7.69(1H,d,J=7.5Hz),8.35(1H,br s) (2) 4−アリルアミノ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン(4−クロロ −8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンとアリルアミンから) mp:263-264℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.66(3H,s),4.11-4.09(2H,m), 5.18-5.30(2H,m),5.88-6.02(1H,m),6.67(1H,s),7.38(1H,d,J=7.5Hz),7 .47(1H,t,J=7.5Hz),7.91(1H,d,J=7.5Hz),9.29(1H,br t,J=6Hz) (3) 8−ヒドロキシ−4−(2−メトキシエチルアミノ)−2−メチルキノ リン塩酸塩(4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンと2−メトキシ エチルアミンから) mp:235.8-239℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.65(3H,s),3.29(3H,s),3.59-3.61(4H,m),6. 79(1H,s),7.31(1H,d,J=8Hz),7.43(1H,t,J=8Hz),7.89(1H,d,J=8Hz),8 .90(1H,br s) (4) 4−[ビス(2−メトキシエチル)アミノ]−8−ヒドロキシ−2−メ チルキノリン(4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンとビス(2− メトキシエチル)アミンから) NMR(CDCl3,δ):2.63(3H,br s),3.29(6H,s),3.50-3.80(8H,m), 6.85(1H,br s),7.06(1H,d,J=8Hz),7.29(1H,br t,J=8Hz),7.49(1H,br d ,J=8Hz) (5) 8−ヒドロキシ−2−メチル−4−(ピペリジノ)キノリン(4−クロ ロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンとピペリジンから) NMR(CDCl3,δ):1.63-1.74(2H,m),1.79-1.89(4H,m),2.64(3H,s) ,3.15-3.22(4H,m),6.70(1H,s),7.06(1H,d,J=8Hz),7.28(1H,t,J=8Hz) ,7.39(1H,d,J=8Hz) (6) 8−ヒドロキシ−2−メチル−4−(モルホリノ)キノリン(4−クロ ロ−8−ヒドロキシ-2−メチルキノリンとモルホリンから) NMR(CDCl3,δ):2.66(3H,s),3.24(4H,t,J=5Hz),3.98(4H,t,J=5 Hz),6.74(1H,s),7.09(1H,d,J=7.5Hz),7.31(1H,t,J=7.5Hz),7.39(1H,d ,J=7.5Hz)製造例18 (1) 2,6−ジクロロ−3−ニトロベンジルアルコール(5.0g)のN, N−ジメチルホルムアミド(25ml)溶液に、イミダゾール(1.69g)と 塩化第三級ブチルジフェニルシリル(6.0ml)を室温で攪拌しながら加えた 。8時間後、この混合物を水(25ml)で希釈し、酢酸エチルで2回抽出した 。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を減圧留去 して、1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジクロロ −3−ニトロベンゼン(11.5g)を油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.05(9H,s),4.96(2H,s),7.27-7.51(7H,m),7.58 -7.81(5H,m) (2) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジクロ ロ−3−ニトロベンゼン(433mg)、塩化第二鉄六水和物(17.5mg) と活性炭(17.5mg)のメタノール(2.78ml)と水(0.69ml) の混合物中の攪拌混合物に、ヒドラジン一水和物(0.135ml)を60ない し70℃で滴下した。添加終了後、この混合物を0.5時間還流した。混合物を 冷却させ、濾過した。濾液を減圧濃縮した。残留物をジクロロメタンで抽出し、 有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。濾過後、濾液を減圧濃縮し、生じた 残留物をn−ヘキサンで洗浄して、3−アミノ−1−(第三級ブチルジフェニル シリルオキシメチル)−2,6−ジクロロベンゼン(348mg)を白色の塊と して得た。 NMR(CDCl3,δ):1.05(9H,s),4.07(2H,br s),4.87(2H,s),6.66(1 H,d,J=9Hz),7.08(1H,d,J=9Hz),7.30-7.50(6H,m),7.70-7.84(4H,m) (3) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジクロ ロ−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンゼンを製造例9と同様にして得た 。 mp:198.1℃ NMR(CDCl3,δ):1.04(9H,s),4.57(2H,s),4.90(2H,s),7.25-7.50 (7H,m),7.55-7.83(6H,m),7.85-8.07(2H,m),8.00(1H,br s),8.25(1H, d,J=8Hz) (4) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジクロ ロ−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンを製造 例10と同様にして得た。 mp:167-172℃ NMR(CDCl3,δ):1.06(9H,s),3.20(3H,s),4.04(2H,s),4.98(2H, s),7.31-7.51(9H,m),7.65-7.79(6H,m),7.80-7.92(2H,m) (5) 3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−1−(第三級ブチルジフェ ニルシリルオキシメチル)−2,6−ジクロロベンゼンを製造例11と同様にし て得た。 NMR(CDCl3,δ):1.05(9H,s),2.94(1H,d,J=17Hz),3.09(1H,d,J= 17Hz),3.20(3H,s),4.93(2H,s),7.18(1H,d,J=8Hz),7.35-7.49(7H,m),7 .69-7.77(4H,m) (6) 3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−1−(第三級ブチルジフェ ニルシリルオキシメチル)−2,6−ジクロロベンゼンを4−(メチルカルバモ イル)桂皮酸と反応させて、1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル )−2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイル) シンナモイルグリシル]アミノ]ベンゼンを実施例1と同様にして得た。 mp:219-222℃ NMR(CDCl3,δ):1.05(9H,s),3.02(3H,d,J=5Hz),3.21(3H,s),3. 56(1H,dd,J=17.4Hz),3.93((1H,dd,J=17,5Hz),4.91(1H,d,J=10Hz),4.9 8(1H,d,J=10Hz),6.15(1H,br d,J=5Hz),6.51(1H,d,J=15Hz),6.63(1H,b r s),7.19-7.28(2H,m),7.32-7.48(6H,m),7.50-7.60(3H,m),7.68-7.78(6H ,m) (7) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジクロ ロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシ ル]アミノ]ベンゼン(17.6g)のテトラヒドロフラン(138ml)中の 懸濁液に、1Mフッ化テトラブチルアンモニウムのテトラヒドロフラン溶液(3 8.4ml)を室温で加えた。反応混合物を1時間攪拌した。混合物を濃縮し、 ジクロロメタンで希釈した。有機層をで1N塩酸、飽和重炭酸ナトリウム溶液と 水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去して、2,6−ジクロ ロ−1−ヒドロキシメチル−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイ ル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンゼン(8.14g)を得た。 mp:207-211℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.79(3H,d,J=5Hz),3.11(3H,s),3.47(1H,dd, J=17,4Hz),3.77(1H,dd,J=17,5Hz),4.74(1H,d,J=5Hz),5.34(1H,t,J=5 Hz),6.87(1H,d,J=15Hz),7.40(1H,d,J=15Hz),7.59-7.68(4H,m),7.85(2H ,d,J=8Hz),8.29(1H,t,J=5Hz),8.48(1H,d,J=5Hz) (8) 2,6−ジクロロ−1−ヒドロキシメチル−3−[N−メチル−N−[ 4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンゼン(8.1 0g)のジクロロメタン(81ml)中の混合物に、トリフェニルホスフィン( 5.66g)と四臭化炭素(8.95g)を0℃で加えた。15分後、反応混合 物を室温で3時間攪拌した。この混合物にトリフェニルホスフィン(1.42g )と四臭化炭素(2.39g)を加え、さらに2時間攪拌した。反応混合物を飽 和炭酸水素ナトリウム溶液、水と食塩水で洗浄した。無水硫酸マグネシウムで乾 燥後、混合物を濾過し、溶媒を減圧留去した。残留物をジクロロメタン:酢酸エ チル(1:1、V/V)とジクロロメタン:メタノール(20:1、V/V)を 展開溶媒としてフラッシュカラムクロマトグラフィーで精製し、酢酸エチルから 結晶化して、臭化2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカ ルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジル(6.40g)を淡黄色 結晶として得た。 mp:211.6-216.5℃ NMR(CDCl3,δ):3.02(3H,d,J=5Hz),3.27(3H,s),3.62(1H,dd,J= 17,4Hz),3.92(1H,dd,J=17,5Hz),4.78(1.2H,s),4.90(0.8H,s),6.15(1H ,br d,J=5Hz),6.51(1H,d,J=15Hz),6.67(1H,br t,J=5Hz),7.29(1H,ove rlapped with H2O),7.45-7.62(4H,m),7.76(2H,d,J=8Hz)製造例19 (1) 3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−1−(第三級ブチルジフェ ニルシリルオキシメチル)−2,6−ジクロロベンゼンを(E)−3−(6−ア セトアミドピリジン−3−イル)アクリル酸と反応させて、3−[N−[(E) −3−(6−アセトアミドピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N− メチルアミノ]−1−[第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル]−2,6 −ジクロロベンゼンを製造例18−(6)と同様にして得た。 mp:194-196℃ NMR(CDCl3,δ):1.06(9H,s),2.22(3H,s),3.23(3H,s),3.57(1H, dd,J=17,4Hz),3.94(1H,dd,J=17,5Hz),4.92(1H,d,J=10Hz),4.98(1H,d ,J=10Hz),6.44(1H,d,J=15Hz),6.63(1H,br s),7.22(1H,d,J=8Hz),7.35 -7.48(6H,m),7.52(1H,d,J=15Hz),7.70-7.77(4H,m),7.83(1H,dd,J=8, 3Hz),8.05(1H,br s),8.22(1H,d,J=8Hz),8.36(1H,d,J=3Hz) (2) 3−[N−[(E)−3−(6−アセトアミドピリジン−3−イル)ア クリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−1−ヒドロキシメチル−2,6− ジクロロベンゼンを製造例18−(7)と同様にして得た。 mp:207-209℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.10(3H,s),3.10(3H,s),3.47(1H,dd,J=17,4H z),3.76(1H,dd,J=17,5Hz),4.74(1H,d,J=5Hz),5.35(1H,br s),6.79(1H ,d,J=15Hz),7.37(1H,d,J=15Hz),7.61(1H,d,J=8Hz),7.65(1H,d,J=8Hz ),7.98(1H,dd,J=8,3Hz),8.11(1H,d,J=8Hz),8.21(1H,t,J=5Hz),8.47( 1H,s) (3) 臭化3−[N−[(E)−3−(6−アセトアミドピリジン−3−イル )アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルを 製造例18−(8)と同様にして得た。 mp:222-223℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.22(3H,s),3.27(3H,s),3.60(1H,dd,J=1 7,3Hz),3.94(1H,dd,J=17,3Hz),4.78(2H,s),6.49(1H,d,J=15Hz),7.31( 1H,d,J=8Hz),7.49(1H,d, J=8Hz),7.51(1H,d,J=15Hz),7.88(1H,dd,J=8,3Hz),8.23(1H,br d,J=8H z),8.33(1H,d,J=3Hz)製造例20 (1) 4−ヒドロキシベンズアルデヒド(10g)と炭酸カリウム(17g) のジメチルホルムアミド(100ml)溶液に、氷冷下でブロモ酢酸エチル(1 5g)を加え、この混合物を室温で2時間攪拌した。水を加え、混合物を酢酸エ チルで抽出した。抽出液を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃 縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル:n−ヘキサン、 1:4、V/V)で精製して、4−(エトキシカルボニルメトキシ)ベンズアル デヒド(16g)を得た。 mp:39℃ NMR(CDCl3,δ):1.32(3H,t,J=7.5Hz),4.28(2H,q,J=7.5Hz),4.71( 2H,s),6.98(2H,d,J=9Hz),7.83(2H,d,J=9Hz),9.88(1H,s) (2) 4−(エトキシカルボニルメトキシ)桂皮酸を製造例4と同様にして得 た。 mp:154.2℃ NMR(CDCl3,δ):1.30(3H,t,J=7.5Hz),4.28(2H,q,J=7.5Hz),4.66 (2H,s),6.34(1H,d,J=15Hz),6.91(2H,d,J=9Hz),7.50(2H,d,J=9Hz),7. 73(1H,d,J=15Hz)製造例21 4−アセトアミド桂皮酸(80mg)をメタノール(5ml)中に懸濁し、1 0%パラジウム炭素(15mg)を加えた。この混合物を水素雰囲気中25℃で 3時間攪拌した。触媒を除き、溶液を濃縮して、3−(4−アセトアミドフェニ ル)プロピオン酸(69mg)を固形物として得た。 mp:127.1-137.8℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.00(3H,s),2.47(2H,t,J=7.5Hz),2.74(2H,t ,J=7.5Hz),7.12(2H,d,J=8Hz),7.45(2H,d,J=8Hz),9.85(1H,s) 製造例22 下記の化合物を製造例21と同様にして得た。 (1) 3−[4−(メチルカルバモイル)フェニル]プロピオン酸 mp:171.2℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.63(2H,t,J=7.5Hz),2.76(3H,d,J=5Hz),2.85 (2H,t,J=7.5Hz),7.30(2H,d,J=8Hz),7.73(2H,d,J=8Hz),8.35(1H,q-lik e) (2) 4−[2−(メトキシカルボニル)エチル]安息香酸 NMR(DMSO-d6,δ):2.67(2H,t,J=7.5Hz),2.93(2H,t,J=7.5Hz),3. 59(3H,s),7.35(1H,d,J=8Hz),7.85(1H,d,J=8Hz) (3) 3−[6−アセトアミドピリジン−3−イル]プロピオン酸 NMR(DMSO-d6,δ):2.06(3H,s),2.49(2H,t,J=7.5Hz),2.76(2H,t ,J=7.5Hz),7.63(1H,dd,J=2,8Hz),7.96(1H,d,J=8Hz),8.15(1H,d,J=8Hz )製造例23 (1) 3−[4−(2−ピリジルメチルカルバモイル)フェニル]プロピオン 酸メチルを、4−[2−(メトキシカルボニル)エチル]安息香酸と2−ピリジ ルメチルアミンから実施例7と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.65(2H,t,J=7.5Hz),3.00(2H,t,J=7.5Hz),3.67 (3H,s),4.76(2H,d,J=5Hz),7.22(1H,dd,J=5,8Hz),7.25-7.36(3H,m),7. 55(1H,brpeak),7.68(1H,td,J=8,2Hz),7.80(2H,d,J=8Hz),8.57(1H,d, J=5Hz) (2) 3−[4−(2−ピリジルメチルカルバモイル)フェニル]プロピオン 酸を製造例3と同様にして得た。 mp:83.8℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.57(2H,t,J=7.5Hz),2.88(2H,t,J=7.5Hz),4. 56(2H,d,J=5Hz),7.25(1H,dd,J=5,8Hz),7.28-7.37(3H,m),7.74(1H,td, J=8,2Hz),7.83(2H,d,J=8Hz), 8.50(1H,d,J=5Hz),9.05(1H,t,J=5Hz)製造例24 (E)−3−(6−アセチルアミノピリジン−3−イル)アクリル酸(460 mg)のエタノール(5.4ml)中の懸濁液に、1N水酸化ナトリウム(5. 4ml)を室温で加え、この混合物を50℃で3時間攪拌した。反応混合物をp H7に調整し、生じた沈殿物を濾過により集め、乾燥して、(E)−(6−アミ ノピリジン−3−イル)アクリル酸(295mg)を得た。 mp:243.6-246.4℃ NMR(DMSO-d6,δ):6.21(1H,d,J=15Hz),6.45(1H,d,J=8Hz),6.52( 2H,s),7.42(1H,d,J=15Hz),7.75(1H,d,J=8Hz),8.11(1H,s)製造例25 (1) 4−アミノ−N−メチルベンズアミド(500mg)のテトラヒドロフ ラン(5ml)中の懸濁液に、ジ−第三級ブチルジカーボネート(799mg) を加え、この混合物を50℃で18時間攪拌した。混合物を濃縮し、残留物を酢 酸エチルに溶解した。この溶液を氷冷下で攪拌し、生じた沈殿物を濾過により集 め、N−(第三級ブトキシカルボニル)−4−メチルカルバモイルアニリン(5 00mg)を得た。 mp:185.2℃ NMR(CDCl3,δ):1.54(9H,s),3.00(3H,d,J=6Hz),6.12(1H,br s) ,6.69(1H,br s),7.43(2H,d,J=9Hz),7.70(2H,d,J=9Hz) (2) 水素化ナトリウム(鉱油中60%分散、41.9mg)をN−(第三級 ブトキシカルボニル)−4−メチルカルバモイルアニリン(250mg)のジメ チルホルムアミド(2.5ml)溶液に窒素雰囲気中で氷水浴内で加え、同条件 で30分間攪拌した。この混合物にブロモ酢酸第三級ブチル(234mg)を加 え、室温で20時間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、クロロホルムで抽出した 。有機層を分離し、食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留 去した。残留物を酢酸エチル−n−ヘキサンから再結晶して、N−(第三級ブト キ シカルボニル)−N−(第三級ブトキシカルボニルメチル)−4−メチルカルバ モイルアニリン(280mg)を得た。 mp:163.7-165.9℃ NMR(CDCl3,δ):1.46(9H,s),1.49(9H,s),3.00(3H,d,J=5Hz),4. 19(2H,s),6.1(1H,br q,J=5Hz),7.33(2H,br q,J=9Hz),7.71(2H,d,J=9H z) (3) トリフルオロ酢酸(3.3ml)を氷水浴中でN−(第三級ブトキシカ ルボニル)−N−(第三級ブトキシカルボニルメチル)−4−メチルカルバモイ ルアニリン(250mg)の溶液に加え、室温で20時間攪拌した。減圧下で溶 媒を留去した。残留物をジエチルエーテルで粉砕して、N−(4−メチルカルバ モイルフェニル)グリシン(125mg)を得た。 mp:233.5℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.72(3H,d,J=5Hz),3.85(3H,s),6.55(2H,d,J =9Hz),7.60(2H,d,J=9Hz),7.99(1H,br q,J=5Hz)製造例26 ナフタレン−2,6−ジカルボン酸(5g)、メチルアミン塩酸塩(1.64 g)と1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(3.75g)のジメチルホルムアミ ド(50ml)の混合物に、1−エチル-3−(3−ジメチルアミノプロピル) カルボジイミド(3.79g)を氷冷下で加えた。この混合物を同温度で1時間 、室温で一夜攪拌した。混合物をで水で希釈し、沈殿物を濾過により集め、6− (メチルカルバモイル)ナフタレン−2−カルボン酸(4.07g)を得た。 mp:>275.7℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.82(3H,d,J=5Hz),7.90-8.14(3H,m),8.20(1H ,d,J=7.5Hz),8.45(1H,br d,J=7.5Hz),8.58-8.74(2H,m)製造例27 (1) 2,4−ジクロロフェノール(3.20g)とイミダゾール(2.67 g)のジメチルホルムアミド(30ml)中の混合物に、水浴中で塩化トリイソ プロピルシリル(3.79g)を窒素雰囲気中で加え、この混合物を同一条件で 3時間攪拌した。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩 水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲルカ ラムクロマトグラフィー(n−ヘキサン)で精製して、1,3−ジクロロ−4− トリイソプロピルシリルオキシベンゼン(5.12g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):1.12(18H,d,J=7.5Hz),1.23-1.39(3H,m),6.83(1H ,d,J=8Hz),7.06(1H,d,J=8Hz),7.34(1H,d,J=2Hz) (2) 1,3−ジクロロ−4−トリイソプロピルシリルオキシベンゼン(6. 00g)のテトラヒドロフラン(50ml)溶液に、1.6Mn−ブチルリチウ ムのヘキサン溶液(12.9ml)を窒素雰囲気中−60℃で30分間かけて滴 下し、この混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物にクロロ蟻酸エチルのテト ラヒドロフラン(20ml)溶液を−60℃で20分間かけて滴下した。生じた 混合物を−60℃で1時間攪拌し、冷却浴を除き、温度を20℃まで上昇させた 。塩化アンモニウム(2g)の水(37ml)溶液を5分間かけて加え、次いで 酢酸エチル(40ml)と食塩水(40ml)を加えた。有機層を分離し、水と 食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を減圧留去した。残留物をシ リカゲルクロマトグラフィーに付し、酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:10 ないし1:6)で溶出して、2,6−ジクロロ−3−トリイソプロピルシリルオ キシ安息香酸エチル(1.59g)を油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.12(18H,d,J=7.5Hz),1.23-1.38(3H,m),1.41(3H ,t,J=7.5Hz),4.46(2H,q,J=7.5Hz),6.85(1H,d,J=8Hz),7.15(1H,d,J=8 Hz) (3) 2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシ安息香酸エチルを製造例18−(7 )と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t,J=7.5Hz),4.45(2H,q,J=7.5Hz),7.01 (1H,d,J=8Hz),7.23(1H,d,J=8Hz) (4) 水素化ナトリウム(油中60%、474mg)のN,N−ジメチルホル ムアミド(2ml)中の懸濁液に、2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシ安息香酸 エチル(2.42g)のN,N−ジメチルホルムアミド(10ml)溶液を窒素 雰囲気中室温で加え、この混合物を同温度で1時間攪拌した。クロロメチルメチ ルエーテル(1.15ml)を加え、混合物を同温度で1時間攪拌した。反応混 合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マ グネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィーに 付し、酢酸エチルとヘキサンの混合物(1:8、V/V)で溶出して、2,6− ジクロロ−3−(メトキシメトキシ)安息香酸エチル(2.58g)を油状物と して得た。 NMR(CDCl3,δ):1.42(3H,t,J=7.5Hz),3.50(3H,s),4.46(2H,q,J =7.5Hz),5.23(2H,s),7.16(1H,d,J=8Hz),7.25(1H,d,J=8Hz) (5) 水素化アルミニウムリチウム(347mg)のテトラヒドロフラン中の 懸濁液に、2,6−ジクロロ−3−(メトキシメトキシ)安息香酸エチル(2. 55g)のテトラヒドロフラン溶液を窒素雰囲気中0℃で滴下し、この混合物を 同温度で30分間、室温で18時間攪拌した。水を0℃で滴下し、混合物を酢酸 エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、 減圧濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(n−ヘキサン:酢酸エ チル=6:1、V/V)で精製して、2,6−ジクロロ−3−(メトキシメトキ シ)ベンジルアルコールを得た。 NMR(CDCl3,δ):2.14(1H,t,J=7.5Hz),3.51(3H,s),4.47(2H,d,J =7.5Hz),5.23(2H,s),7.11(1H,d,J=8Hz),7.26(1H,d,J=8Hz) (6) 2,6−ジクロロ−3−(メトキシメトキシ)ベンジルアルコール(1. 1g)とトリエチルアミン(563mg)のジクロロメタン溶液に、塩化メタン スルホニル(585mg)のジクロロメタン溶液を窒素雰囲気中−20℃で5分 間かけて加え、この混合物を同温度で30分、氷冷下で30分攪拌した。反応混 合物を飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後 、減圧濃縮して、1,3−ジクロロ−2−メタンスルホニルオキシメチル-4− (メトキシメトキシ)ベンゼンを得た。 NMR(CDCl3,δ):3.10(3H,s),3.52(3H,s),5.25(2H,s),5.53(2H, s),7.23(1H,d,J=8Hz),7.32(1H,d,J=8Hz)製造例28 (1) (E)−3−(6−アセチルアミノピリジン−3−イル)アクリル酸( 200mg)のジクロロメタン(3ml)とメタノール(3ml)の混合物中の 懸濁液に、トリメチルシリルジアゾメタンの10%溶液(3ml)を室温で加え 、この混合物を3時間攪拌した。反応混合物を減圧濃縮し、水に注ぎ、ジクロロ メタンで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、 真空中で溶媒を留去した。残留物を吸引濾過により集め、ジイソプロピルエーテ ルで洗浄して、(E)−3−(6−アセチルアミノピリジン−3−イル)アクリ ル酸メチル(197mg)を粉末として得た。 mp:171.5-200℃ NMR(CDCl3,δ):2.22(3H,s),3.80(3H,s),6.41(1H,d,J=16Hz),7 .64(1H,d,J=16Hz),7.89(1H,dd,J=2,8Hz),8.07(1H,br s),8.25(1H,d, J=8Hz),8.38(1H,d,J=2Hz) (2) 水素化ナトリウム(油中60%、20.6mg)のN,N−ジメチルホ ルムアミド(1ml)中の懸濁液に、(E)−3−(6−アセチルアミノピリジ ン−3−イル)アクリル酸メチル(180mg)のN,N−ジメチルホルムアミ ド(2ml)溶液を窒素雰囲気中0℃で滴下し、この混合物を1時間攪拌した。 混合物に沃化メチル(116mg)を同条件で加え、混合物を2時間攪拌した。 反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を吸引濾過により集め、ジイ ソプロピルエーテルで洗浄して、(E)−3−[6−(N−メチル−N−アセチ ルアミノ)ピリジン−3−イル]アクリル酸メチル(115mg)を粉末として 得た。 mp:94.3℃ NMR(CDCl3,δ):2.20(3H,s),3.44(3H,s),3.82(3H,s),6.48(1H, d,J=16Hz),7.48(1H,br d,J=8Hz),7.67(1H,d,J=16Hz),7.87(1H,dd,J=2 ,8Hz),8.56(1H,d,J=2Hz) (3) (E)−3−[6−(N−メチル−N−アセチルアミノ)ピリジン−3 −イル]アクリル酸メチル(110mg)のメタノール(3ml)中の溶液に、 1N水酸化ナトリウム溶液(1.1ml)を室温で加え、この混合物を50℃で 4時間攪拌した。反応混合物を減圧濃縮し、水に溶解した。この溶液を1N塩酸 でpH6に調整し、沈殿物を吸引濾過により集め、(E)−3−[6−(メチル アミノ)ピリジン−3−イル]アクリル酸(72mg)を粉末として得た。 mp:227℃ NMR(CDCl3,δ):2.80(1H,d,J=5Hz),6.23(1H,d,J=16Hz),6.47(1H ,d,J=8Hz),7.09(1H,q,J=5Hz),7.45(1H,d,J=16Hz),7.76(1H,dd,J=2, 8Hz),8.20(1H,d,J=2Hz)製造例29 (1) 2−メチルニコチン酸(470mg)のジクロロメタン(6ml)溶液 に、塩化オキサリル(522mg)とジメチルホルムアミド(1滴)を窒素雰囲 気中0℃で滴下し、この混合物を同条件で1時間攪拌した。混合物を濃縮して、 残留物をジエチルエーテルで粉砕して、塩化2−メチルニコチノイル塩酸塩(6 71mg)を固形物として得た。 NMR(CDCl3,δ):3.23(3H,s),7.96(1H,dd,J=6,8Hz),8.93(1H,d, J=6Hz),9.08(1H,d,J=8Hz) (2) 10%トリメチルシリルジアゾメタンのヘキサン溶液(4.2ml)と トリエチルアミン(527mg)のテトラヒドロフラン−アセトニトリル(1: 1、10ml)中混合物に、氷水浴中で塩化2−メチルニコチノイル塩酸塩(5 00mg)を滴下した。この混合物を氷水浴内で7時間攪拌し、0℃で18時間 静置させた後、減圧濃縮した。残留物に飽和重炭酸ナトリウム水溶液を加え、混 合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム で乾燥した。溶媒を留去して、粗製の3−ジアゾアセチル−2−メチルピリジン を黄色油状物として得た。 その残留物にベンジルアルコール(2ml)と2,4,6−トリメチルピリジ ン(2ml)を加えた。この混合物を180℃ないし185℃で20分間攪拌し た。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄 し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒、2,4,6−トリメチルピリジンと過 剰ベンジルアルコールを減圧留去して、粗製の2−(2−メチル−3−ピリジル )酢酸ベンジルを油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.50(3H,s),3.67(2H,s),5.14(2H,s),7.10(1H, dd,J=8,6Hz),7.23-7.40(5H,m),7.49(1H,dd,J=8,2Hz),8.49(1H,dd,J= 6,2Hz) (3) 製造例29−(2)で得た2−(2−メチル−3−ピリジル)酢酸ベン ジルを含む残留物をメタノール(5ml)に溶解し、10%パラジウム炭素を加 えた。この混合物を水素雰囲気中3時間攪拌した。反応混合物を水で希釈し、酢 酸エチルで洗浄した。溶媒を減圧留去し、2−(2−メチル−3−ピリジル)酢 酸(90mg)を得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.40(3H,s),3.62(2H,s),7.15(1H,dd,J=6,8H z),7.55(1H,d,J=8Hz),8.30(1H,d,J=6Hz)製造例30 (1) 6−メチルニコチン酸を塩化オキサリルと反応させて、塩化6−メチル ニコチノイル塩酸塩を製造例29−(1)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):3.13(3H,s),7.84(1H,d,J=8Hz),8.82(1H,dd,J= 2,8Hz),9.35(1H,d,J=2Hz) (2) 2−(6−メチル−3−ピリジル)酢酸ベンジルを製造例29−(2) と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.54(3H,s),3.63(2H,s),5.14(2H,s),7.12(1H, d,J=8Hz),7.19-7.46(5H,m),7.53(1H,dd,J=8,2Hz),8.40(1H,d,J=2Hz) (3) 2−(6−メチル−3−ピリジル)酢酸を製造例29−(3)と同様に して得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.43(3H,s),3.56(2H,s),7.20(1H,d,J=8Hz),7 .55(1H,dd,J=2,8Hz),8.30(1H,d,J=2Hz)製造例31 (1) 2−アミノベンゾチアゾールをジ第三級ブチルジカルボネートと反応さ せて、2−(第三級ブトキシカルボニルアミノ)ベンゾチアゾールを製造例25 −(1)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.59(9H,s),7.22-7.30(1H,m),7.40(1H,t,J=8Hz ),7.79(8H,d),7.85(8H,d) (2) 2−(N−第三級ブトキシカルボニル−N−第三級ブトキシカルボニル メチルアミノ)ベンゾチアゾールを製造例25−(2)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.46(9H,s),1.57(9H,s),4.86(2H,s),7.24(1H, t,J=8Hz),8.38(1H,t,J=8Hz),7.71-7.78(2H,m) (3) 2−(カルボキシメチルアミノ)ベンゾチアゾールを製造例25−(3 )と同様にして得た。 NMR(DMSO-d6,δ):4.10(2H,d,J=6Hz),7.04(1H,t,J=8Hz),7.22(1 H,t,J=8Hz),7.40(1H,d,J=8Hz),7.68(1H,d,J=8Hz),8.32(1H,t,J=6Hz)製造例32 (1) p−トルイジン(10g)と2−メチル-3−オキソコハク酸ジエチル (18.9g)のジクロロメタン(50ml)中の混合物を2日間還流した。反 応混合物を0.5N塩酸(200ml)に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有 機層を水、0.5N水酸化ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウム で乾燥後、濃縮した。得られた残留物を加熱したジフェニル(80g)に加え、 この混合物を15分間還流した。反応混合物を室温で静置させ、生じた沈殿物を 濾過により集め、1,4−ジヒドロ−3,6−ジメチル−4−オキソキノリン− 2−カルボン酸エチル(16.3g)を得た。 mp:190.1-192.7℃ NMR(CDCl3,δ):1.47(3H,t,J=7Hz),2.15(3H,s),2.47(3H,s),4. 51(2H,q,J=7Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.45(1H,dd,J=2,8Hz),8.13(1H,s- like),9.20(1H,br s) (2) 1,4−ジヒドロ−3,6−ジメチル−4−オキソキノリン−2−カル ボン酸エチル(4.0g)と塩化ホスホリル(10g)の混合物に、N,N−ジ メチルアニリン(3.95g)を室温で加え、混合物を1時間攪拌した。溶媒を 減圧留去し、残留物を氷水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和重 炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮し た。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(n−ヘキサン−ジクロロメタン) で精製して、4−クロロ−3,6−ジメチルキノリン−2−カルボン酸エチル( 3.17g)を油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.49(3H,t,J=7Hz),2.61(3H,s),2.68(3H,s),4. 55(2H,q,J=7Hz),7.59(1H,d,J=8Hz),8.00(1H,s-like),8.06(1H,dd,J=2 ,8Hz) (3) 4−クロロ−3,6−ジメチルキノリン−2−カルボン酸エチル(3. 0g)、トリエチルアミン(2.4ml)と10%パラジウム炭素(300mg )の酢酸エチル(30ml)中の混合物を水素雰囲気中室温で4時間攪拌した。 濾過後、濾液を減圧濃縮し、ジクロロメタンで希釈した。混合物を飽和重炭酸ナ トリウム溶液と水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物 をフラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン−酢酸エチル)で精製して、 3,6−ジメチルキノリン−2−カルボン酸エチルを得た。 NMR(CDCl3,δ):1.47(3H,t,J=7Hz),2.55(3H,s),2.66(3H,s),4. 53(2H,q,J=7Hz),7.49-7.55(2H,m),7.92(1H,s),8.06(1H,d,J=8Hz) (4) 3,6−ジメチルキノリン−2−カルボン酸エチル(1.0g)のテト ラクロロメタン(10ml)溶液に、N−ブロモスクシンイミド(815mg) と2,2’−アゾビス(2,4−ジメチル−4−メトキシバレロニトリル)を窒 素雰囲気中室温でを加え、この混合物を90℃で1時間加熱した。反応混合物を 5%チオ硫酸ナトリウム溶液に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水で 洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をフラッシュクロマ トグラフィー(n−ヘキサン−酢酸エチル)で精製して、6−ブロモメチル−3 −メチルキノリン−2−カルボン酸エチル(802mg)を固形物として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.49(3H,t,J=7.5Hz),2.66(3H,s),4.54(2H,q,J =7.5Hz),4.65(3H,s),7.71(1H,d,J=8Hz),7.77 (1H,d,J=2Hz),8.00(1H,s-like),8.16(1H,d,J=8Hz) (5) 6−ブロモメチル−3−メチルキノリン−2−カルボン酸エチル(70 0mg)のジメチルホルムアミド(7ml)溶液に、酢酸ナトリウム(373m g)を室温で加え、この混合物を同温度で24時間攪拌した。反応混合物を水ぎ 、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し 、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフ ィー(n−ヘキサン:酢酸エチル=1:2、V/V)で精製して、6−アセトキ シメチル−3−メチルキノリン−2−カルボン酸エチル(452mg)を油状物 として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.48(3H,t,J=7.5Hz),2.15(3H,s),2.67(3H,s), 4.53(2H,q,J=7.5Hz),5.29(2H,s),7.66(1H,dd,J=2,8Hz),7.75(1H,s-li ke),8.01(1H,s-like),8.18(1H,d,J=8Hz) (6) 6−アセトキシメチル−3−メチルキノリン−2−カルボン酸エチル( 420mg)と炭酸カリウムのメタノール中の混合物を氷冷下で30分間攪拌し た。濾過後、濾液を濃縮し、酢酸エチルと水との間に分配した。有機層を水で洗 浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮して、6−ヒドロキシメチル−3−メチ ルキノリン−2−カルボン酸メチル(20mg)を得た。 mp:84.3℃ NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),4.05(3H,s),4.90(2H,s),7.68(1H, dd,J=2,8Hz),7.76(1H,s-like),8.01(1H,s-like,)8.17(1H,d,J=8Hz) (7) 6−ヒドロキシメチル−3−メチルキノリン−2−カルボン酸メチル( 193mg)、トリエチルアミン(422mg)、ジメチルスルホキシド(2m l)とジクロロメタン(2ml)の混合物に、水浴内の三酸化硫黄ピリジン錯塩 (266mg)を少しずつ加え、この混合物を同温度で2時間攪拌した。反応混 合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マ グネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(n −ヘキサン:酢酸エチル=1:1、V/V)で精製して、6−ホルミル−3 −メチルキノリン−2−カルボン酸メチル(149mg)を得た。 mp:117.8-120.7℃ NMR(CDCl3,δ):2.71(3H,s),4.08(3H,s),8.15-8.28(2H,m),8.28 -8.35(2H,m),10.20(1H,s) (8) 水(0.8ml)と第三級ブチルアルコール(3ml)の混合物に、水 浴中で6−ホルミル−3−メチルキノリン−2−カルボン酸メチル(140mg )、2−メチル−2−ブテン(190mg)と燐酸二水素ナトリウム(105m g)を加えた。この混合物に亜塩素酸ナトリウム(244mg)を滴下し、混合 物を同温度で1時間攪拌した。反応混合物を氷浴内で冷却し、1M塩酸でpH4 に調整し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後、減 圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノー ル=10:1、V/V)で精製し、メタノール−イソプロピルエーテルから結晶 化して、2−メトキシカルボニル−3−メチルキノリン−6−カルボン酸(12 1mg)を結晶として得た。 mp:215℃ NMR(CDCl3,δ):2.57(3H,s),3.96(3H,s),8.11(1H,dd,J=2,8Hz) ,8.21(1H,dd,J=2,8Hz),8.53(1H,d,J=2Hz),8.62(1H,d,J=2Hz)実施例1 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリン(1.65g)、(E)−3−(6−エトキシカ ルボニル−3−ピリジル)アクリル酸(1.04g)とジメチルホルムアミド( 25ml)の混合物に、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カル ボジイミド塩酸塩(939mg)と1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(717 mg)を加えた。室温で4時間攪拌後、混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出し た。有機層を分離し、水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。 残留物をシリカゲルカラムクロマトグラフィー(ジクロロメタン−メタノール) で精製して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−[6−エトキ シカルボニルピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミ ノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(2.07g)を非晶質粉末として 得た。 NMR(CDCl3,δ):1.45(3H,t,J=7.5Hz),2.72(3H,s),3.27(3H,s), 3.70(1H,dd,J=18,4Hz),3.94(1H,dd,J=18,4Hz),4.49(2H,q,J=7.5Hz), 5.59-5.70(2H,m),6.66(1H,d,J=16Hz),6.80(1H,t-like),7.22-7.35(3H,m ),7.37-7.53(3H,m),7.60(1H,d,J=16Hz),7.88-7.94(1H,m),8.02(1H,d, J=8Hz),8.12(1H,d,J=8Hz),8.81-8.86(1H,m)実施例2 下記の化合物を実施例1と同様にして得た。 (1) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル)ア クリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.27(3H,s),3.65(1H,dd,J=17,4Hz ),3.94(1H,dd,J=17,5Hz),4.75(2H,s),5.64(2H,s),5.84(1H,d,J=10Hz ),6.30(1H,d,J=15Hz),6.48(1H,d,J=8.5Hz),6.62(1H,br t,J=4Hz),7.2 3-7.35(3H),7.39-7.52(4H),7.60(1H,dd,J=8.5,1.5Hz),8.02(1H,d,J=8.5 HZ),8.16(1H,d,J=1.5HZ) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−(メトキシカルボニル)シ ンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノ リン NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),3.27(3H,s),3.64(1H,dd,J=18,4Hz ),3.87-4.00(4H,m),5.60-5.70(2H,m),6.57(1H,d,J=16Hz),6.75(1H,t-l ike),7.24-7.63(11H,m),7.99-8.05(1H,m) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−(エトキシカルボニルメト キシ)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メ チルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.31(3H,t,J=7.5Hz),2.75(3H,s),3.26(3H,s), 3.65(1H,dd,J=18,4Hz),3.95(1H,dd,J=18,5Hz),4.29(2H,q,J=7.5Hz), 4.64(2H,s),5.64(1H,d,J=9Hz),5.67(1H,d,J=9Hz),6.35(1H,d,J=15Hz) ,6.57(1H,br t,J=5Hz),6.85-6.93(2H,m),7.21-7.34(3H,m),7.37-7.58(6 H,m),8.03(1H,d,J=8Hz) (4) 8−[3−[N−[3−(4−アセトアミドフェニル)プロピオニルグ リシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチ ルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.04(3H,s),2.51(2H,t,J=7.5Hz),2.68(3H,s), 2.88(2H,t,J=7.5Hz),3.21(3H,s),3.44(1H,dd,J=4,18Hz),3.70(1H,dd ,J=5,18Hz),5.59(2H,s-like),6.38(1H,t-like),7.06(2H,d,J=8Hz),7. 13(1H,d,J=8Hz),7.21-7.34(3H,m),7.34-7.49(4H,m),8.04(1H,d,J=8Hz) ,8.15(1H,s) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.01(3H,s),2.39(2H,t,J=7.5Hz),2.70(2H,t ,J=7.5Hz),2.90(3H,s),3.12(3H,s),3.41(1H,dd,J=5,18Hz),3.73(1H, dd,J=5,18Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5.66(1H,d,J=10Hz),7.08(2H,d,J= 8Hz),7.44(2H,d,J=8Hz),7.76-7.99(6H,m),8.10(1H,t,J=8Hz),8.98(1H ,brpeak) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル-N−[3−[4−(メチ ルカルバモイル)フェニル]プロピオニルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ] −2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.51(2H,t,J=7.5Hz),2.71(3H,s),2.93-3.01(5H ,m),3.23(3H,s),3.46(1H,dd,J=4,18Hz),3.78(1H,dd,J=4,18Hz),5.6 3(2H,s),6.17(1H,q-like),6.36(1H,t-like),7.20-7.33(5H,m),7.37-7.5 0(3H,m),7.66 (2H,d,J=8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.46(2H,t,J=7.5Hz),2.76(3H,d,J=5Hz),2.82 (3H,t,J=7.5Hz),2.90(3H,s),3.13(3H,s),3.43(1H,dd,J=5,16Hz),3.7 3(1H,dd,J=5,16Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5.66(1H,d,J=10Hz),7.26(2H ,d,J=8Hz),7.72(2H,d,J=8Hz),7.77-8.01(6H,m),8.13(1H,t-like),8.3 8(1H,q-like),8.94-9.04(1H,m) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−[4−(2− ピリジルメチルカルバモイル)フェニル]プロピオニルグリシル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.54(2H,t,J=7.5Hz),2.73(3H,s),3.00(2H,t,J =7.5Hz),3.22(3H,s),3.47(1H,dd,J=4,17Hz),3.79(1H,dd,J=5,17Hz), 4.75(2H,d,J=6Hz),5.64(2H,s),6.38(1H,t-like),7.17-7.57(11H,m),7. 68(1H,td,J=8,2Hz),7.79(2H,d,J=8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.56(1H,d ,J=5Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.47(2H,t,J=7.5Hz),2.83(2H,t,J=7.5Hz),2. 90(3H,s),3.13(3H,s),3.43(1H,dd,J=4,16Hz),3.73(1H,dd,J=4,16Hz) ,4.78(2H,d,J=5Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz),7.32(2H ,d,J=8Hz),7.75-8.00(10H,m),8.15(1H,t,J=5Hz),8.40(1H,t,J=8Hz) ,8.78(1H,d,J=5Hz),8.95(1H,d-like),9.40(1H,t,J=5Hz) (7) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N−[4−(メチ ルカルバモイル)フェニル]グリシルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン mp:280.1℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.59(3H,s),2.74(3H,d,J=5Hz), 3.12(3H,s),3.40(1H,dd,J=17,4Hz),3.65(1H,dd,J=17,5Hz),3.71(2H, d,J=6Hz),5.46(1H,d,J=9Hz),5.52(1H,d,J=9Hz),6.44-6.60(3H,m),7.3 2-7.69(6H,m),7.75(2H,s),7.94-8.10(2H,m),8.20(1H,d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.97(3H,s),3.04(3H,s),3.21(3H,s),3.8 0(2H,s),3.93(1H,d,J=17Hz),4.00(1H,d,J=17Hz),5.60(1H,d,J=9Hz), 5.65(1H,d,J=9Hz),6.86-6.95(2H,d,J=9Hz),7.45-7.68(5H,m),7.70-7.90 (3H,m),8.80(1H,d,J=8Hz) (8) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[[6−(メチルカ ルバモイル)ナフタレン−2−カルボニル]グリシル]アミノ]ベンジルオキシ ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),3.04(3H,d,J=4.5Hz),3.27(3H,s), 3.75(1H,dd,J=17,4Hz),4.03(1H,dd,J=17,5Hz),5.64(2H,s),6.59(1H, br q,J=4.5Hz),7.26-7.50(6H,m),7.36(1H,br t,J=4.5Hz),7.84-7.95(4H ,m),8.03(1H,d,J=8Hz),8.31(2H,br d,J=8Hz) (9) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(2−エトメトキシカルボニル −3−メチルキノリン−6−カルボニル)グリシル]−N−メチルアミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),2.75(3H,s),3.30(3H,s),3.79(1H, dd,J=4,18Hz),4.01-4.11(5H,m),5.67(2H,s),7.25-7.55(7H,m),8.00-8. 15(3H,m),8.24(1H,d,J=8Hz),8.29(1H,d,J=2Hz) (10) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカ ルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−メトキシ −2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),3.00(3H,d,J=5Hz), 3.26(3H,s),3.15(1H,dd,J=17,4Hz),3.92(1H,dd,J=17,5Hz),4.02(3H, s),5.59(1H,d,J=10Hz),5.63(1H,d,J=10Hz),6.38(1H,br d,J=5Hz),6.5 2(1H,d,J=15Hz),6.65(1H,s),6.76(1H,br s),7.21-7.31(2H,m),7.38(1H ,t,J=8Hz),7.43-7.61(4H,m),7.75(2H,d,J=8Hz),7.83(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.99(3H,s),3.00(3H,br s),3.29(3H,s), 3.89(1H,d,J=17Hz),4.10(1H,d,J=17Hz),4.36(3H,s),5.51(1H,d,J=10H z),5.68(1H,d,J=10Hz),6.63(1H,d,J=15Hz),7.35-7.43(2H,m),7.48-7.5 9(6H,m),7.70-7.81(4H,m),7.95(1H,d,J=8Hz) (11) 8−[3−[N−[(E)−3−[6−アセチルアミノピリジン−3 −イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベン ジルオキシ]−4−メトキシ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),2.69(3H,s),3.27(3H,s),3.67(1H, dd,J=17,4Hz),3.94(1H,dd,J=17,5Hz),4.01(3H,s),5.59(1H,d,J=10Hz ),5.64(1H,d,J=10Hz),6.48(1H,d,J=15Hz),6.65(1H,s),6.74(1H,br t ,J=5Hz),7.23(1H,d,J=8Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.38(1H,t,J=8Hz),7. 48(1H,d,J=8Hz),7.51(1H,d,J=15Hz),7.81(1H,br d,J=8Hz),8.11(1H,b r s),8.19(1H,br d,J=8Hz),8.32(1H,br s) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.42(3H,s),3.04(3H,s),3.28(3H,s),3.9 0(1H,d,J=17Hz),4.26(1H,d,J=17Hz),4.38(3H,s),5.48(1H,d,J=10Hz) ,5.68(1H,d,J=10Hz),6.92(1H,d,J=15Hz),7.34-7.41(2H,m),7.51-7.59( 2H,m),7.62(1H,d,J=8Hz),7.74(1H,t,J=8Hz),7.96(1H,d,J=8Hz),8.09 (1H,d,J=8Hz),8.52(1H,br d,J=8Hz),8.87(1H,br s) (12) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[ 6−(メチルアミノ)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベ ンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),2.96(3H,d,J=5Hz),3.27(3H,s),3. 63(1H,dd,J=4,17Hz),3.94(1H,dd,J=4,17Hz),4.83(1H,q-like),5.59-5 .70(2H,m),6.27(1H,d,J=16Hz),6.38(1H,d,J=8Hz),6.53(1H,t-like),7 .23-7.34(3H,m),7.36-7.51(4H,m),7.60(1H,dd,J=8,2Hz),8.01(1H,d,J =8Hz),8.20(1H,d,J=2Hz) (13) 8−[3−[N−[3−(6−アセトアミドピリジン−3−イル)プ ロピオニルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.20(3H,s),2.46(2H,t,J=7.5Hz),2.73(3H,s), 2.88(2H,t,J=7.5Hz),3.23(3H,s),3.50(1H,dd,J=4,17Hz),3.84(1H,dd ,J=5,17Hz),5.56-5.69(2H,m),6.96(1H,t-like),7.16-7.33(3H,m),7.33 -7.56(4H,m),7.95-8.05(2H,m),8.11(1H,d,J=8Hz),8.69(1H,s) (14) 8−[3−[N−[2−(2−ベンゾチアゾリルアミノ)アセチルグ リシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチ ルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.64(3H,s),3.21(3H,s),3.91(2H,t,J=5Hz),4. 10(1H,d,J=16Hz),4.20(1H,d,J=16Hz),5.58(2H,s),6.85-7.35(7H,m),7 .40-7.61(5H,m),8.05(1H,d,J=8Hz)実施例3 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−(6−エトキシカルボニ ルピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジル オキシ]−2−メチルキノリン(2.07g)のエタノール(20ml)溶液に 、1N水酸化ナトリウム溶液(3.75ml)を室温で加えた。混合物を60℃ で 3時間攪拌した。反応混合物を1N塩酸でpH4に調整し、濃縮した。残留物を フラッシュクロマトグラフィー(ジクロロメタン−メタノール)で精製して、8 −[3−[N−[(E)−3−(6−カルボキシピリジン−3−イル)アクリロ イルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン(1.71g)を非晶質粉末として得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.58(3H,s),3.13(3H,s),3.50(1H,dd,J=4,16 Hz),3.80(1H,dd,J=4,16Hz),5.46(1H,d,J=10Hz),5.53(1H,d,J=10Hz), 6.95(1H,d,J=16Hz),7.30-7.57(5H,m),7.78(2H,s-like),8.02(1H,d,J=8 Hz),8.10(1H,d,J=7.5Hz),8.20(1H,d,J=8Hz),8.45(1H,t-like),8.85(1H ,s-like)実施例4 8−[3−[N−(4−カルボキシシンナモイルグリシル)−N−メチルアミ ノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを実施例3と同 様にして得た。 mp:237.8-240.9℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),3.15(3H,s),3.51(1H,dd,J=4,18 Hz),3.81(1H,dd,J=4,18Hz),5.48(1H,d,J=10Hz),5.54(1H,d,J=10Hz), 6.90(1H,d,J=16Hz),7.32-7.60(5H,m),7.64-7.75(2H,m),7.75-7.85(2H,m ),7.96(2H,d,J=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz),8.35-8.44(1H,m)実施例5 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル)アクリロ イルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン(90.0mg)、2−ピラジンカルボン酸(24.3mg) とジメチルホルムアミド(0.9ml)の混合物に、1−エチル−3−(3−ジ メチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(43.9mg)と1−ヒドロキ シベンゾトリアゾール(35.4mg)を加えた。室温で37時間攪拌後、この 混合物を飽和重炭酸ナトリウム溶液に注ぎ、クロロホルムで抽出した。有機層を 分離し、水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を分取 薄層クロマトグラフィー(クロロホルム−メタノール)で精製して、8−[2, 6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6−(2−ピラジンカ ルボキサミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジル オキシ]−2−メチルキノリン(43.7mg)を固形物として得た。 mp:220-231℃ NMR(CDCl3,δ):2.72(3H,s),3.28(3H,s),3.69(1H,dd,J=16.5,4 .5Hz),3.96(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.64(2H,s),6.52(1H,d,J=16.0Hz), 6.73(1H,br t,J=4.5Hz),7.22-7.51(7H,m),7.56(1H,d,J=16.0Hz),7.92(1 H,dd,J=8.5,1.0Hz),8.03(1H,d,J=8.5Hz),8.42(1H,d,J=8.5Hz),8.47(1 H,d,J=1.0Hz),8.62(1H,d,J=1.0Hz),8.83(1H,d,J=1.0Hz),9.51(1H,s) その三塩酸塩 mp:190-193℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.92(3H,s),3.17(3H,s),3.60(1H,dd,J=16.5 ,4.5Hz),3.91(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.62(1H,d,J=11.0Hz),5.68(1H,d ,J=11.0Hz),6.88(1H,d,J=16.0Hz),7.43(1H,d,J=16.0Hz),7.80-8.00(5H ,m),8.14(1H,dd,J=8.5,1.0Hz),8.31(1H,d,J=8.5Hz),8.37(1H,t,J=4. 5Hz),8.61(1H,d,J=1.0Hz),8.86(1H,m),8.95-9.03(2H,m),9.35(1H,s)実施例6 下記の化合物を実施例5と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(6−メチルピリジン−3−カルボキサミド)ピリジン−3−イル]アクリロ イルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:167-177℃ NMR(CDCl3,δ):2.65(3H,s),2.73(3H,s),3.27(3H, s),3.67(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),3.96(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.62(1H,d ,J=11.0Hz),5.69(1H,d,J=11.0Hz),6.51(1H,d,J=16.0Hz),6.72(1H,br t ,J=4.5Hz),7.23-7.33(4H,m),7.38-7.46(2H,m),7.49(1H,d,J=8.5Hz),7. 55(1H,d,J=16.0Hz),7.90(1H,dd,J=8.5,1.0Hz),8.03(1H,d,J=8.5Hz),8 .13(1H,dd,J=8.5,1.0Hz),8.38(1H,d,J=8.5Hz),8.40(1H,d,J=1.0Hz),8 .71(1H,s),9.04(1H,d,J=1.0Hz) その三塩酸塩 mp:198-213℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.72(3H,s),2.93(3H,s),3.17(3H,s),3.62(1H ,dd,J=16.5,4.5Hz),3.91(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.66(2H,s),6.88(1H ,d,J=16.0Hz),7.44(1H,d,J=16.0Hz),7.75-8.01(8H,m),8.08-8.18(1H,m ),8.26(1H,d,J=8.5Hz),8.32-8.42(1H,m),8.59-8.70(2H,m),8.93-9.07(1 H,m),9.20(1H,s) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−メチルチオピリジン−3−カルボキサミド)ピリジン−3−イル]アク リロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.61(3H,s),2.73(3H,s),3.26(3H,s),3.68(1H, dd,J=5,18Hz),3.95(1H,dd,J=5,18Hz),5.65(2H,s-like),6.51(1H,d,J =16Hz),6.79(1H,t-like),7.13(1H,dd,J=6,8Hz),7.24-7.35(3H,m),7.35 -7.61(4H,m),7.90(1H,dd,J=2,8Hz),7.95(1H,dd,J=2,8Hz),8.03(1H,d ,J=8Hz),8.35-8.45(2H,m),8.58(1H,dd,J=2,6Hz),8.89(1H,s) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.49(3H,s),2.91(3H,s),3.16(3H,s),3.60(1H ,d,J=18Hz),5.57-5.71(2H,m),6.86(1H,d,J=16Hz),7.23(1H,dd,J=6,8 Hz),7.41(1H,d, J=16Hz),7.75-8.03(7H,m),8.03-8.15(1H,m),8.22(1H,d,J=8Hz),8.29-8. 40(1H,m),8.51-8.65(2H,m),8.98(1H,brpeak) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −[(2−ピリジル)アセトアミド]ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシ ル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),3.26(3H,s),3.65(1H,dd,J=4,18Hz ),3.86-4.00(3H,m),5.68-5.70(2H,m),6.44(1H,m,J=16Hz),6.64(1H,t-l ike),7.20-7.35(6H,m),7.35-7.55(4H,m),7.70(1H,td,J=8,2Hz),7.80(1 H,dd,J=8,2Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz),8.39(1H,d,J= 2Hz),8.70(1H,d,J=6Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3,δ):2.86(3H,s),3.14(3H,s),3.57(1H,dd,J=4,16Hz ),3.87(1H,dd,J=4,16Hz),4.32(2H,s),5.55-5.66(2H,m),6.81(1H,d,J =16Hz),7.38(1H,d,J=16Hz),7.71-7.95(10H,m),7.95-8.10(1H,m),8.31(1 H,t,J=6Hz),8.40(1H,t,J=8Hz),8.53(1H,d,J=2Hz),8.83(1H,d,J=6Hz) ,8.90(1H,brpeak) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −[(3−ピリジル)アセトアミド]ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシ ル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.27(3H,s),3.66(1H,dd,J=4,18Hz ),3.75(2H,s),3.94(1H,dd,J=4,18Hz),5.59-5.70(2H,m),6.46(1H,d,J =16Hz),6.67(1H,t-like),7.20-7.36(4H,m),7.36-7.55(4H,m),7.70(1H,d ,J=8Hz),7.83(1H,dd,J=2,8Hz),7.97-8.06(2H,m),8.19(1H,d,J=8Hz), 8.33(1H,d,J=2Hz),8.54-8.62(2H,m) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.88(3H,s),3.15(3H,s),3.57(1H,dd,J=4,16 Hz),3.89(1H,dd,J=4,16Hz),4.09(2H,s),5.57-5.70(2H,m),6.81(1H,d ,J=16Hz),7.38(1H,d,J=16Hz),7.75-7.95(8H,m),7.95-8.10(2H,m),8.30 (1H,t,J=6Hz),8.49(1H,d,J=8Hz),8.53(1H,d,J=2Hz),8.83(1H,d,J=6H z),8.88(1H,s-like),8.93(1H,brpeak) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−ピリジンカルボキサミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル ]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.75(3H,s),3.27(3H,s),3.68(1H,dd,J=5,18Hz ),3.95(1H,dd,J=5,18Hz),5.60-5.70(2H,m),6.51(1H,d,J=16Hz),7.23- 7.30(3H,m),7.33(1H,d,J=8Hz),7.38-7.61(5H,m),7.87-7.96(2H,m),8.0 3(1H,d,J=8Hz),8.30(1H,d,J=8Hz),8.41-8.49(2H,m),8.65(1H,d,J=5Hz ) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.93(3H,s),3.15(3H,s),3.60(1H,dd,J=5,16 Hz),3.92(1H,dd,J=5,16Hz),5.63(1H,d,J=10Hz),5.70(1H,d,J=10Hz), 6.86(1H,d,J=16Hz),7.43(1H,d,J=16Hz),7.70-8.03(8H,m),8.09-8.19(2H ,m),8.24(1H,d,J=8Hz),8.30-8.40(2H,m),8.58(1H,d,J=2Hz),8.78(1H ,d,J=5Hz),9.03(1H,br d,J=8Hz) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(3−ピリジンカルボキサミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル ]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.71(3H,s),3.26(3H,s),3.68(1H,dd,J=4,18Hz ),3.93(1H,dd,J=4,18Hz),5.56-5.70(2H,m),6.52(1H,d,J=16Hz),6.72( 1H,t-like),7.21-7.56(10H,m),7.89(1H,dd,J=2,8Hz),8.00-8.10(2H,m) ,8.41(1H,d,J=2Hz),8.71(1H,d,J=6Hz),8.92(1H,d, J=2Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3,δ):2.92(3H,s),3.15(3H,s),5.59-5.72(2H,m),6.86 (1H,d,J=16Hz),7.43(1H,d,J=16Hz),7.60-8.01(6H,m),8.10(1H,dd,J=2 ,8Hz),8.25(1H,d,J=8Hz),8.31-8.49(2H,m),8.53-8.65(2H,m),8.88(1H ,d,J=6Hz),8.95-9.04(1H,m),9.13(1H,s-like),9.23(1H,s-like) (7) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−[6−(2−メト キシピリジン−3−カルボキサミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシ ル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.71(3H,s),3.26(3H,s),3.67(1H,dd,J=4,16Hz ),3.94(1H,dd,J=4,16Hz),4.23(3H,s),5.57-5.70(2H,m),6.50(1H,d,J =16Hz),6.74(1H,t-like),7.12(1H,dd,J=8,6Hz),7.20-7.35(4H,m),7.35 -7.50(3H,m),7.55(1H,d,J=16Hz),7.87(1H,dd,J=2,8Hz),8.03(1H,d,J =8Hz),8.35(1H,dd,J=6,2Hz),8.38-8.48(2H,m),8.57(1H,dd,J=8,2Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.95(3H,s),3.16(3H,s),3.60(1H,dd,J=4,16 Hz),5.55-5.72(2H,m),6.60(1H,t,J=8Hz),6.85(1H,d,J=16Hz),7.40(1H ,d,J=16Hz),7.65-8.01(8H,m),8.01-8.12(1H,m),8.20-8.41(2H,m),8.43 -8.60(2H,m),8.99(1H,brpeak) (8) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−メチルピリジン−3−カルボキサミド)ピリジン−3−イル]アクリロ イルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.71(1H,s),2.76(3H,s),3.25(3H,s),3.69(1H, dd,J=4,18Hz),3.95(1H,dd,J=5,18Hz),5.63(3H,s),6.48(1H,d,J=16Hz ),6.87(1H,t-like),7.18-7.37 (4H,m),7.37-7.57(4H,m),7.85(1H,dd,J=2,8Hz),7.89(1H,dd,J=2,8Hz ),8.04(1H,d,J=8Hz),8.20(1H,d,J=2Hz),8.37(1H,d,J=8Hz),8.63(1H, d,J=6Hz),8.93(1H,s) (9) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −[2−(6−メチル−3−ピリジル)アセトアミド]ピリジン−3−イル]ア クリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.57(3H,s),2.73(3H,s),3.26(3H,s),3.66(1H, dd,J=4,18Hz),3.72(2H,s),3.94(1H,dd,J=4,18Hz),5.58-5.70(2H,m), 6.46(1H,d,J=16Hz),6.68(1H,t-like)7.18(1H,d,J=8Hz),7.23-7.62(8H, m),7.81(1H,dd,J=2,8Hz),7.98-8.05(2H,m),8.19(1H,d,J=8Hz),8.32(1 H,d,J=2Hz),8.45(1H,d,J=2Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.74(3H,s),2.89(3H,s),3.14(3H,s),3.57(1H ,dd,J=4,16Hz),3.88(1H,dd,J=4,16Hz),4.04(2H,s),5.56-5.70(2H,m) ,6.81(1H,d,J=16Hz),7.40(1H,d,J=16Hz),7.78-8.13(10H,m),8.32(1H, t-like),8.42(1H,dd,J=2,8Hz),8.53(1H,d,J=2Hz),8.75(1H,d,J=2Hz) ,8.94(1H,brpeak) (10) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[ 6−[2−(2−メチル−3−ピリジル)アセトアミド]ピリジン−3−イル] アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.58(3H,s),2.73(3H,s),3.26(3H,s),3.65(1H, dd,J=4,18Hz),3.77(2H,s),3.93(1H,dd,J=5,18Hz),5.60-5.70(2H,m), 6.47(1H,d,J=16Hz),6.68(1H,t-like),7.18(1H,dd,J=6,8Hz),7.22-7.35 (3H,m),7.35-7.59(5H,m),7.80-7.90(2H,m),8.02(1H,d,J=8Hz),8.21(1H ,d,J=8Hz),8.32(1H,d,J=2Hz),8.50(1H,d,J=6Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.74(3H,s),2.90(3H,s),3.15(3H,s),3.56(1H ,dd,J=5,16Hz),4.11(2H,s),5.56-5.69(2H,m),6.31(1H,d,J=16Hz),7. 38(1H,d,J=16Hz),7.76-8.10(10H,m),8.31(1H,t-like),8.47(1H,d,J=8H z),8.53(1H,d,J=2Hz),8.71(1H,dd,J=2,6Hz),8.95(1H,br s)実施例7 8−[3−[N−[(E)−3−(6−カルボキシピリジン−3−イル)アク リロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ] −2−メチルキノリン(100mg)、2−アミノピラジン(19.7mg)と N,N−ジメチルホルムアミド(2ml)の混合物に、1−エチル−3−(3− ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(43mg)と1−ヒドロキシ ベンゾトリアゾール(35mg)を加え、この混合物を室温で36時間攪拌した 。混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和重炭酸ナトリウ ム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を 分取薄層クロマトグラフィー(塩化メチレン−メタノール)で精製して、8−[ 2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6−(2−ピラジ ニルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリン(21mg)を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.71(3H,s),3.30(3H,s),3.76(1H,d,J=16Hz),4 .02(1H,d,J=16Hz),5.64(2H,s),6.71(1H,d,J=16Hz),7.22-7.43(3H,m), 7.43-7.58(3H,m),7.64(1H,d,J=16Hz),7.99(1H,dd,J=2,8Hz),8.09(1H, d,J=8Hz),8.23(1H,d,J=8Hz),8.33-8.47(2H,m),8.71(1H,s-like),9.25( 1H,s) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.85(3H,s),3.15(3H,s),3.91(1H,dd,J=5,18 Hz),5.55-5.69(2H,m),7.08(1H,d,J=16Hz),7.55(1H,d,J=16Hz),7.68-7. 93(8H,m),8.21-8.33(2H,m),8.41-8.53(2H,m),8.85(1H,brpeak),8.94(1H ,s-like),9.49 (1H,s-like)実施例8 下記の化合物を実施例7と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−チアゾリルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル ]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:144-155℃ NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.30(3H,s),3.72(1H,dd,J=16.5,4 .5Hz),3.97(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.67(2H,s),6.70(1H,d,J=16.0Hz), 6.83(1H,br t,J=4.5Hz),7.08(1H,d,J=3.0Hz),7.23-7.37(4H,m),7.39-7. 57(4H,m),7.63(1H,d,J=16.0Hz),7.96-8.09(2H,m),8.27(1H,d,J=8.5Hz) ,8.73(1H,s) その三塩酸塩 mp:161-165℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.93(3H,s),3.16(3H,s),3.61(1H,dd,J=16.5 ,4.5Hz),3.91(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.62(1H,d,J=11.0Hz),5.68(1H,d ,J=11.0Hz),7.10(1H,d,J=16.0Hz),7.37(1H,d,J=2.5Hz),7.54(1H,d,J= 16.0Hz),7.59(1H,d,J=2.5Hz),7.80-7.99(5H,m),8.21(1H,d,J=7.5Hz),8 .27(1H,dd,J=7.5,1.0Hz),8.49(1H,t,J=4.5Hz),8.91-9.03(2H,m) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−[6−(1−イソ キノリルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]−N−メ チルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:127-135℃ NMR(CDCl3,δ):2.72(3H,s),3.28(3H,s),3.72(1H,dd,J=16.5,4 .5Hz),3.98(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.64(2H,s),6.70(1H,d,J=16.0Hz), 6.87(1H,br t,J=4.5Hz),7.23- 7.47(6H,m),7.51(1H,d,J=8.5Hz),7.57(1H,d,J=5.5Hz),7.60-7.70(2H,m ),7.73(1H,t,J=7.5Hz),7.86(1H,d,J=7.5Hz),8.00(1H,dd,J=7.5,1.0Hz ),8.03(1H,d,J=8.5Hz),8.13(1H,d,J=7.5Hz),8.32(1H,d,J=7.5Hz),8.4 3(1H,d,J=5.5Hz),8.76(1H,s) その三塩酸塩 mp:143-145℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.93(3H,s),3.17(3H,s),3.63(1H,dd,J=16.5 ,4.5Hz),3.94(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.63(1H,d,J=11.0Hz),5.70(1H,d ,J=11.0Hz),7.13(1H,d,J=16.0Hz),7.61(1H,d,J=16.0Hz),7.78-8.02(9H ,m),8.13(1H,d,J=8.5Hz),8.25-8.37(3H,m),8.41(1H,d,J=7.0Hz),8.53 (1H,t,J=4.5Hz),8.93-9.07(2H,m) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−[(1−オキ ソ−3−ピリジルメチル)カルバモイル]シンナモイルグリシル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:142-163℃ NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),3.25(3H,s),3.63(1H,dd,J=16.5,4 .5Hz),3.97(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),4.51-4.62(2H,m),5.64(2H,s),6.56( 1H,d,J=16.0Hz),7.03(1H,br t,J=4.5Hz),7.13-7.37(6H,m),7.40-7.51(5 H,m),7.56(1H,d,J=16.0Hz),7.77-7.90(3H,m),7.99-8.07(2H,m),8.11(1 H,s) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−[6−(6−メト キシピリジン−3−イルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリ シル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:168-183℃ NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.27(3H,s),3.70(1H,dd,J=16.5,4 .5Hz),3.96(3H,s),3.98(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.66(2H,s),6.68(1H,d ,J=16.0Hz),6.78-6.83(2H, m),7.24-7.37(3H,m),7.39-7.48(2H,m),7.51(1H,d,J=8.5Hz),7.64(1H,d ,J=16.0Hz),7.97-8.07(2H,m),8.18(1H,dd,J=8.5,1.0Hz),8.26(1H,d,J =8.5Hz),8.44(1H,d,J=1.0Hz),8.69(1H,s),9.82(1H,s) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(4−メチルオキサゾール−2−イルカルバモイル)ピリジン−3−イル]ア クリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:128-139℃ NMR(CDCl3,δ):2.19(3H,s),2.72(3H,s),3.28(3H,s),3.73(1H, dd,J=16.5,5.5Hz),3.97(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.64(2H,s),6.69(1H,d ,J=15.0Hz),6.88(1H,br t,J=5.5Hz),7.21-7.35(5H,m),7.40-7.53(3H,m) ,7.61(1H,d,=15.0Hz),7.98(1H,dd,J=8.5,1.0Hz),8.03(1H,d,J=8.5Hz) ,8.25(1H,d,J=8.5Hz),8.68(1H,d,J=1.0Hz) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−メチル−2H−ピラゾール−3−イルカルバモイル)ピリジン−3−イ ル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),3.27(3H,s),3.70(1H,dd,J=4,18Hz ),3.85(3H,s),3.95(1H,dd,J=4,18Hz),5.60-5.70(2H,m),6.65(1H,d,J =16Hz),6.75(1H,t-like),6.83(1H,d,J=2Hz),7.20-7.36(5H,m),7.36-7.5 4(3H,m),7.62(1H,d,J=16Hz),7.97(1H,dd,J=2,8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz ),8.24(1H,d,J=8Hz),8.68(1H,d,J=2Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.92(3H,s),3.15(3H,s),3.80(3H,s),3.91(1H ,dd,J=5,16Hz),5.61(1H,d,J=10Hz),5.68(1H,d,J=10Hz),6.61(1H,d, J=2Hz),7.06(1H,d,J=16Hz),7.54(1H,d,J=16Hz),7.59-7.76(2H,m),7.76 -8.01(6H,m),8.15(1H d,J=8Hz),8.24(1H,dd,J=8,2Hz),8.45(1H,t- like),8.88(1H,d,J=2Hz),8.99(1H,brpeak)実施例9 臭化3−[N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]−N− メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジル(60mg)と4−エトキシ−8− ヒドロキシ−2−メチルキノリン(24.9mg)のジメチルホルムアミド(0 .6ml)溶液に、炭酸カリウム(48.5mg)を加え、この混合物を室温で 5時間攪拌した。水を加え、混合物をジクロロメタンで抽出した。抽出物を水で 洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラ フィー(ジクロロメタン:メタノール=15:1、V/V)で精製して、8−[ 2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイル)シン ナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−エトキシ−2−メチルキノ リン(67mg)を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.56(3H,t,J=7.5Hz),2.66(3H,s),3.00(3H,d,J =5Hz),3.26(3H,s),3.65(1H,dd,J=17,4Hz),3.93(1H,dd,J=17,5Hz),4. 22(2H,q,J=7.5Hz),5.59(1H,d,J=10Hz),5.64(1H,d,J=10Hz),6.31(1H,b r d,J=5Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.61(1H,s),6.73(1H,br s),7.21-7.31 (2H,m),7.37(1H,t,J=8Hz),7.43-7.61(4H,m),7.74(2H,d,J=8Hz),7.87( 1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.68(3H,br t,J=7.5Hz),2.98(3H,s),3.00 (3H,s),3.29(3H,s),3.88(1H,d,J=17Hz),4.10(1H,d,J=17Hz),4.60(2H ,q,J=7.5Hz),5.52(1H,d,J=10Hz),5.69(1H,d,J=10Hz),6.63(1H,d,J=1 5Hz),7.29-7.32(1H,overlapped with H2O),7.41(1H,d,J=15Hz),7.50-7.60 (5H,m),7.72(1H,d,J=8Hz),7.79(2H,d,J=8Hz),7.98(1H,d,J=8Hz)実施例10 下記の化合物を実施例9と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−イソプロポ キシ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.48(6H,d,J=7Hz),2.64(3H,s),3.00(3H,d,J=5 Hz),3.25(3H,s),3.66(1H,dd,J=17,4Hz),3.93(1H,dd,J=17,5Hz),4.75 -4.85(1H,m),5.59(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),6.32(1H,br d,J =5Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.61(1H,s),6.75(1H,br s),7.20-7.38(3H,m ),7.42-7.60(4H,m),7.74(2H,d,J=8Hz),7.83(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.60(6H,br d,J=7Hz),2.98(3H,s),2.99(3 H,s),3.28(3H,s),3.88(1H,d,J=17Hz),4.15(1H,d,J=17Hz),5.15-5.26( 1H,m),5.50(1H,d,J=10Hz),5.67(1H,d,J=10Hz),6.64(1H,d,J=15Hz),7 .25(1H,br s),7.39(1H,d,J=15Hz),7.49-7.61(5H,m),7.71(1H,t,J=8Hz) ,7.79(2H,br d,J=8Hz),7.95(1H,d,J=8Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−(2−メト キシエトキシ)−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.66(3H,s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.24(3H,s),3. 50(3H,s),3.63(1H,dd,J=17,4Hz),3.87-3.98(3H,m),4.29-4.33(2H,m), 5.61(2H,br s),6.31(1H,br d,J=5Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.63(1H,s) ,6.73(1H,br s),7.21-7.61(7H,m),7.74(2H,d,J=8Hz),7.98(1H,d,J=8H z) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.99(3H,s),3.00(3H,s),3.28(3H,s),3.4 9(3H,s),3.78(1H,br d,J=17Hz),3.92-4.00(2H, m),4.13(1H,br d,J=17Hz),4.68-4.75(2H,m),5.52(1H,d,J=10Hz),5.67( 1H,d,J=10Hz),6.65(1H,d,J=15Hz),7.32-7.60(7H,m),7.69-7.82(3H,m) ,8.00(1H,d,J=8Hz) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−(2−ジメ チルアミノエトキシ)−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.41(6H,s),2.66(3H,s),2.91(2H,t,J=6Hz),3. 00(3H,d,J=5Hz),3.25(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,4Hz)3.92(1H,dd,J=17 ,5Hz),4.29(2H,t,J=6Hz),5.59(1H,d,J=10Hz),5.64(1H,d,J=10Hz),6. 29(1H,br d,J=5Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.63(1H,s),6.73(1H,br t,J= 5Hz),7.21-7.29(3H,m),7.33-7.60(4H,m),7.74(2H,d,J=8Hz),7.83(1H,d ,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.87-3.00(8H,m),3.06(6H,br s),3.29(3H ,s),3.79-3.99(4H,m),5.02-5.14(2H,m),5.49(1H,d,J=10Hz),5.69(1H, d,J=10Hz),6.59(1H,d,J=15Hz),7.38-7.61(7H,m),7.71-7.82(3H,m),8.4 2(1H,d,J=8Hz) (4) 4−シクロペンチルオキシ−8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチ ル−N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.62-2.06(8H,m),2.64(3H,s),3.00(3H,d,J=5Hz ),3.24(3H,s),3.66(1H,dd,J=17,4Hz),3.92(1H,dd,J=17,5Hz),4.94-5 .00(1H,m),5.59(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),6.36(1H,br d,J=5 Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.61(1H,s),6.76(1H,br s),7.20-7.38(3H,m) ,7.42-7.60(4H,m),7.73(2H,br d,J=8Hz),7.80(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.76-2.26(8H,m),2.99(6H,s), 3.28(3H,s),3.88(1H,d,J=17Hz),4.20(1H,d,J=17Hz),5.30-5.38(1H,m) ,5.51(1H,d,J=10Hz),5.63(1H,d,J=10Hz),6.67(1H,d,J=15Hz),7.15(1H ,br s),7.37(1H,d,J=15Hz),7.45-7.60(5H,m),7.67-7.79(3H,m),7.89(1 H,d,J=8Hz) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルア ミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.66(3H,br s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.09(6H,br s),3.25(3H,s),3.72(1H,br dd,J=17,4Hz),3.99(1H,br dd,J=17,5Hz) ,5.09(2H,s),6.48(1H,br s),6.57(1H,br d,J=15Hz),6.67(1H,s),7.20 -7.56(8H,m),7.68-7.74(3H,m) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.71(3H,s),2.99(3H,s),3.28(3H,s),3.5 0(6H,s),3.87(1H,d,J=17Hz),4.19(1H,d,J=17Hz),5.47(1H,d,J=10Hz) ,5.62(1H,d,J=10Hz),6.63(1H,d,J=15Hz),6.72(1H,br s),7.33(1H,d, J=15Hz),7.41-7.61(6H,m),7.77-7.82(3H,m) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−エトキシカ ルボニルメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.32(3H,t,J=7.5Hz),2.54(3H,s),2.98(3H ,s),3.25(3H,s),3.73(1H,d,J=17Hz),3.97(1H,d,J=17Hz),4.15(2H,br s),4.30(2H,q,J=7.5Hz),5.50(1H,d,J=10Hz),5.56(1H,d,J=10Hz),6.2 1(1H,s),6.52(1H,d,J=15Hz),7.26(1H,br d,J=7.5Hz),7.36-7.52(6H,m) ,7.62-7.78(3H,m) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.30(3H,t,J=7.5Hz),2.66(3H, s),2.99(3H,s),3.29(3H,s),3.91(2H,br s),4.25(2H,q,J=7.5Hz),4.41 (2H,br s),5.46(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),6.24(1H,s),6.58( 1H,d,J=15Hz),7.38(1H,d,J=15Hz),7.42-7.48(3H,m),7.50(1H,d,J=7.5 Hz),7.58(1H,d,J=7.5Hz),7.66(1H,t,J=7.5Hz),7.78(2H,d,J=7.5Hz),8 .35(1H,br d,J=7.5Hz) (7) 4−アリルアミノ−8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N− [4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.54(3H,s),2.98(3H,s),3.25(3H,s),3.7 9(1H,d,J=17Hz),3.94(1H,d,J=17Hz),4.08(2H,br d,J=6Hz),5.20-5.33( 2H,m),5.48(1H,d,J=10Hz),5.57(1H,d,J=10Hz),5.88-6.02(1H,m),6.29 (1H,s),6.56(1H,d,J=15Hz),7.29(1H,d,J=8Hz),7.39-7.54(6H,m),7.69 (2H,d,J=8Hz),7.88(1H,br d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.61(3H,s),2.99(3H,s),3.28(3H,s),3.9 1(2H,br s),4.22(2H,br d,J=6Hz),5.20-5.31(2H,m),5.44(1H,d,J=10Hz ),5.61(1H,d,J=10Hz),5.83-5.98(1H,m),6.29(1H,s),6.58(1H,d,J=15H z),7.32-7.47(4H,m),7.50(1H,d,J=8Hz),7.66(1H,d,J=8Hz),7.63(1H,t ,J=8Hz),7.78(2H,d,J=8Hz),8.42(1H,br d,J=8Hz) (8) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−(2−ジメ チルアミノエチルアミノ)−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.31(6H,s),2.57(3H,s),2.69(2H,br t,J=6Hz) ,2.99(3H,d,J=5Hz),3.21-3.33(5H,m),3.69(1H,br dd,J=17,4Hz),3.93 (1H,br dd,J=17,5Hz),5.57(1H,d,J=10Hz),5.61(1H,d,J=10Hz),5.79(1 H,br s),6.31(1H, s),6.45(1H,br s),6.53(1H,d,J=15Hz),6.88(1H,br s),7.19(1H,br d, J=8Hz),7.25-7.37(2H,m),7.40-7.60(5H,m),7.73(2H,br d,J=8Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.75(3H,br s),2.99(9H,br s),3.18-3.27( 3H,overlapped with H2O),3.57-3.68(2H,m),3.81(1H,d,J=17Hz),3.95(1H ,d,J=17Hz),4.10-4.20(2H,m),5.46(1H,d,J=10Hz),5.67(1H,d,J=10Hz) ,6.59(1H,d,J=15Hz),7.40-7.70(8H,m),7.80(2H,br d,J=8Hz),8.33(1H ,br d,J=8Hz) (9) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−(2−メト キシエチルアミノ)−2−メチルキノリン NMR(CDCl3-CD3OD,6):2.53(3H,s),2.98(3H,s),3.26(3H,s),3.41( 3H,s),3.55(2H,br t,J=6Hz),3.70-3.80(3H,m),3.97(1H,br d,J=17Hz) ,5.49(1H,d,J=10Hz),5.56(1H,d,J=10Hz),6.39(1H,s),6.54(1H,d,J=1 5Hz),7.22(1H,br d,J=7.5Hz),7.38-7.53(6H,m),7.64-7.71(3H,m) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.63(3H,s),2.99(3H,s),3.29(3H,s),3.3 8(3H,s),3.78(4H,s),3.92(2H,br s),5.45(1H,d,J=10Hz),5.61(1H,d, J=10Hz),6.53-6.63(2H,m),7.36-7.68(7H,m),7.79(2H,br d,J=7.5Hz),8. 31(1H,d,J=7.5Hz) (10) 4−[ビス(2−メトキシエチル)アミノ]−8−[2,6−ジクロ ロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシ ル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.68(3H,br s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.25(3H,s) ,3.30(6H,s),3.50-3.74(9H,m),3.98(1H,br dd,J=17,5Hz),5.60(2H,s),6.36(1H,br s),6.57(1H,d,J=15Hz),6.88(1 H,s),7.21(1H,br d,J=8Hz),7.30-7.60(6H,m),7.73(2H,br d,J=8Hz),7 .79(1H,d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.71(3H,s),2.99(3H,s),3.28(3H,s),3.3 8(6H,s),3.24-3.71(4H,m),3.88(1H,d,J=17Hz),4.00-4.08(4H,m),4.19( 1H,d,J=17Hz),5.47(1H,d,J=10Hz),5.64(1H,d,J=17Hz),6.65(1H,d,J= 15Hz),6.97(1H,br s),7.38(1H,d,J=15Hz),7.44(1H,d,J=8Hz),7.49-7.6 1(5H,m),7.81(2H,d,J=8Hz),7.94(1H,d,J=8Hz) (11) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカ ルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル− 4−(ピペリジノ)キノリン NMR(CDCl3,δ):1.64-1.90(6H,m),2.63(3H,s),2.99(3H,d,J=5Hz ),3.10-3.28(7H,m),3.70(1H,br d,J=17Hz),3.96(1H,br d,J=17Hz),5.5 8(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),6.36(1H,br d,J=5Hz),6.55(1H,d ,J=15Hz),6.72(1H,s),7.20(1H,d,J=8Hz),7.28-7.59(7H,m),7.64(1H,d ,J=8Hz),7.73(2H,br d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.81-1.96(6H,m),2.78(3H,br s),2.99(3H ,s),3.27(3H,s),3.69-3.79(4H,m),3.87(1H,br d,J=17Hz),4.28(1H,br d,J=17Hz),5.48(1H,br d,J=10Hz),5.61(1H,br d,J=10Hz),6.68(1H,br d,J=15Hz),6.85(1H,br s),7.32(1H,br d,J=15Hz),7.39-7.62(7H,m),7 .78(2H,br d,J=8Hz) (12) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカ ルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル− 4−(モルホリノ)キノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,br s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.15-3.28(7H ,m),3.68(1H,br dd,J=17,4Hz),3.88-4.02(5H,m),5.62(2H,br s),6.37 (1H,br s),6.53(1H,br d,J=15Hz),6.72-6.80(2H,m),7.20-7.70(8H,m), 7.75(2H,br d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.80-2.90(3H,overlapped with H2O),2.98(3 H,s),3.28(3H,s),3.74-3.82(4H,m),3.88(1H,d,J=17Hz),3.97-4.03(4H ,m),4.12(1H,d,J=17Hz),5.49(1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz),6.6 5(1H,d,J=15Hz),7.07(1H,br s),7.38(1H,d,J=15Hz),7.46-7.69(7H,m) ,7.79(2H,br d,J=8Hz)実施例11 (1) 8−[3−グリシルアミノ−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2− メチルキノリンを、8−[2,6−ジクロロ−3−(フタルイミドアセチルアミ ノ)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンから製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.52(2H,s),5.62(2H,s),7.20-7.45 (5H,m),8.01(1H,d,J=8.5Hz),8.51(1H,d,J=8.5Hz) (2) 8−[3−[(E)−3−[6−アセトアミドピリジン−3−イル)ア クリロイルグリシルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチル キノリンを実施例1と同様にして得た。 mp:272-282℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.11(3H,s),2.60(3H,s),4.14(2H,d,J=5.5Hz) ,5.47(2H,s),6.76(1H,d,J=16Hz),7.34-7.57(5H,m),7.60(1H,d,J=9Hz) ,7.92(1H,d,J=9.0Hz),8.00(1H,d,J=9.0Hz),8.11(1H,d,J=9.0Hz),8.20 (1H,d,J=9.0Hz),8.45-8.60(2H,m),9.80(1H,s),10.67(1H,s)実施例12 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリンを沃化エチルと反応させて、8−[2,6−ジ クロロ−3−(N−エチル−N−フタルイミドアセチルアミノ)ベンジルオキシ ]−2−メチルキノリンを製造例10と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.23(3H,t,J=6Hz),2.73(3H,s),3.39(1.2H,q,J =6Hz),3.95-4.10(2.8Hz),5.70(1H,d,J=12Hz),5.75(1H,d,J=12Hz),7.24- 7.47(5H),7.53(1H,d,J=8Hz),7.70-7.76(2H),7.83-7.89(2H),8.02(1H,d, J=8Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−(N−エチル−N−グリシルアミノ)ベ ンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.13(1.5H,t,J=6Hz),1.14(1.5H,t,J=6Hz),2.74 (3H,s),2.94(1H,d,J=18Hz),3.04(1H,d,J=18Hz),3.33(1H,q,J=6Hz),4 .10(1H,q,J=6Hz),5.67(2H,s),7.16-7.48(6H),8.02(1H,d,J=8Hz) (3) 8−[3−[N−[(E)−3−[6−アセトアミドピリジン−3−イ ル)アクリロイルグリシル]−N−エチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.18(3H,t,J=6Hz),2.23(3H,s),2.74(3H,s),3. 38(1H,q,J=6Hz),3.64(1H,dd,J=18,4Hz),3.92(1H,dd,J=18,4Hz),4.15 (1H,q,J=6Hz),5.67(2H,s),6.47(1H,d,J=15Hz),6.71(1H,t,J=4Hz),7. 23-7.56(7H),7.83(1H,dd,J=8,2Hz),8.02(1H,d,J=8Hz),8.10(1H,s),8. 20(1H,d,J=8Hz),8.35(1H,d,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.20(3H,t,J=6Hz),2.42(3H,s),3.12(3H, s),3.67(1H,q,J=6Hz),3.86(1H,d,J=18Hz),3.96(1H,q,J=6Hz),4.23(1H ,d,J=18Hz),5.56(1H,d,J=10Hz),5.76(1H,d,J=10Hz),6.86(1H,d,J=15 Hz),7.42(1H,d,J=15Hz),7.56-7.70(3H),7.80-8.02(4H),8.53(1H,d,J=8H z),8.81(1H,s),8.90(1H,d,J=8Hz) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−エチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノ リンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.17(3H,t,J=6Hz),2.72(3H,s),3.02(3H,d,J=4 Hz),3.37(1H,q,J=6Hz),3.64(1H,dd,J=18,4Hz),3.90(1H,dd,J=18,4Hz ),4.15(1H,q,J=6Hz),5.67(2H,s),6.25(1H,q,J=4Hz),6.52(1H,d,J=15 Hz),6.71(1H,t,J=4Hz),7.23-7.62(9H),7.75(2H,d,J=8Hz),8.03(1H,d, J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.21(3H,t,J=6Hz),2.99(3H,s),3.11(3H, s),3.60(1H,q,J=6Hz),3.85-4.07(3H),5.60(1H,d,J=12Hz),5.75(1H,d, J=12Hz),6.64(1H,d,J=15Hz),7.44(1H,d,J=15Hz),7.50-7.98(10H),8.94( 1H,d,J=8Hz)実施例13 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリン(404mg)とトリエチルアミン(120mg )のジクロロメタン(8ml)溶液に、臭化ブロモアセチル(220mg)を5 ℃で加えた。同温度で30分間攪拌後、この混合物を水と飽和重炭酸ナトリウム 溶液で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留物をフラッシュクロ マトグラフィー(ジクロロメタン−メタノール)で精製して、8−[3−[N− (ブロモアセチルグリシル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリン(327mg)を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.77(3H,s),3.27(3H,s),3.55(1H,dd,J=14,4Hz ),3.83(1H,dd,J=14,4Hz),3.89(2H,s),5.68(2H,s),7.23-7.47(5H,m), 7.50(1H,d,J=7.5Hz),8.06(1H,d,J=7.5Hz)実施例14 8−[3−[N−(ブロモアセチルグリシル)−N−メチルアミノ]−2,6 −ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(200mg)とトリ−n− ブチルホスフィン(140μl)のテトラヒドロフラン(4ml)中の混合物を 室温で2時間攪拌した。この混合物を濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラ フィー(ジクロロメタン−メタノール)で精製して、8−[3−[N−[2−( トリ−n−ブチルホスホニオ)アセチルグリシル]−N−メチルアミノ]−2, 6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン臭化物(128mg)を非 晶質粉末として得た。 NMR(DMSO-d6,δ):0.91(9H,t,J=7.5Hz),1.31-1.56(12H,m),2.20- 2.31(6H,m),2.61(3H,s),3.15(3H,s),3.43-3.58(3H,m),3.72(1H,dd,J= 15,4Hz),5.52(2H,s),7.37-7.57(4H,m),7.78(2H,s),8.22(1H,d,J=7.5H z),8.74(1H,t,J=4Hz)実施例15 8−[3−[N−(ブロモアセチルグリシル)−N−メチルアミノ]−2,6 −ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(80mg)、5−アミノ− 1,3,4−チアジアゾール−2−チオール(24mg)と炭酸カリウム(42 mg)のジメチルホルムアミド(2ml)中の混合物を室温で30分間攪拌した 。この混合物に水を加え、混合物を酢酸エチルで2回抽出した。合わせた有機層 を水で3回洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留物をジエチルエ ーテルで粉砕して、8−[3−[N−[2−(5−アミノ−1,3,4−チアジ アゾール−2−イルチオ)アセチルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6− ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(25mg)を固形物として得 た。 mp:>120℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),3.14(3H,s),3.38(1H,dd,J=18,4 Hz),3.68(1H,dd,J=18,4Hz),3.75(2H,s),5.47(1H,d,J=9Hz),5.55(1H, d,J=9Hz),7.30(2H,s),7.37-7.57(4H,m),7.77(2H,s),8.22(1H,d,J=7.5 Hz),8.40(1H,t,J=4.5Hz)実施例16 下記の化合物を実施例15と同様にして得た。 (1) 8−[3−[N−[2−(2−ベンゾオキサゾリルチオ)アセチルグリ シル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチル キノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.59(3H,s),3.15(3H,s),3.43(1H,dd,J=15,4 Hz),3.71(1H,dd,J=15,4Hz),4.20(2H,s),5.46(1H,d,J=12Hz),5.55(1H ,d,J=12Hz),7.30-7.66(8H,m),7.77(2H,s),8.20(1H,d,J=7.5Hz),8.58( 1H,t,J=4Hz) (2) 8−[3−[N−[2−(2−ベンズイミダゾリルチオ)アセチルグリ シル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチル キノリン mp:>120℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),3.13(3H,s),3.42(1H,dd,J=15,4 Hz),3.70(1H,dd,J=15,4Hz),4.07(2H,s),5.46(1H,d,J=15Hz),5.53(1H ,d,J=15Hz),7.09-7.16(3H,m),7.33-7.55(5H,m),7.75(2H,s),8.19(1H, d,J=7.5Hz),8.58(1H,t,J=4Hz) (3) 8−[3−[N−[2−(2−ベンゾチアゾリルチオ)アセチルグリシ ル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキ ノリン mp:174-175℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.60(3H,s),3.15(3H,s),3.45(1H,dd,J=14,4 Hz),3.72(1H,dd,J=14,4Hz),4.22(2H,s),5.47(1H,d,J=14Hz),5.54(1H ,d,J=14Hz),7.33-7.56(6H,m),7.76(2H,s),7.86(1H,d,J=7.5Hz),8.02( 1H,d,J=7.5Hz),8.21(1H,d,J=7.5Hz),8.57(1H,t,J=5Hz) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[2−(6−エトキシベンゾチア ゾール−2−イルチオ)アセチルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキ シ]−2−メチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):1.36(3H,t,J=7.5Hz),2.59(3H,s),3.14(3H,s) ,3.44(1H,dd,J=15,4Hz),3.71(1H,dd,J=15,4Hz),4.06(2H,q,J=7.5Hz) ,4.15(2H,s),5.46(1H,d,J=15Hz),5.53(1H,d,J=15Hz),7.05(1H,dd,J= 7.5,2Hz),7.34-7.70(6H,m),7.73(2H,s),8.21(1H,d,J=7.5Hz),8.54(1H ,t,J=4Hz) (5) 8−[3−[N−[2−(4−アミノフェニルチオ)アセチルグリシル ]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノ リン NMR(CDCl3,δ):2.75(3H,s),3.26(3H,s),3.47(2H,s),3.51(1H, dd,J=14,4Hz),3.80(1H,dd,J=14,4Hz),5.62(2H,s),6.60(2H,d,J=7.5H z),7.22-7.32(5H,m),7.39-7.49(3H,m),7.62(1H,t,J=4Hz),8.02(1H,d, J=7.5Hz)実施例17 8−[3−[N−[2−(4−アミノフェニルチオ)アセチルグリシル]−N −メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン( 56mg)、トリエチルアミン(15mg)と無水酢酸(15mg)のジクロロ メタン(2ml)中の混合物を室温で4時間攪拌した。生じた沈殿物を濾過によ り集め、8−[3−[N−[2−(4−アセトアミドフェニルチオ)アセチルグ リシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチ ルキノリン(30mg)を無色結晶として得た。 mp:179-180℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.04(3H,s),2.62(3H,s),3.16(3H,s),3.35(1H ,m),3.66(2H,s),3.69(1H,m),5.49(1H,d,J=14Hz),5.57(1H,d,J=14Hz) ,7.28-7.59(7H,m),7.78(2H,s),8.20-8.35(2H,m)実施例18 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリン(100mg)のテトラヒドロフラン中の懸濁液 に、トリエチルアミン(18.8mg)とクロロ蟻酸4−メトキシカルボニルフ ェニル(39.8mg)を窒素雰囲気中0℃で加え、この混合物を同温度で1時 間攪拌した。溶媒を留去し、残留物に酢酸エチルと水を加えた。有機層を硫酸マ グネシウムで乾燥し、濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(酢酸エ チル:n−ヘキサン=2:1、V/V)で精製して、8−[2,6−ジクロロ− 3−[N−[(4−メトキシカルボニルフェノキシカルボニル)グリシル]−N −メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(30mg)を非晶質 粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),3.26(3H,s),3.54(1H,dd,J=4,16Hz ),3.81(1H,dd,J=4,16Hz),3.89(3H,s),5.65(2H,s),5.95(1H,t-like)7. 19(2H,d,J=8Hz),7.22-7.35(2H,m),7.35-7.52(4H,m),7.97-8.08(3H,m)実施例19 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリン(80mg)とトリエチルアミン(40mg)の ジメチルホルムアミド溶液に、2−ベンゾチアゾリルカルバミン酸フェニル(5 6.2mg)を窒素雰囲気下で加え、この混合物を80℃で2時間攪拌した。反 応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫 酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮して、8−[3−[N−[N’−(2−ベン ゾチアゾリル)ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベ ンジルオキシ]−2−メチルキノリン(85mg)を粉末として得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),3.17(3H,s),3.51(1H,dd,J=4,16 Hz),3.77(1H,dd,J=4,16Hz),5.48(1H,d,J=10Hz),5.56(1H,d,J=10Hz), 7.10(1H,t-like),7.21(1H,t,J=8Hz),7.31-7.66(7H,m),7.80(2H,s-like) ,7.88(1H,d,J=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz)実施例20 2−アミノイソニコチン酸メチル(500mg)とトリエチルアミン(549 .6μl)のジクロロメタン(5ml)溶液に、クロロ蟻酸フェニル(433μ l)を窒素雰囲気中0℃で加えた。0℃で2.5時間攪拌後、反応混合物を濃縮 した。残留物をジメチルホルムアミド(13ml)に溶解し、8−[3−(N− グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチ ルキノリン(1.33g)とトリエチルアミン(917μl)を窒素雰囲気中室 温で加えた。この混合物を91時間攪拌し、クロロホルムを加えた。有機溶液を 水、飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した 。溶媒を留去し、残留物を酢酸エチルから結晶化して、8−[2,6−ジクロロ −3−[N−[N’−(4−メトキシカルボニルピリジン−2−イル)ウレイド アセチル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(91 6mg)を得た。 mp:217-220℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),3.16(3H,s),3.53(1H,dd,J=16.5 ,5.5Hz),3.77(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),3.87(3H,s),5.48(1H,d,J=10.0Hz ),5.55(1H,d,J=10.0Hz),7.33-7.58(4H,m),7.47(1H,t,J=8.5Hz),7.78(1 H,d,J=8.5Hz),7.80(1H,d,J=8.5Hz),7.99(1H,s),8.11(1H,m),8.21(1H ,d,J=8.5Hz),8.37(1H,d,J=6.0Hz),9.69(1H,s) その二塩酸塩 mp:168-173℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.11(3H,s),2.92(3H,s),3.12(3H,s),3.66(1H ,dd,J=16.5,4.5Hz),3.86(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.57(1H,d,J=11.5Hz) ,5.61(1H,d,J=11.5Hz),6.88(1H,d,J=8.5Hz)7.46(1H,d,J=8.5Hz),7.66( 1H,t,J=8.5Hz),7.73(1H,d,J=8.5Hz),7.77(1H,d,J=8.5Hz),7.83-8.00(4 H,m),8.57(1H,br s),9.01(1H,br d,J=8.5Hz),9.48(1H,br s)実施例21 8−[3−[N−[N’−(6−アセトアミドピリジン−2−イル)ウレイド アセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メ チルキノリンを実施例20と同様にして得た。 mp:129-134℃ NMR(CDCl3,δ):2.16(3H,s),2.71(3H,s),3.23(3H,s),3.72(1H, dd,J=16.5,4.5Hz),3.93(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.56(1H,d,J=10.0Hz), 5.61(1H,d,J=10.0Hz),6.40(1H,d,J=8.5Hz),7.22-7.34(5H,m),7.40-7.52 (3H,m),7.70(1H,d,J=8.5Hz),7.90(1H,br s),8.03(1H,d,J=8.5Hz),8.9 0(1H,s)実施例22 (1) N,N’−カルボニルジイミダゾール(7.14g)の1,4−ジオキ サン(250ml)溶液に、攪拌しながら3−エトキシカルボニルアニリン(7 .28g)を0℃加え、この溶液を室温で15時間、40℃で5時間攪拌した。 この混合物に、8−[2,6−ジクロロ−3−(N−グリシル−N−メチルアミ ノ)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(14.84g)を室温で加え、生 じた混合物を100℃で4時間加熱した。冷却後、混合物を減圧濃縮し、残留物 をフラッシュクロマトグラフィー(メタノール−クロロホルム)で精製して、N ,N’−ビス[[N−[2,4−ジクロロ−3−(2−メチルキノリン−8−イ ルオキシメチル)フェニル]−N−メチルアミノ]カルボニルメチル]ウレア( 17.63g)を得た。 NMR(CDCl3,δ):2.71(3H x 2,s),3.19(3H x 2,s),3.44(1H x 2,d d,J=15,4Hz),3.72(1H x 2,dd,J=15,5Hz),5.45-5.78(6H,m),7.13-7.60( 12H,m),8.00(1H x 2,d,J=9Hz) (2) N,N’−ビス[[N−[2,4−ジクロロ−3−(2−メチルキノリ ン−8−イルオキシメチル)フェニル]−N−メチルアミノ]カルボニルメチル ]ウレア(16g)と1N水酸化ナトリウム溶液(40ml)のジオキサン(2 00ml)中の混合物を80℃で4時間攪拌した。溶媒を減圧留去し、残留物に 水を加えた。生じた沈殿物を濾過により集め、水で洗浄して、8−(2,6−ジ クロロ−3−メチルアミノベンジルオキシ)−2−メチルキノリン(7.20g )を固形物として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),2.90(3H,d,J=6Hz), 4.50(1H,q-like),5.60(2H,s),6.61(1H,d,J=8Hz),7.20-7.32(3H,m),7.3 3-7.43(2H,m),8.00(1H,d,J=8Hz) (3) 8−(2,6−ジクロロ−3−メチルアミノベンジルオキシ)−2−メ チルキノリンをクロロ蟻酸フェニルと反応させて、8−[2,6−ジクロロ−3 −(N−メチル−N−フェノキシカルボニルアミノ)ベンジルオキシ]−2−メ チルキノリンを実施例18と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.71(3H,s),3.30(3H,s),5.64(1H,d,J=10Hz),5 .70(1H,d,J=10Hz),7.00-7.06(2H,m),7.03-7.50(9H,m),8.00(1H,d,J=8H z) (4) ビス(トリクロロメチル)カーボネート(232mg)とピリジン(2 73mg)のジクロロメタン溶液に、8−(2,6−ジクロロ−3−メチルアミ ノベンジルオキシ)−2−メチルキノリン(800mg)を窒素雰囲気中0℃で 加え、この混合物を室温で1時間攪拌した。混合物にグリシンエチルエステル塩 酸塩(289mg)とトリエチルアミン(582mg)を加え、この混合物を室 温で3時間攪拌した。混合物を水に注ぎ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を 水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留物をフラシュ クロマトグラフィー(クロロホルム)で精製して、8−[2,6−ジクロロ−3 −(N’−エトキシカルボニルメチル−N−メチルウレイド)ベンジルオキシ] −2−メチルキノリン(512mg)を粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.24(3H,t,J=7.5Hz),2.73(3H,s),3.22(3H,s), 3.85(1H,brpeak),4.04(1H,brpeak),4.16(2H,q,J=7.5Hz),4.80(1H,t-lik e),5.61(2H,s),7.21-7.35(2H,m),7.35-7.51(4H,m),8.03(1H,d,J=8Hz)実施例23 8−[2,6−ジクロロ−3−[N’−(エトキシカルボニルメチル)ウレイ ド]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを、8−(2,6−ジクロロ−3− アミノベンジルオキシ)−2−メチルキノリンとグリシンエチルエステル塩酸塩 から実施例22−(4)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.06(3H,t,J=7.5Hz),2.21(3H,s), 3.89-4.06(4H,m),5.36(2H,s),7.13(1H,dd,J=8,2Hz),7.24-7.42(3H,m) ,7.56(1H,t-like),8.01(1H,d,J=8Hz),8.39(1H,d,J=8Hz),8.50(1H,s)実施例24 下記の化合物を実施例3と同様にして得た。 (1) 8−[3−[N−[4−(カルボキシメトキシ)シンナモイルグリシル ]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノ リン mp:286.6-290.6℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.60(3H,s),3.14(3H,s),3.49(1H,dd,J=17,4 Hz),3.79(1H,dd,J=17,5Hz),4.44(2H,s),5.47(1H,d,J=9Hz),5.54(1H, d,J=9Hz),6.62(1H,d,J=15Hz),6.87(2H,d,J=9Hz),7.27-7.58(7H,m),7. 75(1H,d,J=9Hz),7.79(1H,d,J=9Hz),8.16(1H,m),8.20(1H,d,J=9Hz) (2) 8−[3−[N−[(2−カルボキシ−3−メチルキノリン−6−カル ボニルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]− 2−メチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.57(3H,s),2.61(3H,s),3.17(3H,s),3.63(1H ,dd,J=16,5Hz),3.92(1H,dd,J=16,5Hz),5.50(2H,s),7.33-7.66(4H,m) ,7.75-7.88(2H,m),8.06-8.36(3H,m),8.36-8.55(2H,m),8.96(1H,t-like) (3) 8−[3−[N−[N’−(4−カルボキシピリジン−2−イル)ウレ イドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン mp:201-207℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),3.16(3H,s),3.54(1H,dd,J=16.5 ,5.5Hz),3.78(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.47(1H,d,J=10.0Hz),5.53(1H,d ,J=10.Hz),7.30-7.58(4H,m),7.47(1H,t,J=8.5Hz),7.77(1H,d,J=8.5Hz) ,7.80(1H,d, J=8.5Hz),7.90(1H,s),8.21(1H,d,J=8.5Hz),8.30(1H,m),8.34(1H,d,J= 6.0Hz),9.66(1H,s) (4) 8−[3−(N'-カルボキシメチルウレイド)−2,6−ジクロベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.60(3H,s),3.86(1H,d,J=6Hz),5.42(2H,s), 7.35-7.55(6H,m),8.20(1H,d,J=8Hz),8.26(1H,d,J=8Hz),8.50(1H,s) (5) 8−[3−(N'-カルボキシメチル−N−メチルウレイド)−2,6− ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),3.10(3H,s),3.61(2H,d,J=6Hz), 5.46(2H,s),6.46(1H,brpeak),7.38-7.58(5H,m),7.67(1H,d,J=8Hz),8.2 1(1H,d,J=8Hz)実施例25 下記の化合物を実施例7と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイルメトキシ)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メ チルキノリン(8−[3−[N−[4−(カルボキシメトキシ)シンナモイルグ リシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチ ルキノリンとメチルアミン塩酸塩から) NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),2.90(3H,d,J=5Hz),3.27(3H,s),3. 65(1H,dd,J=17,4Hz),3.94(1H,dd,J=17,5Hz),4.50(2H,s),5.63(1H,d ,J=9Hz),5.66(1H,d,J=9Hz),6.36(1H,d,J=15Hz),6.55(1H,br s),6.61( 1H,br t,J=5Hz),6.88(2H,d,J=9Hz),7.22-7.34(3H,m),7.37-7.58(6H,m) ,8.02(1H,d,J=9Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.90(3H,s),3.16(3H,s),3.29(3H,s),3.87(1H ,d,J=17Hz),4.02(1H,d,J=17Hz),4.50(2H,s),5.60(1H,d,J=9Hz),5.70 (1H,d,J=9Hz),6.46(1H,d, J=15Hz),6.84-6.97(2H,m),7.36-7.67(7H,m),7.75-7.95(4H,m),8.88(1H, br d,J=7.5Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[[2−(メチルカ ルバモイル)−3−メチルキノリン−6−カルボニル]グリシル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリン(8−[3−[N−[(2−カルボキシ−3 −メチルキノリン−6−カルボニル)グリシル]−N−メチルアミノ]−2,6 −ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンとメチルアミン塩酸塩から) NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),2.88(3H,s),3.07(3H,d,J=5Hz),3. 31(3H,s),3.79(1H,dd J=4,17Hz),4.08(1H,dd,J=5,17Hz),5.66(2H,s) ,7.23-7.48(6H,m),7.51(1H,d,J=8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.05-8.11(2H ,m),8.19(1H,q-like),8.28(1H,s-like) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),2.85(3H,d,J=5Hz),2.90(3H,s), 3.17(3H,s),3.70(1H,dd,J=5,16Hz),2.98(1H,dd,J=5,16Hz),5.60(1H, d,J=10Hz),5.66(1H,d,J=10Hz),7.78-7.98(6H,m),8.05-8.18(2H,m),8.3 3(1H,s-like),8.45(1H,s-like),8.70(1H,q-like),8.92-9.07(2H,m) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[N’−[4−(ジメチルカルバ モイル)ピリジン−2−イル]ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリン(8−[3−[N−[N’−(4−カルボキシ ピリジン−2−イル)ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジク ロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンとジメチルアミン塩酸塩から) mp:118-123℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.60(3H,s),2.83(3H,s),2.97(3H,s),3.16(3H ,s),3.53(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),3.78(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.47(1H ,d,J=10.0Hz),5.53(1H,d,J=10.0Hz),6.91(1H,d,J=5.5Hz),7.30-7.58(4 H,m),7.47(1H,t,J=8.5Hz),7.76(1H,d,J=8.5Hz),7.80(1H,d,J=8.5Hz) , 8.21(1H,d,J=8.5Hz),8.26(1H,d,J=5.5Hz),8.32(1H,m),9.59(1H,s) その二塩酸塩 mp:166-173℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.85(3H,s),2.93(3H,s),2.97(3H,s),3.13(3H ,s),3.60(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),3.82(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.61(2H ,s),6.96(1H,d,J=6.0Hz),7.33(1H,s),7.78-7.99(6H,m),8.23(1H,d,J =6.0Hz),8.29(1H,m),9.00(1H,br d,J=8.5Hz),9.87(1H,s) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N’−(フェニルカルバモイルメチル )ウレイド]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(8−[3−(N’−カル ボキシメチルウレイド)−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノ リンとアニリンから) NMR(DMSO-d6,δ):2.60(3H,s),4.01(1H,d,J=6Hz),5.44(2H,s), 7.05(1H,t,J=8Hz),7.27-7.55(9H,m),7.61(2H,d,J=8Hz),8.21(1H,d,J= 8Hz),8.28(1H,d,J=8Hz),8.58(1H,s) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N’−(フェニルカルバモイルメチル )−N−メチルウレイド]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(8−[3− (N’−カルボキシメチル−N−メチルウレイド)−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリンとアニリンから) NMR(CDCl3,δ):2.50(3H,s),3.27(3H,s),5.59(2H,s),6.08(1H, t-like),6.83-6.98(3H,m),7.10(1H,d,J=8Hz),7.20-7.30(3H,m),7.38-7. 55(4H,m),7.91(1H,d,J=8Hz),8.46(1H,s) (6) 8−[3−[N’−(ベンジルカルバモイルメチル)−N−メチルウレ イド]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(8−[3− (N’−カルボキシメチル−N−メチルウレイド)−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリンとベンジルアミンから) NMR(CDCl3,δ):2.65(3H,s),3.20(3H,s),3.70-4.48(4H,brpeak) ,5.41-5.60(2H,brpeak),5.65(1H,t-like),6.65(1H,brpeak),6.97-7.13(4 H,m),7.20-7.35(4H,m),7.42-7.50(3H,m),8.05(1H,d,J=8Hz)実施例26 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−(6−メチ ルアミノピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ ]−2−メチルキノリン(100mg)とトリエチルアミン(23.3mg)の ジクロロメタン中の混合物に、塩化アセチル(15.3mg)を窒素雰囲気中氷 水浴内で加え、この混合物を同温度で3時間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、 酢酸エチルで抽出した。有機層を水、飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄 し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラ フィー(ジクロロメタン:メタノール=20:1、V/V)で精製して、8−[ 2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6−(N−メチル アセトアミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジル オキシ]−2−メチルキノリン(50mg)を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.17(3H,s),2.71(3H,s),3.29(3H,s),3.41(3H, s),3.70(1H,dd,J=4,16Hz),3.95(1H,dd,J=4,16Hz),5.60-5.69(2H,m), 6.52(1H,d,J=16Hz),6.72(1H,t-like),7.22-7.52(7H,m),7.56(1H,d,J=1 6Hz),7.83(1H,dd,J=2,8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.54(1H,d,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.10(3H,s),2.88(3H,s),3.13(3H,s),3.31(3H ,s),3.89(1H,dd,J=4,16Hz),5.56-5.70(2H,m),6.87(1H,d,J=16Hz),7. 42(1H,d,J=16Hz),7.61(1H,d,J=8Hz),7.66-7.97(6H,m),8.03(1H,d,J=8 Hz),8.35(1H,t-like),8.61(1H,d,J=2Hz),8.91(1H,brpeak)実施例27 (1) 8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン(737mg)のジメチルホルム アミド溶液を水素化ナトリウム(油中60%、185mg)のジメチルホルムア ミド溶液に氷浴冷却下で滴下し、この混合物を同温度で1時間攪拌した。混合物 に2,6−ジクロロ−1−メチルスルホニルオキシメチル−3−(メトキシメト キシ)ベンゼン(1.46g)を氷浴冷却下で加え、混合物を同温度で1時間攪 撹拌した。反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水 で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲルカラ ムクロマトグラフィー(酢酸エチル−n−ヘキサン)で精製して、8−[2,6 −ジクロロ−3−(メトキシメトキシ)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン を油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.75(3H,s),3.53(3H,s),5.26(2H,s),5.63(2H, s),7.15(1H,d,J=8Hz),7.23-7.45(5H,m),8.00(1H,d,J=8Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−(メトキシメトキシ)ベンジルオキシ] −2−メチルキノリン(1.57g)のメタノール溶液に、濃塩酸(2.7ml )を0℃で滴下し、この混合物を5分間攪拌した。溶媒を留去し、水を加えた。 この混合物を飽和重炭酸ナトリウム溶液で中和し、生じた沈殿物を濾過により集 め、8−(2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシベンジルオキシ)−2−メチルキ ノリン(734mg)を固形物として得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.73(3H,s),5.44(2H,s),7.10(1H,d,J=8Hz), 7.34(1H,d,J=8Hz),7.53-7.76(4H,m),8.48-8.64(1H,brpeak) (3) 8−(2,6−ジクロロ−3−ヒドロキシベンジルオキシ)−2−メチ ルキノリンを臭化2−フタルイミドエチルと反応させて、8−[2,6−ジクロ ロ−3−(2−フタルイミドエトキシ)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン を製造例27−(4)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),4.16(2H,t,J=5Hz),4.28(2H,t,J=5 Hz),5.55(2H,s),6.95(1H,d,J=8Hz),7.20(1H,dd,J=2,8Hz),7.23-7.31( 2H,m),7.31-7.43(2H,m),7.67-7.76(2H,m),7.79-7.91(2H,m),7.99(1H,d ,J=8Hz) (4) 8−[3−(2−アミノエトキシ)−2,6−ジクロロベンジルオキシ ]−2−メチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.72(3H,s),3.17(2H,t,J=5Hz),4.08(2H,t,J=5 Hz),5.60(2H,s),5.90(1H,d,J=8Hz),7.20-7.30(3H,m),7.30-7.46(2H,m) ,8.03(1H,d,J=8Hz) (5) 8−[3−(2−アミノエトキシ)−2,6−ジクロロベンジルオキシ ]−2−メチルキノリン(11mg)のジクロロメタン溶液に、ピリジン(3. 46g)と無水酢酸(4.47mg)を加え、この混合物を30分間攪拌した。 混合物を濃縮し、残留物を分取薄層クロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタ ノール=10:1、V/V)で精製して、8−[3−(2−アセトアミドエトキ シ)−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(6mg)を非 晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.97(3H,s),2.71(3H,s),3.61(2H,q,J=5Hz),4. 10(2H,t,J=5Hz),5.56(2H,s),6.83(1H,d,J=8Hz),6.99(1H,t-like),7.2 0-7.28(2H,m),7.31(1H,d,J=8Hz),7.41(2.2H,d-like),8.04(1H,d,J=8Hz ) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[2−[4−(メチルカルバモイル)シ ンナムアミド]エトキシ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを、8−[3 −(2−アミノエトキシ)−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキ ノリンと4−(メチルカルバモイル)桂皮酸から実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.78(3H,d,J=5Hz),3.75(2H,q,J=5 Hz),4.14(2H,t,J=5Hz),5.49(2H,s),6.66(1H,d,J=8Hz),6.72(1H,d,J= 16Hz),6.99(1H,d,J=8Hz),7.21-7.29(1H,m),7.35-7.51(4H,m),7.55(1H, d,J=16Hz),7.77(2H,d,J=8Hz),7.97(1H,q-like),8.00-8.07(2H,m)実施例28 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリンをブロモ酢酸エチルと反応させて、8−[2, 6−ジクロロ−3−[N−エトキシカルボニルメチル−N−(フタルイミドアセ チル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例10と同様にし て得た。 mp:211-213℃ NMR(CDCl3,δ):1.28(3H,t,J=7.5Hz),2.73(3H,s),3.68(1H,d,J =17Hz),4.03(1H,d,J=17Hz),4.13-4.30(3H),5.00(1H,d,J=17Hz),5.65(1H ,d,J=10Hz),5.70(1H,d,J=10Hz),7.23-7.31(2H),7.36-7.49(3H),7.69-7. 75(2H),7.81-7.91(3H),8.01(1H,d,J=8Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−エトキシルボニルメチル−N−( フタルイミドアセチル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(52 7mg)のジクロロメタン(5.3ml)溶液に、メチルアミンの30%メタノ ール溶液(2ml)を室温で加えた。24時間攪拌後、反応混合物を減圧濃縮し た。残留物を、ジクロロメタン:メタノール(20:1、V/V)を展開溶媒と して用いるフラッシュカラムクロマトグラフィー(シリカゲル50ml)で精製 し、イソプロピルエーテルから結晶化して、8−[2,6−ジクロロ−3−(2 ,5−ジオキソピペラジン−1−イル)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン (187mg)を無色結晶として得た。 mp:211-213℃ NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),4.09-4.21(3H),4.40(1H,d,J=17Hz) ,5.62(2H,s),6.38(1H,br s),7.21-7.51(6H),8.01(1H,d,J=8Hz) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−(2,5−ジオキソピペラジン−1−イ ル)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンをブロモ酢酸エチルと反応させて、 8−[2,6−ジクロロ−3−(4−エトキシカルボニルメチル−2,5−ジオ キソピペラジン−1−イル)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例1 0と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.31(3H,t,J=7.5Hz),2.74(3H,s),4.11-4.36(7H) ,4.48(1H,d,J=17Hz),5.61(2H,s),7.21-7.32(3H),7.36-7.51(3H),8.02(1 H,d,J=8Hz) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−(4−カルボキシメチル−2,5−ジオ キソピペラジン−1−イル)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを実施例3 と同様にして得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),4.00-4.37(5H,m),4.50(1H,d,J=1 6Hz),5.46(2H,s),7.37-7.56(4H,m),7.69(1H,d,J=8Hz),7.74(1H,d,J=8 Hz),8.21(1H,d,J=8Hz) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[4−[4−(メチルカルバモイル)フ ェニルカルバモイルメチル]−2,5−ジオキソピペラジン−1−イル]ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリンを、8−[2,6−ジクロロ−3−(4−カル ボキシメチル−2,5−ジオキソピペラジン−1−イル)ベンジルオキシ]−2 −メチルキノリンと4−アミノ−N−メチルベンズアミドから実施例7と同様に して得た。 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.62(3H,s),3.89(3H,s),4.07(1H,d,J=16 Hz),4.18(1H,d,J=16Hz),4.27-4.41(4H,m),5.50(2H,s),7.19-7.30(4H,m ),7.37-7.44(3H,m),7.56(2H,d,J=8Hz),7.70(2H,d,J=8Hz),8.02(1H,d ,J=8Hz)製造例33 下記の化合物を製造例12と同様にして得た。 (1) 8−ヒドロキシ−2−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエトキ シ)キノリン mp:117-119℃ NMR(CDCl3,δ):2.69(3H,s),4.56(2H,q,J=7.5Hz),6.60(1H,s), 7.17(1H,d,J=8Hz),7.38(1H,t,J=8Hz),7.60(1H,d,J=8Hz) (2) 8−ヒドロキシ−4−プロポキシ−2−メチルキノリン mp:60-62℃ NMR(CDCl3,δ):1.13(3H,t,J=7.5Hz),1.89-2.03(2H,m),2.65(3H ,s),4.12(2H,t,J=8Hz),6.61(1H,s),7.11(1H,d,J=8Hz),7.30(1H,t,J =8Hz),7.60(1H,d,J=8Hz) 実施例29 下記の化合物を実施例9と同様にして得た。 (1) 8−[3−[N−[(E)−3−[6−アセチルアミノピリジン−3− イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジ ルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),2.72(3H,br s),3.11(6H,br s),3.2 6(3H,s),3.76(1H,br d,J=17Hz),4.00(1H,dd,J=17.5Hz),5.59(2H,s),6 .53(1H,br d,J=15Hz),6.67(1H,s),7.21-7.52(5H,m),7.70(1H,d,J=8Hz) ,7.78(1H,br d,J=8Hz),8.10(1H,br d,J=8Hz),8.20(1H,s),8.31(1H,s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.44(3H,s),2.77(3H,br s),3.27(3H,s), 3.51(6H,s),3.85(1H,d,J=17Hz),4.42(1H,d,J=17Hz),5.42(1H,d,J=10H z),5.62(1H,d,J=10Hz),6.75(1H,br s),6.94(1H,br d,J=15Hz),7.27(1H ,br d,J=15Hz),7.43(1H,d,J=8Hz),7.50-7.68(3H,m),7.82(1H,d,J=8Hz ),8.14(1H,br d,J=8Hz),8.35(1H,br d,J=8Hz),8.90(1H,br s) (2) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アセチルアミノピリジン−3− イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジ ルオキシ]−4−エトキシ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.55(3H,br t,J=7.5Hz),2.20(3H,s),2.66(3H,s ),3.25(3H,s),3.66(1H,dd,J=17,4Hz),3.93(1H,dd,J=17,5Hz),4.16-4 .29(2H,m),5.59(2H,br s),6.47(1H,d,J=15Hz),6.61(1H,s),6.73(1H,b r s),7.19-7.55(5H,m),7.76-7.89(2H,m),8.08-8.21(2H,m),8.32(1H,br s) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.63-1.72(3H,m),2.42(3H,s),3.02(3H,br s),3.28(3H,s),3.89(1H,d,J=17Hz),4.29(1H,d,J=17Hz),4.56-4.66(2H ,m),5.48(1H,d,J=10Hz),5.67 (1H,d,J=10Hz),6.92(1H,br d,J=15Hz),7.16-7.63(5H,m),7.72(1H,t,J =8Hz),7.98(1H,d,J=8Hz),8.10-8.16(1H,m),8.44-8.51(1H,m),8.84-8.92 (1H,m) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4 −(2,2,2−トリフルオロエトキシ)キノリン NMR(CDCl3,δ):2.69(3H,s),3.01(3H,d,J=5Hz),3.25(3H,s),3. 63(1H,dd,J=4,18Hz),3.92(1H,dd,J=4,18Hz),4.55(2H,q,J=8Hz),5.60 (1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz),6.23(1H,q-like),6.53(1H,d,J=16 Hz),6.62(1H,s-like),6.70(1H,t-like),7.27-7.35(2H,m),7.39-7.63(5H ,m),7.75(2H,d,J=8Hz),7.85(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.79(3H,d,J=3Hz),2.88(3H,s),3.13(3H,s), 3.60(1H,dd,J=5,16Hz),5.36(2H,q,J=8Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5.66(1 H,d,J=10Hz),6.88(1H,d,J=16Hz),7.41(1H,d,J=16Hz),7.55-7.67(2H,m ),7.73(1H,s-like),7.80-8.01(7H,m),8.38(1H,t-like),8.51(1H,q-like ) (4) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アセチルアミノピリジン−3− イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジ ルオキシ]−2−メチル−4−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)キノリン NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),2.70(3H,s),3.26(3H,s),3.65(1H, dd,J=17 and 4Hz),3.94(1H,dd,J=17 and 5Hz),4.55(1H,q,J=7.5Hz),5.5 9(1H,d,J=9Hz),5.64(1H,d,J=9Hz),6.45(1H,d,J=15Hz),6.61(1H,s),6 .71(1H,br t,J=4Hz),7.29(1H,d,J=9Hz),7.30(1H,d J=8Hz),7.42(1H,d ,J=9Hz),7.48(1H,t,J=8Hz),7.52(1H,d,J=15Hz),7.81(1H,dd,J=9 and 1Hz),7.85(1H,d,J=9Hz),8.14(1H,br s),8.20(1H,d,J=9Hz),8.35(1H,d ,J=1Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.41(3H,s),3.09(3H,br s),3.28(3H,s), 3.92(1H,d,J=17Hz),4.15(1H,d,J=17Hz),5.10(2H,br q,J=9Hz),5.49(1H ,d,J=9Hz),5.68(1H,d,J=9Hz),6.89(1H,br d,J=15Hz),7.41(1H,d,J=1 5Hz),7.53-7.64(3H,m),7.70-7.84(2H,m),7.99(1H,d,J=9Hz),8.04(1H,d ,J=8Hz),8.59(1H,br d,J=8Hz),8.88(1H,br s) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−プロポキシ −2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.13(3H,t,J=7.5Hz),1.91-2.02(2H,m),2.66(3H ,br s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.25(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,4Hz),3.93( 1H,dd,J=17,5Hz),4.13(2H,br t,J=7.5Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5.65(1 H,d,J=10Hz),6.33(1H,br d,J=5Hz),6.53(1H,d,J=15Hz),6.63(1H,s), 6.72(1H,br s),7.22-7.32(2H,m),7.37(1H,br t,J=8Hz),7.47(1H,d,J=8 Hz),7.51(2H,d,J=8Hz),7.58(1H,d,J=15Hz),7.75(2H,d,J=8Hz),7.88(1 H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.18(3H,t,J=7.5Hz),2.00-2.13(2H,m),2. 98(3H,s),3.00(3H,s),3.29(3H,s),3.88(1H,d,J=17Hz),4.15(1H,d,J= 17Hz),4.49(2H,br t,J=7.5Hz),5.51(1H,d,J=10Hz),5.68(1H,d,J=10Hz) ,6.65(1H,d,J=15Hz),7.26(1H,br s),7.39(1H,d,J=15Hz),7.48-7.60(5H ,m),7.69-7.81(3H,m),7.97(1H,br d,J=8Hz) (6) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アセチルアミノピリジン−3− イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジ ルオキシ]−4−プロポキシ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.15(3H,t,J=7.5Hz),1.91-2.02 (2H,m),2.21(3H,s),2.68(3H,s),3.28(3H,s),3.67(1H,dd,J=17,4Hz) ,3.96(1H,dd,J=17,5Hz),4.13(2H,br t,J=7.5Hz),5.61(1H,d,J=10Hz) ,5.68(1H,d,J=10Hz),6.48(1H,d,J=15Hz),6.63(1H,s),6.73(1H,br s) ,7.21-7.40(3H,m),7.45-7.58(2H,m),7.79-7.90(2H,m),8.12-8.23(2H,m) ,8.34(1H,br s) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.18(3H,t,J=7.5Hz),2.00-2.13(2H,m),2. 42(3H,s),3.00(3H,br s),3.28(3H,s),3.88(1H,d,J=17Hz),4.29(1H,d ,J=17Hz),4.49(2H,br t,J=7.5Hz),5.47(1H,d,J=10Hz),5.66(1H,d,J=1 0Hz),6.90(1H,br d,J=15Hz),7.25(1H,br s),7.36(1H,br d,J=15Hz),7. 50-7.64(3H,m),7.73(1H,t,J=8Hz),7.97(1H,d,J=8Hz),8.13(1H,br d,J =8Hz),8.48(1H,br d,J=8Hz),8.90(1H,br s) (7) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アセトアミドピリジン−3−イ ル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−4−イソプロポキシ-2−メチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.19(3H,s),2.66(3H,s),3.26(3H,s),3.69(1H ,dd,J=4,18Hz),3.95(1H,dd,J=4,18Hz),4.80(1H,m),5.50-5.65(2H,m) ,6.46(1H,d,J=16Hz),6.61(1H,s-like),6.96(1H,brpeak),7.17-7.58(5H ,m),7.72-7.90(2H,m),8.16(1H,d,J=8Hz),8.30(1H,s-like),8.60(1H,b rpeak) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.49(6H,d,J=7Hz),2.11(3H,s),2.85(3H,s), 3.14(3H,s),3.59(1H,dd,J=4,16Hz),3.90(1H,dd,J=4,16Hz),5.24(1H, m),5.60(1H,d,J=10Hz),5.66(1H,d,J=10Hz),6.79(1H,d,J=16Hz),7.37( 1H,d,J=16Hz), 7.60(1H,s-like),7.75-8.05(7H,m),8.11(1H,d,J=8Hz),8.31(1H,t-like) ,8.48(1H,d-like) (8) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アセトアミドピリジン−3−イ ル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−4−(2−メトキシエトキシ)−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),2.67(3H,s),3.25(3H,s),3.50(3H, s),3.65(1H,dd,J=4,18Hz),3.85-4.02(3H,m),4.32(2H,t,J=5Hz),5.62( 2H,s-like),6.47(1H,d,J=16Hz),6.65(1H,s-like),6.71(1H,brpeak),7. 19-7.41(3H,m),7.41-7.57(2H,m),7.78-7.92(2H,m),8.07(1H,s-like),8. 19(1H,d,J=8Hz),8.34(1H,d,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.10(3H,s),2.85(3H,s),3.14(3H,s),3.37(3H ,s),3.59(1H,dd,J=4,16Hz),3.84-3.96(3H,m),4.61-4.68(2H,m),5.60( 1H,d,J=10Hz),5.66(1H,d,J=10Hz),6.79(1H,d,J=16Hz),7.37(1H,d,J= 16Hz),7.60(1H,s-like),7.78-8.03(7H,m),8.11(1H,d,J=8Hz),8.31(1H, t-like),8.47(1H,d,J=2Hz)実施例30 (1) インドール−5−カルバルデヒドを(トリフェニルホスホラニリデン) 酢酸メチルと反応させて、(E)−3−(インドール−5−イル)アクリル酸メ チルを製造例1と同様にして得た。 mp:139.6-142.2℃ NMR(CDCl3,δ):3.80(3H,s),6.44(1H,d,J=15Hz),6.59(1H,d-lik e),7.20-7.27(2H,m),7.33-7.46(2H,m),7.75-7.88(2H,m),8.27(1H,brpea k) (2) (E)−3−(インドール−5−イル)アクリル酸を製造例3と同様に して得た。 mp:>185℃(分解) NMR(DMSO-d6,δ):6.39(1H,d,J=16Hz),6.49(1H,t-like),7.36-7. 50(3H,m),7.69(1H,d,J=16Hz),7.83(1H,s-like) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−(イ ンドール−5−イル)アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2− メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.71(3H,s),3.22(3H,s),3.62(1H,dd,J=4,18Hz ),3.93(1H,dd,J=4,18Hz),5.63(2H,s-like),6.43(1H,d,J=16Hz),6.50- 6.59(2H,m),7.17-7.22(1H,m),7.22-7.50(8H,m),7.70(1H,d,J=16Hz),7. 76(1H,s-like),8.03(1H,d,J=8Hz),8.55(1H,br s) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.90(3H,s),3.15(3H,s),3.59(1H,dd,J=4,16H z),3.88(1H,dd,J=4,16Hz),5.54-5.69(2H,m),6.47(1H,s-like),6.66(1H ,d,J=16Hz),7.29-7.52(4H,m),7.71(1H,s-like),7.76-8.02(6H,m),8.19 (1H,t-like),8.95(1H,brpeak)実施例31 (1) 4−アセトアミド−3−メチルベンズアルデヒドをマロン酸と反応させ て、4−アセトアミド−3−メチル桂皮酸を製造例4と同様にして得た。 mp:262-263℃(分解) NMR(DMSO-d6,δ):2.09(3H,s),2.23(3H,s),6.43(1H,d,J=16Hz) ,7.43-7.61(4H),9.33(1H,s) (2) 8−[3−[N−(4−アセトアミド−3−メチルシンナモイルグリシ ル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキ ノリンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.22(3H,s),2.27(3H,s),2.73(3H,s),3.25(3H, s),3.63(1H,dd,J=18,4Hz),3.94(1H,dd,J=18,4Hz),5.64(2H,s),6.41( 1H,d,J=16Hz),6.62(1H,br s),7.05(1H,br s),7.22-7.55(9H),7.89-8.06(2H) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.09(3H,s),2.22(3H,s),2.91(3H,s),3.15(3H ,s),3.59(1H,dd,J=18,4Hz),3.89(1H,dd,J=18,4Hz),5.64(2H,s),6.7 2(1H,d,J=16Hz),7.26-8.00(10H),8.28(1H,t,J=4Hz),8.97(1H,br s),9. 38(1H,s)実施例32 (1) 6−エトキシピリジン−3−カルバルデヒドをマロン酸と反応させて、 (E)−3−(6−エトキシピリジン−3−イル)アクリル酸を製造例4と同様 にして得た。 mp:171-172℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.40(3H,t,J=6Hz),4.37(2H,q,J=6Hz),6. 36(1H,d,J=16Hz),6.80(1H,d,J=8Hz),7.63(1H,d,J=16Hz),7.89(1H,dd ,J=8,1Hz),8.23(1H,d,J=1Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−(6−エトキシピ リジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキ シ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=6Hz),2.73(3H,s),3.27(3H,s),3. 65(1H,dd,J=16,4Hz),3.94(1H,dd,J=16,4Hz),4.38(2H,q,J=6Hz),5.66 (2H,s),6.38(1H,d,J=16Hz),6.62(1H,t,J=4Hz),6.72(1H,d,J=8Hz),7. 23-7.56(7H),7.73(1H,dd,J=8,2Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.23(1H,s) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.33(3H,t,J=6Hz),2.92(3H,s),3.16(3H,s), 3.58(1H,dd,J=16,4Hz),3.89(1H,dd,J=16,4Hz),4.33(2H,q,J=6Hz),5. 65(2H,s),6.73(1H,d,J=16Hz),6.87(1H,d,J=8Hz),7.32-7.99(8H),8.23- 8.36(2H),8.98(1H,br s)実施例33 (1) 70%硝酸(15.1ml)に濃硫酸(10.8ml)を氷冷下で滴下 して調製した70%硝酸と濃硫酸の混合物(21.6ml)を、2,6−ジメチ ル安息香酸(20g)の濃硫酸(100ml)溶液に氷冷下で滴下し、この混合 物を同温度で1時間攪拌した。反応混合物に氷水を加え、生じた沈殿物を濾去し た。濾液を濃縮し、残留物をフラッシュクロマトグラフィー(1%酢酸を含むジ クロロメタン:メタノール=20:1)で精製して、2,6−ジメチル−3−ニ トロ安息香酸(7.0g)を無色結晶として得た。 mp:109-112℃ NMR(CDCl3,δ):2.48(3H,s),2.57(2H,s),7.22(1H,d,J=8Hz),7. 87(1H,d,J=8Hz) (2) 2,6−ジメチル−3−ニトロ安息香酸(3.09g)のテトラヒドロ フラン(5ml)中の溶液に、ボラン−硫化メチル錯塩(2.41g)を氷冷下 で加え、この混合物を同温度で30分間、室温で1時間、さらに加熱下で4時間 攪拌した。混合物に1N塩酸を氷冷下で加え、一夜静置させた。混合物を酢酸エ チルで2回抽出し、合わせた有機層を飽和重炭酸ナトリウム溶液、水と食塩水で 洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留物をジイソプロピルエーテ ルで再結晶して、2,6−ジメチル−3−ニトロベンジルアルコール(2.29 6g)を淡黄色結晶として得た。 mp:99-101℃ NMR(CDCl3,δ):1.45(1H,t,J=5Hz),2.50(3H,s),2.56(3H,s),4. 80(2H,d,J=5Hz),7.15(1H,d,J=8Hz),7.64(1H,d,J=8Hz) (3) 2,6−ジメチル−3−ニトロベンジルアルコール(1.5g)とトリ エチルアミン(1.01g)のジクロロメタン(15ml)溶液に、塩化メタン スルホニル(1.04g)を氷冷下で滴下し、この混合物を同温度で30分間攪 拌した。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム溶液と水で洗浄し、硫酸マグネシウ ムで乾燥後、減圧濃縮して、メタンスルホン酸2,6−ジメチル−3−ニトロベ ンジルと塩化2,6−ジメチル−3−ニトロベンジルの混合物を得て、これを、 さらに精製することなく下記の実施例の出発化合物として用いた。 (4) 8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンをメタンスルホン酸2,6−ジメ チル−3−ニトロベンジルと塩化2,6−ジメチル−3−ニトロベンジルの混合 物を反応させて、8−(2,6−ジメチル−3−ニトロベンジルオキシ)−2− メチルキノリンを製造例6と同様にして得た。 mp:150-152℃ NMR(CDCl3,δ):2.58(3H,s),2.65(3H,s),2.73(3H,s),5.39(2H, s),7.18-7.33(3H,m),7.38-7.50(2H,m),6.60(1H,s),7.72(1H,d,J=8Hz) ,8.04(1H,d,J=8Hz) (5) 8−(2,6−ジメチル−3−ニトロベンジルオキシ)−2−メチルキ ノリン(2.34g)、塩化第二鉄(70.6mg)と炭素(70.6mg)の メタノール(35ml)中の懸濁液に、ヒドラジン一水和物(1.09g)を6 5℃で加え、この混合物を2時間還流した。メタノール(20ml)を加え、混 合物を1時間還流した。冷却後、クロロホルムを加え、生じた沈殿物を濾去した 。濾液を濃縮し、残留物をクロロホルムに溶解した。この溶液を飽和重炭酸ナト リウム溶液、水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留 物を酢酸エチルで結晶化して、8−(3−アミノ−2,6−ジメチルベンジルオ キシ)−2−メチルキノリン(1.67g)を淡褐色結晶として得た。 mp:204-205℃ NMR(CDCl3,δ):2.27(3H,s),2.37(3H,s),2.72(3H,s),3.57(2H, br s),5.32(2H,s),6.67(1H,d,J=8Hz),6.91(1H,d,J=8Hz),7.18-7.31(2H ,m),7.36-7.42(2H,m),8.00(1H,d,J=8Hz) (6) 8−[2,6−ジメチル−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例9と同様にして得た。 mp:266-268℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.22(3H,s),2.42(3H,s),2.68(3H,s),4.5 8(2H,s),5.28(2H,s),7.08(1H,d,J=8Hz),7.23-7.51(5H,m),7.73-7.80(2 H,m),7.87-7.95(2H,m),8.08(1H,d,J=8Hz) (7) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−(フタルイミドアセチル)−N− メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例10と同様にし て得た。 mp:102-110℃ NMR(CDCl3,δ):2.51(3H,s),2.57(3H,s),2.73(3H,s),3.22(3H, s),3.96(1H,d,J=17Hz),4.19(1H,d,J=17Hz),5.38(1H,d,J=10Hz),5.43( 1H,d,J=10Hz),7.17-7.32(4H,m),7.37-7.48(2H,m),7.67-7.74(2H,m),7. 80-7.89(2H,m),8.02(1H,d,J=8Hz) (8) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジメチルベ ンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.32(3H,s),2.53(3H,s),2.72(3H,s),2.93(1H, d,J=17Hz),3.93(1H,d,J=17Hz),3.22(3H,s),5.36(2H,s),7.03(1H,d,J =8Hz),7.14(1H,d,J=8Hz),7.20-7.32(2H,m),7.37-7.48(2H,m),8.03(1H, d,J=8Hz) (9) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノ リンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.37(3H,s),2.52(3H,s),2.72(3H,s),3.00(3H, d,J=5Hz),3.26(3H,s),3.63(1H,dd,J=17,4Hz),3.88(1H,dd,J=17,5Hz) ,5.35(2H,s),6.22(1H,br d,J=5Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.75(1H,br s ),7.08(1H,d,J=8Hz),7.18(1H,d,J=8Hz),7.22-7.32(2H,m),7.41-7.61(5 H,m),7.73(2H,d,J=8Hz),8.04(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.30(3H,s),2.48(3H,s),2.99(3H,s),3.1 2(3H,br s),3.28(3H,s),3.80(1H,d,J=17Hz),3.88(1H,d,J=17Hz),5.39 (1H,d,J=10Hz),5.49(1H,d,J=10Hz),6.61(1H,d,J=15Hz),7.19-7.28(2H ,m),7.40-7.53 (3H,m),7.66(1H,d,J=8Hz),7.75-7.97(5H,m),8.90(1H,d,J=8Hz) (10) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アセチルアミノピリジン−3 −イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベン ジルオキシ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),2.36(3H,s),2.52(3H,s),2.72(3H, s),3.26(3H,s),3.63(1H,dd,J=17,4Hz),3.89(1H,dd,J=17,5Hz),5.36( 2H,s),6.45(1H,d,J=15Hz),6.72(1H,br t,J=5Hz),7.08(1H,d,J=8Hz), 7.17(1H,d,J=8Hz),7.22-7.32(2H,m),7.39-7.47(2H,m),7.50(1H,d,J=15 Hz),7.83(1H,dd,J=8,3Hz),8.00-8.08(2H,m),8.20(1H,br d,J=8Hz),8. 34(1H,br s) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.30(3H,s),2.44(3H,s),2.46(3H,s),3.2 0(3H,s),3.27(3H,s),3.88(1H,d,J=17Hz),3.96(1H,d,J=17Hz),5.36(1H ,d,J=10Hz),5.48(1H,d,J=10Hz),6.88(1H,d,J=15Hz),7.21-7.31(2H,m) ,7.48(1H,d,J=15Hz),7.65(1H,d,J=8Hz),7.78(1H,d,J=8Hz),7.87(1H, t,J=8Hz),7.99(1H,d,J=8Hz),8.15(1H,d,J=8Hz),8.44(1H,d,J=8Hz),8 .80-8.90(2H,m)実施例34 下記の化合物を実施例20と同様にして得た。 (1) 8−[3−[N−[N’−(6−メトキシカルボニルピリジン−2−イ ル)ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキ シ]−2−メチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.60(3H,s),3.13(3H,s),3.53(1H,dd,J=16.5 ,5.5Hz),3.77(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),3.88(3H,s),5.46(1H,d,J=10.5Hz ),5.52(1H,d,J=10.5Hz),7.33-7.59(4H,m),7.62(1H,d,J=8.5Hz),7.67-7 .76(1H,m),7.77 (1H,d,J=8.5Hz),7.80(1H,d,J=8.5Hz),7.80-7.91(1H,m),7.97(1H,m),8 .20(1H,d,J=8.5Hz),9.87(1H,s) (2) 8−[3−[N−[N’−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)ウ レイドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]− 2−メチルキノリン (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[N’−(5−メトキシカルボニ ルピリジン−3−イル)ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキ シ]−2−メチルキノリン mp:177-187℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.63(3H,s),3.17(3H,s),3.47(1H,dd,J=16.5 ,4.5Hz),3.69(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),3.87(3H,s),5.50(1H,d,J=10.0Hz ),5.57(1H,d,J=10.0Hz),6.62(1H,t,J=4.5Hz),7.38-7.79(6H,m),8.27(1 H,m),8.49(1H,d,J=3.0Hz),8.63(2H,t,J=3.0Hz),9.37(1H,s)実施例35 下記の化合物を実施例3と同様にして得た。 (1) 8−[3−[N−[N’−(6−カルボキシピリジン−2−イル)ウレ イドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン mp:233-236℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.60(3H,s),3.11(3H,s),3.54(1H,dd,J=16.5 ,5.5Hz),3.76(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.46(1H,d,J=10.0Hz),5.51(1H,d ,J=10.0Hz),7.36-7.63(6H,m),7.66-7.86(3H,m),8.20(1H,m),8.22(1H,d ,J=8.5Hz),9.77(1H,m) (2) 8−[3−[N−[N’−(5−カルボキシピリジン−3−イル)ウレ イドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン実施例36 下記の化合物を実施例7と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[N’−[6−(ジメチルカルバ モイル)ピリジン−2−イル]ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリン(8−[3−[N−[N’−(6−カルボキシ ピリジン−2−イル)ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジク ロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンとジメチルアミン塩酸塩から) mp:110-130℃ NMR(CDCl3,δ):2.71(3H,s),3.03(3H,s),3.16(3H,s),3.23(3H, s),3.84(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),4.11(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.56(1H,d ,J=10.0Hz),5.62(1H,d,J=10.0Hz),6.83(1H,d,J=8.5Hz),7.13(1H,d,J= 7.5Hz),7.21-7.35(3H,m),7.38-7.49(3H,m),7.59(1H,t,J=8.5Hz),8.05(1 H,d,J=8.5Hz),8.72(1H,s),9.16(1H,m) その二塩酸塩 mp:169-174℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.93(6H,s),3.00(3H,s),3.15(3H,s),3.58(1H ,dd,J=16.5,5.5Hz),3.82(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.63(2H,s),7.06(1H ,d,J=7.5Hz),7.46(1H,d,J=8.5Hz),7.77(1H,t,J=7.5Hz),7.81-7.99(6H ,m),8.13(1H,m),8.98(1H,m),9.62(1H,s) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[N’−[5−(ジメチルカルバ モイル)ピリジン−3−イル]ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリン(8−[3−[N−[N’−(5−カルボキシ ピリジン−3−イル)ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジク ロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンとジメチルアミン塩酸塩から)実施例37 (1) 8−(2−クロロ−5−ニトロベンジルオキシ)−2−メチルキノリン を製造例6と同様にして得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.69(3H,s),5.48(2H,s),7.32 (1H,d,J=7.5Hz),7.43(1H,d,J=7.5Hz),7.46(1H,d,J=7.5Hz),7.53(1H,d ,J=7.5Hz),7.83(1H,d,J=7.5Hz),8.22(2H,dd,J=7.5,2.0Hz),8.77(1H,d ,J=2.0Hz) (2) 8−(5−アミノ−2−クロロベンジルオキシ)−2−メチルキノリン を製造例8と同様にして得た。 mp:176-178℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.67(3H,s),5.22(2H,s),5.31(2H,s),6.55(1H ,dd,J=7.5,2.0Hz),6.80(1H,d,J=2.0Hz),7.10-7.16(2H,m),7.37-7.48(3 H,m),8.19(1H,d,J=7.5Hz) (3) 8−[2−クロロ−5−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチル) アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例9および10と同様に して得た。 mp:120-124℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.67(3H,s),3.18(3H,bs),4.06(2H,bs),5.42( 2H,bs),7.29(1H,d,J=7.5Hz),7.41-7.96(10H,m),8.19(1H,d,J=7.5Hz) (4) 8−[5−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2−クロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 mp:82-87℃ NMR(CDCl3,δ):2.83(3H,s),2.94(2H,s),3.19(3H,s),5.53(2H, s),6.95(1H,d,J=7.5Hz),7.07(1H,bd,J=7.5Hz),7.30-7.44(3H,m),7.46( 1H,d,J=8.5Hz),7.56(1H,d,J=1.5Hz),8.05(1H,d,J=8.5Hz) (5) 8−[2−クロロ−5−[N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイ ル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを 実施例1と同様にして得た。 mp:221-228℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.79(3H,s),3.00(3H,s),3.24(3H,s),3.7 6(2H,s),5.52(2H,s),6.52(1H,d, J=15.0Hz),7.03(1H,dd,J=7.5,1.5Hz),7.19(1H,dd,J=7.5,1.5Hz),7.33- 7.44(3H,m),7.49-7.60(4H,m),7.68(1H,d,J=1.5Hz),7.76(2H,d,J=7.5Hz ),8.07(1H,d,J=7.5Hz) その塩酸塩 mp:161-171℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.79(3H,d,J=4.5Hz),2.96(3H,s),3.20(3H,bs ),3.42-4.00(2H,m),5.58(2H,s),6.85(1H,d,J=15.0Hz),7.35(1H,d,J=1 5.0Hz),7.51(1H,dd,J=7.5,1.5Hz),7.61-7.85(5H,m),7.63(2H,d,J=8.5H z),7.87(2H,d,J=8.5Hz),7.91(1H,d,J=7.5Hz),8.29(1H,t,J=5.5Hz),8. 53(1H,q,J=4.5Hz),8.91(1H,d,J=7.5Hz) (6) 8−[5−[N−[(E)−3−(6−アセトアミドピリジン−3−イ ル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2−クロロベンジルオキシ ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 mp:204-205℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.22(3H,s),2.81(3H,s),3.24(3H,s),3.7 6(2H,d,J=4.0Hz),5.52(2H,s),6.45(1H,d,J=16.0Hz),6.82(1H,bt,J=4. 0Hz),7.03(1H,dd,J=7.0,1.5Hz),7.17(1H,dd,J=8.5,1.5Hz),7.33-7.41( 3H,m),7.45-7.53(2H,m),7.66(1H,d,J=1.5Hz),7.85(1H,dd,J=8.5,1.5H z),8.06(1H,d,J=8.5Hz),8.21(1H,d,J=8.5Hz),8.33(1H,d,J=1.5Hz) その二塩酸塩 mp:151-160℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.11(3H,s),2.99(3H,s),3.20(3H,bs),3.62-3 .82(2H,m),5.60(2H,s),6.77(1H,d,J=16.0Hz),7.31(1H,d,J=16.0Hz),7 .52(1H,dd,J=8.5,1.5Hz),7.64-7.73(2H,m),7.77-7.89(3H,m),7.95-8.03 (2H,m),8.10(1H,d,J=8.5Hz),8.24(1H,t,J=5.5Hz),8.47(1H,d, J=1.5Hz),9.01(1H,d,J=8.5Hz)実施例38 (1) 2−アセトアミドピリジン−4−カルバルデヒドをマロン酸と反応させ て、(E)−3−(2−アセトアミドピリジン−4−イル)アクリル酸を製造例 4と同様にして得た。 mp:281-282℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.10(3H,s),6.63(1H,d,J=16.0Hz),7.39(1H,d ,J=5.5Hz),7.51(1H,d,J=16.0Hz),8.20(1H,s),8.34(1H,d,J=5.5Hz) (2) 8−[3−[N−[(E)−3−(2−アセトアミドピリジン−4−イ ル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジル オキシ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 mp:115-131℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.11(3H,s),2.60(3H,s),3.13(3H,s),3.52(1H ,dd,J=16.5,6.0Hz),3.82(1H,dd,J=16.5,6.0Hz),5.49(1H,d,J=10.5Hz) ,5.54(1H,d,J=10.5Hz),6.98(1H,d,J=16.0Hz),7.23(1H,d,J=5.5Hz),7. 34(1H,d,J=16.0Hz),7.35-7.50(3H,m),7.54(1H,d,J=7.5Hz),7.78(1H,d ,J=8.5Hz),7.81(1H,d,J=8.5Hz),8.21(1H,d,J=7.5Hz),8.26(1H,s),8.3 2(1H,d,J=5.5Hz),8.57(1H,t,J=6.0Hz) その二塩酸塩 mp:166-171℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.12(3H,s),2.91(3H,s),3.16(3H,s),3.61(1H ,dd,J=16.5,6.0Hz),3.90(1H,dd,J=16.5,6.0Hz),5.62(1H,d,J=11.5Hz) ,5.68(1H,d,J=11.5Hz),7.02(1H,d,J=16.0Hz),7.28(1H,d,J=5.5Hz),7. 34(1H,d,J=16.0Hz),7.81(1H,d,J=8.5Hz),7.85(1H,d,J=8.5Hz),7.86-7. 93(3H,m),7.97(1H,d,J=8.5Hz),8.18(1H,s),8.33(1H,d,J=5.5Hz),8.64 (1H,t,J=6.0Hz),9.02(1H,d,J=8.5Hz) 実施例39 8−[3−[N−(ブロモアセチルグリシル)−N−メチルアミノ]−2,6 −ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(90mg)、4−ニトロ− 1−(1−ピペラジニル)ベンゼン(48mg)と炭酸カリウム(94mg)の ジメチルホルムアミド(2ml)中の混合物を、室温で1時間攪拌し、水を加え た。この混合物を酢酸エチルで2回抽出し、合わせた有機層を水で洗浄し、乾燥 後、濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(ジクロロメタン中10% メタノール)で精製して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[ 2−[4−(4−ニトロフェニル)ピペラジン−1−イル]アセチルグリシル] アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(44mg)を得た。 mp:178-181℃ NMR(CDCl3,δ):2.66-2.78(4H,m),2.75(3H,s),3.06(1H,d,J=15H z),3.12(1H,d,J=15Hz),3.26(2H,s),3.43-3.54(4H,s),3.55(1H,dd,J=1 8 and 4Hz),3.91(1H,dd,J=18 and 4Hz),5.66(2H,s),6.84(2H,d,J=7.5Hz ),7.25-7.34(4H,m),7.38-7.53(3H,m),7.88(1H,t,J=4Hz),8.03(1H,d,J =7.5Hz),8.13(2H,d,J=7.5Hz)実施例40 (1) ドライアイス−アセトン浴内でメタノール(5ml)に、塩化チオニル (0.41ml)を5分間かけて滴下した。この混合物に(E)−3−(6−ア ミノピリジン−3−イル)アクリル酸(700mg)を加え、反応混合物を還流 下で1時間加熱し、溶媒を減圧留去した。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水 溶液でpH8に調整し、ジクロロメタンで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄 し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。沈殿物を吸引濾過により集め、 イソプロピルエーテルで洗浄して、(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イ ル)アクリル酸メチル(725mg)を固形物として得た。 mp:173-175℃ NMR(DMSO-d6,δ):3.67(3H,s),6.32(1H,d,J=16Hz),6.45(1H,d, J=8Hz),6.57(2H,s),7.51(1H,d,J=16Hz),7.79 (1H,dd,J=2,8Hz),8.15(1H,d,J=2Hz) (2) (E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル)アクリル酸メチル(7 00mg)とトリエチルアミン(477mg)のジクロロメタン(6ml)中の 混合物に、塩化4−ブロモブチリル(801mg)を氷水浴内で窒素雰囲気中滴 下し、この混合物を同温度で3時間攪拌した。反応混合物を水に注ぎ、ジクロロ メタンで抽出した。有機層を水、飽和重炭酸ナトリウム水溶液と食塩水で洗浄し 、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラ フィーに付しクロロホルムで展開し、次いで分取薄層クロマトグラフィー(n− ヘキサン:酢酸エチル=1:1、V/V)で精製して、(E)−3−[6−(4 −ブロモブチルアミド)ピリジン−3−イル]アクリル酸メチル(101mg) を得た。 mp:155.8-172.7℃ NMR(CDCl3,δ):2.27(2H,quint,J=7.5Hz),2.62(2H,t,J=7.5Hz), 3.53(2H,t,J=7.5Hz),3.81(3H,s),6.43(1H,d,J=16Hz),7.64(1H,d,J=16 Hz),7.87(1H,dd,J=2,8Hz),8.12(1H,br s),8.23(1H,d,J=8Hz),8.39(1H ,d,J=2Hz) (3) (E)−3−[6−(4−ブロモブチルアミド)ピリジン−3−イル] アクリル酸メチル(90mg)のジメチルホルムアミド溶液に、水素化ナトリウ ム(6.93mg)を窒素雰囲気中0℃で加え、この混合物を1時間攪拌した。 反応混合物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮して、(E)−3−[6−(2−オキソピ ロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アクリル酸メチル(65mg)を得 た。 mp:151-160℃ NMR(CDCl3,δ):2.16(2H,quint,J=7.5Hz),2.69(2H,t,J=7.5Hz), 3.81(3H,s),4.11(2H,t,J=7.5Hz),6.43(1H,d,J=16Hz),7.65(1H,d,J=16 Hz),7.87(1H,dd,J=2,8Hz),8.44-8.50(2H,m) (4) (E)−3−[6−(2−オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3 −イル]アクリル酸を製造例3と同様にして得た。 mp:>233℃(分解) NMR(CD3OD,δ):2.14(2H,quint,J=7.5Hz),2.66(2H,t,J=7.5Hz), 4.11(2H,t,J=7.5Hz),6.52(1H,d,J=16Hz),7.65(1H,d,J=16Hz),8.06(1H ,d,J=8Hz),8.39(1H,d,J=8Hz),8.51(1H,s-like) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリ シル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして 得た。 NMR(CDCl3,δ):2.15(2H,quint,J=7.5Hz),2.69(2H,t,J=7.5Hz), 2.74(3H,s),3.27(3H,s),3.68(1H,dd,J=4,18Hz),3.95(1H,dd,J=4,18H z),4.12(2H,t,J=7.5Hz),5.60-5.71(2H,m),6.48(1H,d,J=16Hz),6.66(1H ,t-like),7.22-7.36(2H,m),7.36-7.59(5H,m),7.84(1H,d,J=8Hz),8.03( 1H,d,J=8Hz),8.39-8.48(2H,m) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.05(2H,quint,J=7.5Hz),2.59(2H,t,J=7.5Hz) ,2.91(3H,s),3.15(3H,s),3.59(1H,dd,J=4,16Hz),3.89(1H,dd,J=4,1 6Hz),4.00(2H,t,J=7.5Hz),5.56-5.72(2H,m),6.81(1H,d,J=16Hz),7.39( 1H,d,J=16Hz),7.77-8.08(7H,m),8.29-8.40(2H,m),8.55(1H,d,J=2Hz), 8.97(1H,brpeak)実施例41 (1) 2−メトキシアニリン(10g)、酢酸(1ml)と2−アセチルプロ ピオン酸エチル(12.3g)のベンゼン(30ml)中の混合物を24時間還 流し、溶媒を除いて粗製の3−(2−メトキシアニリノ)−2−メチル−2−ブ テン酸エチルを得て、これを、さらに精製することなく下記の実施例の出発化合 物として用いた。 (2) ビフェニル(15g)とジフェニルエーテル(15ml)の混合物を2 50ないし270℃で加熱し、上記で得られた3−(2−メトキシアニリノ)− 2−メチル−2−ブテン酸エチルを加えた。この混合物を同温度で1時間攪拌し た。混合物にn−ヘキサン(30ml)を加え、生じた沈殿物を濾過により集め た。残留物をアセトニトリルで再結晶して、2,3−ジメチル−4−ヒドロキシ −8−メトキシキノリン(4.49g)を得た。 mp:299.2℃ NMR(DMSO-d6,δ):1.95(3H,s),2.43(3H,s),3.97(3H,s),7.13(1H ,d,J=9Hz),7.16(1H,d,J=9Hz),7.56-7.66(1H,m) (3) 2,3−ジメチル−4−ヒドロキシ−8−メトキシキノリン(3.0g )の塩化ホスホリル中の懸濁液に、N,N−ジメチルアニリン(3.58g)を 氷冷下で滴下し、この混合物を同温度で15分間、室温で30分間、さらに70 ℃で1時間攪拌した。溶媒を留去し、残留物に飽和重炭酸ナトリウム溶液と10 %メタノールのジクロロメタン溶液を加えた。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥 後、濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(酢酸エチル:n−ヘキ サン=1:2、V/V)で精製して、4−クロロ−2,3−ジメチル−8−メト キシキノリン(3.02g)を得た。 mp:134.4-137.6℃ NMR(CDCl3,δ):2.55(3H,s),2.78(3H,s),4.06(3H,s),7.02(1H, d,J=9Hz),7.45(1H,t,J=9Hz),7.74(1H,d,J=9Hz) (4) 4−クロロ−2,3−ジメチル−8−メトキシキノリン(2.5g)の ジクロロメタン(5ml)溶液に、三臭化ホウ素(22.6ml)を氷冷下で加 え、この混合物を3時間攪拌した。反応混合物を10%メタノールのクロロホル ム溶液で抽出し、有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留物を加熱 下でアセトニトリルに溶解し、混合物を冷却させた。生じた沈殿物を濾過により 集めて、4−クロロ−2,3−ジメチル−8−ヒドロキシキノリン(1.50g )を得た。 mp:120.5℃ NMR(CDCl3,δ):2.54(3H,s),2.71(3H,s),7.11(1H,d,J=9Hz),7. 44(1H,t,J=9Hz),7.59(1H,d,J=9Hz) (5) 4−クロロ−8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4− (メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2 ,3−ジメチルキノリンを実施例9と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.54(3H,s),2.72(3H,s),2.98(3H,d,J=5Hz),3. 24(3H,s),3.62(1H,dd,J=17,4Hz),3.91(1H,dd,J=17,5Hz),5.60(1H,d ,J=9Hz),5.65(1H,d,J=9Hz),6.25(1H,br q,J=5Hz),6.51(1H,d,J=15Hz) ,6.68(1H,t,J=5Hz),7.24-7.34(3H,m),7.43-7.57(4H,m),7.57(1H,d,J= 15Hz),7.74(2H,d,J=9Hz),7.86(1H,d,J=9Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.74(3H,s),2.99(3H,s),3.13(3H,br s), 3.29(3H,s),3.85(1H,d,J=17Hz),4.18(1H,d,J=17Hz),5.59(1H,d,J=9Hz ),5.73(1H,d,J=9Hz),6.65(1H,d,J=15Hz),7.40(1H,d,J=15Hz),7.45-7. 70(5H,m),7.77(2H,d,J=9Hz),7.94(1H,t,J=9Hz),8.08(1H,d,J=8Hz) 施例42 (1) 2−ベンジルオキシアニリンをアセト酢酸エチルと反応させて、3−( 2−ベンジルオキシアニリノ)−2−ブテン酸エチルを実施例41−(1)と同 様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.28(3H,t,J=7Hz),1.99(3H,s),4.16(2H,q,J=7 .0Hz),4.73(1H,s),5.11(2H,s),6.88-6.99(2H,m),7.03-7.15(2H,m),7.2 6-7.40(3H,m),7.47(2H,d,J=8.5Hz) (2) 8−ベンジルオキシ−4−ヒドロキシ−2−メチルキノリンを実施例4 1−(2)と同様にして得た。 mp:155-164℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.40(3H,s),5.38(2H,s),5.90(1H,s),7.13(1H ,t,J=8.5Hz),7.22(1H,d,J=8.5Hz),7.28-7.43(3H,m),7.53(2H,d,J=8.5 Hz),7.57(1H,d,J=8.5Hz) (3) 8−ベンジルオキシ−4−ヒドロキシ−2−メチルキノリンをブロモ酢 酸エチルと反応させて、8−ベンジルオキシ−4−エトキシカルボニルメトキシ −2−メチルキノリンを製造例20−(1)と同様にして得た。 mp:138-140℃ NMR(CDCl3,δ):1.31(3H,t,J=7.5Hz),2.74(3H,s),4.31(2H,q,J =7.5Hz),4.81(2H,s),5.43(2H,s),6.53(1H,s),7.02(1H,d,J=8.5Hz),7. 22-7.40(4H,m),7.51(2H,d,J=8.5Hz),7.79(1H,d,J=8.5Hz) (4) 8−ベンジルオキシ−4−エトキシカルボニルメトキシ−2−メチルキ ノリン(1.30g)とパラジウム炭素(130mg)のエタノール(8ml) とジオキサン(7ml)中混合物を水素雰囲気中室温で3時間攪拌した。反応混 合物を濾過し、濾液を減圧濃縮して、4−エトキシカルボニルメトキシ−8−ヒ ドロキシ-2−メチルキノリン(539mg)を得た。 mp:97-98℃ NMR(DMSO-d6,δ):1.23(3H,t,J=7.5Hz),2.60(3H,s),4.22(2H,q ,J=7.5Hz),5.07(2H,s),6.92(1H,s),7.04(1H,d,J=8.5Hz),7.34(1H,t, J=8.5Hz),7.52(1H,d,J=8.5Hz) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−エトキシカ ルボニルメトキシ−2−メチルキノリンを実施例9と同様にして得た。 mp:134-147℃ NMR(DMSO-d6,δ):1.22(3H,t,J=7.5Hz),2.53(3H,s),2.79(3H,d ,J=5.5Hz),3.15(3H,s),3.51(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),3.81(1H,dd,J=16. 5,5.5Hz),4.21(2H,q,J=7.5Hz),5.07(2H,s),5.47(1H,d,J=11.5Hz),5.5 3(1H,d,J=11.5Hz),6.88(1H,d,J=15Hz),6.91(1H,s),7.34-7.49(3H, m),7.61-7.68(2H,m),7.72-7.80(3H,m),7.86(2H,d,J=8.5Hz),8.33(1H,t ,J=5.5Hz),8.49(1H,q,J=5.5Hz) その塩酸塩 mp:147-158℃ NMR(DMSO-d6,δ):1.28(3H,t,J=7.5Hz),2.79(3H,d,J=4.5Hz),2. 83(3H,s),3.15(3H,s),3.60(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),3.91(1H,dd,J=16.5 ,4.5Hz),4.24(2H,q,J=7.5Hz),5.37(2H,s),5.62(1H,d,J=10.5Hz),5.67 (1H,d,J=10.5Hz),6.89(1H,d,J=16Hz),7.42(1H,d,16Hz),7.57-7.70(3H ,m),7.79-8.00(7H,m),8.39(1H,t,J=4.5Hz),8.52(1H,q,J=4.5Hz) (6) 4−カルボキシメトキシ−8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル −N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジル オキシ]−2−メチルキノリンを実施例3と同様にして得た。 mp:233-257℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.54(3H,s),2.78(3H,d,J=4.5Hz),3.17(3H,s) ,3.51(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),3.82(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),4.96(2H,s) ,5.47(1H,d,J=10Hz),5.53(1H,d,J=10Hz),6.89(1H,d,J=16.5Hz),6.93( 1H,s),7.33-7.50(3H,m),7.60-7.70(2H,m),7.73-7.81(3H,m),7.85(2H,d ,J=8.5Hz),8.32(1H,t,J=4.5Hz),8.49(1H,q,J=4.5Hz) (7) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルカ ルバモイルメトキシ−2−メチルキノリンを、4−カルボキシメトキシ−8−[ 2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイル)シン ナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンとジメチル アミン塩酸塩から実施例7と同様にして得た。 NMR(DMSO-d6,δ):2.53(3H,s),2.76(3H,d,J=4.5Hz),2.86(3H,s) ,3.04(3H,s),3.15(3H,s),3.50(1H, dd,J=16.5,4.5Hz),3.80(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.10(2H,s),5.45(1H,d ,J=9Hz),5.51(1H,d,J=9Hz),6.87(1H,d,J=15Hz),6.88(1H,s),7.32-7.4 8(3H,m),7.61-7.69(2H,m),7.73-7.81(3H,m),7.87(2H,d,J=8.5Hz),8.33 (1H,t,J=4.5Hz),8.48(1H,q,J=4.5Hz) その塩酸塩 mp:157-172℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.78(3H,d,J=4.5Hz),2.83(3H,s),2.90(3H,s) ,3.03(3H,s),3.15(3H,s),3.60(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),3.91(1H,dd,J= 16.5,4.5Hz),5.49(2H,s),5.61(1H,d,J=11.5Hz),5.66(1H,d,J=11.5Hz) ,6.88(1H,d,J=16.0Hz),7.42(1H,d,J=16.0Hz),7.53(1H,s),7.63(2H,d ,J=8.5Hz),7.79-7.89(5H,m),7.91-7.99(2H,m),8.38(1H,t,J=4.5Hz),8. 52(1H,q,J=4.5Hz)製造例34 (1) 2,6−ジメチル−3−ニトロベンジルアルコールを塩化第三級ブチル ジフェニルシリルと反応させて、1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメ チル)−2,6−ジメチル−3−ニトロベンゼンを製造例18−(1)と同様に して得た。 NMR(CDCl3,δ):1.03(9H,s),2.20(3H,s),2.38(3H,s),5.73(2H, s),7.06(1H,d,J=8Hz),7.33-7.49(6H,m),7.58-7.73(5H,m) (2) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジメチ ル−3−ニトロベンゼン(42g)と塩化アンモニウム(4.2g)のエタノー ル(378ml)−水(42ml)中の懸濁液に、鉄(7.0g)を加え、この 混合物を6時間還流し、還流中に鉄(7.0g)を2回加えた。不溶物を濾去し 、濾液を濃縮した。残留物に水を加え、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食 塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮して、3−アミノ−1−(第三 級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジメチルベンゼン(42. 8 g)を淡黄色油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.04(9H,s),2.09(3H,s),2.11(3H,s),3.48(2H, br s),4.70(2H,s),6.58(1H,d,J=8Hz),6.71(1H,d,J=8Hz),7.33-7.48(6H ,m),7.66-7.73(4H,m) (3) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジメチ ル−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンゼンを製造例9と同様にして得た 。 mp:207-210℃ NMR(CDCl3,δ):1.02(9H,s),2.12(3H,s),2.19(3H,s),4.52(2H, s),4.70(2H,s),6.95(1H,d,J=8Hz),7.25-7.50(7H,m),7.63-7.80(6H,m) ,7.86-7.96(2H,m) (4) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジメチ ル−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンを製造 例10と同様にして得た。 mp:180-182℃ NMR(CDCl3,δ):1.04(9H,s),2.21(3H,s),2.27(3H,s),3.17(3H, s),3.82(1H,d,J=17Hz),4.12(1H,d,J=17Hz),4.78(2H,s),7.09(1H,d,J =8Hz),7.15(1H,d,J=8Hz),7.34-7.49(6H,m),7.65-7.73(6H,m),7.80-7.88 (2H,m) (5) 3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−1−(第三級ブチルジフェ ニルシリルオキシメチル)−2,6−ジメチルベンゼンを製造例11と同様にし て得た。 NMR(CDCl3,δ):1.03(9H,s),2.02(3H,s),2.22(3H,s),2.82(1H, d,J=17Hz),3.09(1H,d,J=17Hz),3.15(3H,s),4.72(2H,s),6.92(1H,d,J =8Hz),7.01(1H,d,J=8Hz),7.32-7.49(6H,m),7.62-7.70(4H,m) (6) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジメチ ル−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシ ル]アミノ]ベンゼンを製造例18−(6)と同様にして得た。 mp:204-208℃ NMR(CDCl3,δ):1.05(9H,s),2.05(3H,s),2.26(3H,s),3.02(3H, d,J=5Hz),3.20(3H,s),3.52(1H,dd,J=17,5Hz),3.87(1H,dd,J=17,5Hz) ,4.73(2H,s),6.16(1H,br d,J=5Hz),6.51(1H,d,J=15Hz),6.69(1H,br t ,J=5Hz),6.98(1H,d,J=8Hz),7.06(1H,d,J=8Hz),7.35-7.48(6H,m),7.51 -7.60(3H,m),7.65-7.80(6H,m) (7) 2,6−ジメチル−1−ヒドロキシメチル−3−[N−メチル−N−[ 4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンゼンを製造例 18−(7)と同様にして得た。 mp:261-263℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.27(3H,s),2.40(3H,s),2.79(3H,d,J=5Hz), 3.08(3H,s),3.43(1H,dd,J=17,5Hz),3.65(1H,dd,J=17,5Hz),4.53(2H, d,J=5Hz),4.88(1H,t,J=5Hz),6.89(1H,d,J=15Hz),7.15(2H,s),7.41(1H ,d,J=15Hz),7.64(2H,d,J=8Hz),7.85(2H,d,J=8Hz),8.21(1H,br t,J=5 Hz),8.48(1H,br d,J=8Hz) (8) 2,6−ジメチル−1−ヒドロキシメチル−3−[N−メチル−N−[ 4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンゼン(2.0 0g)のN,N−ジメチルホルムアミド(100ml)溶液に、塩化メタンスル ホニル(784mg)を氷冷下で加え、この混合物を同温度で2時間、室温で一 夜攪拌した。混合物に水を加え、クロロホルムで抽出した。有機層を食塩水で洗 浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留物をジエチルエーテルで粉砕 して、1−クロロメチル−2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチルカルバ モイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンゼン(2.00g) を白色粉末として得た。 mp:232℃ NMR(CDCl3,δ):2.29(3H,s),2.46(3H,s),3.03(3H,d,J=5Hz),3. 24(3H,s),3.59(1H,d,J=17,5Hz),3.82(1H,dd,J=17,4Hz),4.67(2H,s) ,6.20(1H,m),6.50(1H,d, J=15Hz),6.70(1H,d,J=5Hz),7.04(1H,d,J=9Hz),7.14(1H,d,J=9Hz),7.5 0-7.60(3H,m),7.75(2H,d,J=9Hz)製造例35 (1) 2,6−ジメチル−1−ヒドロキシメチル−3−[N−メチル−N−( フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンを、1−(第三級ブチルジフェニルシ リルオキシメチル)−2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−(フタルイミ ドアセチル)アミノ]ベンゼンから製造例18−(7)と同様にして得た。 mp:241-243℃ NMR(CDCl3,δ):2.47(3H,s),2.48(3H,s),3.20(3H,s),3.81(1H, d,J=17Hz),4.18(1H,d,J=17Hz),4.83(2H,s),7.14(1H,d,J=8Hz),7.19(1 H,d,J=8Hz),7.68-7.75(2H,m),7.80-7.88(2H,m) (2) 2,6−ジメチル−1−メタンスルホニルオキシメチル−3−[N−メ チル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンと1−クロロメチル−2 ,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベ ンゼンの混合物を実施例33−(3)と同様にして得た。製造例36 (1) 2,4,6−トリメチル−3−ニトロベンジルアルコールを塩化第三級 ブチルジフェニルシリルと反応させて、1−(第三級ブチルジフェニルシリルオ キシメチル)−2,4,6−トリメチル−3−ニトロベンゼンを製造例18−( 1)と同様にして得た。 mp:81-83℃ NMR(CDCl3,δ):1.02(9H,s),2.13(3H,s),2.18(3H,s),2.23(3H, s),4.67(2H,s),6.88(1H,s),7.35-7.48(6H,m),7.65(4H,d,J=8Hz) (2) 3−アミノ−1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2 ,4,6−トリメチルベンゼンを製造例34−(2)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.03(9H,s),2.08(3H,s),2.13(3H,s),2.16(3H, s),3.48(2H,br s),4.68(2H,s),6.72(1H,s), 7.33-7.47(6H,m),7.70(4H,d,J=8Hz) (3) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−3−(フタルイ ミドアセチルアミノ)−2,4,6−トリメチルベンゼンを製造例9と同様にし て得た。 mp:218-220℃ NMR(CDCl3,δ):1.01(6H,s),1.04(3H,s),2.11(2H,s),2.15(2H, s),2.18(2H,s),2.21(1H,s),2.31(1H,s),2.39(1H,s),3.94(0.7H,s),4 .5(1.3H,s),4.64(1.3H,s),4.72(0.7H,s),6.71(0.4H,s),6.86(0.6H,s) ,6.93(0.6H,s),6.99(0.4H,s),7.32-7.46(6H,m),7.83-7.88(0.6H,m),7. 90-7.94(1.4H,m) (4) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−3−[N−メチ ル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]−2,4,6−トリメチルベンゼン を製造例10と同様にして得た。 mp:146.5-149.7℃ NMR(CDCl3,δ):1.04(9H,s),2.19(3H,s),2.23(3H,s),2.32(3H, s),3.12(3H,s),3.85(1H,d,J=17Hz),3.92(1H,d,J=17Hz),4.72(2H,s), 7.00(1H,s),7.33-7.48(6H,m),7.63-7.73(6H,m),7.80-7.88(2H,m) (5) 1−ヒドロキシメチル−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチ ル)アミノ]−2,4,6−トリメチルベンゼンを製造例18−(7)と同様に して得た。 mp:254-256℃ NMR(CDCl3,δ):2.33(3H,s),2.44(6H,s),3.26(3H,s),3.95(2H, s),4.78(2H,s),7.05(1H,s),7.67-7.74(2H,m),7.80-7.88(2H,m) (6) 1−メタンスルホニルオキシメチル−3−[N−メチル−N−(フタル イミドアセチル)アミノ]−2,4,6−トリメチルベンゼンと1−クロロメチ ル−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]−2,4,6− トリメチルベンゼンの混合物を実施例33−(3)と同様にして得た。製造例37 (1) 2,6−ジメトキシ−3−ニトロベンジルアルコールを、2,6−ジメ トキシ−3−ニトロ安息香酸から実施例33−(2)と同様にして得た。 mp:71-73℃ NMR(CDCl3,δ):2.31(1H,t,J=7.5Hz),3.96(3H,s),3.98(3H,s), 4.78(2H,d,J=7.5Hz),6.75(1H,d,J=8Hz),7.99(1H,d,J=8Hz) (2) メタンスルホン酸2,6−ジメトキシ−3−ニトロベンジルと塩化2, 6−ジメトキシ−3−ニトロベンジルの混合物を実施例33−(3)と同様にし て得た。製造例38 (1) 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジメチ ル−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベンゼンを沃化エチルと反応させて、 1−(第三級ブチルジフェニルシリルオキシメチル)−2,6−ジメチル−3− [N−エチル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンを製造例10と 同様にして得た。 mp:146-150℃ NMR(CDCl3,δ):1.04(9H,s),1.12(3H,t,J=7.5Hz),2.22(3H,s), 2.28(3H,s),3.21(1H,q,J=7.5Hz),3.78(1H,d,J=17Hz),4.01-4.12(2H,m) ,4.78(2H,s),7.10(2H,s),7.33-7.47(6H,m),7.65-7.73(6H,m),7.80-7.8 8(2H,m) (2) 2,6−ジメチル−1−ヒドロキシメチル−3−[N−エチル−N−( フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンを製造例18−(7)同様にして得た 。 mp:205-207℃ NMR(CDCl3,δ):1.12(3H,t,J=7.5Hz),1.50(1H,br s),2.46(3H,s ),2.49(3H,s),3.24(1H,m),3.88(1H,d,J=17Hz),4.03-4.19(2H,m),4.73 (2H,br s),7.15(2H,s), 7.68-7.75(2H,m),7.80-7.88(2H,m) (3) 2,6−ジメチル−1−メタンスルホニルオキシメチル−3−[N−エ チル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンと1−クロロメチル−2 ,6−ジメチル−3−[N−エチル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベ ンゼンの混合物を実施例33−(3)と同様にして得た。製造例39 (1) 8−ベンジルオキシ−4−ヒドロキシ−2−メチルキノリン(5.00 g)、2,6−ルチジン(3.03g)と4−ジメチルアミノピリジン(230 mg)のジクロロメタン(80ml)中の攪拌溶液に、トリフルオロメタンスル ホン酸無水物(5.85g)を氷浴内で滴下した。反応混合物を同温度で0.5 時間、室温で1時間攪拌した。混合物を飽和塩化アンモニウム(100ml)に 注ぎ、クロロホルムで抽出し、無水硫酸マグネシウムで乾燥した。減圧留去し、 残留固形物を90%アセトニトリル水溶液(100ml)から結晶化して集め、 8−ベンジルオキシ−2−メチル−4−(トリフルオロメタンスルホニルオキシ )キノリン(6.58g)を白色粉末として得た。 mp:158℃ NMR(CDCl3,δ):2.86(3H,s),5.46(2H,s),7.10(1H,d,J=7.5Hz), 7.25-7.60(8H,m) (2) 8−ベンジルオキシ−2−メチル−4−(トリフルオロメタンスルホニ ルオキシ)キノリン(300mg)、ビニルトリブチル錫(263mg)、テト ラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(43.6mg)と塩化リ チウム(96mg)の1,4−ジオキサン(6ml)中の混合物を3時間還流し 、一夜室温で放置した。混合物を酢酸エチルで希釈し、シリカゲル(70ないし 230メッシュ、5g)を加え、室温で0.5時間攪拌した。シリカゲルを濾過 により除き、濾液を減圧濃縮した。残留物を、シリカゲルカラムクロマトグラフ ィーに付し酢酸エチル−n−ヘキサン(1:4、V/V)で溶出して、固形物を 得た。この固形物をジイソプロピルエーテルから結晶化して、8−ベンジルオキ シ−2−メチル−4−ビニルキノリン(110mg)を淡黄色固形物として得た 。 mp:114.2℃ NMR(CDCl3,δ):2.80(3H,s),5.45(2H,s),5.60(1H,d,J=10Hz),5 .91(1H,d,J=16Hz),6.98(1H,d,J=7.5Hz),7.20-7.40(5H,m),7.44-7.53(2H ,m),7.59(1H,d,J=7.5Hz) (3) 8−ベンジルオキシ−2−メチル−4−ビニルキノリン(200mg) の1,4−ジオキサン−水(3:1、V/V、1ml)中の攪拌溶液に、第三級 ブタノール中の四酸化オスミウムの触媒量を氷浴内で加えた。反応混合物に過ヨ ウ素酸ナトリウム(342mg)を少しずつ加え、生じた懸濁液を室温で一夜激 しく攪拌した。この混合物を酢酸エチルで抽出し、水と食塩水で洗浄した。有機 層を無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧濃縮して、褐色油状物を得た。これを 、シリカゲルカラムクロマトグラフィーに付し酢酸エチル−n−ヘキサン(1: 3、V/V)で溶出し精製して、8−ベンジルオキシ−4−ホルミル−2−メチ ルキノリンを黄色固形物(123mg)として得た。 mp:129.1℃ NMR(CDCl3,δ):2.90(3H,s),5.46(2H,s),7.10(1H,d,J=7.5Hz), 7.24-7.40(3H,m),7.41-7.55(3H,m),7.71(1H,s),8.46(1H,d,J=8.0Hz),1 0.49(1H,s) (4) 燐酸二水素ナトリウム二水和物(788mg)と2−メチル−2−ブテ ン(885mg)の第三級ブタノール(12ml)と水(3ml)中の攪拌溶液 に、8−ベンジルオキシ−4−ホルミル−2−メチルキノリン(700mg)と 塩化ナトリウム(79%純度、457mg)を室温で順次加えた。1.5時間攪 拌後、水(12ml)を加えて反応を停止させ、1N塩酸を加えて混合物のpH を約3ないし4に調整した。混合物をクロロホルムで抽出し、無水硫酸マグネシ ウムで乾燥した。有機相を減圧濃縮し、残留固形物をジエチルエーテルで粉砕し て、8−ベンジルオキシ−4−カルボキシ−2−メチルキノリン(729mg、 98.5%)を淡黄色粉末として得た。 mp:241.3℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.82(3H,s),5.41(2H,s),7.07(1H,d,J=7.5 Hz),7.24-7.53(6H,m),7.84(1H,s),8.26 (1H,d,J=7.5Hz) (5) 8−ベンジルオキシ−4−カルボキシ−2−メチルキノリン(700m g)、炭酸カリウム(659mg)とN,N−ジメチルホルムアミド(0.3m l)の攪拌混合物に、沃化エチル(409mg)を氷冷下で滴下し、混合物を同 温度で30分間、室温で1時間攪拌した。この混合物に水を加え、酢酸エチルで 抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を 除き、残留物をジイソプロピルエーテルから結晶化して、8−ベンジルオキシ− 4−エトキシカルボニル−2−メチルキノリン(686mg)を固形物として得 た。 mp:134.5℃ NMR(CDCl3,δ):1.46(3H,t,J=7.5Hz),2.85(3H,s),4.48(2H,q,J =7.5Hz),5.45(2H,s),7.04(1H,d,J=7.5Hz),7.26-7.43(4H,m),7.46-7.55( 2H,m),7.79(1H,s),8.19(1H,d,J=7.5Hz) (6) エタノール(6ml)とジオキサン(6ml)の混合物中の8−ベンジ ルオキシ−4−エトキシカルボニル−2−メチルキノリン(663mg)と水酸 化パラジウム(II)(60mg)の混合物を水素雰囲気中室温で3時間攪拌し た。反応混合物を濾過し、濾液を濃縮した。残留物をn−ヘキサンで粉砕して、 4−エトキシカルボニル−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン(370mg) を淡黄色固形物として得た。 mp:71.8℃ NMR(CDCl3,δ):1.46(3H,t,J=7.5Hz),2.77(3H,s),4.49(2H,q,J =7.5Hz),7.16(1H,d,J=7.5Hz),7.46(1H,t,J=7.5Hz),7.83(1H,s),8.11(1 H,d,J=7.5Hz),8.35(1H,br s)製造例40 エタノール(1.5ml)とジオキサン(1.5ml)の混合物中の8−ベン ジルオキシ−2−メチル−4−ビニルキノリン(200mg)と水酸化パラジウ ム(II)(40mg)の混合物を水素雰囲気中室温で9時間攪拌した。反応混 合物を濾過し、濾液を濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(酢酸 エチル:n−ヘキサン=1:2、V/V)で精製して、4−エチル−8−ヒドロ キシ−2−メチルキノリン(66mg)を褐色油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.36(3H,t,J=7.5Hz),2.68(3H,s),3.04(2H,q,J =7.5Hz),7.10(1H,d,J=9Hz),7.15(1H,s),7.36(1H,t,J=9Hz),7.44(1H,d ,J=7.5Hz)製造例41 (1) 8−ベンジルオキシ−4−ホルミル−2−メチルキノリン(300mg )のメタノール(3ml)とテトラヒドロフラン(2ml)の混合物中の懸濁液 に、水素化ホウ素ナトリウム(20.6mg)を氷浴内で少しずつ加えた。懸濁 液を0.5時間攪拌し、飽和塩化ナトリウム水溶液を加えて反応を停止させた。 この混合物をクロロホルムで抽出し、有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した 。減圧濃縮後、残留物を、シリカゲルクロマトグラフィーに付し酢酸エチル−n −ヘキサンで溶出して非晶質固形物を得、これをジイソプロピルエーテルで固形 化して、8−ベンジルオキシ−4−ヒドロキシメチル−2−メチルキノリン(2 50mg)を無色固形物として得た。 mp:137.0-140.7℃ NMR(CDCl3,δ):2.79(3H,s),5.12(2H,br s),5.45(2H,s),6.99(1 H,d,J=8Hz),7.21-7.45(6H,m),7.53(2H,d,J=9Hz) (2) 4−ヒドロキシメチル−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンを製造例 39−(6)と同様にして得た。 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.71(3H,s),5.10(2H,s),7.11(1H,d,J=8H z),7.29-7.43(2H,m),7.51(1H,s)製造例42 (1) 8−ベンジルオキシ−4−ヒドロキシメチル−2−メチルキノリン(1 48mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(1.5ml)中の溶液に、水酸化 ナトリウム(油中60%、23.3mg)を氷冷下で加え、この混合物を同温度 で15分間攪拌した。混合物に沃化メチル(82.7mg)を氷冷下で加え、こ の混合物を同温度で15分間、室温で一夜攪拌した。この混合物に飽和重炭酸ナ トリウム溶液を加え、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を水で2回洗浄し 、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラ フィー(酢酸エチル:n−ヘキサン=1:3、V/V)で精製して、8−ベンジ ルオキシ−4−メトキシメチル−2−メチルキノリン(123mg)を淡黄色固 形物として得た。 mp:73.7-76.3℃ NMR(CDCl3,δ):2.80(3H,s),3.51(3H,s),4.86(2H,s),5.45(2H, s),6.99(1H,d,J=9Hz),7.24-7.54(8H,m) (2) 8−ヒドロキシ−4−メトキシメチル−2−メチルキノリンを製造例3 9−(6)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),3.53(3H,s),4.86(2H,s),7.12(1H, d,J=8Hz),7.29-7.44(3H,m)製造例43 2−ヒドロキシアニリン(2g)、クロトノイルベンゼン(8.03g)と濃 塩酸(8ml)の混合物を24時間還流した。この混合物を氷冷下で濃アンモニ ア水で中和し、クロロホルムで抽出した。有機層を食塩水で洗浄し、硫酸マグネ シウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を慣用の方法で精製して、8−ヒドロキ シ−2−メチル−4−フェニルキノリン(2.4g)を油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.75(3H,s),7.14(1H,m),7.27-7.36(2H,m),7.40 -7.61(6H,m),7.95(1H,d,J=8Hz)製造例44 下記の化合物を製造例27−(5)と同様にして得た。 (1) 6−ヒドロキシメチル−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリン(3 ,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン−6−カルボン酸メチルから) mp:148-173℃ NMR(CDCl3,δ):2.61(2H,t,J=7.5Hz),2.96(2H,t,J=7.5Hz),4.61 (2H,s),6.74(1H,d,J=8Hz),7.14-7.22(2H,m) (2) 5−ヒドロキシメチル−2−[(E)−2−(4−ピリジル)ビニル] ピリジン(2−[(E)−2−(4−ピリジル)ビニル]ピリジン−5−カルボ ン酸メチルから) mp:>198.9℃ NMR(CDCl3,δ):4.73(2H,s),7.34(1H,d,J=16Hz),7.40-7.49(3H, m),7.53(1H,d,J=16Hz),8.53-8.65(3H,m)製造例45 (1) 3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリノン−6−カルボン酸メチル( 500mg)のテトラヒドロフラン溶液に、2Mボラン−硫化メチル錯塩のテト ラヒドロフラン溶液(2.5ml)を氷冷下で滴下し、この混合物を45分間還 流した。冷却後、メタノール(1ml)を滴下し、混合物を1時間攪拌した。溶 媒を除き、残留物に酢酸エチルと水を加えた。有機層を水、飽和重炭酸ナトリウ ム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を ジイソプロピルエーテル−n−ヘキサンで粉砕して、1,2,3,4−テトラヒ ドロキノリン−6−カルボン酸メチル(385mg)を固形物として得た。 mp:75-84℃ NMR(CDCl3,δ):2.93(2H,quint,J=7Hz),2.76(2H,t,J=7Hz),3.33 (2H,t,J=7Hz),3.83(3H,s),4.29(1H,br s),6.39(1H,d,J=8Hz),7.59-7. 68(2H,m) (2) 6−ヒドロキシメチル−1,2,3,4−テトラヒドロキノリンを製造 例27−(5)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.53(1H,t,J=6Hz),1.90(2H,quint,J=7Hz),2.73 (2H,t,J=7Hz),3.28(2H,t,J=7Hz),4.49(2H,d,J=6Hz),6.44(1H,d,J=8H z),6.90-7.00(2H,m) (3) 6−ヒドロキシメチル−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン(31 4mg)のメタノール(4ml)中の溶液に、無水酢酸(589mg)を氷冷下 で滴下し、この混合物を同温度で1時間攪拌した。溶媒を減圧留去し、残留物に 酢酸エチルと飽和重炭酸ナトリウム溶液を加えた。有機層を水と食塩水で洗浄し 、乾燥後、減圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(n−ヘキサン :酢酸エチル=1:2、V/V)で精製して、1−アセチル−6−ヒドロキシメ チル−1.2.3.4−テトラヒドロキノリン(227mg)を粉末として得た 。 mp:95-106℃ NMR(CDCl3,δ):1.70(1H,t-like),1.96(2H,quint,J=7Hz),2.24(3 H,s),2.75(2H,t,J=7Hz),3.80(2H,t,J=7Hz),4.67(2H,d,J=6Hz),6.96- 7.36(3H,m)製造例46 (1) 3−メトキシ−4−ニトロベンジルアルコール(1.0g)と10%パ ラジウム炭素(100mg)のメタノール中の混合物を3気圧の水素雰囲気中2 時間攪拌した。濾過後、濾液を減圧濃縮して、4−アミノ−3−メトキシベンジ ルアルコール(910mg)を油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):3.77(2H,br s),3.84(3H,s),4.56(2H,s),6.66(1 H,d,J=8Hz),6.76(1H,d,J=8Hz),6.81(1H,s) (2) 4−アミノ−3−メトキシベンジルアルコール(900mg)のメタノ ール溶液に、無水酢酸(1.8g)を氷冷下で加え、この混合物を同温度で1時 間攪拌した。溶媒を留去後、残留物を酢酸エチルに溶解し、溶液を重炭酸ナトリ ウム溶液、水と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮して、4 −アセトアミド−3−メトキシベンジルアルコール(840mg)を固形物とし て得た。 mp:104℃ NMR(CDCl3,δ):1.69(1H,t,J=5Hz),2.20(3H,s),3.90(3H,s),4. 65(2H,d,J=5Hz),6.88-6.97(2H,m),7.74(1H,br s),8.32(1H,d,J=8Hz)製造例47 下記の化合物を製造例32−(7)と同様にして得た。 (1) 6−ホルミル−3,4−ジヒドロ−2(1H)−キノリン mp:207℃ NMR(CDCl3,δ):2.70(2H,t,J=7.5Hz),3.07(2H,t,J=7.5Hz),6.90 (1H,d,J=8Hz),7.68-7.75(2H,m),9.89(1H,s) (2) 1−アセチル−6−ホルミル−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン NMR(CDCl3,δ):2.01(2H,quint,J=7Hz),2.29(3H,s),2.82(2H,t ,J=7Hz),3.81(2H,t,J=7Hz),7.46-7.60(1H,brpeak),7.65-7.74(2H,m),9 .93(1H,s) (3) 4−アセトアミド−3−メトキシベンズアルデヒド mp:145℃ NMR(CDCl3,δ):2.25(3H,s),3.97(3H,s),7.41(1H,d,J=2Hz),7. 48(1H,dd,J=2,8Hz),7.99(1H,br s),8.59(1H,d,J=8Hz),9.88(1H,s) (4) 5−ホルミル−2−[(E)−2−(4−ピリジル)ビニル]ピリジン mp:131-136℃ NMR(CDCl3,δ):7.40(1H,d,J=16Hz),7.47(2H,d,J=6Hz),7.56(1H ,d,J=8Hz),7.78(1H,d,J=16Hz),8.19(1H,dd,J=2,8Hz),8.65(2H,d,J= 6Hz),9.07(1H,d,J=2Hz),10.12(1H,s) (5) 5−ホルミル−2−[(E)−2−(3−ピリジル)ビニル]ピリジン (5−ヒドロキシメチル−2−[(E)−2−(3−ピリジル)ビニル]ピリジ ンから) NMR(CDCl3,δ):7.29(1H,d,J=16Hz),7.35(1H,dd,J=5,8Hz),7.5 4(1H,d,J=8Hz),7.85(1H,d,J=16Hz),7.93(1H,ddd,J=2,2,8Hz),8.18(1 H,dd,J=2,8Hz),8.58(1H,d,J=5Hz),8.83(1H,d,J=2Hz),9.06(1H,d,J=2 Hz),10.10(1H,s)製造例48 下記の化合物を製造例1と同様にして得た。 (1) (E)−3−(2−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン− 6−イル)アクリル酸メチル NMR(CDCl3,δ):2.66(2H,t,J=7.5Hz),3.00(2H,t,J=7.5Hz),3.80 (3H,s),6.35(1H,d,J=16Hz),6.75(1H,d,J=8Hz),7.31-7.39(2H,m),7.80 (1H,br s) (2) (E)−3−(1−アセチル−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン −6−イル)アクリル酸メチル NMR(CDCl3,δ):1.97(2H,quint,J=7Hz),2.25(3H,s),2.75(2H,t ,J=7Hz),3.79(2H,t,J=7Hz),3.80(3H,s),6.38(1H,d,J=16Hz),7.27-7.3 3(4H,m) (3) 4−アセトアミド−3−メトキシ桂皮酸メチル mp:137℃ NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),3.80(3H,s),3.93(3H,s),6.36(1H, d,J=16Hz),7.01(1H,s),7.14(1H,d,J=8Hz),7.63(1H,d,J=16Hz),7.83(1 H,br s),8.40(1H,d,J=8Hz) (4) (E)−3−(3−キノリル)アクリル酸メチル(3−キノリンカルバ ルデヒドから) mp:122℃ NMR(CDCl3,δ):3.87(3H,s),6.68(1H,d,J=16Hz),7.60(1H,t,J= 8Hz),7.78(1H,t,J=8Hz),7.81-7.90(2H,m),8.12(1H,d,J=8Hz),8.25(1H ,d,J=2Hz),9.10(1H,d,J=2Hz) (5)(E)−3−[6−[(E)−2−(4−ピリジル)ビニル]ピリジン− 3−イル]アクリル酸メチル mp:>143.2℃ NMR(CDCl3,δ):3.83(3H,s),6.53(1H,d,J=16Hz),7.34(1H,d,J= 16Hz),7.40-7.47(3H,m),7.64(1H,d,J=16Hz),7.70(1H,d,J=16Hz),7.87( 1H,d,J=8Hz),8.63(2H,d,J=6Hz),8.75(1H,d,J=2Hz) (6)(E)−3−[6−[(E)−2−(2−ピリジル)ビニル]ピリジン− 3−イル]アクリル酸メチル(5−ホルミル−2−[(E)−2−(2−ピリジ ル)ビニル]ピリジンから) NMR(CDCl3,δ):3.83(3H,s),6.52(1H,d,J=16Hz),7.22(1H,dd,J =5,8Hz),7.45(2H,d,J=8Hz),7.65-7.77(4H, m),7.84(1H,dd,J=2,8Hz),8.64(1H,d,J=5Hz),8.75(1H,d,J=2Hz) (7) (E)−3−[6−[(E)−2−(3−ピリジル)ビニル]ピリジン −3−イル]アクリル酸メチル NMR(CDCl3,δ):3.82(3H,s),6.51(1H,d,J=16Hz),7.23(1H,d,J= 16Hz),7.32(1H,dd,J=5,8Hz),7.41(1H,d,J=8Hz),7.60(1H,d,J=16Hz), 7.61(1H,d,J=16Hz),7.85(1H,dd,J=2,8Hz),7.90(1H,ddd,J=2,2,8Hz) ,8.54(1H,d,J=5Hz),8.73(1H,d,J=2Hz),8.81(1H,d,J=2Hz)製造例49 下記の化合物を製造例3と同様にして得た。 (1) (E)−3−(2−オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン− 6−イル)アクリル酸 mp:>250℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.46(2H,t,J=7.5Hz),2.90(2H,t,J=7.5Hz),6. 40(1H,d,J=16Hz),6.86(1H,d,J=8Hz),7.41-7.57(3H,m) (2) (E)−3−(1−アセチル−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン −6−イル)アクリル酸 NMR(DMSO-d6,δ):1.85(2H,quint,J=7Hz),2.17(3H,s),2.73(2H, t,J=7Hz),3.68(2H,t,J=7Hz),6.46(1H,d,J=16Hz),7.41-7.63(4H,m) (3) 4−アセトアミド−3−メトキシ桂皮酸 mp:221.5-230℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.10(3H,s),3.89(3H,s),6.52(1H,d,J=16Hz) ,7.20(1H,d,J=8Hz),7.38(1H,s-like),7.53(1H,d,J=16Hz),8.07(1H,d ,J=8Hz),9.26(1H,s) (4) (E)−3−(3−キノリル)アクリル酸 NMR(DMSO-d6,δ):6.85(1H,d,J=16Hz),7.66(1H,t, J=8Hz),7.72-7.86(2H,m),7.96-8.06(2H,m),8.69(1H,d,J=2Hz),9.23(1H ,d,J=2Hz) (5) (E)−3−[6−[(E)−2−(4−ピリジル)ビニル]ピリジン −3−イル]アクリル酸 mp:>250℃ NMR(DMSO-d6,δ):6.71(1H,d,J=16Hz),7.56-7.77(6H,m),8.20(1H ,dd,J=2,8Hz),8.59(2H,d,J=6Hz),8.88(1H,d,J=2Hz) (6) (E)−3−[6−[(E)−2−(2−ピリジル)ビニル]ピリジン −3−イル]アクリル酸 NMR(DMSO-d6,δ):6.70(1H,d,J=16Hz),7.33(1H,dd,J=5,8Hz),7 .59-7.72(3H,m),7.78(1H,d,J=2Hz),7.83(2H,ddd,J=2,8,8Hz),8.19(1H ,dd,J=2,8Hz),8.62(1H,d,J=5Hz),8.88(1H,d,J=2Hz) (7) (E)−3−[6−[(E)−2−(3−ピリジル)ビニル]ピリジン −3−イル]アクリル酸 NMR(DMSO-d6,δ):6.69(1H,d,J=17Hz),7.43(1H,dd,J=5,8Hz),7 .49(1H,d,J=16Hz),7.60(1H,d,J=8Hz),7.64(1H,d,J=16Hz),7.78(1H,d ,J=17Hz),8.09-8.22(2H,m),8.50(1H,d,J=5Hz),8.85(1H,s-like)実施例43 (1) 8−ヒドロキシ−2,4−ジメチルキノリンを2,6−ジメチル−1− メタンスルホニルオキシメチル−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチ ル)アミノ]ベンゼンと1−クロロメチル−2,6−ジメチル−3−[N−メチ ル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンの混合物と反応させて、2 ,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−(フタルイミドアセチル )−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]キノリンを製造例6と同様にして得た 。 mp:123-125℃ NMR(CDCl3,δ):2.50(3H,s),2.58(3H,s),2.65(3H, s),2.68(3H,s),3.22(3H,s),3.94(1H,d,J=17Hz),4.19(1H,d,J=17Hz), 5.38(1H,d,J=10Hz),5.42(1H,d,J=10Hz),7.15(1H,br s),7.19-7.28(3H, m),7.42(1H,t,J=8Hz),7.61(1H,d,J=8Hz),7.67-7.74(2H,m),7.80-7.88( 2H,m) (2) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジメチルベ ンジルオキシ]−2,4−ジメチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 mp:145-148℃ NMR(CDCl3,δ):2.32(3H,s),2.52(3H,s),2.65(3H,s),2.68(3H, s),2.93(1H,d,J=17Hz),3.15(1H,d,J=17Hz),3.21(3H,s),5.34(2H,s), 7.02(1H,d,J=8Hz),7.10-7.18(2H,m),7.22(1H,d,J=8Hz),7.42(1H,t,J= 8Hz),7.61(1H,d,J=8Hz) (3) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジメチルベ ンジルオキシ]−2,4−ジメチルキノリンを3−[(4−ピリジル)カルバモ イル]フェニルカルバミン酸フェニルと反応させて、2,4−ジメチル−8−[ 2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[N’−[3−[(4−ピリジル) カルバモイル]フェニル]ウレイドアセチル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリ ンを実施例19と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.32(3H,s),2.53(3H,s),2.64(3H,s),2.68(3H, s),3.23(3H,s),3.93(2H,br s),5.09(1H,br d,J=10Hz),5.25(1H,d,J=1 0Hz),6.66(1H,br s),6.72(1H,br s),6.98-7.08(3H,m),7.15(1H,br s), 7.20(1H,br d,J=8Hz),7.29(1H,br d,J=8Hz),7.46-7.55(2H,m),7.65(1H ,d,J=8Hz),7.90(2H,d,J=7.5Hz),8.43(2H,d,J=7.5Hz),8.51(1H,br s) ,9.75(1H,br s) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.32(3H,s),2.47(3H,s),2.93(6H,br s), 3.27(3H,s),3.80(2H,br s),5.39(1H,br d,J=10Hz),5.50(1H,br d,J=10 Hz),7.19-7.30(3H,m),7.53 (1H,br d,J=8Hz),7.63(2H,br d,J=8Hz),7.71(1H,br s),7.78-7.89(2H, m),7.91(1H,br s),8.42-8.52(4H,m)実施例44 (1) 2−メチル−8−[2−メチル−3−ニトロベンジルオキシ]キノリン を製造例6と同様にして得た。 mp:184-188℃ NMR(CDCl3,δ):2.56(3H,s),2.80(3H,s),5.48(2H,s),7.00(1H, d,J=8Hz),7.28-7.44(4H,m),7.74(1H,d,J=8Hz),7.82(1H,d,J=8Hz),8.0 4(1H,d,J=8Hz) (2) 8−[3−アミノ−2−メチルベンジルオキシ]−2−メチルキノリン を製造例8と同様にして得た。 mp:223-227℃ NMR(CDCl3,δ):2.23(3H,s),2.79(3H,s),3.66(2H,br s),5.41(2 H,s),6.68(1H,br d,J=8Hz),6.92-7.05(3H,m),7.24-7.38(3H,m),8.00(1 H,d,J=8Hz) (3) 2−メチル−8−[2−メチル−3−(フタルイミドアセチルアミノ) ベンジルオキシ]キノリンを製造例9と同様にして得た。 mp:283-285℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.27(3H,s),2.65(3H,s),4.48(2H,s),5.30(2H ,s),7.20(1H,t,J=8Hz),7.26-7.34(4H,m),7.85-7.98(4H,m),8.20(1H,d ,J=8Hz),9.85(1H,br s) (4) 2−メチル−8−[2−メチル−3−[N−(フタルイミドアセチル) −N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]キノリンを製造例10と同様にして得た 。 mp:158-161℃ NMR(CDCl3,δ):2.47(3H,s),2.80(3H,s),3.26(3H,s),3.92(1H, d,J=17Hz),4.19(1H,d,J=17Hz),5.46(2H,s),7.06(1H,br d,J=8Hz),7.2 3-7.42(5H,m),7.65-7.75(3H,m),7.81-7.89(2H,m),8.03(1H,d,J=8Hz) (5) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2−メチルベンジル オキシ]−2−メチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.29(3H,s),2.80(3H,s),2.90(1H,d,J=17Hz),3 .13(1H,d,J=17Hz),3.24(3H,s),5.40(2H,s),7.01(1H,br d,J=8Hz),7.0 9(1H,br d,J=8Hz),7.21-7.43(4H,m),7.60(1H,br d,J=8Hz),8.03(1H,d ,J=8Hz)実施例45 (1) 8−ヒドロキシ−2,4−ジメチルキノリンを1−メタンスルホニルオ キシメチル−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]−2, 4,6−トリメチルベンゼンと1−クロロメチル−3−[N−メチル−N−(フ タルイミドアセチル)アミノ]−2,4,6−トリメチルベンゼンの混合物と反 応させて、2,4−ジメチル−8−[3−[N−(フタルイミドアセチル)−N −メチルアミノ]−2,4,6−トリメチルベンジルオキシ]キノリンを製造例 6と同様にして得た。 mp:204-206℃ NMR(CDCl3,δ):2.37(3H,s),2.47(3H,s),2.51(3H,s),2.64(3H, s),2.68(3H,s),3.18(3H,s),3.98(2H,s),5.32(1H,d,J=10Hz),5.39(1H ,d,J=10Hz),7.10(1H,s),7.15(1H,s),7.14(1H,d,J=8Hz),7.41(1H,t, J=8Hz),7.60(1H,d,J=8Hz),7.68-7.74(2H,m),7.81-7.89(2H,m) (2) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,4,6−トリメ チルベンジルオキシ]−2,4−ジメチルキノリンを製造例11と同様にして得 た。 NMR(CDCl3,δ):2.18(3H,s),2.29(3H,s),2.49(3H,s),2.65(3H, s),2.68(3H,s),2.95(2H,s),3.16(3H,s),5.31(2H,s),7.02(1H,s),7.1 3(1H,s),7.21(1H,d,J=8Hz),7.41(1H,t,J=8Hz),7.60(1H,d,J=8Hz)実施例46 (1) 8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンをメタンスルホン酸2,6−ジメ トキシ−3−ニトロベンジルと塩化2,6−ジメトキシ−3−ニトロベンジルの 混合物と反応させて、8−[2,6−ジメトキシ−3−ニトロベンジルオキシ] −2−メチルキノリンを製造例6と同様にして得た。 mp:192-196℃ NMR(CDCl3,δ):2.68(3H,s),3.91(3H,s),4.08(3H,s),5.40(2H, s),6.78(1H,d,J=8Hz),7.22-7.31(2H,m),7.37-7.46(2H,m),8.00(1H,d, J=8Hz),8.09(1H,d,J=8Hz) (2) 8−[2,6−ジメトキシ−3−ニトロベンジルオキシ]−2−メチル キノリン(2.28g)、塩化第二鉄(68mg)、炭素(68mg)とメタノ ール(34ml)の混合物に、ヒドラジン一水和物(1.25ml)を60℃で 加え、この混合物を4時間還流した。塩化第二鉄(68mg)、炭素(68mg )、ヒドラジン一水和物(1.25ml)とメタノール(10ml)をさらにを 加え、この混合物を一夜還流した。不溶物を濾去し、濾液を濃縮した。残留物を クロロホルムに溶解し、この溶液を飽和重炭酸ナトリウム溶液、水と食塩水で洗 浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残留物をシリカゲルカラムクロマ トグラフィー(クロロホルム−メタノール)で精製し、メタノールで再結晶して 、8−[3−アミノ−2,6−ジメトキシベンジルオキシ]−2−メチルキノリ ン(1.33g)を淡褐色結晶として得た。 mp:208-210℃ NMR(CDCl3,δ):2.27(3H,s),2.37(3H,s),2.72(3H,s),3.57(2H, br s),5.32(2H,s),6.67(1H,d,J=8Hz),6.91(1H,d,J=8Hz),7.18-7.31(2H ,m),7.36-7.42(2H,m),8.00(1H,d,J=8Hz) (3) 8−[2,6−ジメトキシ−3−(フタルイミドアセチルアミノ)ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例9と同様にして得た。 mp:229-231℃ NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),3.79(3H,s),3.94(3H,s),4.55(2H, s),5.36(2H,s),6.66(1H,d,J=8Hz),7.22-7.30(2H,m),7.32-7.42(2H,m) ,7.71-7.79(2H,m),7.86-7.92(2H,m),7.99(1H,d,J=8Hz),8.08(1H,br s) ,8.19(1H,d,J=8Hz) (4) 8−[2,6−ジメトキシ−3−[N−(フタルイミドアセチル)−N −メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例10と同様に して得た。 mp:184-185℃ NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),3.29(3H,s),3.90(3H,s),4.01(3H, s),4.22(1H,d,J=17Hz),4.32(1H,d,J=17Hz),5.44(2H,s),6.79(1H,d,J =8Hz),7.24-7.44(5H,m),7.69-7.75(2H,m),7.81-7.89(2H,m),8.00(1H,d ,J=8Hz) (5) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジメトキシ ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.69(3H,s),3.10(1H,d,J=17Hz),3.22(1H,d,J=17 Hz),3.30(3H,s),3.85(6H,s),5.33(1H,d,J=10Hz),5.44(1H,d,J=10Hz) ,6.72(1H,d,J=8Hz),7.12(1H,d,J=8Hz),7.21-7.45(4H,m),8.00(1H,d, J=8Hz)実施例47 (1) 8−ヒドロキシ−2,4−ジメチルキノリンを、2,6−ジメチル−1 −メタンスルホニルオキシメチル−3−[N−エチル−N−(フタルイミドアセ チル)アミノ]ベンゼンと1−クロロメチル−2,6−ジメチル−3−[N−エ チル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンの混合物と反応させて、 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−エチル−N−(フタル イミドアセチル)アミノ]ベンジルオキシ]キノリンを製造例6と同様にして得 た。 NMR(CDCl3,δ):1.15(3H,t,J=7.5Hz),2.50(3H,s),2.58(3H,s), 2.65(3H,s),2.68(3H,s),3.28(1H,m),3.90(1H,d,J=17Hz),4.05-4.19(2H ,m),5.40(2H,s),7.14(1H,br s),7.20(2H,s),7.25(1H,d,J=8Hz),7.42 (1H,t,J=8Hz),7.61(1H,d,J=8Hz),7.67-7.73(2H,m),7.80-7.88(2H,m) (2) 8−[3−(N−グリシル−N−エチルアミノ)−2,6−ジメチルベ ンジルオキシ]−2,4−ジメチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.15(3H,t,J=7.5Hz),2.32(3H,s),2.52(3H,s), 2.65(3H,s),2.67(3H,s),2.89(1H,d,J=17Hz),3.11(1H,d,J=17Hz),3.25 (1H,m),4.14(1H,m),5.35(2H,s),6.99(1H,d,J=8Hz),7.10-7.17(2H,m) ,7.22(1H,d,J=8Hz),7.42(1H,t,J=8Hz),7.61(1H,d,J=8Hz)実施例48 (1) 8−ヒドロキシ−2−メチルキノキサリンを2,6−ジメチル−1−メ タンスルホニルオキシメチル−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチル )アミノ]ベンゼンと1−クロロメチル−2,6−ジメチル−3−[N−メチル −N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンゼンの混合物と反応させて、8− [2,6−ジメチル−3−[N−(フタルイミドアセチル)−N−メチルアミノ ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノキサリンを製造例6と同様にして得た。 mp:124-127℃ NMR(CDCl3,δ):2.50(3H,s),2.54(3H,s),2.76(3H,s),3.22(3H, s),3.96(1H,d,J=17Hz),4.20(1H,d,J=17Hz),5.37(1H,d,J=10Hz),7.20- 7.35(3H,m),7.61-7.77(4H,m),7.81-7.89(2H,m),8.74(1H,s) (2) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジメチルベ ンジルオキシ]−2−メチルキノキサリンを製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.32(3H,s),2.51(3H,s),2.78(3H,s),2.68(3H, s),2.93(1H,d,J=17Hz),3.16(1H,d,J=17Hz),3.22(3H,s),5.34(2H,s), 7.06(1H,d,J=8Hz),7.16(1H,d,J=8Hz),7.29(1H,d,J=8Hz),7.65(1H,t, J=8Hz),7.76(1H,d,J=8Hz),8.74(1H,s)実施例49 下記の化合物を実施例9と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2,4−ジメチ ルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.65(3H,s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.26(3H,s),3. 66(1H,dd,J=17,4Hz),3.93(1H,dd,J=17,5Hz),5.61(1H,d,J=10Hz),5.6 6(1H,d,J=10Hz),6.32(1H,br d,J=5Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.72(1H,b r s),7.14(1H,s),7.22-7.32(2H,m),7.39-7.66(6H,m),7.74(2H,d,J=8Hz ) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.95(3H,s),2.99(3H,s),3.07(3H,br s), 3.28(3H,s),3.89(1H,d,J=17Hz),4.20(1H,d,J=17Hz),5.58(1H,d,J=10H z),5.67(1H,d,J=10Hz),6.68(1H,d,J=15Hz),7.35(1H,d,J=15Hz),7.40- 7.62(5H,m),7.67-7.76(3H,m),7.79-7.90(2H,m) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2,3−ジメチ ルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),2.66(3H,s),3.00(3H,d,J=5Hz),3. 27(3H,s),3.65(1H,dd,J=17,4Hz),3.94(1H,dd,J=17,5Hz),5.63(2H,s) ,6.27(1H,br d,J=5Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.69(1H,br s),7.17-7.32( 2H,m),7.36-7.41(2H,m),7.45-7.62(4H,m),7.74(2H,d,J=8Hz),7.81(1H ,br s) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.63(3H,br s),3.00(3H,s),3.10(3H,br s ),3.29(3H,s),3.89(1H,d,J=17Hz),4.22(1H,d,J=17Hz),5.60(1H,d,J= 10Hz),5.69(1H,d,J=10Hz),6.69(1H,d,J=15Hz),7.34-7.61(7H,m),7.67 -7.89(3H,m),8.63(1H,br s) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2,3−ジメチ ル−4−エトキシキノリン NMR(CDCl3,δ):1.52(3H,t,J=7.5Hz),2.35(3H,s),2.65(3H,s), 3.00(3H,d,J=5Hz),3.27(3H,s),3.66(1H,dd,J=17,4Hz),3.94(1H,dd,J =17,5Hz),4.09(2H,q,J=7.5Hz),5.62(2H,s),6.28(1H,br d,J=5Hz),6.5 2(1H,d,J=15Hz),6.71(1H,br t,J=5Hz),7.19(1H,d,J=8Hz),7.30(1H,d ,J=8Hz),7.39(1H,t,J=8Hz),7.45-7.62(4H,m),7.69(1H,d,J=8Hz),7.74 (2H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.61(3H,t,J=7.5Hz),2.41-2.51(3H,overla pped with H2O),2.98(3H,s),3.01(3H,s),3.28(3H,s),3.86(1H,d,J=17H z),4.26(1H,d,J=17Hz),4.42(2H,q,J=7.5Hz),5.54(1H,d,J=10Hz),5.68 (1H,d,J=10Hz),6.68(1H,d,J=15Hz),7.38(1H,d,J=15Hz),7.48-7.62(5H ,m),7.73-7.90(4H,m) (4) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチルカルバモイル)シ ンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−4−エトキシカ ルボニル−2−メチルキノリン NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.47(3H,t,J=7.5Hz),2.35(3H,s),2.52(3H ,s),2.77(3H,s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.25(3H,s),3.62(1H,dd,J=17 an d 5Hz),3.86(1H,dd,J=17,4Hz),4.00(2H,q,J=7.5Hz),5.34(2H,s),6.20 (1H,br q,J=5Hz),6.52(1H,d,J=17Hz),6.71(1H,br t,J=5Hz),7.06(1H, d,J=8Hz),7.16(1H,d,J=8Hz),7.20(1H,d,J=8Hz),7.48-7.62(4H,m),7.7 0-7.80(3H,m),8.31(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.51(3H,t,J=7.5Hz),2.32(3H,s),2.49(3H ,s),2.97(3H,s),3.17(3H,s),s),3.27(3H,s),3.81(2H,s),4.60(2H,q ,J=7.5Hz),5.41(1H,d,J=9Hz),5.51(1H,d,J=9Hz),6.60(1H,d,J=15Hz) ,7.24(2H, s),7.46(1H,d,J=15Hz),7.53(2H,d,J=8Hz),7.70(1H,d,J=8Hz),7.80(2H ,d,J=8Hz),7.92(1H,t,J=8Hz),8.20(1H,s),8.42(1H,d,J=8Hz) (5) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチルカルバモイル)シ ンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−4−エチル−2 −メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.39(3H,t,J=7.5Hz),2.36(3H,s),2.52(3H,s), 2.67(3H,s),2.98(3H,d,J=7.5Hz),3.06(2H,q,J=7.5Hz),3.25(3H,s),3. 62(1H,dd,J=17,5Hz),3.86(1H,dd,J=17,4Hz),5.33(2H,s),6.25(1H,br q,J=7.5Hz),6.51(1H,d,J=17Hz),6.72(1H,t,J=5Hz),7.04(1H,d,J=8Hz ),7.11-7.18(2H,m),7.24(1H,d,J=8Hz),7.44(1H,t,J=8Hz),7.51(2H,d ,J=9Hz),7.55(1H,d,J=17Hz),7.66(1H,d,J=8Hz),7.74(2H,d,J=9Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.50(3H,t,J=7.5Hz),2.30(3H,s),2.48(3H ,s),2.98(3H,s),3.05(3H,br d),3.28(3H,s),3.34(2H,q,J=7.5Hz),3. 80(1H,d,J=15Hz),3.86(1H,d,J=15Hz),5.39(1H,d,J=9Hz),5.50(1H,d, J=9Hz),6.63(1H,d,J=17Hz),7.20-7.28(2H,m),7.45(1H,d,.J=17Hz),7.5 3(2H,d,J=9Hz),7.61-7.76(2H,m),7.81(2H,d,J=9Hz),7.84-7.95(2H,m) (6) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチルカルバモイル)シ ンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−4−ヒドロキシ メチル−2−メチルキノリン NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.32(3H,s),2.50(3H,s),2.66(3H,s),2.9 6(3H,s),3.24(3H,s),3.65(1H,d,J=17Hz),3.92(1H,d,J=17Hz),5.10(1H ,d,J=9Hz),5.16(1H,d,J=9Hz),5.31(2H,s),6.56(1H,d,J=16Hz),7.13( 1H,d, J=7.5Hz),7.20(1H,d,J=7.5Hz),7.26(1H,d,J=8Hz),7.39-7.58(6H,m),7. 64(2H,d,J=9Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.20(3H,s),2.50(3H,s),2.97(3H,s),3.0 4(3H,s),3.28(3H,s),3.74(1H,d,J=17Hz),3.91(1H,d,J=17Hz),5.34(2H ,s),5.37(1H,d,J=9Hz),5.51(1H,d,J=9Hz),6.66(1H,d,J=15Hz),7.25( 1H,d,J=8Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.48(1H,d,J=15Hz),7.52-7.62(2H,m) ,7.67-7.93(2H,m),8.15(1H,s) (7) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチルカルバモイル)シ ンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−4−メトキシメ チル−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.35(3H,s),2.52(3H,s),2.70(3H,s),2.98(3H, d,J=5Hz),3.24(3H,s),3.51(3H,s),3.62(1H,dd,J=17,5Hz),3.86(1H,d d,J=17,4Hz),4.87(2H,s),5.34(2H,s),6.24(1H,br q,J=5Hz),6.50(1H ,d,J=15Hz),6.73(1H,m),7.05(1H,d,J=8Hz),7.15(1H,d,J=8Hz),7.22- 7.29(1H,m),7.38(1H,s),7.45(1H,t,J=8Hz),7.49-7.60(4H,m),7.74(2H ,d,J=9Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.30(3H,s),2.49(3H,s),2.96(3H,s),3.0 8(3H,s),3.28(3H,s),3.66(3H,s),3.80(1H,d,J=17Hz),3.86(1H,d,J=1 7Hz),5.13(2H,s),5.49(1H,d,J=9Hz),5.50(1H,d,J=9Hz),6.62(1H,d,J =15Hz),7.24(2H,s),7.44(1H,d,J=15Hz),7.51(2H,d,J=9Hz),7.66-7.74( 2H,m),7.80(2H,d,J=9Hz),7.90(1H,d,J=9Hz),7.99(1H,s) (8) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチルカルバモイル)シ ンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4 −フェニルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.39(3H,s),2.55(3H,s),2.74(3H,s),2.99(3H, d,J=5Hz),3.26(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,4Hz),3.88(1H,dd,J=17,5Hz) ,5.37(2H,s),6.25(1H,br q,J=5Hz),6.50(1H,d,J=15Hz),6.73(1H,br t ,J=5Hz),7.07(1H,d,J=7.5Hz),7.16(1H,d,J=7.5Hz),7.20-7.30(3H,m), 7.38(1H,t,J=7.5Hz),7.44-7.60(8H,m),7.74(2H,d,J=9Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.32(3H,s),2.50(3H,s),2.96(3H,s),3.1 2(3H,s),3.29(3H,s),3.80(1H,d,J=17Hz),3.87(1H,d,J=17Hz),5.42(1H ,d,J=9Hz),5.55(1H,d,J=9Hz),6.64(1H,d,J=15Hz),7.33(1H,s),7.40- 7.88(15H,m) (9) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノ キサリン NMR(CDCl3,δ):2.34(3H,s),2.51(3H,s),2.77(3H,s),3.02(3H, d,J=5Hz),3.27(3H,s),3.65(1H,dd,J=17,4Hz),3.88(1H,dd,J=17,5Hz) ,5.35(2H,s),6.17(1H,br d,J=5Hz),6.53(1H,d,J=15Hz),6.71(1H,br t ,J=5Hz),7.09(1H,d,J=8Hz),7.19(1H,d,J=8Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7. 51-7.61(3H,m),7.67(1H,t,J=8Hz),7.72-7.79(3H,m),8.75(1H,s) (10) 8−[3−[N−[(E)−3−[6−アセチルアミノピリジン−3 −イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベン ジルオキシ]−2−メチルキノキサリン NMR(CDCl3,δ):2.22(3H,s),2.35(3H,s),2.51(3H,s),2.77(3H, s),3.27(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,5Hz),3.87(1H,dd,J=17,5Hz),5.35( 2H,s),6.47(1H,d,J=15Hz),6.71 (1H,br t,J=5Hz),7.10(1H,d,J=8Hz),7.19(1H,d,J=8Hz),7.31(1H,d,J =8Hz),7.51(1H,d,J=15Hz),7.67(1H,t,J=8Hz),7.76(1H,d,J=8Hz),7.85 (1H,d,J=8Hz),8.07(1H,br s),7.21(1H,br d,J=8Hz),8.36(1H,br s),8 .74(1H,s)実施例50 下記の化合物を実施例1と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−(2 −オキソ−1,2,3,4−テトラヒドロキノリン−6−イル)アクリロイルグ リシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.63(2H,t,J=7.5Hz),2.72(3H,s),2.97(2H,t,J =7.5Hz),3.26(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.94(1H,dd,J=4,18Hz), 5.60-5.66(2H,m),6.39(1H,d,J=16Hz),6.60(1H,t-like),6.71(1H,d,J=8 Hz),7.18-7.54(9H,m),7.71(1H,br s),8.02(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.48(2H,t,J=7.5Hz),2.90(2H,t,J=7.5Hz),2. 92(3H,s),3.15(3H,s),3.58(1H,dd,J=4,16Hz),3.87(1H,dd,J=4,16Hz) ,5.56-5.70(2H,m),6.65(1H,d,J=16Hz),6.87(1H,d,J=8Hz),7.29(1H,d ,J=16Hz),7.31-7.42(2H,m),7.75-8.00(6H,m),8.21 (1H,t-like)8.96(1H ,brpeak),10.26(1H,s) (2) 8−[3−[N−[(E)−3−(1−アセチル−1,2,3,4−テ トラヒドロキノリン−6−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ] −2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.97(2H,quint,J=7Hz),2.24(3H,s),2.68-2.77(5 H,m),3.26(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,16Hz),3.78(2H,t,J=7Hz),3.94(1H ,dd,J=4,16Hz),5.59-5.70(2H,m),6.42(1H,d,J=16Hz),6.60(1H,t-like ),7.21-7.36(6H,m),7.36-7.56(6H,m),8.03(8H,d) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.86(2H,quint,J=7Hz),2.19(3H,s),2.72(2H, t,J=7Hz),2.91(3H,s),3.15(3H,s),3.59(1H,dd,J=4,16Hz),3.67(2H,t ,J=7Hz),3.89(2H,t,J=7Hz),5.57-5.77(2H,m),6.73(1H,d,J=16Hz),7.2 7-7.43(2H,m),7.50-7.61(1H,brpeak),7.77-8.00(7H,m),8.27(1H,t,J=6H z),8.90-9.03(1H,m) (3) 8−[3−[N−(4−アセトアミド−3−メトキシシンナモイルグリ シル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチル キノリン NMR(CDCl3,δ):2.20(3H,s),2.73(3H,s),3.26(3H,s),3.84-4.00 (4H,m),5.60-5.71(2H,m),6.40(1H,d,J=16Hz),6.60(1H,brpeak),6.98(1 H,s-like),7.12(1H,d,J=8Hz),7.20-7.34(3H,m),7.34-7.55(4H,m),7.81 (1H,br s),8.02(1H,d,J=8Hz),8.37(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.09(3H,s),2.89(3H,s),3.15(3H,s),3.86(3H ,s),5.56-5.69(2H,m),6.75(1H,d,J=16Hz),7.10(1H,d,J=8Hz),7.21(1H ,s-like),7.32(1H,d,J=16Hz),7.72-7.96(6H,m),8.03(1H,d,J=8Hz),8. 20(1H,t-like),8.93(1H,brpeak),9.23(1H,s-like) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−(3−メチル−4− ニトロシンナモイルグリシル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),2.72(3H,s),3.25(3H,s),3.68(1H, dd,J=4,16Hz),3.94(1H,dd,J=4,16Hz),5.60-5.70(2H,m),6.58(1H,d,J =16Hz),6.71(1H,t-like),7.22-7.33(3H,m),7.35-7.51(5H,m),7.55(1H,d ,J=16Hz)7.98(1H,d,J=8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−(3 −キノリル)アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキ ノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.73(3H,s),3.28(3H,s),3.72(1H,dd,J=5,16 Hz),3.96(1H,dd,J=5,16Hz),5.59-5.71(2H,m),6.66-6.80(2H,m),7.21-7 .36(3H,m),7.36-7.61(4H,m),7.67-7.86(3H,m),8.02(1H,d,J=8Hz),8.09 (1H,d,J=8Hz),8.20(1H,s-like),9.07(1H,d,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.91(3H,s),3.17(3H,s),3.62(1H,dd,J=5,17 Hz),3.92(1H,dd,J=5,17Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),5.69(1H,d,J=10Hz), 7.13(1H,d,J=16Hz),7.63(1H,d,J=16Hz),7.69-8.01(8H,m),8.07-8.17(2H ,m),8.45(1H,t,J=6Hz),8.74(1H,s-like),8.90-9.02(1H,m),9.24(1H,s -like) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −[(E)−2−(4−ピリジル)ビニル]ピリジン−3−イル]アクリロイル グリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),3.28(3H,s),3.68(1H,dd,J=4,16Hz ),3.95(1H,dd,J=4,16Hz),5.61-5.71(2H,m),6.58(1H,d,J=16Hz),6.72( 1H,t-like),7.23-7.66(12H,m),7.82(1H,dd,J=2,8Hz),8.03(1H,d,J=8H z),8.62(2H,d,J=6Hz),8.73(1H,d,J=2Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.90(3H,s),3.15(3H,s),3.59(1H,dd,J=4,16 Hz),3.60(1H,dd,J=4,16Hz),5.58-5.70(2H,m),7.01(1H,d,J=16Hz),7.4 8(1H,d,J=16Hz),7.68-7.98(8H,m),8.05(1H,d,J=16Hz),8.12(1H,dd,J= 2,8Hz),8.31(2H,d,J=6Hz),8.44(1H,t-like),8.85-8.93(3H,m),8.69(1H ,brpeak) (7) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[4−(2−オキソ ピロリジン−1−イル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.11-2.25(2H,m),2.38(3H,s),2.54(3H,s),2.63 (2H,t,J=7.5Hz),2.74(3H,s),3.27(3H,s),3.63(1H,dd,J=17,4Hz),3.8 2-3.94(3H,m),5.38(2H,s),6.42(1H,d,J=15Hz),6.67(1H,br s),7.08(1H ,d,J=8Hz),7.18(1H,d,J=8Hz),7.23-7.32(2H,m),7.40-7.59(5H,m),7.6 7(2H,d,J=8Hz),8.04(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.12-2.26(2H,m),2.32(3H,s),2.50(3H,s) ,2.65(2H,t,J=7.5Hz),3.19(3H,br s),3.30(3H,s),3.80-3.93(4H,m),5 .42(1H,br d,J=10Hz),5.51(1H,br d,J=10Hz),6.50(1H,d,J=15Hz),7.20 (1H,d,J=8Hz),7.26(1H,d,J=8Hz),7.45-7.53(3H,m),7.59-7.68(3H,m), 7.77-7.94(3H,m),8.90(1H,br d,J=8Hz) (8) 8−[3−[N−(4−アセトアミド−3−メチルシンナモイルグリシ ル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオキシ]−2−メチルキ ノリン NMR(CDCl3,δ):2.22(3H,br s),2.29(3H,s),2.54(3H,s),2.74(3 H,s),3.27(3H,s),3.63(1H,dd,J=17,5Hz),3.89(1H,dd,J=17,5Hz),5. 37(2H,s),6.41(1H,d,J=15Hz),6.67(1H,br s),7.02(1H,br s),7.09(1H ,d,J=8Hz),7.19(1H,d,J=8Hz),7.23-7.55(7H,m),7.93(1H,br d,J=8Hz) ,8.05(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.24-2.38(9H,overlapped with H2O),2.50(3 H,s),3.13(3H,br s),3.28(3H,s),3.78(1H,br d,J=17Hz),3.87(1H,br d,J=17Hz),5.41(1H,d,J=10Hz), 5.50(1H,d,J=10Hz),6.45(1H,d,J=15Hz),7.19-7.30(4H,m),7.39(1H,d, J=15Hz),7.64(1H,d,J=8Hz),7.70(1H,d,J=8Hz),7.76-7.93(3H,m),7.93( 1H,br d,J=8Hz),8.05(1H,d,J=8Hz) (9) 8−[3−[N−(4−アセトアミド−3−メトキシシンナモイルグリ シル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオキシ]−2−メチル キノリン NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),2.38(3H,s),2.53(3H,s),2.72(3H, s),3.25(3H,s),3.62(1H,dd,J=17,5Hz),3.82-3.93(4H,m),5.37(2H,s) ,6.40(1H,d,J=15Hz),6.65(1H,br s),6.98(1H,br s),7.04-7.20(3H,m) ,7.22-7.32(2H,m),7.40-7.54(3H,m),7.81(1H,br s),8.02(1H,d,J=8Hz) ,8.38(1H,br d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.21(3H,s),2.26-2.45(3H,overlapped with H2O),2.50(3H,s),3.18(3H,br s),3.29(3H,s),3.82(2H,br s),3.95(3H ,s),5.38-5.55(2H,m),6.49(1H,br d,J=15Hz),7.00-7.10(2H,m),7.20-7 .32(2H,m),7.46(1H,br d,J=15Hz),7.64(1H,br s),7.75-7.97(3H,m),8. 29(1H,d,J=8Hz),8.90(1H,br s) (10) 8−[3−[N−(4−アセトアミド−3−メトキシシンナモイルグ リシル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオキシ]−2,4− ジメチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.20(3H,s),2.35(3H,s),2.50(3H,s),2.64(3H, s),2.66(3H,s),3.24(3H,s),3.60(1H,dd,J=17,5Hz),3.82-3.92(4H,m) ,5.33(2H,s),6.39(1H,d,J=15Hz),6.64(1H,br t,J=5Hz),6.98(1H,br s ),7.03-7.26(5H,m),7.40-7.52(2H,m),7.61(1H,d,J=8Hz),7.80(1H,br s ),8.36(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.21(3H,s),2.33(3H,s),2.49(3H,s),2.9 5(3H,s),3.12(3H,s),3.29(3H,s),3.82(2H,br s),3.93(3H,s),5.42(1H ,d,J=10Hz),5.50(1H,d,J=10Hz),6.50(1H,d,J=15Hz),7.01-7.08(2H,m) ,7.20(1H,d,J=8Hz),7.26(1H,d,J=8Hz),7.45(1H,d,J=15Hz),7.61(1H, br d,J=8Hz),7.70(1H,br s),7.78-7.92(2H,m),8.28(1H,d,J=8Hz) (11) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(ジ メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオ キシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.37(3H,s),2.52(3H,s),2.65(3H,s),2.67(3H, s),2.99(3H,br s),3.11(3H,br s),3.26(3H,s),3.63(1H,dd,J=17,5Hz) ,3.89(1H,dd,J=17,5Hz),5.33(2H,s),6.50(1H,d,J=15Hz),6.71(1H,br s),7.07(1H,d,J=8Hz),7.11-7.28(3H,m),7.37-7.64(7H,m) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.24(3H,s),2.50(3H,s),2.94(3H,s),3.0 6(6H,br s),3.14(3H,s),3.30(3H,s),3.84(2H,br s),5.42(1H,d,J=10H z),5.50(1H,d,J=10Hz),6.61(1H,d,J=15Hz),7.21(1H,d,J=8Hz),7.26(1 H,d,J=8Hz),7.40(2H,br d,J=8Hz),7.49-7.58(3H,m),7.61(1H,br d,J= 8Hz),7.70(1H,br s),7.78-7.90(2H,m) (12) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N −[4−(2−オキソピロリジン−1−イル)シンナモイルグリシル]アミノ] ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.11-2.23(2H,m),2.37(3H,s),2.53(3H,s),2.59 -2.70(8H,m),3.26(3H,s),3.61(1H,dd,J=17,4Hz),3.83-3.93(3H,m),5. 35(2H,s),6.42(1H,d,J=15Hz), 6.65(1H,br s),7.07(1H,d,J=8Hz),7.14-7.19(2H,m),7.22-7.28(1H,over lapped with CDCl3),7.41-7.57(4H,m),7.60-7.67(3H,m) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.13-2.26(2H,m),2.32(3H,s),2.49(3H,s) ,2.63(2H,d,J=7.5Hz),2.95(3H,s),3.11(3H,s),3.29(3H,s),3.81(2H, s),3.89(2H,d,J=7.5Hz),5.42(1H,d,J=10Hz),5.50(1H,d,J=10Hz)6.50(1 H,d,J=15Hz),7.20(1H,br d,J=8Hz),7.26(1H,br d,J=8Hz),7.44-7.52(3 H,m),7.59-7.66(3H,m),7.70(1H,br s),7.79-7.90(2H,m) (13) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N −[4−(プロピオンアミド)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ ]キノリン NMR(CDCl3,δ):1.22(3H,t,J=7.5Hz),2.31-2.42(5H,m),2.51(3H ,s),2.66(6H,s),3.24(3H,s),3.61(1H,dd,J=17,5Hz),3.86(1H,dd,J= 17,5Hz),5.32(2H,s),6.39(1H,d,J=15Hz),6.64(1H,br t,J=5Hz),7.05( 1H,d,J=8Hz),7.14(2H,d,J=8Hz),7.25(1H,d,J=8Hz),7.40-7.56(7H,m) ,7.62(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.20(3H,t,J=7.5Hz),2.31(3H,s),2.40-2. 50(5H,m),2.93(3H,s),3.05(3H,br s),3.27(3H,s),3.85(2H,br s),5.4 0(1H,br d,J=10Hz),5.48(1H,br d,J=10Hz),6.42(1H,br d,J=15Hz),7.1 8-7.39(3H,m),7.58-7.65(3H,m),7.69(1H,br s),7.76-7.89(2H,m) (14) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N −[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキ シ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.36(3H,s),2.52(3H,s),2.65(6H,s),3.01(3H, d,J=5Hz),3.26(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,17Hz),3.88(1H,dd,J=4,17Hz) ,5.35(2H,s),6.21(1H,q-like),6.53(1H,d,J=16Hz),6.72(1H,t-like), 7.07(1H,d,J=8Hz),7.12-7.19(2H,m),7.22-7.29(1H,m),7.46(1H,t,J=8H z),7.50-7.65(4H,m),7.75(2H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.27(3H,s),2.47(3H,s),2.79(3H,d,J=4Hz), 2.90(6H,s),3.12(3H,s),3.57(1H,dd,J=4,16Hz),3.63-3.85(1H,m),5.4 1-5.55(2H,m),6.90(1H,d,J=16Hz),7.28-7.44(3H,m),7.63(2H,d,J=8Hz) ,7.82-8.00(6H,m),8.28(1H,t-like),8.50(1H,q-like) (15) 8−[3−[N−(4−アセトアミド−3−メチルシンナモイルグリ シル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオキシ]−2,4−ジ メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.22(3H,s),2.26(3H,s),2.35(3H,s),2.52(3H, s),2.65(3H,s),2.67(3H,s),3.25(3H,s),3.61(1H,dd,J=4,18Hz),3.87 (1H,dd,J=4,18Hz),5.35(2H,s),6.40(1H,d,J=16Hz),6.64(1H,brpeak) ,6.99(1H,brpeak),7.06(1H,d,J=8Hz),7.11-7.19(2H,m),7.22-7.28(1H, m),7.28-7.40(2H,m),7.40-7.54(2H,m),7.62(1H,d,J=8Hz),7.93(1H,br d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.07(3H,s),2.21(3H,s),2.29(3H,s),2.46(3H ,s),2.90(6H,s),3.11(3H,s),3.54(1H,dd,J=4,18Hz),3.70(1H,dd,J= 4,18Hz),5.43-5.55(2H,m),6.73(1H,d,J=16Hz),7.22-7.42(5H,m),7.54( 1H,d,J=8Hz),7.86-8.00(4H,m),8.18(1H,t,J=6Hz),9.36(1H,s) (16) 8−[3−[N−[(E)−3−(1−アセチル−1,2,3,4− テトラヒドロキノリン−6−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ ]−2,6−ジメチルベンジルオキシ]−2,4−ジメチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.96(2H,quint,J=7Hz),2.25(3H,s),2.36(3H,s), 2.53(3H,s),2.65(3H,s),2.68(3H,s),2.74(2H,t,J=7Hz),3.25(3H,s), 3.61(1H,dd,J=4,18Hz),3.77(2H,t,J=7Hz),3.88(1H,dd,J=4,18Hz),5. 34(2H,s),6.42(1H,d,J=16Hz),6.65(1H,t-like),7.07(1H,d,J=8Hz),7. 13-7.20(2H,m),7.21-7.35(4H,m),7.41-7.56(2H,m),7.63(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.84(2H,quint),2.16(3H,s),2.25(3H,s),2.4 5(3H,s),2.70(2H,t,J=7Hz),2.87(6H,s),3.53(1H,dd,J=4,16Hz),3.61 -3.73(3H,m),5.41-5.53(2H,m),6.73(1H,d,J=16Hz),7.23-7.38(5H,m),7 .46-7.59(1H,brpeak),7.84-7.98(4H,m),8.16(1H,t,J=6Hz) (17) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(エ チルカルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキ シ]キノリン NMR(CDCl3,δ):1.25(3H,t,J=7.5Hz),2.36(3H,s),2.52(3H,s), 2.65(3H,s),2.66(3H,s),3.26(3H,s),3.50(2H,quint,J=7.5Hz),3.62(1H ,dd,J=4,18Hz),3.87(1H,dd,J=4,18Hz),5.34(2H,s),6.09(1H,t-like) ,6.53(1H,d,J=16Hz),6.71(1H,t-Iike),7.06(1H,d,J=8Hz),7.11-7.18(2 H,m),7.22-7.27(1H,m),7.45(1H,t,J=8Hz),7.50-7.64(4H,m),7.74(2H, d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.11(3H,t,J=7.5Hz),2.28(3H,s),2.46(3H,s) ,2.88(6H,s),3.12(3H,s),3.28(2H,quint,J=7.5Hz),3.56(1H,dd,J=4, 18Hz),3.73(1H,dd,J=4,18Hz), 5.43-5.55(2H,m),6.90(1H,d,J=16Hz),7.31(1H,d,J=8Hz),7.35-7.44(2H ,m),7.63(2H,d,J=8Hz),7.82-8.00(6H,m),8.28(1H,t-like),8.52(1H,t -like) (18) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N −[4−(イソニコチンアミド)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキ シ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.26(3H,s),2.42(3H,s),2.59(3H,s),2.66(3H, s),3.19(3H,s),3.59(1H,dd,J=4,18Hz),3.80(1H,dd,J=4,18Hz),5.30( 2H,s),6.40(1H,d,J=16Hz),7.00(1H,d,J=8Hz),7.07(1H,d,J=8Hz),7.1 4(1H,s),7.26(1H,d,J=8Hz),7.40-7.53(4H,m),7.59-7.60(3H,m),7.75(2 H,d,J=5Hz),8.67-8.75(3H,m) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.28(3H,s),2.45(3H,s),2.88(6H,s),3.11(3H ,s),3.55(1H,dd,J=4,16Hz),5.42-5.55(2H,m),6.75(1H,d,J=16Hz),7. 28-7.43(3H,m),7.59(2H,d,J=8Hz),7.81-7.99(6H,m),7.99-8.06(2H,m), 8.21(1H,t-like),8.87(2H,d,J=5Hz),10.82(1H,s) (19) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−[(E)− 3−(6−エトキシカルボニルピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]− N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):1.46(3H,t,J=7.5Hz),2.37(3H,s),2.53(3H,s), 2.65(3H,s),2.68(3H,s),3.27(3H,s),3.62(1H,dd,J=17,5Hz),3.90(1H ,dd,J=17,5Hz),4.49(2H,q,J=7.5Hz),5.35(2H,s),6.62(1H,d,J=15Hz) ,6.79(1H,br t,J=5Hz),7.07(1H,d,J=8Hz),7.13-7.20(2H,m),7.22-7.28 (2H,m),7.44(1H,t,J=8Hz),7.54-7.66(3H,m),7.91(1H,dd,J=8,3Hz),8 .12(1H,d,J=8Hz),8.84(1H,br s) (20) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アセトアミドピリジン−3− イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジ ルオキシ]−2,4−ジメチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.20(3H,s),2.36(3H,s),2.52(3H,s),2.66(3H, s),2.69(3H,s),3.25(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz),3.88(1H,dd,J=4 ,18Hz),5.33(2H,s),6.45(1H,d,J=16Hz),6.72(1H,t-like),7.07(1H,d ,J=8Hz),7.12-7.19(2H,m),7.22-7.26(1H,m),7.40-7.56(2H,m),7.62(1H ,d,J=8Hz),7.81(1H,dd,J=2,8Hz),8.07(1H,s),8.20(1H,d,J=8Hz),8. 34(1H,d,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.11(3H,s),2.28(3H,s),2.46(3H,s),2.89(6H ,s),3.11(3H,s),3.54(1H,dd,J=4,16Hz),3.71(1H,dd,J=4,16Hz),5.4 2-5.55(2H,m),6.81(1H,d,J=16Hz),7.29-7.42(3H,m),7.86-8.04(5H,m), 8.11(1H,d,J=8Hz),8.23(1H,t-like),8.48(1H,d-like) (21) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル) アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオキ シ]−2,4−ジメチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.33(3H,s),2.52(3H,s),2.65(3H,s),2.67(3H, s),3.25(3H,s),3.61(1H,dd,J=4,18Hz),3.86(1H,dd,J=4,18Hz),4.66( 2H,br s),5.33(2H,s),6.29(1H,d,J=16Hz),6.48(1H,d,J=8Hz),6.59(1H ,t-like),7.05(1H,d,J=8Hz),7.10-7.19(2H,m),7.21-7.28(1H,m),7.40- 7.50(2H,m),7.56-7.65(2H,m),8.17(1H,d,J=2Hz) (22) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N −[(E)−3−[6−[(E)−2−(4−ピリジル)ビニル]ピリジン−3 −イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.36(3H,s),2.53(3H,s),2.65(3H,s),2.68(3H, s),3.25(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.90 (1H,dd,J=4,18Hz),5.35(2H,s),6.56(1H,d,J=16Hz),6.73(1H,t-like) ,7.07(1H,d,J=8Hz),7.12-7.20(2H,m),7.20-7.32(1H,m),7.32-7.50(6H, m),7.53-7.65(2H,m),7.82(1H,dd,J=2,8Hz),8.61(1H,d,J=6Hz),8.73(1 H,d,J=2Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.27(3H,s),2.45(3H,s),2.89(6H,s),3.11(3H ,s),3.56(1H,dd,J=4,16Hz),3.75(1H,dd,J=4,16Hz),5.44-5.55(2H,m) ,7.02(1H,d,J=16Hz),7.29-7.41(2H,m),7.45(1H,d,J=16Hz),7.75(1H,d ,J=8Hz),7.86-8.14(8H,m),8.25-8.40(3H,m),8.85-8.93(3H,m) (23) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N −[(E)−3−[6−[(E)−2−(2−ピリジル)ビニル]ピリジン−3 −イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.37(3H,s),2.53(3H,s),2.65(3H,s),2.66(3H, s),3.27(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.89(1H,dd,J=4,18Hz),5.35( 2H,s),6.55(1H,d,J=16Hz),6.75(1H,t-like),7.08(1H,d,J=8Hz),7.13- 7.28(4H,m),7.37-7.75(8H,m),7.80(1H,dd,J=2,8Hz),8.65(1H,d,J=5Hz ),8.73(1H,d,J=2Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.28(3H,s),2.46(3H,s),2.91(6H,s),3.12(3H ,s),3.57(1H,dd,J=4,16Hz),3.75(1H,dd,J=4,16Hz),5.44-5.55(2H,m) ,7.02(1H,d,J=16Hz),7.31(1H,d,J=8Hz),7.39(1H,d,J=8Hz),7.46(1H, d,J=16Hz),7.71(1H,dd,J=5,8Hz),7.79(1H,d,J=8Hz),7.89-8.06(6H,m) ,8.12-8.21(2H,m),8.26-8.40(2H,m),8.77(1H,d,J=5Hz),8.49(1H,s-lik e) (24) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N −[(E)−3−[6−[(E)−2−(3−ピリジル)ビニル]ピリジン−3 −イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.37(3H,s),2.54(3H,s),2.65(3H,s),2.68(3H, s),3.27(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.89(1H,dd,J=4,18Hz),5.35( 2H,s),6.55(1H,d,J=16Hz),6.73(1H,t-like),7.06(1H,d,J=8Hz),7.12- 7.27(4H,m),7.31(1H,dd,J=5,8Hz),7.39(1H,t,J=8Hz),7.45(1H,d,J=8 Hz),7.52-7.71(3H,m),7.80(1H,dd,J=2,8Hz),7.89(1H,ddd,J=2,2,8Hz ),8.53(1H,d,J=5Hz),8.70(1H,d,J=2Hz),8.80(1H,d,J=2Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.27(3H,s),2.46(3H,s),2.89(6H,s),3.12(3H ,s),3.55(1H,dd,J=4,16Hz),3.74(1H,dd,J=4,16Hz),5.43-5.56(2H,m) ,6.99(1H,d,J=16Hz),7.29-7.50(3H,m),7.64-7.76(2H,m),7.82-8.00(6H ,m),8.09(1H,d,J=8Hz),8.32(1H,t-like),8.20(1H,dd,J=2,8Hz),8.76 (1H,d,J=5Hz),8.83(1H,s-like),9.13(1H,s-like) (25) 2−メチル−8−[2−メチル−3−[N−メチル−N−[4−(メ チルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.32(3H,s),2.79(3H,s),3.02(3H,d,J=5Hz),3. 28(3H,s),3.67(1H,dd,J=17,5Hz),3.88(1H,dd,J=17,4Hz),5.38(1H,d ,J=10Hz),5.46(1H,d,J=10Hz),6.18(1H,br d,J=5Hz),6.52(1H,d,J=15H z),6.70(1H,br s),7.06(1H,dd,J=8,3Hz),7.12(1H,br d,J=8Hz),7.24- 7.43(4H,m),7.50-7.66(4H,m),7.75(2H,d,J=8Hz),8.04(1H,d,J=8Hz) (26) 2,4−ジメチル−8−[3−[N−メチル−N−[4−(メチルカ ルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]−2,4,6−トリメチルベンジ ルオキシ]キノリン mp:213-215℃ NMR(CDCl3,δ):2.20(3H,s),2.32(3H,s),2.48(3H,s),2.65(3H, s),2.67(3H,s),3.02(3H,d,J=5Hz),3.21(3H,s),3.57-3.78(2H,m),5.30 (2H,s),6.22(1H,br d,J=5Hz),6.53(1H,d,J=15Hz),6.72(2H,br t,J=5H z),7.05(1H,s),7.15(1H,s),7.21-7.28(1H,overlapped with H2O),7.44(1 H,t,J=8Hz),7.50-7.65(4H,m),7.75(2H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.28(3H,s),2.30(3H,br s),2.43(3H,s), 2.93(3H,s),2.99(3H,s),3.08(3H,br s),3.22(3H,s),3.70(1H,br d,J= 17Hz),3.88(1H,br d,J=17Hz),5.38(1H,br d,J=10Hz),5.45(1H,d,J=10H z),6.63(1H,br d,J=15Hz),7.11(1H,s),7.40-7.52(3H,m),7.60(1H,br d ,J=8Hz),7.69-7.89(5H,m) (27) 8−[2,6−ジメトキシ−3−[N−メチル−N−[4−(メチル カルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル キノリン NMR(CDCl3,δ):2.26(3H,s),2.99(3H,d,J=5Hz),3.32(3H,s),3. 82-3.92(7H,m),3.98(1H,dd,J=17,5Hz),5.31(1H,d,J=10Hz),5.47(1H,d ,J=10Hz),6.28(1H,br d,J=5Hz),6.51(1H,d,J=15Hz),6.70(1H,br t,J= 5Hz),6.75(1H,d,J=8Hz),7.19(1H,d,J=8Hz),7.22-7.59(7H,m),7.74(2H ,d,J=8Hz),7.99(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):3.00(3H,s),3.12(3H,s),3.37(3H,s),3.7 9(3H,s),3.84(3H,s),3.96(1H,d,J=17Hz),4.18(1H,d,J=17Hz),5.33(1H ,d,J=10Hz),5.54(1H,d,J=10Hz),6.63(1H,d,J=15Hz),6.82(1H,d,J=8H z),7.39(2H,d,J=8Hz),7.48-7.91(8H,m),8.83(1H,d,J=8Hz) (28) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−エチル−N −[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキ シ]キノリン NMR(CDCl3,δ):1.18(3H,t,J=7.5Hz),2.35(3H,s),2.54(3H,s), 2.66(6H,s),3.01(3H,d,J=5Hz),3.29(1H,m),3.60(1H,dd,J=17,5Hz),3 .86(1H,dd,J=17,5Hz),4.19(1H,m),5.32(1H,d,J=10Hz),5.38(1H,d,J= 10Hz),6.20(1H,br d,J=5Hz),6.52(1H,d,J=15Hz),6.76(1H,br t,J=5Hz) ,7.04(1H,d,J=8Hz),7.13-7.20(2H,m),7.22-7.30(1H,overlapped with H2 O),7.46(1H,t,8Hz),7.50-7.65(4H,m),7.75(2H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.18(3H,t,J=7.5Hz),2.32(3H,s),2.48(3H ,s),2.95(3H,s),2.99(3H,s),3.07(3H,s),3.43(1H,m),3.80(2H,br s) ,4.09(1H,m),5.40(1H,d,J=10Hz),5.50(1H,d,J=10Hz),6.60(1H,d,J=1 5Hz),7.17-7.28(2H,m),7.40-7.53(3H,m),7.62(1H,d,J=8Hz),7.71-7.90( 6H,m) (29) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N −[3−[4−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]フェニル]プロピオニ ルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.32(3H,s),2.48-2.57(5H,m),2.65(3H,s),2.67 (3H,s),2.99(2H,t,J=7.5Hz),3.45(1H,dd,J=4,18Hz),3.72(1H,dd,J=4 ,18Hz),4.75(2H,d,J=5Hz),5.33(2H,s),6.43(1H,t-like),7.02(1H,d, J=8Hz),7.11-7.34(7H,m),7.44(1H,t,J=8Hz),7.50(1H,t-like),7.59-7.7 1(2H,m),7.77(2H,d,J=8Hz),8.55(1H,d,J=5Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.23(3H,s),2.38-2.52(3H,m),2.78-2.94(8H,m ),3.09(3H,s),3.40(1H,dd,J=4,16Hz), 3.58(1H,dd,J=4,16Hz),4.75(2H,d,J=6Hz),5.42-5.53(2H,m),7.26-7.37 (4H,m),7.71-7.99(8H,m),8.06(1H,t-like),8.29-8.37(1H,m),8.76(1H, d,J=5Hz),9.35(1H,t-like) (30) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[4−(2−オキ ソピロリジン−1−イル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]− 2−メチルキノキサリン NMR(CDCl3,δ):2.11-2.23(2H,m),2.34(3H,s),2.50(3H,s),2.62 (2H,t,J=7.5Hz),2.77(3H,s),3.26(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,5Hz),3.8 1-3.91(3H,m),5.35(2H,s),6.42(1H,d,J=15Hz),6.64(1H,br s),7.10(1H ,d,J=8Hz),7.19(1H,d,J=8Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.48-7.57(3H,m),7 .62-7.70(3H,m),7.75(1H,d,J=8Hz),8.74(1H,s) (31) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[4−(プロピオ ンアミド)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノ キサリン NMR(CDCl3,δ):1.24(3H,t,J=7.5Hz),2.34(3H,s),2.39(2H,q,J =7.5Hz),2.77(3H,s),3.27(3H,s),3.63(1H,dd,J=17,5Hz),3.87(1H,dd ,J=17,4Hz),5.32(2H,s),6.40(1H,d,J=15Hz),6.63(1H,br t,J=5Hz),7 .09(1H,d,J=8Hz),7.18(1H,d,J=8Hz),7.29-7.33(2H,m),7.42-7.57(5H,m ),7.68(1H,t,J=8Hz),7.75(1H,d,J=8Hz),8.73(1H,br s) (32) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(ジメチルカルバモイル )シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル キノキサリン NMR(CDCl3,δ):2.31(3H,s),2.50(3H,s),2.73(3H,s),2.98(3H, br s),3.11(3H,br s),3.26(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz),3.87(1H,dd ,J=4,18Hz),5.34(2H,s),6.50(1H,d,J=16Hz),6.68(1H,t-like),7.08(1 H,d,J=8Hz),7.18(1H,d,J=8Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.41(2H,d,J=8Hz) , 7.48-7.60(3H,m),7.65(1H,t,J=8Hz),7.75(1H,d,J=8Hz),8.73(1H,s) (33) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(エチルカルバモイル) シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキ ノキサリン NMR(CDCl3,δ):1.25(3H,t,J=7.5Hz),2.34(3H,s),2.51(3H,s), 2.76(3H,s),3.27(3H,s),3.45-3.56(2H,m),3.63(1H,dd,J=17,5Hz),3.8 8(1H,dd,J=17,4Hz),5.35(2H,s),6.09(1H,br t,J=7Hz),6.52(1H,d,J=1 5Hz),6.71(1H,br t,J=5Hz),7.10(1H,d,J=8Hz),7.18(1H,d,J=8Hz),7.3 0(1H,d,J=8Hz),7.51-7.61(3H,m),7.66(1H,t,J=8Hz),7.72-7.79(3H,m) ,8.74(1H,br s) (34) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[(E)−3−(6−エトキシ カルボニルピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ] ベンジルオキシ]−2−メチルキノキサリン NMR(CDCl3,δ):1.45(3H,t,J=7.5Hz),2.33(3H,s),2.51(3H,s), 2.77(3H,s),3.27(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,5Hz),3.89(1H,dd,J=17,4H z),4.49(2H,q,J=7.5Hz),5.35(2H,s),6.63(1H,d,J=15Hz),6.78(1H,br t,J=5Hz),7.10(1H,d,J=8Hz),7.20(1H,d,J=8Hz),7.31(1H,d,J=8Hz),7 .60(1H,d,J=15Hz),7.67(1H,t,J=8Hz),7.76(1H,d,J=8Hz),7.92(1H,dd ,J=8,3Hz),8.14(1H,d,J=8Hz),8.74(1H,br s),8.85(1H,d,J=3Hz) (35) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル) アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオキ シ]−2−メチルキノキサリン NMR(CDCl3,δ):2.33(3H,s),2.50(3H,s),2.85(3H,s),3.25(3H, s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz),3.85(1H,dd,J=4,18Hz),4.69(2H,s),5.33( 2H,s),6.30(1H,d,J=16Hz),6.49 (1H,d,J=8Hz),6.61(1H,t-like),7.10(1H,d,J=8Hz),7.18(1H,d,J=8Hz) ,7.31(1H,d,J=8Hz),7.47(1H,d,J=16Hz),7.57-7.71(2H,m),7.75(1H,d ,J=8Hz),8.17(1H,s-like),8.74(1H,s-like)実施例51 8−[3−[N−(4−アミノ−3−メチルシンナモイルグリシル)−N−メ チルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを、8 −[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−(3−メチル−4−ニトロシン ナモイルグリシル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンから製造例 15−(1)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.16(3H,s),2.73(3H,s),3.26(3H,s),3.61(1H, dd,J=4,16Hz),3.82(2H,br s),3.93(1H,dd,J=4,16Hz),5.60-5.70(2H,m ),6.27(1H,d,J=16Hz),6.48(1H,t-like),6.64(1H,d,J=8Hz),7.17-7.35( 5H,m),7.35-7.51(4H,m),8.02(1H,d,J=8Hz)実施例52 8−[3−[N−(4−アミノ−3−メチルシンナモイルグリシル)−N−メ チルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(20 0mg)とトリエチルアミン(35.9mg)のジクロロメタン溶液に、塩化イ ソブチリル(41.6mg)を窒素雰囲気中0℃で滴下し、この混合物を同温度 で30分間攪拌した。混合物を濃縮し、残留物をメタノール(3ml)に溶解し た。この溶液に飽和重炭酸ナトリウム溶液(1ml)を加え、この混合物を室温 で2時間攪拌し、濃縮した。残留物に酢酸エチルと水を加え、有機層を水、飽和 重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、乾燥後、濃縮した。残留物を分取薄層 クロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノール=15:1、V/V)で精製 して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−(4−イソブチルアミ ド−3−メチルシンナモイルグリシル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル キノリン(195mg)を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.28(6H,d,J=7.5Hz),2.25(3H,s), 2.56(1H,m),2.72(3H,s),3.26(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz),3.93(1H ,dd,J=4,18Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),5.68(1H,d,J=10Hz),6.41(1H,d, J=16Hz),6.58(1H,t-like),7.02(1H,br s),7.23-7.55(9H,m),7.95-8.07(2 H,m) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.10(6H,d,J=7Hz),2.21(3H,s),2.69(1H,m), 2.89(3H,s),3.15(3H,s),3.58(1H,dd,J=4,16Hz),3.88(1H,dd,J=4,16H z),5.57-5.69(2H,m),6.72(1H,d,J=16Hz),7.26-7.52(4H,m),7.77-7.99(6 H,m),8.26(1H,t,J=6Hz),8.95(1H,br s),9.27(1H,s)実施例53 下記の化合物を実施例52と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−メチル−4− (イソニコチンアミド)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン NMR(CDCl3,δ)::2.33(3H,s),2.72(3H,s),3.25(3H,s),3.63(1H ,dd,J=4,18Hz),3.93(1H,dd,J=4,18Hz),5.58-5.68(2H,m),6.43(1H,d ,J=16Hz),6.61(1H,t-like),7.21-7.33(3H,m),7.33-7.57(6H,m),7.70(2H ,d,J=6Hz),7.77(1H,s),7.96-8.05(2H,m),8.80(2H,d,J=6Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.28(3H,s),2.93(3H,s),3.16(3H,s),3.60(1H ,dd,J=4,16Hz),3.90(1H,dd,J=4,16Hz),5.59-5.70(2H,m),6.79(1H,d ,J=16Hz),7.37(1H,d,J=16Hz),7.41-7.53(3H,m),7.79-7.99(6H,m),8.01 (2H,d,J=6Hz),8.31(1H,t,J=6Hz),8.91(2H,d,J=6Hz),8.98(1H,d,J=8H z),10.44(1H,s) (2) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N− [(E)−3−(6−プロピオンアミドピリジン−3−イル)アクリロイルグリ シル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):1.25(3H,t,J=7.5Hz),2.36(3H,s),2.44(2H,q,J =7.5Hz),2.65(3H,s),2.66(3H,s),3.25(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz) ,3.88(1H,dd,J=4,18Hz),5.35(2H,s),6.55(1H,d,J=16Hz),6.70(1H,t- like),7.06(1H,d,J=8Hz),7.12-7.19(2H,m),7.21-7.28(1H,m),7.45(1H, t,J=8Hz),7.51(1H,d,J=16Hz),7.82(1H,dd,J=2,8Hz),7.98(1H,s),8.2 2(1H,d,J=8Hz),8.44(1H,d,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.07(3H,t,J=7.5Hz),2.26(3H,s),2.42(2H,q ,J=7.5Hz),2.46(3H,s),2.90(6H,s),3.11(3H,s),3.54(1H,dd,J=4,16H z),3.71(1H,dd,J=4,16Hz),5.54-5.55(2H,m),6.81(1H,d,J=16Hz),7.28 -7.41(3H,m),7.89-8.06(6H,m),8.13(1H,d,J=8Hz),8.23(1H,t-like),8. 48(1H,d,J=2Hz) (3) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N− [(E)−3−[6−(2−メチルピリジン−3−カルボキサミド)ピリジン− 3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.37(3H,s),2.53(3H,s),2.65(3H,s),2.67(3H, s),2.75(3H,s),3.25(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz),3.89(1H,dd,J=4 ,18Hz),5.35(2H,s),6.49(1H,d,J=16Hz),6.73(1H,t-like),7.07(1H,d ,J=8Hz),7.13-7.20(2H,m),7.20-7.27(2H,m),7.45(1H,t,J=8Hz),7.52(1 H,d,J=16Hz),7.62(1H,d,J=8Hz),7.83(1H,d,J=8Hz),7.90(1H,dd,J=2 ,8Hz),8.31-8.39(2H,m),8.40(1H,s),8.63(1H,d,J=6Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.27(3H,s),2.47(3H,s),2.75(3H,s),2.90(6H ,s),3.12(3H,s),3.55(1H,dd,J=4,16Hz), 3.73(1H,dd,J=4,16Hz),5.43-5.56(2H,m),6.88(1H,d,J=16Hz),7.28-7.4 5(3H,m),7.81(1H,dd,J=6,8Hz),7.89-8.00(4H,m),8.10(1H,dd,J=2,8H z),8.20-8.31(2H,m),8.46(1H,d,J=8Hz),8.56(1H,d,J=2Hz),8.80(1H,d ,J=6Hz),11.44(1H,s) (4) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N− [(E)−3−[6−(4−ピリジルアセトアミド)ピリジン−3−イル]アク リロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.35(3H,s),2.51(3H,s),2.65(3H,s),2.67(3H, s),3.25(3H,s),3.62(1H,dd,J=4,18Hz),3.74(2H,s),3.87(1H,dd,J=4 ,18Hz),5.33(2H,s),6.45(1H,d,J=16Hz),6.74(1H,t-like),7.06(1H,d ,J=8Hz),7.12-7.19(2H,m),7.22-7.30(3H,m),7.44(1H,t,J=8Hz),7.50(1 H,d,J=16Hz),7.62(1H,d,J=8Hz),7.80-7.86(1H,m),8.08(1H,s),8.18(1 H,d,J=8Hz),8.33(1H,d,J=2Hz),8.62(2H,d,J=7Hz) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.26(3H,s),2.45(3H,s),2.89(6H,s),3.11(3H ,s),3.47-3.59(1H,m),3.66-3.77(1H,m),4.17(2H,s),5.42-5.55(2H,m) ,6.83(1H,d,J=16Hz),7.27-7.41(3H,m),7.85-8.10(8H,m),8.22(1H,t-li ke),8.51(1H,s-like),8.86(2H,d,J=6Hz) (5) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−メチルピリジン−3−カルボキサミド)ピリジン−3−イル]アクリロ イルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノキサリン NMR(CDCl3,δ):2.33(3H,s),2.50(3H,s),2.75(6H,s),3.25(3H, s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz),3.87(1H,dd,J=4,18Hz),5.34(2H,s),6.48( 1H,d,J=16Hz),6.72(1H,t-like),7.09(1H,d,J=8Hz),7.14-7.17(2H,m), 7.31(1H,d,J=8Hz),7.54(1H,d,J=16Hz),7.67(1H,t,J=8Hz),7.75(1H,d , J=8Hz),7.83(1H,d,J=8Hz),7.92(1H,dd,J=2,8Hz),8.32-8.44(3H,m),8. 64(1H,d,J=5Hz),8.74(1H,s)実施例54 8−[3−[N−(4−アミノ−3−メチルシンナモイルグリシル)−N−メ チルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(20 0mg)とトリエチルアミン(35.9mg)のジクロロメタン溶液に、塩化メ タンスルホニル(0.03ml)を窒素雰囲気中0℃で滴下し、この混合物を同 温度で1時間攪拌した。塩化メタンスルホニル(0.03ml)とトリエチルア ミン(36mg)をさらに加え、混合物を同温度で1時間攪拌した。溶媒を減圧 留去し、残留物をメタノールに溶解した。この溶液に1N水酸化ナトリウム溶液 (0.5ml)を加え、混合物を室温で3時間攪拌し、濃縮した。残留物にジク ロロメタンと水を加え、有機層を水、飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄 し、乾燥後、減圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(ジクロロメ タン:メタノール=15:1、V/V)で精製して、8−[2,6−ジクロロ− 3−[N−(4−メタンスルホンアミド−3−メチルシンナモイルグリシル)− N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(185mg)を非 晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.29(3H,s),2.73(3H,s),3.05(3H,s),3.26(3H, s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.95(1H,dd,J=4,18Hz),5.65(2H,s-like), 6.27(1H,s),6.43(1H,d,J=16Hz),6.62(1H,t-like),7.22-7.57(10H,m),8 .03(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.30(3H,s),2.88(3H,s),3.02(3H,s),3.58(1H ,dd,J=4,16Hz),5.56-5.69(2H,m),6.75(1H,d,J=16Hz),7.28-7.47(4H,m ),7.75-7.97(6H,m),8.29(1H,t,J=6Hz),8.91(1H,br s),9.19(1H,s)実施例55 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−[(E)−3−(6 −メタンスルホンアミドピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メ チルアミノ]ベンジルオキシ]キノリンを実施例54と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.35(3H,s),2.51(3H,s),2.62(3H,s),2.64(3H, s),3.19(3H,s),3.25(3H,s),3.62(1H,dd,J=4,16Hz),3.87(1H,dd,J=4 ,16Hz),5.33(2H,s),6.41(1H,d,J=16Hz),6.73(1H,t-like),7.06(1H,d ,J=8Hz),7.10-7.27(5H,m),7.38-7.50(2H,m),7.62(1H,d,J=8Hz),7.80(1 H,d,J=8Hz),8.29(1H,d,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.27(3H,s),2.46(3H,s),2.89(6H,s),3.11(3H ,s),3.29(3H,s),3.53(1H,dd,J=4,16Hz),3.71(1H,dd,J=4,16Hz),5.4 3-5.55(2H,m),6.75(1H,d,J=16Hz),7.02(1H,d,J=8Hz),7.27-7.40(3H,m) ,7.86-8.00(5H,m),8.23(1H,t-like),8.40(1H,s-like)実施例56 8−[3−[N−(4−アミノ−3−メチルシンナモイルグリシル)−N−メ チルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(20 0mg)とトリエチルアミン(35.9mg)のジクロロメタン溶液に、イソシ アン酸メチル(0.023ml)を窒素雰囲気中0℃で滴下し、この混合物を同 温度で1時間、室温で2時間攪拌した。イソシアン酸メチル(0.03ml)を さらに加え、混合物を室温で一夜攪拌した。混合物をジクロロメタンと水との間 に分配し、有機層を水、飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、乾燥後、 減圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(ジクロロメタン:メタノ ール=15:1、V/V)で精製して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メ チル−N−[3−メチル−4−(N’−メチルウレイド)シンナモイルグリシル ]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(150mg)を非晶質粉末 として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.07(3H,s),2.69(3H,s),2.78(3H,d,J=5Hz),3. 24(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz),3.90(1H,dd,J=4,18Hz),5.31(1H,q- like),5.61(2H,s-like),6.38 (1H,d,J=16Hz),6.50(1H,s),6.64(1H,t-like),7.21-7.35(5H,m),7.39-7 .51(4H,m),7.69(1H,d,J=8Hz),8.05(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.20(3H,s),2.66(3H,s),2.92(3H,s),3.15(3H ,s),3.58(1H,dd,J=4,16Hz),3.88(1H,dd,J=4,16Hz),5.57-5.69(2H,m) ,6.63(1H,d,J=16Hz),7.21-7.34(3H,m),7.78-8.00(8H,m),8.19(1H,t-li ke),9.00(1H,brpeak)実施例57 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−[(E)−3−[6 −(N’−エチルウレイド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]−N −メチルアミノ]ベンジルオキシ]キノリンを実施例56と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.25(3H,t,J=7.5Hz),2.36(3H,s),2.52(3H,s), 2.65(3H,s),2.66(3H,s),3.25(3H,s),3.42(2H,quint,J=7.5Hz),3.64(1H ,dd,J=4,18Hz),3.88(1H,dd,J=4,18Hz),5.35(2H,s),6.40(1H,d,J=16 Hz),6.70-6.78(2H,m),7.07(1H,d,J=8Hz),7.13-7.19(2H,m),7.22-7.27(1 H,m),7.40-7.52(2H,m),7.63(1H,d,J=8Hz),7.73(1H,d,J=8Hz),7.86(1H ,s),8.25(1H,d,J=2Hz),9.15(1H,brpeak) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.09(3H,t,J=7.5Hz),2.27(3H,s),2.45(3H,s) ,2.88(1H,s,J=6Hz),3.11(3H,s),3.13-3.25(2H,m),3.54(1H,dd,J=4,1 7Hz),3.71(1H,dd,J=4,17Hz),5.42-5.56(2H,m),6.74(1H,d,J=16Hz),7. 27-7.40(3H,m),7.46(1H,d,J=8Hz),7.85-8.02(6H,m),8.20(1H,t,J=6Hz) ,8.33(1H,d,J=2Hz),9.72(1H,br s)実施例58 (1) 8−[3−[N−[4−(4−ブロモブチルアミド)−3−メチルシン ナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ] −2−メチルキノリンを、8−[3−[N−(4−アミノ−3−メチルシンナモ イルグリシル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2 −メチルキノリンと4−ブロモ酪酸から実施例5と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.14-2.30(5H,m),2.61(2H,t,J=7Hz),2.73(3H,s ),3.26(3H,s),3.59-3.71(3H,m),3.94(1H,dd,J=4,18Hz),5.60-5.70(2H ,m),6.41(1H,d,J=16Hz),6.60(1H,brpeak),7.07(1H,br s),7.21-7.55(9 H,m),7.95(1H,d-like),8.03(1H,d,J=8Hz) (2) 8−[3−[N−[4−(4−ブロモブチルアミド)−3−メチルシン ナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ] −2−メチルキノリン(110mg)のN,N−ジメチルホルムアミド溶液に、 炭酸カリウム(64mg)を加え、この混合物を50℃で2時間攪拌した。混合 物を水に注ぎ、酢酸エチルで抽出した。有機層を水と食塩水で洗浄し、乾燥後、 減圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(ジクロロメタン−メタノ ール)で精製して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−メ チル−4−(2−オキソピロリジン−1−イル)シンナモイルグリシル]アミノ ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(72mg)を非晶質粉末として得た 。 NMR(CDCl3,δ):2.15-2.29(5H,m),2.58(2H,t,J=7.5Hz),2.73(3H ,s),3.26(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.73(2H,t,J=7.5Hz),3.93(1 H,dd,J=4,18Hz),5.60-5.70(2H,m),6.43(1H,d,J=16Hz),6.63(1H,brpea k),7.21-7.58(9H,m),8.02(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.05-2.18(5H,m),2.41(2H,t,J=7.5Hz),2.90(3 H,s),3.15(3H,s),3.58(1H,dd,J=4,16Hz),3.68(2H,t,J=7.5Hz),3.90( 1H,dd,J=4,16Hz),5.58-5.69(2H,m),6.79(1H,d,J=16Hz),7.26(1H,d,J =8Hz),7.35 (1H,d,J=16Hz),7.39-7.50(2H,m),7.77-7.98(6H,m),8.30(1H,t-like),7 .96(1H,brpeak)実施例59 下記の化合物を実施例58−(1)および(2)と同様にして得た。 (1) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N− [(E)−3−[6−(2−オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル ]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.15(2H,quint,J=7.5Hz),2.36(3H,s),2.53(3H, s),2.61-2.72(8H,m),3.25(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18Hz),3.87(1H,dd ,J=4,18Hz),4.11(1H,t,J=7.5Hz),5.35(2H,s),6.46(1H,d,J=16Hz),6. 69(1H,t-like),7.07(1H,d,J=8Hz),7.13-7.19(2H,m),7.23-7.28(1H,m), 7.45(1H,t,J=8Hz),7.52(1H,d,J=16Hz),7.63(1H,d,J=8Hz),7.82(1H,dd ,J=2,8Hz),8.38-8.45(2H,m) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.05(2H,quint,J=7.5Hz),2.28(3H,s),2.47(3H ,s),2.59(2H,t,J=7.5Hz),2.90(6H,s),3.11(3H,s),3.54(1H,dd,J=4, 16Hz),3.72(1H,dd,J=4,16Hz),4.00(2H,t,J=7.5Hz),5.43-5.56(2H,m), 6.82(1H,d,J=16Hz),7.27-7.41(3H,m),7.86-8.05(5H,m),8.25(1H,t-like ),8.34(1H,d,J=8Hz),8.53(1H,d-like) (2) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリ シル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノキサリン NMR(CDCl3,δ):2.14(2H,quint,J=7.5Hz),2.34(3H,s),2.51(3H, s),2.68(2H,t,J=7.5Hz),2.76(3H,s),3.25(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18 Hz),3.87(1H,dd,J=4,18Hz),4.11(2H,t,J=7.5Hz),5.34(2H,s),6.46(1H ,d,J=16Hz),6.67(1H,t-like),7.10(1H,d,J=8Hz),7.19(1H,d,J=8Hz), 7.30(1H,d,J=8Hz),7.53(1H,d,J=16Hz),7.67(1H,t,J=8Hz),7.75(1H,d ,J=8Hz),7.84(1H,dd-like,J=8Hz),8.41-8.46(2H,m),8.74(1H,s)実施例60 下記の化合物を実施例3と同様にして得た。 (1) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−カルボキシピリジン−3−イル )アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオ キシ]−2,4−ジメチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.30(3H,s),2.42(3H,s),2.51(3H,s),2.59(3H ,s),3.09(3H,s),3.49(1H,dd,J=17,5Hz),3.68(1H,dd,J=17,5Hz),5.2 8(2H,br s),7.00(1H,d,J=15Hz),7.20-7.31(3H,m),7.39(1H,d,J=8Hz), 7.42-7.60(3H,m),7.61(1H,d,J=8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.11(1H,dd,J =8,2Hz),8.31(1H,br t,J=8Hz),8.85(1H,br s) (2) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−カルボキシピリジン−3−イル )アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオ キシ]−2−メチルキノキサリン NMR(CDCl3,δ):2.36(3H,s),2.51(3H,s),2.78(3H,s),3.28(3H, s),3.66(1H,dd,J=17,5Hz),3.90(1H,dd,J=17,5Hz),5.35(2H,s),6.68( 1H,d,J=15Hz),6.83(1H,br t,J=5Hz),7.10(1H,d,J=8Hz),7.20(1H,d,J =8Hz),7.31(1H,d,J=8Hz),7.58-7.70(2H,m),7.77(1H,d,J=8Hz),8.02(1H ,dd,J=8,2Hz),8.21(1H,d,J=8Hz),8.70(1H,br d,J=2Hz),8.75(1H,s)実施例61 下記の化合物を実施例7と同様にして得た。 (1) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N− [(E)−3−[6−(4−ピリジルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アク リロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.39(3H,s),2.55(3H,s),2.66(3H,s),2.68(3H, s),3.28(3H,s),3.67(1H,dd,J=17,5Hz),3.91(1H,dd,J=17,4Hz),5.36(2 H,s),6.67(1H,d,J=15Hz),6.82(1H,br s),7.08(1H,br d,J=8Hz),7.13- 7.30(4H,m),7.45(1H,t,J=8Hz),7.60-7.68(2H,m),7.71(2H,d,J=7Hz),8 .01(1H,br d,J=8Hz),8.29(1H,d,J=8Hz),8.58(2H,d,J=7Hz),8.70(1H,b r s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.36(3H,s),2.49(3H,s),2.97(3H,s),3.1 2(3H,br s),3.30(3H,s),3.84(1H,br d,J=17Hz),3.95(1H,br d,J=17Hz) ,5.39(1H,br d,J=10Hz),5.49(1H,br d,J=10Hz),6.91(1H,br d,J=15Hz) ,7.22-7.31(2H,m),7.52(1H,br d,J=15Hz),7.62(1H,br d,J=8Hz),7.74( 1H,br s),7.80-7.90(2H,m),8.16(1H,br s),8.37(1H,br s),8.42-8.51(2 H,m),8.61-8.70(2H,m),8.95(1H,br s) (2) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N− [(E)−3−[6−[(2−ピリジルメチル)カルバモイル]ピリジン−3− イル]アクリロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.38(3H,s),2.53(3H,s),2.65(3H,s),2.67(3H, s),3.27(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,5Hz),3.90(1H,dd,J=17,4Hz),4.80( 2H,d,J=7Hz),5.35(2H,s),6.61(1H,d,J=15Hz),6.78(1H,br t,J=5Hz), 7.08(1H,d,J=8Hz),7.13-7.28(4H,m),7.34(1H,br d,J=8Hz),7.45(1H,t ,J=8Hz),7.57-7.70(3H,m),7.94(1H,dd,J=8,2Hz),8.20(1H,d,J=8Hz), 8.60(1H,br d,J=7Hz),8.68(1H,d,J=2Hz),8.89(1H,br t,J=7Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.32(3H,s),2.46(3H,s),2.97(3H,s),3.1 0(3H,br s),3.26(3H,s),3.84(1H,d, J=17Hz),3.92(1H,d,J=17Hz),5.16(2H,s),5.39(1H,br d,J=10Hz),5.49( 1H,br d,J=10Hz),6.99(1H,br d,J=15Hz),7.19-7.28(2H,m),7.50(1H,br d,J=15Hz),7.61(1H,br d,J=8Hz),7.72-7.92(4H,m),8.15(1H,br d,J=8 Hz),8.34-8.58(3H,m),8.78(1H,br d,J=7Hz),9.07(1H,br s) (3) 2,4−ジメチル−8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N− [(E)−3−[6−(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイ ルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]キノリン NMR(CDCl3,δ):2.37(3H,s),2.53(3H,s),2.65(3H,s),2.68(3H, s),3.04(3H,d,J=5Hz),3.27(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,5Hz),3.90(1H,d d,J=17,5Hz),5.34(2H,s),6.61(1H,d,J=15Hz),6.79(1H,br t,J=5Hz), 7.08(1H,d,J=8Hz),7.15-7.20(2H,m),7.25(1H,d,J=8Hz),7.45(1H,t,J= 8Hz),7.56-7.66(2H,m),7.90-8.00(2H,m),8.19(1H,d,J=8Hz),8.61(1H,d ,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.31(3H,s),2.40(3H,s),2.97(3H,s),3.0 6(3H,s),3.11(3H,br s),3.28(3H,s),3.88(1H,d,J=17Hz),4.06(1H,d, J=17Hz),5.34(1H,d,J=10Hz),5.46(1H,d,J=10Hz),7.10(1H,br d,J=15Hz ),7.19-7.32(2H,m),7.49(1H,br d,J=15Hz),7.60(1H,br d,J=8Hz),7.72 -7.89(3H,m),8.74(1H,br d,J=8Hz),8.88(1H,br d,J=8Hz),9.42(1H,br s) (4) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノキサリン NMR(CDCl3,δ):2.34(3H,s),2.52(3H,s),2.77(3H,s),3.04(3H, d,J=5Hz),3.28(3H,s),3.64(1H,dd,J=17,5Hz),3.89(1H,dd,J=17,5Hz) ,5.34(2H,s),6.61(1H,d, J=15Hz),6.76(1H,br t,J=5Hz),7.10(1H,d,J=8Hz),7.19(1H,d,J=8Hz), 7.31(1H,d,J=8Hz),7.60(1H,d,J=15Hz),7.67(1H,t,J=8Hz),7.75(1H,d ,J=8Hz),7.91-8.00(2H,m),8.20(1H,d,J=8Hz),8.61(1H,d,J=2Hz),8.73 (1H,s)実施例62 (1) 4−カルボキシ−8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチル カルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ] −2−メチルキノリンを、8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチル カルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ] −4−エトキシカルボニル−2−メチルキノリンから実施例3と同様にして得た 。 mp:178.2-184.2℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.30(3H,s),2.45(3H,s),2.70(3H,s),2.76(3H ,d,J=5Hz),3.10(3H,s),3.50(1H,dd,J=17,5Hz),3.69(1H,dd,J=17,4H z),5.34(2H,s),6.87(1H,d,J=15Hz),7.27(1H,d,J=8Hz),7.34(1H,d,J= 8Hz),7.40(1H,d,J=15Hz),7.53-7.71(4H,m),7.80-8.04(3H,m),8.18(1H, d,J=8Hz),8.27(1H,br t,J=5Hz),8.52(1H,br q,J=5Hz) (2) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[4−(メチルカルバモイル)シ ンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4 −(メチルカルバモイル)キノリンを、4−カルボキシ−8−[2,6−ジメチ ル−3−[N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メ チルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンとメチルアミン塩酸塩から 実施例7と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.36(3H,s),2.52(3H,s),2.64(3H,s),2.99(3H, d,J=5Hz),3.06(3H,d,J=5Hz),3.23(3H,s),3.47(1H,dd,J=17,5Hz),3.7 9(1H,dd,J=17,4Hz),5.36(2H,s),6.27(1H,br q,J=5Hz),6.50(1H,d,J= 15Hz),6.58(1H,br q,J=5Hz),6.71-6.80(1H,m),7.04(1H,d,J=9Hz),7.15 (1H,d,J=9Hz),7.21-7.30(2H,m),7.50-7.60(3H,m),7.51(1H,d, J=15Hz),7.67(1H,d,J=9Hz),7.75(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.30(3H,s),2.50(3H,s),2.96(3H,s),3.0 6(3H,s),3.08(3H,s),3.28(3H,s),3.74(1H,d,J=17Hz),3.89(1H,d,J=1 7Hz),5.36(1H,d,J=9Hz),5.49(1H,d,J=9Hz),6.60(1H,d,J=15Hz),7.20- 7.31(2H,m),7.49(1H,d,J=15Hz),7.55(2H,d,J=9Hz),7.65(1H,d,J=8Hz) ,7.78(2H,d,J=9Hz),7.85(1H,t,J=8Hz),8.00(1H,s),8.05(1H,d,J=8Hz )実施例63 3−[(Z)−2−(4−メチルカルバモイルフェニル)ビニル]安息香酸( 281mg)と塩化チオニル(10ml)の混合物を2時間還流し、混合物を減 圧濃縮した。残留物をジクロロメタン(10ml)に溶解し、トリエチルアミン (0.3ml)と8−[2,6−ジクロロ−3−(メチルアミノ)ベンジルオキ シ]−2−メチルキノリン(347mg)を氷浴下で攪拌しながら加えた。この 混合物を室温で12時間攪拌した。クロロホルムと食塩水を加え、有機層を硫酸 マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー (クロロホルム−メタノール)で精製して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N −メチル−N−[3−[(Z)−2−(4−メチルカルバモイルフェニル)ビニ ル]ベンゾイル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(110mg )を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.02(3H,d,J=6Hz),3.40(3H,s),5. 48(1H,d,J=10Hz),5.54(1H,d,J=10Hz),6.23(1H,br s),6.98-7.63(14H), 7.70(1H,d,J=8Hz),8.02(1H,d,J=8Hz)実施例64 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−[(E)−2−(4 −メチルカルバモイルフェニル)ビニル]ベンゾイル]アミノ]ベンジルオキシ ]−2−メチルキノリンを、3−[(E)−2−(4−メチルカルバモイル フェニル)ビニル]安息香酸と8−[2,6−ジクロロ−3−(メチルアミノ) ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンから実施例63と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.67(2.4H,s),2.69(0.6H,s),2.78(3H,d,J=6Hz) ,3.29(2.4H,br s),3.40(0.6H,br s),5.58(2H,br s),6.41(0.4H,br s), 6.58(1.6H,br s),6.98-7.73(15H),8.03(1H,d,J=8Hz)製造例50 4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリン(600mg)、ピペリジ ン(6.13ml)と沃化テトラブチルアンモニウム(10mg)の混合物を1 8時間還流した。冷却した反応混合物を減圧濃縮し、残留物にクロロホルムと重 炭酸ナトリウム水溶液を加えた。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮 した。残留物をn−ヘキサンから再結晶して、8−ヒドロキシ−2−メチル−4 −ピペリジノキノリン(712mg)を淡褐色結晶として得た。 mp:115-118℃ NMR(CDCl3,δ):1.63-1.74(2H,m),1.79-1.89(4H,m),2.64(3H,s) ,3.15-3.22(4H,m),6.70(1H,s),7.06(1H,d,J=8Hz),7.28(1H,t,J=8Hz) ,7.39(1H,d,J=8Hz)製造例51 下記の化合物を製造例6と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセ チル)アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.66(3H,s),2.96(3H,s),3.21(3H,s),4.07(2H, s),5.63(1H,d,J=10Hz),5.71(1H,d,J=10Hz),6.99(1H,s),7.20(1H,d,J =8Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.46(1H,d,J=8Hz),7.53(1H,d,J=8Hz),7.65- 7.75(3H,m),7.82-7.90(2H,m) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−(N−フタルイミドアセチル−N−メチ ルアミノ)ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン mp:223-226℃ NMR(CDCl3,δ):1.59-1.72(2H,m),1.78-1.88(4H,m),2.65(3H,s) ,3.07-3.19(4H,m),3.22(3H,s),4.08(2H,s),5.64(1H,d,J=10Hz),5.71( 1H,d,J=10Hz),6.73(1H,s),7.20(1H,br d,J=8Hz),7.30(1H,t,J=8Hz), 7.46(1H,d,J=8Hz),7.51(1H,d,J=8Hz),7.64(1H,br d,J=8Hz),7.70-7.76 (2H,m),7.82-7.89(2H,m) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−(N−フタルイミドアセチル−N−メチ ルアミノ)ベンジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.69(3H,s),3.19(4H,t,J=6Hz),3.21(3H,s),3. 96(4H,t,J=5Hz),4.06(2H,s),5.65(1H,d,J=10Hz),5.72(1H,d,J=10Hz) ,6.76(1H,s),7.22(1H,d,J=8Hz),7.32(1H,t,J=8Hz),7.47(1H,d,J=8Hz ),7.53(1H,d,J=8Hz),7.66(1H,d,J=8Hz),7.72(2H,dd,J=8,2Hz),7.84( 2H,dd,J=8,2Hz)製造例52 下記の化合物を製造例11と同様にして得た。 (1) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベ ンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.66(3H,s),2.91-3.13(8H,m),3.21(3H,s),5.61 (2H,s),6.70(1H,s),7.12-7.36(3H,m),7.45(1H,d,J=8Hz),7.70(1H,d, J=8Hz) (2) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベ ンジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.57-1.90(6H,m),2.65(3H,s),2.97(1H,d,J=17H z),3.02-3.18(4H,m),3.20(3H,s),5.60(2H,s),6.72(1H,s),7.15(1H,br d,J=8Hz),7.19-7.34(2H,m),7.43(1H,d,J=8Hz),7.64(1H,br d,J=8Hz) (3) 8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジクロロベ ンジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.69(3H,s),2.98(1H,d,J=17Hz),3.09(1H,d,J= 17Hz),3.13-3.22(4H),3.20(3H,s),3.92-4.00(4H),5.62(2H,s),6.77(1H, s),7.16-7.26(2H),7.33(1H,t,J=8Hz),7.44(1H,d,J=8Hz),7.66(1H,d,J =8Hz)製造例53 下記の化合物を製造例2と同様にして得た。 (1) 4−[N−(2−ジメチルアミノエチル)カルバモイル]桂皮酸メチル mp:104-106℃ NMR(CDCl3,δ):2.27(6H,s),2.51(2H,t,J=7Hz),3.51(2H,br q, J=7Hz),3.81(3H,s),6.49(1H,d,J=15Hz),6.85(1H,br s),7.58(2H,br d ,J=8Hz),7.70(1H,d,J=15Hz),7.81(2H,br d,J=8Hz) (2) 4−[N−(2−ジメチルアミノエチル)−N−メチルカルバモイル] 桂皮酸メチル NMR(CDCl3,δ):2.09(3H,br s),2.31(3H,br s),2.36-2.64(2H,m) ,2.94-3.14(3H,m),3.32(1H,br s),3.65(1H,br s),3.80(3H,s),6.47(1H ,d,J=15Hz),7.42(2H,br d,J=8Hz),7.55(2H,br d,J=8Hz),7.69(1H,d, J=15Hz)製造例54 下記の化合物を製造例3と同様にして得た。 (1) 4−[N−(2−ジメチルアミノエチル)カルバモイル]桂皮酸 mp:219-223℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.33(6H,s),2.62(2H,br t,J=7Hz),3.43(2H,b r q,J=7Hz),6.59(1H,d,J=15Hz),7.57(1H,d,J=15Hz),7.75(2H,d,J=8Hz ),7.86(2H,d,J=8Hz),8.54(1H,br t,J=7Hz) (2) 4−[N−(2−ジメチルアミノエチル)−N−メチルカルバモイル] 桂皮酸 mp:171-174℃ NMR(DMSO-d6,δ):1.98(3H,br s),2.28-2.60(5H,m),2.84-3.00(4H ,m),3.07-3.75(1H,overlapped with H2O),6.59(1H,d,J=15Hz),7.40(2H, d,J=8Hz),7.61(1H,d,J=15Hz),7.74(2H,d,J=8Hz)製造例55 下記の化合物を製造例46−(1)と同様にして得た。 (1) N−(3−アミノベンゾイル)メタンスルホンアミド(N−(3−ニト ロベンゾイル)メタンスルホンアミドから) mp:153-155℃ NMR(DMSO-d6,δ):3.32(3H,s),6.78(1H,dd,J=8,2Hz),7.01-7.17 (3H,m) (2) N−(3−アミノベンゾイル)−4−メチルベンゼンスルホンアミド( N−(3−ニトロベンゾイル)−4−メチルベンゼンスルホンアミドから) NMR(DMSO-d6,δ):2.39(3H,s),6.74(1H,br dd,J=8,2Hz),6.92-6 .99(2H,m),7.08(1H,t,J=8Hz),7.41(2H,d,J=8Hz),7.84(2H,d,J=8Hz)製造例56 N−(3−アミノベンゾイル)メタンスルホンアミド(400mg)のジオキ サン(4ml)と1N水酸化ナトリウム溶液(3.73ml)中の溶液に、クロ ロ蟻酸フェニル(351mg)を氷冷下で加え、この混合物を室温で2.5時間 攪拌した。水を加え、混合物を塩酸でpH3に調整した。混合物をクロロホルム −メタノールで抽出し、抽出物を硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮して、3 −(メタンスルホニルアミノカルボニル)フェニルカルバミン酸フェニル(60 omg)を無色結晶として得た。 mp:201-202℃ NMR(DMSO-d6,δ):3.22(3H,s),7.22-7.30(3H,m),7.47-7.57(3H,m ),7.62(1H,d,J=8Hz),7.70(1H,br d,J=8Hz),8.07(1H,br s)製造例57 3−(4−メチルベンゼンスルホニルアミノカルボニル)フェニルカルバミン 酸フェニルを製造例55と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.38(3H,br s),7.11-7.43(10H,m),7.51(1H,br d ,J=8Hz),7.66(1H,br d,J=8Hz),7.87(1H,br s),7.99(2H,br d,J=8Hz)製造例58 (1) 2−ヒドロキシピリジン(2.40g)、4−ヨード安息香酸エチル( 6.97g)、炭酸カリウム(3.83g)と銅(253mg)のN,N−ジメ チルホルムアミド(12ml)中の混合物を窒素雰囲気中175℃で4時間攪拌 した。不溶物を濾去し、濾液を減圧濃縮した。残留物に酢酸エチルと1N塩酸を 加え、有機層を水、飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシ ウムで乾燥後、減圧濃縮して、4−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン− 1−イル)安息香酸エチル(2.18g)を褐色粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):1.40(3H,t,J=7.0Hz),4.40(2H,q,J=7.0Hz),6.26 (1H,t,J=7.5Hz),6.67(1H,d,J=7.5Hz),7.32(1H,d,J=7.5Hz),7.41(1H,t ,J=7.5Hz),7.47(2H,d,J=8.5Hz),8.17(2H,d,J=8.5Hz) (2) 4−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−1−イル)ベンジルア ルコールを製造例27−(5)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):4.71(2H,s),6.23(1H,t,J=7.5Hz),6.66(1H,d,J =7.5Hz),7.29-7.51(2H,m),7.33(2H,d,J=8.5Hz),7.46(2H,d,J=8.5Hz) (3) 4−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−1−イル)ベンズアル デヒドを製造例32−(7)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):6.31(1H,t,J=7.5Hz),6.68(1H,d,J=7.5Hz),7.33 (1H,d,J=7.5Hz),7.42(1H,t,J=7.5Hz),7.61(2H,d,J=8.5Hz),8.03(2H,d ,J=8.5Hz),10.08(1H,s) (4) 4−(2−オキソ−1,2−ジヒドロピリジン−1−イル)桂皮酸を製 造例4と同様にして得た。 mp:279-282℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):6.37(1H,t,J=7.5Hz),6.47(1H,d,J=16.0Hz ),6.68(1H,d,J=7.5Hz),7.33-7.54(4H,m),7.67(2H,d,J=8.5Hz),7.71(1H ,d,J=16.0Hz)実施例65 (1) 8−ヒドロキシ−2−メチル−4−(ピロリジン−1−イル)キノリン を、4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンとピロリジンから製造例 16と同様にして得た。 mp:135-137℃ NMR(CDCl3,δ):1.99-2.10(4H,m),2.56(3H,s),3.65-3.76(4H,m) ,6.32(1H,s),7.03(1H,d,J=7.5Hz),7.16(1H,t,J=7.5Hz),7.65(1H,d,J =7.5Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4 −(ピロリジン−1−イル)キノリンを実施例9と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.98-2.06(4H,m),2.54(3H,s),2.99(3H,d,J=5Hz ),3.24(3H,s),3.59-3.72(5H,m),3.93(1H,dd,J=17,5Hz),5.56(1H,d,J= 10Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),6.33-6.41(2H,m),6.52(1H,d,J=15Hz),6.85( 1H,br s),7.11-7.30(3H,m),7.41-7.50(3H,m),7.55(1H,d,J=15Hz),7.71 (2H,br d,J=8Hz),7.84(1H,br d,J=8Hz) その二塩酸塩 mp:203-206℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.14-2.26(4H,m),2.67(3H,s),2.99(3H,s) ,3.29(3H,s),3.87(1H,d,J=17Hz),3.89-4.08(4H,m),4.13(1H,d,J=17Hz ),5.48(1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz),6.51(1H,s),6.62(1H,d,J= 15Hz),7.33-7.64(7H,m),7.81(2H,d,J=8Hz),8.02(1H,d,J=8Hz)実施例66 (1) 8−ヒドロキシ−2−メチル−4−(4−メチルピペラジン−1−イル )キノリン塩酸塩を、4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンと1− メチルピペラジンから製造例16と同様にして得た。 mp:>300℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.66(3H,s),2.46(3H,br s),3.10-3.60(8H,ove rlapped with H2O),7.01-7.11(2H,m),7.30-7.42(2H,m) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4 −(4−メチルピペラジン−1−イル)キノリンを実施例9と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.42(3H,s),2.66(3H,s),2.67-2.75(4H,m),3.01 (3H,d,J=5Hz),3.19-3.29(7H,m),3.68(1H,dd,J=17,4Hz),3.94(1H,dd, J=17,5Hz),5.59(1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz),6.25(1H,br d,J=5 Hz),6.53(1H,d,J=15Hz),6.70-6.79(2H,m),7.18-7.68(8H,m),7.75(2H,b r d,J=7.5Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.84(3H,br s),2.99(3H,s),3.04(3H,br s ),3.30(3H,s),3.50-3.59(2H,m),3.86-4.02(4H,m),4.19-4.29(4H,m),5. 50(1H,d,J=10Hz),5.68(1H,d,J=10Hz),6.59(1H,d,J=15Hz),7.37-7.81(1 1H,m)実施例67 (1) 4−ヘキサメチルエンイミノ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンを 、4−クロロ−8−ヒドロキシ−2−メチルキノリンとヘキサメチルエンイミン から製造例16と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.70-1.80(4H,m),1.87-1.99(4H,m),2.59(3H,s) ,3.49-3.58(4H,m),6.63(1H,s),7.03(1H,d,J=8Hz),7.21(1H,t,J=8Hz) ,7.46(1H,d,J=8Hz) (2) 4−ヘキサメチルエンイミノ−8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メ チル−N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリンを実施例9と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.59-1.80(4H,m),1.86-1.97(4H,m),2.60(3H,br s),2.99(3H,d,J=5Hz),3.24(3H,s),3.43-3.53(4H,m),3.70(1H,dd,J=17 ,4Hz),3.95(1H,dd,J=17,5Hz),5.57(2H,s),6.35(1H,br s),6.54(1H,d ,J=15Hz),6.70(1H,br s),7.19(1H,br d,J=8Hz),7.27-7.35(2H,m),7.41 -7.50(3H,m),7.54(1H,d,J=15Hz),7.67-7.75(3H,m) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.69-1.79(4H,m),2.00-2.11(4H,m),2.69(3 H,s),2.99(3H,s),3.28(3H,s),3.86(1H,d,J=17Hz),3.90-4.00(4H,m), 4.24(1H,br d,J=17Hz),5.46(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),6.65(1 H,d,J=15Hz),6.69(1H,br s),7.33(1H,d,J=15Hz),7.42(1H,br d,J=8Hz ),7.48-7.61(5H,m),7.76-7.84(3H,m)実施例68 下記の化合物を実施例1と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−(ジメチルカルバモイル) シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチル アミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.69(3H,br s),2.92-3.15(12H,m),3.28(3H,s), 3.70(1H,br d,J=17Hz),3.98(1H,br d,J=17Hz),5.62(2H,br s),6.53(1H ,br d,J=15Hz),6.69(1H,s),7.18-7.60(10H,m),7.71(1H,br d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.78(3H,br s),2.95-3.15(6H,m),3.28(3H ,s),3.49(6H,s),3.85(1H,d,J=17Hz),4.09(1H,d,J=17Hz),5.50(1H,d ,J=10Hz),5.61(1H,d,J=10Hz),6.64(1H,d,J=15Hz),6.71(1H,br s),7.3 2-7.61(9H,m),7.79 (1H,br d,J=8Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−[N−(2− ピリジルメチル)カルバモイル]シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキ シ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),3.05(6H,s),3.27(3H,s),3.66-3.77 (1H,m),3.91-4.05(1H,m),4.76(2H,d,J=6Hz),5.61(2H,s),6.57(1H,d, J=16Hz),6.67(1H,s),7.16-7.74(13H,m),7.78-7.85(2H,m),8.53-8.60(1H ,m) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.63(3H,s),3.13(3H,s),3.42(6H,s),3.57(1H ,dd,J=4,16Hz),3.90(1H,dd,J=4,16Hz),4.74(2H,d,J=6Hz),5.50-5.63 (2H,m),6.85-6.97(2H,m),7.43(1H,d,J=16Hz),7.59(1H,t,J=8Hz),7.64 -7.90(7H,m),7.90-8.03(3H,m),8.23(1H,t,J=8Hz),8.40(1H,t,J=6Hz), 8.71(1H,d,J=6Hz),9.43(1H,t,J=8Hz),12.75(1H,s) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−[N−(2−ジメチルアミ ノエチル)カルバモイル]シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジ ルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.30(6H,s),2.56(1H,br t,J=7Hz),2.65(3H,s) ,3.00(6H,s),3.26(3H,s),3.54(1H,br q,J=7Hz),3.69(1H,dd,J=17,4H z),3.95(1H,dd,J=17,5Hz),5.59(1H,d,J=10Hz),5.64(1H,d,J=10Hz),6 .53(1H,d,J=15Hz),6.69(1H,s),6.78(1H,br s),6.98(1H,br s),7.20(1H ,br d,J=8Hz),7.28-7.38(2H,m),7.45-7.55(3H,m),7.58(1H,d,J=15Hz) ,7.70(1H,br d,J=8Hz),7.80(2H,br d,J=8Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.72(3H,s),2.95(6H,s),3.00(6H,s),3.2 7(3H,s),3.39-3.51(8H,m),3.82-3.92(3H, m),4.15(1H,d,J=17Hz),5.48(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),6.62( 1H,d,J=15Hz),6.70(1H,s),7.33(1H,d,J=15Hz),7.40-7.61(6H,m),7.80 (1H,br d,J=8Hz),7.96(2H,br d,J=8Hz) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−[N−(2−ジメチルアミ ノエチル)−N−メチルカルバモイル]シンナモイルグリシル]−N−メチルア ミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.09(3H,br s),2.24-2.46(4H,m),2.53-2.70(4H, m),2.91-3.13(9H,m),3.26(3H,s),3.34(1H,m),3.60-3.73(2H,m),3.96(1 H,dd,J=17,5Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz),6.50(1H,d ,J=15Hz),6.69(1H,s),6.73(1H,br s),7.20(1H,d,J=8Hz),7.28-7.60(9H ,m),7.70(1H,br d,J=8Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.74(3H,br s),2.97(6H,br s),3.10(3H,b r s),3.28(3H,br s),3.38-3.52(8H,m),3.88(1H,br d,J=17Hz),3.95-4.0 2(2H,m),4.15(1H,d,J=17Hz),5.49(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz) ,6.67(1H,d,J=15Hz),6.72(1H,br s),7.31-7.62(9H,m),7.79(1H,br d, J=8Hz) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(4−ピリジ ルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメ チルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.45(3H,s),3.01(6H,s),3.15(3H,s),3.61(1H, dd,J=4,16Hz),3.81(1H,dd,J=4,16Hz),5.51(2H,s),6.48(1H,d,J=16Hz ),6.63(1H,s),6.87(1H,br peak),7.13-7.40(6H,m),7.46(1H,d,J=16Hz) ,7.64-7.76(3H,m),7.90(2H,d,J=8Hz),8.43(2H,d,J=6Hz),9.65(1H,s) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.65(3H,s),3.15(3H,s),3.42(6H,s),3.60(1H ,dd,J=4,16Hz),3.93(1H,dd,J=4,16Hz),5.51-5.63(2H,m),6.92(1H,s) ,6.97(1H,d,J=16Hz),7.49(1H,d,J=16Hz),7.55-7.63(1H,m),7.72-7.85( 5H,m),7.95(1H,d,J=8Hz),8.13(2H,d,J=8Hz),8.35-8.50(3H,m),8.77(2 H,d,J=6Hz),11.76(1H,s) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[3−メトキシ−4−(メチルカ ルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]− 4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),2.93-3.14(9H,m),3.25(3H,s),3.66 -3.78(1H,m),3.89-4.02(4H,m),5.55-5.66(2H,m),6.52-6.63(1H,m),6.68 (1H,s),7.04(1H,s),7.11-7.42(5H,m),7.46(1H,d,J=8Hz),7.52(1H,d, J=16Hz),7.70(1H,d,J=8Hz),7.74-7.83(1H,m),8.09-8.20(1H,br peak) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),2.79(3H,s),3.14(3H,s),3.40(6H ,s),3.47-3.65(1H,m),3.80-3.96(4H,m),5.50-5.63(2H,m),6.83-6.97(2H ,m),7.21(1H,d,J=8Hz),7.31(1H,s),7.41(1H,d,J=16Hz),7.53-7.63(1H ,m),7.67-7.87(4H,m),7.93(1H,d,J=8Hz),8.14(1H,q-like),8.31(1H,t -like) (7) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−[4−[N− (2−ピリジルメチル)カルバモイル]フェニル]プロピオニルグリシル]アミ ノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.52(2H,br t,J=7.5Hz),2.65(3H,s),2.92-3.06( 8H,m),3.22(3H,s),3.49(1H,br d,J=17Hz),3.80(1H,dd,J=17,4Hz),4. 74(2H,d,J=5Hz),5.60(2H,s),6.68(1H,br s),7.17-7.36(8H,m),7.43-7. 55(2H,m),7.63-7.80(4H,m),8.56(1H,br d,J=5Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.50-2.63(4H,m),2.90(1H,m),3.25(3H,s) ,3.51(6H,s),3.69(1H,d,J=17Hz),3.78(1H,d,J=17Hz),4.99(2H,s),5. 48(1H,d,J=10Hz),5.63(1H,d,J=10Hz),6.80(1H,br s),7.18(2H,d,J=8H z),7.40-7.61(4H,m),7.79-7.90(4H,m),8.11(1H,br d,J=8Hz),8.39(1H, br t,J=8Hz),8.73(1H,br d,J=5Hz) (8) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メタンスル ホンアミドスルホンアミド)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ] −4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.64(3H,s),3.01(6H,s),3.26(3H,s),3.68(1H, dd,J=4,18Hz),3.95(1H,dd,J=4,18Hz),5.53-5.64(2H,m),6.41(1H,d,J =16Hz),6.67(1H,s),6.81(1H,br peak),7.11-7.38(6H,m),7.38-7.53(4H, m),7.70(1H,d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.63(3H,s),3.03(3H,s),3.13(3H,s),3.41(6H ,s),3.55(1H,dd,J=4,18Hz),3.90(1H,dd,J=4,18Hz),5.53(1H,d,J=10 Hz),5.59(1H,d,J=10Hz),6.68(1H,d,J=16Hz),6.92(1H,s),7.23(2H,d, J=8Hz),7.32(1H,d,J=16Hz),7.52(2H,d,J=8Hz),7.58(1H,t,J=8Hz),7.7 2-7.83(3H,m),7.94(1H,d,J=8Hz),8.29(1H,t-like),10.03(1H,s) (9) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(イソニコチ ンアミド)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4 −ジメチルアミノキノリン NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.58(3H,s),3.04(6H,br),3.25(3H,s),3. 39(1H,m),3.69(2H,m),4.00(1H,d,J=15Hz),5.54(2H,m),6.48(1H,d,J= 15Hz),6.69(1H,s), 7.20(1H,d,J=8Hz),7.36-7.52(6H,m),7.70(3H,m),7.83(2H,d,J=8Hz),8 .70(2H,d,J=8Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.70(3H,s),3.29(3H,s),3.52(6H,s),3.8 8-4.04(4H,m),5.49(1H,d,J=15Hz),5.68(1H,d,J=15Hz),6.51(1H,d,J=1 5Hz),6.70(1H,s),7.36-7.64(7H,m),7.84(1H,d,J=8Hz),7.92(2H,d,J=8 Hz),8.66(2H,d,J=8Hz),8.99(2H,d,J=8Hz) (10) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(2−オキ ソピロリジン−1−イル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]− 4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.10-2.23(2H,m),2.61(2H,t,J=7.5Hz),2.67(3H ,s),3.03(6H,s),3.26(3H,s),3.63-3.75(1H,m),3.86(2H,t,J=7.5Hz), 3.90-4.02(1H,m),5.60(2H,s),6.45(1H,d,J=16Hz),6.67(1H,s),7.16-7. 28(2H,m),7.28-7.41(2H,m),7.41-7.56(4H,m),7.62(2H,d,J=8Hz),7.70( 1H,d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.00-2.13(2H,m),2.62(3H,s),3.13(3H,s),3. 41(6H,s),3.46-3.61(1H,m),3.80-3.97(3H,m),5.53(1H,d,J=10Hz),5.60 (1H,d,J=10Hz),6.71(1H,d,J=16Hz),6.92(1H,s),7.33(1H,d,J=16Hz), 7.52-7.63(2H,m),7.67-7.86(5H,m),7.93(1H,d,J=8Hz),8.30(1H,t,J=6H z),12.75(1H,s) (11) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−[N−(2−メトキシア セチル)−N−(3−ピリジルメチル)アミノ]シンナモイルグリシル]−N− メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ジメチルアミノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.68(3H,s),3.07(6H,s),3.26(3H,s),3.36(3H, s),3.63-4.00(2H,m),3.78(2H,s),4.88(2H, s),5.59(2H,s),6.50(1H,d,J=15Hz),6.67(1H,s),6.93(2H,d,J=8Hz),7 .20(2H,m),7.30(2H,m),7.41-7.52(4H,m),7.63(1H,d,J=8Hz),7.68(1H, d,J=8Hz),8.34(1H,br),8.50(1H,d,J=7Hz) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.70(3H,br),3.28(3H,s),3.36(3H,s),3. 53(6H,br),3.83-4.10(2H,m),3.88(2H,br),5.09(2H,br),5.49(1H,d,J= 15Hz),5.68(1H,d,J=15Hz),6.63-6.79(2H,m),7.17(2H,br),7.40(1H,m) ,7.48(1H,d,J=8Hz),7.58(4H,br),7.83(1H,d,J=8Hz),8.04(1H,br),8. 57(1H,br),8.75(1H,br),8.80(1H,br) (12) 8−[3−[N−(4−アセトアミド−3−メチルシンナモイルグリ シル)−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチル −4−ジメチルアミノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.20(3H,s),2.27(3H,s),2.65(3H,s),3.00(6H, s),3.25(3H,s),3.65(1H,dd,J=7,15Hz),3.94(1H,dd,J=7,15Hz),5.61( 2H,m),6.40(1H,d,J=15Hz),6.68(2H,s),7.06(1H,br),7.20(1H,d,J=8H z),7.27-7.36(4H,m),7.44-7.52(2H,m),7.69(1H,d,J=8Hz),7.90(1H,d, J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.22(3H,s),2.28(3H,s),2.70(3H,s),3.2 8(3H,s),3.49(6H,s),3.91(2H,m),5.48(1H,d,J=8Hz),5.67(1H,d,J=8H z),6.47(1H,d,J=15Hz),6.70(1H,s),7.27-7.38(3H,m),7.47-7.63(6H,m) ,7.83(1H,d,J=8Hz) (13) 8−[3−[N−[(E)−3−(1−アセチル−1,2,3,4− テトラヒドロキノリン−6−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキ ノリン NMR(CDCl3,δ):1.96(2H,quint,J=7Hz),2.26(3H,s),2.68(3H,s) ,2.72(2H,t,J=7Hz),3.02(6H,s),3.27(3H,s),3.67(1H,dd,J=4,18Hz) ,3.77(2H,t,J=7Hz),3.95(1H,dd,J=5,18Hz),5.55-5.67(2H,m),6.45(1H ,d,J=16Hz),6.69(1H,s),6.80(1H,br peak),7.22(1H,d,J=8Hz),7.25-7 .39(5H,m),7.47(1H,d,J=8Hz),7.52(1H,d,J=16Hz),7.70(1H,d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):1.87(2H,quint,J=7Hz),2.20(3H,s),2.63(3H, s),2.72(2H,t,J=7Hz),3.15(3H,s),3.42(6H,s),3.51-3.81(3H,m),3.91 (1H,dd,J=5,16Hz),5.52-5.63(2H,m),6.72(1H,d,J=16Hz),6.93(1H,s) ,7.26-7.41(3H,m),7.50-7.65(2H,m),7.75(1H,d,J=8Hz),7.81(2H,s-lik e),7.94(1H,d,J=8Hz),8.27(1H,t-like) (14) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−(6−エトキシ カルボニルピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ] ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.45(1H,t,J=7.5Hz),2.62(3H,s),3.00(6H,br s ),3.28(3H,s),3.72(1H,br dd,J=17,4Hz),3.95(1H,br dd,J=17,5Hz), 4.49(2H,q,J=7.5Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz),6.63-6.7 2(2H,m),6.88(1H,br s),7.20(1H,br d,J=8Hz),7.29-7.38(2H,m),7.48( 1H,d,J=8Hz),7.60(1H,d,J=15Hz),7.70(1H,d,J=8Hz),7.90(1H,dd,J=8 ,2Hz),8.10(1H,br d,J=8Hz),8.83(1H,br s) (15) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル) アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキ シ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.63(3H,s),2.98(6H,s),3.24(3H, s),3.64(1H,dd,J=4,17Hz),3.93(1H,dd,J=4,17Hz),4.67(2H,s),5.55- 5.67(2H,m),6.29(1H,d,J=16Hz),6.46(1H,d,J=8Hz),6.55(1H,t-like), 6.69(1H,s),7.18(1H,d,J=8Hz),7.22-7.36(2H,m),7.40-7.50(2H,m),7.5 8(1H,d,J=8Hz),7.69(1H,d,J=8Hz),8.16(1H,s) (16) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[ 6−[(E)−2−(ピリジン−4−イル)ビニル]ピリジン−3−イル]アク リロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチ ルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),3.03(6H,s),3.27(3H,s),3.66-3.80 (1H,m),3.91-4.05(1H,m),5.56-5.68(2H,m),6.61(1H,d,J=16Hz),6.70(1 H,s),7.15-7.66(11H,m),7.66-7.77(1H,m),7.77-7.85(1H,m),8.61(2H,d ,J=6Hz),8.69-8.75(1H,m) その四塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.63(3H,s),3.15(3H,s),3.43(6H,s),3.91(1H ,dd,J=4,18Hz),5.51-5.64(2H,m),6.93(1H,s),7.00(1H,d,J=16Hz),7. 47(1H,d,J=16Hz),7.59(1H,t,J=8Hz),7.73-8.15(8H,m),8.29(2H,d,J=6 Hz),8.44(1H,t-like),8.85-8.93(3H,m) (17) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−(ジメチルカルバモイル )シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル −4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.60-1.75(2H,overlapped with H2O),1.79-1.90(4H ,m),2.68(3H,br s),2.98(3H,br s),3.06-3.29(10H,m),3.70(1H,br d, J=17Hz),3.97(1H,br d,J=17Hz),5.60(2H,br s),6.52(1H,br d,J=15Hz) ,6.71(1H,s),7.20(1H,br d,J=8Hz),7.27-7.60(9H,m),7.62(1H,br d,J =8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.82-1.94(6H,m),2.84(3H,br s),3.00(3H ,br s),3.10(3H,br s),3.39(3H,s),3.67-3.76(4H,m),3.89(1H,br d,J =17Hz),4.12(1H,br d,J=17Hz),5.51(1H,d,J=10Hz),5.61(1H,d,J=10Hz) ,6.68(1H,d,=15Hz),6.84(1H,br s),7.32-7.61(10H,m) (18) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−[N−(2 −ピリジルメチル)カルバモイル]シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオ キシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.24(2H,t,J=7Hz),1.80(4H,br),2.66(3H,s),3 .17(4H,br),3.25(3H,s),3.70(1H,m),3.96(1H,dd,J=7,15Hz),4.75(2H ,d,J=7Hz),5.58(2H,m),6.55(1H,d,J=15Hz),6.72(1H,s),7.20(2H,m) ,7.29-7.38(3H,m),7.44-7.77(7H,m),7.80-7.91(2H,m),8.55(1H,d,J=7H z) その三塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):1.67(6H,br),2.49(3H,s),3.07(3H,s),3.58(4H ,br),3.60-3.83(2H,m),4.65(2H,br(overlap)),5.42(1H,d,J=8Hz),5.50 (1H,d,J=8Hz),6.58(1H,d,J=15Hz),6.83(1H,s),7.31(1H,d,J=15Hz),7 .40-7.58(6H,m),7.19-7.83(4H,m),8.30(2H,m),8.52(2H,br) (19) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[3−メトキシ−4−(メチル カルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ] −2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.57-1.74(2H,overlapped with H2O),1.79-1.90(4H ,m),2.65(3H,br s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.19-3.22(4H,m),3.26(3H,s) ,3.70(1H,br d,J=17Hz),3.90-4.01(5H,m),5.58(1H,d,J=10Hz),5.64(1H ,d,J=10Hz),6.57(1H,br d,J=15Hz),6.70-6.80(2H,m),7.04(1H,br s), 7.16-7.39(4H,m),7.48(1H,d,J=8Hz),7.52(1H,br d,J=15Hz),7.64(1H,b r d,J=8Hz),7.79(1H,br d,J=5Hz),8.19(1H,br s) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.81-1.95(6H,m),2.82(3H,br s),3.00(3H ,s),3.28(3H,s),3.69-3.78(4H,m),3.88(1H,br d,J=17Hz),4.04(3H,s) ,4.20(1H,br d,J=17Hz),5.50(1H,br d,J=10Hz),5.61(1H,br d,J=10Hz) ,6.73-6.86(2H,m),7.04(1H,d,J=8Hz),7.21(1H,br s),7.33-7.61(6H,m) ,8.01(1H,br d,J=8Hz) (20) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(イソニコ チンアミド)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル− 4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.58-1.90(6H,m),2.51(3H,br s),3.14-3.27(7H, m),3.62(1H,br d,J=17Hz),3.89(1H,br dd,J=17,5Hz),5.52(2H,s),6.4 1(1H,d,J=15Hz),6.70(1H,s),7.18-7.31(4H,m),7.37-7.44(3H,m),7.49( 1H,br d,J=15Hz),7.64(1H,br d,J=18Hz),7.72(2H,d,J=8Hz),7.78(2H, d,J=5Hz),8.63(2H,d,J=5Hz),9.35(1H,br s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.81-1.96(6H,m),2.76(3H,br s),3.28(3H ,s),3.70-3.80(4H,m),3.88(1H,br d,J=17Hz),4.11(1H,br d,J=17Hz), 5.48(1H,d,J=10Hz),5.66(1H,d,J=10Hz),6.50(1H,br d,J=15Hz),6.86(1 H,br s),7.24-7.63(8H,m),7.92(2H,br d,J=8Hz),8.70(2H,d,J=5Hz),8 .95(2H,d,J=5Hz) (21) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(2−オキ ソピロリジン−1−イル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]− 2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.25(2H,t,J=7Hz),1.84(4H,br),2.15(2H,m),2 .60(2H,t,J=7Hz),2.65(3H,s),3.16(4H,br),3.27(3H,s),3.65(1H,dd, J=7,15Hz),3.87(2H,t, J=7Hz),3.93(1H,dd,J=7,15Hz),5.60(2H,m),6.44(1H,d,J=15Hz),6.72( 1H,s),6.80(1H,br),7.18(1H,d,J=8Hz),7.30-7.37(2H,m),7.46-7.66(7H ,m) その二塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):1.84(6H,br),2.19(2H,m),2.58-2.66(2H,m),2.69 (3H,s),3.27(3H,s),3.78(4H,br),3.85-4.03(2H,m),5.60(1H,d,J=8Hz) ,5.72(1H,d,J=8Hz),6.60(1H,d,J=15Hz),7.06(1H,s),7.46(1H,d,J=15 Hz),7.54(2H,m),7.62-7.75(7H,m) (22) 8−[3−[N−[(E)−3−(1−アセチル−1,2,3,4− テトラヒドロキノリン−6−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン およびその二塩酸塩 (23) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−(6−エトキシ カルボニルピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ] ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.43(1H,t,J=7.5Hz),1.59-1.74(2H,overlapped w ith H2O),1.78-1.90(4H,m),2.65(3H,br s),3.09-3.22(4H,m),3.27(3H,s ),3.74(1H,br d,J=17Hz),3.97(1H,br d,J=17Hz),4.48(2H,q,J=7.5Hz) ,5.60(1H,s),6.64-6.75(2H,m),6.89(1H,br s),7.16-7.40(3H,m),7.47( 1H,br d,J=8Hz),7.52-7.67(2H,m),7.90(1H,br d,J=8Hz),8.08(1H,br d ,J=8Hz),8.70(1H,br s) (24) 8−[3−[N−[(E)−3−[6−(アセトアミド)ピリジン− 3−イル]アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベ ンジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.10-1.26(2H,m),1.82(4H,br),2.19(3H,s),2.6 3(3H,s),3.15(4H,br),3.24(3H,s),3.68 (1H,dd,J=7,15Hz),3.94(1H,dd,J=7,15Hz),5.60(2H,m),6.47(1H,d,J =15Hz),6.72(1H,s),6.83(1H,br),7.18(1H,d,J=8Hz),7.27-7.39(2H,m) ,7.46(1H,d,J=8Hz),7.52(1H,d,J=15Hz),7.63(1H,d,J=8Hz),7.80(1H, dd,J=4,8Hz),8.17(1H,d,J=8Hz),8.26(1H,br),8.32(1H,s) (25) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル) アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキ シ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.55-1.72(2H,m),1.77-1.88(4H,m),2.64(3H,s) ,3.07-3.18(4H,m),3.24(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.93(1H,dd,J =4,18Hz),4.66(2H,s),5.57(1H,d,J=10Hz),5.63(1H,d,J=10Hz),6.29(1 H,d,J=15Hz),6.47(1H,d,J=8Hz),6.59(1H,t-like),6.73(1H,s),7.18(1 H,d,J=8Hz),7.23-7.37(2H,m),7.40-7.50(2H,m),7.59(1H,dd,J=2,8Hz) ,7.64(1H,d,J=8Hz),8.16(1H,d,J=2Hz) (26) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−(ジメチルカルバモイル )シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル −4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.69(3H,s),2.99(3H,br s),3.11(3H,br s),3.1 7-3.24(4H,m),3.28(3H,s),3.67(1H,br dd,J=17,4Hz),3.90-4.01(5H,m) ,5.60(1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz),6.50(1H,d,J=15Hz),6.69(1H ,br s),6.78(1H,s),7.19-7.53(8H,m),7.58(1H,d,J=15Hz),7.68(1H,br d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.91(3H,s),2.97-3.14(6H,m),3.29(3H,s) ,3.72-3.81(4H,m),3.88(1H,br d,J=17Hz),3.96-4.05(5H,m),5.53(1H,d ,J=10Hz),5.64(1H,d,J=10Hz),6.65(1H,d,J=15Hz),7.06(1H,br s),7.3 7(2H,d,J=8Hz), 7.42-7.68(8H,m) (27) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−[N−(2 −ピリジルメチル)カルバモイル]シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオ キシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.68(3H,s),3.22(4H,m),3.28(3H,s),3.64-3.77 (2H,m),3.95(4H,m),4.74(2H,d,J=7Hz),5.60(2H,m),6.54(1H,d,J=15H z),6.78(1H,s),7.00(1H,br),7.20-7.25(2H,m),7.29-7.42(3H,m),7.45- 7.73(7H,m),7.76-7.90(2H,m) その三塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):2.74(3H,s),3.26(3H,s),3.78-3.87(6H,m),3.95 (4H,m),4.90(2H,s),5.65(1H,d,J=8Hz),5.73(1H,d,J=8Hz),6.79(1H,d ,J=15Hz),7.13(1H,s),7.54(1H,d,J=15Hz),7.66-7.79(8H,m),7.93-8.05 (4H,m),8.09(1H,d,J=8Hz),8.60(1H,t,J=8Hz),8.78(1H,d,J=8Hz) (28) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[3−メトキシ−4−(メチル カルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ] −2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,br s),3.00(3H,d,J=5Hz),3.16-3.22(4H ,m),3.27(3H,s),3.69(1H,br dd,J=17,4Hz),3.89-4.01(7H,m),5.59(1H ,d,J=10Hz),5.64(1H,d,J=10Hz),6.55(1H,d,J=15Hz),6.72(1H,br s), 6.78(1H,s),7.21(1H,br d,J=8Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.37(1H,t,J=8H z),7.48(1H,d,J=8Hz),7.53(1H,d,J=15Hz),7.66(1H,br d,J=8Hz),7.79 (1H,br d,J=5Hz),8.20(1H,d,J=8Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.90(3H,br s),2.99(3H,s),3.28(3H,s), 3.73-3.81(4H,m),3.87(1H,d,J=17Hz),3.97-4.07(7H,m),4.15(1H,d,J=1 7Hz),5.52(1H,d,J=10Hz),5.62 (1H,d,J=10Hz),6.76(1H,d,J=15Hz),7.00-7.09(2H,m),7.18(1H,s),7.3 7-7.68(6H,m),7.98(2H,d,J=8Hz) (29) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(イソニコ チンアミド)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル− 4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.52(3H,br s),3.13-3.25(7H,m),3.60(1H,dd,J =17,4Hz),3.85(1H,dd,J=17,5Hz),3.93-4.02(4H,m),5.56(2H,s),6.40( 1H,d,J=15Hz),6.63(1H,br s),6.72(1H,s),7.17-7.34(3H,m),7.38-7.47 (3H,m),7.50(1H,d,J=15Hz),7.63-7.77(5H,m),8.66(2H,br d,J=8Hz),9 .11(1H,br s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.83(3H,br s),3.28(3H,s),3.70-3.87(5H ,m),3.92-4.03(4H,m),4.16(1H,br d,J=17Hz),5.48(1H,br d,J=10Hz), 5.67(1H,br d,J=10Hz),6.54(1H,br s),7.07(1H,br s),7.24-7.68(8H,m) ,7.89-7.99(2H,m),8.71-8.93(4H,m) (30) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(2−オキ ソピロリジン−1−イル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]− 2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.18(2H,m),2.62(2H,t,J=7Hz),2.67(3H,s),3. 22(4H,br),3.26(3H,s),3.60-3.73(2H,m),3.87(2H,m),3.96(4H,m),5.6 0(2H,m),6.40(1H,d,J=15Hz),6.76(2H,br),7.19(1H,d,J=8Hz),7.29-7. 38(2H,m),7.46-7.50(4H,m),7.59-7.68(3H,m) その二塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):2.19(2H,m),2.61(2H,t,J=7Hz),2.74(3H,s),3. 28(3H,s),3.79(4H,m),3.88-3.98(8H,m),5.63(1H,d,J=8Hz),5.72(1H,d ,J=8Hz),6.60(1H,d, J=15Hz),7.12(1H,s),7.44(1H,d,J=15Hz),7.54(2H,d,J=8Hz),7.60-7.78 (7H,m) (31) 8−[3−[N−[(E)−3−(1−アセチル−1,2,3,4− テトラヒドロキノリン−6−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン およびその二塩酸塩 (32) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−(6−エトキシ カルボニルピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ] ベンジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.45(1H,t,J=7.5Hz),2.66(3H,s),3.17-3.25(4H ,m),3.29(3H,s),3.73(1H,br dd,J=17,4Hz),3.90-4.02(5H,m),4.50(2H ,q,J=7.5Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5.66(1H,d,J=10Hz),6.67(1H,d,J=1 5Hz),6.78(1H,s),6.83(1H,br s),7.20-7.28(1H,overlapped with CDCl3) ,7.31(1H,d,J=8Hz),7.39(1H,t,J=8Hz),7.60(1H,d,J=15Hz),7.68(1H, br d,J=8Hz),7.91(1H,br d,J=8Hz),8.11(1H,br d,J=8Hz),8.73(1H,br s) (33) 8−[3−[N−[(E)−3−[6−(アセトアミド)ピリジン− 3−イル]アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベ ンジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),2.67(3H,s),3.15-3.23(4H,m),3.36( 3H,s),3.70(1H,dd,J=17,4Hz),3.88-4.01(5H,m),5.58(1H,d,J=10Hz), 5.63(1H,d,J=10Hz),6.47(1H,d,J=15Hz),6.39-6.79(2H,m),7.19-7.28(1H ,overlapped with CDCl3),7.30(1H,d,J=8Hz),7.37(1H,t,J=8Hz),7.47(1 H,d,J=8Hz),7.51(1H,d,J=15Hz),7.65(1H,d,J=8Hz),7.80(1H,br d,J= 8Hz),8.09(1H,br s),8.19(1H,br d,J=8Hz),8.33(1H,br s) (34) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル) アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキ シ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),3.19(4H,m),3.28(3H,s),3.73(2H, m),3.98(4H,m),4.71(2H,br),5.61(2H,m),6.29(1H,d,J=15Hz),6.47(1H ,d,J=8Hz),6.60(1H,m),6.77(1H,s),7.21(1H,m),7.28-7.39(2H,m),7. 43-7.49(2H,m),7.60(1H,d,J=8Hz),7.66(1H,d,J=8Hz),8.18(1H,s) (35) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−[(E)− 2−(ピリジン−4−イル)ビニル]シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジル オキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.28(3H,s),3.67(1H,dd,J=17,4Hz ),3.96(1H,d,J=14,5Hz),5.64(2H,s),6.50(1H,d,J=15Hz),6.67(1H,br s),7.04(1H,d,J=16Hz),7.23-7.61(14H,m),8.02(1H,d,J=8Hz),8.59(2H ,d,J=7Hz) その二塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):3.23(3H,br s),3.31(3H,s),3.91(1H,d,J =17Hz),4.09(1H,d,J=17Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),5.70(1H,d,J=10Hz),6 .68(1H,br d,J=15Hz),7.14(1H,br d,J=15Hz),7.43(1H,br d,J=15Hz),7 .50-7.64(8H,m),7.77(1H,d,J=8Hz),7.82-7.98(4H,m),8.64-8.73(2H,m) ,8.82(1H,br d,J=8Hz) (36) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[3−メトキシ−4−(メチル カルバモイル)シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ] −2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.72(3H,s),3.01(3H,d,J=5Hz),3.28(3H,s),3. 68(1H,dd,J=4,18Hz),3.89-4.02(4H,m),5.60-5.70(2H,m),6.55(1H,d,J =16Hz),6.70(1H,t-like),7.04(1H,s-like),7.18-7.36(5H,m),7.38-7.60( 3H,m),7.78 (1H,q-like),8.03(1H,d,J=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz) その塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.79(3H,d,J=5Hz),2.92(3H,s),3.16(3H,s), 3.60(1H,dd,J=4,16Hz),3.83-3.96(4H,m),5.58-5.71(2H,m),6.93(1H,d ,J=16Hz),7.23(1H,d,J=8Hz),7.30-7.46(2H,m),7.73-8.01(7H,m),8.16( 1H,q-like),8.32(1H,t-like),8.94-9.06(1H,br peak) (37) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(2−オキ ソ−1,2−ジヒドロピリジン−1−イル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベ ンジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:160.5-172℃ NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.26(3H,s),3.64(1H,dd,J=17.5,4 .0Hz),3.94(1H,dd,J=17.5,5.5Hz),5.63(1H,d,J=11.5Hz),5.68(1H,d,J =11.5Hz),6.23(1H,t,J=7.5Hz),6.50(1H,d,J=16.0Hz),6.66(1H,d,J=7.5 Hz),6.67(1H,m),7.22-7.34(4H,m),7.36-7.52(6H,m),7.60(1H,d,J=16.0 Hz),7.61(2H,d,J=8.5Hz),8.01(1H,d,J=7.5Hz) (38) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[ 6−[(E)−2−(ピリジン−4−イル)ビニル]ピリジン−3−イル]アク リロイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.36(3H,s),2.53(3H,s),2.73(3H,s),3.27(3H, s),3.66(1H,dd,J=4,18Hz),3.90(1H,dd,J=4,18Hz),5.37(2H,s),6.56( 1H,d,J=16Hz),6.75(1H,t-like),7.09(1H,d,J=8Hz),7.19(1H,d,J=8Hz) ,7.22-7.33(2H,m),7.33-7.48(6H,m),7.53-7.67(2H,m),7.81(1H,d,J=8H z),8.04(1H,d,J=8Hz),8.62(2H,d,J=5Hz),8.74(1H,s-like) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.30(3H,s),2.47(3H,s),2.84(3H,s),3.12(3H ,s),3.55(1H,dd,J=4,16Hz),3.74(1H,dd, J=4,16Hz),5.44(2H,s),7.01(1H,d,J=16Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.38(1 H,d,J=8Hz),7.47(1H,d,J=16Hz),7.70-7.95(6H,m),8.02(1H,d,J=8Hz) ,8.11(1H,dd,J=2,8Hz),8.23-8.29(2H,m),8.35(1H,t-like),8.76-8.91( 4H,m) (39) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−アミノピリジン−3−イル) アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオキ シ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.36(3H,s),2.53(3H,s),2.73(3H,s),3.26(3H, s),3.62(1H,dd,J=4,18Hz),3.87(1H,dd,J=4,18Hz),4.68(2H,br s),5. 35(2H,s),6.30(1H,d,J=16Hz),6.49(1H,d,J=8Hz),6.60(1H,t-Iike),7. 06(1H,d,J=8Hz),7.17(1H,d,J=8Hz),7.22-7.33(2H,m),7.40-7.50(3H,m) ,7.60(1H,dd,J=2,8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.17(1H,d,J=2Hz) (40) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−[(E)−3−(6−エトキシ カルボニルピリジン−3−イル)アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ] ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):1.45(3H,t,J=7.5Hz),2.38(3H,s),2.53(3H,s), 2.72(3H,s),3.26(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.90(1H,dd,J=4,18H z),4.49(2H,q,J=7.5Hz),5.36(2H,s),6.64(1H,d,J=16Hz),6.78(1H,t-l ike),7.08(1H,d,J=8Hz),7.18(1H,d,J=8Hz),7.23-7.33(2H,m),7.39-7.4 9(2H,m),7.61(1H,d,J=16Hz),7.92(1H,dd,J=2,8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz ),8.13(1H,d,J=8Hz),8.84(1H,d,J=2Hz) (41) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(4−ピリ ジルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メ チル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.65-1.76(2H,m),1.79-1.90(4H,m),2.54(3H,br s),3.18(3H,s),3.20-3.30(4H,m),3.64(1H,br dd,J=17,4Hz),3.91(1H,br d,J=17Hz),5.52(2H,s),6.51(1H,d,J=15Hz) ,6.71(1H,s),7.21-7.45(7H,m),7.64(1H,br d,J=8Hz),7.75(2H,br d,J =7Hz),7.90(2H,d,J=8Hz),8.45(2H,d,J=7Hz),9.59(1H,br s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.78-2.04(6H,m),2.78(3H,br s),3.29(3H ,s),3.62-4.00(5H,m),4.21(1H,br s),5.49(1H,d,J=10Hz),5.66(1H,d ,J=10Hz),6.60(1H,br s),6.87(1H,br s),7.22-7.70(8H,m),8.06-8.20(2 H,m),8.41-8.55(2H,m),8.60-8.77(2H,m) (42) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(4−ピリ ジルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メ チル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.55(3H,s),3.17-3.24(7H,m),3.62(1H,dd,J=17 ,4Hz),3.85(1H,dd,J=17,5Hz),3.95-4.01(4H,m),5.57(2H,s),6.50(1H ,d,J=15Hz),6.70-6.76(2H,m),7.20-7.28(2H,m),7.33-7.56(5H,m),7.61 -7.71(3H,m),7.89(2H,d,J=8Hz),8.49(2H,d,J=7Hz),8.99(1H,br s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.87(3H,br s),3.29(3H,s),3.68-4.25(10H ,m),5.50(1H,br d,J=10Hz),5.69(1H,br d,J=10Hz),6.61(1H,br s),7. 07(1H,br s),7.28-7.74(8H,m),8.01-8.16(2H,m),8.45-8.70(4H,m)実施例69 下記の化合物を実施例3と同様にして得た。 (1) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−カルボキシピリジン−3−イル )アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオ キシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.60(3H,s),3.13(3H,s), 3.20-3.42(6H,overlapped with H2O),3.58(1H,br dd,J=17,4Hz),3.90(1H ,br dd,J=17,5Hz),5.51(1H,d,J=10Hz),5.58(1H,d,J=10Hz),6.90(1H, br s),7.01(1H,d,J=15Hz),7.44-7.93(6H,m),8.07(1H,d,J=8Hz),8.14(1 H,br d,J=8Hz),8.45(1H,br t,J=5Hz),8.88(1H,br s) (2) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−カルボキシピリジン−3−イル )アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオ キシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(DMSO-d6,δ):1.59-1.83(6H,m),2.55(3H,br s),3.00-3.60(8H ,overlapped with H2O),3.86(1H,br d,J=17,4Hz),5.50(2H,br s),6.87- 7.08(2H,m),7.30-7.67(4H,m),7.79(2H,s),8.03-8.51(4H,m),8.59(0.5H ,br s),8.89(0.5H,br s) (3) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−カルボキシピリジン−3−イル )アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオ キシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.67(3H,br s),3.25(3H,s),3.30-3.45(4H ,m),3.77(1H,br d,J=17Hz),3.92-4.11(5H,m),5.45-5.62(2H,m),6.64-7 .00(2H,m),7.24-7.68(6H,m),7.90(1H,br d,J=8Hz),8.04(1H,br s),8.7 0(1H,br s) (4) 8−[3−[N−[(E)−3−(6−カルボキシピリジン−3−イル )アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジメチルベンジルオ キシ]−2−メチルキノリン NMR(DMSO-d6,δ):2.33(3H,s),2.46(3H,s),2.61(3H,s),3.13(3H ,s),3.51(1H,dd,J=5,16Hz),3.71(1H,dd,J=5,16Hz),5.25-5.37(2H,m) ,7.00(1H,d,J=16Hz),7.25(1H,d,J=8Hz),7.37(1H,d,J=8Hz),7.37-7.57 (5H,m),8.00(1H,d,J=8Hz),8.08(1H,d,J=8Hz),8.21(1H,d,J=8Hz),8.3 3(1H,t-like),8.78(1H,s-like) 実施例70 下記の化合物を実施例7と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ジメチルアミノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.62(3H,s),2.98(6H,s),3.04(3H,d,J=7Hz),3. 26(3H,s),3.74(1H,dd,J=7,15Hz),3.95(1H,dd,J=7,15Hz),5.58(2H,m) ,6.59-6.68(2H,m),6.94(1H,br),7.19(1H,d,J=8Hz),7.28-7.36(2H,m), 7.48(1H,d,J=8Hz),7.58(1H,d,J=15Hz),7.70(1H,d,J=8Hz),7.84-8.01(2 H,m),8.08(1H,d,J=10Hz),8.56(1H,s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.74(3H,s),3.07(3H,s),3.28(3H,br),3. 51(6H,s),3.87(1H,d,J=15Hz),4.30(1H,d,J=15Hz),5.45(1H,d,J=8Hz) ,5.65(1H,d,J=8Hz),6.77(1H,br),6.98(1H,d,J=15Hz),7.37-7.47(2H,m ),7.51-7.64(3H,m),7.81(1H,d,J=8Hz),8.49(1H,br),8.64(1H,br),9.2 3(1H,br) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[(E)−3−[6−(ジメチル カルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]−N−メチルアミ ノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.66(3H,br s),3.03(6H,br s),3.13(3H,s),3.2 6(3H,s),3.75(1H,br d,J=18Hz),3.98(1H,br d,J=18Hz),5.54-5.65(2H, m),6.58-6.71(2H,m),7.15-7.41(4H,m),7.48(1H,d,J=8Hz),7.51-7.64(2H ,m),7.70(1H,d,J=8Hz),7.89(1H,dd,J=2,8Hz),8.64(1H,s) その三塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.63(3H,s),2.95(3H,s),3.01(3H,s),3.14(3H ,s),3.42(6H,s),3.59(1H,dd,J=4,16Hz), 3.92(1H,dd,J=4,16Hz),5.53(1H,d,J=10Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),6.90- 7.00(2H,m),7.45(1H,d,J=16Hz),7.53-7.65(2H,m),7.72-7.89(3H,m),7. 95(1H,d,J=8Hz),8.09(1H,d,J=8Hz),8.43(1H,t-like),8.75(1H,s) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−ピリジルメチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリ シル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.65(3H,br s),3.00(6H,br s),3.26(3H,s),3.7 3(1H,br d,J=17Hz),3.97(1H,br d,J=17Hz),4.79(2H,d,J=5Hz),5.60(2H ,br s),6.67(1H,br s),6.85(1H,broad),7.17-7.36(5H,m),7.46(1H,d, J=8Hz),7.59(1H,d,J=15Hz),7.62-7.72(3H,m),7.90(1H,br d,J=8Hz),8. 15(1H,m),8.57-8.65(2H,m),8.88(1H,m) その四塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.62-2.88(3H,overlapped with H2O),3.27(3 H,s),3.50(6H,s),3.87(1H,d,J=17Hz),4.25(1H,d,J=17Hz),5.12(2H,b r s),5.46(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),6.74(1H,br s),6.95(1H ,br d,J=15Hz),7.37-7.65(5H,m),7.81(1H,br d,J=8Hz),7.89(1H,br t ,J=7Hz),8.11(1H,br d,J=8Hz),8.27(1H,m),8.34(1H,m),8.44(1H,br t ,J=8Hz),8.78(1H,br d,J=5Hz),8.92(1H,m) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −[N−(4−ピリジル)カルバモイル]ピリジン−3−イル]アクリロイルグ リシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ジメチルアミノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.63(3H,s),3.00(6H,s),3.28(3H,s),3.79(1H,d d,J=7,15Hz),3.99(1H,dd,J=7,15Hz),5.60(2H,m),6.68(1H,s),6.73(1 H,d,J=15Hz),7.19-7.28(3H,m),7.31-7.42(2H,m),7.48(1H,d,J=8Hz),7 .62(1H,d,J=15Hz),7.66-7.75(3H,m),7.95(1H,dd,J=4,8Hz),8.17(1H, d,J=8Hz),8.57(2H,d,J=8Hz),8.62(1H,s) その四塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):2.68(3H,s),3.28(3H,s),3.49(6H,s),3.82(1H, d,J=15Hz),4.02(1H,d,J=15Hz),5.65(1H,d,J=8Hz),5.71(1H,d,J=8Hz) ,6.87(1H,s),6.97(1H,d,J=15Hz),7.54-7.71(6H,m),7.97(1H,d,J=8Hz) ,8.28(2H,m),8.53(2H,d,J=8Hz),8.70(2H,d,J=8Hz),8.91(1H,s) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−ピリジルメチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリ シル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.59-1.74(2H,overlapped with H20),1.79-1.89(4H ,m),2.63(3H,br s),3.09-3.20(4H,m),3.26(3H,s),3.73(1H,br d,J=17 Hz),3.95(1H,br d,J=17Hz),4.79(2H,d,J=5Hz),5.60(2H,s),6.63(1H,b r d,J=15Hz),6.72(1H,br s),6.85(1H,br s),7.17-7.39(5H,m),7.48(1H ,d,J=8Hz),7.56-7.71(3H,m),7.91(1H,br d,J=8Hz),8.16(1H,br d,J=8 Hz),8.61(1H,d,J=5Hz),8.65(1H,br s),8.89(1H,br t,J=5Hz) その四塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.81-1.98(6H,m),2.80(3H,br s),3.27(3H ,s),3.69-3.79(4H,m),3.89(1H,br d,J=17Hz),4.40(1H,br d,J=17Hz), 5.16(2H,br s),5.48(1H,br d,J=10Hz),5.63(1H,br d,J=10Hz),6.89(1H ,br s),7.04(1H,br d,J=15Hz),7.33-7.70(6H,m),7.89(1H,br s),8.15( 1H,br s),8.39-8.50(2H,m),8.53(1H,br s),8.79(1H,br s),9.04(1H,br s) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−ピリジルメチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリ シル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン およびその四塩酸塩 (7) 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.37(3H,s),2.53(3H,s),2.74(3H,s),3.05(3H, d,J=5Hz),3.27(3H,s),3.64(1H,dd,J=4,16Hz),3.90(1H,dd,J=4,l6Hz) ,5.36(2H,s),6.61(1H,d,J=16Hz),6.77(1H,t-like),7.07(1H,d,J=8Hz) ,7.18(1H,d,J=8Hz),7.22-7.33(2H,m),7.40-7.49(2H,m),7.60(1H,d,J= 16Hz),7.90-8.00(2H,m),8.03(1H,d,J=8Hz),8.20(1H,d,J=8Hz),8.63(1H ,d,J=2Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.29(3H,s),2.48(3H,s),2.82(3H,d,J=5Hz), 2.92(3H,s),3.13(3H,s),3.55(1H,dd,J=4,16Hz),3.75(1H,dd,J=4,16H z),5.41-5.54(2H,m),7.05(1H,d,J=16Hz),7.31(1H,d,J=8Hz),7.39(1H, d,J=8Hz),7.49(1H,d,J=16Hz),7.81-8.00(4H,m),8.05(1H,d,J=8Hz),8. 15(1H,dd,J=2,8Hz),8.35(1H,t-like),8.74-8.84(2H,m),8.98(1H,br pe ak) (8) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.69(2H,br s),1.84(4H,br s),2.63(3H,s),3.0 5(3H,d,J=5Hz),3.18(4H,br s),3.26(3H,s),3.72(1H,dd,J=17,4Hz),3 .96(1H,dd,J=17,4Hz),5.59(2H,s),6.65(1H,d,J=16Hz),6.72(1H,s),7 .00-7.70(7H),7.83-8.21(3H),8.58(1H,s) その三塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):1.87(6H,br s),2.71(3H,s),2.98 (3H,s),3.27(3H,s),3.78(4H,br s),3.82(1H,d,J=17Hz),4.02(1H,d,J =17Hz),5.64(1H,d,J=11Hz),5.72(1H,d,J=11Hz),6.82-8.30(10H),8.79(1 H,br s) (9) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(メチルカルバモイル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),3.04(3H,d,J=5Hz),3.18-3.24(4H,m ),3.28(3H,s),3.70(1H,br dd,J=17,4Hz),3.90-4.01(5H,m),5.60(1H,d ,J=10Hz),5.67(1H,d,J=10Hz),6.62(1H,br d,J=15Hz),6.78(2H,s),7.2 2(1H,br d,J=8Hz),7.30(1H,d,J=8Hz),7.38(1H,t,J=8Hz),7.49(1H,d, J=8Hz),7.60(1H,d,J=15Hz),7.67(1H,br d,J=8Hz),7.90-8.00(2H,m),8. 18(1H,d,J=8Hz),8.61(1H,br s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.86(3H,br s),3.07(3H,s),3.29(3H,s), 3.73-3.90(5H,m),3.98-4.06(4H,m),4.48(1H,br d,J=17Hz),5.44(1H,d, J=10Hz),5.63(1H,d,J=10Hz),6.99-7.09(2H,m),7.30-7.69(6H,m),8.68-8 .80(2H,m),9.44(1H,br s)実施例71 下記の化合物を実施例5と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(4−ピリジルアセトアミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル] アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.66(3H,s),3.02(6H,s),3.26(3H,s),3.63-3.79 (3H,m),3.96(1H,br d,J=18Hz),6.55-6.67(2H,m),6.49(1H,d,J=16Hz), 6.68(1H,s),7.16-7.40(6H,m),7.40-7.55(2H,m),7.71(1H,d,J=8Hz),7.8 2(1H,d,J=8Hz),8.10-8.21(2H,m),8.32(1H,s-like),8.62(2H,d,J=6Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(2−メチルニコチンアミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル] アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.64(3H,s),2.77(3H,s),2.99(6H,s),3.27(3H, s),3.64-3.77(1H,m),3.94(1H,dd,J=4,18Hz),5.56-5.67(2H,m),6.51(1H ,d,J=16Hz),6.69(1H,s),6.76(1H,br peak),7.15-7.38(4H,m),7.45-7.4 8(2H,m),7.66-7.74(1H,m),7.83(1H,d,J=8Hz),7.80(1H,d,J=8Hz),8.30 -8.40(3H,m),8.64(1H,d,J=6Hz) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(イソニコチンアミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]アミノ ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.66(3H,s),3.04(6H,s),3.27(3H,s),3.76(1H, br d,J=18Hz),3.98(1H,br d,J=18Hz),5.60(2H,s),6.65(1H,d,J=16Hz) ,6.69(1H,s),7.17-7.42(4H,m),7.48(1H,d,J=8Hz),7.54(1H,d,J=16Hz) ,7.71(1H,d,J=8Hz),7.78(2H,d,J=6Hz),7.90(1H,dd,J=2,8Hz),8.33(1 H,d,J=8Hz),8.41(1H,d,J=2Hz),8.76(1H,s),8.84(2H,d,J=6Hz) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(4−ピリジルアセトアミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル] アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.61-2.90(6H,m),2.68(3H,br s),3.20(4H,br pe ak),3.25(3H,s),3.65-3.80(3H,m),3.98(1H,br d,J=18Hz),5.59(2H,s) ,6.52(1H,d,J=16Hz),6.72(1H,s),7.21(1H,d,J=8Hz),7.25-7.41(5H,m) ,7.45(1H,d,J=8Hz),7.49(1H,d,J=16Hz),7.63(1H,d,J=8Hz),7.81(1H, dd,J=2,8Hz),8.08-8.19(1H,m),8.23-8.33(2H,m),8.61(2H,d,J=6Hz) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6 −(4−ピリジルアセトアミド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル] アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.67(3H,s),3.22(4H,br),3.27(3H,s),3.66-3.7 6(4H,m),3.98(4H,m),5.68(2H,m),6.47(1H,d,J=15Hz),6.78(1H,s),6. 94(1H,br),7.22(1H,d,J=8Hz),7.28-7.50(6H,m),7.66(1H,d,J=8Hz),7. 79(1H,dd,J=4,8Hz),8.16(1H,d,J=8Hz),8.30(1H,br),8.60(2H,d,J=7H z),8.68(1H,s)実施例72 下記の化合物を実施例19と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[3−[N −(4−ピリジル)カルバモイル]フェニル]ウレイドアセチル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチル−4−ジメチルアミノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.50(3H,s),3.01(6H,s),3.19(3H,),3.92(2H,m ),5.40(2H,m),6.32(1H,br),6.65(1H,s),7.03(1H,m),7.14(2H,m),7.2 8-7.42(4H,m),7.64(1H,m),7.70(1H,d,J=8Hz),7.78(2H,m),8.40-8.52(2 H,m),8.69(1H,br),9.47(1H,br) その三塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):2.41(3H,s),3.07(3H,s),3.27(6H,s),3.42-3.70 (2H,m),5.40(1H,d,J=15Hz),5.52(1H,d,J=15Hz),6.62(1H,s),7.18-7.4 8(9H,m),7.72(1H,d,J=8Hz),7.86(1H,m),8.10-8.20(3H,m),8.44(2H,m) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−(3−ニト ロフェニル)ウレイドアセチル]アミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチルアミ ノ−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.44(3H,s),3.06(6H,s),3.23(3H,s),3.77(1H, dd,J=3,18Hz),4.70(1H,dd,J=10,18Hz),5.32 (1H,d,J=10Hz),5.44-5.53(1H,m),5.56(1H,d,J=10Hz),7.68(1H,s),7.1 0-7.21(2H,m),7.21-7.29(1H,m),7.29-7.48(3H,m),7.63-7.74(2H,m),8.2 0(1H,s),9.90(1H,s) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[3−[( E)−2−(ピリジン−4−イル)ビニル]フェニル]ウレイドアセチル]アミ ノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4−ジメチルアミノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.48(3H,s),3.04(6H,s),3.22(3H,s),3.65-3.87 (2H,m),5.41(1H,d,J=8Hz),5.61(1H,d,J=8Hz),5.63(1H,br),6.68-6.80 (2H,m),7.00-7.22(7H,m),7.29-7.36(2H,m),7.45(1H,t,J=8Hz),7.57(1H ,s),7.70(1H,d,J=8Hz),8.52(2H,d,J=7Hz),8.86(1H,br) その三塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):2.57(3H,s),3.27(3H,s),3.46(6H,s),3.70(1H, d,J=15Hz),3.90(1H,d,J=15Hz),5.63(1H,d,J=8Hz),5.76(1H,d,J=8Hz) ,6.75(1H,m),6.80(1H,s),7.15(1H,m),7.30-7.45(4H,m),7.58(1H,m), 7.66-7.99(6H,m),8.12(2H,d,J=8Hz),8.68(2H,d,J=8Hz) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[3−[N −(4−ピリジル)カルバモイル]フェニル]ウレイドアセチル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチル−4−ピペリジノキノリン NMR(CDCl3,δ):1.65-1.90(6H,m),2.54(3H,s),3.11-3.29(7H,m) ,4.00(2H,br s),5.49(2H,br s),6.32(1H,br s),6.70(1H,br s),7.06(1 H,t,J=8Hz),7.19(2H,br d,J=8Hz),7.23-7.48(5H,m),7.63(1H,br d,J= 8Hz),7.75(2H,br d,J=6Hz),8.49(2H,br d,J=6Hz),8.88(1H,br s),9.35 (1H,br s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.81-1.94(6H,m),2.57(3H,br s),3.24(3H ,s),3.67-3.77(4H,m),3.82(1H,br d,J=17Hz), 4.19(1H,br d,J=17Hz),5.48(1H,d,J=10Hz),5.67(1H,d,J=10Hz),6.73(1 H,br s),7.18(1H,br t,J=8Hz),7.39-7.65(7H,m),7.92(1H,br s),8.45- 8.54(4H,m) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[3−[N −(4−ピリジル)カルバモイル]フェニル]ウレイドアセチル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリン NMR(CDCl3,δ):2.59(3H,s),3.17-3.26(7H,m),3.91-4.01(4H,m) ,5.41(1H,d,J=10Hz),5.49(1H,d,J=10Hz),6.45(1H,br s),6.76(1H,s) ,7.00-7.10(2H,m),7.19(1H,br d,J=8Hz),7.22-7.48(5H,m),7.68(1H,br d,J=8Hz),7.82(2H,br d,J=7Hz),8.51(2H,br d,J=7Hz),8.58(1H,br s) ,9.51(1H,br s) その三塩酸塩 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.66(3H,s),3.25(3H,s),3.68-4.07(9H,m ),4.19(1H,br s),5.49(1H,d,J=7.5Hz),5.69(1H,d,J=7.5Hz),6.92(1H, br s),7.16(1H,br s),7.41-7.70(7H,m),7.91(1H,br s),8.40-8.59(4H,m ) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[4−[N −(4−ピリジルメチル)カルバモイル]フェニル]ウレイドアセチル]アミノ ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.56(3H,s),3.17(3H,br),3.49-3.82(2H,m),4.5 4(2H,br),5.47(1H,d,J=8Hz),5.57(1H,m),7.15(2H,br),7.23-7.33(5H, m),7.46(2H,br),7.60(2H,d,J=8Hz),8.08(1H,m),8.46(2H,br),8.93(1H ,br) その二塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):3.00(3H,s),3.28(3H,s),3.80(2H,m),4.84(2H, br),5.70(1H,d,J=8Hz),5.84(1H,d,J=8Hz),7.49(2H,d,J=8Hz),7.73(2H ,d,J=4Hz),7.84(2H,m),7.91(4H,m),8.04(2H,d,J=8Hz),8.78(2H,d,J =8Hz), 9.03(1H,m) (7) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[N’−[3−(メタンスルホニ ルアミノカルボニル)フェニル]ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:239-242℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.64(3H,s),3.22(3H,s),3.28(3H,s),3.7 9(1H,br d,J=17Hz),3.90(1H,br d,J=17Hz),5.52(1H,d,J=10Hz),5.60(1 H,d,J=10Hz),7.13-7.19(2H,m),7.22-7.60(7H,m),7.81(1H,br s),8.09( 1H,d,J=8Hz) (8) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[N’−[3−(4−メチルベン ゼンスルホニルアミノカルボニル)フェニル]ウレイドアセチル]−N−メチル アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン mp:235-240℃ NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.37(3H,s),2.61(3H,s),3.21(3H,s),3.8 0(1H,br d,J=17Hz),3.90(1H,br d,J=17Hz),5.51(1H,d,J=10Hz),5.69(1 H,d,J=10Hz),6.99-7.13(2H,m),7.18-7.49(9H,m),7.70(1H,br s),7.97( 2H,d,=8Hz),8.05(1H,d,J=8Hz) (9) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[3−[( E)−2−(ピリジン−4−イル)ビニル]フェニル]ウレイドアセチル]アミ ノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.62(3H,s),3.22(3H,s),3.63-3.88(2H,m),5.49 (1H,d,J=8Hz),5.63(1H,d,J=8Hz),5.67(1H,br),6.78-6.88(2H,m),7.03 -7.25(7H,m),7.33(2H,m),7.48(1H,m),7.59(1H,br),8.02(1H,br),8.08 (1H,d,J=8Hz),8.41(1H,br),8.51(2H,d,J=7Hz) その二塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):2.93(3H,s),3.28(3H,s),3.77(1H, d,J=15Hz),3.89(1H,d,J=15Hz),5.65(1H,m),5.72(1H,d,J=8Hz),5.84(1 H,d,J=8Hz),7.29-7.40(3H,m),7.59-8.00(9H,m),8.13(2H,d,J=8Hz),8 .69(2H,d,J=8Hz),9.00(2H,m) (10) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[3−[ (Z)−2−(ピリジン−4−イル)ビニル]フェニル]ウレイドアセチル]ア ミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.61(3H,s),3.17(3H,s),3.76(1H,dd,J=4,16Hz ),4.01(1H,dd,J=5,16Hz),5.47(1H,d,J=10Hz),5.60(1H,d,J=10Hz),5. 73(1H,t-like),6.35(1H,d,J=11Hz),6.64(1H,d,J=11Hz),6.74(1H,d,J= 8Hz),6.94-7.19(5H,m),7.19-7.37(4H,m),7.37-7.51(2H,m),8.05(1H,d, J=8Hz),8.23-8.58(3H,m) (11) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[3−[ 2−(ピリジン−4−イル)エチル]フェニル]ウレイドアセチル]アミノ]ベ ンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.61(3H,s),2.66-2.80(4H,m),3.22(3H,s),3.80 (1H,dd,J=4,17Hz),4.23(1H,dd,J=5,17Hz),5.47(1H,d,J=10Hz),5.53( 1H,t-like),5.63(1H,d,J=10Hz),6.71(1H,d,J=8Hz),6.90-7.13(4H,m), 7.19(1H,s-like),7.21-7.35(4H,m),7.42-7.50(2H,m),8.02(1H,s-like), 8.08(1H,d,J=8Hz),8.43(2H,d,J=6Hz) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.82-2.97(5H,m),3.06-3.21(5H,m),3.40-3.90( 2H,m,(overlap in H2O)),5.61(2H,s),6.48(1H,br s),6.77(1H,d,J=8Hz ),7.11(1H,t,J=8Hz),7.16-7.31(2H,m),7.67-7.88(6H,m),7.93(2H,d,J =6Hz),8.75-8.89(3H,m),8.96(1H,s)実施例73 (1) 8−[N−第三級ブトキシカルボニル−N−[2,6−ジクロロ−3− [N−メチル−N−(フタルイミドアセチル)アミノ]ベンジル]アミノ]−2 −メチルキノリンを、8−第三級ブトキシカルボニルアミノ−2−メチルキノリ ンと臭化2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−(フタルイミドアセチル) アミノ]ベンジルから製造例6と同様にして得た。 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):1.24,1.66(9H,s),2.72,2.78(3H,s),2.96 ,3.04(3H,s),3.16-3.22,3.56-3.66(2H,m),5.18-5.38,5.50-5.69(2H,m) ,6.83-8.08(11H,m) (2) 8−[N−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジク ロロベンジル]−N−第三級ブトキシカルボニルアミノ]−2−メチルキノリン を製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.20,1.63(3H,s),2.14-2.20,2.59-2.88(2H,m), 2.19,2.23(3H,s),5.07-5.22,5.54-5.70(2H,m),6.83-7.88,7.66,8.00(7H ,m) (3) 8−[N−第三級ブトキシカルボニル−N−[2,6−ジクロロ−3− [N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミ ノ]ベンジル]アミノ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.24,1.60(9H,s),2.74(3H,s),3.05(3H,s),3.0 8(3H,s),2.84,2.90,3.80,3.86(2H,m),5.00-5.16,5.62-5.72(2H,m),6. 16(1H,br),6.48(1H,m),6.56(1H,m),6.60-6.98(1H,m),7.10(1H,m),7.4 6(1H,m),7.50-7.66(4H,m),7.75(2H,m),7.96(1H,m) (4) 8−[N−第三級ブトキシカルボニル−N−[2,6−ジクロロ−3− [N−メチル−N−[4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミ ノ]ベンジル]アミノ]−2−メチルキノリン(32.3mg)の酢酸エチル( 0.5ml)溶液に、4N塩化水素の酢酸エチル溶液(0.5ml)を氷冷下で 加え、この混合物を同温度で30分間、室温で2時間攪拌した。混合物を減圧濃 縮して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルアミノ]−2−メチルキノ リン二塩酸塩(22.0mg)を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):3.00(3H,s),3.20(3H,s),3.31(3H,s),3.84-4.06 (2H,m),4.71-4.85(2H,m),6.25(1H,m),6.55(1H,m),7.07(1H,m),7.16(1 H,d,J=8Hz),7.27-7.31(2H,m),7.42-7.58(4H,m),7.64-7.74(3H,m),8.57 (1H,m)実施例74 水素化ナトリウム(油中60%、38mg)の無水ジメチルホルムアミド(2 .0ml)中の懸濁液に、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[ 4−(メチルカルバモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ] −2−メチルキノリン(189mg)を窒素雰囲気中氷水浴内で加えた。40分 間攪拌後、沃化メチル(0.06ml)を加え、この混合物をさらに2時間攪拌 した。反応混合物を酢酸エチルと水との間に分配し、有機層を分離した。水層を 酢酸エチルで抽出した。合わせた有機相を水で2回で洗浄し、硫酸マグネシウム で乾燥後、減圧濃縮した。残留物をジエチルエーテルで粉砕して、8−[2,6 −ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N−メチル−N−[4−(ジメチルカル バモイル)シンナモイル]グリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキ ノリン(160mg)を淡黄色粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.72(3H,s),2.98(3H,br s),3.11(3H,br s),3.2 3(6H,s),3.41(1H,d,J=16Hz),4.36(1H,d,J=16Hz),5.66(2H,s),6.97(1H ,d,J=15Hz),7.14-7.59(10H),7.66(1H,d,J=15Hz),8.03(1H,d,J=8Hz)実施例75 (1) 8−(3−アミノ−2,6−ジクロロベンジルオキシ)−2−メチルキ ノリン(1.67g)、トリエチルアミン(0.9ml)と無水ジクロロメタン (84ml)の混合物に、塩化3−メトキシカルボニルプロピオニル(0.7m l)を加えた。室温で9時間攪拌後、トリエチルアミン(1.8ml)と塩化3 −メトキシカルボニルプロピオニル(1.4ml)を加え、この混合物をさらに 30分間攪拌した。反応混合物を水と飽和炭酸水素ナトリウム水溶液で洗浄し、 硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を、クロロホルムを溶出溶媒 として用いるシリカゲルカラムクロマトグラフィーで精製して、8−[2,6− ジクロロ−3−(3−メトキシカルボニルプロピオニルアミノ)ベンジルオキシ ]−2−メチルキノリン(2.04g)を淡黄色油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.63-3.05(4H),2.74(3H,s),3.69(3H,s),5.68(2H ,s),7.18-7.46(6H),8.03(1H,d,J=8Hz),8.27(1H,br s) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−(3−メトキシカルボニルプロピオニル アミノ)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(447mg)、ヨードメタン (0.1ml)とジメチルホルムアミド(5.0ml)の混合物に、水素化ナト リウム(油中60%、44mg)を氷水冷下で加えた。同温度で2時間攪拌後、 反応混合物を酢酸エチルで希釈し、水で2回洗浄した。有機層を硫酸マグネシウ ムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を、クロロホルムを溶出溶媒として用いるカ ラムクロマトグラフィーで精製して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−(3 −メトキシカルボニルプロピオニル)−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]− 2−メチルキノリン(310mg)を淡黄色油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.15(1H,dt,J=16,7Hz),2.30-2.55(2H),2.65-2.7 8(1H),2.75(3H,s),3.19(3H,s),3.68(3H,s),5.67(2H,s),7.21-7.49(6H) ,8.03(1H,d,J=8Hz) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−(3−メトキシカルボニルプロピ オニル)−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(303 mg)のメタノール(3ml)中の溶液に、1N水酸化ナトリウム水溶液(1. 0ml)を室温で加えた。この混合物を1時間攪拌し、1N塩酸でpH4に中和 した。反応混合物をクロロホルムで希釈し、水で洗浄した。水層を塩化ナトリウ ムで飽和し、クロロホルムで抽出した。合わせた有機層を硫酸マグネシウムで乾 燥後、減圧濃縮して、8−[3−[N−(3−カルボキシプロピオニル)−N− メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(2 42mg)を灰色がかった白色粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.32(1H,m),2.53-2.69(3H),2.67(3H,s),3.23(3H ,s),5.44(1H,d,J=10Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),7.18-7.53(6H),8.08(1H, d,J=8Hz) (4) 8−[3−[N−(3−カルボキシプロピオニル)−N−メチルアミノ ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(139mg)、 3−アミノ−N−メチルベンズアミド(51.3mg)と無水ジクロロメタン( 4ml)の混合物に、1−エチル−3−(3−ジメチルアミノプロピル)カルボ ジイミド塩酸塩(71.5mg)と1−ヒドロキシベンゾトリアゾール(54. 6mg)を加えた。この混合物を室温で12時間攪拌し、水で洗浄した。有機層 を硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を分取薄層クロマトグラフ ィー(クロロホルム−メタノール)で精製し、ジエチルエーテルで粉砕して、8 −[2,6−ジクロロ−3−[N−[3−[N−(3−メチルカルバモイルフェ ニル)カルバモイル]プロピオニル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]− 2−メチルキノリン(103mg)を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.32(1H,m),2.48-2.69(2H),2.72(3H,s),2.82(1H ,m),2.97(3H,d,J=6Hz),3.19(3H,s),5.64(2H,s),6.74(1H,br s),7.20 -7.50(8H),7.57-7.67(2H),8.04(1H,d,J=8Hz),9.17(1H,s)実施例76 (1) 8−[3−(N−アセトキシアセチル−N−メチルアミノ)−2,6− ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを、8−ヒドロキシ−2−メチ ルキノリンと臭化3−(N−アセトキシアセチル−N−メチルアミノ)−2,6 −ジクロロベンジルから実施例9と同様にして得た。 mp:104-105℃ NMR(CDCl3,δ):2.22(3H,s),2.72(3H,s),3.20(3H,s),4.12(1H, d,J=15Hz),4.45(1H,d,J=15Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),5.68(1H,d,J=10Hz ),7.20-7.50(6H,m),8.02(1H,d,J=8Hz) (2) 8−[3−(N−アセトキシアセチル−N−メチルアミノ)−2,6− ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(640mg)のメタノール( 6.4ml)溶液に、炭酸カリウム(395mg)を加え、この混合物を室温で 2時間攪拌した。混合物にクロロホルムと水を加え、有機層を水と食塩水で洗 浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をシリカゲルクロマト グラフィー(クロロホルム:酢酸エチル=3:1、V/V)で精製して、8−[ 2,6−ジクロロ−3−(N−ヒドロキシアセチル−N−メチルアミノ)ベンジ ルオキシ]−2−メチルキノリン(580mg)を無色非晶質として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.74(3H,s),3.20-3.29(4H,m),3.62(1H,dd,J=15 ,4Hz),3.80(1H,dd,J=15,5Hz),5.62(1H,d,J=10Hz),5.69(1H,d,J=10Hz ),7.20-7.50(6H,m),8.02(1H,d,J=8Hz) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−(N−ヒドロキシアセチル−N−メチル アミノ)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(200mg)とトリエチルア ミン(99.9mg)の乾燥ジクロロメタン(2ml)溶液に、塩化メタンスル ホニル(62.2ml)を氷冷下で加え、この混合物を30分間攪拌した。混合 物を水、飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥 後、減圧濃縮して、8−[2,6−ジクロロ−3−(N−メタンスルホニルオキ シアセチル−N−メチルアミノ)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(22 0mg)を無色非晶質として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.22(3H,s),3.24(3H,s),4.30(1H, d,J=15Hz),4.50(1H,d,J=15Hz),5.63(1H,d,J=10Hz),5.69(1H,d,J=10Hz ),7.21-7.53(6H,m),8.03(1H,d,J=8Hz) (4) ジメチルアミン塩酸塩(2.79g)とトリエチルアミン(6.92g )のジクロロメタン(50ml)中の混合物に、塩化4−ブロモベンゾイル(5 g)を氷冷下で徐々に加え、この混合物を同温度で20分間、室温で2時間攪拌 した。混合物を水、飽和重炭酸ナトリウム溶液と食塩水で洗浄し、硫酸マグネシ ウムで乾燥後、減圧濃縮して、4−(ジメチルカルバモイル)−1−ブロモベン ゼン(5.20g)を褐色油状物として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.97(3H,br s),3.10(3H,br s),7.30(2H,d,J=8H z),7.54(2H,d,J=8Hz) (5) 3−アミノフェニルホウ素酸ヘミ硫酸塩(4.88g)のトルエン(5 7ml)中の混合物に、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0 )(659mg)、炭酸ナトリウム(6.04g)の水(28.5ml)溶液、 4−(ジメチルカルバモイル)−1−ブロモベンゼン(5.2g)とメタノール (14.3ml)を室温で加え、この混合物を80℃に加熱した。90分後、冷 却した反応混合物をクロロホルムで抽出し、有機層を重炭酸ナトリウム水溶液と 食塩水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物 をn−ヘキサン−酢酸エチルから再結晶して、4−(3−アミノフェニル)−N ,N−ジメチルベンズアミド(4.7g)を褐色結晶として得た。 mp:139-141℃ NMR(CDCl3,δ):3.04(3H,br s),3.13(3H,br s),3.75(2H,br s), 6.69(1H,d,J=8Hz),6.89(1H,s),6.98(1H,d,J=8Hz),7.22(1H,t,J=8Hz) ,7.47(2H,d,J=8Hz),7.59(2H,d,J=8Hz) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−(N−メタンスルホニルオキシアセチル −N−メチルアミノ)ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(110mg)、 4−(3−アミノフェニル)−N,N−ジメチルベンズアミド(60.2mg) と炭酸カリウム(94.2mg)のN,N−ジメチルホルムアミド(1ml)中 の混合物を60℃で12時間攪拌し、酢酸エチルと水を加えた。有機層を水と食 塩水で洗浄し、硫酸マグネシウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物を分取薄層ク ロマトグラフィー(クロロホルム:メタノール=20:1、V/V)で精製して 、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[2−[4’−(ジメチルカルバモイル )ビフェニル−3−イルアミノ]アセチル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキ シ]−2−メチルキノリン(30mg)を無色非晶質として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),3.01(3H,br s),3.12(3H,br s),3.2 7(3H,s),3.51(1H,br dd,J=17,4Hz),3.67(1H,br dd,J=17,5Hz),4.81(1 H,br s),5.66(1H,d,J=10Hz),5.71(1H,d,J=10Hz),6.49(1H,br dd,J=8 ,3Hz),6.70(1H s),6.91(1H,br d,J=8Hz),7.17-7.59(11H,m),8.02(1H,d ,J=8Hz)実施例77 下記の化合物を実施例63と同様にして得た。 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−[4−(メチ ルカルバモイル)ベンジルオキシ]ベンゾイル]アミノ]ベンジルオキシ]−2 −メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),2.98(3H,m),3.33(3H,s),5.03(2H, m),5.60(2H,m),6.40(1H,br),6.80-8.10(15H,m) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−[4−(メチ ルカルバモイル)フェノキシメチル]ベンゾイル]アミノ]ベンジルオキシ]− 2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),2.90(3H,m),3.33(3H,s),5.00(2H, m),5.55(2H,m),6.15(1H,br),6.80-8.10(15H,m) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−[2−[4− (メチルカルバモイル)フェニル]エチル]ベンゾイル]アミノ]ベンジルオキ シ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),2.80(3H,br),2.90(3H,d,J=7Hz),3 .33(3H,br),5.60(2H,d,J=8Hz),6.20(1H,br),6.90-8.10(15H,m) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[6−[(E)−2 −(4−メチルカルバモイルフェニル)ビニル]ピリジン−2−イルカルボニル ]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン NMR(CDCl3,δ):2.69(3H,s),3.02(3H,d,J=6Hz),3.45(3H,s),5. 48(1H,d,J=12Hz),5.55(1H,d,J=12Hz),6.25(1H,br s),6.83(1H,d,J=15 Hz),7.02(1H,d,J=8Hz),7.10-7.73(14H),7.98(1H,d,J=8Hz)実施例78 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−(4−アミノシンナ モイルグリシル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(50mg) のエタノール(2ml)溶液に、N,N−ビス(第三級ブトキシカルボニル)− S−メトキシイソチオウレア(28mg)と酸化水銀(II)(21mg)を室 温で加え、40℃で1時間攪拌した。反応混合物を濾過し、濾液を減圧濃縮した 。残留物を分取薄層クロマトグラフィー(8%メタノールのクロロホルム溶液) で精製して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−[2,3−ビス(第三 級ブトキシカルボニル)グアニジノ]シンナモイルグリシル]−N−メチルアミ ノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(60mg)を非晶質粉末として得 た。 NMR(CDCl3,δ):1.50(9H,s),1.53(9H,s),2.73(3H,s),3.26(3H, s),3.64(1H,dd,J=4,18Hz),3.94(1H,dd,J=4,18Hz),5.60-5.71(2H,m), 6.40(1H,d,J=16Hz),6.58(1H,t-like),7.21-7.35(5H,m),7.35-7.60(6H,m ),7.64(2H,d,J=8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−[2,3−ビス(第三級ブ トキシカルボニル)グアニジノ]シンナモイルグリシル]−N−メチルアミノ] ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(51mg)の酢酸エチルとメタノール 中の溶液に、4N塩化水素のメタノール溶液(0.5ml)を加え、この混合物 を室温で2日間攪拌した。混合物を減圧濃縮し、残留物をメタノールに溶解した 。この溶液をアンモニア水でpH7ないし8に調整し、減圧濃縮した。残留物を 分取薄層クロマトグラフィー(クロロホルム−メタノール−アンモニア水)で精 製して、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−(4−グアニジノシンナモイルグ リシル)−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(12m g)を非晶質粉末として得た。 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.67(3H,s),3.21(3H,s),3.48(1H,br d,J =16Hz),3.71(1H,br d,J=16Hz),5.50(1H,d,J=10Hz),5.65(1H,d,J=10Hz) ,6.26(1H,d,J=16Hz),6.97-7.12(3H,m),7.21-7.36(4H,m),7.42-7.58(3H ,m),7.80(1H,d,J=8Hz),8.08(1H,d,J=8Hz) 実施例79 8−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[(E)−3−[6−(2 −オキソピロリジン−1−イル)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル] アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを実施例58−(1)および( 2)と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.13(2H,quint,J=7.5Hz),2.36(3H,s),2.52(3H, s),2.68(2H,t,J=7.5Hz),2.72(3H,s),3.25(3H,s),3.63(1H,dd,J=4,18 Hz),3.89(1H,dd,J=4,18Hz),4.11(2H,t,J=7.5Hz),5.36(2H,s),6.47(1H ,d,J=16Hz),6.70(1H,t-like),7.06(1H,d,J=8Hz),7.16(1H,d,J=8Hz), 7.22-7.32(2H,m),7.38-7.48(2H,m),7.53(1H,d,J=16Hz),7.83(1H,dd,J= 2,8Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.39-8.46(2H,m) その二塩酸塩 NMR(DMSO-d6,δ):2.04(2H,quint,J=7.5Hz),2.28(3H,s),2.48(3H ,s),2.60(2H,t,J=7.5Hz),2.93(3H,s),3.11(3H,s),3.54(1H,dd,J=4, 16Hz),3.71(1H,dd,J=4,16Hz),4.00(2H,t,J=7.5Hz),5.41-5.53(2H,m), 6.83(1H,d,J=16Hz),7.28-7.41(3H,m),7.81-8.06(5H,m),8.25(1H,t-like ),8.35(1H,d,J=8Hz),8.54(1H,d,J=2Hz),8.98(1H,br s)実施例80 (1) 4−(メトキシカルボニル)−N−メチルシンナムアミドを、4−メト キシカルボニル桂皮酸とメチルアミン塩酸塩から製造例2と同様にして得た。 mp:180-182℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.71(3H,d,J=4.0Hz),3.87(3H,s),6.71(1H,d ,J=16.5Hz),7.47(1H,d,J=16.5Hz),7.70(2H,d,J=8.5Hz),7.98(2H,d,J= 8.5Hz),8.14(1H,q,J=4.0Hz) (2) 4−カルボキシ−N−メチルシンナムアミドを製造例3と同様にして得 た。 mp:270-273℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.72(3H,d,J=4.0Hz),6.70(1H,d,J=16.0Hz),7 .47(1H,d,J=16.0Hz),7.69(2H,d,J=8.5Hz),7.96(2H,d,J=8.5Hz),8.14(1 H,q,J=4.0Hz) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−[(E)−2 −(メチルカルバモイル)ビニル]ベンゾイルグリシル]アミノ]ベンジルオキ シ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 mp:143-150℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.61(3H,s),2.73(3H,d,J=5.5Hz),3.16(3H,s) ,3.57(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),3.85(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.50(2H,s) ,6.70(1H,d,J=15.0Hz),7.35-7.57(5H,m),7.67(2H,d,J=8.5Hz),7.79(2H ,s),7.87(2H,dd,J=8.5,1.0Hz),8.11(1H,q,J=5.5Hz),8.22(1H,d,J=8. 5Hz),8.72(1H,t,J=5.5Hz) その塩酸塩 mp:160-168℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.72(3H,d,J=4.0Hz),2.89(3H,s),3.16(3H,s) ,3.46-3.79(1H,m),3.93(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.59(1H,d,J=10.5Hz), 5.65(1H,d,J=10.5Hz),6.70(1H,d,J=16.0Hz),7.45(1H,d,J=16.0Hz),7.6 4(2H,d,J=8.5Hz),7.77-7.97(8H,m),8.18(1H,q,J=4.0Hz),8.76(1H,t,J =5.5Hz),8.94(1H,m)実施例81 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[4−[(E)−2−(メトキシカルボ ニル)ビニル]ベンゾイルグリシル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]− 2−メチルキノリンを、8−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2, 6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンと4−カルボキシ桂皮酸メ チルから実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.73(3H,s),3.27(3H,s),3.70(1H,dd,J=16.5,4 .5Hz),3.81(3H,s),4.00(1H,dd,J=16.5,4.5Hz),5.63(2H,s),6.50(1H,d ,J=16.0Hz),7.19(1H,t,J=4.5Hz),7.23-7.34(3H,m),7.37-7.51(3H,m),7 .57(2H,d,J=8.5Hz),7.69(1H,d,J=16.0Hz),7.82(2H,d,J=8.5Hz),8.02(1 H,d,J=8.5Hz) その塩酸塩 mp:171-175℃ NMR(DMSO-d6,δ):2.88(3H,s),3.17(3H,s),3.64(1H,dd,J=16.5 ,5.5Hz),3.76(3H,s),3.92(1H,dd,J=16.5,5.5Hz),5.59(1H,d,J=11.5Hz ),5.66(1H,d,J=11.5Hz),6.76(1H,d,J=16.0Hz),7.71(1H,d,J=16.0Hz), 7.78-7.97(10H,m),8.82(1H,t,J=5.5Hz),8.92(1H,m)実施例82 8−[3−[N−[(E)−3−[6−(アセトアミド)ピリジン−3−イル ]アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオ キシ]−2−メチル−4−モルホリノキノリンを、8−ヒドロキシ−2−メチル −4−モルホリノキノリンと塩化3−[N−[(E)−3−[6−(アセトアミ ド)ピリジン−3−イル]アクリロイルグリシル]−N−メチルアミノ]−2, 6−ジクロロベンジルから実施例9と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.21(3H,s),2.67(3H,s),3.15-3.23(4H,m),3.36 (3H,s),3.70(1H,dd,J=17,4Hz),3.88-4.01(5H,m),5.58(1H,d,J=10Hz) ,5.63(1H,d,J=10Hz),6.47(1H,d,J=15Hz),6.39-6.79(2H,m),7.19-7.28( 1H,overlapped with CDCl3),7.30(1H,d,J=8Hz),7.37(1H,t,J=8Hz),7.47 (1H,d,J=8Hz),7.51(1H,d,J=15Hz),7.65(1H,d,J=8Hz),7.80(1H,br d, J=8Hz),8.09(1H,br s),8.19(1H,br d,J=8Hz),8.33(1H,br s)実施例83 (1) 8−[N−[3−(N−グリシル−N−メチルアミノ)−2,6−ジク ロロベンジル]−N−第三級ブトキシカルボニルアミノ]−2−メチルキノリン を4−ピリジルカルバミン酸フェニルと反応させて、8−[N−第三級ブトキシ カルボニル−N−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−(4− ピリジル)ウレイドアセチル]アミノ]ベンジル]アミノ]−2−メチルキノリ ンを実施例19と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.21,1.72(9H,s),2.72(3H,s),3.08,3.12(3H,s ),2.80,3.26,3.60-3.80(2H,m),5.03-5.18,5.58-5.70(2H,m),6.20(1H,m ),6.83,6.95(1H,m),7.18(4H,br),7.36(1H,m),7.60(1H,m),7.90-8.05( 2H,m),8.29(2H,br) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−(4−ピリ ジル)ウレイドアセチル]アミノ]ベンジルアミノ]−2−メチルキノリン三塩 酸塩を実施例73−(4)と同様にして得た。 NMR(CDCl3-CD3OD,δ):2.85(3H,s),3.29(3H,s),3.40,3.61-3.71 ,3.84,3.90(2H,m),4.86(2H,m),7.13(1H,m),7.28(1H,m),7.46-7.60(5H ,m),7.97(2H,m),8.48(2H,d,J=8Hz)実施例84 (1) 8−[2,6−ジクロロ−3−[(フタロイル−DL−アラニル)アミ ノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを、8−(3−アミノ−2,6−ジ クロロベンジルオキシ)−2−メチルキノリンと塩化2−フタルイミドプロピオ ニルから製造例9と同様にして得た。 mp:98-100℃(分解) NMR(CDCl3,δ):1.75(3H,d,J=6Hz),2.72(3H,s),5.14(1H,q,J=6 Hz),5.60(2H,s),7.20(1H,d,J=8Hz),7.23-7.43(4H),7.76(2H,dd,J=8,2 Hz),7.89(2H,dd,J=8,2Hz),8.00(1H,d,J=8Hz),8.32-8.39(2H) (2) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−(フタロイル−DL −アラニル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例10と同 様にして得た。 mp:169-171℃ NMR(CDCl3,δ):1.56(0.9H,d,J=6Hz),1.59(2.1H,d,J=6Hz),2.70 (0.9H,s),2.73(2.1H,s),3.21(3H,s),4.77-4.92(1H),5.00(0.3H,d,J=10 Hz),5.28(0.3H,d,J=10Hz),5.64(0.7H,d,J=10Hz),5.70(0.7H,d,J=10Hz) ,7.00-8.06(11H) (3) 8−[3−(N−DL−アラニル−N−メチルアミノ)−2,6−ジク ロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例11と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.08-1.16(3H),2.73(0.9H,s),2.75(2.1H,s),3.1 4(0.7H,q,J=6Hz),3.21(3H,s),3.35(0.3H,q,J=6Hz),5.60-5.72(0.6H),5 .66(1.4H,s),7.22-7.51(6H),8.03(1H,d,J=8Hz) (4) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイル−DL−アラニル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メ チルキノリンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):1.20(1.8H,d,J=7Hz),1.27(1.2H,d,J=7Hz),2.70 (1.2H,s),2.72(1.8H,s),2.95-3.03(3H,m),3.23(3H,s),4.43-4.51(0.4H ,m),4.51-4.63(0.6H,m),5.53-5.73(2H,m),6.17-6.30(1H,m),6.40-6.70( 2H,m),7.18-7.35(2H,m),7.35-7.63(7H,m),7.63-7.80(2H,m),8.02(1H,d ,J=8Hz)実施例85 (1) 8−[3−[(3−ブロモプロピオニル)アミノ]−2,6−ジクロロ ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを、8−(3−アミノ−2,6−ジクロ ロベンジルオキシ)−2−メチルキノリンと塩化3−ブロモプロピオニルから製 造例9と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,S),2.99(0.4H,t,J=6Hz), 3.11(1.6H,t,J=6Hz),3.68(1.6H,t,J=6Hz),3.86(0.4H,t,J=6Hz),5.53(2 H,br s),7.20-7.48(6H),8.00-8.09(1H),8.30-8.50(1H) (2) 8−[3−[(3−ブロモプロピオニル)アミノ]−2,6−ジクロロ ベンジルオキシ]−2−メチルキノリン(2.08g)の無水ジメチルホルムア ミド(21ml)溶液に、フタルイミドカリウム(905mg)を加え、混合物 を100℃で1.5時間攪拌した。この反応混合物に、酢酸エチル(105ml )と水(105ml)を加え、混合物を氷水冷下で1時間攪拌した。沈殿物を濾 過により集め、酢酸エチルと水で洗浄して、8−[2,6−ジクロロ−3−[( 3−フタルイミドプロピオニル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリ ン(1.49g)を灰色粉末として得た。 NMR(CDCl3,δ):2.70(3H,s),2.90(2H,t,J=6Hz),4.12(2H,t,J=6 Hz),5.53(2H,s),7.18-7.45(6H),7.72(2H,dd,J=8,2Hz),7.86(2H,dd,J= 8,2Hz),8.03(1H,d,J=8Hz),8.15-8.22(1H) (3) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−(3−フタルイミド プロピオニル)アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例10と 同様にして得た。 mp:176-177℃ NMR(CDCl3,δ):2.25-2.52(2H),2.70(3H,s),3.18(3H,s),3.86-4. 04(2H),5.61(2H,s),7.20-7.46(6H),7.68(2H,dd,J=8,2Hz),7.80(2H,dd ,J=8,2Hz),8.00(1H,d,J=8Hz) (4) 8−[3−[N−(3−アミノプロピオニル)−N−メチルアミノ]− 2,6−ジクロロベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを製造例11と同様に して得た。 NMR(CDCl3,δ):1.96-2.21(2H,m),2.73(3H,s),2.81-2.98(2H,m) ,3.18(3H,s),5.64(2H,s),7.20-7.33(3H,m),7.33-7.50(3H,m),8.02(1H ,d,J=8Hz) (5) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[3−[4−(メチ ルカルバモイル)シンナモイルアミノ]プロピオニル]アミノ]ベンジルオキシ ]−2−メチルキノリンを実施例1と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.03-2.18(1H,m),2.18-2.33(1H,m),2.67(3H,s) ,2.98(3H,d,J=6Hz),3.17(3H,s),3.51-3.64(2H,m),5.62(2H,s),6.32-6 .42(1H,m),6.42(1H,d,J=15Hz),6.73(1H,t-like),7.17-7.31(3H,m),7.3 4-7.51(5H,m),7.55(1H,d,J=15Hz),7.73(2H,d,J=8Hz),8.01(1H,d,J=8H z) (6) 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[3−[N’−[3−(4−ピリ ジルカルバモイル)フェニル]ウレイド]プロピオニル]−N−メチルアミノ] ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンを実施例19と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.23-2.33(1H,m),2.33-2.45(1H,m),2.53(3H,s) ,3.10(3H,s),3.21-3.41(1H,m),3.41-3.57(1H,m),5.46(1H,d,J=10Hz), 5.57(1H,d,J=10Hz),5.82(1H,br peak),7.03-7.17(1H,m),7.17-7.34(4H, m),7.43-7.52(3H,m),7.67(2H,d,J=6Hz),7.79(1H,br s),8.08(1H,d,J= 8Hz),8.45(2H,d,J=6Hz),8.53(1H,br s),9.37(1H,br s)実施例86 8−[3−[N−[N’−(3−アミノフェニル)ウレイドアセチル]−N− メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオキシ]−4−ジメチルアミノ−2 −メチルキノリンを、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−[N−[N ’−(3−ニトロフェニル)ウレイドアセチル]アミノ]ベンジルオキシ]−4 −ジメチルアミノ−2−メチルキノリンから製造例15と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.48(3H,s),3.10(6H,br peak),3.20(3H,s),5.4 3(1H,d,J=10Hz),5.61(1H,d,J=10Hz),6.22(1H,d,J=8Hz),6.49(1H,d,J =8Hz),6.61(1H,s-like),6.75-6.88(2H,m),7.15-7.47(7H,m),7.63-7.71(2 H,m)実施例87 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−[N’−(3−イソニコチンアミドフェ ニル)ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]ベンジルオキシ]−4−ジメチ ルアミノ−2−メチルキノリンを、8−[3−[N−[N’−(3−アミノフェ ニル)ウレイドアセチル]−N−メチルアミノ]−2,6−ジクロロベンジルオ キシ]−4−ジメチルアミノ−2−メチルキノリンと塩化イソニコチノイル塩酸 塩から実施例52と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.43(3H,s),3.03(6H,s),3.11(3H,s),3.74-4.08 (2H,m),5.43(1H,d,J=10Hz),5.53(1H,d,J=10Hz),6.61(1H,s),6.89(1H ,br peak),7.03(1H,t-like),7.08-7.33(4H,m),7.40(1H,t,J=8Hz),7.44 -7.55(1H,m),7.55-7.88(5H,m),8.65(2H,d,J=6Hz),8.90(1H,br s) その三塩酸塩 NMR(DMSO6,δ):2.65(3H,s),3.14(3H,s),3.41(6H,s),3.75(1H, br d,J=18Hz),5.56(2H,s),6.48(1H,br s),6.91(1H,s),7.18-7.25(2H,m ),7.25-7.33(1H,m),7.58(1H,t,J=8Hz),7.75(1H,d,J=8Hz),7.81(2H,s- like),7.88(1H,s-like),7.93(1H,d,J=8Hz),8.03(2H,d,J=6Hz),8.88(2H ,d,J=6Hz),9.08(1H,s),10.61(1H,s)実施例88 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[4−[N−(4 −ピリジル)カルバモイル]フェニル]ウレイドアセチル]アミノ]ベンジルオ キシ]−2−メチルキノリンとその二塩酸塩を、8−[2,6−ジクロロ−3− [N−メチル−N−[N’−(4−カルボキシフェニル)ウレイドアセチル]ア ミノ]ベンジルオキシ]−2−メチルキノリンと4−アミノピリジンから実施例 7と同様にして得た。実施例89 8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メチル−N−[N’−[4−[N−(4 −ピリジルメチル)カルバモイル]フェニル]ウレイドアセチル]アミノ]ベン ジルオキシ]−2−メチルキノリンを、8−[2,6−ジクロロ−3−[N−メ チル−N−[N’−(4−カルボキシフェニル)ウレイドアセチル]アミノ]ベ ンジルオキシ]−2−メチルキノリンと4−アミノメチルピリジンから実施例7 と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.56(3H,s),3.17(3H,br),3.49-3.82(2H,m),4.5 4.(2H,br),5.47(1H,d,J=8Hz),5.57(1H,m),7.15(2H,br),7.23-7.33(5H ,m),7.46(2H,br),7.60(2H,d,J=8Hz),8.08(1H,m),8.46(2H,br),8.93( 1H,br) その二塩酸塩 NMR(CD3OD,δ):3.00(3H,s),3.28(3H,s),3.80(2H,m),4.84(2H, br),5.70(1H,d,J=8Hz),5.84(1H,d,J=8Hz),7.49(2H,d,J=8Hz),7.73(2H ,d,J=4Hz),7.84(2H,m),7.91(4H,m),8.04(2H,d,J=8Hz),8.78(2H,d,J =8Hz),9.03(1H,m)実施例90 (1) 2−アミノ−3−ベンジルオキシピリジン(5.01g)のポリ燐酸( 40ml)中の懸濁液に、アセト酢酸エチル(6.51g)を60℃で滴下し、 この混合物を100℃で3時間で加温した。混合物を氷水に注ぎ、水酸化ナトリ ウムで中和して、クロロホルムで抽出した。抽出物を水で洗浄し、硫酸マグネシ ウムで乾燥後、減圧濃縮した。残留物をフラッシュクロマトグラフィー(メタノ ール−クロロホルム)で精製して、9−ヒドロキシ−2−メチル−4H−ピリド [1,2−a]ピリミジン−4−オン(880mg)を得た。 mp:146.3℃ NMR(CDCl3,δ):2.46(3H,s),6.30(1H,s),7.00(1H,t,J=8Hz),7. 13(1H,d,J=8Hz),8.51(1H,d,J=8Hz) (2) 9−[2,6−ジメチル−3−[N−メチル−N−[4−(メチルカル バモイル)シンナモイルグリシル]アミノ]ベンジルオキシ]−2−メチル−4 H−ピリド[1,2−a]ピリミジン−4−オンを実施例9と同様にして得た。 NMR(CDCl3,δ):2.31(3H,s),2.45(3H,s),2.49(3H,s),3.00(3H, d,J=5Hz),3.25(3H,s),3.63(1H,dd, J=17,5Hz),3.82(1H,dd,J=17,4Hz),5.27(2H,s),6.23(1H,br q,J=5Hz) ,6.36(1H,s),6.51(1H,d,J=15Hz),6.73(1H,br t,J=5Hz),7.05(1H,t,J =8Hz),7.10(1H,d,J=9Hz),7.17(1H,d,J=9Hz),7.21(1H,d,J=8Hz),7.51( 2H,d,J=9Hz),7.55(1H,d,J=15Hz),7.74(2H,d,J=9Hz),8.74(1H,d,J=8H z)
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI C07D 215/38 C07D 215/38 237/28 237/28 237/30 237/30 239/74 239/74 241/38 241/38 401/12 207 401/12 207 209 209 213 213 233 233 241 241 401/14 207 401/14 207 213 213 231 231 241 241 413/14 213 413/14 213 417/12 215 417/12 215 417/14 213 417/14 213 471/04 113 471/04 113 (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AU,CA,CN,HU,J P,KR,MX,RU,US (72)発明者 井上 隆幸 茨城県つくば市竹園2−11−18−202 (72)発明者 田中 洋和 兵庫県宝塚市花屋敷荘園3−10−21

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.式 [式中、Zは式 (式中、X1はNまたはC−R1、 X2はNまたはC−R9、 X3はNまたはC−R2、 R1は低級アルキル基、 R2は水素;低級アルキル基;ハロゲン;アリール基;ヒドロキシ(低級 )アルキル基;低級アルコキシ(低級)アルキル基;カルボキシ基;エステル化 されたカルボキシ基;低級アルキルで任意に置換されていてもよいカルバモイル 基;シクロ(低級)アルコキシ基;低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、ヒド ロキシ、カルボキシ、エステル化されたカルボキシおよび、低級アルキルで任意 に置換されていてもよいカルバモイルよりなる群から選択された置換基で任意に 置換されていてもよい低級アルコキシ基;ハロ(低級)アルコキシ基;低級アル コキシ、低級アルキルアミノおよびエステル化されたカルボキシよりなる群から 選択された置換基で任意に置換されていてもよい低級アルキルアミノ基;低級ア ルケニルアミノ基;または低級アルキルで任意に置換されていてもよいN−含有 複素環−N−イル基、 R9は水素または低級アルキル基、 をそれぞれ意味する) で表される基、 R3は水素、低級アルキル基、低級アルコキシ基またはハロゲン、 R4は低級アルキル基、低級アルコキシ基またはハロゲン、 R5は水素;ニトロ基;アミノ、アシルアミノおよび低級アルコキシよりなる 群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい低級アルコキシ基;アシ ル(低級)アルキルおよびオキソで置換されたピペラジニル基;または式 (式中、R6は水素または低級アルキル基、 R7は水素;アリールオキシカルボニル基;アシル−アル(低級)アルケ ニル、アシル−アル(低級)アルコキシ、アシル−アリールオキシ(低級)アル キルおよびアシル−アル(低級)アルキルよりなる群から選択された置換基で任 意に置換されていてもよいアロイル基;アシル−アル(低級)アルケニルで任意 に置換されていてもよい複素環カルボニル基;アシル(低級)アルカノイル基; ヒドロキシ(低級)アルカノイル基;アシルオキシ(低級)アルカノイル基;ア シル(低級)アルキルで任意に置換されていてもよいカルバモイル基;または式 −(AA)−CO−Q−R8 または −(AA)−R10、 (式中、R8はアリールチオ基、アリールオキシ基またはアリールアミノ基 であって、その各々はアシル、複素環(低級)アルキル、複素環(低級)アルケ ニル、ニトロ、アミノおよびアシルアミノよりなる群から選択された置換基で任 意に置換されていてもよい;複素環チオ基または複素環アミノ基で あって、その各々はアシル、アシルアミノ、アミノおよび低級アルコキシよりな る群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい;ハロゲン;トリ(低 級)アルキルホスホニオ基;低級アルキル、低級アルコキシ、アシル(低級)ア ルケニル、複素環(低級)アルケニル、ニトロ、アシル、アシル(低級)アルコ キシ、グアニジノ、アミノ、アシルアミノ、N−アシル−N−[複素環(低級) アルキル]アミノおよび、オキソで置換されたN−含有複素環−N−イル基より なる群から選択された置換基で置換されたアリール基;またはオキソ、低級アル キル、低級アルコキシ、ニトロ−アリール、アシル、アシルアミノ、アミノ、N −アシル−N−(低級)アルキルアミノ、低級アルキルアミノ、ハロゲン、複素 環(低級)アルキル、複素環(低級)アルケニルおよび、オキソで置換されたN −含有複素環−N−イル基よりなる群から選択された置換基で任意に置換されて いてもよい複素環基、 R10は水素またはアシルビフェニル基、 (AA)はアミノ酸残基、 Qは低級アルキレン基、低級アルケニレン基または単結合、 をそれぞれ意味する) で表される基をそれぞれ意味する) で表される基、 Aは低級アルキレン基、 YはOまたはN−R11(式中、R11は水素またはN−保護基) をそれぞれ意味する] で表される化合物および医薬として許容されるその塩。 2.Zが式 で表される基、 R5が式 (式中、R6は水素または低級アルキル基、 R7は水素、または式 −(AA)−CO−Q−R8 または −(AA)−R10 で表される基、をそれぞれ意味する) で表される基である請求の範囲第1項に記載の化合物。 3.R8がフェニルチオ基、フェニルオキシ基またはフェニルアミノ基であっ て、その各々は低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルバモイル、低級ア ルキルスルホニルカルバモイル、トリルスルホニルカルバモイル、ピリジルカル バモイル、ピリジル(低級)アルキルカルバモイル、ピリジル(低級)アルキル 、ピリジル(低級)アルケニル、ニトロ、アミノ、低級アルカノイルアミノおよ びピリジルカルボニルアミノよりなる群から選択された置換基で任意に置換され ていてもよい;複素環チオ基または複素環アミノ基であって、その各々はカルボ キシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルバモイル、低級アルカノイ ルアミノ、アミノおよび低級アルコキシよりなる群から選択された置換基で任意 に置換されていてもよい;ハロゲン;トリ(低級)アルキルホスホニオ基;フェ ニル基またはナフチル基であって、その各々は低級アルキル、低級アルコキシ、 ニトロ、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級アルキルカルバモイル、 低級アルキルアミノ(低級)アルキルカルバモイル、N−[低級アルキルアミノ (低級)アルキル]−N−(低級アルキル)カルバモイル、ピリジルカルバモイ ル、ピリジル(低級)アルキルカルバモイルまたはそのオキシド、低級アルコキ シカルボニル(低級)アルケニル、低級アルキルカルバモイル(低級)アルケニ ル、ピリジル(低級)アルケニル、カルボキシ(低級)アルコキシ、低級アルコ キシカルボニル(低級)アルコキシ、低級アルキルカルバモイル(低級)アルコ キシ、グアニジノ、アミノ、低級アルカノイルアミノ、ハロ(低級)アルカノイ ルアミノ、低級アルキルスルホニルアミノ、ピリジルカルボニルアミノ、低級ア ルキルウレイド、N−[低級アルコキシ(低級)アルカノイル]−N−[ピリジ ル(低級)アルキル]アミノ、2−オキソピロリジン−1−イルおよび2−オキ ソ−1,2−ジヒドロピリジン−1−イルよりなる群から選択された置換基で置 換されている;またはピリジル基、キノリル基、インドリル基、テトラヒドロキ ノリル基またはピペラジニル基であって、その各々はオキソ、低級アルキル、低 級アルコキシ、ニトロフェニル、カルボキシ、低級アルコキシカルボニル、低級 アルカノイル、低級アルキルカルバモイル、ピリジルカルバモイル、ピラジニル カルバモイル、イソキノリルカルバモイル、チアゾリルカルバモイル、低級アル キルオキサゾリルカルバモイル、低級アルキルピラゾリルカルバモイル、低級ア ルコキシピリジルカルバモイル、ピリジル(低級)アルキルカルバモイル、アミ ノ、低級アルカノイルアミノ、ピリジルカルボニルアミノ、ピラジニルカルボニ ルアミノ、低級アルキルピリジルカルボニルアミノ、低級アルコキシピリジルカ ルボニルアミノ、低級アルキルチオピリジルカルボニルアミノ、ピリジル(低級 )アルカノイルアミノ、低級アルキルピリジル(低級)アルカノイルアミノ、低 級アルキルスルホニルアミノ、低級アルキルウレイド、N−(低級アルカノイル )−N−(低級)アルキルアミノ、低級アルキルアミノ、ハロゲン、ピリジル( 低級)アルキル、ピリジル(低級)アルケニルおよび2−オキソピロリジン−1 −イルよりなる群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい、 R10が低級アルキルカルバモイルビフェニル基、 である請求の範囲第2項に記載の化合物。 4.Zが式 (式中、R2はアリール基;ヒドロキシ(低級)アルキル基;低級アルコキシ( 低級)アルキル基;カルボキシ基;エステル化されたカルボキシ基;低級アルキ ルで任意に置換されていてもよいカルバモイル基;シクロ(低級)アルコキシ基 ;カルボキシ、エステル化されたカルボキシおよび、低級アルキルで任意に置換 されていてもよいカルバモイルよりなる群から選択された置換基で置換された低 級アルコキシ基;ハロ(低級)アルコキシ基;低級アルコキシ、低級アルキルア ミノおよびエステル化されたカルボキシよりなる群から選択された置換基で置換 された低級アルキルアミノ基;低級アルケニルアミノ基;または低級アルキルで 任意に置換されていてもよいN−含有複素環−N−イル基を意味する) で表される基である請求の範囲第1、2または3項に記載の化合物。 5.R3が水素、低級アルキル基または低級アルコキシ基、 R4が低級アルキル基または低級アルコキシ基、 である請求の範囲第1、2または3項に記載の化合物。 6.式 [式中、Zは式 (式中、X1はNまたはC−R1、 X2はNまたはC−R9、 X3はNまたはC−R2、 R1は低級アルキル基、 R2は水素;低級アルキル基;ハロゲン;アリール基;ヒドロキシ(低級 )アルキル基;低級アルコキシ(低級)アルキル基;カルボキシ基;エステル化 されたカルボキシ基;低級アルキルで任意に置換されていてもよいカルバモイル 基;シクロ(低級)アルコキシ基;低級アルコキシ、低級アルキルアミノ、ヒド ロキシ、カルボキシ、エステル化されたカルボキシおよび、低級アルキルで任意 に置換されていてもよいカルバモイルよりなる群から選択された置換基で任意に 置換されていてもよい低級アルコキシ基;ハロ(低級)アルコキシ基;低級アル コキシ、低級アルキルアミノおよびエステル化されたカルボキシよりなる群から 選択された置換基で任意に置換されていてもよい低級アルキルアミノ基;低級ア ルケニルアミノ基;または低級アルキルで任意に置換されていてもよいN−含有 複素環−N−イル基、 R9は水素または低級アルキル基、 をそれぞれ意味する) で表される基、 R3は水素、低級アルキル基、低級アルコキシ基またはハロゲン、 R4は低級アルキル基、低級アルコキシ基またはハロゲン、 R5は水素;ニトロ基;アミノ、アシルアミノおよび低級アルコキシよりなる 群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい低級アルコキシ基;アシ ル(低級)アルキルおよびオキソで置換されたピペラジニル基;または式 (式中、R6は水素または低級アルキル基、 R7は水素;アリールオキシカルボニル基;アシル−アル(低級)アルケ ニル、アシル−アル(低級)アルコキシ、アシル−アリールオキシ(低級)アル キルおよびアシル−アル(低級)アルキルよりなる群から選択された置換基で任 意に置換されていてもよいアロイル基;アシル−アル(低級)アル ケニルで任意に置換されていてもよい複素環カルボニル基;アシル(低級)アル カノイル基;ヒドロキシ(低級)アルカノイル基;アシルオキシ(低級)アルカ ノイル基;アシル(低級)アルキルで任意に置換されていてもよいカルバモイル 基;または式 −(AA)−CO−Q−R8 または −(AA)−R10、 (式中、R8はアリールチオ基、アリールオキシ基またはアリールアミノ基 であって、その各々はアシル、複素環(低級)アルキル、複素環(低級)アルケ ニル、ニトロ、アミノおよびアシルアミノよりなる群から選択された置換基で任 意に置換されていてもよい;複素環チオ基または複素環アミノ基であって、その 各々はアシル、アシルアミノ、アミノおよび低級アルコキシよりなる群から選択 された置換基で任意に置換されていてもよい;ハロゲン;トリ(低級)アルキル ホスホニオ基;低級アルキル、低級アルコキシ、アシル(低級)アルケニル、複 素環(低級)アルケニル、ニトロ、アシル、アシル(低級)アルコキシ、グアニ ジノ、アミノ、アシルアミノ、N−アシル−N−[複素環(低級)アルキル]ア ミノおよび、オキソで置換されたN−含有複素環−N−イル基よりなる群から選 択された置換基で置換されたアリール基;またはオキソ、低級アルキル、低級ア ルコキシ、ニトロ−アリール、アシル、アシルアミノ、アミノ、N−アシル−N −(低級)アルキルアミノ、低級アルキルアミノ、ハロゲン、複素環(低級)ア ルキル、複素環(低級)アルケニルおよび、オキソで置換されたN−含有複素環 −N−イル基よりなる群から選択された置換基で任意に置換されていてもよい複 素環基、 R10は水素またはアシルビフェニル基、 (AA)はアミノ酸残基、 Qは低級アルキレン基、低級アルケニレン基または単結合、 をそれぞれ意味する) で表される基をそれぞれ意味する) で表される基、 Aは低級アルキレン基、 YはOまたはN−R11(式中、R11は水素またはN−保護基) をそれぞれ意味する] で表される化合物またはその塩の製造法であって、 a)式 Z−YH (式中、YおよびZは、それぞれ前記定義の通りである) で表される化合物またはその塩を、式 (式中、Xは脱離基、 R3、R4、R5およびAはそれぞれ前記定義の通りである) で表される化合物またはその塩と反応させて、式 (式中、R3、R4、R5、A、YおよびZはそれぞれ前記定義の通りである) で表される化合物またはその塩を得るか、または b)式 (式中、R3、R4、R6、A、Y、Zおよび(AA)はそれぞれ前記定義の通り である) で表される化合物またはその塩を、式 R8−Q−COOH (式中、R8およびQはそれぞれ前記定義の通りである) で表される化合物またはカルボキシ基におけるその反応性誘導体またはそれらの 塩と反応させて、式 (式中、R3、R4、R6、R8、A、Y、Z、(AA)およびQはそれぞれ前記定 義の通りである) で表される化合物またはその塩を得るか、または c)式 (式中、Qaは低級アルキレン基、 R3、R4、R6、A、Y、Z、(AA)およびXはそれぞれ前記定義の通りで ある) で表される化合物またはその塩を、式 置換基で任意に置換されていてもよいアリールチオ基;またはアシル、アシルア ミノ、アミノおよび低級アルコキシよりなる群から選択された置換基で任意に置 換されていてもよい複素環チオ基を意味する) で表される化合物またはその塩と反応させて、式 れ前記定義の通りである) で表される化合物またはその塩を得ることを特徴とする前記製造法。 7.請求の範囲第1項に記載の化合物を有効成分として、医薬として許容され 実質的に無毒の担体または賦形剤と共に含有する医薬組成物。 8.薬剤としての使用のための請求の範囲第1項に記載の化合物。 9.請求の範囲第1項に記載の化合物を人類または動物に投与することからな る、ブラジキニンまたはその類縁体が誘発する疾患の予防および/または治療方 法。 10.ブラジキニンまたはその類縁体が誘発する疾患の予防および/または治療 のための薬剤を製造するための請求の範囲第1項に記載の化合物の使用。
JP51416696A 1994-10-27 1995-10-25 ブラジキニン拮抗剤としての、ピリドピリミドン類、キノリン類および縮合n−複素環類 Expired - Lifetime JP3697486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9421684A GB9421684D0 (en) 1994-10-27 1994-10-27 New heterocyclic compounds
GBGB9512339.4A GB9512339D0 (en) 1995-06-16 1995-06-16 New heterocyclic compounds
GB9512339.4 1995-06-16
GB9421684.3 1995-06-16
PCT/JP1995/002192 WO1996013485A1 (en) 1994-10-27 1995-10-25 Pyridopyrimidones, quinolines and fused n-heretocycles as bradykinin antagonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10507764A true JPH10507764A (ja) 1998-07-28
JP3697486B2 JP3697486B2 (ja) 2005-09-21

Family

ID=26305878

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51416696A Expired - Lifetime JP3697486B2 (ja) 1994-10-27 1995-10-25 ブラジキニン拮抗剤としての、ピリドピリミドン類、キノリン類および縮合n−複素環類

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5994368A (ja)
EP (1) EP0807105B1 (ja)
JP (1) JP3697486B2 (ja)
KR (1) KR970707098A (ja)
CN (1) CN1168667A (ja)
AT (1) ATE269310T1 (ja)
AU (1) AU705883B2 (ja)
CA (1) CA2203659A1 (ja)
DE (1) DE69533174T2 (ja)
ES (1) ES2218554T3 (ja)
WO (1) WO1996013485A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510242A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 アラーガン、インコーポレイテッド キナーゼ阻害剤としてのスルホキシミン
JP2013523747A (ja) * 2010-03-29 2013-06-17 タイペイ・メディカル・ユニバーシティ インドリルヒドロキサメート化合物又はインドリニルヒドロキサメート化合物
JP2022534389A (ja) * 2019-05-23 2022-07-29 ファーヴァリス ゲーエムベーハー 皮膚疾患を処置するためのブラジキニン(bk)b2受容体アンタゴニストとしての1-((s)-1-(3-クロロ-5-フルオロ-2-((4-(1h-ピラゾール-1-イル)-2-メチルキノリン-8-イルオキシ)メチル)フェニル)エチル)-イミダゾリジン-2,4-ジオン誘導体および関連化合物

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9519077D0 (en) * 1995-09-18 1995-11-15 Fujisawa Pharmaceutical Co New heterocyclic compounds
DE19609827A1 (de) * 1996-03-13 1997-09-18 Hoechst Ag Aminoalkyl- und Acylaminoalkylether, Verfahren zu deren Herstellung und ihre Verwendung als Bradykinin-Rezeptorantagonisten
DE19610784A1 (de) * 1996-03-19 1997-09-25 Hoechst Ag Fluoralkyl- und Fluoralkoxysubstituierte heterocyclische Bradykinin-Antagonisten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
AUPN952696A0 (en) * 1996-04-29 1996-05-23 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. New heterocyclic compounds
DE19620508A1 (de) * 1996-05-22 1997-11-27 Hoechst Ag Schwefelenthaltende heterocyclische Bradykinin-Antagonisten, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
FR2751650B1 (fr) * 1996-07-24 1998-10-09 Fournier Ind & Sante Nouveaux composes de n-benzenesulfonyl-l-proline, procede de preparation et utilisation en therapeutique
DE59712118D1 (de) * 1996-10-14 2005-01-20 Aventis Pharma Gmbh Verwendung von nicht-peptidischen Bradykinin-Antagonisten zur Herstellung von Arzneimitteln zur Behandlung und Prävention der Alzheimerischen Krankheit
DE19712960A1 (de) * 1997-03-27 1998-10-01 Hoechst Ag Benzyloxy-substituierte, anellierte N-Heterocyclen, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung als Bradykininrezeptorantagonisten
TW521072B (en) * 1997-06-02 2003-02-21 Meiji Seika Kaisha 4-quinolinol derivatives and fungicides containing the same as an active ingredient used for agriculture and horticulture
RU2202344C2 (ru) 1998-03-26 2003-04-20 Джапан Тобакко Инк. Антагонисты ноцицептина, производные амида, аналгетик, способ инициирования антагонистического действия к ноцицептину, способ лечения боли, фармацевтические композиции
AU1881900A (en) 1998-12-23 2000-07-31 Aventis Pharma Limited Dihydro-benzo(1,4)oxazines and tetrahydroquinoxalines
AU3487500A (en) * 1999-02-08 2000-08-25 Lion Bioscience Ag Thiazole derivatives and combinatorial libraries thereof
FR2790260B1 (fr) 1999-02-26 2001-05-04 Fournier Ind & Sante Nouveaux composes de n-(benzenesulfonamide), procede de preparation et utilisation en therapeutique
US6455734B1 (en) 2000-08-09 2002-09-24 Magnesium Diagnostics, Inc. Antagonists of the magnesium binding defect as therapeutic agents and methods for treatment of abnormal physiological states
US6417366B2 (en) 1999-06-24 2002-07-09 Abbott Laboratories Preparation of quinoline-substituted carbonate and carbamate derivatives
US7105172B1 (en) 1999-11-18 2006-09-12 Bolla John D Treatment of rosacea
US6699486B1 (en) 1999-11-18 2004-03-02 Bolla Corporation Treatment or prevention of photoaging and skin cancer
US6511980B2 (en) * 2000-05-05 2003-01-28 Ortho Mcneil Pharmaceutical, Inc. Substituted diamine derivatives useful as motilin antagonists
EP1314726A4 (en) * 2000-08-29 2005-07-13 Yamanouchi Pharma Co Ltd NEW ESTER OR AMID DERIVATIVES
EP1914236A1 (en) 2002-04-10 2008-04-23 Ortho-McNeil Pharmaceutical, Inc. Novel heteroaryl alkylamide derivatives useful as bradykinin receptor modulators
BRPI0512193B8 (pt) * 2004-06-17 2021-05-25 Cytokinetics Inc composto ou sal farmaceuticamente aceitável, composição farmacêutica, e, uso do composto ou sal
TW200808321A (en) 2005-12-15 2008-02-16 Cytokinetics Inc Certain chemical entities, compositions and methods
US7825120B2 (en) * 2005-12-15 2010-11-02 Cytokinetics, Inc. Certain substituted ((piperazin-1-ylmethyl)benzyl)ureas
EP1962852B1 (en) * 2005-12-19 2017-01-25 Cytokinetics, Inc. Compounds, compositions and methods
US20070192858A1 (en) * 2006-02-16 2007-08-16 Infoexpress, Inc. Peer based network access control
TWI407960B (zh) 2007-03-23 2013-09-11 Jerini Ag 小分子緩激肽b2受體調節劑
FR2930247B1 (fr) * 2008-04-21 2012-12-07 Commissariat Energie Atomique Sels d'onium et leur utilisation pour la detection et le dosage des metaux.
US8883857B2 (en) 2012-12-07 2014-11-11 Baylor College Of Medicine Small molecule xanthine oxidase inhibitors and methods of use
AR099120A1 (es) 2014-01-20 2016-06-29 Bayer Cropscience Ag Derivados de quinolina como insecticidas y acaricidas
US11512067B2 (en) 2017-09-14 2022-11-29 Daiichi Sankyo Company, Limited Compound having cyclic structure
WO2019101906A1 (en) 2017-11-24 2019-05-31 Pharvaris B.V. Novel bradykinin b2 receptor antagonists
UY38707A (es) 2019-05-23 2020-12-31 Pharvaris Gmbh Nuevos antagonistas cíclicos del receptor b2 de bradiquinina
AU2022323749A1 (en) 2021-08-05 2024-02-08 Pharvaris Gmbh Lipid-based composition for oral administration of bradykinin b2-receptor antagonists
WO2023180575A1 (en) 2022-03-25 2023-09-28 Pharvaris Gmbh Solid composition comprising solubilised bradykinin b2-receptor antagonists
TW202345810A (zh) 2022-03-25 2023-12-01 瑞士商帕法瑞斯有限責任公司 包含緩激肽b2受體拮抗劑之固態延長釋放組成物
WO2023180577A1 (en) 2022-03-25 2023-09-28 Pharvaris Gmbh Therapeutic uses of bradykinin b2-receptor antagonists
CN115616227B (zh) * 2022-11-18 2023-05-16 四川大学华西医院 吲哚-3-丙烯酰甘氨酸检测试剂的用途、诊断或辅助诊断慢性阻塞性肺病的试剂盒及系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3617183A1 (de) * 1985-11-16 1987-05-27 Bayer Ag Substituierte benzylether
DE3632329A1 (de) * 1986-09-24 1988-03-31 Bayer Ag Substituierte phenylsulfonamide
US5212182A (en) * 1990-10-03 1993-05-18 American Home Products Corpooration Substituted quinolinyl- and naphthalenylbenzamides or benzylamines and related compounds useful as analgesics
US5480883A (en) * 1991-05-10 1996-01-02 Rhone-Poulenc Rorer Pharmaceuticals Inc. Bis mono- and bicyclic aryl and heteroaryl compounds which inhibit EGF and/or PDGF receptor tyrosine kinase
FR2692581B1 (fr) * 1992-06-18 1994-08-19 Adir Nouveaux dérivés peptidiques à activité antagoniste de la bradykinine, leur procédé de préparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent.
US5574042A (en) * 1992-11-02 1996-11-12 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd Imidazo [1,2-a] pyridines and their pharmaceutical use
AU686115B2 (en) * 1992-11-02 1998-02-05 Fujisawa Pharmaceutical Co., Ltd. Imidazo (I,2-a) pyridine derivatives as bradykinin antagonists, pharmaceuticals and processes for their preparation
AU680870B2 (en) * 1993-04-28 1997-08-14 Astellas Pharma Inc. New heterocyclic compounds

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010510242A (ja) * 2006-11-16 2010-04-02 アラーガン、インコーポレイテッド キナーゼ阻害剤としてのスルホキシミン
JP2013523747A (ja) * 2010-03-29 2013-06-17 タイペイ・メディカル・ユニバーシティ インドリルヒドロキサメート化合物又はインドリニルヒドロキサメート化合物
JP2022534389A (ja) * 2019-05-23 2022-07-29 ファーヴァリス ゲーエムベーハー 皮膚疾患を処置するためのブラジキニン(bk)b2受容体アンタゴニストとしての1-((s)-1-(3-クロロ-5-フルオロ-2-((4-(1h-ピラゾール-1-イル)-2-メチルキノリン-8-イルオキシ)メチル)フェニル)エチル)-イミダゾリジン-2,4-ジオン誘導体および関連化合物

Also Published As

Publication number Publication date
CA2203659A1 (en) 1996-05-09
DE69533174D1 (de) 2004-07-22
DE69533174T2 (de) 2004-11-18
WO1996013485A1 (en) 1996-05-09
CN1168667A (zh) 1997-12-24
EP0807105B1 (en) 2004-06-16
AU3753695A (en) 1996-05-23
JP3697486B2 (ja) 2005-09-21
EP0807105A1 (en) 1997-11-19
KR970707098A (ko) 1997-12-01
AU705883B2 (en) 1999-06-03
US5994368A (en) 1999-11-30
ATE269310T1 (de) 2004-07-15
ES2218554T3 (es) 2004-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3697486B2 (ja) ブラジキニン拮抗剤としての、ピリドピリミドン類、キノリン類および縮合n−複素環類
EP0596406B1 (en) Imidazo (1,2-a) Pyridines as bradykinin antagonists
RU2135478C1 (ru) Гетероциклические соединения, способ их получения, фармацевтическая композиция и способ лечения
EP0876345B1 (en) Heterocyclic compounds as h+-atpases
US5574042A (en) Imidazo [1,2-a] pyridines and their pharmaceutical use
JP4092732B2 (ja) ブラジキニン作動薬としてのキノリンおよびベンズイミダゾール誘導体
WO1997010219A1 (en) Benzimidazole derivatives and their use in the prevention and/or the treatment of bone diseases
JP2000515848A (ja) ブラジキニン拮抗薬としての複素環式化合物
US6194396B1 (en) Benzimidazole compounds as bradykinin antagonists
US6083959A (en) Quinoline derivatives, processes for their preparation and their use as medicaments
JPH08208602A (ja) インドロイルグアニジン誘導体
JPH07300477A (ja) 複素環化合物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050208

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050314

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20050314

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20050524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20050603

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20050520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080715

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090715

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100715

Year of fee payment: 5