JPH1050729A - 半導体装置,及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置,及びその製造方法

Info

Publication number
JPH1050729A
JPH1050729A JP8198788A JP19878896A JPH1050729A JP H1050729 A JPH1050729 A JP H1050729A JP 8198788 A JP8198788 A JP 8198788A JP 19878896 A JP19878896 A JP 19878896A JP H1050729 A JPH1050729 A JP H1050729A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
concentration
forming
groove
type region
type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8198788A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuhiko Ito
和彦 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP8198788A priority Critical patent/JPH1050729A/ja
Priority to KR1019970000691A priority patent/KR980012637A/ko
Priority to DE19723937A priority patent/DE19723937A1/de
Publication of JPH1050729A publication Critical patent/JPH1050729A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66848Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET
    • H01L29/66856Unipolar field-effect transistors with a Schottky gate, i.e. MESFET with an active layer made of a group 13/15 material
    • H01L29/66863Lateral single gate transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/28Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
    • H01L21/283Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current
    • H01L21/285Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation
    • H01L21/28506Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers
    • H01L21/28575Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds
    • H01L21/28587Deposition of conductive or insulating materials for electrodes conducting electric current from a gas or vapour, e.g. condensation of conductive layers on semiconductor bodies comprising AIIIBV compounds characterised by the sectional shape, e.g. T, inverted T
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/80Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier
    • H01L29/812Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate
    • H01L29/8128Field effect transistors with field effect produced by a PN or other rectifying junction gate, i.e. potential-jump barrier with a Schottky gate with recessed gate

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電気的特性のばらつきの少ない半導体装置,
及びその製造方法を提供する。 【解決手段】 半絶縁性半導体基板1の上面に溝3を形
成し、低濃度n型領域5を溝3の底面の下側、又は底面
の下側及び側面の内側に形成し、高濃度n型領域9a,
9bを溝3の両側にて低濃度n型領域5にそれぞれ接合
するよう形成し、ゲート電極7を溝3に形成し、各高濃
度n型領域9a,9bにそれぞれ接合するオーミック電
極10a,10bを形成する半導体装置の製造方法にお
いて、半絶縁性半導体基板1に溝3を形成した後、溝3
の底面、又は底面及び側面からイオン注入して低濃度n
型領域5を形成するようにしたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、半導体装置,及び
その製造方法に関し、特にゲート電極部にリセスを有す
る電界効果型トランジスタの電気的特性のバラツキを少
なくすることのできるものに関するものである。
【0002】
【従来の技術】化合物半導体、特にGaAsを基板と
し、その上にショットキ接合となるゲート電極を有する
金属/半導体電界効果トランジスタ(Metal Semiconduc
tor Field Effect Transistor,以下MESFETと略記
する)は、マイクロ波領域で優れた性能を有しているた
め、衛星通信,移動体通信,光通信などの高周波あるい
は高速通信システムでよく使われており、今後通信周波
数や伝送帯域の上昇とシステムコストの削減のために、
さらに高性能化と低価格化が要求されている。
【0003】これらの用途によく用いられるGaAsM
ESFETは、GaAs基板に掘られたリセスと呼ばれ
る溝の中にゲート電極が形成されたリセスゲート型FE
Tである。図14(a) 〜図14(c) は、このGaAsM
ESFETの製造方法を示す工程断面図であり、図にお
いて、1は半絶縁性GaAs基板、15は半絶縁性Ga
As基板1の上面の下側に位置する部分に形成されたあ
るn型不純物濃度を有するn型層、3はn型層15に掘
られたリセス(溝)、7はリセス3に配設されたゲート
電極、10a,10bはn型層15の上面に形成された
オーミック電極、4はSiイオンである。
【0004】次に、図14(a) 〜図14(c) に従い、こ
のGaAsMESFETの製造方法を説明する。まず、
図14(a) に示すように、半絶縁性GaAs基板1に、
Siイオン4をイオン注入することによりn型層15を
形成する。次いで、図14(b) に示すように、n型層1
5の上面にオーミック電極であるソース電極10a,及
びドレイン電極10bを形成する。次いで、図14(c)
に示すように、n型層15の上面にリセス3を形成し、
その後、リセス3にゲート電極7を形成し、GaAsM
ESFETを完成する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のGaAsMESFETの製造方法では、n型層15
を形成した後、該n型層15にリセス3を形成すること
から、ゲート直下のチャンネル厚がリセス3の加工精度
の影響を受け、かつリセス3は通常ウエットエッチング
で形成されることから該リセス3の深さ寸法のバラツキ
が大きい。このため、ゲート直下のチャンネル厚のバラ
ツキが大きく、GaAsMESFETの電気的特性がバ
ラツキ易いという問題点があった。本発明は、かかる問
題点を解消するためになされたもので、電気的特性のバ
ラツキの少ない半導体装置,及びその製造方法を提供す
ることを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明(請求項1)に係
る半導体装置は、その上面に溝が形成され、あるn型不
純物濃度を有する低濃度n型領域が、その上記溝の底面
の直下の該底面の全幅に渡る部分に形成され、上記低濃
度n型領域の濃度より高濃度のn型不純物濃度を有する
高濃度n型領域が、上記溝の両側にて上記低濃度n型領
域の両端にそれぞれ接合するよう形成された半導体基板
と、該半導体基板の上記溝に、上記低濃度n型領域に接
合するよう配設された高融点金属からなるゲート電極
と、上記半導体基板の上記各高濃度n型領域にそれぞれ
接合するオーミック電極とを備えたものである。
【0007】本発明(請求項2)に係る半導体装置の製
造方法は、半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成する工
程と、上記溝が形成された半絶縁性半導体基板の該溝の
底面、又は底面及び側面にイオン注入して、あるn型不
純物濃度を有する低濃度n型領域を形成する工程と、上
記溝に、上記低濃度n型領域に接合する高融点金属から
なるゲート電極を形成する工程と、上記溝が形成された
半絶縁性半導体基板の上面の該溝の両側に位置する部分
にイオン注入して、上記低濃度n型領域の濃度より高濃
度のn型不純物濃度を有する高濃度n型領域を、上記溝
の両側にて上記低濃度n型領域にそれぞれ接合するよう
形成する工程と、上記各高濃度n型領域の上面にそれぞ
れオーミック電極を形成する工程とを含むものである。
【0008】本発明(請求項3)に係る半導体装置の製
造方法は、上記の半導体装置の製造方法(請求項2)に
おいて、上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体
基板上に形成した第1の絶縁膜をマスクとして選択的に
エッチングして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を
形成するものであり、上記低濃度n型領域を形成する工
程は、上記第1の絶縁膜を通過するエネルギでもって、
上記溝が形成された半絶縁性半導体基板の上面、並びに
該溝の底面及び側面にn型不純物をイオン注入して、上
記低濃度n型領域を形成するものであり、上記ゲート電
極を形成する工程は、上記溝の側面に第2の絶縁膜を形
成した後、該第2の絶縁膜が形成された溝に、上記低濃
度n型領域に接合し,かつ該溝を覆う高融点金属からな
るゲート電極を形成するものであり、上記高濃度n型領
域を形成する工程は、上記第1の絶縁膜を通過し,かつ
上記ゲート電極を通過しないエネルギでもって、上記ゲ
ート電極が形成された半絶縁性半導体基板の上記溝の両
側に位置する部分の上面にn型不純物をイオン注入し
て、上記溝の両側にて上記高濃度n型領域を上記低濃度
n型領域にそれぞれ接合するよう形成するものであり、
上記オーミック電極を形成する工程は、上記第1の絶縁
膜,及び第2の絶縁膜を除去した後、上記各高濃度n型
領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するもので
ある,ものとしたものである。
【0009】本発明(請求項4)に係る半導体装置の製
造方法は、上記の半導体装置の製造方法(請求項3)に
おいて、上記オーミック電極を形成する工程は、上記第
1の絶縁膜を除去した後、上記溝の上部に段部を形成
し、上記第2の絶縁膜を除去した後、上記各高濃度n型
領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するもので
ある,ものとしたものである。
【0010】本発明(請求項5)に係る半導体装置の製
造方法は、上記の半導体装置の製造方法(請求項2)に
おいて、上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体
基板上に形成した第1の絶縁膜をマスクとして選択的に
エッチングして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を
形成するものであり、上記低濃度n型領域を形成する工
程は、上記第1の絶縁膜を通過しないエネルギでもっ
て、上記溝が形成された半絶縁性半導体基板の該溝の底
面及び側面にn型不純物をイオン注入して、上記低濃度
n型領域を形成するものであり、上記ゲート電極を形成
する工程は、上記溝の側面に第2の絶縁膜を形成した
後、該第2の絶縁膜が形成された溝に、上記低濃度n型
領域に接合し,かつ該溝を覆う高融点金属からなるゲー
ト電極を形成するものであり、上記高濃度n型領域を形
成する工程は、上記第1の絶縁膜を通過し,かつ上記ゲ
ート電極を通過しないエネルギでもって、上記ゲート電
極が形成された半絶縁性半導体基板の上記溝の両側に位
置する部分の上面にn型不純物をイオン注入して、上記
溝の両側にて上記高濃度n型領域を上記低濃度n型領域
にそれぞれ接合するよう形成するものであり、上記オー
ミック電極を形成する工程は、上記第1の絶縁膜,及び
第2の絶縁膜を除去した後、上記各高濃度n型領域の上
面にそれぞれオーミック電極を形成するものである,も
のとしたものである。
【0011】本発明(請求項6)に係る半導体装置の製
造方法は、上記の半導体装置の製造方法(請求項5)に
おいて、上記オーミック電極を形成する工程は、上記第
1の絶縁膜を除去した後、上記溝の上部に段部を形成
し、上記第2の絶縁膜を除去した後、上記各高濃度n型
領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するもので
ある,ものとしたものである。
【0012】本発明(請求項7)に係る半導体装置の製
造方法は、上記の半導体装置の製造方法(請求項2)に
おいて、上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体
基板上に形成した絶縁膜をマスクとして選択的にエッチ
ングして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成す
るものであり、上記低濃度n型領域を形成する工程は、
上記絶縁膜を通過するエネルギでもって、上記溝が形成
された半絶縁性半導体基板の上面、並びに該溝の底面及
び側面にn型不純物をイオン注入して、上記低濃度n型
領域を形成するものであり、上記ゲート電極を形成する
工程は、上記n型不純物がイオン注入された溝に、該溝
の底面及び側面に接合し,かつ該溝を覆う高融点金属か
らなるゲート電極を形成するものであり、上記高濃度n
型領域を形成する工程は、上記絶縁膜を通過し,かつ上
記ゲート電極を通過しないエネルギでもって、上記ゲー
ト電極が形成された半絶縁性半導体基板の上記溝の両側
に位置する部分の上面にn型不純物をイオン注入して、
上記溝の両側にて上記高濃度n型領域を上記低濃度n型
領域にそれぞれ接合するよう形成するものであり、上記
オーミック電極を形成する工程は、上記絶縁膜を除去し
た後、上記溝の上部に段部を形成し、上記各高濃度n型
領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するもので
ある,ものとしたものである。
【0013】本発明(請求項8)に係る半導体装置の製
造方法は、上記の半導体装置の製造方法(請求項2)に
おいて、上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体
基板上に形成した絶縁膜をマスクとして選択的にエッチ
ングして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成す
るものであり、上記低濃度n型領域を形成する工程は、
上記絶縁膜を通過しないエネルギでもって、上記溝が形
成された半絶縁性半導体基板の該溝の底面及び側面にn
型不純物をイオン注入して、上記低濃度n型領域を形成
するものであり、上記ゲート電極を形成する工程は、上
記n型不純物がイオン注入された溝に、該溝の底面及び
側面に接合し,かつ該溝を覆う高融点金属からなるゲー
ト電極を形成するものであり、上記高濃度n型領域を形
成する工程は、上記絶縁膜を通過し,かつ上記ゲート電
極を通過しないエネルギでもって、上記ゲート電極が形
成された半絶縁性半導体基板の上記溝の両側に位置する
部分の上面にn型不純物をイオン注入して、上記溝の両
側にて上記高濃度n型領域を上記低濃度n型領域にそれ
ぞれ接合するよう形成するものであり、上記オーミック
電極を形成する工程は、上記絶縁膜を除去した後、上記
溝の上部に段部を形成し、上記各高濃度n型領域の上面
にそれぞれオーミック電極を形成するものである,もの
としたものである。
【0014】本発明(請求項9)に係る半導体装置の製
造方法は、半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成する工
程と、上記溝が形成された半絶縁性半導体基板の上面の
上記溝の両側に位置する部分にイオン注入して、あるn
型不純物濃度を有する高濃度n型領域を形成する工程
と、上記半絶縁性半導体基板の上記溝の底面、又は底面
及び側面にイオン注入して、上記高濃度n型領域の濃度
より低濃度のn型不純物濃度を有する低濃度n型領域
を、上記高濃度n型領域にそれぞれ接合するよう形成す
る工程と、上記溝に、上記低濃度n型領域に接合する高
融点金属からなるゲート電極を形成する工程と、上記各
高濃度n型領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成
する工程とを含むものである。
【0015】本発明(請求項10)に係る半導体装置の
製造方法は、上記の半導体装置の製造方法(請求項9)
において、上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導
体基板上に形成した第1の絶縁膜をマスクとして選択的
にエッチングして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝
を形成するものであり、上記高濃度n型領域を形成する
工程は、上記第1の絶縁膜を通過するエネルギでもっ
て、上記溝が形成された半絶縁性半導体基板の上面、並
びに該溝の底面及び側面にn型不純物をイオン注入し
て、上記高濃度n型領域を形成するものであり、上記低
濃度n型領域を形成する工程は、上記溝の側面に第2の
絶縁膜を形成した後、上記第1の絶縁膜を通過しないエ
ネルギでもって、上記第2の絶縁膜が形成された溝の底
面にp型不純物をイオン注入して、上記高濃度n型領域
の上記溝の底面の表面近傍の部分にp型不純物注入領域
を形成し、該p型不純物注入領域と上記高濃度n型領域
の上記p型不純物注入領域に沿った部分とを上記低濃度
n型領域たらしめるものであり、上記ゲート電極を形成
する工程は、上記溝に、上記p型注入領域に接合する高
融点金属からなるゲート電極を形成するものであり、上
記オーミック電極を形成する工程は、上記第1の絶縁
膜,及び第2の絶縁膜を除去した後、上記高濃度n型領
域の上記溝の両側に位置する部分の上面にそれぞれオー
ミック電極を形成するものである,ものとしたものであ
る。
【0016】本発明(請求項11)に係る半導体装置の
製造方法は、上記の半導体装置の製造方法(請求項9)
において、上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導
体基板上に形成した絶縁膜をマスクとして選択的にエッ
チングして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成
するものであり、上記高濃度n型領域を形成する工程
は、上記絶縁膜を通過するエネルギでもって、上記溝が
形成された半絶縁性半導体基板の上面、並びに該溝の底
面及び側面にn型不純物をイオン注入して、上記高濃度
n型領域を形成するものであり、上記低濃度n型領域を
形成する工程は、上記絶縁膜を通過しないエネルギでも
って、上記n型不純物がイオン注入された上記溝の底面
及び側面にp型不純物をイオン注入して、上記高濃度n
型領域の上記溝の底面及び側面の表面近傍の部分にp型
不純物注入領域を形成し、該p型不純物注入領域と上記
高濃度n型領域の上記p型不純物注入領域に沿った部分
とを上記低濃度n型領域たらしめるものであり、上記ゲ
ート電極を形成する工程は、上記溝に、該溝の底面及び
側面に接合する高融点金属からなるゲート電極を形成す
るものであり、上記オーミック電極を形成する工程は、
上記絶縁膜を除去した後、上記高濃度n型領域の上記溝
の両側に位置する部分の上面にそれぞれオーミック電極
を形成するものである,ものとしたものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.本発明の実施の形態1は、請求項1〜3
に対応するものである。図1は、本実施の形態1による
GaAsMESFETの構造を示す断面図であり、図に
おいて、1は半絶縁性GaAs基板、3は半絶縁性Ga
As基板1の上面に形成されたリセス、5は半絶縁性G
aAs基板1のリセス3の底面の直下の該底面の全幅に
渡る部分に形成された低濃度n型領域、7はリセス3の
底面に配設されたWSiからなるゲート電極、9a,9
bはリセス3の両側にて低濃度n型領域5にそれぞれ接
合するよう形成された高濃度n型領域、10a,10b
は各高濃度n型領域9a,9bの上面にそれぞれ配設さ
れたオーミック電極である。ここで、低濃度n型領域5
の不純物濃度は、例えば1〜5×1017cm-3程度、高
濃度n型領域9a,9bの不純物濃度は、例えば5〜9
0×1017cm-3程度とされる。
【0018】図2(a) 〜図2(f) は、本実施の形態1に
よるGaAsMESFETの製造方法を示す工程断面図
であり、図において、2はSiO2 膜(第1の絶縁
膜)、4,8はSiイオン、6はSiO2 膜(第2の絶
縁膜)である。
【0019】次に、図2(a) 〜図2(f) に従い本実施の
形態1によるGaAsMESFETの製造方法を説明す
る。まず、図2(a) に示すように、半絶縁性GaAs基
板1の上面にSiO2 膜2を被着し、該SiO2 膜2を
マスクとして選択性エッチングを行うことによりリセス
3を形成する。ここで、SiO2 膜2の厚みは、次の工
程で注入するSiイオン4に対する阻止効果が少ない5
00Å以下の厚みとする。
【0020】次いで、図2(b) に示すように、ウエハ上
面からSiイオン4を、例えばエネルギ100keV,
ドーズ量5×1012cm-2程度の条件で、かつリセス3
の側面にもSiイオン4が注入されるようウエハをイオ
ンビームに対して、例えば図面左右方向にそれぞれ45
°傾けてイオン注入し、これにより、半絶縁性GaAs
基板1の上面の下側、並びにリセス3の側面の内側及び
底面の下側に位置する部分に低濃度n型領域5を形成す
る。ここで、リセス3の側面にも低濃度n型領域5を形
成することにより、後の工程で高濃度n型領域9a,9
bを形成する際に、製造上のバラツキがあっても、高濃
度n型領域9a,9bが低濃度n型領域5に必ず接合す
るようにすることができる。
【0021】次いで、SiO2 膜6をウエハ全面に被着
し、その後、該SiO2 膜6を選択的にドライエッチン
グすることにより、図2(c) に示すように、リセス3の
側面にSiO2 膜6を残す。次いで、例えば、スパッタ
法によりウエハ全面にWSi膜を被着し、その後、該W
Si膜を選択的にリアクティブイオンエッチングするこ
とにより、図2(d)に示すように、その側面にSiO2
膜6が形成されたリセス3の底面に、該リセス3の幅よ
り若干広い幅を有するゲート電極7を形成する。ここ
で、ゲート電極7の厚みは、次の工程で注入するSiイ
オン8を充分に阻止し得る厚み、例えば3000Åとす
る。
【0022】次いで、図2(e) に示すように、ウエハ上
面からSiイオン8を、例えば、エネルギ150ke
V,ドーズ量3×1013cm-2程度の条件でイオン注入
し、これにより、リセス3の両側に高濃度n型領域9
a,9bをそれぞれ形成する。この際、Siイオン8の
注入は、高濃度n型領域9a,9bが、リセス3の幅方
向の両端の直下の位置で低濃度n型領域5との接合面を
それぞれ形成するよう、ウエハの斜め方向から行う。そ
の後、ウエハを800℃で30分間程度アニールして、
注入イオンを活性化する。次いで、SiO2 膜2,及び
SiO2 膜6を除去し、その後、図2(f) に示すよう
に、各高濃度n型領域9a,9b上面の所定の領域にオ
ーミック電極であるソース電極10a,及びドレイン電
極10bをそれぞれ形成し、GaAsMESFETを完
成する。
【0023】以上のように、本実施の形態1において
は、半絶縁性GaAs基板1のリセス3の底面の直下の
該底面の全幅に渡る部分に低濃度n型領域5を形成する
ようにしたので、低濃度n型領域5と高濃度n型領域9
a,9bとの接合面の位置を常に一定とすることがで
き、チャンネル長のバラツキを少なくすることができ
る。そしてこれにより、ゲート/ドレイン間,及びゲー
ト/ソース間の逆方向耐圧のバラツキを少なくすること
ができる。
【0024】また、本実施の形態1においては、半絶縁
性GaAs基板1の上面にリセス3を形成した後、該リ
セス3の底面からイオン注入して低濃度n型領域5を形
成するようにしているので、低濃度n型領域5の厚みが
イオン注入条件により一義的に定まり、従来例のように
イオン注入により形成した低濃度n型層にリセスを掘る
ことにより該リセス直下にチャンネルを形成する場合に
比べて、チャンネルとなる低濃度n型領域5の厚みのバ
ラツキを少なくすることができ、GaAsMESFET
の電気的特性を安定化することができる。
【0025】また、本実施の形態1においては、第1の
絶縁膜2をマスクとする選択性エッチングを行うことに
より半絶縁性GaAs基板1上面にリセス3を形成し、
第1の絶縁膜2を通過するエネルギでもって半絶縁性G
aAs基板1の上面、並びに上記リセス3の底面及び側
面にn型不純物4をイオン注入して低濃度n型領域5を
形成し、上記リセス3の側面に第2の絶縁膜6を形成し
た後、該リセス3に底面に接合し,かつ該溝を覆う高融
点金属からなるゲート電極7を形成し、第1の絶縁膜2
を通過し,かつゲート電極7を通過しないエネルギでも
って、半絶縁性GaAs基板1の上記リセス3の両側に
位置する部分の上面にn型不純物8をイオン注入して、
高濃度n型領域9a,9bを上記リセス3の両側にて低
濃度n型領域5にそれぞれ接合するよう形成し、第1の
絶縁膜2,及び第2の絶縁膜6を除去した後、各高濃度
n型領域9a,9bの上面にそれぞれオーミック電極1
0a,10bを形成するようにしたので、リセス3のエ
ッチングマスクとなる第1の絶縁膜2を通過するエネル
ギでもってn型不純物4をイオン注入することによりチ
ャンネルとなる低濃度n型領域5を形成することがで
き、該低濃度n型領域5の厚みのバラツキを少なくでき
る,GaAsMESFETの製造方法が得られる。
【0026】実施の形態2.本発明の実施の形態2は、
請求項1,2,5に対応するものである。本実施の形態
2によるGaAsMESFETの構造は実施の形態1
(図1)と同じであり、本実施の形態2は、これを異な
る方法で製造するものである。図3(a) 〜図3(f) は、
本実施の形態2によるGaAsMESFETの製造方法
を示す工程断面図であり、図において、図1,図2と同
一符号は同一又は相当する部分を示しており、11はS
iN膜(第1の絶縁膜)である。
【0027】次に、図3(a) 〜図3(f) に従い本実施の
形態2によるGaAsMESFETの製造方法を説明す
る。まず、図3(a) に示すように、半絶縁性GaAs基
板1にSiN膜11を被着し、該SiN膜11をマスク
として選択性エッチングを行うことによりリセス3を形
成する。ここで、SiN膜11の厚みは、次の工程で注
入するSiイオン4を充分に阻止し得る3000Å程度
の厚みとする。次いで、図3(b) に示すように、ウエハ
上面からSiイオン4を、例えばエネルギ100ke
V,ドーズ量5×1012cm-2程度の条件で、かつリセ
ス3の側面にもSiイオン4が注入されるようウエハを
イオンビームに対して、例えば図面左右方向にそれぞれ
45°傾けてイオン注入し、これにより、半絶縁性Ga
As基板1のリセス3の底面の下側及び側面の内側に位
置する部分に低濃度n型領域5を形成する。ここで、リ
セス3の側面にも低濃度n型領域5を形成することによ
り、後の工程で高濃度n型領域9a,9bを形成する際
に、製造上のバラツキがあっても、高濃度n型領域9
a,9bが低濃度n型領域5に必ず接合するようにする
ことができる。
【0028】次いで、SiO2 膜6をウエハ全面に被着
し、その後、該SiO2 膜6を選択的にドライエッチン
グすることにより、図3(c) に示すように、リセス3の
側面にSiO2 膜6を残す。次いで、例えば、スパッタ
法によりウエハ全面にWSi膜を被着し、その後、該W
Si膜を選択的にリアクティブイオンエッチングするこ
とにより、図3(d)に示すように、その側面にSiO2
膜6が形成されたリセス3の底面に、該リセス3の幅よ
り若干広い幅を有するゲート電極7を形成する。ここ
で、ゲート電極7の厚みは、次の工程で注入するSiイ
オン8を充分に阻止し得る厚み、例えば3000Åの厚
みとする。
【0029】次いで、図3(e) に示すように、ウエハ上
面からSiイオン8を、例えば、エネルギ150ke
V,ドーズ量3×1013cm-2程度の条件でイオン注入
し、これにより、半絶縁性GaAs基板1のリセス3の
両側に位置する部分に高濃度n型領域9a,9bをそれ
ぞれ形成する。この際、Siイオン8の注入は、高濃度
n型領域9a,9bが、リセス3の幅方向の両端の直下
の位置で低濃度n型領域5との接合面をそれぞれ形成す
るよう、ウエハの斜め方向から行う。その後、ウエハを
800℃で30分間程度アニールして、注入イオンを活
性化する。次いで、SiN膜11,及びSiO2 膜6を
除去し、その後、図3(f) に示すように、各高濃度n型
領域9a,9b上面の所定の領域にオーミック電極であ
るソース電極10a,及びドレイン電極10bをそれぞ
れ形成し、GaAsMESFETを完成する。
【0030】以上のように、本実施の形態2において
も、半絶縁性GaAs基板1の上面にリセス3を形成し
た後、該リセス3に底面からイオン注入して低濃度n型
領域5を形成するようにしているので、低濃度n型領域
5の厚みがイオン注入条件により一義的に定まり、従来
例のようにイオン注入により形成した低濃度n型層にリ
セスを掘ることにより該リセス直下にチャンネルを形成
する場合に比べて、チャンネルとなる低濃度n型領域5
の厚みのバラツキを少なくすることができ、GaAsM
ESFETの電気的特性を安定化することができる。
【0031】また、本実施の形態2においては、第1の
絶縁膜11をマスクとする選択性エッチングを行うこと
により半絶縁性GaAs基板1上面にリセス3を形成
し、第1の絶縁膜11を通過しないエネルギでもって上
記リセス3の底面及び側面にn型不純物4をイオン注入
して低濃度n型領域5を形成し、上記リセス3の側面に
第2の絶縁膜6をそれぞれ形成した後、該リセス3に該
リセス3の底面に接合し,かつ該リセス3を覆う高融点
金属からなるゲート電極7を形成し、第1の絶縁膜11
を通過し,かつゲート電極7を通過しないエネルギでも
って半絶縁性GaAs基板1のリセス3の両側に位置す
る部分の上面にn型不純物8をイオン注入して、高濃度
n型領域9a,9bを上記リセス3の両側にて低濃度n
型領域5にそれぞれ接合するよう形成し、第1の絶縁膜
11,及び第2の絶縁膜6を除去した後、各高濃度n型
領域9a,9bの上面にそれぞれオーミック電極10
a,10bを形成するようにしたので、リセス3のエッ
チングマスクとなる第1の絶縁膜11を通過しないエネ
ルギでもってn型不純物4をイオン注入することにより
チャンネルとなる低濃度n型領域5を形成することがで
き、該低濃度n型領域5の厚みのバラツキを少なくでき
る,GaAsMESFETの製造方法が得られる。
【0032】実施の形態3.本発明の実施の形態3は、
請求項9,10に対応するものである。図4は、本実施
の形態3によるGaAsMESFETの構造を示す断面
図であり、図において、図1と同一符号は同一又は相当
する部分を示しており、12は半絶縁性GaAs基板1
の上面の下側、並びにリセス3の側面の内側及び底面の
両端部の下側に位置する部分に形成された高濃度n型領
域、20は半絶縁性GaAs基板1のリセス3の底面の
ゲート電極7が設けられた部分の直下に位置する部分
に、高濃度n型領域12に接合するよう形成された低濃
度n型領域であり、低濃度n型領域20は、半絶縁性G
aAs基板1のリセス3の底面の表面近傍に位置する部
分に形成されたMgイオン注入領域(p型不純物注入領
域)と高濃度n型領域12の該Mgイオン注入領域14
に沿った部分12aとで構成される。ここで、低濃度n
型領域20の不純物濃度は、例えば1〜5×1017cm
-3程度、高濃度n型領域12の不純物濃度は、Mgイオ
ン注入領域14とで低濃度n型領域20を構成するのに
好適なように、例えば2×1018cm-3程度とされる。
【0033】図5(a) 〜図5(f) は、本実施の形態3に
よるGaAsMESFETの製造方法を示す工程断面図
であり、図において、図2と同一符号は同一又は相当す
る部分を示しており、13はMgイオンである。
【0034】次に、図5(a) 〜図5(f) に従い本実施の
形態3によるGaAsMESFETの製造方法を説明す
る。まず、図5(a) に示すように、半絶縁性GaAs基
板1にSiO2 膜2を被着し、該SiO2 膜2をマスク
として選択性エッチングを行うことによりリセス3を形
成する。ここで、SiO2 膜2の厚みは、次の工程で注
入するSiイオン4が通過でき、かつその後の工程で注
入するMgイオン13の通過が阻止される厚み、例えば
1000Åの厚みとする。
【0035】次いで、図5(b) に示すように、ウエハ上
面からSiイオン4を、例えばエネルギ100keV,
ドーズ量1×1013cm-2程度の条件で、かつリセス3
の側面にもSiイオン4が注入されるようウエハをイオ
ンビームに対して、例えば図面左右方向にそれぞれ45
°傾けてイオン注入し、これにより、半絶縁性GaAs
基板1の上面の下側、並びにリセス3の底面の下側及び
側面の内側に位置する部分に高濃度n型領域12を形成
する。次いで、SiO2 膜6をウエハ全面に被着し、そ
の後、該SiO2 膜6を選択的にドライエッチングする
ことにより、図5(c) に示すように、リセス3の側面に
SiO2 膜6を残す。
【0036】次いで、図5(d) に示すように、ウエハ上
面から、例えばMgイオン13を、該Mgイオン13が
SiO2 膜2を通過しない30keVのエネルギ,ドー
ズ量5×1012cm-2程度の条件でイオン注入し、その
後、ウエハを800℃で30分間程度アニールして、注
入イオンを活性化する。これにより、半絶縁性GaAs
基板1のリセス3底面のSiO2 膜6で覆われていない
部分に沿った部分にMgイオン注入領域14を形成し、
該Mgイオン注入領域14と高濃度n型領域12のMg
イオン注入領域14に沿った部分12aとを当該部分の
キャリア濃度がFET動作に適した1〜5×1017cm-3
となるようにする。このMgイオン注入領域14,及び
高濃度n型領域12のMgイオン注入領域14に沿った
部分12aがチャネルとなる低濃度n型領域20を構成
する。
【0037】次いで、例えば、スパッタ法によりウエハ
全面にWSi膜を被着し、その後、該WSi膜を選択的
にリアクティブイオンエッチングすることにより、図5
(e)に示すように、その側面にSiO2 膜6が形成され
たリセス3の底面に、該リセス3の幅より若干広い幅を
有するゲート電極7を形成する。次いで、SiO2
2,及びSiO2 膜6を除去し、その後、図5(f) に示
すように、各高濃度n型領域12のリセス3の両側に位
置する部分の上面にオーミック電極であるソース電極1
0a,及びドレイン電極10bをそれぞれ形成し、Ga
AsMESFETを完成する。
【0038】以上のように、本実施の形態3において
は、半絶縁性GaAs基板1の上面にリセス3を形成し
た後、該リセス3の底面からイオン注入して低濃度n型
領域20を形成するようにしているので、低濃度n型領
域20の厚みがイオン注入条件により一義的に定まり、
従来例のようにイオン注入により形成した低濃度n型層
にリセスを掘ることにより該リセス直下にチャンネルを
形成する場合に比べて、チャンネルとなる低濃度n型領
域20の厚みのバラツキを少なくすることができ、Ga
AsMESFETの電気的特性を安定化することができ
る。
【0039】また、本実施の形態3においては、第1の
絶縁膜2をマスクとする選択性エッチングを行うことに
より半絶縁性GaAs基板1上面にリセス3を形成し、
第1の絶縁膜を通過するエネルギでもって半絶縁性Ga
As基板1の上面、並びに上記リセス3の底面及び側面
にn型不純物4をイオン注入して高濃度n型領域12を
形成し、上記リセス3の側面に第2の絶縁膜6を形成し
た後、第1の絶縁膜を通過しないエネルギでもってリセ
ス3の底面にp型不純物13をイオン注入して、高濃度
n型領域のリセス3の底面に沿った部分にp型不純物注
入領域14を形成し、該p型不純物注入領域14と高濃
度n型領域12の該p型不純物注入領域14に沿った部
分12aとを低濃度n型領域20たらしめ、リセス3に
該リセス3の底面に接合する高融点金属からなるゲート
電極7を形成し、第1の絶縁膜2,及び第2の絶縁膜6
を除去した後、高濃度n型領域12のリセス3両側に位
置する部分の上面にそれぞれオーミック電極10a,1
0bを形成するようにしたので、先に形成した高濃度n
型領域12にp型不純物13をイオン注入することによ
りチャンネルとなる低濃度n型領域20を形成すること
ができ、該低濃度n型領域20の厚みのバラツキを少な
くできる,GaAsMESFETの製造方法が得られ
る。
【0040】実施の形態4.本発明の実施の形態4は、
請求項9,11に対応するものである。図6は、本実施
の形態4によるGaAsMESFETの構造を示す断面
図であり、図において、図4と同一符号は同一又は相当
する部分を示している。本実施の形態4においては、ゲ
ート電極7がリセス3に埋め込むように形成され、高濃
度n型領域12が、リセス3の両側の半絶縁性GaAs
基板1の上面の下側に位置する部分に形成され、低濃度
n型領域20が、半絶縁性GaAs基板1のリセス3の
底面の下側及び側面の内側に位置する部分に、高濃度n
型領域12に接合するように形成されており、かつ低濃
度n型領域20は、半絶縁性GaAs基板1のリセス3
の側面及び底面の表面近傍に位置する部分に形成された
Mgイオン注入領域14と、高濃度n型領域12の該M
gイオン注入領域14の外周に沿った部分12aとで構
成されている点が実施の形態3(図4)と異なる。
【0041】図7(a) 〜図7(e) は、本実施の形態4に
よるGaAsMESFETの製造方法を示す工程断面図
であり、図において、図5と同一符号は同一又は相当す
る部分を示している。
【0042】次に、図7(a) 〜図7(e) に従い本実施の
形態4によるGaAsMESFETの製造方法を説明す
る。まず、図7(a) に示すように、半絶縁性GaAs基
板1にSiO2 膜(絶縁膜)2を被着し、該SiO2
2をマスクとして選択性エッチングを行うことによりリ
セス3を形成する。ここで、SiO2 膜2の厚みは、次
の工程で注入するSiイオン4が通過でき、かつその後
の工程で注入するMgイオン13の通過を阻止し得る1
000Å程度の厚みとする。次いで、図7(b) に示すよ
うに、ウエハ上面からSiイオン4を、例えばエネルギ
100keV,ドーズ量1×1013cm-2程度の条件
で、かつリセス3の側面にもSiイオン4が注入される
ようウエハをイオンビームに対して、例えば図面左右方
向にそれぞれ45°傾けてイオン注入し、これにより、
半絶縁性GaAs基板1の上面の下側、並びにリセス3
の側面の内側及び底面の下側に位置する部分に高濃度n
型領域12を形成する。
【0043】次いで、図7(c) に示すように、ウエハ上
面から、例えばMgイオン13を、エネルギ30ke
V,ドーズ量5×1012cm-2程度の条件で、かつリセ
ス3の側面にもMgイオン13が注入されるようウエハ
をイオンビームに対して図面左右方向にそれぞれ45°
傾けてイオン注入し、その後、ウエハを800℃で30
分間程度アニールして、注入イオンを活性化する。これ
により、半絶縁性GaAs基板1のリセス3の側面及び
底面の表面近傍に位置する部分にMgイオン注入領域1
4を形成し、該Mgイオン注入領域14,及び高濃度n
型領域12のMgイオン注入領域14に沿った部分12
aを当該部分のキャリア濃度がFET動作に適した1〜
5×1017cm-3の濃度となるようにする。このMgイオ
ン注入領域14,及び高濃度n型領域12のMgイオン
注入領域14に沿った部分12aがチャネルとなる低濃
度n型領域20を構成する。
【0044】次いで、例えば、スパッタ法によりウエハ
全面にWSi膜を被着し、その後、該WSi膜を選択的
にリアクティブイオンエッチングすることにより、図7
(d)に示すように、リセス3に埋め込まれたゲート電極
7を形成する。次いで、図7(e) に示すように、各高濃
度n型領域12のリセス3の両側に位置する部分の上面
にオーミック電極であるソース電極10a,及びドレイ
ン電極10bをそれぞれ形成し、GaAsMESFET
を完成する。
【0045】以上のように、本実施の形態4において
は、半絶縁性GaAs基板の上面にリセス3を形成した
後、該リセス3の底面及び側面からイオン注入して低濃
度n型領域20を形成するようにしているので、低濃度
n型領域20の厚みがイオン注入条件により一義的に定
まり、従来例のようにイオン注入により形成した低濃度
n型層にリセスを掘ることにより該リセス直下にチャン
ネルを形成する場合に比べて、チャンネルとなる低濃度
n型領域20の厚みのバラツキを少なくすることがで
き、GaAsMESFETの電気的特性を安定化するこ
とができる。
【0046】また、本実施の形態4においては、絶縁膜
2をマスクとする選択性エッチングを行うことにより半
絶縁性GaAs基板1の上面にリセス3を形成し、絶縁
膜2を通過するエネルギでもって半絶縁性GaAs基板
1の上面、並びにリセス3の底面及び側面にn型不純物
4をイオン注入して高濃度n型領域12を形成し、絶縁
膜2を通過しないエネルギでもって上記リセス3の底面
及び側面にp型不純物13をイオン注入して、上記高濃
度n型領域12の上記リセス3の底面及び側面の表面近
傍に位置する部分にp型不純物注入領域14を形成し、
該p型不純物注入領域14と高濃度n型領域12の該p
型不純物注入領域14に沿った部分12aとを低濃度領
域20たらしめ、リセス3に該リセス3の底面及び側面
に接合する高融点金属からなるゲート電極7を形成し、
絶縁膜2を除去した後、高濃度n型領域12のリセス3
の両側に位置する部分の上面にそれぞれオーミック電極
10a,10bを形成するようにしたので、先に形成し
た高濃度n型領域12にp型不純物をイオン注入するこ
とによりチャンネルとなる低濃度n型領域20を形成す
ることができ、該低濃度n型領域20の厚みのバラツキ
を少なくできる,埋め込みゲート構造のGaAsMES
FETを提供できる。
【0047】実施の形態5.本発明の実施の形態5は、
請求項1,2,4に対応するものである。図8は、本実
施の形態5によるGaAsMESFETの構造を示す断
面図であり、図において、図1と同一符号は同一又は相
当する部分を示しており、16はリセス3の上部に形成
された段部である。このように、本実施の形態5におい
ては、リセス3が段部16を有する2段リセス構造とな
っている点が実施の形態1(図1)と異なる。
【0048】図9(a) 〜図9(g) は、本実施の形態5に
よるGaAsMESFETの製造方法を示す工程断面図
であり、図において、図2、図8と同一符号は同一又は
相当する部分を示している。
【0049】次に、図9(a) 〜図9(g) に従い本実施の
形態5によるGaAsMESFETの製造方法を説明す
る。まず、図9(a) に示すように、半絶縁性GaAs基
板1にSiO2 膜2を被着し、該SiO2 膜2をマスク
として選択性エッチングを行うことによりリセス3を形
成する。ここで、SiO2 膜2の厚みは、次の工程で注
入するSiイオン4に対する阻止効果が少ない500Å
以下の厚みとする。
【0050】次いで、図9(b) に示すように、ウエハ上
面からSiイオン4を、例えばエネルギ100keV,
ドーズ量5×1012cm-2程度の条件で、かつリセス3
の側面にもSiイオン4が注入されるようウエハをイオ
ンビームに対して、例えば図面左右方向にそれぞれ45
°傾けてイオン注入し、これにより、半絶縁性GaAs
基板1の上面の下側、並びにリセス3の底面の下側及び
側面の内側に位置する部分に低濃度n型領域5を形成す
る。次いで、SiO2 膜6をウエハ全面に被着し、その
後、該SiO2 膜6を選択的にドライエッチングするこ
とにより、図9(c) に示すように、リセス3の側面にS
iO2 膜6を残す。
【0051】次いで、例えば、スパッタ法によりウエハ
全面にWSi膜を被着し、その後、該WSi膜を選択的
にリアクティブイオンエッチングすることにより、図9
(d)に示すように、その側面にSiO2 膜6が形成され
たリセス3の底面に、該リセス3の幅より若干広い幅を
有するゲート電極7を形成する。ここで、ゲート電極7
の厚みは、次の工程で注入するSiイオン8を充分に阻
止し得る厚み、例えば3000Åとする。次いで、図9
(e) に示すように、ウエハ上面からSiイオン8を、例
えば、エネルギ150keV,ドーズ量3×1013cm
-2程度の条件でイオン注入し、これにより、リセス3の
両側に高濃度n型領域9a,9bをそれぞれ形成する。
この際、高濃度n型領域9a,9bが、リセス3の幅方
向の両端の直下で低濃度n型領域5との接合面をそれぞ
れ形成するよう、ウエハの斜め方向からSiイオン8の
注入を行う。その後、ウエハを800℃で30分間程度
アニールして、注入イオンを活性化する。
【0052】次いで、SiO2 膜2を除去し、その後、
写真製版技術とウエットエッチングを行うことにより、
図9(f) に示すように、半絶縁性基板1のSiO2 膜6
に隣接する部分を選択的に除去して、リセス3の上部に
段部16を形成する。次いで、SiO2 膜6を除去し、
その後、図9(g) に示すように、各高濃度n型領域9
a,9b上面の所定の領域にオーミック電極であるソー
ス電極10a,及びドレイン電極10bをそれぞれ形成
し、GaAsMESFETを完成する。
【0053】以上のように、本実施の形態5において
は、半絶縁性GaAs基板1のリセス3の底面の直下の
該底面の全幅に渡る部分に低濃度n型領域5を形成する
ようにしたので、低濃度n型領域5と高濃度n型領域9
a,9bとの接合面の位置を常に一定とすることがで
き、ゲート/ドレイン間,及びゲート/ソース間の逆方
向耐圧のバラツキを少なくすることができる。
【0054】また、本実施の形態5においては、リセス
3の上部に段部16を設けて2段リセス構造としたの
で、ゲート/ドレイン間,及びゲート/ソース間の逆方
向耐圧を向上することができる。
【0055】また、本実施の形態5においては、半絶縁
性GaAs基板1の上面にリセス3を形成した後、該リ
セス3の底面からイオン注入して低濃度n型領域5を形
成するようにしているので、低濃度n型領域5の厚みが
イオン注入条件により一義的に定まり、従来例のように
イオン注入により形成した低濃度n型層にリセスを掘る
ことにより該リセス直下にチャンネルを形成する場合に
比べて、チャンネルとなる低濃度n型領域5の厚みのバ
ラツキを少なくすることができ、GaAsMESFET
の電気的特性を安定化することができる。
【0056】また、本実施の形態5においては、第1の
絶縁膜2をマスクとする選択性エッチングを行うことに
より半絶縁性GaAs基板1の上面にリセス3を形成
し、第1の絶縁膜2を通過するエネルギでもって半絶縁
性GaAs基板1の上面、並びに上記リセス3の底面及
び側面にn型不純物4をイオン注入して低濃度n型領域
5を形成し、上記リセス3の側面に第2の絶縁膜6をそ
れぞれ形成した後、該リセス3に該リセスの底面に接合
し,かつ該リセスを覆う高融点金属からなるゲート電極
7を形成し、第1の絶縁膜2を通過し,かつゲート電極
7を通過しないエネルギでもって半絶縁性GaAs基板
1にn型不純物8をイオン注入して、高濃度n型領域9
a,9bを上記リセス3の両側にて低濃度n型領域5に
それぞれ接合するよう形成し、第1の絶縁膜2を除去し
た後、上記リセス3の上部に段部16を形成し、第2の
絶縁膜6を除去した後、各高濃度n型領域9a,9bの
上面にそれぞれオーミック電極10a,10bを形成す
るようにしたので、リセス3のエッチングマスクとなる
第1の絶縁膜2を通過するエネルギでもってn型不純物
4をイオン注入することによりチャンネルとなる低濃度
n型領域5を形成することができ、該低濃度n型領域5
の厚みのバラツキを少なくできる,2段リセス構造のG
aAsMESFETの製造方法が得られる。
【0057】実施の形態6.本発明の実施の形態6によ
るGaAsMESFETの構造は実施の形態5(図8)
と同じである。図10(a) 〜図10(g) は、本実施の形
態6によるGaAsMESFETの製造方法を示す工程
断面図であり、図において、図8,図9と同一符号は同
一又は相当する部分を示している。
【0058】次に、図10(a) 〜図10(g) に従い本実
施の形態6によるGaAsMESFETの製造方法を説
明する。まず、図10(a) に示すように、半絶縁性Ga
As基板1にSiN膜11を被着し、該SiN膜11を
マスクとして選択性エッチングを行うことによりリセス
3を形成する。ここで、SiN膜11の厚みは、次の工
程で注入するSiイオン4を充分に阻止し得る3000
Å程度の厚みとする。
【0059】次いで、図10(b) に示すように、ウエハ
上面からSiイオン4を、例えばエネルギ100ke
V,ドーズ量5×1012cm-2程度の条件で、かつリセ
ス3の側面にもSiイオン4が注入されるようウエハを
イオンビームに対して、例えば図面左右方向にそれぞれ
45°傾けてイオン注入し、これにより、リセス3の底
面及び側面に沿って層状に低濃度n型領域5を形成す
る。次いで、SiO2 膜6をウエハ全面に被着し、その
後、該SiO2 膜6を選択的にドライエッチングするこ
とにより、図10(c) に示すように、リセス3の上記側
面にSiO2 膜6を残す。
【0060】次いで、例えば、スパッタ法によりウエハ
全面にWSi膜を被着し、その後、該WSi膜を選択的
にリアクティブイオンエッチングすることにより、図1
0(d) に示すように、その側面にSiO2 膜6が形成さ
れたリセス3の底面に、該リセス3の幅より若干広い幅
を有するゲート電極7を形成する。ここで、ゲート電極
7の厚みは、次の工程で注入するSiイオン8を充分に
阻止し得る厚み、例えば3000Åの厚みとする。次い
で、図10(e) に示すように、ウエハ上面からSiイオ
ン8を、例えば、エネルギ150keV,ドーズ量3×
1013cm-2程度の条件でイオン注入し、これにより、
リセス3の両側に高濃度n型領域9a,9bをそれぞれ
形成する。
【0061】この際、高濃度n型領域9a,9bが、リ
セス3の両端に対応する位置で低濃度n型領域5との接
合面をそれぞれ形成するよう、ウエハの斜め方向からS
iイオン8の注入を行う。その後、ウエハを800℃で
30分間程度アニールして、注入イオンを活性化する。
【0062】次いで、SiO2 膜2を除去し、その後、
写真製版技術とウエットエッチングを行うことにより、
図10(f) に示すように、半絶縁性GaAs基板1のS
iO2 膜6に隣接する部分を選択的に除去して、リセス
3の上部に段部16を形成する。次いで、SiO2 膜6
を除去し、その後、図10(g) に示すように、各高濃度
n型領域9a,9b上面の所定の領域にオーミック電極
であるソース電極10a,及びドレイン電極10bをそ
れぞれ形成し、GaAsMESFETを完成する。
【0063】以上のように、本実施の形態6において
も、半絶縁性GaAs基板の上面にリセス3を形成した
後、該リセス3の底面からイオン注入することにより、
該リセス3の底面に沿って低濃度n型領域20を形成す
るようにしているので、低濃度n型領域5の厚みがイオ
ン注入条件により一義的に定まり、従来例のようにイオ
ン注入により形成した低濃度n型層にリセスを掘ること
により該リセス直下にチャンネルを形成する場合に比べ
て、チャンネルとなる低濃度n型領域5の厚みのバラツ
キを少なくすることができ、GaAsMESFETの電
気的特性を安定化することができる。
【0064】また、本実施の形態6においては、第1の
絶縁膜11をマスクとする選択性エッチングを行うこと
により半絶縁性GaAs基板1の上面にリセス3を形成
し、第1の絶縁膜11を通過しないエネルギでもってn
型不純物4をイオン注入して、上記リセス3の底面及び
側面に沿って低濃度n型領域5を形成し、上記リセス3
の側面に第2の絶縁膜6をそれぞれ形成した後、該リセ
ス3の底面に高融点金属からなるゲート電極7を形成
し、第1の絶縁膜11を通過し,かつゲート電極7を通
過しないエネルギでもって半絶縁性GaAs基板1のリ
セス3の両側に位置する部分の上面にn型不純物8をイ
オン注入して、高濃度n型領域9a,9bを上記リセス
3の両側にて低濃度n型領域5にそれぞれ接合するよう
形成し、第1の絶縁膜11を除去した後、上記リセス3
の上部に段部16を形成し、第2の絶縁膜6を除去した
後、各高濃度n型領域9a,9bの上面にそれぞれオー
ミック電極10a,10bを形成するようにしたので、
リセス3のエッチングマスクとなる第1の絶縁膜11を
通過しないエネルギでもってn型不純物4をイオン注入
することによりチャンネルとなる低濃度n型領域5を形
成することができ、該低濃度n型領域5の厚みのバラツ
キを少なくできる,2段リセス構造のGaAsMESF
ETの製造方法が得られる。
【0065】実施の形態7.本実施の形態7は、請求項
1,2,7に対応するものである。図11は、本実施の
形態7によるGaAsMESFETの構造を示す断面図
であり、図において、図8と同一符号は同一又は相当す
る部分を示している。本実施の形態7においては、段部
16を有する2段リセス3にゲート電極7を埋め込むよ
うに形成した埋め込み2段リセス構造となっている点が
実施の形態5(図8)と異なる。
【0066】図12(a) 〜図12(f) は、本実施の形態
7によるGaAsMESFETの製造方法を示す工程断
面図であり、図において、図8、図9と同一符号は同一
又は相当する部分を示している。
【0067】次に、図12(a) 〜図12(f) に従い本実
施の形態7によるGaAsMESFETの製造方法を説
明する。まず、図12(a) に示すように、半絶縁性Ga
As基板1にSiO2 膜2を被着し、該SiO2 膜2を
マスクとして選択性エッチングを行うことによりリセス
3を形成する。ここで、SiO2 膜2の厚みは、次の工
程で注入するSiイオン4に対する阻止効果が少ない5
00Å以下の厚みとする。次いで、図12(b) に示すよ
うに、ウエハ上面からSiイオン4を、例えばエネルギ
100keV,ドーズ量5×1012cm-2程度の条件
で、かつリセス3の側面にもSiイオン4が注入される
ようウエハをイオンビームに対して、例えば図面左右方
向にそれぞれ45°傾けてイオン注入し、これにより、
半絶縁性GaAs基板1の上面の下側、並びにリセス3
の底面の下側及び側面の内側に位置する部分に低濃度n
型領域5を形成する。
【0068】次いで、例えば、スパッタ法によりウエハ
全面にWSi膜を被着し、その後、該WSi膜を選択的
にリアクティブイオンエッチングすることにより、図1
2(c) に示すように、リセス3に該リセス3を埋め込む
ように、該リセス3の幅より若干広い幅を有するゲート
電極7を形成する。ここで、ゲート電極7の厚みは、次
の工程で注入するSiイオン8を充分に阻止し得る厚
み、例えば3000Åの厚みとする。次いで、図12
(d) に示すように、ウエハ上面からSiイオン8を、例
えば、エネルギ150keV,ドーズ量3×1013cm
-2程度の条件でイオン注入し、これにより、リセス3の
両側に高濃度n型領域9a,9bをそれぞれ形成する。
【0069】この際、高濃度n型領域9a,9bが、リ
セス3の幅方向の両端の直下で低濃度n型領域5との接
合面をそれぞれ形成するよう、ウエハの斜め方向からS
iイオン8の注入を行う。その後、ウエハを800℃で
30分間程度アニールして、注入イオンを活性化する。
【0070】次いで、SiO2 膜2を除去し、その後、
写真製版技術とウエットエッチングを行うことにより、
図12(e) に示すように、半絶縁性基板1のゲート電極
7に隣接する部分を選択的に除去して、リセス3の上部
に段部16を形成する。次いで、図12(f) に示すよう
に、各高濃度n型領域9a,9b上面の所定の領域にオ
ーミック電極であるソース電極10a,及びドレイン電
極10bをそれぞれ形成し、GaAsMESFETを完
成する。
【0071】以上のように、本実施の形態7において
は、半絶縁性GaAs基板1のリセス3の底面の直下の
該底面の全幅に渡る部分に低濃度n型領域5を形成する
ようにしたので、低濃度n型領域5と高濃度n型領域9
a,9bとの接合面の位置を常に一定とすることがで
き、ゲート/ドレイン間,及びゲート/ソース間の逆方
向耐圧のバラツキを少なくすることができる。
【0072】また、本実施の形態7においては、段部1
6を有する2段リセス3にゲート電極7を埋め込むよう
に形成した埋め込み2段リセス構造としたので、GaA
sMESFETの入出力特性等を改善することができ
る。
【0073】また、本実施の形態7においては、半絶縁
性GaAs基板1の上面にリセス3を形成した後、該リ
セス3の底面からイオン注入して低濃度n型領域5を形
成するようにしているので、低濃度n型領域5の厚みが
イオン注入条件により一義的に定まり、従来例のように
イオン注入により形成した低濃度n型層にリセスを掘る
ことにより該リセス直下にチャンネルを形成する場合に
比べて、チャンネルとなる低濃度n型領域5の厚みのバ
ラツキを少なくすることができ、GaAsMESFET
の電気的特性を安定化することができる。
【0074】また、本実施の形態7においては、絶縁膜
2をマスクとする選択性エッチングを行うことにより半
絶縁性GaAs基板1の上面にリセス3を形成し、絶縁
膜2を通過するエネルギでもって半絶縁性GaAs基板
1の上面、並びに上記リセス3の底面及び側面にn型不
純物4をイオン注入して低濃度n型領域5を形成し、上
記リセス3に該リセス3の底面及び側面に接合し,かつ
該リセス3を覆う高融点金属からなるゲート電極7を形
成し、絶縁膜2を通過し,かつゲート電極7を通過しな
いエネルギでもって半絶縁性GaAs基板1のリセス3
の両側に位置する部分の上面にn型不純物8をイオン注
入して、高濃度n型領域9a,9bを上記リセス3の両
側にて低濃度n型領域5にそれぞれ接合するよう形成
し、絶縁膜2を除去した後、上記リセス3の上部に段部
16を形成し、各高濃度n型領域9a,9bの上面にそ
れぞれオーミック電極10a,10bを形成するように
したので、リセス3のエッチングマスクとなる絶縁膜2
を通過するエネルギでもってn型不純物4をイオン注入
することによりチャンネルとなる低濃度n型領域5を形
成することができ、該低濃度n型領域5の厚みのバラツ
キを少なくできる,埋め込み2段リセス構造のGaAs
MESFETの製造方法が得られる。
【0075】実施の形態8.本発明の実施の形態8は、
請求項1,2,8に対応するものである。本実施の形態
8によるGaAsMESFETの構造は実施の形態7
(図11)と同じであり、本実施の形態8は、これを異
なる方法で製造するものである。図13(a) 〜図13
(f) は、本実施の形態6によるGaAsMESFETの
製造方法を示す工程断面図であり、図において、図1
1,図12と同一符号は同一又は相当する部分を示して
いる。
【0076】次に、図13(a) 〜図13(f) に従い本実
施の形態8によるGaAsMESFETの製造方法を説
明する。まず、図13(a) に示すように、半絶縁性Ga
As基板1にSiN膜(絶縁膜)11を被着し、該Si
N膜11をマスクとして選択性エッチングを行うことに
よりリセス3を形成する。ここで、SiN膜11の厚み
は、次の工程で注入するSiイオン4を充分に阻止し得
る3000Å程度の厚みとする。次いで、図13(b) に
示すように、ウエハ上面からSiイオン4を、例えばエ
ネルギ100keV,ドーズ量5×1012cm-2程度の
条件で、かつリセス3の側面にもSiイオン4が注入さ
れるようウエハをイオンビームに対して、例えば図面左
右方向にそれぞれ45°傾けてイオン注入し、これによ
り、半絶縁性GaAs基板1の上記リセス3の底面の下
側及び側面の内側に位置する部分に低濃度n型領域5を
形成する。
【0077】次いで、例えば、スパッタ法によりウエハ
全面にWSi膜を被着し、その後、該WSi膜を選択的
にリアクティブイオンエッチングすることにより、図1
3(c) に示すように、リセス3に該リセス3を埋め込む
ように、該リセス3の幅より若干広い幅を有するゲート
電極7を形成する。ここで、ゲート電極7の厚みは、次
の工程で注入するSiイオン8を充分に阻止し得る厚
み、例えば3000Åの厚みとする。次いで、図13
(d) に示すように、ウエハ上面からSiイオン8を、例
えば、エネルギ150keV,ドーズ量3×1013cm
-2程度の条件でイオン注入し、これにより、リセス3の
両側に高濃度n型領域9a,9bをそれぞれ形成する。
【0078】この際、高濃度n型領域9a,9bが、リ
セス3の幅方向の両端の直下で低濃度n型領域5との接
合面をそれぞれ形成するよう、ウエハの斜め方向からS
iイオン8の注入を行う。その後、ウエハを800℃で
30分間程度アニールして、注入イオンを活性化する。
【0079】次いで、SiO2 膜2を除去し、その後、
写真製版技術とウエットエッチングを行うことにより、
図13(e) に示すように、半絶縁性GaAs基板1のゲ
ート電極7に隣接する部分を選択的に除去して、リセス
3の上部に段部16を形成する。次いで、図13(f) に
示すように、各高濃度n型領域9a,9b上面の所定の
領域にオーミック電極であるソース電極10a,及びド
レイン電極10bをそれぞれ形成し、GaAsMESF
ETを完成する。
【0080】以上のように、本実施の形態8において
も、半絶縁性GaAs基板1の上面にリセス3を形成し
た後、該リセス3の底面からイオン注入して低濃度n型
領域5を形成するようにしているので、低濃度n型領域
5の厚みがイオン注入条件により一義的に定まり、従来
例のようにイオン注入により形成した低濃度n型層にリ
セスを掘ることにより該リセス直下にチャンネルを形成
する場合に比べて、チャンネルとなる低濃度n型領域5
の厚みのバラツキを少なくすることができ、GaAsM
ESFETの電気的特性を安定化することができる。
【0081】また、本実施の形態8においては、絶縁膜
11をマスクとする選択性エッチングを行うことにより
半絶縁性GaAs基板1の上面にリセス3を形成し、絶
縁膜11を通過しないエネルギでもって上記リセス3の
底面及び側面にn型不純物4をイオン注入して低濃度n
型領域5を形成し、上記リセス3に該リセス3の底面及
び側面に接合し,かつ該リセス3を覆う高融点金属から
なるゲート電極7を形成し、絶縁膜11を通過し,かつ
ゲート電極7を通過しないエネルギでもって半絶縁性G
aAs基板1のリセス3の両側に位置する部分の上面に
n型不純物8をイオン注入して、高濃度n型領域9a,
9bを上記リセス3の両側にて低濃度n型領域5にそれ
ぞれ接合するよう形成し、絶縁膜11を除去した後、上
記リセス3の上部に段部16を形成し、各高濃度n型領
域9a,9bの上面にそれぞれオーミック電極10a,
10bを形成するようにしたので、リセス3のエッチン
グマスクとなる絶縁膜11を通過しないエネルギでもっ
てn型不純物4をイオン注入することによりチャンネル
となる低濃度n型領域5を形成することができ、該低濃
度n型領域5の厚みのバラツキを少なくできる,埋め込
み2段リセス構造のGaAsMESFETの製造方法が
得られる。
【0082】
【発明の効果】以上のように、本発明(請求項1)によ
れば、半導体基板の溝の底面の直下の該底面の全幅に渡
る部分に低濃度n型領域を形成するようにしたので、低
濃度n型領域と高濃度n型領域との接合面の位置を常に
一定とすることができ、チャンネル長のバラツキを少な
くすることができる。そしてこれにより、ゲート/ドレ
イン間,及びゲート/ソース間の逆方向耐圧のバラツキ
を少なくすることができる。
【0083】また、本発明(請求項2,又は9)によれ
ば、半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成した後、該溝
の底面、又は底面及び側面からイオン注入して低濃度n
型領域を形成するようにしているので、低濃度n型領域
の厚みがイオン注入条件により一義的に定まり、従来例
のようにイオン注入により形成した低濃度n型層に溝を
掘ることにより該溝直下にチャンネルを形成する場合に
比べて、チャンネルとなる低濃度n型領域の厚みのバラ
ツキを少なくすることができ、半導体装置の電気的特性
を安定化することができる。
【0084】また、本発明(請求項3)によれば、請求
項2の発明において、第1の絶縁膜をマスクとする選択
性エッチングを行うことにより半絶縁性半導体基板の上
面に溝を形成し、第1の絶縁膜を通過するエネルギでも
って半絶縁性半導体基板の上面、並びに上記溝の底面及
び側面にn型不純物をイオン注入して低濃度n型領域を
形成し、上記溝の側面に第2の絶縁膜を形成した後、該
溝に低濃度n型領域に接合し,かつ該溝を覆う高融点金
属からなるゲート電極を形成し、第1の絶縁膜を通過
し,かつゲート電極を通過しないエネルギでもって半絶
縁性半導体基板の上記溝の両側に位置する部分の上面に
n型不純物をイオン注入して、高濃度n型領域を上記溝
の両側にて低濃度n型領域にそれぞれ接合するよう形成
し、第1の絶縁膜,及び第2の絶縁膜を除去した後、各
高濃度n型領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成
するようにしたので、溝のエッチングマスクとなる第1
の絶縁膜を通過するエネルギでもってn型不純物をイオ
ン注入することによりチャンネルとなる低濃度n型領域
を形成することができ、該低濃度n型領域の厚みのバラ
ツキを少なくできる,半導体装置の製造方法が得られ
る。
【0085】また、本発明(請求項4)によれば、請求
項3の発明において、オーミック電極を形成する工程
は、第1の絶縁膜を除去した後、上記溝の上部に段部を
形成し、第2の絶縁膜を除去した後、各高濃度n型領域
の上面にそれぞれオーミック電極を形成するものである
ようにしたので、溝のエッチングマスクとなる第1の絶
縁膜を通過するエネルギでもってn型不純物をイオン注
入することによりチャンネルとなる低濃度n型領域を形
成することができ、該低濃度n型領域の厚みのバラツキ
を少なくできる,2段リセス構造の半導体装置の製造方
法が得られる。
【0086】また、本発明(請求項5)によれば、請求
項2の発明において、第1の絶縁膜をマスクとする選択
性エッチングを行うことにより半絶縁性半導体基板の上
面に溝を形成し、第1の絶縁膜を通過しないエネルギで
もって上記溝の底面及び側面にn型不純物をイオン注入
して低濃度n型領域を形成し、上記溝の側面に第2の絶
縁膜を形成した後、該溝に低濃度n型領域に接合し,か
つ該溝を覆う高融点金属からなるゲート電極を形成し、
第1の絶縁膜を通過し,かつゲート電極を通過しないエ
ネルギでもって半絶縁性半導体基板の上記溝の両側に位
置する部分の上面にn型不純物をイオン注入して、高濃
度n型領域を上記溝の両側にて低濃度n型領域にそれぞ
れ接合するよう形成し、第1の絶縁膜,及び第2の絶縁
膜を除去した後、各高濃度n型領域の上面にそれぞれオ
ーミック電極を形成するようにしたので、溝のエッチン
グマスクとなる第1の絶縁膜を通過しないエネルギでも
ってn型不純物をイオン注入することによりチャンネル
となる低濃度n型領域を形成することができ、該低濃度
n型領域の厚みのバラツキを少なくできる,半導体装置
の製造方法が得られる。
【0087】また、本発明(請求項6)によれば、請求
項5の発明において、オーミック電極を形成する工程
は、第1の絶縁膜を除去した後、上記溝の上部に段部を
形成し、第2の絶縁膜を除去した後、各高濃度n型領域
の上面にそれぞれオーミック電極を形成するものである
ようにしたので、溝のエッチングマスクとなる第1の絶
縁膜を通過しないエネルギでもってn型不純物をイオン
注入することによりチャンネルとなる低濃度n型領域を
形成することができ、該低濃度n型領域の厚みのバラツ
キを少なくできる,2段リセス構造の半導体装置の製造
方法が得られる。
【0088】また、本発明(請求項7)によれば、請求
項2の発明において、絶縁膜をマスクとする選択性エッ
チングを行うことにより半絶縁性半導体基板の上面に溝
を形成し、絶縁膜を通過するエネルギでもって半絶縁性
半導体基板の上面、並びに上記溝の底面及び側面にn型
不純物をイオン注入して低濃度n型領域を形成し、上記
溝の底面及び側面に接合し,かつ該溝を覆う高融点金属
からなるゲート電極を形成し、絶縁膜を通過し,かつゲ
ート電極を通過しないエネルギでもって半絶縁性半導体
基板の上記溝の両側に位置する部分の上面にn型不純物
をイオン注入して、高濃度n型領域を上記溝の両側にて
低濃度n型領域にそれぞれ接合するよう形成し、絶縁膜
を除去した後、上記溝の上部に段部を形成し、各高濃度
n型領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するよ
うにしたので、溝のエッチングマスクとなる絶縁膜を通
過するエネルギでもってn型不純物をイオン注入するこ
とによりチャンネルとなる低濃度n型領域を形成するこ
とができ、該低濃度n型領域の厚みのバラツキを少なく
できる,埋め込み2段リセス構造の半導体装置の製造方
法が得られる。
【0089】また、本発明(請求項8)によれば、請求
項2の発明において、絶縁膜をマスクとして選択性エッ
チングを行うことにより半絶縁性半導体基板の上面に溝
を形成し、絶縁膜を通過しないエネルギでもって上記溝
の底面及び側面にn型不純物をイオン注入して低濃度n
型領域を形成し、上記溝に、該底面及び側面に接合し,
かつ該溝を覆う高融点金属からなるゲート電極を形成
し、絶縁膜を通過し,かつゲート電極を通過しないエネ
ルギでもってn型不純物をイオン注入して、高濃度n型
領域を上記溝の両側にて低濃度n型領域にそれぞれ接合
するよう形成し、絶縁膜を除去した後、上記溝の上部に
段部を形成し、各高濃度n型領域の上面にそれぞれオー
ミック電極を形成するようにしたので、溝のエッチング
マスクとなる絶縁膜を通過しないエネルギでもってn型
不純物をイオン注入することによりチャンネルとなる低
濃度n型領域を形成することができ、該低濃度n型領域
の厚みのバラツキを少なくできる,埋め込み2段リセス
構造の半導体装置の製造方法が得られる。
【0090】また、本発明(請求項10)によれば、請
求項9の発明において、第1の絶縁膜をマスクとする選
択性エッチングを行うことにより半絶縁性半導体基板の
上面に溝を形成し、第1の絶縁膜を通過するエネルギで
もって半絶縁性半導体基板の上面、並びに上記溝の底面
及び側面にn型不純物をイオン注入して高濃度n型領域
を形成し、上記溝の側面に第2の絶縁膜を形成し、第1
の絶縁膜を通過しないエネルギでもって上記溝の底面に
p型不純物をイオン注入して、高濃度n型領域の上記溝
の底面の表面近傍の部分にp型不純物注入領域を形成
し、該p型不純物注入領域と高濃度n型領域の該p型不
純物注入領域に沿った部分とを低濃度n型領域たらし
め、上記溝にp型不純物注入領域に接合する高融点金属
からなるゲート電極を形成し、第1の絶縁膜,及び第2
の絶縁膜を除去した後、高濃度n型領域の上記溝の両側
に位置する部分の上面にそれぞれオーミック電極を形成
するようにしたので、先に形成した高濃度n型領域にp
型不純物をイオン注入することによりチャンネルとなる
低濃度n型領域を形成することができ、該低濃度n型領
域の厚みのバラツキを少なくできる,半導体装置の製造
方法が得られる。
【0091】また、本発明(請求項11)によれば、請
求項9の発明において、絶縁膜をマスクとする選択性エ
ッチングを行うことにより半絶縁性半導体基板の上面に
溝を形成し、絶縁膜を通過するエネルギでもって半絶縁
性半導体基板の上面、並びに上記溝の底面及び側面にn
型不純物をイオン注入して高濃度n型領域を形成し、絶
縁膜を通過しないエネルギでもって上記溝の底面及び側
面にp型不純物をイオン注入して、高濃度n型領域の上
記溝の底面及び側面の表面近傍の部分にp型不純物注入
領域を形成し、該p型不純物注入領域,及び高濃度n型
領域の該p型不純物注入領域に沿った部分を低濃度n型
領域たらしめ、上記溝に該溝の底面及び側面に接合する
高融点金属からなるゲート電極を形成し、絶縁膜を除去
した後、高濃度n型領域の上記溝の両側に位置する部分
の上面にそれぞれオーミック電極を形成するようにした
ので、先に形成した高濃度n型領域にp型不純物をイオ
ン注入することによりチャンネルとなる低濃度n型領域
を形成することができ、該低濃度n型領域の厚みのバラ
ツキを少なくできる,埋め込みゲート構造の半導体装置
の製造方法が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態1によるGaAsMES
FETの構造を示す断面図である。
【図2】 本発明の実施の形態1によるGaAsMES
FETの製造方法を示す工程断面図((a) 〜(f) )であ
る。
【図3】 本発明の実施の形態2によるGaAsMES
FETの製造方法を示す工程断面図((a) 〜(f) )であ
る。
【図4】 本発明の実施の形態3によるGaAsMES
FETの構造を示す断面図である。
【図5】 本発明の実施の形態3によるGaAsMES
FETの製造方法を示す工程断面図((a) 〜(f) )であ
る。
【図6】 本発明の実施の形態4によるGaAsMES
FETの構造を示す断面図である。
【図7】 本発明の実施の形態4によるGaAsMES
FETの製造方法を示す工程断面図((a) 〜(e) )であ
る。
【図8】 本発明の実施の形態5によるGaAsMES
FETの構造を示す断面図である。
【図9】 本発明の実施の形態5によるGaAsMES
FETの製造方法を示す工程断面図((a) 〜(g) )であ
る。
【図10】 本発明の実施の形態6によるGaAsME
SFETの製造方法を示す工程断面図((a) 〜(g) )で
ある。
【図11】 本発明の実施の形態7によるGaAsME
SFETの構造を示す断面図である。
【図12】 本発明の実施の形態7によるGaAsME
SFETの製造方法を示す工程断面図((a) 〜(f) )で
ある。
【図13】 本発明の実施の形態8によるGaAsME
SFETの製造方法を示す工程断面図((a) 〜(f) )で
ある。
【図14】 従来のGaAsMESFETの製造方法を
示す工程断面図((a) 〜(c) )である。
【符号の説明】
1 半絶縁性GaAs基板、2 SiO2 膜、3 リセ
ス、4 Siイオン、5 低濃度n型領域、6 SiO
2 膜、7 ゲート電極、8 Siイオン、9a,9b
高濃度n型領域、10a,10b オーミック電極、1
1 SiN膜、12 高濃度n型領域、13 Mgイオ
ン、14 Mgイオン注入領域、15n型層、16 段
部、20 低濃度n型領域。

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 その上面に溝が形成され、あるn型不純
    物濃度を有する低濃度n型領域が、その上記溝の底面の
    直下の該底面の全幅に渡る部分に形成され、上記低濃度
    n型領域の濃度より高濃度のn型不純物濃度を有する高
    濃度n型領域が、上記溝の両側にて上記低濃度n型領域
    の両端にそれぞれ接合するよう形成された半導体基板
    と、 該半導体基板の上記溝に、上記低濃度n型領域に接合す
    るよう配設された高融点金属からなるゲート電極と、 上記半導体基板の上記各高濃度n型領域にそれぞれ接合
    するオーミック電極とを備えたことを特徴とする半導体
    装置。
  2. 【請求項2】 半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成す
    る工程と、 上記溝が形成された半絶縁性半導体基板の該溝の底面、
    又は底面及び側面にイオン注入して、あるn型不純物濃
    度を有する低濃度n型領域を形成する工程と、 上記溝に、上記低濃度n型領域に接合する高融点金属か
    らなるゲート電極を形成する工程と、 上記溝が形成された半絶縁性半導体基板の上面の該溝の
    両側に位置する部分にイオン注入して、上記低濃度n型
    領域の濃度より高濃度のn型不純物濃度を有する高濃度
    n型領域を、上記溝の両側にて上記低濃度n型領域にそ
    れぞれ接合するよう形成する工程と、 上記各高濃度n型領域の上面にそれぞれオーミック電極
    を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の
    製造方法。
  3. 【請求項3】 請求項2に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体基板上に
    形成した第1の絶縁膜をマスクとして選択的にエッチン
    グして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成する
    ものであり、 上記低濃度n型領域を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜を通過するエネルギでもって、上記溝が形成された半
    絶縁性半導体基板の上面、並びに該溝の底面及び側面に
    n型不純物をイオン注入して、上記低濃度n型領域を形
    成するものであり、 上記ゲート電極を形成する工程は、上記溝の側面に第2
    の絶縁膜を形成した後、該第2の絶縁膜が形成された溝
    に、上記低濃度n型領域に接合し,かつ該溝を覆う高融
    点金属からなるゲート電極を形成するものであり、 上記高濃度n型領域を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜を通過し,かつ上記ゲート電極を通過しないエネルギ
    でもって、上記ゲート電極が形成された半絶縁性半導体
    基板の上記溝の両側に位置する部分の上面にn型不純物
    をイオン注入して、上記溝の両側にて上記高濃度n型領
    域を上記低濃度n型領域にそれぞれ接合するよう形成す
    るものであり、 上記オーミック電極を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜,及び第2の絶縁膜を除去した後、上記各高濃度n型
    領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するもので
    あることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記オーミック電極を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜を除去した後、上記溝の上部に段部を形成し、上記第
    2の絶縁膜を除去した後、上記各高濃度n型領域の上面
    にそれぞれオーミック電極を形成するものであることを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  5. 【請求項5】 請求項2に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体基板上に
    形成した第1の絶縁膜をマスクとして選択的にエッチン
    グして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成する
    ものであり、 上記低濃度n型領域を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜を通過しないエネルギでもって、上記溝が形成された
    半絶縁性半導体基板の該溝の底面及び側面にn型不純物
    をイオン注入して、上記低濃度n型領域を形成するもの
    であり、 上記ゲート電極を形成する工程は、上記溝の側面に第2
    の絶縁膜を形成した後、該第2の絶縁膜が形成された溝
    に、上記低濃度n型領域に接合し,かつ該溝を覆う高融
    点金属からなるゲート電極を形成するものであり、 上記高濃度n型領域を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜を通過し,かつ上記ゲート電極を通過しないエネルギ
    でもって、上記ゲート電極が形成された半絶縁性半導体
    基板の上記溝の両側に位置する部分の上面にn型不純物
    をイオン注入して、上記溝の両側にて上記高濃度n型領
    域を上記低濃度n型領域にそれぞれ接合するよう形成す
    るものであり、 上記オーミック電極を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜,及び第2の絶縁膜を除去した後、上記各高濃度n型
    領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するもので
    あることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  6. 【請求項6】 請求項5に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記オーミック電極を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜を除去した後、上記溝の上部に段部を形成し、上記第
    2の絶縁膜を除去した後、上記各高濃度n型領域の上面
    にそれぞれオーミック電極を形成するものであることを
    特徴とする半導体装置の製造方法。
  7. 【請求項7】 請求項2に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体基板上に
    形成した絶縁膜をマスクとして選択的にエッチングし
    て、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成するもの
    であり、 上記低濃度n型領域を形成する工程は、上記絶縁膜を通
    過するエネルギでもって、上記溝が形成された半絶縁性
    半導体基板の上面、並びに該溝の底面及び側面にn型不
    純物をイオン注入して、上記低濃度n型領域を形成する
    ものであり、 上記ゲート電極を形成する工程は、上記n型不純物がイ
    オン注入された溝に、該溝の底面及び側面に接合し,か
    つ該溝を覆う高融点金属からなるゲート電極を形成する
    ものであり、 上記高濃度n型領域を形成する工程は、上記絶縁膜を通
    過し,かつ上記ゲート電極を通過しないエネルギでもっ
    て、上記ゲート電極が形成された半絶縁性半導体基板の
    上記溝の両側に位置する部分の上面にn型不純物をイオ
    ン注入して、上記溝の両側にて上記高濃度n型領域を上
    記低濃度n型領域にそれぞれ接合するよう形成するもの
    であり、 上記オーミック電極を形成する工程は、上記絶縁膜を除
    去した後、上記溝の上部に段部を形成し、上記各高濃度
    n型領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するも
    のであることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  8. 【請求項8】 請求項2に記載の半導体装置の製造方法
    において、 上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体基板上に
    形成した絶縁膜をマスクとして選択的にエッチングし
    て、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成するもの
    であり、 上記低濃度n型領域を形成する工程は、上記絶縁膜を通
    過しないエネルギでもって、上記溝が形成された半絶縁
    性半導体基板の該溝の底面及び側面にn型不純物をイオ
    ン注入して、上記低濃度n型領域を形成するものであ
    り、 上記ゲート電極を形成する工程は、上記n型不純物がイ
    オン注入された溝に、該溝の底面及び側面に接合し,か
    つ該溝を覆う高融点金属からなるゲート電極を形成する
    ものであり、 上記高濃度n型領域を形成する工程は、上記絶縁膜を通
    過し,かつ上記ゲート電極を通過しないエネルギでもっ
    て、上記ゲート電極が形成された半絶縁性半導体基板の
    上記溝の両側に位置する部分の上面にn型不純物をイオ
    ン注入して、上記溝の両側にて上記高濃度n型領域を上
    記低濃度n型領域にそれぞれ接合するよう形成するもの
    であり、 上記オーミック電極を形成する工程は、上記絶縁膜を除
    去した後、上記溝の上部に段部を形成し、上記各高濃度
    n型領域の上面にそれぞれオーミック電極を形成するも
    のであることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  9. 【請求項9】 半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成す
    る工程と、 上記溝が形成された半絶縁性半導体基板の上面の上記溝
    の両側に位置する部分にイオン注入して、あるn型不純
    物濃度を有する高濃度n型領域を形成する工程と、 上記半絶縁性半導体基板の上記溝の底面、又は底面及び
    側面にイオン注入して、上記高濃度n型領域の濃度より
    低濃度のn型不純物濃度を有する低濃度n型領域を、上
    記高濃度n型領域にそれぞれ接合するよう形成する工程
    と、 上記溝に、上記低濃度n型領域に接合する高融点金属か
    らなるゲート電極を形成する工程と、 上記各高濃度n型領域の上面にそれぞれオーミック電極
    を形成する工程とを含むことを特徴とする半導体装置の
    製造方法。
  10. 【請求項10】 請求項9に記載の半導体装置の製造方
    法において、 上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体基板上に
    形成した第1の絶縁膜をマスクとして選択的にエッチン
    グして、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成する
    ものであり、 上記高濃度n型領域を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜を通過するエネルギでもって、上記溝が形成された半
    絶縁性半導体基板の上面、並びに該溝の底面及び側面に
    n型不純物をイオン注入して、上記高濃度n型領域を形
    成するものであり、 上記低濃度n型領域を形成する工程は、上記溝の側面に
    第2の絶縁膜を形成した後、上記第1の絶縁膜を通過し
    ないエネルギでもって、上記第2の絶縁膜が形成された
    溝の底面にp型不純物をイオン注入して、上記高濃度n
    型領域の上記溝の底面の表面近傍の部分にp型不純物注
    入領域を形成し、該p型不純物注入領域と上記高濃度n
    型領域の上記p型不純物注入領域に沿った部分とを上記
    低濃度n型領域たらしめるものであり、 上記ゲート電極を形成する工程は、上記溝に、上記p型
    注入領域に接合する高融点金属からなるゲート電極を形
    成するものであり、 上記オーミック電極を形成する工程は、上記第1の絶縁
    膜,及び第2の絶縁膜を除去した後、上記高濃度n型領
    域の上記溝の両側に位置する部分の上面にそれぞれオー
    ミック電極を形成するものであることを特徴とする半導
    体装置の製造方法。
  11. 【請求項11】 請求項9に記載の半導体装置の製造方
    法において、 上記溝を形成する工程は、上記半絶縁性半導体基板上に
    形成した絶縁膜をマスクとして選択的にエッチングし
    て、上記半絶縁性半導体基板の上面に溝を形成するもの
    であり、 上記高濃度n型領域を形成する工程は、上記絶縁膜を通
    過するエネルギでもって、上記溝が形成された半絶縁性
    半導体基板の上面、並びに該溝の底面及び側面にn型不
    純物をイオン注入して、上記高濃度n型領域を形成する
    ものであり、 上記低濃度n型領域を形成する工程は、上記絶縁膜を通
    過しないエネルギでもって、上記n型不純物がイオン注
    入された上記溝の底面及び側面にp型不純物をイオン注
    入して、上記高濃度n型領域の上記溝の底面及び側面の
    表面近傍の部分にp型不純物注入領域を形成し、該p型
    不純物注入領域と上記高濃度n型領域の上記p型不純物
    注入領域に沿った部分とを上記低濃度n型領域たらしめ
    るものであり、 上記ゲート電極を形成する工程は、上記溝に、該溝の底
    面及び側面に接合する高融点金属からなるゲート電極を
    形成するものであり、 上記オーミック電極を形成する工程は、上記絶縁膜を除
    去した後、上記高濃度n型領域の上記溝の両側に位置す
    る部分の上面にそれぞれオーミック電極を形成するもの
    であることを特徴とする半導体装置の製造方法。
JP8198788A 1996-07-29 1996-07-29 半導体装置,及びその製造方法 Pending JPH1050729A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198788A JPH1050729A (ja) 1996-07-29 1996-07-29 半導体装置,及びその製造方法
KR1019970000691A KR980012637A (ko) 1996-07-29 1997-01-13 반도체 장치 및 그 제조방법
DE19723937A DE19723937A1 (de) 1996-07-29 1997-06-06 Halbleiterbauelement und Verfahren zur Herstellung des Halbleiterbauelements

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8198788A JPH1050729A (ja) 1996-07-29 1996-07-29 半導体装置,及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1050729A true JPH1050729A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16396925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8198788A Pending JPH1050729A (ja) 1996-07-29 1996-07-29 半導体装置,及びその製造方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JPH1050729A (ja)
KR (1) KR980012637A (ja)
DE (1) DE19723937A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526922A (ja) * 1998-09-29 2002-08-20 レイセオン・カンパニー シュードモルフィック高電子移動度トランジスター
JP2012114242A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Mitsubishi Electric Corp へテロ接合電界効果型トランジスタ及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100505623B1 (ko) * 1999-01-12 2005-08-03 삼성전자주식회사 Ldd 구조의 모스 트랜지스터 및 그 제조방법

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002526922A (ja) * 1998-09-29 2002-08-20 レイセオン・カンパニー シュードモルフィック高電子移動度トランジスター
JP4874461B2 (ja) * 1998-09-29 2012-02-15 レイセオン カンパニー シュードモルフィック高電子移動度トランジスター
JP2012114242A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Mitsubishi Electric Corp へテロ接合電界効果型トランジスタ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19723937A1 (de) 1998-02-05
KR980012637A (ko) 1998-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920002090B1 (ko) 전계효과 트랜지스터의 제조방법
EP0005720B1 (fr) Procédé de fabrication de transistors à effet de champ et à porte isolée à canal efficace très court
JP2826924B2 (ja) Mosfetの製造方法
JP3082671B2 (ja) トランジスタ素子及びその製造方法
US4645563A (en) Method of manufacturing GaAs field effect transistor
US5773891A (en) Integrated circuit method for and structure with narrow line widths
JPH07120795B2 (ja) 半導体デバイスの製作方法
US6495406B1 (en) Method of forming lightly doped drain MOS transistor including forming spacers on gate electrode pattern before exposing gate insulator
JPH11354541A (ja) 半導体装置およびその製造方法
US4505023A (en) Method of making a planar INP insulated gate field transistor by a virtual self-aligned process
CA1136290A (en) Method of making fet
JP2746482B2 (ja) 電界効果型トランジスタ及びその製造方法
US4523368A (en) Semiconductor devices and manufacturing methods
JP4024954B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH1050729A (ja) 半導体装置,及びその製造方法
EP0687016B1 (en) Junction field effect transistor and method of producing the same
CN114496921A (zh) 半导体器件的制作方法以及半导体器件
US5483089A (en) Electrically isolated MESFET
US6579765B1 (en) Metal oxide semiconductor field effect transistors
JPH0543291B2 (ja)
KR0142782B1 (ko) 반도체소자의 제조방법
JPS6332273B2 (ja)
JPH08279520A (ja) 化合物半導体装置およびその製造方法
JPH01253968A (ja) 電界効果トランジスタの製造方法
JPH06314782A (ja) 半導体装置の製造方法