JPH10506944A - 獣皮又は外皮を、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いて酵素処理することを含んでなる、獣皮又は外皮を革に加工する方法 - Google Patents

獣皮又は外皮を、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いて酵素処理することを含んでなる、獣皮又は外皮を革に加工する方法

Info

Publication number
JPH10506944A
JPH10506944A JP8512271A JP51227196A JPH10506944A JP H10506944 A JPH10506944 A JP H10506944A JP 8512271 A JP8512271 A JP 8512271A JP 51227196 A JP51227196 A JP 51227196A JP H10506944 A JPH10506944 A JP H10506944A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strain
fusarium
protease
trypsinizing
trypsin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP8512271A
Other languages
English (en)
Inventor
ヘンリク ソーレンセン,ニールス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novo Nordisk AS
Original Assignee
Novo Nordisk AS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Novo Nordisk AS filed Critical Novo Nordisk AS
Publication of JPH10506944A publication Critical patent/JPH10506944A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C1/00Chemical treatment prior to tanning
    • C14C1/08Deliming; Bating; Pickling; Degreasing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C14SKINS; HIDES; PELTS; LEATHER
    • C14CCHEMICAL TREATMENT OF HIDES, SKINS OR LEATHER, e.g. TANNING, IMPREGNATING, FINISHING; APPARATUS THEREFOR; COMPOSITIONS FOR TANNING
    • C14C1/00Chemical treatment prior to tanning
    • C14C1/06Facilitating unhairing, e.g. by painting, by liming
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/48Hydrolases (3) acting on peptide bonds (3.4)
    • C12N9/50Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25)
    • C12N9/52Proteinases, e.g. Endopeptidases (3.4.21-3.4.25) derived from bacteria or Archaea

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Enzymes And Modification Thereof (AREA)
  • Gloves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、獣皮および外皮を革に加工する方法に関する。より詳しくは、本発明は、獣皮又は外皮を、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いて酵素処理することを含んでなる、獣皮又は外皮を革に加工する方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】 獣皮又は外皮を、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いて酵素処理すること を含んでなる、獣皮又は外皮を革に加工する方法 技術分野 本発明は、獣皮および外皮を革に加工する方法に関する。より詳しくは、本発 明は、獣皮又は外皮を、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いて酵素処理す ることを含んでなる、獣皮又は外皮を革に加工する方法に関する。 背景技術 革を製造するためのプロセスにおける酵素の伝統的使用は、ソーキング、脱毛 およびナメシ作業の工程においてである。これらのプロセスにおいて、プロテア ーゼは、タンパク質の部分的分解を達成するために用いられ、従って生皮をやわ らかにし、しなやかにしそしてその後のなめし皮に対して準備せしめる。 プロテアーゼは、タンパク質を攻撃しそしてそのタンパク質を小さな可溶性鎖 に切断する。 獣皮および皮屑を、プロテアーゼを用いて処理するとき、繊維間タンパク質お よびコラーゲン繊維をカバーするプロテオグルカンが除去される。 異なるプロテアーゼは、異なる作用および最適条件を有する。 伝統的に、屠殺した動物、通常豚の膵腺から抽出される消化酵素、特にトリプ シンおよびキモトリプシンは、革の製造において使用されてきている。 トリプシンは、ナメシ作業において使用するのに理想的なタンパ ク分解酵素である。該トリプシンは、ペプチド鎖のリシルおよびアルギニル結合 に作用する、高度に特異的タンパク分解酵素である。トリプシンは、革の製造に おいて使用するための最も安全な酵素としてみなされている。 革を構成する繊維分子は、タイプ1およびタイプ3のコラーゲンである。獣皮 および外皮を革にするプロセスにおいて、繊維構造を極端に損なわないことが、 重要である。エラスチンは、タンパク質の別の繊維タイプであり、そのエラスチ ンは、領域の中および粒(最上部)の丁度下に特に豊富である。その存在は、革 に対し剛性を与える。例えば、家具類および衣類の如き或るタイプの革の製造に 対し、エラスチンの除去は、革がより柔軟になればなるほど有利であると思われ る。しかし、他のタイプの革(例えば、くつの上部革)において、一定の量の剛 性が維持されねばならない。 純粋なトリプシンは、天然のコラーゲンまで切断されないことが知られており 、それはエラスチンを加水分解しない。従って、高いトリプシン含量を有するパ ンクレアチンは、剛性を維持するため、しばしば好まれそしてくつ上部革にいわ ゆる「ストランド(strand)」を与える。 トリプシンは、豚の膵腺からのインシュリン抽出物からの副産物として表われ 、もしもインシュリンでなかったならば、経済的にひどく高いものであろうプロ セスは、第一義的に興味があった。しかし、遺伝子工学による発展は、組換えイ ンシュリンの生産を可能にした。これらの発展は、トリプシン調製物の不足並び に価格の増加をもたらしてきた。 これらの開発により、獣皮および外皮の革への酵素的加工における微生物プロ テアーゼ調製品で、トリプシン調製品を置き代えるための研究が開始した。 革の製造において使用するために今日まで提案されてきたタンパク質分解酵素 は、バシラス(Bacillus)由来の細菌起源のプロテアーゼ、並びにアスペルギル ス(Aspergillus)、ストレプトマイセス(Streptomyces)、ミクロスポラム(Micr osporum)、およびペニシリウム(Penicillium)由来の菌類起源のプロテアーゼで ある。 しかし、これらの微生物プロテアーゼのいずれも、トリプシンの作用を十分に 模倣せずそしていかなる微生物プロテアーゼも、獣皮および外皮を革に加工する さい、今日までトリプシンに完全に置き代えられてこなかった。 発明の要約 本発明の目的は、革の酵素的製造方法を提供することにあり、この方法はトリ プシンの作用を模倣することのできる微生物プロテアーゼの作用を含んでなる。 従って、本発明の第一の面において、獣皮又は外皮を革に加工する方法を提供 し、この方法はトリプシン作用微生物プロテアーゼを用い獣皮又は外皮を酵素的 に処理することを含んでなる。 別の面において、本発明はトリプシン作用微生物プロテアーゼおよび適当な賦 形剤を含んでなるなめし剤。 発明の詳細な開示 本発明は、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用い獣皮又は外皮を酵素的に 処理することを含んでなる、獣皮又は外皮を加工する方法に関する。 獣皮又は外皮を革に加工するプロセス 獣皮および外皮は、塩処理したか又は乾燥した原獣皮又は皮膚の形で、なめし 皮工場において通常受けとられている。獣皮又は外皮 の革へのプロセスは、ソーキング、脱毛および/又はナメシ作業を含む幾つかの 異なるプロセス工程を含んでなる。本発明に係る酵素的処理は、革の製造中、あ らゆる時において生起できる。しかし、プロテアーゼは、湿式プロセス中、すな わちソーキング、脱毛および/又はナメシ作業中で通常用いられる。 本発明の1つの特異的態様において、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用 いた酵素的処理は、湿式プロセス中に生起する。 ソーキング工程の目的は、塩処理しそして乾燥した外皮に対する、失った湿分 を回復することにある。本発明のより特異的態様において、トリプシン作用微生 物プロテアーゼを用いた酵素的処理は、ソーキング中に起こる。本発明のソーキ ングプロセスは、通常のソーキング条件で、すなわちpH6−11の範囲、好ましく はpH7−10の範囲内のpH、20−30℃の範囲内の温度、好ましくは24−28℃の範囲 内の温度そして3−24時間、好ましくは4−16時間の反応時間で、そして必要に 応じ公知の界面活性剤および防腐剤と共に行なうことができる。 ナメシ作業工程の目的は、残留の脱毛化学薬品および非革製造物質を除くこと にある。ナメシ作業工程の第一段階は、脱灰と呼ばれ、この脱灰中石灰およびア クカリ化学薬品は除去される。 ナメシ作業工程の第二段階は、なめし剤の添加と共に通常開始する。別の特定 の態様において、酵素処理はナメシ作業中に行なわれる。最も好ましい態様にお いて、酵素処理は脱灰後にナメシ作業中に行なわれる。本発明のナメシ作業工程 は、通常の条件、すなわちpH6−9の範囲内のpH、好ましくは pH6.5−8.5 の範 囲内のpH、20−30℃の範囲内の温度、好ましくは25−28℃の範囲内の温度、そし て20−90分、好ましくは40−80分の範囲内の反応時間で行なうことができる。 皮の製造方法は、当業者に周知であり、そして例えば、WO 94/06942,WO 90 /12118,US 3840433,EP-A1-505920,GB-A 2233665 and US 3986926に開示され ている。 トリプシン作用微生物プロテアーゼ 本発明方法は、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いた獣皮又は外皮の酵 素的処理を含んでなる。 本発明に関し、トリプシン作用微生物プロテアーゼは、特に皮製造プロセスの 条件下に獣皮又は外皮に委ねるとき、トリプシンの作用をまねすることのできる タンパク分解酵素である。本発明のトリプシン作用微生物プロテアーゼは、好ま しくはリシルおよび/又はアルギニル特異的タンパク分解酵素(エンドペプチダ ーゼ)、すなわちリシンおよび/又はアルギニンのC末端側のペプチド結合を分 解することのできる酵素である。トリプシン様プロテアーゼ活性は、例えばN− ベンゾイル−L−アルギニン−p−ニトロアニリド(L-BAPA 又はL-BAPNA)の如き トリプシン基質の分解に基づく分析において決定できる。 菌類起源のトリプシン作用微生物プロテアーゼは、アスシェロソニア(Aschers onia)特にアスシェロソニア アレロイディス(Aschersonia aleyrodis)、アスペ ルギルス(Aspergillus)、ベアウバリア(Beauvaria)特にベアウバリア バシアナ (Beauvaria bassiana)、フサリアム(Fusarium)特にフサリアム オキシスポ ラム(Fusarium oxysporum)、フサリアム レドレンス(Fusarium redolens)、 フサリアム サムバシナム(Fusarium sambucinum)、フサリアム ソラニ(Fusari um solani)、およびフサリアム ベルセシロイデス(Fusarium verticilloides) 、メタリジウム(Metarhizium)、特にメタリジウム アニオフィエ(Metarhizium anisopliae)、ストレプトマイセス(Streptomyces)、特にストレプトマイセ ス グ リセウス(Streptomyces griseus)、トリコデルマ(Trichoderma)およびベルチ セリウム(Verticillium)、特にベルチセリウム レカニー(Verticilliumleca nii)から公知である。従って、EP 335,023は、アスシェルソニア(Aschersonia) 、ベアウバリア(Beauvaria)、メタリジウム(Metarhizium)およびベルティセリウ ム(Verticillium)から得られるトリプシン作用菌類プロテアーゼを開示する。 本発明の好ましい態様において、トリプシン作用微生物プロテアーゼは、菌株 フサリアム オキシスポラム(Fusarium oxysporum)DSM 2672から由来するプロ テアーゼである。フサリアム オキシスポラム(Fusarium oxysporum)DSM 2672 由来のトリプシン作用プロテアーゼは、WO 89/06270 およびWO 94/25583 に記 載されていた。 細菌起源のトリプシン作用微生物プロテアーゼは、例えばリソバクター(Lyso bacter)、特にリソバクター エンザイモゲネス(Lysobacter enzymogenes)、 およびアキロモバクター(Achromobacter)、特にアキロモバクター リティカス( Achromobacter lyticus)から公知である。従って、ジェケル(Jekel)等[Jekel P A,Weijer W J and Beintema J J,Anal .Biochem. 1983 134 347-354]は、リ ソバクター(Lysobacter)から得られるリシン特異的エンドペプチダーゼを記載 する。 トリプシン作用微生物プロテアーゼは、セリン、チオール、金属又はアスパル テートタイプのものであってよい。 本発明のトリプシン作用微生物プロテアーゼは、皮製造プロセスにおいて通常 用いられる濃度で適用され得る。今日、次のように考えられている;すなわち、 特にソーキングおよびナメシ作業中の各々において、トリプシン作用微生物プロ テアーゼは、獣皮1g当た り 0.1〜 100μgの活性酵素タンパク質、好ましくは獣皮1g当たり1〜25μg の活性酵素タンパク質に相当する量で添加される。 トリプシン作用微生物プロテアーゼを含んでなるなめし剤 なめし剤は、ビームハウス プロセス(beamhouse processes)において、特に 皮の製造プロセスのナメシ作業工程において使用するための化学的に活性な成分 を含んでなる試剤又は酵素含有調製品である。 別の面において、本発明はトリプシン作用微生物プロテアーゼおよび適当な賦 形剤を含んでなるなめし剤を提供する。本発明に関し、適当な賦形剤には、当業 界において公知でありそして用いられる補助化学薬品、例えば、希釈剤、エマル ゲーター(emulgators)、脱灰剤および担体を含有する。なめし剤は、例えば、 英国公開第2250289 号において知られそして記載の如く調製できる。 本発明のなめし剤は、1gのなめし剤当たり 0.00005〜0.01gの活性酵素タン パク質、好ましくは1gのなめし剤当たり0.0002〜 0.004gを含有できる。 好ましい態様において、本発明のなめし剤はトリプシン作用微生物プロテアー ゼを含んでなり、このプロテアーゼは、フサリアム(Fusarium)の菌株から由来 する。より好ましい態様において、本発明のなめし剤は、トリプシン作用微生物 プロテアーゼを含んでなりこのプロテアーゼは、菌株フサリアム オキシスポラ ム(Fusarium oxysporum)DSM 2762又はその突然変異体から由来する。 タンパク分解活性 タンパク分解活性は、基質として変性ヘモグロビンを用いて測定できる。タン パク分解活性の測定に対するアンソン―ヘモグロビン法において、変性ヘモグロ ビンが消化され、そして未消化ヘモグロビンが三塩化酢酸(TCA)で沈殿される。T CA 可溶性生成物の量は、 フェノール試剤で測定され、この試剤はチロシンおよびトリプトファンと共に青 色を与える。 1アンソン単位(AU)は、標準条件下(すなわち、25℃、pH7.5および10分の 反応時間)、1ミリ当量のチロシンと、フェノール試剤を用いた場合の同じ色を 与えるTCA 可溶性生成物の量を毎分放出するような初期速度でヘモグロビンを消 化する酵素の量として定義される。 アンソン単位の測定とそのアンソン単位によって表わされるタンパク分解活性 は、当業者に公知の概念である。しかし、分析方法をより詳しく記載する折りた たみ小冊子、AF4/5は、ノボノルディスクA/S(デンマーク)に要求するこ とにより入手可能であり、この小冊子はその番号を引用して本明細書に加入され る。 実施例 本発明を次の実施例を参照しつつ更に説明するが、この実施例はいかなる場合 も本発明の請求の範囲を制限するものではない。 例1 この例において、トリプシン作用微生物プロテアーゼの作用は、3つの異なる 用量の酵素で評価される。 この例において用いられるトリプシン作用微生物プロテアーゼは、WO 94/255 83 に従って得られるフサリアム オキシスポラム(Fusarium oxysporum)プロ テアーゼである。 合計81kgの3種の乾燥の塩処理したデンマークの暗色/白色フリーシアン(Fr iesian)雄牛獣皮を、下記の処方に従って処理した。全ての用量は、塩処理した 乾燥獣皮の重量に基づいた%として計算される。操作は、温度設定されたパイロ ットなめしドラム中で行われる。 処方1 裸皮を、裏打ちおよびスプリッティング(splitting)に対し採取する。スプリ ッティング後、裸皮を背骨に沿って2つの半分部分に切断しそして別個に釈量す る。 裸皮1から、第一の半分を酵素なしで処理し次いで第二の半分を、1gの裸皮 当たり 3.6μgの活性トリプシン様酵素タンパク質で処理する。 裸皮2から、第二の半分を、1gの裸皮当たり 3.6μgの活性ト リプシン様酵素タンパク質で処理し、一方第二の半分を1gの裸皮当たり21μg の活性トリプシン様タンパク質で処理する。 裸皮3から、第一の半分を、1gの裸皮当たり21μgの活性トリプシン様酵素 タンパク質で処理し、一方第二の半分を酵素なしで処理する。 処理のこのシステムに、同じ裸皮内の用量の比較が可能となる。 半分を、次の処方に従って2つと2つを一緒に処理する。 処方2 ナメシ作業後、獣皮を酸洗いフロートを備えたドラム内に集め、次いで全ての ナメシ作業物が仕上げられた後、裸皮を次の処方に従って全て一緒に処理する。 処方3 得られた生成物(ウェトブルー(wet blue)と称す)を、加圧し過剰水を除き その後薄く削り厚さ 1.1〜1.2mm とする。 ウェットブルーを次の如く更に加工し堅い皮にした。 処方4 革を風乾した。 乾燥後ベージュ着色の固い皮の可視的検査により次の内容が判明 した、すなわち未処理の側と比較して、トリプシン様酵素処理側は、はるかに清 浄でそして明かるく着色しそしてしわが少ないしぼを有していた。酵素処理側は 、皮がより緩和しそしてしわが少ないので、非処理側よりも6〜10%より長い。 また、DIN53329に従って分析すると、トリプシン様酵素処理は非処理物と比較し て引裂強さ20%を25%に増加する。 ミノルタ(商標)クロマメーターを用いて測色により次の内容が判明した;す なわち、獣皮内部を比較すと、トリプシン様処理側は、非処理側よりも著るしく 色が明かるく(より高いL・スター(star)値)、このことは未処理よりも酵素 処理側が明かるいことを示す。2つの酵素用量間には著るしい差異は見出されな かった。 可視的検査および検鏡を用いる間において、しぼに対する損傷は認められず、 21μgの処理においてさえ認められなかった。 例2 この例において、フサリアム(Fusarium)から得られるトリプシン様プロテア ーゼの作用を、純粋なトリプシンなめし液(ノボノルディスクA/S(デンマーク ))から入手可能なPTN(商標)クリスタライン(Crystalline)およびパンクレアチン なめし液(ノボノルディスクA/S(デンマーク))から入手可能なPTN(商標)3.0S )をそれぞれナメシ作業プロセスにおいて比較する。 この例において用いられるトリプシン様微生物プロテアーゼは、WO 94/25583 に従って得られる、フサリアム オキシス・ポラム(Fusarium oxysporum)プ ロテアーゼである。 2個の黒色フリーシアン(Friesian)雄牛の獣皮をこの例で用いこの例は2系 列で行なわれる。獣皮を、例1の処方1に従ってパイロットドラム内で一緒に加 工する。ナメシ作業直前に、各獣皮を2個の半分に切断しそして下記の例5に従 って処理する。半分を、次 の如く別個に脱灰する(酵素処理前前記半分が脱灰される): 次いで異なる処理を、同じ裸皮に適用し、効果を比較する可能性を確保する。 全ての用量を、石灰漬けされ、肉を削りとりそして引き裂かれた裸皮の重量基準 の%として計算される。裸皮1に関するプロテアーゼ用量は、裸皮1g当たり3 μgの活性酵素に等しく、そして裸皮2に対するプロテアーゼ用量は、裸皮1g 当たり 3.1×10-4アンソン単位に等しい。 処方5 次いで、生成ウェットブルーを、加圧し過剰水を除きしかる後厚さ 1.1〜1.2m m に薄く削った。しかる後、例1の処方4に従いウェットブルーを加工し堅い革 とする。 次いで、革を風乾する。 なめした裸皮およびウェトブルーに関する評価では、処理間で著るしい差異は 認められなかった。可視的に堅い革を評価するプロテアーゼ間では系統的差異は 、認められなかった。サイドは全て、ひどく似ていた。 革のサンプルを切断し、そして引張強度(DIN 53329)、引張強さ(DIN 53328)、 ラストロメーター テスト(lastrometer test)(DIN 53325)および屈曲試験機試 験(DIN 53351)のそれぞれに対し測定した。結果を、下記の表2および表3に示 す。しぼのクラックと破裂の姿を与える、ラストロメーター試験は、しぼの膨張 性に対する試験である。該試験は、装置を用いて測定されその装置において末端 にボールを備えた棒を、膜状物が裂けそして破裂するまで、その膜状物の中央に 対して押しつける、力と膨張を測定する。 引張強度は、破断時の強度と伸びとして測定されそして引裂強度は、革内の繊 維方向に対し垂直にそして平行に革を引裂くために加えられる力である。 屈曲試験機試験は、いかに革が曲げ力に応答するかの試験である(ラストロメ ーター テスト(lastrometer test))と同様に、この試験は、くつの上部革の試 験に対して特に適応している。革を定まった方法で折りまげそしてバリーフレキ ソメーター(Bally Flexometer)において前後に屈曲をくり返す。しかし、フレ キソメーター試験は、下記の表には含まれていない、と言うのは50,000回の乾燥 屈曲後革のいずれにもクラックは認められなかったからである。 表2および表3のデータを解釈するためには、各数字のみを見ないでデータを 全体的にとらえることが必須である。先ず第一に、獣皮間で大きな変化であるが 、しかしたとえ革のサンプルを、革のサイド上で同じか又は平行な領域から採取 したとしても、勿論同じ領域から採取しても、同じ獣皮内でサイドからサイドに わたって革内において勿論幾らかの自然の変化が存在する。 このことを考慮すると、PTN(商標)クリスタライン(Crystalline)は全体的に最 高の性能を有すると思われ、一方PTN(商標)3.0Sおよび本発明のトリプシン様プ ロテアーゼは近似している。 この実施例は、以下の内容を実証している;すなわち、本発明に 係るトリプシン作用プロテアーゼは、高精製パンクレアチンおよびトリプシンな めし剤に対し秀れた微生物代替物である。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年11月12日 【補正内容】 請求の範囲 1.獣皮又は外皮を革に加工する方法であって、トリプシン作用微生物プロテ アーゼを用い獣皮又は外皮を酵素的に処理することを含んでなる、前記方法。 2.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、菌類起源である、請求の範囲第1 項記載の方法。 3.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、アスシェロソニア(Aschersonia) の菌株、フサリウム(Fusarium)の菌株、メタリジウム(Metarhizium)の菌株、 トリコデルマ(Trichoderma)の菌株、又はベルチセリウム(Verticillium)の菌 株から由来する、請求の範囲第2項記載の方法。 4.トリプシン作用菌類プロテアーゼが、アスシェルソニア アレロディス(A schersonia aleyrodis)の菌株、フサリウム オキシスポラム(Fusarium oxyspo rum)、フサリウム メリスモイデス(Fusarium merismoides)、フサリウム レドレンス(Fusarium redolens)、フサリウム サムビシナム(Fusarium sambuci num)、フサリウム ソラニー(Fusarium solani)、およびフサリウム ベルティ コロイデス(Fusarium verticilloides)の菌株、メタリジウムアニソプリエ(Met arhizium anisopliae)の菌株、又はベルティセリウム レカニー(Verticilliu m lecanii)の菌株から由来する、請求の範囲第3項記載の方法。 5.トリプシン作用菌類プロテアーゼが、フサリウム オキシスポラム(Fusa rium oxysporum)DSM 2672又はその突然変異株又は変異株から由来する、請求の 範囲第4項記載の方法。 6.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、細菌起源である、請求の範囲第1 項記載の方法。 7.トリプシン作用細菌プロテアーゼが、アクロモバクター(Achromobacter) 、好ましくは、アクロモバクター リティカス(Achromobacter lyticus)の菌株 、又はリソバクター(Lysobacter)、好ましくはリソバクター エンザイモゲネ ス(Lysobacter enzymogenes)の菌株から由来する、請求の範囲第6項記載の方 法。 8.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、セリンプロテアーゼである、請求 の範囲第1〜7項のいずれか1項に記載の方法。 9.トリプシン作用微生物プロテアーゼがLys および/又はArg 特異的プロテ アーゼである、請求の範囲第1〜8項のいずれか1項に記載の方法。 10.酵素処理が、湿式処理工程の一つ又はそれ以上中において行なわれる、請 求の範囲第1〜9項のいずれか1項に記載の方法。 11.酵素処理が、ソーキング工程中に行なわれる、請求の範囲第10項記載の方 法。 12.酵素処理が、ナメシ作業工程中に行なわれる、請求の範囲第10項記載の方 法。 13.トリプシン作用微生物プロテアーゼおよび適当な賦形剤を含んでなるなめ し剤。 14.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、菌類起源、好ましくは、アスシェ ロソニア(Aschersonia)の菌株、フサリウム(Fusarium)の菌株、トリコデルマ( Trichoderma)の菌株、又はベルチセリウム(Verticillium)の菌株から由来する 、請求の範囲第13項記載のなめし剤。 15.トリプシン作用菌類プロテアーゼが、アスシェルソニア アレロディス(A schersonia aleyrodis)の菌株、フサリウム オキシスポラム(Fusarium oxyspo rum)、フサリウム メリスモイデス(Fusarium merismoides)、フサリウム レドレンス(Fusarium redo lens)、フサリウム サムビシナム(Fusarium sambucinum)、フサリウム ソラニ ー(Fusarium solani)、およびフサリウム ベルティコロイデス(Fusarium verti cilloides)の菌株、メタリジウムアニソプリエ(Metarhizium anisopliae)の菌 株、又はベルティセリウム レカニー(Verticillium lecanii)の菌株から由来 する、請求の範囲第14項記載のなめし剤。 16.トリプシン作用菌類プロテアーゼが、フサリウム オキシスポラム(Fusa rium oxysporum)DSM 2672又はその突然変異株又は変異株から由来する、請求の 範囲第15項記載のなめし剤。 17.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、細菌起源である、請求の範囲第13 項記載のなめし剤。 18.トリプシン作用細菌プロテアーゼが、アクロモバクター(Achromobacter) 、好ましくは、アクロモバクター リティカス(Achromobacter lyticus)の菌株 、又はリソバクター(Lysobacter)、好ましくはリソバクター エンザイモゲネ ス(Lysobacter enzymogenes)の菌株から由来する、請求の範囲第17項記載のな めし剤。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M K,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO ,RU,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM, TT,UA,UG,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.獣皮又は外皮を革に加工する方法であって、トリプシン作用微生物プロテ アーゼを用い獣皮又は外皮を酵素的に処理することを含んでなる、前記方法。 2.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、菌類起源である、請求の範囲第1 項記載の方法。 3.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、アスシェロソニア(Aschersonia) の菌株、アスペルギルス(Aspergillus)の菌株、ベアウバリア(Beauvaria)の菌株 、フサリアム(Fusarium)の菌株、メタリジウム(Metarhizium)の菌株、ストレ プトマイセス(Streptomyces)の菌株、トリコデルマ(Trichoderma)の菌株、又 はベルチセリウム(Verticillium)の菌株から由来する、請求の範囲第2項記載 の方法。 4.トリプシン作用菌類プロテアーゼが、アスシェルソニア アレロディス( Aschersonia aleyrodis)の菌株、ベアウバリア バラシアナ(Beauvaria bassi ana)の菌株、フサリウム オキシスポラム(Fusarium oxysporum)、フサリウ ム メリスモイデス(Fusarium merismoides)、フサリウム レドレンス(Fusar ium redolens)、フサリウム サムビシナム(Fusarium sambucinum)、フサリウム ソラニー(Fusarium solani)、およびフサリウム ベルティコロイデス(Fusari um verticilloides)の菌株、メタリジウム アニソプリエ(Metarhizium anisop liae)の菌株、ストレプトマイセスグリセウス(Streptomyces griseus)の菌株 、又はベルティセリウム レカニー(Verticillium lecanii)の菌株から由来す る、請求の範囲第3項記載の方法。 5.トリプシン作用菌類プロテアーゼが、フサリウム オキシス ポラム(Fusarium oxysporum)DSM 2672又はその突然変異株又は変異株から由来 する、請求の範囲第4項記載の方法。 6.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、細菌起源である、請求の範囲第1 項記載の方法。 7.トリプシン作用細菌プロテアーゼが、アクロモバクター(Achromobacter) 、好ましくは、アクロモバクター リティカス(lyticus)の菌株、又はリソバク ター(Lysobacter)、好ましくはリソバクター エンザイモゲネス(Lysobacter enzymogenes)の菌株から由来する、請求の範囲第6項記載の方法。 8.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、セリンプロテアーゼである、請求 の範囲第1〜7項のいずれか1項に記載の方法。 9.トリプシン作用微生物プロテアーゼがLys および/又はArg 特異的プロテ アーゼである、請求の範囲第1〜8項のいずれか1項に記載の方法。 10.酵素処理が、湿式処理工程の一つ又はそれ以上中において行なわれる、請 求の範囲第1〜9項のいずれか1項に記載の方法。 11.酵素処理が、ソーキング工程中に行なわれる、請求の範囲第10項記載の方 法。 12.酵素処理が、ナメシ作業工程中に行なわれる、請求の範囲第10項記載の方 法。 13.トリプシン作用微生物プロテアーゼおよび適当な賦形剤を含んでなるなめ し剤。 14.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、菌類起源、好ましくは、アスシェ ロソニア(Aschersonia)の菌株、アスペルギルス(Aspergillus)の菌株、ベアウバ リア(Beauvaria)の菌株、フサリアム(Fusarium)の菌株、メタリジウム(Metarh izium)の菌株、ストレプトマイセス(Streptomyces)の菌株、トリコデルマ(Tri choderma )の菌株、又はベルチセリウム(Verticillium)の菌株から由来する、請求の範 囲第13項記載のなめし剤。 15.トリプシン作用菌類プロテアーゼが、アスシェルソニア アレロディス(A schersonia aleyrodis)の菌株、ベアウバリア バラシアナ(Beauvaria bassian a)の菌株、フサリウム オキシスポラム(Fusarium oxysporum)、フサリウム メリスモイデス(Fusarium merismoides)、フサリウム レドレンス(Fusariu m redolens)、フサリウム サムビシナム(Fusarium sambucinum)、フサリウム ソラニー(Fusarium solani)、およびフサリウム ベルティコロイデス(Fusarium verticilloides)の菌株、メタリジウム アニソプリエ(Metarhizium anisopli ae)の菌株、ストレプトマイセスグリセウス(Streptomyces griseus)の菌株、 又はベルティセリウム レカニー(Verticillium lecanii)の菌株から由来する 、請求の範囲第14項記載のなめし剤。 16.トリプシン作用菌類プロテアーゼが、フサリウム オキシスポラム(Fusa rium oxysporum)DSM 2672又はその突然変異株又は変異株から由来する、請求の 範囲第15項記載のなめし剤。 17.トリプシン作用微生物プロテアーゼが、細菌起源である、請求の範囲第13 項記載のなめし剤。 18.トリプシン作用細菌プロテアーゼが、アクロモバクター(Achromobacter) 、好ましくは、アクロモバクター リティカス(Achromobacter lyticus)の菌株 、又はリソバクター(Lysobacter)、好ましくはリソバクター エンザイモゲ ネス(Lysobacter enzymogenes)の菌株から由来する、請求の範囲第17項記載の なめし剤。
JP8512271A 1994-10-07 1995-09-22 獣皮又は外皮を、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いて酵素処理することを含んでなる、獣皮又は外皮を革に加工する方法 Ceased JPH10506944A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DK116494 1994-10-07
DK1164/94 1994-10-07
PCT/DK1995/000380 WO1996011285A1 (en) 1994-10-07 1995-09-22 A method for processing of hides or skins into leather, comprising enzymatic treatment of the hide or skin with a trypsin acting microbial protease

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10506944A true JPH10506944A (ja) 1998-07-07

Family

ID=8101718

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8512271A Ceased JPH10506944A (ja) 1994-10-07 1995-09-22 獣皮又は外皮を、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いて酵素処理することを含んでなる、獣皮又は外皮を革に加工する方法

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP0784706B1 (ja)
JP (1) JPH10506944A (ja)
KR (1) KR970706405A (ja)
CN (2) CN1158393C (ja)
AT (1) ATE187205T1 (ja)
AU (1) AU696441B2 (ja)
BR (1) BR9509246A (ja)
DE (1) DE69513676T2 (ja)
DK (1) DK0784706T3 (ja)
ES (1) ES2141960T3 (ja)
GR (1) GR3032656T3 (ja)
MX (1) MX9702372A (ja)
NZ (1) NZ293226A (ja)
WO (1) WO1996011285A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106222323A (zh) * 2016-07-29 2016-12-14 际华三五二皮革服装有限公司 一种轻薄软内胆毛羊皮的制作方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0117078B1 (pt) * 2001-07-14 2011-06-14 mÉtodo para preparaÇço de couro utilizando protease e mÉtodo para tratamento de dejetos derivados do processamento do couro utilizando o mesmo.
US7985569B2 (en) 2003-11-19 2011-07-26 Danisco Us Inc. Cellulomonas 69B4 serine protease variants
US8535927B1 (en) 2003-11-19 2013-09-17 Danisco Us Inc. Micrococcineae serine protease polypeptides and compositions thereof
US7618801B2 (en) 2007-10-30 2009-11-17 Danison US Inc. Streptomyces protease
DE102010008448A1 (de) 2010-02-18 2011-08-18 GEA TDS GmbH, 31157 UHT-Anlage und Verfahren zur Behandlung hitzeempfindlicher flüssiger Nahrungsmittelprodukte
WO2018010837A1 (de) 2016-07-14 2018-01-18 Gea Tds Gmbh Verfahren und anlage zur behandlung hitzeempfindlicher flüssiger nahrungsmittelprodukte und zentrifugalpumpe für eine solche anlage
CA3027433C (en) 2016-06-03 2021-02-16 Gea Tds Gmbh Centrifugal pump for heat-sensitive fluid food products and impeller for a centrifugal pump of this type
DE102016008557B4 (de) 2016-06-03 2019-01-03 Gea Tds Gmbh Zentrifugalpumpe für hitzeempfindliche flüssige Nahrungsmittelprodukte und Laufrad für eine solche Zentrifugalpumpe
DE102017004213A1 (de) 2017-04-29 2018-10-31 Gea Tds Gmbh Verfahren und Anlage zur Steuerung und/oder Regelung der Behandlung hitzeempfindlicher flüssiger Nahrungsmittelprodukte
CN107432135B (zh) * 2017-09-18 2020-09-29 山西大学 利用真菌促进锁阳种子萌发的方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1669354C3 (de) * 1967-03-03 1975-04-10 Roehm Gmbh, 6100 Darmstadt Verfahren zur Entfernung von Grannenhaaren auf Pelzfellen
DE3704465C2 (de) * 1987-02-13 1995-11-02 Roehm Gmbh Flüssig-Formulierungen von Enzymen
EP0335023A1 (en) * 1988-03-31 1989-10-04 Agricultural Genetics Company Limited Fungal enzymes
DK52393D0 (ja) * 1993-05-05 1993-05-05 Novo Nordisk As
DK76893D0 (ja) * 1993-06-28 1993-06-28 Novo Nordisk As

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106222323A (zh) * 2016-07-29 2016-12-14 际华三五二皮革服装有限公司 一种轻薄软内胆毛羊皮的制作方法

Also Published As

Publication number Publication date
DK0784706T3 (da) 2000-04-25
WO1996011285A1 (en) 1996-04-18
MX9702372A (es) 1997-06-28
NZ293226A (en) 1998-05-27
AU3561695A (en) 1996-05-02
CN1158393C (zh) 2004-07-21
EP0784706A1 (en) 1997-07-23
DE69513676T2 (de) 2000-07-06
BR9509246A (pt) 1997-10-21
EP0784706B1 (en) 1999-12-01
CN1176664A (zh) 1998-03-18
KR970706405A (ko) 1997-11-03
ATE187205T1 (de) 1999-12-15
GR3032656T3 (en) 2000-06-30
AU696441B2 (en) 1998-09-10
KR100380922B1 (ja) 2003-08-19
ES2141960T3 (es) 2000-04-01
DE69513676D1 (de) 2000-01-05
CN1570151A (zh) 2005-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Khiari et al. Low molecular weight bioactive peptides derived from the enzymatic hydrolysis of collagen after isoelectric solubilization/precipitation process of turkey by-products
Kuba et al. Production of angiotensin I-converting enzyme inhibitory peptides from soybean protein with Monascus purpureus acid proteinase
Valeika et al. An approach to cleaner production: from hair burning to hair saving using a lime-free unhairing system
JPH10506944A (ja) 獣皮又は外皮を、トリプシン作用微生物プロテアーゼを用いて酵素処理することを含んでなる、獣皮又は外皮を革に加工する方法
EP2585618B1 (en) Enzyme dehairing of skins and hides
US20100196302A1 (en) Keratin Hydrolysates, Process for Their Production and Cosmetic Composition Containing the Same
AU693981B2 (en) Method for dehairing of hides or skins by means of enzymes
US4636222A (en) Enzymatic unhairing method
MXPA97003669A (en) Method for the depilation of leather or skins pormedio de enzi
US9593158B2 (en) Process for the preparation of gelatin
Monnier et al. Enzymatic deglycation with amadoriase enzymes from Aspergillus sp. as a potential strategy against the complications of diabetes and aging
Goshev et al. Characterization of the enzyme complexes produced by two newly isolated thermophylic actinomycete strains during growth on collagen-rich materials
Zuber [47] Carboxypeptidase C
Kawada et al. Rat epidermal cathepsin B: purification and characterization of proteolytic properties toward filaggrin and synthetic substrates
Fräki et al. Thymus proteases: Extraction, distribution, comparison to lymph node proteases and species variation
KR100329962B1 (ko) 피부표면의 케라틴층을 분해하는 단백질 분해효소와 이를 생산하는 미생물 및 그 배양액을 함유하는 화장품 조성물
US6340458B1 (en) Use of enzymes for skin expansion
US8575313B2 (en) Process for extracting keratin
Brysk et al. Sensitivity of desquamin to proteolytic degradation
Jotshi et al. Microbial Collagenases: An Overview of Their Production and Applications
Khiari et al. PROCESSING, PRODUCTS, AND FOOD SAFETY
JP2006069917A (ja) 植物成長促進剤
Hemalatha Industrial Applications of Alkaline Protease with Novel Properties from Bacillus Cereus Strain S8
TW201526906A (zh) 以豬皮的膠原蛋白水解物製作改善退化性關節炎產物之方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050816

A313 Final decision of rejection without a dissenting response from the applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A313

Effective date: 20060105

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060207