JPH10504907A - 作業具の位置を求めるための装置と方法 - Google Patents

作業具の位置を求めるための装置と方法

Info

Publication number
JPH10504907A
JPH10504907A JP9503841A JP50384197A JPH10504907A JP H10504907 A JPH10504907 A JP H10504907A JP 9503841 A JP9503841 A JP 9503841A JP 50384197 A JP50384197 A JP 50384197A JP H10504907 A JPH10504907 A JP H10504907A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coordinate system
location
work implement
receiving
receiving means
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Abandoned
Application number
JP9503841A
Other languages
English (en)
Inventor
ダニエル イー ヘンダーソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23959250&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH10504907(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JPH10504907A publication Critical patent/JPH10504907A/ja
Abandoned legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/45Determining position by combining measurements of signals from the satellite radio beacon positioning system with a supplementary measurement
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/76Graders, bulldozers, or the like with scraper plates or ploughshare-like elements; Levelling scarifying devices
    • E02F3/80Component parts
    • E02F3/84Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems
    • E02F3/844Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems for positioning the blade, e.g. hydraulically
    • E02F3/847Drives or control devices therefor, e.g. hydraulic drive systems for positioning the blade, e.g. hydraulically using electromagnetic, optical or acoustic beams to determine the blade position, e.g. laser beams
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/43Determining position using carrier phase measurements, e.g. kinematic positioning; using long or short baseline interferometry
    • G01S19/44Carrier phase ambiguity resolution; Floating ambiguity; LAMBDA [Least-squares AMBiguity Decorrelation Adjustment] method
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/53Determining attitude

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

(57)【要約】 マシン(16)に可動に接続されている作業具(12)の位置を求める装置(10)と方法が、所定の間隔のあいた場所で作業具(12)に接続されている第1と第2の電磁放射受信装置(18,20)を用いる。プロセッサ(24)が、第1および第2の受信装置(18,20)からの位置信号に基づいて、場所座標系における第1および第2の受信装置(18,20)の第1と第2の現在の座標位置を求める。プロセッサが、第1と第2の現在の座標位置と、第1と第2の受信装置(18,20)の先に形成された第1および第2の座標位置との間を通るほぼ直線(99)に沿って位置される中点(C)とを通る平面を用いて、第1と第2の受信ポイント(R,L)をマシン(16)に関する局所座標系から場所座標系に変換する。プロセッサ(51)が、作業具(12)のピッチの検出された変化に基づいて、場所座標系の第1と第2の受信ポイント(R,L)の位置を修正する。

Description

【発明の詳細な説明】 作業具の位置を求めるための装置と方法 技術分野 本発明は、場所座標系において作業具の位置を求めるための装置と方法に関す る。より詳細には、本発明は、支持フレームに対する局所座標系において第1端 部ポイントと第2端部ポイントの位置を求め、該第1および第2のポイントの位 置を場所座標系に変換する方法と装置に関する。背景技術 例えば、いくつかの例としてモータグレーダ、ドーザ、突き固め機、地ならし 機、および地面成形機のようなマシンが地表面変更作動のために用いられる。こ のようなマシンは、最初に手作業で測量され、建設場所のプランに従って区画さ れた建設場所で、一般的に作動する。この手順の間、処理された場所が設計の仕 様と一致していることを確認するために、建設場所は何回も検証される。この手 順は多くが高度な熟練者による相当量の手作業を必要とする。さらに、マシンオ ペレータは、要求される程度の正確さを得るために高度に訓練されていなければ ならない。 オペレータが従うべき基準を与えるのに、レーザシステムが所定の用途に用い られてきた。作業場所の測量位置に配置されたレーザによって発せられたレーザ ビームが該場所にわたって掃射される。これが、レーザ平面を形成する。マシン 上のレシーバがレーザビームを受信して、マシンまたは作業具のようなマシンの 位置に対するビームの相対的な高さをオペレータに示す。この情報がマシン制御 を行なうためにマシンオペレータに用いられる。このようなシステムの1例が、 フィリップM.クレグに1989年2月21日に付与された米国特許第4、80 7、131号に開示される。この特許は、レーザ平面に対して、傾斜しているブ レードの高さ位置を測定し、目的の高さ、実際の高さおよび許容可能な誤差範囲 のようなモニターパラメータに表示し、作動の1モードにおいてオペレータが、 ブレード位置を目的場所の公差内にあるように調整できるようにする。 作業具は、通常マシンフレームに調整可能に結合されており、作業具の勾配、 ピッチおよび高さをマシンに対して変えることができるようになっている。レー ザレシーバがマシンフレーム上に取り付けられていると、フレームに対する作業 具の位置のいかなる変化も、平面とレシーバに対する作業具の位置の不明の変化 を起こす原因となる。従って、オペレータに与えられるこの情報は、決して好ま しいものとはいえず、極めて効果的に用いられないことがある。単一のレーザレ シーバを作業具上に配置することによって、レーザレシーバが作業具とともに動 き、作業具の位置に関連するかぎりは、この問題を取り除くことになる。しかし ながら、レーザ平面に対する作業具のティルト、ピッチまたは回転の変化が補償 されず、このため、与えられた情報は依然として正確なものではない。2つのレ ーザレシーバを作業具に配置することによって、ブレードの勾配がレーザ平面に 対して求めることができるが、これは、作業具の傾き(ピッチング)によって生 じる作業具の位置の変化を考慮することができない。 作業場所座標系に対して3次元座標のマシンの位置(実際には、レシーバの位 置)を三角測量によって求めるのに、衛星の星座と特定のレシーバを用いるシス テムが知られている。このようなシステムが、一般的にキネマチック全地球航法 システム(GPS)といわれる。歴史的に、このようなシステムは、所定の用途 に関して位置判定の正確さが決して満足のいくものではなかったので、広く受け 入れられてこなかった。さらに、処理時間の遅さが、リアルタイムでマシンの位 置を求める商業的な利用実現性を難しいものにした。過去数年にわたって、位置 判定の正確さが改善され、処理速度が早くなった。このためマシンのリアルタイ ムの位置を求める可能性が、例えば地表面変更マシンのような種類の用途に関し て実現しようとしている。 例えば、地表面変更用具の切断エッジのような作業具のリアルタイムの位置を 求めるのに、全地球航法システムを用いることが望ましい。GPSレシーバを作 業具の上に配置することによって、切断用エッジの場所を計測できることは明白 である。しかしながら、詳細に注意してみると、作業具の動きを処理し、例えば 作業具のピッチのような、フレームに対する作業具の配向の変化に対応できない ために、このような変更を不可能なものにする。 作業具上に取り付けられるGPSレシーバは、作業具が作動する過酷な環境の ために切断用エッジから離れていなければならない。GPSレシーバは、空間に おけるレシーバのアンテナの位置を求めるが、切断用エッジの位置を求めないた めに、上述したように作業具の配向における様々な変更が、切断用エッジの位置 を精密に求めることができる可能性を少なくする。少なくとも上述の理由のため に、GPSレシーバを作業具上に配置することが考えられなかった。 所定の用途において、GPSレシーバを用いて作業場所に対する作業具の座標 位置を求めるための正確さが、許容可能な標準に対応するのに要求されるものよ り劣る。場所座標系の高さ方向における計測の正確さは、最終生産物が、例えば 道路面のような仕上げ面である用途において特に重要である。この問題を解決し ようとする試みがなされているが、GPSに十分な正確さを得ることができない 。本発明は、上述の問題の1つか2つ以上を解決する。発明の開示 本発明の1態様において、マシンに可動に接続された作業具の位置を求めるた めの装置が、複数の遠隔場所から送られた電磁放射を受け取り、これに応答して 第1の位置信号を作り出す第1の受信手段と、複数の遠隔場所から送られた電磁 放射を受け取り、これに応答して第2の位置信号を作り出す第2の受信手段とを 含む。第1の受信手段が、作業具の第1の所定のポイント場所から離れ、作業具 に対し所定の場所で作業具に結合される。第2の受信手段が、作業具上の第1の 所定のポイント場所から離れて作業具に対し所定の場所で作業具に結合される。 第2の受信手段が、第1の受信手段から所定の距離だけ離れており、作業具の第 1のポイントは、作業具の第2のポイントから所定の距離だけ離れている。第1 および第2位置信号を受信し、場所座標系において第1および第2の現在の座標 位置を求め、場所座標系において第1および第2の現在の座標位置と、第1およ び第2の受信手段の先に求められた第1と第2の座標位置の間を通るほぼ直線に 沿って配置された中点を通る平面を形成し、該平面を基準として用いて、第1お よび第2のポイントを、マシンに関連する局所座標系から場所座標系に変換し、 場所座標系における第1と第2のポイントの位置を記録するための処理手段が設 けられている。 本発明の別の態様において、装置は、また作業具のピッチ角の変化を検出し、 これに関連する作業具の第1と第2のポイント場所の現在の位置を局所座標系に おいて求める手段を含む。処理手段が、局所座標系の第1と第2のポイントの現 在の位置を場所座標系に変換し、場所座標系何に第1と第2のポイントの現在の 位置を記録する。 本発明の別の態様において、地表面変更マシンのフレームに可動に接続された 作業具の位置を求める方法が提供される。作業具には、第1と第2の間隔のあい た受信手段が設けられており、第1と第2の間隔のあいたポイントが配置されて いる。この方法は、場所座標系において、第1と第2の間隔のあいた受信手段の 現在の座標位置を求め、フレームに関する局所座標系の第1と第2のポイントの 各々の位置を求め、場所座標系における第1と第2の間隔のあいた受信手段の先 に求められた第1と第2の座標位置の間を通るほぼ直線に沿って配置された中点 の座標位置を求め、場所座標系における第1と第2の現在の座標位置の間に延び る第1のベクトルと、第1の現在の座標位置と中点との間を延びる第2のベクト ルとを求め、局所座標系における第1と第2のポイントの位置を場所座標系に変 換する、段階からなる。図面の簡単な説明 図1は、作業具を有する地形変更マシンのレーザとキネマチック全地球航法シ ステムを組み合わせた本発明の1実施例の概略線図である。 図2は、作用具の位置を求める装置と作業具の位置を連続して制御する制御シ ステム概略的ブロック線図である。 図3は、より詳細に制御システムを表す図2の装置の概略図である。 図4は、第1および第2の位置受信手段が取り付けられている作業具の概略側 図である。 図5は、局所座標系における角度Θで傾斜された図4の作業具と受信手段の概 略図である。 図6は、場所座標系において第1および第2の平面を形成するベクトルおよび 場所座標系における局所座標系の単位ベクトルである。 図7は、局所座標系から場所座標系までの変換点に含まれたロジックを表すフ ローチャートである。本発明を実施するのに最良の形態 図面、詳細に図1を参照すると、地形面変更マシン16の作業具12の位置を 求める装置10が示されている。土壌作業ブレードとして示されている作業具1 2がモータグレーダとして示されている地形面変更マシン16のフレーム14に 可動で制御可能に取り付けられている。ドーザ、スクレーパ、突き固め機、地な らし機、地面成形機等のような、適当な地面変更用具が設けられた別のマシンが 同等であり、本発明の範囲内にあると考えられる。 図示した実施例において、装置10は任意的にレーザスキャナ22を含む。レ ーザスキャナ22は、ほぼ垂直軸28のまわりを掃射する強度の低いレーザビー ム26を送るようになっている。レーザスキャナ22は、以下本明細書では作業 場所32とする測量領域内の所定の座標位置(“x”,“y”)で位置決めされ る。掃射するレーザビーム26は垂直軸28に沿った所定の高さ位置で平面30 を形成し、精密な高さ座標位置“z”を形成する。 装置10が、全地球航法システム(GPS)24を含む。GPS24は、衛星 の星座を含んでおり、そのうちの2つを34aと34bで示す。好ましくは、三 角法の好ましい幾何のために、マシン16からの視界中に4つの衛星が選択され る。 全地球航法システム24は、ベースステーション36と、該ベースステーショ ン36に接続されている基準受信手段38とを含む。基準受信手段38が複数の 場所から電磁放射を受信し、これに応答して基準位置信号を発信するようになっ ている。基準受信手段38は、GPS基準レシーバ39を含む。ベースステーシ ョン36は、作業場所32において既知の固定位置に配置される。ベースステー ション36のトランシーバ40とマシン16上のトランシーバ42とがマシン1 6とベースステーション36との間にRF通信リンクを形成し、このリンクを通 って基準位置データが伝送される。ベースステーションプロセッサ(図示せず) が、地球の中心に対してベースステーションの位置を求めるのに用いられる。 全地球航法システム24は、さらに、複数の離れた場所から送られた電磁放射 を受信し、これに応答して第1の位置信号を発信する第1の受信手段18と、前 記複数の離れた場所から送られた電磁放射を受信しこれに応答して第2の位置信 号を発信する第2の受信手段20とを含む。 図1と図2から最もよくわかるように、第1の受信手段18は、作業具12の 第1の所定の場所に接続されており、第2の受信手段20が作業具12の第2の 所定の場所に接続されている。第1の受信手段18は、第1のGPSレシーバ4 4を含み、第2の受信手段20が第2のGPSレシーバ46を含む。第1および 第2のGPSレシーバのそれぞれは、アンテナ48、50とプリアンプリファイ ヤ(図示せず)を有する。第1および第2のアンテナ48、50によって受信さ れた位置信号が増幅され、第1および第2のレシーバ44、46に送信される。 第1および第2のレシーバ44、46が航法信号を解読し、各選択された衛星ご とに疑似範囲と衛星位置を作り出す。位置コンピュター52を含む処理手段51 が、疑似範囲と衛星位置とに基づいて第1および第2のレシーバの位置を計算す る。詳細には、第1と第2のレシーバ44、46は、第1および第2アンテナ4 8、50の受信ポイント場所“R”、“L”の位置をそれぞれ求める。受信ポイ ント“R”、“L”がGPS信号を受け取る有効な中心であり、次の計算に用い られる。このような全地球航法システムが本分野の当業者にはよく知られている ので、これ以上詳細には述べない。 図3に示すような作業具12が、第1および第2側部58、60を有する土な らしブレード70と、切断用エッジ66、および上方エッジ68とを含む。簡潔 にするため、以下の記載では、この特定の土壌作業用ブレードの例に関して述べ る。しかしながら、別の作業具12も本発明の精神から逸脱することなく、この ブレードと置き換えることができる。第1のアンテナ48が、第1側部58に近 接してブレード70に取り付けられており、第2のアンテナ50が第2の側部6 0に近接してブレード70に取り付けられている。受信ポイント“R”、“L” が所定の距離“W”だけ離れている。図示されているように、特定の距離“W” は、第1および第のブレード側部58と60との間の距離の大きさに実質的に等 しい。第1および第2の受信ポイント“R”、“L”は、ブレード70の切断用 エッジ66に沿って好ましく位置付けられている第1および第2の位置“R”、 “L”に対して位置決めされる。第1および第2の点位置“R”、“L”は、第 1および第2の側部と切断用エッジ66との交差点において、ブレード70の第 1と第2のコーナにあり、距離Bだけ離れているのが好ましい。距離“B”は、 距離“A”に等しいのが好ましい。第1および第2のアンテナ48、50(受信 ポイント“R”、“L”)と第1および第2のポイント“RB”と“LB”をこ れらの場所に配置することは、第1と第2の受信ポイント“R”、“L”とブレ ード70の第1および第2のポイント位置“RB”、“LB”との間の3次元の 空間変換計算を簡単にする。好ましくは、第1および第2の受信手段18、20 が、切断エッジ66に対して垂直に延び、互いに平行な第1および第2の軸線7 3、75に沿って配置されている。しかしながら、本発明の精神から逸脱するこ となく別の場所を選択してもよいことがわかる。 図1および図2を参照すると、第1および第2の受信手段18、20が、上述 の第1および第2の所定の間隔のあいた場所でブレードに接続された第1および 第2のレーザレシーバ72、74を任意に含む。好ましくは、第1および第2の レーザレシーバが第1および第2のアンテナ48、50の各々の場所にある。図 3で最もよくわかるように、第1および第2のアンテナ48、50が第1および 第2のレーザレシーバ72、74の一端部にそれぞれ取り付けられており、レー ザレシーバ72、74の他端部が、上方エッジ68においてブレード70に接続 されている。レーザレシーバ72、74は、段階的に増加するレーザレシーバで あり、複数の線形に整列された光受容体76と、これに組み合わされる回路(図 示せず)とを含んでおり、特定の受容体の点滅を表す出力信号を送信するように なっている。この種のレーザレシーバの構成については本分野においてよく知ら れており、本明細書においてはこれ以上詳細に説明しない。第1および第2のレ ーザレシーバ72、74は、高さ方向における作業具12の位置計測の正確さを 改善し、全地球航法システムから得られた計測を補うのに設けられている。第1 および第2のレーザレシーバ72、74が位置コンピュータ52に接続されてい る。レーザレシーバが出力信号を位置コンピュータ52に送り、位置コンピュー タが、特定の作業場所に関する3次元のブレード70の高さ座標位置“z”を求 める。第1および第2のライン73、75が第1および第2のレーザレシーバの 長さに沿って延びており、受信ポイント“R”、“L”を通る。 図1を参照すると、基準レシーバ39がベースステーション36に配置されて おり、GPS衛星の星座から信号を受信する。レシーバ39に接続されているベ ースステーションコンピュータ(図示せず)が地球の中心に対するレシーバ39 (アンテナ78)の位置を求める。基準レシーバ39が、“差動全地球航法シス テム”を形成するのに用いられる。第1および第2のレシーバ44、46と基準 レシーバ39が商業的に入手可能であり、アンテナ、プリアンプリファイヤおよ びレシーバを含む。位置とベースステーションコンピュータ52が商業的に入手 可能な米国イリノイ州シュカンバーグ在住のモトロラ社のマイクロプロセッサを 含む。 図3と図4を参照すると、作業具12がより詳細に示されている。ブレード7 0が、支持機構80によりフレーム14に可動に接続されている。支持機構80 は、サークル85と、公知の手段でサークル85の中央に配置されているブレー ド70を回転させるための選択的に作動可能な回転駆動モータ84を有するサー クル駆動機構82を含む。 一対の選択的に作動可能な流体作動式リフトジャッキ86、88が、ブレーム 14と支持機構80との間に接続されている。リフトジャッキ86、88はフレ ーム14に対してブレード70を上方に動かす。リフトジャッキ86、88が延 びると同時にブレード70が降下し、リフトジャッキ86、88が収縮すると同 時にブレード70が上がる。リフトジャッキ86、88のいずれか1つの延びま たは収縮または、リフトジャッキ86、88の一方の延びと他方の収縮により、 マシン16の動きの方向に対して横の方向にフレーム14に対してブレード70 を傾斜させることになる。 図4を参照すると、流体作動式チップジャッキ90が支持機構80に接続され て支持機構とベルクランク92との間に接続されている。ベルクランク92はブ レード70をサークル駆動機構82にピボット運動可能に接続する。チップジャ キ90が伸延可能に可動であり、ベルクランク92をピボット運動接続のまわり に傾斜させるようになっている。このため、ブレードが前後方向に、図4の仮定 線に示すように傾斜運動することになり、ブレードは車両フレーム14の横方向 に向いた状態である。傾斜とピッチという用語は相互に置き換え可能であり同一 の意味を有するものである。 図3、4および5を参照すると最もよくわかるように、検出手段94が、ブレ ード70のピッチ角θの変化を検出し、これに対応してピッチ角信号を送信する 手段94が設けられている。検出手段94は、ベルクランクピボット軸のまわり のブレードの傾斜位置を検出することのできる適当なトランジューサ96を含ん でいる。例えば、ポテンシオメータ、エンコーダ、リゾルバー等である。トラン ジューサ96が、ベルクランクに接続されており、ピッチ角信号を位置コンピュ ータ52に送信する。ピッチ角信号はアナログ、ディジタルのいずれでもよい。 アナログ信号が送信されると、A/Dコンバータが、処理手段51によってディ ジタル処理のために信号を変換するよう要求される。位置コンピュータ52は、 局所座標系において作業具の第1と第2のポイント場所RB、LBの関連する現 在の座標位置を求める。局所座標系は、フレーム14(支持構造80)に関して 形成された3次元の座標系である。図5を参照すると、ブレード70は、第2側 部60から見られ、ブレード70に沿って見下ろすように示されている。 処理手段51が第1と第2の受信手段18、20から第1と第2の位置信号を 受信し、上述の作業場所32に対する場所座標系において、リアルタイムで、第 1および第2の受信手段18、20の第1と第2の現在の座標位置“L”、“R ”を求める。高さの方向において、さらに正確さが要求される場合には、上述に 示したように、第1と第2の信号はレーザ位置信号を含んでいてもよい。処理手 段51は、レーザ位置信号が与えられると、GPS高さ成分“z”を無視するの が好ましい。 図6を参照すると、処理手段51は、第1と第2の現在の座標位置“L”、“ R”と、場所座標系の第1および第2の受信手段18、20の第1および第2の 先に形成された座標位置“L’”、“R’”の間を通るほぼ直線99に沿って位 置する中点“C”とを通る空間内に平面98を形成する。最も新しい先に求めら れた座標位置“L’”、“R’”が処理手段51のメモリ(図示せず)に記憶さ れる。作業場所座標CX、CY、CZの最も新しいブレードの配向の有効な中点の 位置“C”が以下のように求められる。 CX=(R’X+L’X)/2 CY=(R’Y+L’Y)/2 CZ=(R’Z+L’Z)/2 図6を参照すると、平面98が、場所座標系において、第1の現在の座標位置 “R”から第2の現在の座標位置“L”まで延びる第1のベクトルRLと、第1 の現在の座標位置“R”と 中点“C”から延びる第2のベクトルRCとによっ て決定される。ベクトルRLとRCは以下のように求められる。 ベクトルRL=(LX−RX)i+(LY−RY)j+(Lz−RZ)k ベクトルRC=(CX−RX)i+(CY−RY)j+(CZ−RZ)k 単位ベクトル“i”、“j”、“k”は、“x”、“y”、“z”座標方向に対 応する場所座標系における方向である。 図5を参照すると、局所座標系において第1と第2の点RBとLBの現在の座 標位置を知ると、これらのポイント場所を、平面98を基準として用いて場所座 標系に変換できることがわかった。フレーム14に対する(支持構造80)局所 座標系の第1および第2の点RBとLBの座標位置が以下のように求められる。 RBx=LBx=Dsinθ RBx=LBY=−Dcosθ RBz=0 LBz=w ここでD=第1と第2の受信手段18、20の第1と第2の受信ポイントR、L からブレード70の第1および第2の場所RB、RLまでのそれぞれの距離であ る。 θ=ブレード(0は傾斜なし、Π/2は最大傾斜角)の傾斜(ピッチ)角 w=切断エッジの長さ(第1と第2側部58、60の距離) 局所座標系における第1および第2のポイントRB、LBの現在の座標位置が 、例えば装置10を“オン”位置を切り換えることによって受信手段18、20 、処理手段51、ピッチ角センサー94を作動させるような、装置の初期化の間 に求められる。検出手段94によって検出された傾斜角θの変化がある場合に、 局所座標系における第1と第2のポイントRBとLBの座標位置の判定が連続し て更新される。これは、現在のピッチ角を先に検出されたピッチ角θ’と比較し て、メモリ(図示せず)に記憶された第1と第2のポイントRBとLBの現在の 先に検出され記憶された座標位置を求め、局所座標系において第1と第2のポイ ントRBとLBの現在の座標位置に対する情報を更新する、処理手段51によっ て達成される。 処理手段51は、第1と第2の点のそれぞれの場所座標系単位ベクトルに関す る局所座標系単位ベクトルx、y、zの値を計算する。 y=ベクトル(RL×RC)/|RL×RC|=v12i+V22j+v32k z=ベクトルRL/|RL|=v13i+v23j+v33k x=y×z=v11i+v21j+v31k ここでベクトルa、b、a×bは、ベクトルクロス積であり、|ベクトルa| は、aベクトルの大きさを表す。 処理手段51は、現在の第1と第2の局所ポイント座標位置RB、LBを局所 座標系から場所座標系RB、LBのそれぞれに変換し、場所座標系の第1と第2 のポイントRB、LBの位置を記録する。第1と第2の局所ポイント位置を場所 座標系に変換することが以下のように求められる。 RB=VRB LB=VLB ここでVは以下のマトリックスである。 v11 v12 v13 RX v21 v22 v23 RY V= v31 v32 v33 RZ 0 0 0 1 ここで 座標点RB=〔RBx,RBy,RBz,1〕T RB=〔RBx,RBy,RBz,1〕T 同様に、 座標点LB=〔LBx,LBy,LBz,1〕T LB=〔LBx,LBy,LBz,1〕T RBとLBにおけるベクトルはブレード70上の第1と第2のポイント場所の座 標を含む。 図2を参照すると、処理手段51が、例えばインテル486マイクロプロセッ サを有するIBMパーソナルコンピュータのような適当な種類のデータベースコ ンピュータ100を含んでおり、適当なメモリが位置コンピュータ52に接続さ れている。データベースコンピュータ100は、位置コンピュータ52から信号 を受信し、マシン16が作業場所を通るときに、作業場所内においてブレード7 0上の第1と第2のポイント位置RB、LBの現在の座標位置をリアルタイムで 更新する。データベースコンピュータ100は、トランシーバ103にも接続さ れている。トランシーバ103は、マシン16に取り付けられており、ベースス テーション36でトランシーバ40とラジオ周波数伝送通信通信を行なう。トラ ンシーバ40がベースステーション36に配置されている陸上がベースのコンピ ュータ(図示せず)に接続されている。トランシーバ40は、トランシーバ10 3と通信して、データベースコンピュータ100と陸上ベースのコンピュータと の間にデータを送信する。マシン位置、作業具の位置、地上の地形の変化等よう なデータが、これらの間で伝送される。例えば、マシン16の作動中、作業具1 2によりなされた地上面の変化は、場所座標系において第1および第2のポイン トRB、LBの追跡に基づいて、マシン16上に配置された位置コンピュータ5 2にリアルタイムで更新される。このような情報が伝送されて、陸上ベースコン ピュータを更新してこの中に保持されている場所マップを更新する。 例えば、液晶ディスプレー、ブラウン管、または情報を表示できる別の適当な 装置のような商業的に入手可能な構造のモニター102が、データベースコンピ ュータ100に接続されている。データベースコンピュータ100が、信号をモ ニター102に送信し、作業場所に対するブレードの現在の位置を絵図的にまた はグラフ的に表示する。ディスプレーは、図4に示すように側部のブレードを表 す作業場所の2次元縦方向の断面図であるのが好ましい。しかしながら、3次元 空間内のブレード70の3次元表示も本発明の範囲内にある。 地形測量によって先に決定されるような実際の作業場所のディジタル化された プランまたはモデルが、データベースコンピュータ100内にロードされてもよ い。建築家によってドラフトされたような所望の作業場所のディジタル化された プランまたはモデルがデータベースコンピュータ100にロードされてもよい。 実際の作業場所データが、上述に求められたように第1と第2のポイント場所R B、LBの位置に基づいてリアルタイムで更新される。データゲースが、動的に 第1と第2のポイント場所RB、LBをリアルタイムで追跡しやすくし、ブレー ドが作業場所を通ると、ブレード70によって地表面の領域が変更される。応答 信号がデータベースコンピュータ100からモニター102に送信され、ブレー ド70の現在の位置、変更された実際の作業場所、所望の作業場所の高さがモニ ター102に表示される。 図7を参照すると、場所座標系において作業具12の位置を求める方法を表す フローチャートが全体的に詳しく示されている。この方法は、上述の記載に述べ られた解析を利用し、監視することを目的として、適当な場合には作業具12を 制御するためにロジックシーケンスにこの解析を適用する。ボックス104−1 20に示された段階が、処理手段51によって実行され、その結果が、上述した ようにシステムが作動し、制御スイッチ(図示せず)が“オン”状態であるかぎ り、ディスプレーされる。 ボックス104に示すように、作業具12の現在のピッチ角θを求める段階が 装置10の初期化と次の作動の間に必要とされる。この段階は、検出手段94か ら信号を受信し、局所座標系においてフレーム14に対する作業具12の現在の ピッチ角θを求める段階を含む。ピッチ角θが、先に求められたピッチ角θ’と してメモリ内に受信され記憶された信号に基づいて、処理手段51により求めら れる。このようなピッチ角の計算は従来のものであり、本分野の当業者にはよく 知られている。 ボックス106において、処理手段51が現在のピッチ角θを先に求められた ピッチ角θ’と比較する。ピッチ角θに変化がある場合には、判定ボックス10 8、処理手段が、ボックス100に述べた段階を実行する。ボックス104−1 08に示された段階は、フレーム14(支持機構80)に対する作業具のピッチ 角の変化を検出し、これに応答して、次の処理のために(ボックス110−11 8に示すように)処理手段51に信号を送信する単一の段階に対応する。アナロ グ信号またはディジタルコード化された信号を送信できる商業的に入手可能なピ ッチ角検出装置が、この目的に適している。 例えば上述の比較に基づいて、ピッチ角θに変化がない場合には、段階110 を通り抜けて、ボックス112内の計算が実行される。本分野の当業者には公知 のように、ボックス106と108のロジックに相当する比較が、コンピュータ に組み合わされるソフトウェアサブルーチンにおいて達成されてもよいし、また は別個の電子部品を有する公知の構成からなる比較回路で達成されてもよい。 ボックス110を参照すると、フレーム14に対する局所座標系における第1 と第2のポイントRB LBの現在の座標位置が、ピッチ角θに変化があるとご に計算される。これらの計算は、上述の式に従って処理手段51によって実行さ れる。例えば、秒ごとに一回、あるいは作業具が車両オペレータによって動かさ れたときのような、所定の一定の頻度で比較を行なってもよい。 ボックス112において、処理手段51は、上述の解析に述べたような場所座 標系内の第1と第2の間隔のあいた受信手段18、20の、第1と第2の先に求 められた座標位置“L’”と“R’”との間を通るほぼ直線に沿って配置された 中点座標位置“C”(CX、CY、CZ)を求める。処理手段51のメモリ内に記 憶されている先に求められた座標位置“L’”と“R’”が、全地球航法の推定 と、適切な場合にはレーザ位置決めに基づいた。 処理手段51は、第1の現在の座標点の位置“R”と第1の現在の座標点位置 “L”との間に延びる第1のベクトルRLと、第2の現在の座標位置“R”と場 所座標系における中点“C”から延びる第2のベクトルRCを計算する。この計 算に関する詳細な記載は上述になされている。ベクトルRLとRCを求めると、 ボックス116において、処理手段51が場所座標系単位ベクトルi,j,kに 関して局所座標系の単位ベクトルx,y,zをそれぞれ決定する。詳細に関して は、上述の関連した解析を参照する。場所座標系単位ベクトルi,j,kに関す る各局所座標系単位ベクトルx,y,zのそれぞれを知ると、処理手段51が第 1と第2の局所座標系点RBとLBを第1と第2の場所座標系点RBとLBに変 換できる。この解析の詳細な説明がボックス118と上述の関連した記載でなさ れている。変換の完了の際に、場所座標系の第1と第2の場所RB,LBが、将 来の基準と使用のために記録される。ある用途において、場所座標系における第 1と第2のポイントRB,LBの場所がメモリ、ディスク内にまたはペーパレコ ードの形態で記憶される。別の用途において、情報が、絵図的、またはグラフ的 、あるいは数字的にモニター102にディスプレーされる。別の用途において、 この情報は、オートマチックまたはセミオートマチック作業具の位置制御を実行 するのに適用される。産業上の利用分野 図面を参照すると、作動において、モータグレーダとして示されているが、こ れに限定されない特定の地表面変更マシン16が、例えば特定の勾配で基礎をな す道路面を地ならしするために、フレーム14に対してブレード70が特定の場 所に位置決めされた状態で、道路を通るように示されている。地ならし作動の間 に、車両のオペレータは、別の地ならしと土壌の投棄特性を行なうために、ブレ ード70のピッチを変更することが一般的である。ブレード70のピッチを変更 することは、第1と第2の受信手段18、20の第1と第2のアンテナのポイン ト場所R、Lに対する3次元の空間における第1と第2のポイントRB、LBの 位置をそれぞれ変更することになる。この相対的な変更を補償するために、ピッ チ各θにおける変化量を求め、次いで3次元場所座標系における第1と第2のポ イント場所RB、LBの位置を修正することが必要である。 マシンが基礎をなす土地を通り、土壌の地形面変更を実行するとき、第1と第 2の受信手段18、20の第1と第2のポイントR、Lの位置が、場所座標系に おいて3次元空間で求められ、これに応答した信号が、さらに次の処理のために 処理手段51に送信される。場所座標系内における3次元のブレード70の第1 と第2のポイント場所の座標位置RB、LBがより重要であり、局所座標系にお ける第1と第2のポイント場所RBとLBまたは第1および第2のポイントR、 Lよりも車両オペレータにとって価値があるために、相対的なポイント場所の変 換が望まれる。ブレード70の配置の正確さを制御するのに役立つように、また 掘削、充填、傾斜づけ、地ならし、別の地表面変更に関連する作動に関する作動 の全体の効率を向上させることを目的として、オペレータがモニター102にデ ィスプレーされた情報を利用する。また、ブレード70が地表面を変更すると、 ブレード70の位置が追跡される。この追跡により、データベースコンピュータ 100に含まれていた元の地形情報の更新を行なうことになる。この情報は、陸 上ベースコンピュータにアンロードされる。例えば、場所座標系におけるブレー ド70の追跡されたリアルタイムの位置が、作業場所32の元の地形と、作業場 所32の所望の最終的な地形と比較して作業場所32の現在の地形を求める。元 の、所望の、および現在の地形がモニター102に記憶され、ディスプレーされ るのが理想的である。 局所座標系の第1と第2のポイントRBとLBの座標位置の変換は、装置10 により、すなわち上述した方法に従って達成される。この変換が、作業12の位 置決定の正確さを改善し、正確な作業具の制御のためにこのような情報を用いる ことが容易になる。 本発明の別の態様、目的および利点は、図面、発明の開示および請求の範囲か ら明白である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.マシン(16)に可動に接続された作業具(12)の位置を求めるための装置(10)に おいて、 複数の遠隔場所から送られた電磁放射を受け取り、これに応答して第1の位 置信号を発信するようになっており、作業具(12)に接続され該作業具(12)上の第 1のポイント場所(RB)から離れて前記作業具(12)に対し第1の所定の場所にあ る第1の受信手段(18)と、 前記複数の遠隔場所から送られた電磁放射を受け取り、これに応答して第2 の位置信号を発信するようになっており、前記作業具(12)に接続され該作業具(1 2)上の第2のポイント場所(LB)から離れて前記作業具(12)に対し所定の第2の場 所(LB)にあって、前記第1の受信手段(18)から所定距離だけ離れている第2受信 手段(20)と、を備え、前記作業具(12)上の前記第1のポイント場所(RB)は、前記 作業具(12)上の前記第2のポイント場所(LB)から所定の距離だけ離れており、 前記第1および第2の位置信号を受信し、場所座標系において第1と第2の 受信手段(18,20)の第1と第2の座標位置(R,L)を求め、前記場所座標系において 前記第1と第2の現在の座標位置と、前記第1と第2の受信手段(18,20)の前記 第1と第2の先に形成された座標位置(R',L')との間を通るほぼ直線(99)に沿っ て配置されている中点(C)との間を通る平面(98)を形成し、該平面(98)を基準と して用いて前記第1と第2の受信ポイント(R,L)を前記マシン(16)に関連する局 所座標系から前記場所座標系に変換し、前記第1および第2の受信ポイントの(R ,L)の位置を前記場所座標系に記憶する処理手段(51)、 が設けられている装置(10)。 2.前記作業具(12)の前記ピッチ角の変化を検出し、これに関連して前記作業具 (12)上の前記第1および第2のポイント場所(RB,LB)の現在の位置を前記局所座 標系において求める手段(94)を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置(10) 。 3.前記処理手段(51)は、前記局所座標系における前記第1と第2の受信手段の ポイント(R,L)の前記現在の位置を前記場所座標系に変換し、該場所座標系にお ける前記第1と第2の受信ポイント(R,L)の前記現在の位置を記録することを特 徴とする請求項2に記載の装置(10)。 4.前記マシン(16)はフレーム(14)を有し、該フレーム(14)に対する前記作業具 (12)の傾斜運動に応答する、前記作業具(12)に接続されたピッチ角センサー(94) を含んでおり、該ピッチ角センサー(94)は、前記フレーム(14)に対する前記作業 具(12)の前記ピッチ角を表すピッチ角信号を送信することを特徴とする請求項1 に記載の装置(10)。 5.前記処理手段(51)は、前記現在のッピッチ角を先に検出されたピッチ角と比 較する前記ピッチ角信号を受信し、前記作業具(12)の前記現在と先に検出された ピッチ角との差に応答して、局所座標系において前記作業具(12)の前記第1と第 2の受信ポイント(R,L)の前記現在位置を求めることを特徴とする請求項4に記 載の装置10)。 6.前記処理手段(51)は、前記局所座標系における前記第1と第2の受信ポイン ト(R,L)の前記現在の位置を前記場所座標系に変換し、該場所座標系における前 記第1と第2の受信ポイント(R,L)の前記現在の位置を記憶することを特徴とす る請求項5に記載の装置(10)。 7.前記第1と第2の現在の座標位置および中点(C)を通る前記平面(98)が、前 記第1の現在の座標位置から前記第2の現在の座標位置に延びる第1のベクトル (RL)と、前記第1の現在の座標位置から前記中間点(C)に延びる第2のベクトル( RL)とによって形成されることを特徴とする請求項1に記載の装置(10)。 8.前記局所座標系における前記第1と第2の受信ポイント(R,L)を前記場所座 標系に変換する段階は、 場所座標系単位ベクトルに関する前記第1と第2の受信ポイント(R,L)の各 々ごとに局所座標系単位ベクトルを形成し、 前記場所座標系単位ベクトルに関して形成された前記局所座標単位ベクトル から求められたベクトルクロス積を用いて、前記局所座標系の前記第1と第2の 受信ポイント場所を前記場所座標系に変換する、 段階を含むことを特徴とする請求項7に記載の装置(10)。 9.前記第1および第2の受信手段(18,20)のそれぞれは、地球位置レシーバ(44 、46)を含むことを特徴とする請求項1に記載の装置(10)。 10.前記第1および第2の受信手段(18,20)のそれぞれは、レーザ位置レシーバ( 72,74)を含むことを特徴とする請求項11に記載の装置(10)。 11.前記第1受信手段(18)の前記レーザ位置レシーバ(72)が前記第1の場所で前 記作業具(12)に取り付けられ、前記第2の受信手段(20)の前記レーザ位置レシー バ(74)が前記第2の場所で前記作業具(12)に取り付けられており、前記第1受信 手段(18)の前記地球位置レシーバ(44)が前記第1受信手段(18)の前記レーザ位置 レシーバ(72)に接続され、前記第2受信手段(20)の前記地球位置レシーバ(46)が 前記第2受信手段(20)の前記レーザ位置レシーバ(74)に接続されていることを特 徴とする請求項10に記載の装置(10)。 12.前記地球位置レシーバ(44,46)が前記作業場所(32)の座標系に対する三次元 において前記第1および第2の検出手段の前記座標位置を計測し、前記レーザ位 置レシーバ(72,74)が前記作業場所(32)に対して高さ方向に前記第1および第2 の検出手段の前記座標位置を計測することを特徴とする請求項11に記載の装置 (10)。 13.前記作業具(12)は、切断用エッジ(66)と、第1および第2の側部と、該第1 および第2の側部と前記切断用エッジ(66)とによって形成された第1および第2 の間隔のあいたコーナーとを有する土壌作業用ブレード(70)であり、前記第1お よび第2の受信ポイント(R,L)は前記第1および第2のコーナーに配置されてお り、前記第1受信手段(18)が前記切断エッジ(66)にほぼ垂直に延びる第1ライン (73)に沿って配置され、前記第2の受信手段(20)が前記切断エッジ(66)にほぼ垂 直に延びる第2のライン(75)に沿って配置されていることを特徴とする請求項2 に記載の装置(10)。 14.フレーム(14)と、該フレーム(14)に可動に接続されている作業具(12)とを有 するマシン(16)において、 複数の遠隔場所から送られた電磁放射を受取りこれに応答して第1の位置信 号を発信するようになっており、作業具(12)に接続され該作業具(12)上の第1の 所定のポイント位置から離れて前記作業具(12)に対し所定の場所にある第1の受 信手段(18)と、 前記複数の遠隔場所から送られた電磁放射を受取りこれに応答して第2の位 置信号を発信するようになっており、前記作業具(12)に接続され該作業具(12)上 の第2の所定のポイント位置から離れて前記作業具(12)に対し所定の場所にあっ て、前記第1受信手段(18)から所定の距離だけ離れている第2の受信手段(20)と 、を備え、前記作業具(12)上の前記第1のポイントは、前記作業具(12)上の前記 第2のポイントから所定の距離だけ離れており、 前記作業具のピッチ角の変化を検出して、これに応答してピッチ角信号を発 信する手段(94)と、 前記第1および第2の位置信号と前記ピッチ角信号とを受信し、該ピッチ角 信号に基づいてマシン(16)に対する局所座標系において前記第1と第2の受信ポ イント(R,L)の現在の位置を求め、場所座標系における前記第1と第2の受信手 段(18,20)の第1と第2の現在の座標位置を求め、前記場所座標系における前記 第1と第2の受信手段(18,20)の第1と第2の先に形成された座標位置の間を通 るほぼ直線(99)に沿って配置されている中点(C)を求め、前記第1の現在の座標 位置から前記第2の現在の座標位置に延びる第1のベクトルと、前 記第1の現在の座標位置から前記中点(C)に延びる第2のベクトルとを求め、場 所座標系単位ベクトルに関する前記第1と第2の受信ポイント(R,L)の現在の位 置の局所座標系単位ベクトルを求め、前記場所座標系単位ベクトルに関して形成 された前記局所座標単位ベクトルから求められたベクトルのクロス積を用いて、 前記局所座標系の前記第1と第2のポイントの前記現在の位置を前記場所座標系 に変換し、該場所座標系における前記第1および第2の受信ポイント(R,L)の前 記変換された現在位置を記憶する、コンピュータ手段(51)と、 が設けられているマシン(16)。 15.前記第1および第2の受信手段(18,20)のそれぞれが、地球位置レシーバ(44 ,46)を含むことを特徴とする請求項14に記載の装置(10)。 16.前記第1および第2の受信手段(18,20)のそれぞれが、レーザ位置レシーバ( 72,74)を含むことを特徴とする請求項15に記載の装置(10)。 17.前記第1受信手段(18)の前記レーザ位置レシーバ(72)が前記第1の場所で前 記作業具(12)上に取り付けられ、前記第2の受信手段(20)の前記レーザ位置レシ ーバ(74)が前記第2の場所で前記作業具(12)上に取り付けられており、前記第1 受信手段(18)の前記地球位置レシーバ(44)が前記第1受信手段(18)の前記レーザ 位置レシーバに接続され、前記第2受信手段(20)の前記地球位置レシーバ(46)が 前記第2受信手段(20)の前記レーザ位置レシーバ(74)に接続されていることを特 徴とする請求項16に記載の装置(10)。 18.前記地球位置レシーバ(42,46)が、前記作業場所(32)の座標系に対する三次 元の前記第1および第2の受信手段(18,20)の前記座標位置を計測し、前記レー ザ位置レシーバ(72,74)が前記作業場所(32)に対する高さ方向の前記第1と第2 の受信手段(18,20)の前記座標位置を計測することを特徴とする請求項17に記 載の装置(10)。 19.前記作業具(12)は、切断用エッジ(66)と、第1および第2の側部と、該第1 および第2の側部と前記切断用エッジ(66)とによって形成された第1および第2 の間隔のあいたコーナーとを有する土壌作業用ブレード(70)を含んでおり、前記 第1および第2の受信ポイント(R,L)は前記第1および第2の端に配置されてお り、前記第1受信手段(18)が前記切断エッジ(66)にほぼ垂直に延びる第1ライン に沿って配置され、前記第2の受信手段(20)が前記切断エッジ(66)にほぼ垂直に 延びる第2のラインに沿って配置されていることを特徴とする請求項14に記載 の装置(10)。 20.間隔の離れた第1と第2の受信手段(18,20)が取り付けられ、間隔の離れた 第1と第2の受信ポイント(R,L)とが配置されている、地表面変更マシン(16)の フレーム(14)に可動に接続されている作業具(12)の位置を求める方法において、 場所座標系において第1と第2の離れた受信手段(18,20)の現在の座標位置を求 め、 フレーム(14)に関する局所座標系において、第1と第2の受信ポイント(R,L )のそれぞれの位置を求め、 前記場所座標系において前記第1および第2の離れた受信手段(18,20)の先 に求められた第1および第2の座標位置の間を通るほぼ直線に沿って配置された 中点(C)の座標位置を求め、 前記場所座標系において、前記第1および第2の現在の座標位置の間を延び る第1のベクトルと、前記第1の現在の座標位置と前記中点(C)との間を延びる 第2のベクトルとを求め 前記局所座標系における前記第1および第2の受信ポイント(R,L)の前記位 置を前記場所座標系に変換する、 段階からなる方法。 21.前記第1および第2受信ポイント(R,L)の前記位置を変換する前記段階は、 前記場所座標系単位ベクトルに関する局所座標系単位ベクトルを形成し、 前記第1と第2のポイントの位置を前記局所座標系から前記場所座標系に変 換する、 段階を含むことを特徴とする請求項20に記載の方法。 22.前記作業具(12)のピッチ角の変化を検出し、 前記局所座標系において前記第1と第2の受信ポイント(R,L)の現在の位置 を求め、 前記局所座標系における前記第1および第2の受信ポイント(R,L)の前記現 在の位置を前記場所座標系に変換する、 段階を含むことを特徴とする請求項20に記載の方法。
JP9503841A 1995-06-20 1996-05-23 作業具の位置を求めるための装置と方法 Abandoned JPH10504907A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/493,188 1995-06-20
US08/493,188 US5612864A (en) 1995-06-20 1995-06-20 Apparatus and method for determining the position of a work implement
PCT/US1996/007504 WO1997001105A1 (en) 1995-06-20 1996-05-23 Apparatus and method for determining the position of a work implement

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10504907A true JPH10504907A (ja) 1998-05-12

Family

ID=23959250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9503841A Abandoned JPH10504907A (ja) 1995-06-20 1996-05-23 作業具の位置を求めるための装置と方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5612864A (ja)
EP (1) EP0776485B1 (ja)
JP (1) JPH10504907A (ja)
AU (1) AU713486B2 (ja)
CA (1) CA2196276A1 (ja)
DE (1) DE69610479T2 (ja)
WO (1) WO1997001105A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011059091A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Aichi Micro Intelligent Corp 室内位置検出装置
WO2018164077A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 株式会社トプコン 排土板の位置補正量取得方法

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5734348A (en) * 1995-08-31 1998-03-31 Nikon Corporation Surveying system using GPS
US5841392A (en) * 1995-10-02 1998-11-24 Nikon Corporation Pulse-echo ranging system with improved target
US6369755B1 (en) * 1995-10-23 2002-04-09 Trimble Navigation Limited Integrated SATPS total survey station
US5991694A (en) * 1995-11-13 1999-11-23 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the location of seedlings during agricultural production
US5935183A (en) * 1996-05-20 1999-08-10 Caterpillar Inc. Method and system for determining the relationship between a laser plane and an external coordinate system
US5771978A (en) * 1996-06-05 1998-06-30 Kabushiki Kaisha Topcon Grading implement elevation controller with tracking station and reference laser beam
US5951612A (en) * 1996-07-26 1999-09-14 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the attitude of an implement
US5897600A (en) * 1996-08-22 1999-04-27 Elmore; Thomas R. Universal modular control system for mobile material distribution apparatus
US6236365B1 (en) 1996-09-09 2001-05-22 Tracbeam, Llc Location of a mobile station using a plurality of commercial wireless infrastructures
US9134398B2 (en) 1996-09-09 2015-09-15 Tracbeam Llc Wireless location using network centric location estimators
GB2337386B (en) 1996-09-09 2001-04-04 Dennis J Dupray Location of a mobile station
US5925085A (en) * 1996-10-23 1999-07-20 Caterpillar Inc. Apparatus and method for determining and displaying the position of a work implement
US5951613A (en) * 1996-10-23 1999-09-14 Caterpillar Inc. Apparatus and method for determining the position of a work implement
US6047227A (en) * 1996-11-19 2000-04-04 Caterpillar Inc. Method and apparatus for operating geography altering machinery relative to a work site
US5987371A (en) * 1996-12-04 1999-11-16 Caterpillar Inc. Apparatus and method for determining the position of a point on a work implement attached to and movable relative to a mobile machine
US5735352A (en) * 1996-12-17 1998-04-07 Caterpillar Inc. Method for updating a site database using a triangular irregular network
US5864060A (en) * 1997-03-27 1999-01-26 Caterpillar Inc. Method for monitoring the work cycle of mobile machinery during material removal
US6052647A (en) * 1997-06-20 2000-04-18 Stanford University Method and system for automatic control of vehicles based on carrier phase differential GPS
DE29724569U1 (de) * 1997-06-25 2002-05-16 Claas Selbstfahrende Erntemaschinen GmbH, 33428 Harsewinkel Vorrichtung an Landmaschinen zur berührungslosen Abtastung von sich über dem Boden erstreckender Konturen
WO1999004106A1 (en) * 1997-07-15 1999-01-28 Caterpillar Inc. Method and apparatus for monitoring and controlling an earthworking implement as it approaches a desired depth of cut
US5905968A (en) * 1997-09-12 1999-05-18 Caterpillar Inc. Method and apparatus for controlling an earthworking implement to preserve a crown on a road surface
DE19743884C2 (de) * 1997-10-04 2003-10-09 Claas Selbstfahr Erntemasch Vorrichtung und Verfahren zur berührungslosen Erkennung von Bearbeitungsgrenzen oder entsprechenden Leitgrößen
SE509209C2 (sv) * 1997-11-28 1998-12-14 Spectra Precision Ab Anordning och förfarande för att bestämma läget för bearbetande del
KR100258841B1 (ko) * 1997-12-26 2000-06-15 윤종용 반도체 제조설비 관리시스템의 설비 유닛상태 관리방법
US6433866B1 (en) * 1998-05-22 2002-08-13 Trimble Navigation, Ltd High precision GPS/RTK and laser machine control
DE19830858A1 (de) * 1998-07-10 2000-01-13 Claas Selbstfahr Erntemasch Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung einer virtuellen Position
US6141614A (en) * 1998-07-16 2000-10-31 Caterpillar Inc. Computer-aided farming system and method
US7399139B2 (en) * 1998-10-27 2008-07-15 Somero Enterprises, Inc. Apparatus and method for three-dimensional contouring
US6227761B1 (en) * 1998-10-27 2001-05-08 Delaware Capital Formation, Inc. Apparatus and method for three-dimensional contouring
US8478492B2 (en) 1998-11-27 2013-07-02 Caterpillar Trimble Control Technologies, Inc. Method and system for performing non-contact based determination of the position of an implement
US6189626B1 (en) 1998-12-21 2001-02-20 Trimble Navigation Ltd. Method and apparatus for accurately positioning a tool on a mobile machine using on-board positioning system and off-board adjustable laser reference
US6275758B1 (en) 1999-06-29 2001-08-14 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining a cross slope of a surface
US10684350B2 (en) 2000-06-02 2020-06-16 Tracbeam Llc Services and applications for a communications network
US9875492B2 (en) 2001-05-22 2018-01-23 Dennis J. Dupray Real estate transaction system
US10641861B2 (en) 2000-06-02 2020-05-05 Dennis J. Dupray Services and applications for a communications network
DE10121955A1 (de) * 2001-01-23 2002-07-25 Ruhrgas Ag System zum Bestimmen der Position von Baufahrzeugen oder Geräten mit einem Werkzeug zur Bodenbewegung
DE10129133A1 (de) * 2001-06-16 2002-12-19 Deere & Co Einrichtung zur selbsttätigen Lenkung eines landwirtschaftlichen Arbeitsfahrzeugs
JP4430270B2 (ja) * 2001-08-06 2010-03-10 本田技研工業株式会社 プラントの制御装置及び内燃機関の空燃比制御装置
US6701239B2 (en) 2002-04-10 2004-03-02 Caterpillar Inc Method and apparatus for controlling the updating of a machine database
US9002565B2 (en) 2003-03-20 2015-04-07 Agjunction Llc GNSS and optical guidance and machine control
US8634993B2 (en) 2003-03-20 2014-01-21 Agjunction Llc GNSS based control for dispensing material from vehicle
US6845311B1 (en) 2003-11-04 2005-01-18 Caterpillar Inc. Site profile based control system and method for controlling a work implement
US20050107934A1 (en) * 2003-11-18 2005-05-19 Caterpillar Inc. Work site tracking system and method
US7079931B2 (en) * 2003-12-10 2006-07-18 Caterpillar Inc. Positioning system for an excavating work machine
US7065440B2 (en) * 2004-01-22 2006-06-20 Trimble Navigation, Ltd Method and apparatus for steering movable object by using control algorithm that takes into account the difference between the nominal and optimum positions of navigation antenna
US20050283294A1 (en) * 2004-06-16 2005-12-22 Lehman Allen A Jr Method and apparatus for machine guidance at a work site
US10458099B2 (en) 2004-08-26 2019-10-29 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Auto recognition of at least one standoff target to determine position information for a mobile machine
US7178606B2 (en) 2004-08-27 2007-02-20 Caterpillar Inc Work implement side shift control and method
US7293376B2 (en) * 2004-11-23 2007-11-13 Caterpillar Inc. Grading control system
US20060124323A1 (en) * 2004-11-30 2006-06-15 Caterpillar Inc. Work linkage position determining system
EP1672122A1 (de) * 2004-12-17 2006-06-21 Leica Geosystems AG Verfahren und Vorrichtung vom Kontrollieren einer Strassenbearbeitungsmaschine
US7116269B2 (en) * 2005-02-15 2006-10-03 Trimble Navigation, Ltd Radio and light based three dimensional positioning system
US7168174B2 (en) * 2005-03-14 2007-01-30 Trimble Navigation Limited Method and apparatus for machine element control
US7640683B2 (en) * 2005-04-15 2010-01-05 Topcon Positioning Systems, Inc. Method and apparatus for satellite positioning of earth-moving equipment
US20070044980A1 (en) * 2005-08-31 2007-03-01 Caterpillar Inc. System for controlling an earthworking implement
DE202005014148U1 (de) * 2005-09-07 2006-01-26 Gcd Systeme Gmbh Tragbare Kommunikationsvorrichtung
US7725234B2 (en) * 2006-07-31 2010-05-25 Caterpillar Inc. System for controlling implement position
US9113588B2 (en) * 2006-12-15 2015-08-25 Deere & Company Tracking system configured to determine a parameter for use in guiding an implement attached to a work machine
US8083004B2 (en) 2007-03-29 2011-12-27 Caterpillar Inc. Ripper autodig system implementing machine acceleration control
CA2684667C (en) * 2007-04-20 2014-02-25 Mark Williams Vertical curve system for surface grading
US20080267719A1 (en) * 2007-04-24 2008-10-30 Caterpillar Inc. Towed compaction determination system utilizing drawbar force
EP2040030A1 (de) * 2007-09-24 2009-03-25 Leica Geosystems AG Positionsbestimmungsverfahren
US8156048B2 (en) * 2008-03-07 2012-04-10 Caterpillar Inc. Adaptive payload monitoring system
US8024095B2 (en) 2008-03-07 2011-09-20 Caterpillar Inc. Adaptive work cycle control system
US8185290B2 (en) * 2008-03-07 2012-05-22 Caterpillar Inc. Data acquisition system indexed by cycle segmentation
US20090292426A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Frederick William Nelson System and method for controlling a planter
US8155666B2 (en) 2008-06-16 2012-04-10 Skyhook Wireless, Inc. Methods and systems for determining location using a cellular and WLAN positioning system by selecting the best cellular positioning system solution
US8345926B2 (en) 2008-08-22 2013-01-01 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Three dimensional scanning arrangement including dynamic updating
US9173337B2 (en) 2009-10-19 2015-11-03 Efc Systems, Inc. GNSS optimized control system and method
DE102009059106A1 (de) * 2009-12-18 2011-06-22 Wirtgen GmbH, 53578 Selbstfahrende Baumaschine und Verfahren zur Steuerung einer selbstfahrenden Baumaschine
US20110213529A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Caterpillar Inc. System and method for determing a position on an implement relative to a reference position on a machine
US20110257850A1 (en) * 2010-04-14 2011-10-20 Reeve David R Vehicle assembly control system and method for composing or decomposing a task
US9538493B2 (en) 2010-08-23 2017-01-03 Finetrak, Llc Locating a mobile station and applications therefor
EP2635915B1 (en) 2010-11-03 2016-05-18 Skyhook Wireless, Inc. Method of system for increasing the reliability and accuracy of location estimation in a hybrid positioning system
DE102010060654A1 (de) * 2010-11-18 2012-05-24 Status Pro Maschinenmesstechnik Gmbh Verfahren zum Vermessen einer Oberfläche eines Bauteiles oder Bauwerkes
US8803735B2 (en) 2010-11-19 2014-08-12 Agjunction Llc Portable base station network for local differential GNSS corrections
DE102012001289A1 (de) 2012-01-25 2013-07-25 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine und Verfahren zum Steuern einer selbstfahrenden Baumaschine
US8989968B2 (en) 2012-10-12 2015-03-24 Wirtgen Gmbh Self-propelled civil engineering machine system with field rover
US8942863B2 (en) 2012-11-15 2015-01-27 Caterpillar Inc. Worksite position control system having integrity checking
US8972119B2 (en) * 2013-03-15 2015-03-03 Novatel Inc. System and method for heavy equipment navigation and working edge positioning
JP5789279B2 (ja) * 2013-04-10 2015-10-07 株式会社小松製作所 掘削機械の施工管理装置、油圧ショベルの施工管理装置、掘削機械及び施工管理システム
US9096977B2 (en) 2013-05-23 2015-08-04 Wirtgen Gmbh Milling machine with location indicator system
DE102014012831B4 (de) 2014-08-28 2018-10-04 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine und Verfahren zum Steuern einer selbstfahrenden Baumaschine
DE102014012836B4 (de) 2014-08-28 2018-09-13 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine und Verfahren zur Visualisierung des Bearbeitungsumfeldes einer sich im Gelände bewegenden Baumaschine
DE102014012825A1 (de) 2014-08-28 2016-03-03 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine und Verfahren zur Steuerung einer selbstfahrenden Baumaschine
WO2016208276A1 (ja) * 2015-06-23 2016-12-29 株式会社小松製作所 施工管理システム及び施工管理方法
JP6666180B2 (ja) 2016-03-23 2020-03-13 株式会社小松製作所 モータグレーダの制御方法およびモータグレーダ
US10119244B2 (en) 2017-03-10 2018-11-06 Cnh Industrial America Llc System and method for controlling a work machine
GB2563262B (en) * 2017-06-08 2020-06-10 Caterpillar Sarl Improvements in the stability of work machines
DE102018119962A1 (de) 2018-08-16 2020-02-20 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine und Verfahren zum Steuern einer selbstfahrenden Baumaschine
US11200523B2 (en) * 2019-07-01 2021-12-14 Caterpillar Inc. System and method for managing tools at a worksite
DE102019118059A1 (de) 2019-07-04 2021-01-07 Wirtgen Gmbh Selbstfahrende Baumaschine und Verfahren zum Steuern einer selbstfahrenden Baumaschine
US11905675B2 (en) * 2019-08-05 2024-02-20 Topcon Positioning Systems, Inc. Vision-based blade positioning
DE102019135225B4 (de) 2019-12-19 2023-07-20 Wirtgen Gmbh Verfahren zum Abfräsen von Verkehrsflächen mit einer Fräswalze, sowie Fräsmaschine zur Durchführung des Verfahrens zum Abfräsen von Verkehrsflächen
CN111576514B (zh) * 2020-05-28 2022-03-15 江苏徐工工程机械研究院有限公司 找平控制方法及系统、控制器、平地机
US11873617B2 (en) 2021-02-02 2024-01-16 Deere & Company Mobile grading machine with improved grading control system

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4672564A (en) * 1984-11-15 1987-06-09 Honeywell Inc. Method and apparatus for determining location and orientation of objects
US4820041A (en) * 1986-11-12 1989-04-11 Agtek Development Co., Inc. Position sensing system for surveying and grading
US4805086A (en) * 1987-04-24 1989-02-14 Laser Alignment, Inc. Apparatus and method for controlling a hydraulic excavator
US4807131A (en) * 1987-04-28 1989-02-21 Clegg Engineering, Inc. Grading system
FR2637625B1 (fr) * 1988-10-11 1994-04-08 Screg Routes Travaux Publics Procede et dispositif de positionnement automatique en continu d'un outil de reglage d'un engin de travaux publics, sur un terrain presentant une surface reelle a travailler
US5375059A (en) * 1990-02-05 1994-12-20 Caterpillar Inc. Vehicle position determination system and method
DE4011316A1 (de) * 1990-04-07 1991-10-17 Rheinische Braunkohlenw Ag Verfahren zur bestimmung der geodaetischen standortes von teilen eines ortsbeweglichen grossgeraetes
US5100229A (en) * 1990-08-17 1992-03-31 Spatial Positioning Systems, Inc. Spatial positioning system
US5359521A (en) * 1992-12-01 1994-10-25 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining vehicle position using a satellite based navigation system
US5375663A (en) * 1993-04-01 1994-12-27 Spectra-Physics Laserplane, Inc. Earthmoving apparatus and method for grading land providing continuous resurveying
US5438771A (en) * 1994-05-10 1995-08-08 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the location and orientation of a work machine
US5404661A (en) * 1994-05-10 1995-04-11 Caterpillar Inc. Method and apparatus for determining the location of a work implement

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011059091A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Aichi Micro Intelligent Corp 室内位置検出装置
WO2018164077A1 (ja) * 2017-03-06 2018-09-13 株式会社トプコン 排土板の位置補正量取得方法
JP2018145693A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 株式会社トプコン 排土板の位置補正量取得方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO1997001105A1 (en) 1997-01-09
AU713486B2 (en) 1999-12-02
EP0776485A1 (en) 1997-06-04
DE69610479T2 (de) 2001-05-10
DE69610479D1 (de) 2000-11-02
EP0776485B1 (en) 2000-09-27
AU5802796A (en) 1997-01-22
US5612864A (en) 1997-03-18
CA2196276A1 (en) 1997-01-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10504907A (ja) 作業具の位置を求めるための装置と方法
JP3585242B2 (ja) 切削勾配制御装置
US5925085A (en) Apparatus and method for determining and displaying the position of a work implement
US5951613A (en) Apparatus and method for determining the position of a work implement
US9650763B2 (en) Methodss for performing non-contact based determination of the position of an implement
JP3818721B2 (ja) レーザ平面と外部座標系間の関係を求める方法およびシステム
US5600436A (en) Apparatus and system for determining terrestrial position
US5438771A (en) Method and apparatus for determining the location and orientation of a work machine
US6191732B1 (en) Real-time surveying/earth moving system
JP3585237B2 (ja) ワークサイトで使用される圧縮成形用機械の操作のための方法と装置
JPH08506870A (ja) 作業場所に対して地形変更マシンを操作する方法と装置
AU684299B2 (en) Apparatus and method for determining terrestrial position
JPH0427484B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A762 Written abandonment of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762

Effective date: 20040315