JPH10503538A - 高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料 - Google Patents

高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料

Info

Publication number
JPH10503538A
JPH10503538A JP8505710A JP50571096A JPH10503538A JP H10503538 A JPH10503538 A JP H10503538A JP 8505710 A JP8505710 A JP 8505710A JP 50571096 A JP50571096 A JP 50571096A JP H10503538 A JPH10503538 A JP H10503538A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
strength
porous
minimum
mpa
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8505710A
Other languages
English (en)
Inventor
エル. クランズラー,セイン
ピー. モスリー,ジョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
WL Gore and Associates Inc
Original Assignee
WL Gore and Associates Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by WL Gore and Associates Inc filed Critical WL Gore and Associates Inc
Publication of JPH10503538A publication Critical patent/JPH10503538A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0063Implantable repair or support meshes, e.g. hernia meshes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L27/00Materials for grafts or prostheses or for coating grafts or prostheses
    • A61L27/14Macromolecular materials
    • A61L27/16Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L31/00Materials for other surgical articles, e.g. stents, stent-grafts, shunts, surgical drapes, guide wires, materials for adhesion prevention, occluding devices, surgical gloves, tissue fixation devices
    • A61L31/04Macromolecular materials
    • A61L31/048Macromolecular materials obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/0077Special surfaces of prostheses, e.g. for improving ingrowth
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/04Hollow or tubular parts of organs, e.g. bladders, tracheae, bronchi or bile ducts
    • A61F2/06Blood vessels
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/10Hair or skin implants
    • A61F2/105Skin implants, e.g. artificial skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30003Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis
    • A61F2002/30004Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis
    • A61F2002/30009Material related properties of the prosthesis or of a coating on the prosthesis the prosthesis being made from materials having different values of a given property at different locations within the same prosthesis differing in fibre orientations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2002/30001Additional features of subject-matter classified in A61F2/28, A61F2/30 and subgroups thereof
    • A61F2002/30108Shapes
    • A61F2002/30199Three-dimensional shapes
    • A61F2002/30224Three-dimensional shapes cylindrical
    • A61F2002/30235Three-dimensional shapes cylindrical tubular, e.g. sleeves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2230/00Geometry of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2230/0063Three-dimensional shapes
    • A61F2230/0069Three-dimensional shapes cylindrical
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2250/00Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof
    • A61F2250/0014Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis
    • A61F2250/0028Special features of prostheses classified in groups A61F2/00 - A61F2/26 or A61F2/82 or A61F9/00 or A61F11/00 or subgroups thereof having different values of a given property or geometrical feature, e.g. mechanical property or material property, at different locations within the same prosthesis differing in fibre orientations
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2327/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers
    • C08J2327/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08J2327/12Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a halogen; Derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment containing fluorine atoms
    • C08J2327/18Homopolymers or copolymers of tetrafluoroethylene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/91Product with molecular orientation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1376Foam or porous material containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • Y10T428/24074Strand or strand-portions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24132Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in different layers or components parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249955Void-containing component partially impregnated with adjacent component
    • Y10T428/249958Void-containing component is synthetic resin or natural rubbers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249975Void shape specified [e.g., crushed, flat, round, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • Y10T428/249979Specified thickness of void-containing component [absolute or relative] or numerical cell dimension
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249978Voids specified as micro
    • Y10T428/24998Composite has more than two layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • Y10T428/249953Composite having voids in a component [e.g., porous, cellular, etc.]
    • Y10T428/249981Plural void-containing components
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 シート材料の平面内の全ての方向に高い強度を有する高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンシート材料。本シート材料は、シートの平面内に、従来公知の多孔質ポリテトラフルオロエチレンシート材料よりも高い最小の夫々引張強度、マトリックス引張強度、割線モジュラス、及びマトリックス割線モジュラスを有する。本シート材料は多孔質ポリテトラフルオロエチレンフィルム、好ましくは一軸延伸膨張フィルムの多層のラミネートであり、いずれかの層のフィブリル方向の向きは、隣接層のフィブリルの向きから、例えば約10°のように僅かに変化する。本シート材料は、その高強度、可撓性、生体適合性、及び縫合ライン出血の非常に低い速度のため、外科用修復パッチとして特に有用であり、とりわけ血管修復パッチとして特に有用である。

Description

【発明の詳細な説明】 高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料 発明の分野 本発明は、高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料、及びその 材料から作成されたチューブに関する。 発明の背景 多孔質ポリテトラフルオロエチレン(以降は「PTFE」と称す)を結晶融点 より低い温度で伸長することによる延伸膨張によって作成された多孔質PTFE は、従来より知られている。これらの多孔質でフィブリル化された材料とそれら の製造は、最初にGoreによって米国特許第3953566号明細書及び同4 187390号明細書に開示された。それらはPTFEの既知の特質と同時に、 それらの多孔質微細構造に由来するその他の付加的な特長を有する。それらは一 般に、疎水性で不活性で強く、また、薄くて可撓性であるように製造されること ができる。これらの材料の用途には、ワイヤー絶縁材、ガスケット、防水性で透 湿性の雨着、及び種々の外科的インプラント用医療デバイスの例えば人工血管、 外科用修復パッチ、縫合糸、及び歯周修復材料が挙げられる。 これらの材料の最大強度は、一般に、それらが伸長によって延伸膨張された方 向にあり、これは、多孔質微細構造のフィブリルが配向される方向と同じである 。従って、一軸延伸膨張された材料は、それらが延伸膨張された1つの方向に顕 著に強い。 GORE−TEX(商標)ソフトティッシュパッチやGORE−TEX(商標 )心臓血管パッチ(アリゾナ州のフラグフタッフにあ るW.L.Gore & Associates社)のような多軸延伸膨張された多孔質PTFEシー ト材料も公知である。これらの材料は、インプラント用の外科用修復パッチ材料 であり、シート平面内の事実上全方向に配向されたフィブリルと、シート平面内 の全方向で実質的に同じ強度を有する。現状で入手可能な最大強度の多孔質PT FEシート材料は、GORE−TEX(商標)心臓血管パッチであると思われ、 これは、約29.8MPaの平均引張強度、133.6MPaの平均マトリック ス引張強度、46.8MPaの平均割線モジュラス、及び209.8MPaの平 均マトリックス割線モジュラスを有し、これらは全て、材料の平面内でランダム に選択された方向で採取されたデータである。 多孔質PTFEシート材料の製造を教示している他の文献には、二軸伸長され たフィルムを開示しているボーマン(Bowman)らの米国特許第4482516号明 細書、隣接層の間に良好な結合強度を有するラミネートされた多孔質PTFEシ ート材料の製造方法を教示しているヒュービス(Hubis)の米国特許第43850 93号明細書と同4478665号明細書がある。 発明の要旨 本発明は、従来公知のいずれの多孔質PTFEシート材料よりもシート材料平 面内で高い最小引張強度を有する、高強度多孔質PTFEシート材料である。ま た、本発明のシート材料は、従来公知の多孔質PTFEシート材料よりも高い最 小マトリックス引張強度、割線モジュラス、及びマトリックス割線モジュラスを 有する。マトリックス強度値は、材料の気孔率を補償するものである。また、本 シート材料は、シートの平面内の全方向に優れたクリープ抵抗を有する。 本発明のシート材料は、フィルムの平面内の実質的に全ての方向で高い強度を 有する。本発明の材料が従来公知の多孔質PTFEシート材料よりも高い最小強 度を有すると記載されているとき、これは、最も低い強度値を生じた材料の平面 内の方向で測定された本発明の材料の強度が、従来の多孔質PTFEシート材料 のその同じ強度測定値よりも相当に高いことを意味する。 多孔質PTFE材料のシートについて最小強度値を測定する好ましい仕方は、 サンプルの長手がランダムに選択された方向に向けられた材料から7.62cm ×1.27cmの長方形のサンプルを切り取ることである。次いで同じシートの 別な領域から、第1のサンプルの長手に垂直に向けられた第2のサンプルの長手 を有する、第2の長方形のサンプルが切り取られる。所望により、先の2つのサ ンプルと異なる方向に向けられた追加のサンプルが測定されてもよい。次いでA STMのD882−91の試験法Aに実質的に従ってサンプルの強度が測定され 、測定されたサンプルの最も弱い強度が求めている値である。試験サンプルの寸 法や歪速度などの試験方法については、以降でさらに説明する。先に説明したよ りも小さいサンプルを試験する必要がある場合、所定の歪速度を用いたままで、 試験サンプルの長さと幅の双方が比例的に縮小されるべきである。 本発明の材料は、インプラント用外科用修復パッチに有用であり、とりわけ血 管修復パッチ材料として有用であると期待される。その高強度、可撓性、及び生 体適合性は、全てこれらの用途に望ましい。驚くべきことに、とりわけ強い血管 修復パッチとしての本発明の材料で可能な薄い肉厚のゆえに、本材料は、本質的 に多孔質PTFEからなる従来公知のパッチ材料よりも、移植直後の縫合ライン の出血に対してより抵抗を有する。 本発明の多孔質PTFEシート材料は、多孔質PTFEフィルム の多層を一緒にラミネートすることによって作成され、そのフィルムは、伸長さ せて多孔質のフィブリル化された微細構造を生じさせる延伸膨張によって作成さ れたものである。このタイプのフィルムはゴア(GORE)の米国特許第418739 0号明細書の教示に従って作成され、この特許は本願でも参考にして取り入れら れている。好ましいフィルムは、それらが延伸膨張された方向、即ち、多孔質の フィブリル化された微細構造のフィブリルが配向されたと同じ方向に非常に強い 、一軸延伸膨張されたフィルムである。ここで、これらの一軸延伸膨張されたフ ィルムは、それらが延伸膨張された方向以外のフィルムの平面内の方向では、よ り低い強度を有する。延伸膨張方向に垂直な方向でのそれらの強度は、一般に、 延伸膨張方向で測定される強度よりもかなり低い。本発明のシート材料は、これ らの一軸延伸膨張されたフィルムの多層を一緒にラミネートすることによって作 成され、ここで、ラミネートされたフィルムの種々の層は、種々の異なる方向に フィブリルの配向方向を有する。シート材料の平面内のランダムに選択された任 意の方向で試験されたとき、得られたラミネートされたシート材料が実質的に同 じ強度を有するために、ラミネートの種々の層は、好ましくは、隣接層の間でフ ィブリルの向きの角度変化を実質的に同じ値にして載置される。例えば、18層 のフィルムが使用され、それらのフィブリルの向きを約10°変えて載置された フィルムの隣接層を有するシート材料が作成されることができる。また、隣接フ ィルム層のフィブリルの向きの角度変化が約10°のように割合に小さければ、 フィルムの隣接層の接着が大幅に改良されることが見出された。 多孔質PTFEフィルムが一緒にラミネートされ、異なる所望の方向に相対的 な強さと弱さを生ずるように、上記の製造プロセスを変えて多孔質シート材料の 方向性強度特性を調整し得ることが明ら かである。 また、二軸延伸膨張フィルムが一緒にラミネートされて本発明のシート材料を 形成することも考えられるが、しかしながら、二軸フィルムのラミネーションは 、一軸延伸膨張フィルムをラミネートする上記のプロセスによって作成されたも のと同等に強いシート材料を生じないであろうと思われる。これは、一軸フィル ムは、一般に、現状で公知の二軸フィルムの最大強度よりも、延伸膨張方向にお いて、はるかに高い最大強度を有するからである。 5°ずつ増やしてフィブリルの向きが相違するようにラミネートされたフィル ム層についての剥離試験は、隣接層間の向きの変化が0°から90°までの範囲 において、20°の変化が、0〜15°の角度よりも隣接層間で目立って弱い結 合をもたらすことを示す。90°の変化が最も弱い結合を生じた。 隣接層は、好ましくは、圧力と、PTFEの結晶溶融温度(一般に約327℃ より高い)を超える熱を用いて一緒に結合される。この仕方において、多方向に 強い多孔質延伸膨張PTFEのシート材料が、PTFEではない接着剤を使用し なくても作成されることができる。 あるいは、隣接層を一緒に接着するためにPTFEフィルムの層間に接着剤が 使用されてもよい。PTFEフィルムは、そのフィルムの1つの表面だけに接着 剤を備えて作成されることができる。接着剤をコーティングされたフィルムは、 フィルム層の粘着期間に向きを合わせられ、その結果、1つのフィルム層の接着 剤をコーティングした面が、隣接フィルム層のコーティングされていないPTF Eの面に接触する。接着剤は、完成されたシート材料の気孔率に最少限の影響を 与えるに過ぎないように、好ましくは、不連続の多孔質コーティングの形態であ る。反対に、無孔質のシート材料が意図 される場合、連続した無孔質の接着剤コーティングが使用されることもできる。 接着剤は、インプラント用の医療デバイスの用途に対しては生体適合性でなけれ ばならず、好ましい接着剤は、PTFEフィルムの結晶融点よりも低い融点の熱 可塑性プラスチックである。フッ化エチレンプロピレンのコポリマー(以降は「 FEP」と称する)のような熱可塑性フルオロポリマーが最も好ましい。これら のタイプの接着剤は、接着剤をコーティングされた多孔質PTFEシート材料を 、接着剤の溶融を引き起こすのに適切な時間と温度を組み合わせて、オーブンの 中に配置することによって活性化される。 FEPをコーティングされた多孔質PTFEフィルムは、次の工程を含むプロ セスによって作成される。 a)多孔質PTFE基材(通常膜又はフィルムの形態)を、好ましくはFEP あるいは別な熱可塑性ポリマーのフィルムであるもう1つの層に接触させ、 b)工程a)で得られた構成物を、熱可塑性ポリマーの溶融温度より高い温度 まで加熱し、 c)熱可塑性ポリマーの融点より高い温度に保持しながら、工程b)の加熱さ れた構成物を伸長し、そして d)工程c)の生成物を冷却する。 このコーティングされたフィルムを作成するために、FEPの他に、熱可塑性 フルオロポリマーを含む他の熱可塑性ポリマーが使用されることもできる。多孔 質PTFEフィルム上の接着剤コーティングは、連続(無孔質)又は不連続(多 孔質)のいずれでもよく、これは、主として伸長の程度と速度、伸長の際の温度 、及び伸長前の接着剤の厚さに依存する。 また、本発明のシート材料のチューブの態様もまた可能である。 このシート材料は、チューブの形態に巻かれることができ、それによって、チュ ーブは、シート材料の重なり合ったエッジのシームを有する。あるいは、フィル ムの層からチューブが作成されることもでき、ここで、一軸延伸膨張フィルムの 隣接層が、隣接層のフィブリルの向きを僅かな角度値だけ変化させて、マンドレ ルの周りに巻回される。例えば、フィルムの内側層はチューブの長手軸に平行な フィブリルの向きを有してよく、外側層が周方向又はチューブの長手軸に垂直に 近い向きを有するまで、次の層が10°などのような小さな程度だけずれていく ことができる。このマンドレルは、隣接したフィルム層のラミネーションの後に 除去されることができる。この仕方によって、多孔質PTFEフィルムの強くて 可撓性のあるチューブが作成されることができる。 別なチューブの態様において、上記のフィルム層が、多孔質PTFEの一軸延 伸膨張チューブの外側表面に施されることもできる。このようなチューブは、米 国特許第4187390号明細書の教示に従って作成されることができる。 図面の簡単な説明 図1は、多孔質PTFEフィルムをラミネートして本発明のシート材料を作成 するのに有用な装置の横断面図を示す。 図2は、シート材料の縫合糸保持性能を測定するための装置を示す。 図3は、本発明のシート材料の厚さを貫く縫合孔の中を通る水漏れを測定する ための装置の横断面図を示す。 発明の詳細な説明 ラミネートされた多孔質PTFEシート材料の好ましい製造方法 は、真空が適用された多孔質金属プレートの平坦な表面の上に、多孔質PTFE フィルムの個々の層を積み重ねることを含む。ラミネート用装置が図1に示され ている。シート材料のサンプルを作成するため、ポート15から固定具13に真空が 適用された。固定具13は、ガスケット14によってシールされた多孔質金属プレー ト11を支持する。多孔質金属プレート(316Lステンレス鋼、約5μmの気孔 サイズ、コネティカット州のフアーミントンにあるMott Metallurgical社より入 手、パーツ番号10005-6.5-.5)は、直径15cmの円形表面を有し、厚さ約1c mであった。一軸のフィブリル配向を有する多孔質PTFEフィルム17のシート が、その多孔質金属プレート11の上に配置され、その結果、フィルム17には本質 的に皺が全く存在せず、多孔質金属プレート11の下の真空が、フィルム17を適所 に保持した。使用されたフィルムは厚さ約0.01mm×幅約16.5cm×長 さ20cmであり、約0.3g/ccの密度と約50μmのフィブリル長さを有 した。このフィブリル長さは、フィルム表面の走査型電子顕微鏡写真を解析する ことによって測定された推定平均値である。充実した無孔質PTFEの密度は、 一般に約2.2g/ccと考えられ、このため、使用されたフィルムは、嵩容積 で約86%の気孔率であった。同じフィルムの第2層18が、第1層17の上に配置 され、第2層18のフィブリルの向きは、第1層17のフィブリルの向きに対して1 0°回転された。次いで第3層が、さらに10°回転されて第2層の上に配置さ れた。この手順が、隣接フィルム層間にフィブリルの向きの同じ角度変化を提供 して、18層が一緒に積み重ねられるまで続けられた。フィルムの第3層以降の 層は、簡明のために図1から省略した。この方法によって作成されたシート材料 は、このように18層の多層に作成された。 18層の多層について説明したようにして所望の数のフィルム層 が用意された後、厚さ約0.05mmでその多孔質PTFEフィルムシートより も大きい長さと幅のポリイミドフィルム19のシート(カプトン(商標)、オハイ オ州のサークルビューにあるDuPont de Nemours社から入手)が、そのフィルム シートの積層体の上に配置された。円形スチールの保持用リング20が、ポリイミ ドフィルムで覆われた多孔質PTFEフィルムの積層のエッジの上に置かれた。 保持用リング20の内側直径は、多孔質PTFEフィルムの平らな72層が積層に使 用されたときにごく僅かな程度の拘束が存在するように、多孔質金属プレート11 の直径よりも大きい直径であった。カーバー(Carver)実験用プレス(ウィスコン シン州のメノモニーフォールズにあるフレッドカーバー社から入手したM型)に よって、このリングに約450kgの圧縮力25が加えられた。この力25は、電気 カートリッジヒーターによって加熱された重い金属プレート21と23によって加え られた。ポリイミドフィルム19の表面温度は、電子温度コントローラーに接続さ れた熱電対27によってモニターされ、365℃の指示温度に達してから30分間 後に、金属プレート21と23を備えた加熱プレスが除去され、フィルム層の積層体 が放冷された。次いでポリイミドフィルム19のカバーシートが、多孔質PTFE フィルム層のラミネートされた積層体から取り外された。 この方法によって作成された高強度多孔質PTFEシート材料のいろいろなサ ンプルが、引張強度とマトリックス引張強度、割線モジュラスとマトリックス割 線モジュラス、縫合糸保持強度、及び縫合孔水漏れの測定を目的とした機械的試 験に供された。サンプルの厚さは、先に説明したフィルムの18、36、54、 及び72枚の層から作成されたいろいろなサンプルで相違した。これらの4種の 異なる厚さのサンプルの典型的な仕上厚さは、それぞれ0.07mm、0.14 mm、0.21mm、及び0.28mmであった。縫 合孔の水漏れ試験を除き、全ての試験は、72層の本発明のサンプルを用いて行 われた。一部のデータは、本発明と対照標準のサンプルの異なる厚さを相殺する ために標準化された。GORE−TEX心臓血管パッチのサンプルが、全試験に ついて対照標準として使用された。機械試験は、シート材料サンプルの平面内の ランダムに選択された方向で行われた。 引張試験は、一定速度の変位の制御下で動作するInterlakenサーボ液圧機(ミ ネソタ州のEden PrairieにあるInterlaken Technology社より入手のコントロー ラーの型番3200のある試験フレームの型番3300)で行われた。試験は、 ASTM標準D882−91の試験法Aに従って行なわれ、但し、モジュラスの 試験サンプルについては、ASTMに明記された比較的長いゲージ長さではなく 、対照標準と本発明のサンプルの双方について、全データの測定に同じゲージ長 さが使用された。このことは、試験サンプルが切り取られるシートの限られたサ イズのために必要であった。全てのサンプルが長さ7.62cm×幅1.27c mに切り取られた。切り取られた各サンプルの厚さは、サンプルの長手の中の3 つの異なる位置で、スターレット型番1015MB−881スナップゲージ(マ サチューセッツ州のアソールにあるスターレット社より入手)を用いて求めた3 つの測定値の平均として測定された。サンプルのグリップ長さを与えた後のゲー ジ長さは3.81cmであり、型番2712−003インストロンニューマチッ クグリップ(マサチューセッツのカントンにあるインストロン社)が、全ての試 験について、590KPaの動作圧力で使用された。刻み入りグリップフェイス (インストロン型番2702−016)が全試験について使用され、但し、GO RE−TEX心臓血管パッチ材料についての引張強度の測定は、この材料のグリ ップ破損を防ぐために、ゴムコーティン グされたグリップフェイス(インストロン型番2702−015)の使用を必要 とした。また、試験中に刻み入りグリップからサンプルが滑り出ることを防ぐた め、本発明のサンプルにグリップ用タブを設ける必要があることが分かった。ま た、比較可能なデータを提供するため、GORE−TEX心臓血管パッチのモジ ュラス試験片にもタブが付け加えられた。このタブは、厚さ0.4mmのGOR E−TEX心臓血管パッチの四角いストリップを長さ3.81cm×幅1.27 cmに切り、その幅の端から端までそのストリップを半分に折り曲げ、試験片の 端部エッジがタブの折り曲げ箇所に接触するようにして、その折り曲げられたス トリップをシアノアクリレート接着剤で試験片の端に接着して作成された。この 仕方によって、各サンプルの端部の長さ1.9cmがタブ材料で覆われた。試験 片のタブで覆われた表面の全体が、試験中に相対するグリップ表面と接触し、試 験片に3.81cmのゲージ長さを残した。 試験は、1000%/分の歪速度に相当する6.35mm/秒の速度で行われ た。試験機によって与えられた力と変位の得られたプロットと、サンプルの厚さ と幅とゲージ長さの測定から、引張強度と割線モジュラスについての値が測定さ れた。割線モジュラスは、平均引張強度の25%で測定され、歪軸上のゼロ点は 、フック領域を有しない材料に関するASTMのD638−91のセクションA 1.3の記載に従って測定された。本発明の材料については割線モジュラスは2 4.37MPaで測定され、0.4mmのGORE−TEX心臓血管パッチにつ いては7.45MPaで割線モジュラスが測定された。結果は表1に示されてい る。単位はいずれもMPaである。 本発明と対照標準のサンプルは多孔質材料であるため、引張強度値は、異なる 気孔率の程度を相殺するために、マトリックス引張強度値に変換された。GOR E−TEX心臓血管パッチは、一般に約78%の気孔率であり、一方で、本発明 のシート材料は、一般に約55%の気孔率であった。マトリックス引張強度は、 上記のようにして測定された各々のサンプルの引張強度に、その多孔質サンプル の密度に対する充実無孔質PTFEの密度2.2g/cm3の比を掛けることに よって求められた。密度は、引張サンプルが切り取られたのと同じシートから、 直径2.54cmの少なくとも5つの丸いサンプルを切り取ることによって測定 された。これらのサンプルの各々の厚さは前述のようにして測定され、全てのサ ンプルが一緒にメトラー型番AE100分析天秤(ニュージャージ州のハイツタ ウンにあるメトラーインストルメント社より入手)で秤量された。次いで密度が 、全サンプルの平均厚さと合計面積を基にしたサンプルの全体積に対する全サン プルの合計重量から計算された。本発明のサンプルの平均密度は0.995g/ cm3で、GORE−TEX心臓血管パッチの平均密度は0.491g/cm3で あった。 マトリックス割線モジュラスは、前述のようにして測定された各々のサンプル の割線モジュラスに、多孔質サンプルの密度に対する充実無孔質PTFEの密度 の比を掛けることによって求められた。表1に示したのと同じサンプルについて のマトリックス引張強度と マトリックス割線モジュラスの結果が表1Aに示されている。単位はいずれもM Paである。 本発明の材料の縫合糸保持性能が、図2に示されたように、縫合糸ラインによ って加えられる力をシミュレーションする設計の固定具を用いて測定された。固 定具30は、テスターグリップ35の間に保持されて、スペーサープレート34によっ て隔てられた2枚のプレート31と33からなった。プレート31は、直線上に配置さ れて中心で2mmの間隔を設けられた直径0.5mmの5箇の先の尖ったスチー ルピン36を有した。これらのピンは、材料のエッジ42の近くで試験材料41のサン プルに突き通され、ピン36のラインは、材料のエッジ42に平行で、ピンの中心に おいてエッジ42から4mmに位置された。ピン36は、試験中のピンの付加的な支 持のために、第2プレート33の5つの対応して間隔を設けられた穴37の中にフィ ットした。固定具30は、Interlaken試験機のグリップ35の1つに装入され、一方 で、5つのピン36に突き通されたエッジ42の反対の試験材料41の他方の端は、試 験機の他方のグリップ43に装入された。この仕方によって、全ての5つのピン36 が、矢印44で示されたように、材料サンプル41の隣接エッジ42の方に引っ張られ た。この材料は、ピンが材料のエッジ42を切り抜けるまで、89cm/秒の高め の速度又は20cm/秒の低めの速度のいずれかの一定速度で引っ張られた。次 いでこの破壊が生じたときの力の値は、試験機によって記録された 。GORE−TEX心臓血管パッチとGORE−TEXソフトティッシュパッチ の両方を試験することによって比較データが提供された。各タイプの6つのサン プルが試験された。得られたデータは表2に集約されている。 縫合孔出血用のシート材料の選別を可能にするため、簡単な生体外試験が開発 された。図3に示されたように、試験機60は、直径約2.54cmの開口側面67 を有するチャンバー65を収容したハウジング61からなり、開口側面67を覆って試 験されるシート材料のサンプル71が締めつけ固定具72によって水密状態で固定さ れた。小さめのサイズのサンプルには、小さめのチャンバーサイズが使用されて よい。機器60の開口側面67は、試験されるサンプル71の部分と同様に、縦に向け られた。テーパー付き先端を有する直径0.34mmのスチールピンでサンプル を突き通すことによってサンプル71の中央に予め作成された孔の中に、機器60の 内側のアンカー77に取り付けられた6−0ステンレス鋼の縫合糸75が通された。 次いで縫合糸75は上に導かれて2つのプーリー79の上に渡された。シート材料の サンプル71が試験機60に固定された後、ポート69からチャンバー65の中に40℃ の脱イオン水が導入され、サンプル71を同じ温度まで上げるために約1分間循環 された。次いで100gの錘81が縫合糸75に取り付けられ、同時にチャンバー65 が26KPaまで加圧された。縫合孔から漏れ出る水87と89が、目盛付きシリン ダー85に導かれ、1分間にわたって捕集され、縫合孔から噴き出る全ての水は、 邪魔板83で流れの向きを変えて目盛付きシリンダー85に入れられた。このプロセ スが、1つのパッチあたり10サンプルについて繰り返され、異なる材料の間の 漏れ速度を比較するため、2サンプルのスチューデントのtテストが使用された 。そのデータが表3に示されている。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年7月16日 【補正内容】 請求の範囲 1.シート内に32.6MPaを超える最小引張強度を有する多孔質ポリテト ラフルオロエチレンの平坦な可撓性のあるシートを含んでなる高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 2.最小引張強度が35.5MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強度 多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 3.最小引張強度が38.3MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強度 多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 4.最小引張強度が約50.0MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強 度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 5.チューブ形状を有する請求の範囲第4項に記載の高強度多孔質ポリテトラ フルオロエチレンのシート材料。 6.外科用修復パッチである請求の範囲第4項に記載の高強度多孔質ポリテト ラフルオロエチレンのシート材料。 7.血管修復パッチである請求の範囲第6項に記載の高強度多孔質ポリテトラ フルオロエチレンのシート材料。 8.最小引張強度が約70.0MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強 度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 9.最小引張強度が約90.0MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強 度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 10.チューブ形状を有する請求の範囲第1項に記載の高強度多孔質ポリテト ラフルオロエチレンのシート材料。 11.外科用修復パッチである請求の範囲第1項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 12.血管修復パッチである請求の範囲第11項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 13.シート内に146MPaを超える最小マトリックス引張強度を有する多 孔質ポリテトラフルオロエチレンの平坦な可撓性のあるシートを含んでなる高強 度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 14.最小マトリックス引張強度が159MPaを超える請求の範囲第13項 に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 15.最小マトリックス引張強度が172MPaを超える請求の範囲第13項 に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 16.最小マトリックス引張強度が約200MPaを超える請求の範囲第13 項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 17.チューブ形状を有する請求の範囲第16項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 18.外科用修復パッチである請求の範囲第16項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 19.血管修復パッチである請求の範囲第18項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 20.チューブ形状を有する請求の範囲第13項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 21.外科用修復パッチである請求の範囲第13項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 22.血管修復パッチである請求の範囲第21項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 23.シート内に50MPaを超える最小割線モジュラスを有する多孔質ポリ テトラフルオロエチレンの平坦な可撓性のあるシート を含んでなる高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 24.最小割線モジュラスが56MPaを超える請求の範囲第23項に記載の 高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 25.最小割線モジュラスが約100MPaを超える請求の範囲第23項に記 載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 26.チューブ形状を有する請求の範囲第25項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 27.外科用修復パッチである請求の範囲第25項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 28.血管修復パッチである請求の範囲第27項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 29.最小割線モジュラスが約200MPaを超える請求の範囲第23項に記 載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 30.最小割線モジュラスが約350MPaを超える請求の範囲第23項に記 載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 31.最小割線モジュラスが約500MPaを超える請求の範囲第23項に記 載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 32.チューブ形状を有する請求の範囲第23項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 33.外科用修復パッチである請求の範囲第23項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 34.血管修復パッチである請求の範囲第33項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 35.シート内に224MPaを超える最小マトリックス割線モジュラスを有 する多孔質ポリテトラフルオロエチレンの平坦な可撓性のあるシートを含んでな る高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 36.最小マトリックス割線モジュラスが237MPaを超える請求の範囲第 35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 37.最小マトリックス割線モジュラスが251MPaを超える請求の範囲第 35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 38.最小マトリックス割線モジュラスが約350MPaを超える請求の範囲 第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 39.チューブ形状を有する請求の範囲第38項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 40.外科用修復パッチである請求の範囲第38項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 41.血管修復パッチである請求の範囲第40項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 42.最小マトリックス割線モジュラスが約500MPaを超える請求の範囲 第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 43.最小マトリックス割線モジュラスが約800MPaを超える請求の範囲 第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 44.最小マトリックス割線モジュラスが約1000MPaを超える請求の範 囲第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 45.最小マトリックス割線モジュラスが約1100MPaを超える請求の範 囲第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 46.チューブ形状を有する請求の範囲第35項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 47.外科用修復パッチである請求の範囲第35項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 48.血管修復パッチである請求の範囲第47項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 49.シート内に32.6MPaを超える最小引張強度と50MPaを超える 最小割線モジュラスを有する多孔質ポリテトラフルオロエチレンの平坦な可撓性 のあるシートを含んでなる高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材 料。 50.最小引張強度が50MPaを超え、最小割線モジュラスが100MPa を超える請求の範囲第49項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレン のシート材料。 51.シート内に146MPaを超える最小マトリックス引張強度と224M Paを超える最小マトリックス割線モジュラスを有する多孔質ポリテトラフルオ ロエチレンの平坦な可撓性のあるシートを含んでなる高強度多孔質ポリテトラフ ルオロエチレンのシート材料。 52.最小マトリックス引張強度が200MPaを超え、最小マトリックス割 線モジュラスが500MPaを超える請求の範囲第51項に記載の高強度多孔質 ポリテトラフルオロエチレンのシート材 料。 53.約0.6mm未満の厚さを有する多孔質ポリテトラフルオロエチレンの 平坦なシートを形成するように、相互にラミネートされた多孔質ポリテトラフル オロエチレンフィルムの層から本質的になる外科用修復パッチであって、その平 坦なシートは、26KPaの水圧と約40℃の温度で6−0スチール縫合糸を用 いて試験されたときに8.2ml/分未満の水漏れを示す外科用修復パッチ。 54.平坦なシートが6.0ml/分未満の水漏れを示す請求の範囲第53項 に記載の外科用修復パッチ。 55.平坦なシートが約0.4mm未満の厚さを有する請求の範囲第54項に 記載の外科用修復パッチ。 56.平坦なシートが約0.3mm未満の厚さを有する請求の範囲第54項に 記載の外科用修復パッチ。 57.平坦なシートが約0.4mm未満の厚さを有する請求の範囲第53項に 記載の外科用修復パッチ。 58.平坦なシートが約0.3mm未満の厚さを有する請求の範囲第53項に 記載の外科用修復パッチ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),AT,AU,BB,BG,B R,BY,CA,CH,CN,CZ,DE,DK,ES ,FI,GB,HU,JP,KP,KR,KZ,LK, LU,LV,MG,MN,MW,NL,NO,NZ,P L,PT,RO,RU,SD,SE,SK,UA,UZ ,VN (72)発明者 モスリー,ジョン ピー. アメリカ合衆国,アリゾナ 86004,フラ グスタッフ,ウエスト レイニヤー ルー プ 3484

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.平らな面の形態を呈することができ、且つその平らな面内に32.6MP aを超える最小引張強度を有する多孔質ポリテトラフルオロエチレンの平坦な可 撓性のあるシート、を含んでなる高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシ ート材料。 2.最小引張強度が35.5MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強度 多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 3.最小引張強度が38.3MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強度 多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 4.最小引張強度が約50.0MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強 度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 5.チューブ形状を有する請求の範囲第4項に記載の高強度多孔質ポリテトラ フルオロエチレンのシート材料。 6.外科用修復パッチである請求の範囲第4項に記載の高強度多孔質ポリテト ラフルオロエチレンのシート材料。 7.血管修復パッチである請求の範囲第6項に記載の高強度多孔質ポリテトラ フルオロエチレンのシート材料。 8.最小引張強度が約70.0MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強 度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 9.最小引張強度が約90.0MPaを超える請求の範囲第1項に記載の高強 度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 10.チューブ形状を有する請求の範囲第1項に記載の高強度多孔質ポリテト ラフルオロエチレンのシート材料。 11.外科用修復パッチである請求の範囲第1項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 12.血管修復パッチである請求の範囲第11項に記載の高強度 多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 13.平らな面の形態を呈することができ、且つその平らな面内に146MP aを超える最小マトリックス引張強度を有する多孔質ポリテトラフルオロエチレ ンの平坦な可撓性のあるシート、を含んでなる高強度多孔質ポリテトラフルオロ エチレンのシート材料。 14.最小マトリックス引張強度が159MPaを超える請求の範囲第13項 に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 15.最小マトリックス引張強度が172MPaを超える請求の範囲第13項 に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 16.最小マトリックス引張強度が約200MPaを超える請求の範囲第13 項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 17.チューブ形状を有する請求の範囲第16項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 18.外科用修復パッチである請求の範囲第16項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 19.血管修復パッチである請求の範囲第18項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 20.チューブ形状を有する請求の範囲第13項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 21.外科用修復パッチである請求の範囲第13項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 22.血管修復パッチである請求の範囲第21項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 23.平らな面の形態を呈することができ、且つその平らな面内 に50MPaを超える最小割線モジュラスを有する多孔質ポリテトラフルオロエ チレンの平坦な可撓性のあるシート、を含んでなる高強度多孔質ポリテトラフル オロエチレンのシート材料。 24.最小割線モジュラスが56MPaを超える請求の範囲第23項に記載の 高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 25.最小割線モジュラスが約100MPaを超える請求の範囲第23項に記 載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 26.チューブ形状を有する請求の範囲第25項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 27.外科用修復パッチである請求の範囲第25項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 28.血管修復パッチである請求の範囲第27項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 29.最小割線モジュラスが約200MPaを超える請求の範囲第23項に記 載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 30.最小割線モジュラスが約350MPaを超える請求の範囲第23項に記 載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 31.最小割線モジュラスが約500MPaを超える請求の範囲第23項に記 載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 32.チューブ形状を有する請求の範囲第23項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 33.外科用修復パッチである請求の範囲第23項に記載の高強 度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 34.血管修復パッチである請求の範囲第33項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 35.平らな面の形態を呈することができ、且つその平らな面内に224MP aを超える最小マトリックス割線モジュラスを有する多孔質ポリテトラフルオロ エチレンの平坦な可撓性のあるシート、を含んでなる高強度多孔質ポリテトラフ ルオロエチレンのシート材料。 36.最小マトリックス割線モジュラスが237MPaを超える請求の範囲第 35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 37.最小マトリックス割線モジュラスが251MPaを超える請求の範囲第 35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 38.最小マトリックス割線モジュラスが約350MPaを超える請求の範囲 第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 39.チューブ形状を有する請求の範囲第38項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 40.外科用修復パッチである請求の範囲第38項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 41.血管修復パッチである請求の範囲第40項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 42.最小マトリックス割線モジュラスが約500MPaを超える請求の範囲 第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 43.最小マトリックス割線モジュラスが約800MPaを超え る請求の範囲第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシー ト材料。 44.最小マトリックス割線モジュラスが約1000MPaを超える請求の範 囲第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 45.最小マトリックス割線モジュラスが約1100MPaを超える請求の範 囲第35項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 46.チューブ形状を有する請求の範囲第35項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 47.外科用修復パッチである請求の範囲第35項に記載の高強度多孔質ポリ テトラフルオロエチレンのシート材料。 48.血管修復パッチである請求の範囲第47項に記載の高強度多孔質ポリテ トラフルオロエチレンのシート材料。 49.平らな面の形態を呈することができ、且つその平らな面内に32.6M Paを超える最小引張強度と50MPaを超える最小割線モジュラスを有する多 孔質ポリテトラフルオロエチレンの平坦な可撓性のあるシート、を含んでなる高 強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 50.最小引張強度が50MPaを超え、最小割線モジュラスが100MPa を超える請求の範囲第49項に記載の高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレン のシート材料。 51.平らな面の形態を呈することができ、且つその平らな面内に146MP aを超える最小マトリックス引張強度と224MPaを超える最小マトリックス 割線モジュラスを有する多孔質ポリテトラフルオロエチレンの平坦な可撓性のあ るシート、を含んでなる高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料 。 52.最小マトリックス引張強度が200MPaを超え、最小マトリックス割 線モジュラスが500MPaを超える請求の範囲第51項に記載の高強度多孔質 ポリテトラフルオロエチレンのシート材料。 53.約0.6mm未満の厚さを有する多孔質ポリテトラフルオロエチレンの 平坦なシートを形成するように、相互にラミネートされた多孔質ポリテトラフル オロエチレンフィルムの層から本質的になる外科用修復パッチであって、その平 坦なシートは、26KPaの水圧と約40℃の温度で6−0スチール縫合糸を用 いて試験されたときに8.2ml/分未満の水漏れを示す外科用修復パッチ。 54.平坦なシートが6.0ml/分未満の水漏れを示す請求の範囲第53項 に記載の外科用修復パッチ。 55.平坦なシートが約0.4mm未満の厚さを有する請求の範囲第54項に 記載の外科用修復パッチ。 56.平坦なシートが約0.3mm未満の厚さを有する請求の範囲第54項に 記載の外科用修復パッチ。 57.平坦なシートが約0.4mm未満の厚さを有する請求の範囲第53項に 記載の外科用修復パッチ。 58.平坦なシートが約0.3mm未満の厚さを有する請求の範囲第53項に 記載の外科用修復パッチ。
JP8505710A 1994-07-27 1994-12-09 高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料 Pending JPH10503538A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28139694A 1994-07-27 1994-07-27
US08/281,396 1994-07-27
PCT/US1994/013857 WO1996003457A1 (en) 1994-07-27 1994-12-09 High strength porous ptfe sheet material

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10503538A true JPH10503538A (ja) 1998-03-31

Family

ID=23077121

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8505710A Pending JPH10503538A (ja) 1994-07-27 1994-12-09 高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5641566A (ja)
EP (1) EP0773971B1 (ja)
JP (1) JPH10503538A (ja)
AU (1) AU1430795A (ja)
CA (1) CA2192457C (ja)
DE (1) DE69419265T2 (ja)
WO (1) WO1996003457A1 (ja)

Families Citing this family (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5466531A (en) 1993-08-10 1995-11-14 Textiles Coated International Polytetrafluoroethylene laminate and method of producing same
WO1998032401A1 (en) 1997-01-29 1998-07-30 W. L. Gore & Associates, Inc. An annuloplasty ring
US6500532B1 (en) * 1999-08-13 2002-12-31 Bruce G. Ruefer Expanded PTFE multilayer composite sheet
US6042592A (en) 1997-08-04 2000-03-28 Meadox Medicals, Inc. Thin soft tissue support mesh
EP1186309B1 (en) * 1999-05-31 2008-03-19 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Prosthesis for blood vessel
US6342294B1 (en) * 1999-08-12 2002-01-29 Bruce G. Ruefer Composite PTFE article and method of manufacture
AU2002217880A1 (en) * 2000-11-15 2002-05-27 Scimed Life Systems, Inc. Device and method for treating female urinary incontinence
US6991597B2 (en) * 2001-03-09 2006-01-31 Boston Scientific Scimed, Inc. System for implanting an implant and method thereof
US8033983B2 (en) 2001-03-09 2011-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical implant
US6755781B2 (en) 2001-07-27 2004-06-29 Scimed Life Systems, Inc. Medical slings
US20030216758A1 (en) * 2001-12-28 2003-11-20 Angiotech Pharmaceuticals, Inc. Coated surgical patches
US6790213B2 (en) 2002-01-07 2004-09-14 C.R. Bard, Inc. Implantable prosthesis
US7641958B2 (en) * 2002-04-25 2010-01-05 Gore Enterprise Holdings, Inc. Membrane for use in sutured or sutureless surgical procedures
DE60330860D1 (de) * 2002-06-12 2010-02-25 Boston Scient Ltd The Corporat Medizinische schlinge
AU2003259834A1 (en) 2002-12-17 2004-07-29 Boston Scientific Limited Spacer for sling delivery system
JP2005045023A (ja) * 2003-07-22 2005-02-17 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法および半導体製造装置
US7361138B2 (en) 2003-07-31 2008-04-22 Scimed Life Systems, Inc. Bioabsorbable casing for surgical sling assembly
US7858544B2 (en) * 2004-09-10 2010-12-28 First Quality Nonwovens, Inc. Hydroengorged spunmelt nonwovens
US7845536B2 (en) 2004-10-18 2010-12-07 Tyco Healthcare Group Lp Annular adhesive structure
US7938307B2 (en) 2004-10-18 2011-05-10 Tyco Healthcare Group Lp Support structures and methods of using the same
US9364229B2 (en) 2005-03-15 2016-06-14 Covidien Lp Circular anastomosis structures
US20060233991A1 (en) 2005-04-13 2006-10-19 Trivascular, Inc. PTFE layers and methods of manufacturing
US20060233990A1 (en) * 2005-04-13 2006-10-19 Trivascular, Inc. PTFE layers and methods of manufacturing
US8033982B2 (en) * 2005-08-03 2011-10-11 Boston Scientific Scimed, Inc. Systems, devices and methods relating to a shape resilient sling-like support for treating urinary incontinence
US20090216338A1 (en) 2005-09-12 2009-08-27 Peter Gingras Soft tissue implants and methods for making same
US8114342B2 (en) * 2006-03-31 2012-02-14 The Invention Science Fund I, Llc Methods and systems for monitoring sterilization status
US7638090B2 (en) * 2006-03-31 2009-12-29 Searete Llc Surveying sterilizer methods and systems
US8277724B2 (en) * 2006-03-31 2012-10-02 The Invention Science Fund I, Llc Sterilization methods and systems
US8932535B2 (en) * 2006-03-31 2015-01-13 The Invention Science Fund I, Llc Surveying sterilizer methods and systems
US20070231193A1 (en) 2006-03-31 2007-10-04 Searete Llc, A Limited Liability Corporation Of The State Of Delaware Sterilization methods and systems
US11185604B2 (en) * 2006-03-31 2021-11-30 Deep Science Llc Methods and systems for monitoring sterilization status
US8758679B2 (en) 2006-03-31 2014-06-24 The Invention Science Fund I, Llc Surveying sterilizer methods and systems
CA2680148C (en) 2007-03-06 2015-09-01 Tyco Healthcare Group Lp Surgical stapling apparatus
US7665646B2 (en) 2007-06-18 2010-02-23 Tyco Healthcare Group Lp Interlocking buttress material retention system
US8062330B2 (en) 2007-06-27 2011-11-22 Tyco Healthcare Group Lp Buttress and surgical stapling apparatus
US20090036996A1 (en) * 2007-08-03 2009-02-05 Roeber Peter J Knit PTFE Articles and Mesh
US20090187197A1 (en) * 2007-08-03 2009-07-23 Roeber Peter J Knit PTFE Articles and Mesh
US8066755B2 (en) 2007-09-26 2011-11-29 Trivascular, Inc. System and method of pivoted stent deployment
US8663309B2 (en) 2007-09-26 2014-03-04 Trivascular, Inc. Asymmetric stent apparatus and method
US8226701B2 (en) 2007-09-26 2012-07-24 Trivascular, Inc. Stent and delivery system for deployment thereof
JP2010540190A (ja) 2007-10-04 2010-12-24 トリバスキュラー・インコーポレイテッド 低プロファイル経皮的送達のためのモジュラー式血管グラフト
US8083789B2 (en) 2007-11-16 2011-12-27 Trivascular, Inc. Securement assembly and method for expandable endovascular device
US8328861B2 (en) 2007-11-16 2012-12-11 Trivascular, Inc. Delivery system and method for bifurcated graft
ES2859624T3 (es) 2008-10-03 2021-10-04 Bard Inc C R Prótesis que se puede implantar
US20100147921A1 (en) 2008-12-16 2010-06-17 Lee Olson Surgical Apparatus Including Surgical Buttress
US7967179B2 (en) 2009-03-31 2011-06-28 Tyco Healthcare Group Lp Center cinch and release of buttress material
US9486215B2 (en) 2009-03-31 2016-11-08 Covidien Lp Surgical stapling apparatus
US9693772B2 (en) 2009-10-15 2017-07-04 Covidien Lp Staple line reinforcement for anvil and cartridge
US20150231409A1 (en) 2009-10-15 2015-08-20 Covidien Lp Buttress brachytherapy and integrated staple line markers for margin identification
US10639212B2 (en) 2010-08-20 2020-05-05 The Procter & Gamble Company Absorbent article and components thereof having improved softness signals, and methods for manufacturing
CN103108616B (zh) 2010-08-20 2016-01-20 宝洁公司 具有改善的柔软性信号的吸收制品及其组件以及制造方法
KR101463361B1 (ko) * 2010-09-30 2014-11-19 더블유.엘.고어 앤드 어소시에이츠 게엠베하 낮은 누출율의 복합 개스킷
US20130197631A1 (en) 2011-04-01 2013-08-01 W. L. Gore & Associates, Inc. Durable multi-layer high strength polymer composite suitable for implant and articles produced therefrom
US8945212B2 (en) * 2011-04-01 2015-02-03 W. L. Gore & Associates, Inc. Durable multi-layer high strength polymer composite suitable for implant and articles produced therefrom
US9554900B2 (en) 2011-04-01 2017-01-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Durable high strength polymer composites suitable for implant and articles produced therefrom
US9744033B2 (en) 2011-04-01 2017-08-29 W.L. Gore & Associates, Inc. Elastomeric leaflet for prosthetic heart valves
US9801712B2 (en) 2011-04-01 2017-10-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Coherent single layer high strength synthetic polymer composites for prosthetic valves
US8961599B2 (en) 2011-04-01 2015-02-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Durable high strength polymer composite suitable for implant and articles produced therefrom
US8789737B2 (en) 2011-04-27 2014-07-29 Covidien Lp Circular stapler and staple line reinforcement material
US8998059B2 (en) 2011-08-01 2015-04-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Adjunct therapy device having driver with cavity for hemostatic agent
US9492170B2 (en) 2011-08-10 2016-11-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Device for applying adjunct in endoscopic procedure
FI125678B (fi) 2011-08-26 2016-01-15 Bioretec Oy Bioabsorboituva, orientoitu, muotoiltava kiinnitysmateriaali ja -levy
US9101359B2 (en) 2011-09-13 2015-08-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple cartridge with self-dispensing staple buttress
US8998060B2 (en) 2011-09-13 2015-04-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Resistive heated surgical staple cartridge with phase change sealant
US9999408B2 (en) 2011-09-14 2018-06-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with fluid fillable buttress
US9254180B2 (en) 2011-09-15 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with staple reinforcement clip
US8814025B2 (en) 2011-09-15 2014-08-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Fibrin pad matrix with suspended heat activated beads of adhesive
US9125649B2 (en) 2011-09-15 2015-09-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with filled staple
US9554806B2 (en) 2011-09-16 2017-01-31 W. L. Gore & Associates, Inc. Occlusive devices
US9393018B2 (en) 2011-09-22 2016-07-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical staple assembly with hemostatic feature
US9198644B2 (en) 2011-09-22 2015-12-01 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anvil cartridge for surgical fastening device
US8985429B2 (en) 2011-09-23 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical stapling device with adjunct material application feature
US8899464B2 (en) 2011-10-03 2014-12-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Attachment of surgical staple buttress to cartridge
US9089326B2 (en) 2011-10-07 2015-07-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Dual staple cartridge for surgical stapler
US9675351B2 (en) 2011-10-26 2017-06-13 Covidien Lp Buttress release from surgical stapler by knife pushing
US9113885B2 (en) 2011-12-14 2015-08-25 Covidien Lp Buttress assembly for use with surgical stapling device
US9237892B2 (en) 2011-12-14 2016-01-19 Covidien Lp Buttress attachment to the cartridge surface
US9351731B2 (en) 2011-12-14 2016-05-31 Covidien Lp Surgical stapling apparatus including releasable surgical buttress
US9326773B2 (en) 2012-01-26 2016-05-03 Covidien Lp Surgical device including buttress material
US8992595B2 (en) 2012-04-04 2015-03-31 Trivascular, Inc. Durable stent graft with tapered struts and stable delivery methods and devices
US9498363B2 (en) 2012-04-06 2016-11-22 Trivascular, Inc. Delivery catheter for endovascular device
US9572576B2 (en) 2012-07-18 2017-02-21 Covidien Lp Surgical apparatus including surgical buttress
US20140048580A1 (en) 2012-08-20 2014-02-20 Covidien Lp Buttress attachment features for surgical stapling apparatus
US9161753B2 (en) 2012-10-10 2015-10-20 Covidien Lp Buttress fixation for a circular stapler
US9295466B2 (en) 2012-11-30 2016-03-29 Covidien Lp Surgical apparatus including surgical buttress
US9681936B2 (en) * 2012-11-30 2017-06-20 Covidien Lp Multi-layer porous film material
US9402627B2 (en) 2012-12-13 2016-08-02 Covidien Lp Folded buttress for use with a surgical apparatus
US9414839B2 (en) 2013-02-04 2016-08-16 Covidien Lp Buttress attachment for circular stapling device
US9504470B2 (en) 2013-02-25 2016-11-29 Covidien Lp Circular stapling device with buttress
US20140239047A1 (en) 2013-02-28 2014-08-28 Covidien Lp Adherence concepts for non-woven absorbable felt buttresses
US11167063B2 (en) 2013-03-14 2021-11-09 W. L. Gore & Associates, Inc. Porous composites with high-aspect ratio crystals
US11911258B2 (en) 2013-06-26 2024-02-27 W. L. Gore & Associates, Inc. Space filling devices
RU2535911C1 (ru) * 2013-06-27 2014-12-20 Александр Григорьевич Волков Способ хирургического лечения заболеваний верхнечелюстных пазух
US9655620B2 (en) 2013-10-28 2017-05-23 Covidien Lp Circular surgical stapling device including buttress material
KR102140862B1 (ko) 2015-05-14 2020-08-03 더블유.엘. 고어 앤드 어소시에이트스, 인코포레이티드 심방이의 폐색을 위한 디바이스 및 방법
US10959731B2 (en) 2016-06-14 2021-03-30 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling instrument
US11026686B2 (en) 2016-11-08 2021-06-08 Covidien Lp Structure for attaching buttress to anvil and/or cartridge of surgical stapling instrument
US10874768B2 (en) 2017-01-20 2020-12-29 Covidien Lp Drug eluting medical device
US10925607B2 (en) 2017-02-28 2021-02-23 Covidien Lp Surgical stapling apparatus with staple sheath
US11096610B2 (en) 2017-03-28 2021-08-24 Covidien Lp Surgical implants including sensing fibers
US10849625B2 (en) 2017-08-07 2020-12-01 Covidien Lp Surgical buttress retention systems for surgical stapling apparatus
US10945733B2 (en) 2017-08-23 2021-03-16 Covidien Lp Surgical buttress reload and tip attachment assemblies for surgical stapling apparatus
US11173023B2 (en) 2017-10-16 2021-11-16 W. L. Gore & Associates, Inc. Medical devices and anchors therefor
US11141151B2 (en) 2017-12-08 2021-10-12 Covidien Lp Surgical buttress for circular stapling
US11065000B2 (en) 2018-02-22 2021-07-20 Covidien Lp Surgical buttresses for surgical stapling apparatus
US10758237B2 (en) 2018-04-30 2020-09-01 Covidien Lp Circular stapling apparatus with pinned buttress
US11432818B2 (en) 2018-05-09 2022-09-06 Covidien Lp Surgical buttress assemblies
US11426163B2 (en) 2018-05-09 2022-08-30 Covidien Lp Universal linear surgical stapling buttress
US11284896B2 (en) 2018-05-09 2022-03-29 Covidien Lp Surgical buttress loading and attaching/detaching assemblies
US11219460B2 (en) 2018-07-02 2022-01-11 Covidien Lp Surgical stapling apparatus with anvil buttress
US10806459B2 (en) 2018-09-14 2020-10-20 Covidien Lp Drug patterned reinforcement material for circular anastomosis
US10952729B2 (en) 2018-10-03 2021-03-23 Covidien Lp Universal linear buttress retention/release assemblies and methods
US11730472B2 (en) 2019-04-25 2023-08-22 Covidien Lp Surgical system and surgical loading units thereof
US11478245B2 (en) 2019-05-08 2022-10-25 Covidien Lp Surgical stapling device
US11596403B2 (en) 2019-05-08 2023-03-07 Covidien Lp Surgical stapling device
US11969169B2 (en) 2019-09-10 2024-04-30 Covidien Lp Anvil buttress loading unit for a surgical stapling apparatus
US11571208B2 (en) 2019-10-11 2023-02-07 Covidien Lp Surgical buttress loading units
US11523824B2 (en) 2019-12-12 2022-12-13 Covidien Lp Anvil buttress loading for a surgical stapling apparatus
US11547407B2 (en) 2020-03-19 2023-01-10 Covidien Lp Staple line reinforcement for surgical stapling apparatus
US11337699B2 (en) 2020-04-28 2022-05-24 Covidien Lp Magnesium infused surgical buttress for surgical stapler
US11707276B2 (en) 2020-09-08 2023-07-25 Covidien Lp Surgical buttress assemblies and techniques for surgical stapling
US11399833B2 (en) 2020-10-19 2022-08-02 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11534170B2 (en) 2021-01-04 2022-12-27 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11510670B1 (en) 2021-06-23 2022-11-29 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11596399B2 (en) 2021-06-23 2023-03-07 Covidien Lp Anvil buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11672538B2 (en) 2021-06-24 2023-06-13 Covidien Lp Surgical stapling device including a buttress retention assembly
US11678879B2 (en) 2021-07-01 2023-06-20 Covidien Lp Buttress attachment for surgical stapling apparatus
US11684368B2 (en) 2021-07-14 2023-06-27 Covidien Lp Surgical stapling device including a buttress retention assembly
US11801052B2 (en) 2021-08-30 2023-10-31 Covidien Lp Assemblies for surgical stapling instruments
US11751875B2 (en) 2021-10-13 2023-09-12 Coviden Lp Surgical buttress attachment assemblies for surgical stapling apparatus
US11806017B2 (en) 2021-11-23 2023-11-07 Covidien Lp Anvil buttress loading system for surgical stapling apparatus

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA962021A (en) * 1970-05-21 1975-02-04 Robert W. Gore Porous products and process therefor
JPS603842B2 (ja) * 1976-09-03 1985-01-31 住友電気工業株式会社 非対称孔径薄膜材料とその製造方法
US4385093A (en) * 1980-11-06 1983-05-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Multi-component, highly porous, high strength PTFE article and method for manufacturing same
US4478665A (en) * 1980-11-06 1984-10-23 W. L. Gore & Associates, Inc. Method for manufacturing highly porous, high strength PTFE articles
US4596837A (en) * 1982-02-22 1986-06-24 Daikin Industries Ltd. Semisintered polytetrafluoroethylene article and production thereof
JPS58145735A (ja) * 1982-02-22 1983-08-30 Daikin Ind Ltd ポリテトラフルオロエチレン多孔体の製造方法
US4482516A (en) * 1982-09-10 1984-11-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Process for producing a high strength porous polytetrafluoroethylene product having a coarse microstructure
FI77880C (fi) * 1982-09-10 1989-05-10 Gore & Ass Poroest material bestaoende vaesentligen av en ptfe-polymer.
US4598011A (en) * 1982-09-10 1986-07-01 Bowman Jeffery B High strength porous polytetrafluoroethylene product having a coarse microstructure
JPS60151045A (ja) * 1984-01-19 1985-08-08 富士写真フイルム株式会社 感光材料用包装材料
US4671754A (en) * 1984-03-28 1987-06-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus for manufacturing porous polytetrafluoroethylene material
US5100422A (en) * 1989-05-26 1992-03-31 Impra, Inc. Blood vessel patch
US5282847A (en) * 1991-02-28 1994-02-01 Medtronic, Inc. Prosthetic vascular grafts with a pleated structure
US5290217A (en) * 1991-10-10 1994-03-01 Earl K. Sipes Method and apparatus for hernia repair
US5321109A (en) * 1992-11-17 1994-06-14 Impra, Inc. Uniformly expanded PTFE film
US5628782A (en) * 1992-12-11 1997-05-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Method of making a prosthetic vascular graft
US5433996A (en) * 1993-02-18 1995-07-18 W. L. Gore & Associates, Inc. Laminated patch tissue repair sheet material
US5466531A (en) * 1993-08-10 1995-11-14 Textiles Coated International Polytetrafluoroethylene laminate and method of producing same

Also Published As

Publication number Publication date
DE69419265D1 (de) 1999-07-29
CA2192457C (en) 2002-02-19
WO1996003457A1 (en) 1996-02-08
DE69419265T2 (de) 2000-01-05
EP0773971A1 (en) 1997-05-21
CA2192457A1 (en) 1996-02-08
US5645915A (en) 1997-07-08
AU1430795A (en) 1996-02-22
US5641566A (en) 1997-06-24
EP0773971B1 (en) 1999-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10503538A (ja) 高強度多孔質ポリテトラフルオロエチレンのシート材料
US20210228351A1 (en) Elastomeric leaflet for prosthetic heart valves
US10548724B2 (en) Coherent single layer high strength synthetic polymer composites for prosthetic valves
US7462675B2 (en) Thermoplastic copolymer of tetrafluoroethylene and perfluoromethyl vinyl ether and medical devices employing the copolymer
EP0684844B1 (en) A laminated patch tissue repair sheet material
US5565281A (en) Shutdown, bilayer battery separator
JP2018507039A (ja) 人工弁用のコヒーレントシングルレイヤ高強度合成ポリマー複合体
US10918471B2 (en) Increased film tear strength
WO1994013224A1 (en) A prosthetic vascular graft
AU2017201104B2 (en) Elastomeric Leaflet for Prosthetic Heart Valves
KR20150042187A (ko) 이식 가능한 생체 적합성 관형 물질
EP0629492B1 (en) Film for first-aid sticking plaster
JPS6041975Y2 (ja) 心臓外科用人工補綴材
JPS645904B2 (ja)
US20060280767A1 (en) In vivo grafting material
WO2021095045A1 (en) Mesh prosthesis and method of manufacturing thereof
AU671738B2 (en) Film for first-aid sticking plaster