JPH10500912A - バルク媒質から物質を転移させる方法及び装置 - Google Patents

バルク媒質から物質を転移させる方法及び装置

Info

Publication number
JPH10500912A
JPH10500912A JP8500496A JP50049696A JPH10500912A JP H10500912 A JPH10500912 A JP H10500912A JP 8500496 A JP8500496 A JP 8500496A JP 50049696 A JP50049696 A JP 50049696A JP H10500912 A JPH10500912 A JP H10500912A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
particles
substance
insoluble
medium
carrier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8500496A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4020960B2 (ja
Inventor
テイラー,ピーター,ジョン
エマートン,ネイル
ジェンス,ヴァン,レンスバーグ,リチャード,ウィルヘルム
Original Assignee
トウンジェット コーポレイション ピーティーワイ.エルティーディー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by トウンジェット コーポレイション ピーティーワイ.エルティーディー. filed Critical トウンジェット コーポレイション ピーティーワイ.エルティーディー.
Publication of JPH10500912A publication Critical patent/JPH10500912A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4020960B2 publication Critical patent/JP4020960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/34Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the powder image is formed directly on the recording material, e.g. by using a liquid toner
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D43/00Separating particles from liquids, or liquids from solids, otherwise than by sedimentation or filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D57/00Separation, other than separation of solids, not fully covered by a single other group or subclass, e.g. B03C
    • B01D57/02Separation, other than separation of solids, not fully covered by a single other group or subclass, e.g. B03C by electrophoresis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/10Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a liquid developer
    • G03G15/104Preparing, mixing, transporting or dispensing developer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • B41J2002/061Ejection by electric field of ink or of toner particles contained in ink
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/06Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by electric or magnetic field
    • B41J2002/063Moving solid toner particles in carrier liquid by eletrostatic force acting on the toner particles, e.g. for accumulating the toner particles around an ejection electrode of an electrostatic printhead

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Electrostatic Separation (AREA)
  • Feeding, Discharge, Calcimining, Fusing, And Gas-Generation Devices (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Die Bonding (AREA)
  • Analysing Materials By The Use Of Radiation (AREA)
  • Seal Device For Vehicle (AREA)
  • Fish Paste Products (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)
  • Crystals, And After-Treatments Of Crystals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 物質を表面(136)に蒸着する方法において、分散した不溶性物質(例えばインク粒子)と担体媒質との混合物であるバルク媒質(例えばインク122)をセル(120)に供給する。バルク媒質内での不溶性物質の移動は、セル内の転移開口(128)の方向に行われ、これによりバルク媒質内で不溶性物質を濃縮する。その後、不溶性物質が、開口(128)を通って、バルク媒質内の濃縮物から除去され、表面(136)に蒸着される。

Description

【発明の詳細な説明】 バルク媒質から物質を転移させる方法及び装置 本発明は、好適には粒子などの物質を、好適には流体などのバルク(bulk)媒 質から転移させる方法に関し、より詳細には印刷に使用可能な方法に関する。 電気泳動、及び、これに類似したプロセスを利用する濾過及び分離技術が知ら れている。 GB−1186184は分離装置を記載し、その分離装置は、電気泳動と対流(bulk flow)とを組み合わせて、一以上の比較的連続した流体内に均一又は不均一に 溶解又は分散した一以上の成分を、部分的又は全体的に、それら相互から分離し 、及び/又は、それらを流体から分離する。流体は、電界下において、内部の固 定シリンダと外部の回転シリンダとの間の環状部を流れる。 US−A−3909383は清浄プロセスを記載し、その清浄プロセスは、既知の電 気泳動技術を利用して、液体トナーを使用する電子写真印刷システムにおいて現 像に使用された液体から、汚染物を取り除く。清浄された液体は再利用可能であ り、濾過された固体はその後の廃棄処分のために取り除かれる。 EP−A−0320709は、上述のものと類似した、電気泳動による分離技術を記 載する。 WO−A−8809210は、種々の粒子を含む液体を清浄する手段として電気泳動 を利用する代わりに、超音波を利用して、流液を横切る ように粒子を移動させて粒子を集めることができることを記載する。 GB−A−2098498は、同様に超音波を利用し、流液中で粒子を流液からそら して液体を清浄する分離技術に関する。これに記述された方法では、粒子を流液 を横切って収集点方向へ押し流すために超音波界のドリフトを生じさせる手段が 設けられる。汚染物粒子を周期的に除去することが可能である。 US−A−4011157の発明の目的は、微粒子物質を汚染された液体から除去又 は濾過し、清浄された液体を再利用可能とすることにある。その方法は、既知の 超音波ネブライザ技術を利用して微粒子状汚染物から液体インクを分離する。清 浄された液体インク(微粒子から解放された)は印刷場所に送り戻され、固体汚 染物質は廃棄処理用のタンクに収集される。 WO−A−9320927は、既知の現象である誘電泳動を利用し、セルを通って流 れる液体内に懸濁した粒子を分離する方法を記載する。この現象の応用について は記載されていないが、この種のシステムは、粒子を濃縮するためにも使用可能 であることも理解される。 EP−A−0307940は、生物粒子を捕らえるためにレーザーを使用することを 記載する。 FR−A−2232192は、交番磁界又は交番電界を利用して磁気粒子を含むイン クを使用可能な状態に維持すること、即ち、それが凝固することを防止し、それ から重畳静電界を使用して容器から流体を排出することを記載する。この特許明 細書は、電極又は極部品を鋭 利にすることにより、排出される流体を濃縮することができることも教示する。 CH−A−562631は、ドナー及びアクセプタの流れ、及び、電界を利用して、 気体内に存在し、10-22グラム以下の重量を有する粒子の混合及び分離技術を 記載する。 Field Flow Fractionation − JC Goodings Chemical & Engi neering News,Vol.66,No.41,10 October 1988は、上述の特許明細書に記載 された技術の多くを要約している。粒子を含んだ流体は、流れの方向に直交する 外部の界、又は、電界、磁界の如き勾配、又は、温度勾配を通じて流れる。異な る留分は、流れの中の異なる位置に沈殿する。 上述の全ての方法は既知の作用に基づくものであり、それらは、分散した粒子 を液体から分離するため、例えば液体を清浄するために使用されてきた。 US−A−4717926及びUS−A−4928125は、夫々、電界及び磁界を利用した 印刷技術を記載する。 本発明の目的は、転移位置に、液体内に分散した不溶性粒子を濃縮し、次に、 例えば表面に印刷するために、その濃縮物をバルク媒質からその表面に転移させ ることを目的とする。 PCT/AU92/00665には、粒子を含む液体から粒子の不連続な塊状集積を 生成し、排出位置に電界を生じさせて、静電手段により液 体の主要部から粒子を排出させる方法が記載されている。 本発明は、この先行出願に記載された発想の発展に関する。この先行出願にお いては、流体内の粒子を流体の流れにより、(排出ヘッド内の)排出位置方向へ 送り、それから排出位置から離れていくように移動させる方法が記載されている 。排出位置方向へ流れる流体は粒子を含み、その粒子は排出される前に排出位置 に堆積し、流れ去る流体は減少する。しかし、そのような流れを発生させるには 、ポンプやそれに類似した装置が必要となり、システムのコストを排出ヘッド自 身よりも大幅に増大させる。 本発明は、他の事項とともに、そのような方法及びシステムにおける複雑さと コストを軽減することを目的とする。 従って、本発明によれば、表面に物質を蒸着させる方法が提供され、その方法 は、分散した不溶性物質と担体媒質との混合物であるバルク媒質を転写部に供給 する工程と、バルク媒質内の不溶性物質を転写部内の転写位置へ移動させ、それ によりバルク媒質内の不溶性物質を転写位置において濃縮する工程と、転写位置 において、バルク媒質内の濃縮物から不溶性物質を取り除き、不溶性物質を表面 に蒸着する工程と、を有する。 このようにして、その方法は通常の使用状態において、所定レベルの濃度の不 溶性物質を担体媒質内で維持するために使用できる。 好適には流体であるバルク媒質内での粒子の流れは、それゆえ、粒子を含むバ ルク媒質の流れを不要とし、その結果、ポンプその他 に関連する複雑さ及びコストを防止することが可能となる。この場合、バルク媒 質は、転移のための媒体としてではなく、単純に粒子の担体又はキャリアとして 働く。 また、本発明は物質転移装置を含み、その転移装置は、隔離壁、開口、流体の 入口、及び、流体の出口を有するセルと、セルを少なくとも部分的に囲む第1の 電極と、開口内に配置された第2の、排出電極と、を備える。この装置は、プリ ンタの一部を構成する。 本発明にかかる方法の特定の使用法は、従来のドラムを利用する電気写真の分 野において、担体又はキャリア媒質からドラムにトナー物質を供給することであ る。従来のプロセスでは、キャリア内でのトナー濃度の減少は、混合物の容積全 体にわたって生じる。濃度が所定のレベルまで低下すると、混合物内にトナー粒 子が残っていたとしても、トナーカートリッジその他を交換しなければならない 。本発明は、トナーがドラムへ移される位置において選択的な濃度を維持するこ とにより、より高い割合のトナーの使用を可能とする。 幾つかの場合、本発明の方法は、バルク媒質の流れを伴う方法と共に使用する ことが可能である。例えば、ある印刷技術においては、バルク媒質が補充のため にリザーバ又は容器に流れ込むことが要求される。 粒子の濃縮を生じさせるために種々の転移メカニズムが使用可能であり、その うちの幾つかが添付の図1乃至図12を参照して以下に要約される。本発明にか かる方法及び装置の例は、図13乃至図20を参照して説明される。 図面において、 図1は、電気泳動メカニズムを示し、 図2は、誘電泳動メカニズムを示し、 図3は、沈降及び浮遊を伴う方法を示し、 図4は、音波により粒子を移動させる方法を示し、 図5は、光学的に粒子を移動させる方法を示し、 図6は、バルク担体媒質又はキャリア内で粒子を移動させる遠心分離方法を示 し、 図7は、磁気泳動により粒子を移動させる方法を示し、 図8は、特定の対流(bulk flow)幾何学形状を利用する方法を示し、 図9及び図10は、折り畳み可能な膜の使用を伴う方法を示し、 図11は、図9及び図10と類似の方法であるが、可動の網状部材により支持 された膜を使用する方法を示し、 図12は、分散が連続的に供給される方法を示し、 図13は、プリントヘッドのセルを、流れのベクトルと共に、模式的に示した 断面図であり、 図14から図15Aは、同様のセルの細部を示した断面図であり、 図16は、プリントヘッド断面の静電モデルにおけるインク粒子の通路を示し 、 図17は、電気泳動電極が作成されるブランク(blank)を示し、 図18、18A及び19は、プリントヘッドの排出電極の立面図であり、図1 9は配置後の排出電極を示し、 図20は、他のセル構造に使用される複数電極アセンブリの配列を示し、 図21は、粒子の電気泳動による移動原理を示す図であり、 図22は、粒子の誘電泳動による移動原理を示す図であり、 図23は、電気泳動による濃縮を行うプリントヘッドの概念的モデルを示す。 図1は、電気泳動プロセスを示し、これにより、液体又はゲル状の担体媒質1 2により保持された荷電粒子11が、バッテリーその他の直流源15により電極 13、14間に印加された電界E内を移動する。粒子11に付された矢印は、電 界E内の電界線(電気力線)eに沿う粒子11の移動方向を示し、粒子が障害物 に出合うか、図示のように電界線が収束する場合に濃縮が起きる。本発明にかか る電気泳動法は、チャネルに沿って配置された電極配列によりそれに沿って粒子 がポンピングされ、適当な遅延時間をもって連続的にスイッチングされる場合を 含む。 図2は一つの方法を示し、この方法ににおいては、担体流体22の誘電率とは 大幅に異なる誘電率を有する非荷電粒子21が、直流源25により電極23、2 4間に印加された不均一電界Eの力を受ける。電界は粒子21に双極子を誘導し 、不均一電界Eがこれに作用して粒子を(電界の方向とは独立に)電界強度が増 加する方向(電極24)に移動させる。電界線eが収束するか、又は、粒子が障 害物に出合う時に電界強度が増加し、濃縮が起きる。 図3の方法においては、担体流体32と異なる密度を有する粒子31が導管3 6内に入れられ、重力の場g内で浮力を受け、沈降(図示)又は浮遊のいずれか が起きる。粒子31が、通常は容器36の底部又は流体の表面37のいずれかで ある障壁に出合った時に濃縮が起きる。それから粒子は、上述の静電力の作用下 において開口部 38を通って取り除かれる。 他の注意深く選択された粒子の種の存在下において粒子を沈降(又は浮遊)さ せることにより、さらに洗練された濃縮プロセスを行うことが可能である。この 場合、文献において増強沈降(enhanced sedimentation)として知られる現象が生 じ、これにより、両方の粒子の種の濃度の局部的な増加が、高い沈降速度で生じ る。 図4の方法は、例えば圧電変換器40により発生し、好適には超音波周波数で あり、バルク担体媒質42を通過する音波による外乱が、粒子41の境界に圧力 を加え得る様子を示し、これにより図示のような運動を生じさせる。粒子は、音 波の界の性質に応じて境界部又は空間内のある場所に堆積するが、この例ではじ ょうご形状部43に堆積し、上述のようにその端部開口44から取り除かれる。 強い音波の界を使用し、又は、排出位置の背後に波節を有する定在波パターン を生じさせることにより、粒子を排出位置方向に送ることができる。 図5に示すシステムを通過する光ビーム50は、通常は十分に高いエネルギー を有するレーザー光であり、粒子51に力を及ぼすことが可能であるが、光透過 性を有する担体流体52には力を及ぼすことはできない。その力の大きさは光が 粒子により反射されるか吸収されるかに依存する。粒子が障害物に出合うか、又 は、ビームの形状53が図示のように収束する場合に濃縮が生じ、粒子51が前 述のように排出される。原理的には、レーザビームは、矢印Fの方向に通過する 流れから、粒子を排出位置方向に押し出すために用い られる。 担体流体の密度と異なる密度を有する粒子は、それらが重力下に置かれた場合 と同様に、遠心力による加速下において沈降し又は浮遊する。濃縮は、同様の理 由により生じる。しかし、十分に高い回転速度においては、粒子の慣性も流体に 対する運動につながる。 図6に示すように、担体流体62より密度の低い粒子61は、回転する流体本 体の中心線上に濃縮され、必要に応じて流出口62を通って矢印Fの方向に取り 出される。 図7に示すように、粒子71が正味の磁気双極子モーメントを保持する場合に 磁気泳動が生じる。粒子71は、誘電泳動運動とほぼ同様に、不均一な磁界Hに 対して整列してその内部を移動する。そのシステムは、容器75を囲む電機子7 3及びコイル74により生じる適当に構成された磁界Hを必要とし、粒子の排出 位置76は極の近傍である。 粒子のレイノルズ数が小さくない場合には、特定の対流形状は懸濁粒子の堆積 につながることが知られている。即ち、その現象は粒子の慣性の結果である。図 8に示す例は、チューブ83に沿った懸濁液80の流れであり、バルク媒質内に おける、中心線と壁との間のある距離に位置する環状部内において粒子81が濃 縮することが分かる。よって、粒子は流れFの方向に交差する方向に濃縮される 。もう一つの類似の例(図示せず)はよどみ点における流れであり、これによる と粒子は、流速が零となるよどみ点の周囲に堆積する(障害物の陰がその一例で ある)。 図9及び図10は一つの濃縮手法を示し、これによると容器90は折り畳み可 能な半透水性の袋91を備え、その袋91は濃縮した粒子の分散93を粒子の減 少した分散94から分離し、粒子が排出位置92から上記の方法の一つによって 排出される。 図11は類似の手法を示し、これによれば、半透水性の膜101が網状部材1 02上に支持され、その網状部材102はリザーバ100内を下方に移動可能で あり(これにより図示のような粒子の減少した分散104と濃縮した分散105 を生じさせる)、記述の方法の一つによって粒子を排出口103から排出する。 図12は一つの手法を示し、これによると、分散がリザーバ110を通る経路 内を通過する時に粒子は流体の本体内で濃縮される。そのリザーバ110は中央 供給送りチューブ111を備え、その中央供給送りチューブ111は出口112 を備え、その出口112は長さ方向に間隔を有して位置し、多孔性の壁部113 により覆われ、そこを通じて分散がリザーバへ流れ込む。粒子は流体の本体内で 、供給チューブの多孔性部の端部において濃縮され、上記の方法の一つによって 排出位置114から排出のために取り出される。部分115において粒子の減少 した流出が生じる。 図13から16は、不溶性インク粒子を濃縮するための電気泳動法(図1を参 照して概要説明をした)を使用する本発明の原理を適用したプリントヘッドを示 す。図示及び説明されるプリントヘッドは1画素の印刷を表面に施すものとする 。 プリントヘッドは略三角形の内部形状を有する濃縮セル120を使用し、その セル120は、入口123を通じて(例えば図示しないポンプなどから)加えら れる圧力の下で(後述する種類の)インク122が供給される空洞部121を形 成する。継続的な動作を可能とするために出口124が設けられ、その結果、動 作時には、図13において矢印125で示される流れのベクトル分布が作り出さ れる。図示のセルは、幅10mm、全長13.3mm、厚さ6mmの外のり寸法 を有する。 セル120はPEEK(ポリエーテルエーテルケトン)のハウジング126を 備え、図14及び15の断面に示されるように、このハウジング126は略くさ び型の対向する頬部127を有し、この頬部127は空洞部121の三角形状及 び開口128を規定する。開口128は約100μmの幅を有する。図14A及 び15Aは、夫々開口128、及び、使用時にそこに形成されるインクメニスカ ス133の細部を示す。個々の広い面において、セルは可撓性の側壁129、1 30により閉じられ、それら側壁129、130はハウジング126の部分を形 成する。ハウジング126は、支持固定具その他を構成する、さらに大きいアセ ンブリの一部をとして構成することもできる。それらは動作原理に影響を与える ものではなく、本説明においては不要であるので、図示していない。 セル120の外部周囲には、図17に示すステンレス鋼のブランク132によ り形成された薄い板状電極131が配置されている。電極131は、頬部127 及び可撓性のハウジング126の基台部により構成される狭い側の側壁を取り囲 み、インク122と接触するために空洞部121内に突出したタブ又は舌部13 5を備える。 電極131(電気泳動電極として知られる)及び頬部127は、使用時に、液体 内の電界ベクトルEの成分が不溶性インク粒子をセルの壁部から遠ざける方向に 向けるように形成されている。換言すれば、インクセル120の周囲のほとんど で>0であり、ここで、は電界ベクトル、は壁部から液体内部へ向け て測定した表面の法線である。これにより、不溶性インク粒子がセルの周囲で吸 収されることが無くなり、そうしなければセルの周囲がセルの電界を変更してし まうことがある。図16は、インク粒子によって、外部の排出電極を備えるセル 断面の静電モデルに描かれる経路を示す。液体の粘性及び粒子上の電荷は、図示 のように、粒子が電界線に非常に近接してこれをたどるように構成される。 開口128の内部には、排出電極134が配置される(複数画素印刷用の代替 実施例では、図20に示すように複数の電極134'が直線状に配列される)。 電極134は厚さ15μmの電気鋳造されたニッケルであり、電気鋳造された部 品に典型的な断面を有する。電極の一方の面は平坦であり、他方の面はわずかに 湾曲している。図18、18A(細部)及び19は、排出電極134、及び、そ のセル120内での詳細な配置を示す。排出電極134は直立した支持部材12 9'上に配置され、その支持部材129'はハウジング126の側壁129と一体 的に形成されており、電極134は開口128を通って50から100μmの距 離にわたり突出している(図14Aも参照のこと)。ワイヤ138により電気的 な接続がなされており、そのワイヤ138は、側壁129のさらに他の開口13 7を通って空洞部121に通じており、その開口137は組立時にエポキシが充 填されて、ワイヤ位置を固定し、開口137を塞いでいる。 不溶性粒子は、溶液中でイオン化する粒子荷電物質の作用により電荷を捕らえ 、その結果、不溶性粒子が電荷を捕らえ、同等で逆極性の対イオンを生じさせる 。このメカニズムは、フォトコピーなどに使用するの液体トナー及び電気泳動デ ィスプレイの分野では周知である。 プリントヘッドの動作を説明する。印刷が行われていない時には、電気泳動電 極131及び排出電極上の個々の電荷(電気泳動電極は印加電位1.2から2. 0kVである)がインク粒子を電気泳動により排出電極の方向に移動させる。電 気泳動電極131はセル内で接点135を介してインクと接触しているので、平 衡状態にあるインクの電位は電気泳動電極131の電位と同等である。これによ り、排出電極134近傍で粒子の正味の濃縮が生じる。排出パルス(200Vか ら1.5kV、パルス幅50から200μs、周波数1から10kHzとするこ とができる)が排出電極134に印加されると、インク粒子が表面136に(場 合により粒子に付着した少量の担体液体とともに)排出され(PCT/AU92/00 665に記載された方法で)、静電的平衡状態が乱され、その結果、粒子は継続し て移動して排出電極付近の減少状態を回復し、濃度を維持する。 インクは、側板部129の入口123を通じてセルに供給され、入口と出口1 24の間の低濃度領域においてインク粒子をセル内へ継続して供給する。これに より、粒子を排出電極134の周囲の領域に濃縮することができる。排出電極近 傍の高濃度領域における流速は低く、それゆえ電界により濃縮された粒子は、そ の後その領域でバルク液体の流れにより押し流されることはない。使用時には、 電気泳動電極131は、排出電極の電位の時間平均よりも高い正電 位(この場合)に保持される。 使用されるインクは、好適には、PCT/AU94/00357に記載されたものと同 一、即ち、高電気抵抗(例えば、109Ω.cm)を有する担体液体、及び、キ ャリア内で分散した不溶性マーキング粒子を含むものとする。溶性又は一部溶性 樹脂などを含めることで、マーキング粒子を分散させ、粒子を使用するプリント 面に結合するように機能させることも可能である。加えて、電荷変更物質を含め 、荷電工程を補助するように構成することも可能である。 以下の記述は本発明の視野との関連において発明者等が作成した研究レポート の一部であり、図21から図23との関連において粒子の運搬方法を記載する。 粒子の運搬 メカニズムは、キャリア流体中で粒子を濃縮する運搬工程と、それらをキャリ ア流体から取り出す分離工程(排出工程ということもできる)との組み合わせで あることが確認された。この付録は、粒子の運搬プロセスについて行われてきた モデル化作業の概要を示す。 粒子の流れの単純モデル 液体表面に沿って移動する粒子は、液体の中心部を移動する粒子と比較して、 減少した粘性抵抗を受ける。粘性抵抗は、粒子の液体表面との間の細かな相互作 用に依存する。有効な粘性の大きさは液体の粘性と空気の粘性との間のどこかの 値であると我々は仮定するが、有効な粘性の大きさは常に既知であるとはいえな い。我々の運搬工程のモデルが実行可能であることを確認するために、我々は電 極の外部に沿った粒子の運動を、液体の中心部において生じた運動と比較した。 有限要素電界モデリングにより、電極の外部に沿った電位のリストが得られた。 接線電位分布に補間関数を適用して、電極に沿った距離の関数としてEtangenti al を得た。粒子の運動式は、 ここで、μは粒子が受けた実効粘性、x(t)は時間tにおける粒子の表面に沿った 位置を示す。この式は、担体流体の粘性と空気の粘性−実際上は零に等しい、の 間にある粘性値について数式的に解かれた。これらの数値実験により、液体の中 心部においては粒子の流速が低すぎて有効な粒子運搬が行えないことが確認され た。実効粘性が低い表面においては、モデルにより得られた速度は実際に観察さ れた速度に非常に近いものであった。これにより、自由表面運搬のモデルが正し いことが部分的に確認された。 上記の議論は、自由表面に依存する粒子運搬方法が動作する様子を示す。これ は実際の製品について、特にオフィス環境においては魅力的な運搬方法ではなく 、代替的な運搬方法を見つけなければならない。それらの方法を以下に説明する 。代替的運搬方法 電気泳動 これは、印加された電界下における荷電粒子の移動である。電界は粒子により 保持された電荷に作用して力を生じさせ、図21に示すように粒子を懸濁媒質中 を推進させる。それらが進む速度は、それらの移動度により特徴づけられ、それ らの電荷、半径、及び、流 体の粘性に依存する。 粒子に働く電気力は主として粒子を懸濁媒質から取り出す原因になるので、こ の力は排出点の近傍で本質的に重要である。 この力が粒子に及ぼす作用は、もし流体の物理的境界が許すならば、流体内で のバルク運動を生じさせることが可能である。これは、流体が粒子に及ぼす粘性 抵抗が、粒子から流体への運動量の移動に対応し、これは粒子の抵抗の中心にお ける力の作用と等価であることに起因する。分配された粒子のセットに作用する 時、これは流体に対する体積力に達する。この運動がバルク運搬手段として有効 であることが分かる。 勾配拡散 粒子の集まりが一時期に空間的に不均一に分配されたとすれば、それからある 時間後にはその不均一性は平滑化されてゆく。平均的な粒子運動が濃度勾配を下 るように生じるので、このプロセスは勾配拡散と呼ばれる。 粒子の除去は、粒子が拡散しようとする濃度勾配を下げるので、そのメカニズ ムは重要である。しかし実際には、その効果は少なく、補充プロセスの主要部分 であるとは認められなかった。 誘電泳動 空間的に一様でない電界は、周囲と異なる誘電率を有する粒子に力を及ぼす。 これは、粒子が正味の電荷を保持していない場合にも生じる。この力は、電界が 同量で逆極性の電荷を粒子の反対側端部に誘導し、電気双極子を生成することに より生じる。しかし、電界の非均一性により、それは他方の端部の電荷より強力 に一方の端部の電荷と相互作用し、正味の力を生じる。これは、図22に示され ている。 粒子が荷電されると、誘電力は通常、同一の電界において電荷に加わる電気泳 動力より非常に弱いものとなる。しかし、電界の勾配が非常に大きい場所、例え ば排出点近傍では、誘電泳動効果は大きい。ほとんどの通常の物質については、 その力の方向は、電界の方向とは無関係に、より高い電界強度に向けられる。従 って、排出点近傍においては、誘電泳動力は電気泳動力に逆らって作用する。 1D電気泳動運搬の単純モデル 図23は、電気泳動により補充されるヘッドの概念的モデルを示す。粒子は、 プリント速度の要求事項により定められる速度で排出点から排出されてゆく。排 出された粒子は、インク貯蔵部のバルク媒質内に保持された粒子により補充され なければならない。ヘッドに沿ういかなる位置xにおいても、以下の量が定義さ れる: 断面領域 a(x) 粒子濃度 k(x) 平均粒子半径 r(x) 速度 v(x) 粘性 μ(x) 電界 E(x) 平衡状態において、粒子の流れを維持するために要求される電界は以下のよう である: ここで、Q/M(x)は粒子の電荷と質量の比であり、dは排出され た小滴の半径であり、その他の量は以下に定義する。これにより、粒子を運搬す るために要求される電界は、粒子の移動度を適切に設計し、流体リザーバの断面 領域を変化させることにより減少させることができる。高移動度の粒子は一定の 電界内において、より早く運搬される。断面領域を変化させることは、リザーバ の単位長さ当りに、より多数の粒子を提供することにより、要求される電界を減 少させる。電気泳動界を減少することは、リザーバの長さに沿う積分された電界 を減少させ、それゆえヘッドに要求される最大電圧を減少させるので、電界を減 少することは望ましい。 図23はx−y座標系において、インク貯蔵部を201で示し、排出点を20 2で示す。図において、排出点202を通じて排出される粒子は、以下のパラメ ータを有する: f0 = 粒子が排出される周波数 r0 = 排出される粒子の半径 k0 = 排出される粒子の濃度 粒子の排出速度は以下の値に等しい:
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ,UG), AM,AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,C H,CN,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB ,GE,HU,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LK,LR,LT,LU,LV,MD,MG,M N,MW,MX,NO,NZ,PL,PT,RO,RU ,SD,SE,SG,SI,SK,TJ,TM,TT, UA,UG,US,UZ,VN (72)発明者 ジェンス,ヴァン,レンスバーグ,リチャ ード,ウィルヘルム イギリス国,シービー4 5ビーダブリュ ケンブリッジ,ロングスタントン,コウ ルズフィールド 16

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.分散した不溶性物質と担体媒質との混合物であるバルク媒質を転移部に供給 する工程と、 バルク媒質内の不溶性物質を転移部内の転移位置へ移動させ、バルク媒質内の 不溶性物質を転移位置において濃縮する工程と、 転移位置において、バルク媒質内の濃縮物から不溶性物質を取り除き、不溶性 物質を表面に蒸着する工程と、を有する、物質を表面に蒸着する方法。 2.不溶性物質は、バルク媒質内を担体物質に対して区別されて流れる請求項1 記載の方法。 3.不溶性物質は、バルク媒質が他の物質と自由界面を有する位置において、濃 縮物から取り除かれる請求項1記載の方法。 4.不溶性物質は粒子である請求項1乃至3のいずれかに記載の方法。 5.不溶性物質は、担体物質に対して相対的に荷電され、バルク媒質内での粒子 の移動は電気泳動による請求項1乃至4のいずれかに記載の方法。 6.不溶性物質は、担体物質と異なる誘電率を有し、不均一な電界の印加により 移動し、濃縮する請求項1乃至4のいずれかに記載の方法。 7.不溶性物質は、担体物質と異なる密度を有し、移動及び濃縮は沈降、浮遊又 は遠心分離により行われる請求項1乃至4のいずれかに記載の方法。 8.不溶性物質は正味の磁気双極子を有し、不均一な電界の印加により移動し、 濃縮する請求項1乃至4のいずれかに記載の方法。 9.請求項1乃至8のいずれかに記載の方法を使用する印刷方法において、バル ク媒質は着色したインク及び粒子を含むこと。 10.粒子が、バルク媒質からノズル又はその他の穴を通じて取り除かれる請求 項1乃至9のいずれかに記載の方法。 11.粒子は、バルク媒質から、金属性円錐部、針状プローブ、斜角端部を有す るチューブ、先細りの中空胴部、及び、金属性先細り固体胴部のうちのいずれか 一つを有する位置において取り除かれる請求項1乃至10のいずれかに記載の方 法。 12.担体媒体の一部は、不溶性物質と共にバルク媒質から取り除かれる請求項 1乃至11のいずれかに記載の方法。 13.請求項1乃至12に記載のいずれかの方法を含む印刷方法。 14.隔離壁、開口、流体の入口、及び、流体の出口を有する流体含有セルと、 セルを少なくとも部分的に囲む第1の電極と、 開口内に配置された第2の、排出電極と、を備える物質転移装置。 15.請求項14記載の物質転写装置を備えるプリンタ。
JP50049696A 1994-05-26 1995-05-26 バルク媒質から物質を転移させる方法及び装置 Expired - Lifetime JP4020960B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9410558A GB9410558D0 (en) 1994-05-26 1994-05-26 Method of transferring matter from a bulk medium
GB9410558.2 1994-05-26
PCT/GB1995/001215 WO1995032864A1 (en) 1994-05-26 1995-05-26 Method of and apparatus for transferring material from a bulk medium

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10500912A true JPH10500912A (ja) 1998-01-27
JP4020960B2 JP4020960B2 (ja) 2007-12-12

Family

ID=10755749

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50049696A Expired - Lifetime JP4020960B2 (ja) 1994-05-26 1995-05-26 バルク媒質から物質を転移させる方法及び装置

Country Status (12)

Country Link
US (1) US6019455A (ja)
EP (2) EP0760746B1 (ja)
JP (1) JP4020960B2 (ja)
KR (1) KR100360354B1 (ja)
CN (1) CN1077848C (ja)
AT (2) ATE174843T1 (ja)
AU (2) AU682773B2 (ja)
CA (1) CA2190942C (ja)
DE (2) DE69521918T2 (ja)
GB (1) GB9410558D0 (ja)
RU (1) RU2141898C1 (ja)
WO (1) WO1995032864A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005059001A (ja) * 2003-07-31 2005-03-10 Cluster Technology Co Ltd 析出方法
JP2010538241A (ja) * 2007-04-16 2010-12-09 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ドゥーイング ビジネス アズ マサチューセッツ ジェネラル ホスピタル マイクロチャネルにおける粒子集束のためのシステムおよび方法

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2783220B2 (ja) * 1995-10-30 1998-08-06 日本電気株式会社 インクジェット式記録ヘッド
GB9601212D0 (en) 1996-01-22 1996-03-20 The Technology Partnership Plc Inkjet printer nozzle plate
EP0786344B1 (en) * 1996-01-29 2000-05-24 Nec Corporation Simple electrostatic ink jet printing head having low cost
US6312104B1 (en) * 1998-06-17 2001-11-06 Xerox Corporation Reduction of spot misplacement through electrostatic focusing of uncharged drops
ATE325657T1 (de) * 2000-06-14 2006-06-15 Univ Texas Vorrichtung und verfahren zum einspritzen von flüssigkeiten
GB0130235D0 (en) * 2001-12-18 2002-02-06 Deltadot Ltd Centrifugal spectrometer
EP1577658A1 (en) * 2002-12-25 2005-09-21 Cluster Technology Co., Ltd Method and device for discharging liquid specimen
US20050153243A1 (en) * 2004-01-09 2005-07-14 Kodak Polychrome Graphics Llc Ink-jet formation of flexographic printing plates
JP4125279B2 (ja) 2004-10-20 2008-07-30 キヤノン株式会社 インクタンク、該インクタンクを搭載するホルダを備えたインクジェット記録装置およびインクタンクとホルダとを備えたインクジェット記録システム
ES2733548T3 (es) * 2010-02-09 2019-11-29 Cytena Gmbh Dispositivo de descarga de material líquido que contiene partículas
IL212441A (en) * 2011-04-17 2015-08-31 Green Gold 2007 Ltd Centrifuge
EP3841435B1 (en) * 2018-11-29 2023-12-27 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Liquid carrier filtration
EP4004652A4 (en) * 2019-07-31 2023-04-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. CARRIER LIQUID FILTRATION USING ELECTRIC FIELDS
CN113109107B (zh) * 2021-03-24 2022-06-07 西安交通大学 一种气溶胶颗粒的富集装置
CN113245901B (zh) * 2021-06-28 2022-03-04 浙江重力智能装备有限公司 一种数控机床用冷却液清理装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1186184A (en) * 1966-03-23 1970-04-02 Nat Res Dev Improvements in or relating to Separation Apparatus.
US3909383A (en) * 1969-04-24 1975-09-30 Xerox Corp Cleaning process
CH562631A5 (en) * 1973-03-17 1975-06-13 Lutz Hans Molecule sized particles esp. blood cells continuously septd. - by force field transference between parallel flows in direct contact
FR2232192A5 (en) * 1973-05-30 1974-12-27 Mishima Kosan Co Ltd Ink release system for dot printer - magnetic fields are applied to ink in tube to oscillate or eject the ink
US4011157A (en) * 1976-01-30 1977-03-08 International Business Machines Corporation Ultrasonic removal of solid impurities from recirculating ink
GB2098498B (en) * 1980-10-27 1984-08-22 Secr Defence Separating particles from fluid
JPS6157343A (ja) * 1984-08-29 1986-03-24 Toshiba Corp インクジエツト記録装置
JPH064336Y2 (ja) * 1985-03-25 1994-02-02 株式会社コパル フイルム感度の自動読み込み機構を備えたカメラ用シャッタ装置
JP2593434B2 (ja) 1985-06-29 1997-03-26 株式会社東芝 記録装置
US4717926A (en) * 1985-11-09 1988-01-05 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Electric field curtain force printer
AT389235B (de) * 1987-05-19 1989-11-10 Stuckart Wolfgang Verfahren zur reinigung von fluessigkeiten mittels ultraschall und vorrichtungen zur durchfuehrung dieses verfahrens
US4893886A (en) * 1987-09-17 1990-01-16 American Telephone And Telegraph Company Non-destructive optical trap for biological particles and method of doing same
US4928125A (en) * 1987-09-24 1990-05-22 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Liquid drop ejection apparatus using a magnetic fluid
DE3742292C1 (de) * 1987-12-14 1989-06-01 Johann Prof Dr-Ing Stichlmair Verfahren und Vorrichtung zur Zweiphasen-Elektrophorese
JPH02160557A (ja) * 1988-12-14 1990-06-20 Minolta Camera Co Ltd インクジェットプリンタ
US5144340A (en) * 1989-03-10 1992-09-01 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Inkjet printer with an electric curtain force
US5053824A (en) * 1990-04-16 1991-10-01 Xerox Corporation Scavengeless development apparatus having a donor belt
US5172170A (en) * 1992-03-13 1992-12-15 Xerox Corporation Electroded donor roll for a scavengeless developer unit
GB9208357D0 (en) * 1992-04-16 1992-06-03 British Tech Group Apparatus for separating a mixture
US5339142A (en) * 1992-07-30 1994-08-16 Xerox Corporation AC/DC spatially programmable donor roll for xerographic development
JP2672806B2 (ja) * 1996-03-11 1997-11-05 株式会社東芝 記録方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005059001A (ja) * 2003-07-31 2005-03-10 Cluster Technology Co Ltd 析出方法
JP2010538241A (ja) * 2007-04-16 2010-12-09 ザ ジェネラル ホスピタル コーポレーション ドゥーイング ビジネス アズ マサチューセッツ ジェネラル ホスピタル マイクロチャネルにおける粒子集束のためのシステムおよび方法
US8784012B2 (en) 2007-04-16 2014-07-22 The General Hospital Corporation Systems and methods for particle focusing in microchannels
US8807879B2 (en) 2007-04-16 2014-08-19 The General Hospital Corporation Systems and methods for particle focusing in microchannels
US9347595B2 (en) 2007-04-16 2016-05-24 The General Hospital Corporation Systems and methods for particle focusing in microchannels
US9808803B2 (en) 2007-04-16 2017-11-07 The General Hospital Corporation Systems and methods for particle focusing in microchannels
US10549278B2 (en) 2007-04-16 2020-02-04 The General Hospital Corporation Systems and methods for particle focusing in microchannels
US11498071B2 (en) 2007-04-16 2022-11-15 The General Hospital Corporation Systems and methods for particle focusing in microchannels

Also Published As

Publication number Publication date
WO1995032864A1 (en) 1995-12-07
JP4020960B2 (ja) 2007-12-12
CN1151134A (zh) 1997-06-04
GB9410558D0 (en) 1994-07-13
DE69521918D1 (de) 2001-08-30
CN1077848C (zh) 2002-01-16
DE69506859T2 (de) 1999-05-20
AU2535695A (en) 1995-12-21
ATE174843T1 (de) 1999-01-15
DE69506859D1 (de) 1999-02-04
RU2141898C1 (ru) 1999-11-27
EP0760746A1 (en) 1997-03-12
US6019455A (en) 2000-02-01
KR100360354B1 (ko) 2003-05-16
CA2190942A1 (en) 1995-12-07
AU710958B2 (en) 1999-09-30
CA2190942C (en) 2005-06-28
EP0875805B1 (en) 2001-07-25
EP0875805A1 (en) 1998-11-04
ATE203600T1 (de) 2001-08-15
AU4842397A (en) 1998-03-26
EP0760746B1 (en) 1998-12-23
AU682773B2 (en) 1997-10-16
DE69521918T2 (de) 2002-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10500912A (ja) バルク媒質から物質を転移させる方法及び装置
US5106468A (en) Electrophoretic separation
AU702529B2 (en) Apparatus and method for supplying material to a substrate
US4876561A (en) Printing apparatus and toner/developer delivery system therefor
US4743926A (en) Direct electrostatic printing apparatus and toner/developer delivery system therefor
US6126274A (en) Image recording apparatus having an intermediate image receiving means for a variable electric field to eject toner particles
EP0407153B1 (en) Electrostatic printer
US3997113A (en) High frequency alternating field charging of aerosols
KR20160073911A (ko) 고분자 스프레이 침착 장치용 스프레이 충전 및 방전 시스템
TW200520979A (en) Electrostatic attraction fluid ejecting method and electrostatic attraction fluid ejecting device
JPH10282796A (ja) 液体現像剤の濃度調整装置及び画像形成装置
US4624763A (en) Separation of dispersed phase from phase mixture
US4661226A (en) Separation of dispersed phase from phase mixture
US4923581A (en) Toner recycling by counterflow
JP2783220B2 (ja) インクジェット式記録ヘッド
JP3681809B2 (ja) 画像形成装置
EP1522410A1 (en) Ink jet recording apparatus
JP2001018440A (ja) 微粒子帯電装置及び現像装置
JPH10100411A (ja) インクジェット記録装置
JP2000272132A (ja) インクジェット記録ヘッド、インクジェット記録方法、およびインクジェット記録装置
JP2000181236A (ja) 湿式画像形成装置および湿式画像形成方法
JPH04272867A (ja) 画像形成装置
JPS63254484A (ja) 現像面清掃方法
JP2000229436A (ja) 粉体現像剤噴射式画像形成装置
JPH08243441A (ja) 静電塗装装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20040220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050215

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050512

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050627

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061222

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070926

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101005

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111005

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121005

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131005

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term