JPH10500902A - 活性汚泥脱気処理方法及び装置 - Google Patents

活性汚泥脱気処理方法及び装置

Info

Publication number
JPH10500902A
JPH10500902A JP51595596A JP51595596A JPH10500902A JP H10500902 A JPH10500902 A JP H10500902A JP 51595596 A JP51595596 A JP 51595596A JP 51595596 A JP51595596 A JP 51595596A JP H10500902 A JPH10500902 A JP H10500902A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tank
wastewater
chamber
mixture
arrangement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP51595596A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2938191B2 (ja
Inventor
ゴルツ,アンドレイ
Original Assignee
ゴルツ,アンドレイ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴルツ,アンドレイ filed Critical ゴルツ,アンドレイ
Publication of JPH10500902A publication Critical patent/JPH10500902A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2938191B2 publication Critical patent/JP2938191B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/12Activated sludge processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0039Settling tanks provided with contact surfaces, e.g. baffles, particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0039Settling tanks provided with contact surfaces, e.g. baffles, particles
    • B01D21/0045Plurality of essentially parallel plates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/0039Settling tanks provided with contact surfaces, e.g. baffles, particles
    • B01D21/0066Settling tanks provided with contact surfaces, e.g. baffles, particles with a meandering flow pattern of liquid or solid particles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/02Settling tanks with single outlets for the separated liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2444Discharge mechanisms for the classified liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D21/00Separation of suspended solid particles from liquids by sedimentation
    • B01D21/24Feed or discharge mechanisms for settling tanks
    • B01D21/2494Feed or discharge mechanisms for settling tanks provided with means for the removal of gas, e.g. noxious gas, air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F1/00Treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F1/20Treatment of water, waste water, or sewage by degassing, i.e. liberation of dissolved gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2301/00General aspects of water treatment
    • C02F2301/02Fluid flow conditions
    • C02F2301/024Turbulent
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Biodiversity & Conservation Biology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physical Water Treatments (AREA)
  • Activated Sludge Processes (AREA)
  • Excavating Of Shafts Or Tunnels (AREA)
  • Degasification And Air Bubble Elimination (AREA)
  • Treatment Of Sludge (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 連続廃水浄化用の廃水浄化プラントシステムと同様に特に連続廃水浄化処理における廃水浄化処理が開示される。廃水は活性汚泥と廃水の曝気された混合物が第二の沈降容器に放出する前に脱気されることにより浄化される。廃水浄化システムは曝気容器又はそれの別の室(7)を第二の沈降容器(10)又はそれの別の室(7)へ接続する排出装置(1)を有する。排出装置(1)はU字型の管として設計される。その分岐の一つが供給収集パイプ(2)を形成し、第二の分岐は放出収集パイプ(3)を形成し、他方でその2つの上端を相互接続する部分は別のガス吸引室(5)を含む中間室(4)の範囲を設定する。

Description

【発明の詳細な説明】 活性汚泥脱気処理方法及び装置 本発明は廃水浄化処理方法に関し、特に連続的に動作する廃水浄化プラント及 び連続浄化処理に関する。 活性汚泥を使用することからなる知られている廃水浄化処理ではその活性汚泥 の混合物は処理された排水中に懸濁され、曝気され、曝気タンクに放置された後 に該混合物は第二の沈降タンクに移動され、そこで沈降が汚泥の沈澱により連続 して行われる。沈澱された汚泥は浄化処理でもう一度使用され、デカンタされた 液体は清浄化された廃水として容器に移される。浄化処理に再循環された活性汚 泥は連続的又はバッチで導入される源汚水の新たな分量を清浄にする能力を維持 する。 この種の浄化処理は例えば5mより深さのある深いタンクとして形成された曝 気室は実施上で本質的な欠点を有する。何故ならば活性汚泥は比較的低い沈降能 力及び/又はそれを非常に困難にする表面からの汚泥フロックの好ましくない特 性により特徴づけられるからであり、非常に深いタンク又は多階層処理の場合に は第二の沈降タンクでの沈降を実施することが不可能になる。 その影響を除去するために沈降タンクに流入する前に曝気された廃水を混合し 凝集(フロック)させることからなる付加的な操作が廃水処理で用いられ、それ により処理が不必要に長く続くようになり、しばしば化学的な方法で実行される ことが知られている。 本発明の基本は知られている汚泥処理中の活性汚泥のフロックが限定された有 効性及び該処理の容量に由来する望ましくない特徴を有するという事実に基づく 。 この事実に基づき操作及び技術的な手段が本発明により用いられ、新たな特徴 が回収された汚泥のフロックにより達成される再循環処 理で活性汚泥として作用するようにし、該特徴により廃水処理の効率及び容量を 増加させる。 廃水を活性汚泥と混合し、タンク内で得られた混合物を曝気し、その後で曝気 された混合物を第二の沈降タンクに放出し、同様に得られた回収された汚泥は廃 水を曝気する処理で第二のタンク内に集められる特に連続方式の廃水浄化処理方 法は本発明により活性汚泥と共に曝気された廃水の混合物が該混合物を第二の沈 降タンクに放出する前に脱気されることを特徴とする。 該脱気は好ましくはガス粒子を吸引することにより実施される。 該脱気は好ましくは負圧を形成するすることにより実施される。 脱気の前に曝気された混合物は好ましくは付加的な空気の量をそれに導入する ことにより方向付けられた乱流の状態にされる。 第二の沈降タンクに一方向に再循環接続により接続される特に多階層タンクで ある廃水と活性汚泥の混合物を曝気するタンクからなる特に連続的に作動する廃 水浄化プラント配置は本発明により曝気タンク又はその分離された室を第二の沈 降タンク又はその分離された室に結合する排出装置を有する。 排出装置は腕の一つが供給収集パイプを形成し、他の一つが放出収集パイプを 形成し、一方でそれらの上端を接続する部分はその中で分離されるガス吸引室と 共に中間の室の範囲を定める上下逆のU字型のパイプとして形成される。 供給収集パイプ及び放出収集パイプの下端は活性汚泥混合曝気タンク及び第二 の沈降タンク又は該タンクの分離された室及び該第二の沈降タンクの分離された 室のそれぞれの水中にいれられ、又はそれに接続される。 供給収集パイプは曝気される廃水のレベルの上に又は該タンクで分離される室 より上に位置する開口を設けられ、該廃水は処理される廃水用に指定されたタン クを満たす。 好ましくは吸引及び押し揚げポンプは供給収集パイプに配置され、 あるいは吸引及び押し揚げポンプは排出収集パイプに配置される。 曝気タンク又はその中で分離されている室内の混合物レベルは第二の沈降タン ク又はその中で分離されている室内の混合物のレベルより高い。ガス吸引室は好 ましくは吸引ポンプである真空源に接続される。 本発明は廃水処理中に活性汚泥のフロックは該処理で満足な結果を得られない という望ましくない特性を有するという事実に基づく。 本発明は図面に示される実施例で詳細に説明され、ここで図1は廃水処理装置 の概略部分図を表し、図2は多階層タンクを有する廃水処理プラント配置で用い られる同じ装置を表す。 排出装置1は本質的に上下逆のU字型のパイプであり、その一つの分岐は供給 収集パイプ2であり第二のそれは排出収集パイプ3であり、他方でそれらの上端 を接続する部分は中間室4と、それと共にその中で分離されたガス吸引室5との 範囲を設定する。供給収集パイプ2及び排出収集パイプ3の下端はそれぞれ活性 汚泥混合曝気タンク及び第二の沈降タンクの水中に入れられ、又はそれに接続さ れ、又はそれらは図1に示されるように容器の別の部屋7及び第二の沈降タンク の別の部屋8に接続される。 供給収集パイプ2は曝気される廃水の”a”レベルの上に配置される開口6を 設けられ、廃水タンク又はそれの中で分離される室7を満たす。 ガス吸引室5は例えば図示されない真空ポンプである真空源に接続される。 図2では処理される廃水中の活性汚泥を曝気する多階層システム内の最後の最 も上の室9と第二の沈降タンク10との間に配置される排出装置1を示す。 先に曝気された廃水と活性汚泥の混合物の動き及び乱流は曝気タンクの室7を満 たす液体のレベルより上に位置する開口6を通して付加的な空気の量を吸引する ことにより上記排出装置1でなされる。 マンモスポンプの効果はその流れを達成するためにこの場合に用いられる。混合 物の比重の要求される減少を引き起こす付加的に導入された空気量は混合物内の ガスと共に吸引される。 実施例 一時間当たり30kgのO2の汚濁負荷を有し、廃水と活性汚泥からなる混合 物用の容器からなる典型的な地方自治体の廃水浄化プラントに導入される100 m3/hの量の廃水は効率的かつ効果的に処理された。活性汚泥沈降容量は本発 明による排出装置を設けることで実質的に増加し、処理システム内の汚泥の量を 増加することを可能にし、付加的な曝気タンクを用いる必要なしに少なくとも5 0%より大きな容量で効果的かつ効率的な廃水処理を達成可能にした。 この効果は真空状態下で廃水と活性汚泥からなる先に曝気された混合物が本発 明により排出装置により排出された後に周囲のガスの微小な泡を含む活性汚泥の フロックはそのガスから解放され、それは上記真空状態ではしばしばより大きな 体積に膨張し、その結果微小な泡はフロックから離脱され、一方でそのフロック 構造はほとんど完全に解体される。その後に排出装置を通る更なる流れの間に負 圧値が段階的に減少する条件で該排出操作の後により大きな比重を有し、実質的 に減少されたその沈降容量の結果としてそれぞれの汚泥のフロックは迅速に相互 にリバウンド(rebound)する。 知られた処理を用いることによっては達成不可能な汚泥沈降容量を阻害するこ となしに汚泥に含まれる糸状の微生物の処理量に対して実質的に及びより好まし い処理を実施する可能性が形成される。 懸濁液を満たした第二のタンクに懸濁された活性汚泥フロックはそれらを脱気 し、フロック内の処理の結果として汚泥フロックで微小な泡を作らないが先に除 気された混合物に溶解するガスを発生する。 第二のタンク内に集められた真空除気され、それから回収された汚泥としても う一度曝気処理される活性汚泥は処理された廃水に含まれる汚濁の増加された吸 収能力を有し、これは実質的にそれらの処理を加速させ、また結合する燐の不純 物をまた含むことを特徴とする。 該汚泥は懸濁物による突然の過負荷に対するより高い抵抗を有することがまた 見いだされた。
【手続補正書】特許法第184条の8 【提出日】1996年12月13日 【補正内容】 請求の範囲 1.廃水を活性汚泥と混合し、タンク内で得られた混合物を曝気し、その後で 曝気された混合物を第二の沈降タンクに放出し、脱気する間に同様に得られた回 収された汚泥は廃水を曝気する処理で第二のタンク内に集められる特に連続浄化 方式の廃水浄化処理方法であって、活性汚泥と廃水の曝気された混合物が該混合 物を第二の沈降タンクに放出する前に好ましくは真空の90−97%の値を有す る高い負圧の下で脱気され、該混合物は該真空脱気の前に、好ましくは付加的な 空気の量をそれに導入することにより乱流状態に直接もたらされることを特徴と する処理方法。 2. 一の腕が供給収集パイプを形成し、他の一つが放出収集パイプを形成する上下逆 のU字型パイプ導管により第二の沈降タンクに一方向に再循環接続により接続さ れた特に多階層タンクである廃水と活性汚泥の混合物を曝気するタンクからなる 、特に連続的な廃水処理用の廃水浄化プラント配置であって、その中で分離した ガス吸引室(5)を有する中間室(4)の形を取り、少なくともその一部分は両 方の収集パイプ(2、3)の上端を接続する長さを有し、曝気タンク又はその分 離された室(7)を第二の沈降タンク(10)又はその分離された室(8)に接 続する該収集パイプよりも大きな断面を有する真空脱気手段(1)を有し、更に それは中間室(4)に供給された活性汚泥と廃水の混合物の乱流運動を引き起こ す手段を有することを特徴とする廃水浄化プラント配置。 3.ガス吸引室(5)は好ましくは吸引ポンプである真空源に接続されること を特徴とする請求項2記載の配置。 4.供給収集パイプ(2)及び放出収集パイプ(3)の下端は、 活性汚泥混合曝気タンク及び第二の沈降タンク又は該タンクの分離した室(7) 及び該第二の沈降タンクの分離した室(8)にそれぞれ没入され、又はそれに接 続されることを特徴とする請求項2記載の配置。 5,乱流運動を引き起こす手段は供給収集パイプ(2)の開口(6)であり、 該開口は曝気される廃水のレベル(a)の上に配置され該廃水は処理される廃水 又は該タンクで分離された室(7)用に設計されたタンクを満たすことを特徴と する請求項2又は4項記載の配置。 6.吸引及び押し揚げポンプは供給収集パイプ(2)に配置されることを特徴 とする請求項2又は4項記載の配置。 7.吸引及び押し揚げポンプは排出収集パイプ(3)に配置されることを特徴 とする請求項2又は4項記載の配置。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AT, AU,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CZ,D E,DK,ES,FI,GB,HU,JP,KE,KR ,LT,LU,LV,MW,NL,NO,NZ,PL, PT,RO,RU,SD,SE,SK,UA,US

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.廃水を活性汚泥と混合し、タンク内で得られた混合物を曝気し、その後で 曝気された混合物を第二の沈降タンクに放出し、同様に得られた回収された汚泥 は廃水を曝気する処理で第二のタンク内に集められる特に連続方式の廃水浄化処 理であって、活性汚泥と廃水の曝気された混合物が該混合物を第二の沈降タンク に放出する前に脱気されることを特徴とする処理、 2.該脱気はガス粒子を吸引することにより実施されることを特徴とする請求 項1記載の処理。 3.該脱気は負圧を形成するすることにより実施されることを特徴とする請求 項1記載の処理。 4.脱気の前に曝気された混合物は好ましくは付加的な空気の量をそれに導入 することにより方向付けられた乱流の状態にされることを特徴とする請求項1乃 至3のうちのいずれか1項記載の処理。 5.第二の沈降タンクに一方向に再循環接続により接続される特に多階層タン クである廃水と活性汚泥の混合物を曝気するタンクからなる特に連続的に作動す る廃水浄化プラント配置であって、曝気タンク又はその分離された室(7)を第 二の沈降タンク(10)又はその分離された室(8)に結合する排出装置(1) を有することを特徴とする配置。 6.排出装置(1)は腕の一つが供給収集パイプ(2)を形成し、他の一つが 放出収集パイプ(3)を形成し、一方でそれらの上端を接続する部分はその中で 分離されるガス吸引室(5)と共に中間の室(4)の範囲を定める上下逆のU字 型のパイプとして形成されることを特徴とする請求項5記載の配置。 7.供給収集パイプ(2)及び放出収集パイプ(3)の下端は活性汚泥混合曝 気タンク及び第二の沈降タンク又は該タンクの分離された室(7)及び該第二の 沈降タンクの分離された室(8)のそれ ぞれの水中にいれられ、又はそれに接続されることを特徴とする請求項6記載の 配置。 8.供給収集パイプ(2)は曝気される廃水のレベル(a)の上に又は該タン クで分離される室(7)より上に位置する開口(6)を設けられ、該廃水は処理 される廃水用に指定されたタンクを満たすことを特徴とする請求項6又は7記載 の配置。 9.吸引及び押し揚げポンプは供給収集パイプ(2)に配置されることを特徴 する請求項6又は7記載の配置。 10.吸引及び押し揚げポンプは排出収集パイプ(3)に配置されることを特 徴する請求項6又は7記載の配置。 11.曝気タンク又はその中で分離されている室(7)内の混合物レベルは第 二の沈降タンク又はその中で分離されている室(8)内の混合物のレベルより高 いことを特徴とする請求項6又は7記載の配置。 12.ガス吸引室(5)は好ましくは吸引ポンプである真空源に接続されるこ とを特徴とする請求項6記載の配置。
JP51595596A 1994-11-09 1994-11-09 活性汚泥脱気処理方法及び装置 Expired - Lifetime JP2938191B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/PL1994/000019 WO1996014912A1 (de) 1994-11-09 1994-11-09 Verfahren und vorrichtung zur belebtschlammentgasung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10500902A true JPH10500902A (ja) 1998-01-27
JP2938191B2 JP2938191B2 (ja) 1999-08-23

Family

ID=19936835

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51595596A Expired - Lifetime JP2938191B2 (ja) 1994-11-09 1994-11-09 活性汚泥脱気処理方法及び装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US6224772B1 (ja)
EP (1) EP0790851B1 (ja)
JP (1) JP2938191B2 (ja)
KR (1) KR100206670B1 (ja)
AT (1) ATE190236T1 (ja)
AU (1) AU698127B2 (ja)
CA (1) CA2204759C (ja)
CZ (1) CZ284086B6 (ja)
DE (1) DE59409197D1 (ja)
DK (1) DK0790851T3 (ja)
ES (1) ES2145848T3 (ja)
GR (1) GR3033641T3 (ja)
RU (1) RU2136610C1 (ja)
SK (1) SK281636B6 (ja)
UA (1) UA48151C2 (ja)
WO (1) WO1996014912A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008188504A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Sumitomo Heavy Industries Environment Co Ltd 嫌気性処理システム及び嫌気性処理方法
JP2016501123A (ja) * 2012-11-16 2016-01-18 アンジェイ ゴルチ 排水処理のための機械設備および方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2820733B1 (fr) * 2001-02-09 2003-04-11 Vivendi Water Systems Procede et installation d'epaississement des boues issues du traitement d'eau par floculation-decantation a floc leste
AP2391A (en) * 2005-09-27 2012-03-30 Clearford Ind Inc High performance sewer system.
FI120229B (fi) * 2007-12-19 2009-08-14 Konepaja Facor Oy Laitteisto nesteeseen sekoittuneen kaasun poistamiseksi
NL2008598C2 (en) 2012-04-03 2013-10-07 Dhv B V Hybrid wastewater treatment.
DE102015109822A1 (de) 2015-06-19 2016-12-22 Gottfried Wilhelm Leibniz Universität Hannover Verfahren und Vorrichtung zur Gewinnung von Methan aus anaeroben Abwässern
RU167564U1 (ru) * 2016-01-12 2017-01-10 ЗАО "Научно-производственное предприятие "БИОТЕХПРОГРЕСС" Устройство для дегазации активного ила
FR3081860B1 (fr) * 2018-06-01 2022-07-08 Orege Procede et dispositif de traitement pour deshydratation de boues organiques

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2168264A (en) * 1936-12-01 1939-08-01 Chain Belt Co Clarifying apparatus
US3669271A (en) * 1970-12-11 1972-06-13 Robert F Mcgivern Siphon type sludge removal system for a sewage settling tank
US3772187A (en) * 1971-07-14 1973-11-13 D Othmer Sewage treatment process
US3735870A (en) * 1971-08-12 1973-05-29 R H Prosser Uden Activated sludge plant
US3788476A (en) * 1971-09-23 1974-01-29 D Othmer Sewage treatment system
US3840216A (en) * 1972-10-26 1974-10-08 Clark & Vicario Corp Vacuum aeration of liquid waste effluent
FI50208C (fi) * 1973-10-29 1976-01-12 Risto Saari Menetelmä nesteeseen liuenneiden kaasujen poistamiseksi nesteestä
GB1603299A (en) * 1977-05-19 1981-11-25 Water Res Centre Process and apparatus for the aerobic biological treatment of waste water
US4144174A (en) * 1977-07-14 1979-03-13 Dresser Industries, Inc. Traveling siphon sludge collector
GB2013095B (en) * 1977-09-12 1982-03-10 Boc Ltd Dissolving gas in a liquid
US4175041A (en) * 1977-10-05 1979-11-20 Union Carbide Corporation Apparatus for degassing floating sludge
DE2805794A1 (de) * 1978-02-11 1979-08-16 Hoechst Ag Vorrichtung zum biologischen reinigen von abwasser
DE2844398C2 (de) * 1978-10-12 1985-11-28 Heinrich Frings Gmbh & Co Kg, 5300 Bonn Verfahren und Vorrichtung zum Dispergieren eines Gases in einer Flüssigkeit
GB2016947A (en) 1979-03-13 1979-10-03 Boc Ltd Removing gas from liquid
US4276165A (en) * 1980-04-07 1981-06-30 Sybron Corporation Sludge siphon collector with de-gasing header
AT377244B (de) * 1983-03-11 1985-02-25 Innova Wiener Innovation Verfahren zur trennung von fluessigkeitsgemischen und vakuum-destillationsanlage zur ausuebung des verfahrens
AT383798B (de) * 1983-05-05 1987-08-25 Waagner Biro Ag Verfahren und einrichtung zur biologischen und gegebenfalls chemischen reinigung von abwaessern
US4512784A (en) 1983-09-19 1985-04-23 Loach Walter W De Closed loop water treating system
US4871450A (en) * 1987-08-20 1989-10-03 Camp Dresser & Mckee, Inc. Water/wastewater treatment apparatus
JPH0830222B2 (ja) * 1987-11-30 1996-03-27 日立電線株式会社 溶銅の連続真空脱ガス装置
US5185079A (en) * 1991-05-16 1993-02-09 Iowa State University Research Foundation, Inc. Anaerobic sequencing batch reactor
FR2698350B1 (fr) * 1992-11-23 1994-12-23 Commissariat Energie Atomique Dispositif d'épuration d'un effluent liquide chargé en polluants et procédé d'épuration de cet effluent.
US5540847A (en) * 1993-04-29 1996-07-30 Stultz; Jeffrey H. Sludge digestion
US5441634A (en) * 1993-07-06 1995-08-15 Edwards Laboratories, Inc. Apparatus and method of circulating a body of fluid containing a mixture of solid waste and water and separating them

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008188504A (ja) * 2007-02-01 2008-08-21 Sumitomo Heavy Industries Environment Co Ltd 嫌気性処理システム及び嫌気性処理方法
JP4680945B2 (ja) * 2007-02-01 2011-05-11 住友重機械エンバイロメント株式会社 嫌気性処理システム及び嫌気性処理方法
JP2016501123A (ja) * 2012-11-16 2016-01-18 アンジェイ ゴルチ 排水処理のための機械設備および方法

Also Published As

Publication number Publication date
CZ284086B6 (cs) 1998-08-12
GR3033641T3 (en) 2000-10-31
RU2136610C1 (ru) 1999-09-10
ATE190236T1 (de) 2000-03-15
AU8069294A (en) 1996-06-06
US6224772B1 (en) 2001-05-01
SK281636B6 (sk) 2001-06-11
EP0790851A1 (de) 1997-08-27
WO1996014912A1 (de) 1996-05-23
AU698127B2 (en) 1998-10-22
DE59409197D1 (de) 2000-04-13
CA2204759C (en) 2001-09-11
KR100206670B1 (ko) 1999-07-01
UA48151C2 (uk) 2002-08-15
CZ126097A3 (cs) 1998-04-15
CA2204759A1 (en) 1996-05-23
EP0790851B1 (de) 2000-03-08
JP2938191B2 (ja) 1999-08-23
SK53997A3 (en) 1997-10-08
DK0790851T3 (da) 2000-08-14
KR970706879A (ko) 1997-12-01
ES2145848T3 (es) 2000-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0736919B2 (ja) 有機性廃液の浄化方法
CA2061416C (en) Method and apparatus for clarifying liquid using a pulsating sludge bed and part of concentrated sludge
US4082671A (en) Sludge thickening apparatus
US2360812A (en) Purification of liquids
JPH10500902A (ja) 活性汚泥脱気処理方法及び装置
JPH0240296A (ja) 廃水処理装置及び廃水処理方法
US3075645A (en) Water treatment in municipal and industrial water systems
JPH04166280A (ja) 浮上分離サイクロン装置
US4173534A (en) Sludge thickening apparatus and process
JP2000140883A (ja) 有機性汚水の一次処理方法とその装置
KR101045878B1 (ko) 상하수 고도 처리를 위한 고효율 하이브리드 침전지
JP2000354858A (ja) 汚水処理方法とその装置
JP2000317218A (ja) 凝集装置およびこれを用いた汚水浄化装置
CN218709823U (zh) 一种含油废水处理系统
CN215711989U (zh) 洗矿废水处理装置
CN212954743U (zh) 一种含油污水处理装置
CN214244124U (zh) 含油废水处理系统
CN216038989U (zh) 一种废水多级分离预处理装置
CN216236530U (zh) 丁腈手套生产废水磁絮凝处理装置
JP2003103267A (ja) 廃水処理システム
CN1093427C (zh) 活性污泥脱气方法与设备
JPH0487699A (ja) 汚濁水域の浄化方法
JPH0852486A (ja) 好気性廃水処理の汚泥返送方法
PL172080B1 (pl) Sposób oczyszczania scieków, zwlaszcza oczyszczania ciaglego scieków oraz uklad oczyszczalni scieków, zwlaszcza do oczyszczania ciaglego scieków PL
CN114105350A (zh) 一种废水多级分离预处理装置

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080611

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090611

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100611

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110611

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140611

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term