JPH10500192A - 自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置 - Google Patents

自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置

Info

Publication number
JPH10500192A
JPH10500192A JP7514395A JP51439595A JPH10500192A JP H10500192 A JPH10500192 A JP H10500192A JP 7514395 A JP7514395 A JP 7514395A JP 51439595 A JP51439595 A JP 51439595A JP H10500192 A JPH10500192 A JP H10500192A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engagement
ring
sleeve
synchronous
synchronization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP7514395A
Other languages
English (en)
Inventor
オルソン,ロナルド
Original Assignee
ボルボ ラストバグナー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボルボ ラストバグナー アーベー filed Critical ボルボ ラストバグナー アーベー
Publication of JPH10500192A publication Critical patent/JPH10500192A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D2023/0656Details of the tooth structure; Arrangements of teeth
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D23/00Details of mechanically-actuated clutches not specific for one distinct type
    • F16D23/02Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches
    • F16D23/04Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch
    • F16D23/06Arrangements for synchronisation, also for power-operated clutches with an additional friction clutch and a blocking mechanism preventing the engagement of the main clutch prior to synchronisation
    • F16D2023/0681Double cone synchromesh clutches
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T74/00Machine element or mechanism
    • Y10T74/19Gearing
    • Y10T74/19219Interchangeably locked
    • Y10T74/19284Meshing assisters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Mechanical Operated Clutches (AREA)
  • Hybrid Electric Vehicles (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置であって、外部、内部同期リング(12、13)とトルク伝達素子(20)とを具備して成り、係合スリーブ(4)がその係合方向へ別な力を更に与えられるようにして内部同期リングから係合スリーブへとトルクが伝達されるようにした。

Description

【発明の詳細な説明】 自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置 本発明は自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置に係り、ギヤボックスのシ ャフトに非回転接続されるべき案内スリーブ、該案内スリーブ上で軸方向に変移 できるが非回転に装着された係合スリーブ4、及び外部係合歯を持った係合リン グとを具備してなり、該リングは、上記シャフトに回転的に装着されたギヤに非 回転的に接続され、中立位置から係合位置へと上記係合スリーブを軸方向変移さ せることにより上記案内スリーブに対してロック可能であり、上記係合位置にお いては上記係合スリーブの内部係合歯が上記係合リングの外部歯と噛み合い、同 期噛み合い手段が円錐摩擦面を各々有する少なくとも2つの同心の同期リングの 形態で、上記係合リングと係合スリーブとに共働し、該同期リングはスリーブ素 子の対応円錐摩擦面が上記係合リングに対して回転を固定し、且つ同期リング間 に存するようにして係合状態へと変移可能である自動車用ギヤボックスの同期噛 み合い装置に関する。 上記形式の同期噛み合い装置、所謂ダブルシンクロナイザは例えばトラックの ギヤボックスに用いられ、同期噛み合いトルクを増し、シフト操作力を減らし、 シフトレバの動きが比較的短くされている。ダブルシンクロナイゼーションはこ れに対応するシングルシンクロナイゼーションに比してシフトレバにかかるシフ ト力が略30%減少される。多くの場合 シングルシンクロナイゼーションではギヤボックスのシフトレバにかかるシフト 力は200Nを越え、これはたとえダブルシンクロナイゼーションでもシフト力 は大きいものである。この力を更に減らしてトラック運転者の肩や背中の疲労性 疾患の虞を減らすことが望まれている。 1つの方法としてはシフトレバのシフト距離を大きくして機械的作用を大きく することであるが、これは運転者が指関節をキャブ内の1部にぶつける心配のな いような空間を前提条件として必要とする。シフトレバのシフト距離が大きいこ とはトラックにとっては傾倒式キャブの下に置くエンジン及びギヤボックスにつ いては問題を生じる。他の方法としては圧搾空気サーボユニットを用いることで あるがこの解決策は費用がかかる。 本発明の目的は序説に述べた形式のダブルシンクロナイゼーションを達成し、 これに依りシフトレバのシフト距離が短くて、サーボユニットを用いずシフトレ バにかけなければならないシフト力を上述した従前公知のギヤボックスにおける シフト操作に要する力の数分の1に減らすことができるものである。 本発明によればこれは1つの同期リングがトルク伝達素子に対し回転するよう に固定され、このトルク伝達素子が係合スリーブのカム面と共働するカム面を有 し、該トルク伝達素子と該係合スリーブとの間に相対的回転があった時はこれら カム面は同期噛み合い手段の摩擦面間の摩擦係合により係合スリーブの係合方向 に働く力を生ずるようにしたことによって達成される。 本発明はギヤボックス自体の回転エネルギの1部をシフト機構に伝達し、この ようにして一種の一体化サーボシステムを作り出し、手動シフト行程の始めと終 りに助成するという技術思想に基づく。原理的には同期行程の手操作の始まり直 後におけるシフティングはここに作り出されたたサーボシステムの作用下で完全 になされ得る。しかし多くの場合、予期せぬシフティングになることがあるので 好ましくない。 本発明の噛み合い装置において更に進歩したものにおいては、トルク伝達素子 が同期リングに軸方向に変移可能に接続出来、スプリング力に抗して該同期リン グから離れ移動するものであり、このスプリング力は好ましい実施例においては トルク伝達素子の一面とこれに対向する案内スリーブの面との間のカップスプリ ングパッケージによって発生される。スプリングパッケージの圧縮された力はカ ム面の角と共に係合スリーブの係合方向の作用力を決めるが、この力はシフトを 完遂するには不十分とし、更に手による力を必要として希望しないシフトティン グを防ぐに十分であるよう選択するものとする。 本発明の例を添付図面について以下に詳述するが、図1は本発明による同期噛 み合い装置の端面の1部を示し、図2a,2bは図1の平面図であって縦方向断 面を示し、然も各部品が中立位置にある場合の図、図3a,3bは図2a,2b と同じ図であるが各部品がブロッキング位置にある場合の図、図4a,4bは図 2a,2bと同じ図であるが各部品が同期噛み合い位置にある場合の図、図5は 各部品が同期噛み合い位置にある場合の端面の1部を示し、図6,7は各部 品が夫々解除と係合状態にある図を示す。 本発明による同期噛み合い装置は公知の所謂ダブルシンクロナイザに基づき、 ギヤボックス内のシャフト(図示せず)に非回転固定された案内スリーブ1を具 備してなり、これは係合スリーブ4の内部歯3間のギャップに係合する外部歯2 を有する。外部歯6を有する係合リング5はシャフトに回転可能に装着されたギ ヤ(図示せず)に固定接続される。同期コーン7は内部、外部の円錐摩擦面8、 9夫々を有し、係合リング5の開口内に延びるピン10を具備し、同期コーン7 が回転固定されるが係合リング5に関して軸方向にある限度可動である。外部、 内部同期リング12、13夫々は同期コーン7の両側に配置され同期コーン7の 摩擦面8、9に対面する摩擦面14、15を夫々有する。図示実施例においては 外部同期リング12はキー16を有しこれは公知のように係合スリーブ4の1対 のランプ17と共働する。ここにのべた部品に加えこのダブルシンクロナイゼー ションは公知のスプリング付勢キー(図示せず)をも具備する。本発明によれば 内部同期リング13のトルクが全体的に20で示すトルク伝達素子を経て係合ス リーブ4に伝達されるが、このトルク伝達素子は例えば3という番号のついたア ーム即ち指22のリング21を具備し、この指は案内スリーブ1のスロット23 内に保持され、その端部にはキー24を有し、このキー24はV方向のカム面2 5を有しこれはランプ17の対応カム面26と共働する。図示した実施例におい てはカム面25、26は軸方向に対し60°の角度αを有するがこの角度は40 °〜75°の範囲内で変えることが出来る。リング21 は均分された多数の歯27を有し、これは内部同期リング13のグルーブ28と 係合する。このリングはラジアルフランジ29と案内スリーブ1の対向面31と の間にある2つのカップスプリング30よりなるカップスプリングパッケージと を有する。 本発明装置の作用は次の通りである。図2a,2bに示す部品は中立位置で示 す。ギヤが係合した時はギヤ(図示せず)が図の右端への係合リング5と接続さ れたロッキングを含み、係合スリーブ4は右方へ偏位している。外部同期リング 12はキー(図示せず)の作用で右方へ偏位し摩擦面14が摩擦面8と摩擦係合 に至り、これは同期コーン7が僅かな距離右方へ偏位し同期コーン7の内部摩擦 面9が内部同期リング13の摩擦面と押圧係合される。この結果、同期リング1 3が回転され最初にキー24のカム面25がランプ17(図3a,3b)のカム 面26と接触し始めこれに伴いトルク伝達素子20(図3a,3b参照)が回転 される。トルク伝達素子20は係合スリーブ4に関して続いて回転され共働カム 面25、26がトルク伝達素子20を後方へ押し、カップスプリング30を圧縮 し各部品が図4a,4bに示す位置をとる。このカップスプリング30は圧縮状 態で係合方向に約1500Nの力を与えるような寸法とする。図4a,4bに依 る同期が達成された後は、スプリングパッケージ30からの力の作用で図6,7 に示すように解除と係合がなされるが、この力はカム面の角度と組み合わさって シフトと操作を完成するのに運転者がどの位の力をシフトとレバにかけなければ ならないかを決定する。上述シフト作動においてはシン クロナイゼーション自体は従来のやり方でなされるが、これは同期リング12に 隣接したランプ17、カム面26が外部同期リングのブロッキングキー16の対 応カム面と接するようになることによりなされる。或るギヤボックスについてカ ム面の角αが60°で、スプリングパッケージにおよそ1500Nの軸方向の力 を持たせて力を減らしたものがここに示されたが、本発明によらない噛み合い装 置でギヤレバに与える力の約25%が減少された。本発明は案内スリーブ1の右 側の部品について説明したが勿論、シフティングが係合リング5のロッキングを 含んだ時は案内スリーブ1の左側に対しても同じ機能が得られる。左側トルク伝 達素子のリング21は右側トルク伝達素子20の指22に対し角度的にずらした 指(図示せず)を有する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FR,GB,GR,IE,IT,LU,M C,NL,PT,SE),OA(BF,BJ,CF,CG ,CI,CM,GA,GN,ML,MR,NE,SN, TD,TG),AP(KE,MW,SD,SZ),AM, AT,AU,BB,BG,BR,BY,CA,CH,C N,CZ,DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE ,HU,JP,KE,KG,KP,KR,KZ,LK, LR,LT,LU,LV,MD,MG,MN,MW,N L,NO,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE ,SI,SK,TJ,TT,UA,US,UZ,VN

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.ギヤボックスのシャフトに非回転接続されるべき案内スリーブ、該案内スリ ーブ上で軸方向に変移できるが非回転に装着された係合スリーブ4、及び外部係 合歯を持った係合リングとを具備してなり、該リングは、上記シャフトに回転的 に装着されたギヤに非回転的に接続され、中立位置から係合位置へと上記係合ス リーブを軸方向変移させることにより上記案内スリーブに対してロック可能であ り、上記係合位置においては上記係合スリーブの内部係合歯が上記係合リングの 外部歯と噛み合い、同期噛み合い手段が円錐摩擦面を各々有する少なくとも2つ の同心の同期リングの形態で、上記係合リングと係合スリーブとに共働し、該同 期リングはスリーブ素子の対応円錐摩擦面が上記係合リングに対して回転を固定 し、且つ同期リング間に存するようにして係合状態へと変移可能である自動車用 ギヤボックスの同期噛み合い装置において、1方の同期リング(13)が係合スリー ブ(4)のカム面(26)と共働するカム面(25)を有するトルク伝達素子(20)に対して 回転固定され、該トルク伝達素子(20)と係合スリーブ(4)との間に同期手段(7、1 2、13)の摩擦面(8、9、14、15)間の摩擦係合による相対的回転があると上記係合 スリーブの軸方向に働く力を生ずることを特徴とする自動車用ギヤボックスの同 期噛み合い装置。 2.上記トルク伝達素子(20)が上記同期リング(13)へと軸方向変移可能で接続さ れ、スプリング力の作用に抗して該同期リングから切り離し移動可能であること を特徴とする請 求の範囲1記載の自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置。 3.同期手段が外部、内部同期リング(12、13)を有し、これらが同心配置され、 内部同期リングがトルク伝達素子(20)に接続されていることを特徴とする請求の 範囲1又は2記載の自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置。 4.トルク伝達素子(20)がスリーブ(21)を具備し、外部係合歯(27)が内部同期リ ング(13)のグルーブ(28)に係合され、該スリーブに接続されたラジアル指(22)が 案内スリーブ(21)内のスロット(23)に受け入れられ、カム面(25)が該指の外端に 形成されていることを特徴とする請求の範囲3記載の自動車用ギヤボックスの同 期噛み合い装置。 5.上記外端の指(22)の各々がキー(24)を有し、これがV形状に配置され且つ同 期リング(12、13)に面する一対のカム面(25)を備え、各キーについて係合スリー ブ(4)が一対のカム素子(17)を有し、これが中立位置にあっては共働するキーの 両側にあり、両カム面(25)の各々に対し相補カム面(26)を有することを特徴とす る請求の範囲4記載の自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置。 6.カップスプリング(30)の形態の圧縮スプリングがトルク伝達素子(20)のスリ ーブ上の衝接面と案内スリーブ(1)上の共働面との間に配置されることを特徴と する請求の範囲4或は5記載の自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置。
JP7514395A 1993-11-18 1994-11-16 自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置 Ceased JPH10500192A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9303827-1 1993-11-18
SE9303827A SE502042C2 (sv) 1993-11-18 1993-11-18 Synkroniseringsanordning i en fordonsväxellåda
PCT/SE1994/001083 WO1995014179A1 (en) 1993-11-18 1994-11-16 Synchronizing device in a vehicle gearbox

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10500192A true JPH10500192A (ja) 1998-01-06

Family

ID=20391804

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7514395A Ceased JPH10500192A (ja) 1993-11-18 1994-11-16 自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5678670A (ja)
EP (1) EP0729551B1 (ja)
JP (1) JPH10500192A (ja)
CN (1) CN1046340C (ja)
AU (1) AU1081395A (ja)
BR (1) BR9408086A (ja)
DE (1) DE69422830T2 (ja)
SE (1) SE502042C2 (ja)
WO (1) WO1995014179A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE506984C2 (sv) * 1996-06-24 1998-03-09 Volvo Ab Synkroniseringsanordning i en fordonsväxellåda
DE19646850C1 (de) * 1996-11-13 1997-11-20 Daimler Benz Ag Synchronisiereinrichtung eines Zahnräderwechselgetriebes
US5785162A (en) * 1997-01-16 1998-07-28 Ford Global Technologies, Inc. Re-indexing manual transmission synchronizer
US5934428A (en) * 1997-08-11 1999-08-10 Eaton Corporation Synchronizer including neutral return and self-energizing disengagement
US5913936A (en) * 1997-08-27 1999-06-22 Meritor Heavy Vehicle Systems, L L C Plural cone synchronizer for range shift transmission
SE511438C2 (sv) * 1997-12-15 1999-09-27 Volvo Lastvagnar Ab Synkroniseringsanordning i en fordonsväxellåda
DE19831503A1 (de) * 1998-07-14 2000-01-20 Zahnradfabrik Friedrichshafen Synchronisiereinrichtung
KR100323415B1 (ko) * 1999-06-21 2002-02-06 이계안 수동 변속기의 역회전 울림 방지를 위한 동기 장치 및 방법
JP3748749B2 (ja) * 1999-11-01 2006-02-22 本田技研工業株式会社 トランスミッションの同期結合装置
GB2357125A (en) 1999-12-08 2001-06-13 Eaton Corp Synchronizer with a resilient force limiting ramp members and blocker teeth
FR2815682B1 (fr) * 2000-10-23 2003-01-31 Peugeot Citroen Automobiles Sa Synchroniseur a frottements parasites reduits
BR0006745A (pt) 2000-11-27 2002-07-09 Eaton Corp Sincronizador
DE10111573A1 (de) * 2001-03-10 2002-09-19 Ina Schaeffler Kg Schaltkupplung mit einer Synchronisiereinrichtung
KR100482107B1 (ko) * 2002-09-02 2005-04-13 현대자동차주식회사 수동 변속기의 싱크로나이저 장치
DE102005039734B4 (de) * 2005-08-23 2013-01-03 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Synchronisationseinheit für Schaltkupplungen von Kraftfahrzeugen
GB2468355B (en) * 2009-03-06 2013-09-11 Gm Global Tech Operations Inc Double-acting synchronizer
DE102010010727A1 (de) * 2010-03-09 2011-09-15 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines Synchronrings, insbesondere eines Zwischenrings für eine Mehrkonus-Synchronisierungseinrichtung
WO2014194925A1 (en) * 2013-06-03 2014-12-11 Volvo Truck Corporation A synchronising device
FR3023336B1 (fr) * 2014-07-01 2016-07-15 Technoboost Synchroniseur de boite de vitesses, a flasque cannele pour la translation du moyeu
JP6069268B2 (ja) * 2014-08-04 2017-02-01 本田技研工業株式会社 変速機の同期装置
DE102014018991A1 (de) * 2014-12-18 2016-06-23 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Schaltanordnung für ein Gangräderwechselgetriebe
DE102015112219A1 (de) * 2015-07-27 2017-02-02 Hoerbiger Antriebstechnik Holding Gmbh Sperrsynchronisationsbaugruppe eines Schaltgetriebes sowie Verfahren zum Schalten eines Schaltgetriebes mit einer solchen Sperrsynchronisationsbaugruppe
EP3462051B1 (en) 2017-09-27 2020-04-15 Ningbo Geely Automobile Research & Development Co. Ltd. A transmission device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3548983A (en) * 1968-05-15 1970-12-22 Nissan Motor Synchronizing mechanism in the transmission of constant-mesh type in an automotive vehicle
DE2828722A1 (de) * 1978-06-30 1980-01-10 Hurth Masch Zahnrad Carl Schaltbare reibungskupplung fuer zahnradgetriebe
JPS63125827A (ja) * 1986-11-14 1988-05-30 Isuzu Motors Ltd 同期装置
US4732247A (en) * 1987-01-21 1988-03-22 Chrysler Motors Corporation Triple cone synchronizer with servo action
US5135087A (en) * 1991-01-16 1992-08-04 New Venture Gear, Inc. Dual-cone synchronizer with servo action
US5544727A (en) * 1993-12-27 1996-08-13 Eaton Corporation Synchronizer with self-energizing

Also Published As

Publication number Publication date
DE69422830T2 (de) 2000-08-17
WO1995014179A1 (en) 1995-05-26
CN1046340C (zh) 1999-11-10
CN1135254A (zh) 1996-11-06
SE9303827D0 (sv) 1993-11-18
BR9408086A (pt) 1997-08-12
SE502042C2 (sv) 1995-07-24
EP0729551A1 (en) 1996-09-04
DE69422830D1 (de) 2000-03-02
US5678670A (en) 1997-10-21
EP0729551B1 (en) 2000-01-26
AU1081395A (en) 1995-06-06
SE9303827L (sv) 1995-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10500192A (ja) 自動車用ギヤボックスの同期噛み合い装置
US8556054B2 (en) Shift device adapted for transmission
CN103912601B (zh) 用于变速器的同步器
JPH09500705A (ja) ロック型同期機構を備えた変速機用切換装置
JPS61140657A (ja) 変速クラツチ用同期装置
JPH03172624A (ja) シンクロナイザー
JPH094653A (ja) 自己増力式同期クラッチ
JPH04285327A (ja) 自己付勢式同期装置
US6053294A (en) Synchronizing device in a vehicle gearbox
RU2137956C1 (ru) Дисковый синхронизатор
JPH07208496A (ja) 同期クラッチ機構
EP0897068B1 (en) Synchronizer
JP5632679B2 (ja) 同期装置およびそれを備える変速機
JPH0745901B2 (ja) 自動車の歯車変速機用ロツク式同期装置
JPS63125827A (ja) 同期装置
JPS6258406B2 (ja)
JPH10508360A (ja) ロック型同期機構を備えた変速機用切換装置
US4623054A (en) Dual reversed cone synchronizing clutch
US7160221B2 (en) Gearbox for motor vehicles
GB2085984A (en) Synchronizing gear systems
US6588562B2 (en) Synchronizer
US6443281B2 (en) Synchronizer
JPH0353052Y2 (ja)
US6588561B1 (en) Double acting synchronizer
EP0490939B1 (en) Synchroniser mechanism for automative manual transmission

Legal Events

Date Code Title Description
A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20040525

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050324