JPH1049184A - 多重化された送信流でオーディオ関連テキスト情報を送信する方法およびシステム - Google Patents

多重化された送信流でオーディオ関連テキスト情報を送信する方法およびシステム

Info

Publication number
JPH1049184A
JPH1049184A JP9053669A JP5366997A JPH1049184A JP H1049184 A JPH1049184 A JP H1049184A JP 9053669 A JP9053669 A JP 9053669A JP 5366997 A JP5366997 A JP 5366997A JP H1049184 A JPH1049184 A JP H1049184A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
song
text
information
audio
stream
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9053669A
Other languages
English (en)
Inventor
Raynold M Kahn
レイノルド・エム・カーン
Alan R Lopez
アラン・アール・ロペス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Hughes Aircraft Co
HE Holdings Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hughes Aircraft Co, HE Holdings Inc filed Critical Hughes Aircraft Co
Publication of JPH1049184A publication Critical patent/JPH1049184A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/68Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information
    • H04H60/73Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using meta-information
    • H04H60/74Systems specially adapted for using specific information, e.g. geographical or meteorological information using meta-information using programme related information, e.g. title, composer or interpreter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • H04H20/30Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information by a single channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/44Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast
    • H04H20/46Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95
    • H04H20/51Arrangements characterised by circuits or components specially adapted for broadcast specially adapted for broadcast systems covered by groups H04H20/53-H04H20/95 specially adapted for satellite broadcast systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/02Arrangements for generating broadcast information; Arrangements for generating broadcast-related information with a direct linking to broadcast information or to broadcast space-time; Arrangements for simultaneous generation of broadcast information and broadcast-related information

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、多チャンネルオーディオ/ビデオ
/データ送信回路網により歌に関係するテキスト情報を
送信する方法を提供することを目的とする。 【解決手段】 第1の歌に関するテキスト情報を受信機
130 で受信し、その情報をテキスト情報に関係する歌デ
ータへ歌情報コンピュータ132 においてフォーマット化
し、オーディオチャンネルに関係する制御データ流へ歌
データを挿入し、オーディオチャンネルは第1の歌を表
わすオーディオ信号を伝送し、マルチプレクサ134 でオ
ーディオ信号に関係するデータ流を制御データ流と多重
化し、その多重化されたデータ流を送信機113 で送信
し、衛星115 を介して多重化されたデータ流を受信機12
7 で受信し、情報に関係するテキストを得るために多重
化されたデータ流をIRD136 でデコードし、テキスト
をモニタ137 で表示することを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は衛星通信システム、
特に多重化された送信流で歌情報等のオーディオ関連の
テキスト情報を送信するための方法およびシステムに関
する。
【0002】
【従来の技術】ビデオおよびオーディオ圧縮技術、集積
回路技術、通信下部構造の進歩により有用なデータサー
ビスの提供、ならびに高品質ビデオおよびオーディオプ
ログラミングを消費者に効率的に伝送するための新しい
放送フォーマットが生まれた。特に、この新しい放送フ
ォーマットと組み合わさった高パワー通信衛星の登場は
100を越えるデジタルビデオチャンネルが視聴者の家
庭へ直接送信されることを可能にした。
【0003】例えば、デジタルビデオ情報はバイトまた
はパケットの識別可能なグループで送信されることがで
きる。デジタルビデオバイト流は分割され、固定した長
さのパケットにパッケージされる。幾つかの異なったビ
デオ源からのパケットは迅速に単一の搬送波周波数へ組
立てられる(多重化されて)。
【0004】通常、Direct Broadcast Satellite(“D
BS”)システムのようなモデムデジタル衛星通信シス
テムでは、地上ベースの送信機は多重化されたビーム流
でパケットを静止軌道に位置する衛星へ送信する。衛星
はビーム流を地上ベースの受信機アンテナに中継する。
システムに加入している家庭は受信機ユニットと衛星デ
ィッシュアンテナを介して放送信号を受信する。DBS
システムでは、衛星受信機アンテナは18インチのパラ
ボラディッシュを含んでおり、受信機ユニットはテレビ
ジョンセットトップ集積受信機/デコーダモジュールす
なわち“IRD”である。受信機アンテナは加入者の家
の外部に設置され、ケーブルはアンテナを室内IRDお
よびテレビジョンに連結するために設置されている。
【0005】最近、衛星帯域幅上のオーディオチャンネ
ルはビデオを伴わずに衛星システムの加入者へほぼコン
パクトディスク品質のデジタルオーディオプログラミン
グを送信するために使用される。放送無線と類似して、
これらの“オーディオ専用”のプログラムは補足的な受
信またはデコード装置を必要とせずに既存のIRDおよ
びスピーカのみを使用して使用者がプログラミングを受
信することを可能にする。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】オーディオ専用プログ
ラミングは以前からケーブル提供装置等の地上放送サー
ビスから利用可能である。しかしながら、このようなシ
ステムは専用の遠隔制御ユニットと、放送をデコードす
るための別個のセットトップデコーダボックスを必要と
する。これらのシステムはまた、使用者が特定のチャン
ネルで流されている現在の歌またはプログラムのタイト
ルおよび演奏者を観察することを可能にする遠隔制御ユ
ニットで有効な数字文字読出しを行う。このテキスト情
報は現在、地上ケーブルのオーディオ専用システム加入
者のみに利用可能である。
【0007】
【課題を解決するための手段】ここで説明されている本
発明は多重化ビーム流でテキスト情報を送信する方法お
よびシステムである。この方法は、歌に関連するテキス
ト情報を受信し、情報を歌データにフォーマット化し、
特定の歌を伝送するオーディオチャンネルに関する制御
データ流へ歌データを挿入し、制御データ流を歌オーデ
ィオに関係するデータ流と多重化し、多重化されたビー
ム流を送信し、衛星から制御データ流を受信し、歌に関
係するテキストを得るため制御データ流をデコードし、
テキストを表示するステップを含んでいる。
【0008】本発明の別の観点では、テキスト情報を送
信するためのシステムが提供され、それはサービス提供
装置からテキスト情報を受信する情報受信機と、テキス
ト情報を歌データにフォーマット化し、歌データを制御
データ流中へ挿入する情報コンピュータと、制御データ
流とオーディオ流を単一の送信流に多重化するマルチプ
レクサと、送信流を変調する変調器と、送信流を送信す
る送信機と、送信流をデコードし復調する受信機と、受
信機に結合されたビデオスクリーンとを含んでいる。
【0009】本発明のシステムおよび方法の好ましい実
施形態は、対応するオーディオ信号を含んでいる同じチ
ャンネル上の衛星にアップリンク送信するために送信流
内の制御パケットへテキスト情報データを挿入すること
を可能にする。図示の実施形態は制御パケットからのメ
ッセージのシーケンスを受信し、IRDへ接続されてい
るビデオスクリーン上で2ラインメッセージのシーケン
スを表示する。これはオーディオ専用デジタル衛星放送
を聞きながら歌情報を得るための容易に両立可能で簡単
な方法を使用者に提供する。前述の説明および後述の詳
細な説明の両者は例示および説明であり、さらに本発明
を説明するために与えられていることが理解されよう。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明は、さらに別の目的および
付随の利点と共に、添付図面を参照にした以下の詳細な
説明を参照して最良に理解されよう。図面、特に図1を
参照すると、本発明を使用することができるデジタルD
BSシステム12が図示されている。DBSシステム12は
好ましくは地上ベースの放送送信機13と、衛星15を含む
宇宙セグメント14と、地上ベースの加入者受信局16とを
含んでいる。図示のDBSシステムでは、衛星15は例え
ばヒューズ(商標名)HS-6010 スペースクラフトなどの
静止軌道衛星であり、ほぼ西経101°の静止軌道位置
に位置されている。家庭加入者受信局16はケーブル(図
示せず)を通して室内受信機/デコーダボックスまたは
IRD(図示せず)に接続された室外受信機のディッシ
ュアンテナ20を含んでいる。
【0011】放送送信機13はアップリンク装置28を通っ
てデジタル変調テレビジョンまたはオーディオ信号を受
信する。アップリンク装置は複数の圧縮されたビデオチ
ャンネルとオーディオチャンネルを制御情報と共に単一
のパケット化されたデータ送信流へ多重化する。パケッ
ト化はデータ流を固定長のブロックまたはパケットへ分
解する。多重化は異なったデータ流からのパケットを多
重化されたパケット送信流へ結合する。送信機13は1
7.3乃至17.8Ghzの多重化された信号をアップ
リンク18上の衛星15へビームで送信する。衛星15は信号
を変換し、続いて復調するようにこれらをダウンリンク
19により家庭受信局16の受信機ディッシュアンテナ27へ
ビームで送信する。衛星15は120乃至240ワットの
パワーレベルで動作する機上トランスポンダ17を介して
ダウンリンク信号を送信する。
【0012】一般的な地上音楽提供システム26も図1で
示されている。現在利用可能なケーブルのオーディオ専
用サービス提供装置である音楽提供源20は、オーディオ
チャンネル上で歌等のオーディオプログラミング信号
と、特定のチャンネルで放送される特定の歌に関するテ
キストのタイトル名、アーティスト名またはプロデュー
サ名のような歌情報を発生する。歌情報は典型的に加入
者23のような加入者の家庭へ無線アンテナ25またはケー
ブル24を介して送信される。好ましくは、本発明にした
がって、歌情報は送信線21またはアンテナ25を介して送
信機アップリンク装置28へ送信されることができる。送
信機13はそれに続いてアップリンク18を介して歌情報に
関するデータ流を衛星15へ送信する。
【0013】提供源20で発生された歌情報は歌のタイト
ル、演奏するアーティスト、歌を含むコンパクトディス
クまたはアルバムのタイトル、コンパクトディスクまた
はアルバムを製造するレコード会社に関するテキストま
たはデータを表すことができる。加入者が彼等自身の音
楽のコンパクトディスクまたはアルバムをシステム26に
注文することを可能にするため、歌情報は品物を注文す
るために使用されるコンパクトディスクまたはアルバム
のカタログ番号と、電話番号を含むことができる。
【0014】音楽提供源20により受信される信号処理は
以下のように行われる。他の提供装置からのデジタルビ
デオと、提供源20からのオーディオ信号は圧縮、暗号
化、送信前の制御データとの多重化のためにアップリン
ク装置28へ導かれる。結果的なデジタルデータ流はMP
EG−2型圧縮方式を使用して3.5乃至7.5Mbp
sのデジタル圧縮データ流へ圧縮される。内容に応じ
て、MPEG−2型圧縮方式は36:1乃至70:1の
データ圧縮を可能にする。その後圧縮された信号は信号
に対する権限のない者のアクセスを阻止するために暗号
化される。オーディオ信号は同様に圧縮されるが通常は
暗号化されない。処理されたビデオおよびオーディオデ
ータ流はパケット化され、複数の回路網制御データ流と
共に単一のグループのパケットまたは送信流へ多重化さ
れる。制御情報は通常は暗号化されない。ビーム流には
受信機で伝送エラーを訂正するため順方向エラー訂正
(FEC)が設けられる。
【0015】図2で示されているように、多重化された
データ送信流38はバイトのグループまたはパケット50の
データを含んでいる。好ましい実施形態では、各固定長
パケット50はバイト当り8ビットで、100を越える数
のバイトを含んでいる。パケット50の第1の幾つかのバ
イトは好ましくはパケットヘッダ51を具備している。こ
れらの第1のバイトはパケットタイプを識別する情報
と、パケットにより伝送される特別なサービスを識別す
るアドレスを含んでいる。制御パケットを含んでおり単
一チャンネルを有する全てのパケットは同一のアドレス
またはサービスチャンネルID(“SCID”)を使用
する。ヘッダ51はパケットフレーミングを助ける情報を
含み、パケットが暗号化されているか否かを指示し、同
じサービスチャンネルIDを有する連続パケットでイン
クレメントする連続カウンタを含み、パケットにより伝
送されるサービスのタイプ(ビデオ、オーディオまたは
制御)を識別する。
【0016】パケット50の残りのバイトはパケット50の
データまたはペイロード56を含む。ペイロードバイト56
は任意のタイプの情報を含むことができる。好ましくは
ペイロード56は使用者サービス(ビデオ、オーディオま
たは制御)またはシステム制御情報を含んでいる。例え
ば典型的なオーディオ専用チャンネルでは、ペイロード
56は48KHz速度でサンプリングされたデジタル的に
コード化されたオーディオデータ58または44.1KH
zでサンプリングされたコンパクトデジタルディスクフ
ォーマットを含んでいる。さらに、複数のバイト(図示
せず)は順方向エラー訂正のためにパケット50に付加さ
れてもよい。好ましくは2つのパケット流データ速度、
即ち30.3Mbpsまたは23.6Mbpsが使用さ
れる。
【0017】ペイロード56は制御パケット59中のペイロ
ードに対するシステム制御情報を伝送することができ
る。制御情報は通常暗号および番組視聴料情報に加えて
ビデオプログラミングの観察者へ状態メッセージを与え
るために使用される。
【0018】多重化されたパケット構造では、30.3
Mbpsパケット流38は4つまでのテレビジョンチャン
ネルまたは8つまでの記録されたフィルムチャンネル、
幾つかのオーディオチャンネルおよびシステム制御情報
を伝送することができる。異なったプログラミング情報
を有する32まで(またはそれ以上)のパケット流はビ
デオおよび/またはオーディオの100を越えるチャン
ネルを伝送するように組立てられる。各32のパケット
流は、パケット流中に存在する異なったビデオ57、オー
ディオ58、制御流パケット59を識別するプログラム案
内、すなわちマスタープログラムガイド(MPG)を有
する。MPGはSCIDにより利用可能なチャンネルと
各SCIDに関係するプログラミングをリストする。M
PGはまた回路網構造データおよび他のシステムパラメ
ータ等のシステム情報も含んでいる。MPGは周期的、
好ましくは毎秒送信される。
【0019】各32のパケット流38は40Mbpsの総
ビット速度を与えるために20メガ符号/秒の符号速度
で搬送波周波数を変調した直角位相シフトキー(QPS
K)である。40Mbps搬送波は衛星15へアップリン
クで送信される前に、17.3乃至17.8GHz間の
32の割当てられたアップリンク周波数のうちの1つに
周波数を上方向変換される。
【0020】典型的なDBSシステムはプログラムとし
て知られている個別の放送を送信し、これはDBS加入
者が潜在的に観察することができる。各プログラムはプ
ログラムの潜在的な観衆を限定する属性の組み合わせを
伝送する。これらの属性は、プログラムが属する(映画
チャンネルなどの)サービス、映画料金、番組視聴料価
格、加入者途絶地域に関しての情報を含んでいる。プロ
グラムの属性は共にプログラム関連データ(“PA
D”)を作成し、これは制御パケット59のペイロード56
で送信される。各プログラムの制御パケットはPADを
使用して編集される。
【0021】図3は本発明を実施する特定の単一チャン
ネルの歌情報送信および受信システム141 の要素を示し
ている。システム141 は図1の12で示されているような
歌情報処理サブシステム139 と、既存の衛星送信システ
ム112 を含んでいる。歌情報処理サブシステム139 は受
信アンテナ128 に接続された歌情報受信機130 と、ライ
ン131 を介して受信機130 に連結された一連の歌情報コ
ンピュータ 132、133とを含んでいる。歌情報コンピュ
ータ132 は好ましくはフルタイム利用され、コンピュー
タ133 は主にコンピュータ132 周辺でブリッジされてい
るバックアップコンピュータを意図したものである。歌
情報コンピュータ 132、133 は受信機130 で受信された
デジタル歌情報データを操作することができる技術的に
知られた任意のマイクロプロセッサベースのシステムで
ある。
【0022】リンク138 はサブシステム139 を衛星シス
テム112 へ接続し、この衛星システム112 は送信側 140
aに、送信ハードウェアブロック134 により表されてい
るような一般的なマルチプレクサ、変調器、アップリン
クハードウェアを含んでいる。システム112 で放送され
るビデオ、オーディオ、その他のデータは種々の提供装
置により135 で供給される。好ましくは、歌情報受信機
130 で受信される歌情報は135 で供給されるオーディオ
専用サービスの表示であり、これらのサービスの同じ提
供装置により供給される。送信側140 はアップリンク11
8 を介して衛星115 へ送信する。受信側142 では、ダウ
ンリンク119 はIRD136 に接続されたアンテナ127 に
より受信される。IRD136 は通常のテレビジョンセッ
トなどのビデオモニタ137 へ連結される。
【0023】システム141 は衛星115 へアップリンク送
信するため、135 で送信ハードウェア134 へ供給される
特定の歌に対応する歌情報を受信機130 で受信する。歌
は好ましくはオーディオ信号からなり、前述したように
制御ペイロード56にPADを含む制御パケット59を含む
一般的なパケット技術を使用して送信される。受信され
た歌情報はリンク131 を介して歌情報コンピュータ132
へ送られ、これは歌情報フォーマットをPADフォーマ
ットに変換し、結果的なデータビットを制御パケットに
挿入する。変更されたパケットは衛星システム112 のア
ップリンク118で送信するため送信データ流138 中に挿
入される。ダウンリンク119 は受信機116 により受信さ
れ、IRD136 により復調されデコードされる。送信デ
ータ流138 の制御パケットに含まれる歌情報データは自
動的にオーディオデータと共に読み取られ、歌情報は多
線ディスプレイとしてビデオモニタ137 上で表示され
る。
【0024】歌情報処理サブシステム139 の詳細な動作
は図4のフロー図で示されている。図面で示されている
ように、歌情報受信機130 はブロック150 で音楽提供装
置から歌情報を検出する。検出された歌情報が新しくな
いかまたはブロック151 で変更されていないならば、受
信機は151 で再度歌情報を検出するまでブロック152で
待機する。検出された歌情報が変化されたかまたは新し
いならば、例えば提供装置からの放送歌オーディオが異
なった歌に変化されているならば、歌情報は受信機130
によりブロック153 で捕捉される。歌情報コンピュータ
132 は次に、ビデオモニタ上で表示されるために所望さ
れる情報、例えば歌のタイトルおよび歌の演奏者のテキ
ストを表示するデータのみを選択するためにブロック15
4 において歌情報を解析する。ブロック155 で、コンピ
ュータ132 はデータを制御パケット59のPADフォーマ
ットへ操作するため歌情報データについてのヘッタ(fo
oter)およびフッダ情報を挿入する。
【0025】好ましくは、オーディオ専用システムの制
御パケット59内でヘッダおよびフッタ情報は経路情報を
限定し、これは送信用の適切な衛星トランスポンダと歌
情報が現れる観察者チャンネルと、歌情報が表示される
条件についての決定を行うビデオディスプレイ状況制御
装置と、歌情報が制御テキストの前または後に表示され
るか否かを決定するビデオディスプレイ優先順位と、ビ
デオディスプレイ期間と、歌情報テキストがビデオスク
リーン上で表示される長さを決定するビデオディスプレ
イ制御装置とを示す。好ましくは歌情報は常にオーディ
オ専用チャンネルで表示される。
【0026】PADはパケットと共に衛星115 へ送信す
るためにライン138 を介して、マルチプレクサ、変調
器、アップリンクハードウェア134 へ導かれる。このス
テップはブロック156 により表示され、先に説明したよ
うに進行される。システムは提供装置からの新しい歌情
報を待機するために157 でブロック150 の情報検出状態
へ戻される。
【0027】受信機116 は特定のチャンネルでオーディ
オ歌放送を検索するために送信流のパケットを復調しデ
コードする。歌情報はビーム流の制御パケット部分から
読み取られ、他の方法で一般的なテレビジョンセット等
のブランクビデオモニタ137に表示される。好ましく
は、オーディオチャンネル上の特定の歌が変化したと
き、スクリーン上のテキストはブロック150 における歌
情報変化の検出により変化する。
【0028】図5、6は前述の実施形態の好ましいスク
リーンディスプレイを示している。図5で示されている
ように、復調されデコードされた制御パケット情報は当
業者に知られている技術を使用して、IRDがビデオス
クリーン165 の下半分166 上に2行のテキストグラフィ
ックを表示させる。特に、テキストの行167 は歌のタイ
トルを示し、テキストの行168 は放送されている歌を演
奏するアーティストを示す。代りに、図6で示されてい
るように、第1のテキスト行169 に歌のタイトル、次の
行170 で演奏者、テキスト行171 でアルバムまたはコン
パクトディスク名、行172 で出版社および年月日という
ように4行の表示が示されている。勿論、4行またはス
クリーン全体までのようにより大きなテキストディスプ
レイでは、歌情報提供装置から受信される歌情報は適切
な大きなフォーマットに解析されなければならない。
【0029】前述のシステムはケーブルにより提供され
る音楽システムで多数の利点を有する。例えば、サービ
ス提供装置から受信される歌情報テキストはオーディオ
チャンネルに関係する既存の制御データ流で加入者のI
RDに送信されるので、受信機側には付加的な情報受信
ハードウェアは必要ではない。さらに、システムはオー
ディオチャンネルに関係する制御データ流と帯域幅を共
有するので、付加的なトランスポンダ容量は必要ではな
い。
【0030】多重化されたオーディオまたはビデオ信号
を処理するためにほとんどの受信機設計は制御パケット
を読み取らなければならないので、好ましい実施形態は
後方向の両立性である利点を有する。従って、制御パケ
ットペイロード中に歌情報テキストを含むことはテキス
ト情報を受信局に供給する便利な方法を提供する。
【0031】勿論、広範囲の変化および変形が前述の好
ましい実施例に対して行われることを理解すべきであ
る。例えば、プログラミング変化または1組の歌に関す
る情報等の歌データ以外の情報が制御パケットを通って
送信され表示されてもよい。さらに他のタイプのディス
プレイが、衛星加入者IRDユニットに加えてLCDま
たはLED読出し等の送信された歌情報を表示するため
に使用されてもよい。従って、前述の詳細な説明は発明
を限定するものではなく、例示として考慮されるべきも
のであり、全ての等価のものは特許請求の範囲内に記載
された本発明の技術的範囲に含まれることが理解されよ
う。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を利用することができる一般的な直接家
庭型DBS衛星テレビジョンシステムおよび歌情報提供
システムの説明図。
【図2】図1のシステムにより送信された1例のデジタ
ルパケットおよびデジタルパケット流の説明図。
【図3】本発明を使用した歌情報送信および受信システ
ムのブロック図。
【図4】本発明を使用したオーディオ関連テキスト情報
を送信する方法を示したフロー図。
【図5】本発明を使用したビデオスクリーンディスプレ
イの説明図。
【図6】図5のスクリーンディスプレイの別の実施形態
の説明図。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 H04N 7/08 H04N 7/08 Z 7/081 (72)発明者 アラン・アール・ロペス アメリカ合衆国、カリフォルニア州 90502、トランス、ハーバー・リッジ・レ ーン・ナンバー2 22340

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多チャンネルオーディオ/ビデオ/デー
    タ送信回路網を介して送信される個々の歌に関係するテ
    キスト情報を送信する方法において、 第1の歌に関するテキスト情報を受信し、 前記情報を、前記テキスト情報に関係する歌データへフ
    ォーマット化し、 オーディオチャンネルに関係する制御データ流へ前記歌
    データを挿入し、オーディオチャンネルは前記第1の歌
    を表わすオーディオ信号を伝送し、 前記オーディオ信号に関係するデータ流を前記制御デー
    タ流と多重化し、 前記多重化されたデータ流を送信し、 前記多重化されたデータ流を受信し、 前記情報に関係するテキストを得るために前記多重化さ
    れたデータ流をデコードし、 前記テキストを表示するステップを有することを特徴と
    する歌に関係するテキスト情報の送信方法。
  2. 【請求項2】 前記テキストを表示するステップはさら
    に前記テキストをフォーマット化し、前記フォーマット
    化されたテキストをビデオスクリーン上で生成するステ
    ップを有する請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記テキスト情報は前記オーディオチャ
    ンネル上の前記オーディオ信号中で伝送された歌のタイ
    トルに関係している請求項1記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記テキスト情報は前記オーディオチャ
    ンネル上の前記オーディオ信号中で伝送された歌を演奏
    する演奏者に関連している請求項1記載の方法。
  5. 【請求項5】 第2の歌を表示するため前記オーディオ
    チャンネル上で伝送されたオーディオ信号を変化し、 前記第2の歌に関する更新されたテキスト情報を受信す
    るステップをさらに有する請求項4記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記制御データ流は前記オーディオ信号
    からのデータを含まない請求項1記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記制御データ流は、前記多重化された
    データ流の経路に関する情報と、前記テキストを表示す
    る条件と、前記テキストを表示する優先順位と、前記テ
    キストの表示期間とを含んでいる請求項1記載の方法。
  8. 【請求項8】 オーディオチャンネルに関する制御デー
    タ流へ前記歌データを挿入する前記ステップにおいて、 前記歌データの選択された部分を解析し、 前記多重化されたデータ流の経路と、前記テキストを表
    示する条件と、前記テキストを表示する優先順位と、前
    記テキストの表示期間とを限定するため前記歌データに
    ついてのビットを挿入するステップをさらに有する請求
    項7記載の方法。
  9. 【請求項9】 多チャンネルDBSオーディオ/ビデオ
    /データ送信回路網を介して送信される個々の歌に関す
    る選択可能なテキスト情報を提供するシステムにおい
    て、 前記テキスト情報を受信する情報受信機と、 前記情報受信機と通信し、前記テキスト情報を前記テキ
    スト情報に関する歌データにフォーマット化し、前記歌
    データを制御データ流中に挿入する情報コンピュータ
    と、 前記コンピュータと通信し、前記制御データ流とオーデ
    ィオ流を単一の送信流に多重化するマルチプレクサと、 前記送信流を変調する変調器と、 前記送信流を送信する送信機と、 前記送信流をデコードし復調し、前記制御データ流中の
    指令にしたがって動作することができる受信機と、 前記受信機と通信し、受信されたテキストを表示するこ
    とができるビデオスクリーンとを具備していることを特
    徴とするテキスト情報提供システム。
  10. 【請求項10】 多チャンネルDBSオーディオ/ビデ
    オ/データ送信回路網を介して送信される個々の歌に関
    するテキスト情報を送信するシステムにおいて、 前記テキスト情報を受信する情報受信機と、 前記情報受信機と通信し、前記テキスト情報を前記テキ
    スト情報に関する歌データにフォーマット化し、前記歌
    データを制御データ流中に挿入する情報コンピュータ
    と、 前記コンピュータと通信し、前記制御データ流とオーデ
    ィオ流を単一の送信流に多重化するマルチプレクサと、 前記送信流を変調する変調器と、 複数の受信機により受信されるように、前記送信流を送
    信する送信機とを具備していることを特徴とするテキス
    ト情報送信システム。
JP9053669A 1996-03-07 1997-03-07 多重化された送信流でオーディオ関連テキスト情報を送信する方法およびシステム Pending JPH1049184A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US612133 1990-11-13
US08/612,133 US5777997A (en) 1996-03-07 1996-03-07 Method and system for transmitting audio-associated text information in a multiplexed transmission stream

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1049184A true JPH1049184A (ja) 1998-02-20

Family

ID=24451868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9053669A Pending JPH1049184A (ja) 1996-03-07 1997-03-07 多重化された送信流でオーディオ関連テキスト情報を送信する方法およびシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5777997A (ja)
EP (1) EP0794625A3 (ja)
JP (1) JPH1049184A (ja)
BR (1) BR9701222A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8351845B2 (en) 1998-07-16 2013-01-08 Sony Corporation Control method, control apparatus, data receiving and recording method, data receiver and receiving method

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6757913B2 (en) * 1996-07-15 2004-06-29 Gregory D. Knox Wireless music and data transceiver system
KR100261706B1 (ko) * 1996-12-17 2000-07-15 가나이 쓰도무 디지탈방송신호의 수신장치와 수신 및 기록재생장치
EP0975110B1 (en) * 1997-06-27 2007-09-26 Sony Corporation Multichannel digital data sending device and method, information organizing device and method, and multichannel digital data managing device and method
EP0971496A4 (en) * 1997-11-11 2006-07-05 Sony Corp TRANSMITTER AND TRANSMITTING METHOD, INFORMATION EDITOR AND EDITING METHOD, RECEIVER AND METHOD FOR RECEIVING, INFORMATION STORAGE AND STORAGE METHOD AND BROADCAST SYSTEM
US6104334A (en) * 1997-12-31 2000-08-15 Eremote, Inc. Portable internet-enabled controller and information browser for consumer devices
US6324126B1 (en) * 1998-04-24 2001-11-27 Sony Corporation Method for recording an audio broadcast multiplexed with accompanying program information
JP2000013337A (ja) * 1998-06-26 2000-01-14 Nippon Columbia Co Ltd データ多重放送方法、データ多重化放送システム、受信装置、録音装置
JP4253875B2 (ja) * 1998-09-30 2009-04-15 ソニー株式会社 送信方法および送信装置、受信方法および受信装置、並びに伝送方法および伝送システム
US6490550B1 (en) * 1998-11-30 2002-12-03 Ericsson Inc. System and method for IP-based communication transmitting speech and speech-generated text
JP2001005499A (ja) 1999-04-23 2001-01-12 Matsushita Electric Ind Co Ltd 音楽データ情報伝送方法および装置
US6442517B1 (en) 2000-02-18 2002-08-27 First International Digital, Inc. Methods and system for encoding an audio sequence with synchronized data and outputting the same
US7320025B1 (en) 2002-03-18 2008-01-15 Music Choice Systems and methods for providing a broadcast entertainment service and an on-demand entertainment service
JP2002271222A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Pioneer Electronic Corp 再送信機能付き受信装置
US7099661B1 (en) * 2002-07-10 2006-08-29 The Directv Group, Inc. Risk-time protection backup system
US20040049389A1 (en) * 2002-09-10 2004-03-11 Paul Marko Method and apparatus for streaming text to speech in a radio communication system
US20080162300A1 (en) * 2003-09-26 2008-07-03 Ewald Stephen A System and Method for Purchasing Linked with Broadcast Media
AU2008202703B2 (en) * 2007-06-20 2012-03-08 Mcomms Design Pty Ltd Apparatus and method for providing multimedia content
US9197937B1 (en) 2012-04-26 2015-11-24 Music Choice Automatic on-demand navigation based on meta-data broadcast with media content
US9118867B2 (en) * 2012-05-30 2015-08-25 John M. McCary Digital radio producing, broadcasting and receiving songs with lyrics
US10219027B1 (en) 2014-10-24 2019-02-26 Music Choice System for providing music content to a user

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493917A (en) * 1978-01-07 1979-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television picture receiver
JPS6374231A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送符号化装置
JPH05122176A (ja) * 1991-04-25 1993-05-18 Rohde & Schwarz Gmbh & Co Kg 放送網内のデイジタルオーデイオ信号伝送方法
JPH06102890A (ja) * 1992-09-22 1994-04-15 Pioneer Electron Corp カラオケシステム
JPH06224869A (ja) * 1992-09-21 1994-08-12 Rohde & Schwarz Gmbh & Co Kg デイジタル放送送信機ネットワークシステム
JPH0730291A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着装置
JPH07143081A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Fujitsu General Ltd 通信衛星利用の音楽番組配信システム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4887308A (en) * 1987-06-26 1989-12-12 Dutton Bradley C Broadcast data storage and retrieval system
US5214792A (en) * 1989-09-27 1993-05-25 Alwadish David J Broadcasting system with supplemental data transmission and storge
US5239540A (en) * 1990-11-27 1993-08-24 Scientific-Atlanta, Inc. Method and apparatus for transmitting, receiving and communicating digital data signals with corresponding program data signals which describe the digital data signals
US5282028A (en) * 1990-11-27 1994-01-25 Scientific-Atlanta, Inc. Remote control for digital music terminal with synchronized communications
US5408686A (en) * 1991-02-19 1995-04-18 Mankovitz; Roy J. Apparatus and methods for music and lyrics broadcasting
US5333155A (en) * 1991-04-25 1994-07-26 Rohde & Schwarz Gmbh & Co. Kg Method and system for transmitting digital audio signals from recording studios to the various master stations of a broadcasting network
JPH07297734A (ja) * 1994-04-27 1995-11-10 Pioneer Electron Corp 多重放送選局方法
US5784095A (en) * 1995-07-14 1998-07-21 General Instrument Corporation Digital audio system with video output program guide

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5493917A (en) * 1978-01-07 1979-07-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd Television picture receiver
JPS6374231A (ja) * 1986-09-17 1988-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd デジタル放送符号化装置
JPH05122176A (ja) * 1991-04-25 1993-05-18 Rohde & Schwarz Gmbh & Co Kg 放送網内のデイジタルオーデイオ信号伝送方法
JPH06224869A (ja) * 1992-09-21 1994-08-12 Rohde & Schwarz Gmbh & Co Kg デイジタル放送送信機ネットワークシステム
JPH06102890A (ja) * 1992-09-22 1994-04-15 Pioneer Electron Corp カラオケシステム
JPH0730291A (ja) * 1993-07-12 1995-01-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 電子部品装着装置
JPH07143081A (ja) * 1993-11-19 1995-06-02 Fujitsu General Ltd 通信衛星利用の音楽番組配信システム

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8351845B2 (en) 1998-07-16 2013-01-08 Sony Corporation Control method, control apparatus, data receiving and recording method, data receiver and receiving method
US8588678B2 (en) 1998-07-16 2013-11-19 Sony Corporation Control method, control apparatus, data receiving and recording method, data receiver and receiving method
US8606172B2 (en) 1998-07-16 2013-12-10 Sony Corporation Control method, control apparatus, data receiving and recording method, data receiver and receiving method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0794625A3 (en) 2001-03-28
BR9701222A (pt) 1998-11-10
EP0794625A2 (en) 1997-09-10
US5777997A (en) 1998-07-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5777997A (en) Method and system for transmitting audio-associated text information in a multiplexed transmission stream
US7010263B1 (en) System and method for distributing music and data
CN100454919C (zh) 广播系统中用于按优先序排列的双向通信的多媒体解码器
US5818441A (en) System and method for simulating two-way connectivity for one way data streams
US8036592B2 (en) Device and method to improve integrated presentation of existing radio services and advanced multimedia services
JP3491431B2 (ja) テレビジョン信号受信装置
US20060271966A1 (en) Apparatus for, and method of, receiving satellite television signals in an apartment building and providing television images in the receivers in such building
US20060105787A1 (en) Apparatus and method for providing location-based information
US7926081B2 (en) Method and system for forming a countdown clock channel output
US20050068977A1 (en) Apparatus and method for servicing both wide area broadcasting and local area broadcasting in a digital multimedia broadcasting system and terminal for receiving the broadcast
TW401697B (en) System for providing user terminals with information from at least one remote communication network, method of broadcasting information from internet service provides to user terminals via satellite, and satellite broadcast communication system
EP1632873A2 (en) Metadata-based data storage in digital radio system
US8938751B2 (en) Method and system for placing inserts into a broadcast television signal
CA2410291A1 (en) Method for utilizing excess communications capacity
US6922844B1 (en) Method and apparatus for distinguishing program guides according to originating network
CN1273738A (zh) 多媒体解码器和双向广播通信系统
JP2000295189A (ja) 送信装置及び受信装置
US7036137B1 (en) Method and apparatus for providing unified program guide information to a media subscriber
US7661119B1 (en) Method and apparatus for providing non-resident program guide information to a media subscriber
US7779442B1 (en) Information distribution system
KR100691121B1 (ko) 방송매체 정보의 설정장치 및 방법과, 방송매체 정보의 판단방법
US20020002709A1 (en) Method and system for transmitting multimedia data with downstream data transfer over local TV broadcasting channel and for receiving request with upstream data transfer over another channel
US8619822B2 (en) Method and system for generating uplink signals from a ground segment
US7020217B1 (en) Satellite digital audio radio receiver with instant replay capability
JP2000278665A (ja) 受信装置および方法、並びに提供媒体