JPH1048491A - コネクタ付光ケーブルの端末構造 - Google Patents

コネクタ付光ケーブルの端末構造

Info

Publication number
JPH1048491A
JPH1048491A JP8214947A JP21494796A JPH1048491A JP H1048491 A JPH1048491 A JP H1048491A JP 8214947 A JP8214947 A JP 8214947A JP 21494796 A JP21494796 A JP 21494796A JP H1048491 A JPH1048491 A JP H1048491A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
connector
optical fiber
cable
terminal structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8214947A
Other languages
English (en)
Inventor
Hidetoshi Ishida
英敏 石田
Kazuaki Sakai
和明 酒井
Toshiaki Kakii
俊昭 柿井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP8214947A priority Critical patent/JPH1048491A/ja
Publication of JPH1048491A publication Critical patent/JPH1048491A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【解決手段】 複数の光ファイバテープを同一コネ
クタ内に結線する多心光コネクタを取り付けた光ケーブ
ルの端末構造で、複数の光ファイバテープは、内部がル
ース状である保護チューブに通されて光コネクタに結線
され、ケーブル端部からコネクタ結線部までに光ファイ
バテープ長差吸収部を有するコネクタ付光ケーブルの端
末構造。 長差吸収部はケーブル端部と光コネクタ結
線部との中間に位置し、保護チューブの引き留め部材を
兼用。 保護チューブはルース状であり、その材質が
塩化ビニル系樹脂である。 複数の光ファイバテープ
は予め各々の長さに差をつける。 【効果】 1ケの光コネクタに対して複数枚の光ファイ
バテープを結線したコネクタ付き光ケーブルを、光ファ
イバテープに過剰な応力をかけることなく、十分な耐ハ
ンドリング強度を有して作業性にも優れた端末構造を提
供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光通信分野におけ
る、通信架への光配線技術の改良に関する。より詳細に
は、本発明は、コネクタ付光ケーブルの端末構造の改良
に関する。
【0002】
【従来の技術】屋内における光伝送装置では、通信架と
外部光ケーブルとの接続又は架間での光配線には、着脱
の容易な光コネクタが多く用いられている。伝送容量の
増大につれ、光ファイバの心線数が大きくなると実装密
度の高い多心光コネクタと光ファイバテープとの組合せ
が有利であり、実用化されている。特に、光並列伝送方
式を用いる場合には、光ファイバの心線数が飛躍的に増
大するため、より多心高密度の光コネクタを用いる必要
が生じる。
【0003】広く使用されている多心光コネクタは1ケ
のコネクタに1枚の光ファイバテープを結線したもので
ある。1枚の光ファイバテープ中の光ファイバ心線数を
大きくすることはケーブル構造や製造上弊害が大きいた
め、より多心高密度の光コネクタは1ケのコネクタに対
し複数枚の光ファイバテープが結線される構造となる。
また、このような屋内配線の場合、人手に触れる機会が
多いことから、断線事故を防ぐために、光ファイバテー
プ部は保護外皮を設けた構造にするのが一般的である。
保護外皮としては抗張力体を入れたコード構造を用いる
場合と、保護チューブに通す場合がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このように、1ケのコ
ネクタに対して複数枚の光ファイバテープを結線した場
合、従来は1ケのコネクタ分の光ファイバテープは積層
して一括して保護チューブに通すようにしていたため、
曲げた場合に内側の光ファイバテープに圧縮応力が加わ
り、逃げ場がないため座屈による断線を起こし易いとの
問題点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者は、上記課題に
ついて種々検討した結果、複数の光ファイバテープを内
部がルース状の保護チューブに通されて光コネクタに結
線させ、且つケーブル端部からコネクタ結線部までに光
ファイバテープ長差吸収部を設けることにより、この課
題を解決できることを見出し、本発明を完成するに至っ
た。即ち、本発明は: 複数の光ファイバテープを同一コネクタ内に結線す
る多心光コネクタを取り付けた光ケーブルの端末構造で
あって、ケーブル端部から引き出され、同一コネクタ内
に結線される複数の光ファイバテープは、1本の保護チ
ューブにルース状に通されて光コネクタに結線されてお
り、 且つケーブル端部からコネクタ結線部までの少な
くとも1ケ所に保護チューブ内寸よりも大きな内寸を持
つ光ファイバテープ長差吸収部を有する、コネクタ付光
ケーブルの端末構造を提供する。また、
【0006】 前記光ファイバテープ長差吸収部は、
ケーブル端部と連続し、且つ光ケーブルに収容される全
光ファイバテープに共通した空間をなす点にも特徴を有
する。また、 前記光ファイバテープ長差吸収部は、ケーブル端部
と光コネクタ結線部との中間に位置し、且つ保護チュー
ブの引き留め部材を兼ねる点にも特徴を有する。また、 前記保護チューブの材質は塩化ビニル系樹脂である
点にも特徴を有する。また、
【0007】 同一コネクタに結線する複数の光ファ
イバテープには布設時の曲げ状態に合わせて、予め各々
の長さに差をつけてある点にも特徴を有する。また、 1ケの光コネクタに結線される光ファイバテープは
2枚以上5枚以下である点にも特徴を有する。また、 ケーブル端部から光コネクタまでの光ファイバテー
プ長は2m以下である点にも特徴を有する。
【0008】以下、本発明を図面に基いて詳細に説明す
る。図1は、本発明のコネクタ付光ケーブルの端末構造
の基本的構造を示す断面の模式図である。1は光コネク
タ、2は複数枚の光ファイバテープ、3は光ファイバテ
ープ長差吸収部、4は保護チューブ、6は光ファイバテ
ープ長差吸収部内の空間である。図1において、1ケの
光コネクタ1に結線された2枚の光ファイバテープ2を
通した1本の保護チューブ4に曲げを加えた時、テープ
肉厚による曲げ半径差により発生するテープ長差は、内
側の光ファイバテープ2が光ファイバテープ長差吸収部
3内で内側に逃げることで吸収し、無理な応力が発生す
ることがない。保護チューブの形状は、意図した枚数の
光ファイバテープが円滑に収容でき、且つ各々のテープ
がルース状に収容できるものが良い。ここで言うルース
状とは各々のテープが無理なく前後に動ける収容状態を
いう。
【0009】
【作用】本発明によると、 (イ) 1ケのコネクタに結線
される複数の光ファイバテープは、曲げを与えた場合で
も内側の光ファイバテープは、ケーブル端部からコネク
タ結線部までの少なくとも1ケ所に設けられた光ファイ
バテープ長差吸収部内で内側の空間に逃げるため無理が
生ぜず、座屈を引き起こすことはなく、更に取り扱いに
よる外部損傷に対しても強い(クレーム1)。 (ロ) 光ファイバテープ長差吸収部をケーブル端部と連
続し、且つ光ケーブルに収容される全光ファイバテープ
に共通した空間とすることにより、ケーブル布設作業時
の扱いに優れ、且つケーブル固定時の収納性が良くなる
(クレーム2)。
【0010】(ハ) 光ファイバテープを内部がルース状
の保護チューブに収容することにより、剛性及び重量が
増し、その反力が光コネクタに加わり、接続損失特性に
悪影響を及ぼす場合がある(クレーム1)。 (ニ) 本発明の光ファイバテープ長差吸収部をケーブル
端部と光コネクタ結線部との中間に位置させ、且つ保護
チューブの引き留め部材を兼ねさせると、光コネクタに
作用する外力を少なくするのに効果がある(クレーム
3)。 (ホ) チューブ材質としては、難燃性に優れた塩化ビニ
ル系樹脂を用いることが望ましい(クレーム4)。
【0011】(ヘ) 実際のケーブル布設時には、光ファ
イバテープ部に曲げが加わった状態になる場合が多い。
この場合、本発明の端末構造によると、同一コネクタに
結線されていても、曲げの内側にくる光ファイバテープ
は自由に光ファイバテープ長差吸収部内で内側の空間に
逃げることができるが、予め曲げ方向判っている場合に
は、内側にくる光ファイバテープほど短くなるように光
コネクタへ結線しておくと、より無理なく配線できる
(クレーム5)。
【0012】(ト) 本発明の端末構造を用いると、ケー
ブル端部から、1ケのコネクタにつながる複数の光ファ
イバテープが1本のチューブ内に積層された状態にて収
容されるため、収容枚数が大きくなると光ファイバテー
プ部に曲げが加わった場合、内側と外側との曲げ半径差
が収容枚数に比例して大きくなり、結果として曲げによ
り生じる光ファイバテープ長差が、本発明による吸収部
で吸収しきれなくなる恐れが生じる。
【0013】また、ケーブル端部から光コネクタまでの
光ファイバテープ長が長すぎると、その分チューブ内に
生じる光ファイバテープ長差が大きく発生する場合が生
じ易い。実用上、問題なく作業できるためには、1ケの
光コネクタに結線される光ファイバテープは2枚以上5
枚以下、好ましくは2枚以上3枚以下であることが望ま
しい(クレーム6)。 (チ) 更に、ケーブル端部から光コネクタまでの光ファ
イバテープ長は、2m以下、より好ましくは50cm〜
1m程度であることが望ましい(クレーム7)。
【0014】
【実施例】本発明を実施例により具体的に説明するが、
これらは本発明の範囲を制限しない。図2は、本発明の
コネクタ付光ケーブルの端末構造の実施例を示す光ファ
イバテープ長差吸収部の構造を説明する断面模式図であ
る。図3は、その端末構造の全体図である。図4は、本
発明のコネクタ付光ケーブルの端末構造の全体を示す模
式図である。図5は、本発明のコネクタ付光ケーブルの
端末構造を実装した場合を説明する想像図である。
【0015】図2〜5において、1は24心の光コネク
タ、2は12心の光ファイバテープ、3は光ファイバテ
ープ長差吸収部、4は保護チューブ、5は48心の光ケ
ーブル、6は光ファイバテープ長差吸収部内の空間、1
1はケーブル端部、12は引き留め用ミゾ、13は架、
14は実装ボード、15は引留部(光ファイバテープ長
差吸収部3兼用)、16は引留部保持具、17はケーブ
ル結線部である。12心の光ファイバテープを4枚収納
した48心の光ケーブルに12心の光ファイバテープ2
枚を結線したプッシュオン型24心光コネクタが2ケ取
付けられている。
【0016】1mの光ファイバテープ部は各々難燃性P
VCの保護チューブ4で保護されており、ケーブル端部
11と連続して全光ファイバテープ2に共通した光ファ
イバテープ長差吸収部3が設けられている。光ファイバ
テープ長差吸収部3には、12は引き留め用ミゾが設け
られおり、本発明のコネクタ付光ケーブルの端末構造が
実装ボード14に実装される時に、光ファイバテープ長
差吸収部3を引留部15の役目を果たさせる。
【0017】図5においては、簡単のため1本の光ケー
ブルの場合について説明する。光ファイバテープ長差吸
収部3をケーブル端部11と光コネクタ結線部17との
中間に位置させ、且つ保護チューブ4の引留部15を兼
用させることにより、光コネクタ1に作用する外力を少
なくする効果も合わせて得られた。
【0018】
【発明の効果】本発明によると、1ケの光コネクタに対
して複数枚の光ファイバテープを結線したコネクタ付き
光ケーブルを、光ファイバテープに過剰な応力をかける
ことなく、且つ十分な耐ハンドリング強度を有して作業
性にも優れた端末構造を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のコネクタ付光ケーブルの端末構造の基
本的構造を示す断面の模式図である。
【図2】本発明のコネクタ付光ケーブルの端末構造の実
施例を示す光ファイバテープ長差吸収部の構造を説明す
る断面模式図である。
【図3】その端末構造の全体図である。
【図4】本発明のコネクタ付光ケーブルの端末構造の全
体を示す模式図である。
【図5】本発明のコネクタ付光ケーブルの端末構造を実
装した場合を説明する想像図である。
【符号の説明】
1 光コネクタ 2 光ファイバテープ 3 光ファイバテープ長差吸収部 4 保護チューブ 5 光ケーブル 6 (光ファイバテープ長差吸収部内の)空間 11 ケーブル端部 12 引き留め用ミゾ 13 架 14 実装ボード 15 引留部(光ファイバテープ長差吸収部兼用) 16 引留部保持具 17 コネクタ結線部

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の光ファイバテープを同一コネクタ
    内に結線する多心光コネクタを取り付けた光ケーブルの
    端末構造であって、 ケーブル端部から引き出され、同一コネクタ内に結線さ
    れる複数の光ファイバテープは、1本の保護チューブに
    ルース状に通されて光コネクタに結線されており、 且
    つケーブル端部からコネクタ結線部までの少なくとも1
    ケ所に保護チューブ内寸よりも大きな内寸を持つ光ファ
    イバテープ長差吸収部を有することを特徴とする、コネ
    クタ付光ケーブルの端末構造。
  2. 【請求項2】 前記光ファイバテープ長差吸収部は、ケ
    ーブル端部と連続し、且つ光ケーブルに収容される全光
    ファイバテープに共通した空間をなすことを特徴とす
    る、請求項1記載のコネクタ付光ケーブルの端末構造。
  3. 【請求項3】 前記光ファイバテープ長差吸収部は、ケ
    ーブル端部と光コネクタ結線部との中間に位置し、且つ
    保護チューブの引き留め部材を兼ねることを特徴とす
    る、請求項1記載のコネクタ付光ケーブルの端末構造。
  4. 【請求項4】 前記保護チューブの材質は塩化ビニル系
    樹脂であることを特徴とする、請求項1記載のコネクタ
    付光ケーブルの端末構造。
  5. 【請求項5】 同一コネクタに結線する複数の光ファイ
    バテープには布設時の曲げ状態に合わせて、予め各々の
    長さに差をつけてあることを特徴とする、請求項1記載
    のコネクタ付光ケーブルの端末構造。
  6. 【請求項6】 1ケの光コネクタに結線される光ファイ
    バテープは2枚以上5枚以下であることを特徴とする、
    請求項1記載のコネクタ付光ケーブルの端末構造。
  7. 【請求項7】 ケーブル端部から光コネクタまでの光フ
    ァイバテープ長は2m以下であることを特徴とする、請
    求項1記載のコネクタ付光ケーブルの端末構造。
JP8214947A 1996-07-29 1996-07-29 コネクタ付光ケーブルの端末構造 Pending JPH1048491A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8214947A JPH1048491A (ja) 1996-07-29 1996-07-29 コネクタ付光ケーブルの端末構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8214947A JPH1048491A (ja) 1996-07-29 1996-07-29 コネクタ付光ケーブルの端末構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1048491A true JPH1048491A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16664207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8214947A Pending JPH1048491A (ja) 1996-07-29 1996-07-29 コネクタ付光ケーブルの端末構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1048491A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003202473A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Fujikura Ltd コネクタ付き光ファイバコード及びコネクタ付き光ファイバケーブル
JP2011257603A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Sumitomo Electric Ind Ltd コネクタ付集合光ケーブル
CN110531467A (zh) * 2018-05-24 2019-12-03 深圳市恒捷丰光电科技有限公司 一种提高余长比的光缆连接器组装工艺
US20220397723A1 (en) * 2005-04-19 2022-12-15 Commscope Technologies Llc Fiber optic connection device with ruggedized tethers
WO2023105748A1 (ja) * 2021-12-10 2023-06-15 住友電気工業株式会社 光ファイバケーブルおよび光ファイバケーブル接続システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003202473A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Fujikura Ltd コネクタ付き光ファイバコード及びコネクタ付き光ファイバケーブル
US20220397723A1 (en) * 2005-04-19 2022-12-15 Commscope Technologies Llc Fiber optic connection device with ruggedized tethers
JP2011257603A (ja) * 2010-06-09 2011-12-22 Sumitomo Electric Ind Ltd コネクタ付集合光ケーブル
US9176295B2 (en) 2010-06-09 2015-11-03 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Stranded optical cable with connectors
CN110531467A (zh) * 2018-05-24 2019-12-03 深圳市恒捷丰光电科技有限公司 一种提高余长比的光缆连接器组装工艺
WO2023105748A1 (ja) * 2021-12-10 2023-06-15 住友電気工業株式会社 光ファイバケーブルおよび光ファイバケーブル接続システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5857051A (en) High density riser and plenum breakout cables for indoor and outdoor cable applications
US6839494B2 (en) Dual stage fiber optic cable design
US6934452B2 (en) Optical fiber cables
US9176295B2 (en) Stranded optical cable with connectors
WO2019079413A1 (en) OPTICAL FIBER CABLE COMPRISING SUBUNITS AND ASSOCIATED METHODS
US6973245B2 (en) Optical fiber cables
EP1359448A3 (en) Loose tube optical ribbon cable
US20190113703A1 (en) Fiber Optic Drop Cable
JPH1048491A (ja) コネクタ付光ケーブルの端末構造
JP5015083B2 (ja) 光ケーブル接続用クロージャ
JP4395389B2 (ja) 光ファイバテープ心線保護部材及び光ファイバコネクタフェルールの接続方法
JP2003322727A (ja) コネクタ付きケーブルおよび通線方法
JPH09297226A (ja) コネクタ付き光ケーブルの端末構造
JP2017207594A (ja) 光ケーブル、及び挿抜方法
JP2002267902A (ja) コネクタ付き光ケーブルの端末構造
JP4388006B2 (ja) 光ケーブル
CN217443613U (zh) 光纤配线架和光纤配线柜
JP3245244B2 (ja) 光ファイバ保持構造
JP4059825B2 (ja) 光ドロップケーブル
JP4047248B2 (ja) 光ドロップケーブル
JP2001042176A (ja) 光ファイバケーブル
KR101814641B1 (ko) 광케이블
JPH1144833A (ja) 光ファイバ心線
CN1179833A (zh) 光纤接头集合件
JP2008292803A (ja) ケーブルの端末構造、保護体

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050812

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050915

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060822