JPH1047564A - 管の接合装置 - Google Patents

管の接合装置

Info

Publication number
JPH1047564A
JPH1047564A JP8206728A JP20672896A JPH1047564A JP H1047564 A JPH1047564 A JP H1047564A JP 8206728 A JP8206728 A JP 8206728A JP 20672896 A JP20672896 A JP 20672896A JP H1047564 A JPH1047564 A JP H1047564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pipe
nut
bolt
nutsockets
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8206728A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Toshima
敏雄 戸島
Seiji Fujiwara
誠司 藤原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP8206728A priority Critical patent/JPH1047564A/ja
Publication of JPH1047564A publication Critical patent/JPH1047564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Flanged Joints, Insulating Joints, And Other Joints (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 管の接合装置におけるボルトとナットとを容
易に正確に芯出しできるようにする。 【解決手段】 受口2のフランジ7と押輪9のボルト孔
12とに通された周方向に複数の管軸方向のボルト10
を保持するボルトセッター30と、各ボルト10に対応
したナット11を保持するとともに、このナット11を
各ボルト10に対し管軸方向に接近させてねじ締め可能
な周方向に複数のナットソケット32と、これらナット
ソケット32を支持する第2のフレーム22と、この第
2のフレーム22を管3の上部に支持させるとともに管
径方向の面内における第2のフレーム22の位置を調節
可能なフリーベアリング43、44、45とを有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は管の接合装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】管継手の一種として、水平方向の一方の
管の受口と、この受口に挿入される他方の管の挿口との
間に配置されるシール材を、受口の開口端のフランジに
ボルト接合される押輪によって圧縮させる、いわゆるメ
カニカルタイプの管継手が知られている。
【0003】このような管継手を接合する際には、あら
かじめシール材と押輪とが外ばめされた挿口を受口の内
部に挿入し、シール材を受口の開口部における受口内面
と挿口外面との間に押し込み、押輪の周方向に沿って複
数配置されたボルトによりこの押輪をフランジに接合す
る。こうすると、押輪によりシール材が圧縮されて、所
期のシール機能が発揮される。
【0004】近年、このようなメカニカルタイプの管継
手の接合作業の自動化を図るために、ボルトをあらかじ
めフランジと押輪のボルト孔とに通したうえで、各ボル
トに対応したナットを保持するとともにこれらボルトに
対し管軸方向に接近するナットソケットによって、その
ナットをボルトにねじ合わせるようにしたものが知られ
ている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、このように
ナットソケットに保持されたナットを、このナットソケ
ットをボルトに接近させてこのボルトに間違いなくねじ
合わせるためには、これらボルトとナットとが正確に芯
出しされている必要がある。
【0006】そこで本発明は、このような技術的課題を
解決して、管の接合装置におけるボルトとナットとを容
易に正確に芯出しできるようにすることを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
本発明は、フランジと押輪のボルト孔とに通された周方
向に複数の管軸方向のボルトを保持する手段と、各ボル
トに対応したナットを保持するとともに、このナットを
前記各ボルトに対し管軸方向に接近させてねじ締め可能
な周方向に複数のナットソケットと、これらナットソケ
ットを支持した支持体と、この支持体を管の上部に支持
させるとともに管径方向の面内における支持体の位置を
調節可能な支持部材とを有するようにしたものである。
【0008】このような構成であると、支持部材によっ
て管径方向の面内における支持体の位置を調節すること
で、保持手段によって保持されたボルトに対するナット
の位置を調節することができ、したがってボルトとナッ
トとを容易に正確に芯出しすることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】図5は、本発明の装置を用いて接
合すべき管継手の構造を示す。ここで互いに接続される
水平方向の一方の管1の端部には受口2が形成され、他
方の管3の端部にはこの受口2に挿入される挿口4が形
成されている。受口2の開口端の内周には奥すぼまりの
テーパ状のシール材圧接面5が形成され、このシール材
圧接面5よりも奥側には内周面6が形成されている。ま
た受口2の開口端の外周にはフランジ7が形成されてい
る。
【0010】挿口4は内周面6の内部まで挿入され、ま
た受口2の圧接面5と挿口4の外周面との間には、環状
のシール材8が配置されている。受口2から離れた位置
における挿口4の外周には押輪9が外ばめされている。
受口2のフランジ7と押輪9とを通る管軸方向のT頭ボ
ルト10が管の周方向に複数設けられ、各T頭ボルト10に
ナット11がねじ合わされることで押輪9がフランジ7に
締め付けられる。図6はT頭ボルト10とナット11のみを
別個に示す図であり、13はボルト10の頭部である。図7
に示すように押輪9はT頭ボルト10の数に対応した多角
形状に形成されている。12はそのボルト孔である。
【0011】このようにして押輪9によりシール材8が
押圧され、このシール材8がシール材圧接面5と挿口4
の外周面との間で圧縮されることによって、受口挿口間
に所定のシール機能が発揮される。
【0012】図1〜図3は、本発明にもとづく管の接合
装置20の全体構成を示す。図示のように、この接合装置
20は管3に対し上方から設置される第1および第2のフ
レーム21、22を有し、これらフレーム21、22どうしは、
管軸方向に距離をおいて配置されるとともに、連結部材
23によって互いに連結されている。
【0013】第1のフレーム21には、管3のほぼ上半分
の外周に沿って配置された三日月形の押輪セッター24が
設けられている。この押輪セッター24の外周の一部分に
は、円弧状のラック25が形成されている。また第1のフ
レーム21にはモータ26が取り付けられており、このモー
タ26によって駆動されるピニオン27がラック25に噛み合
うことで、この押輪セッター24が周方向に回転駆動され
るように構成されている。
【0014】押輪セッター24には、多角形状の押輪9の
外形に合致した形状の凹部28が形成されている。この多
角形状の押輪9は、挿口4に外ばめされたままの状態で
は、周方向に任意の角度で静止している。そこで上述の
ように押輪セッター24を回転させることで、この押輪セ
ッター24の凹部28の角度を押輪9の角度に一致させるこ
とができる。このように両者の角度が一致したときに、
押輪9は、図示を省略した押輪プッシャーによって凹部
28に押し込まれる。
【0015】管1には、同様に三日月形に形成されたボ
ルトセッター30が上方から設置されている。このボルト
セッター30は、図示のようにフランジ7に通されたT頭
ボルト10の頭部13に係り合ってこれを保持可能なように
構成されている。
【0016】支持体としての第2のフレーム22には、こ
のように押輪9のボルト穴12に通された各T頭ボルト10
に対応する位置に、それぞれナット駆動部31が設けられ
ている。このナット駆動部31は、ナット11を保持可能な
ナットソケット32を有する。図2に示すように、管3の
上側部分に対応して位置するナット駆動部31は、第2の
フレーム22に直接取り付けられている。これに対し、管
3の下側部分に対応して位置するナット駆動部31は、そ
れぞれ開閉アーム33に取り付けられている。この開閉ア
ーム33が開閉することで、接合装置20を管1、3に設置
する場合やこれを管1、3から取り除く場合にナット駆
動部31が管3に衝突するのを防止するとともに、管3の
下側においてもナット駆動部31をT頭ボルト10に対応し
て位置させることができるようにされている。
【0017】第2のフレーム22の上部にはモータなどの
回転駆動装置34が設けられており、この回転駆動装置34
は、管3の径方向の駆動軸35を有する。また第2のフレ
ーム22の上部にはナット駆動部31と平行な方向のアイド
ル軸36が設けられており、このアイドル軸36はベベルギ
ヤ37によって駆動軸35からの回転力を受けるように構成
されている。このアイドル軸36にはスプロケット38が一
体回転可能に取り付けられており、このスプロケット38
と、アイドル軸42に隣り合って位置するナット駆動部31
の回転軸39のスプロケット40とは、それぞれ無端状のチ
ェーン41によって連動されている。また、他の隣り合う
ナット駆動部31の回転軸39のスプロケット40どうしの間
にも、同様に無端状のチェーン41が掛けわたされてい
る。したがって、回転駆動装置34によってすべてのナッ
ト駆動部31のナットソケット32を一度に回転させること
が可能である。
【0018】各ナット駆動部31は、ナットソケット32を
管軸方向に移動させて、このナットソケット32をT頭ボ
ルト10のねじ部に接近させることができるように構成さ
れている。
【0019】押輪セッター24を備えた第1のフレーム21
と、ナット駆動部31を備えた第2のフレーム22との間に
は、支持部材としての第1〜第3のフリーベアリング4
3、44、45が設けられている。すなわち、図1、図2、
図4に示すように、たとえば第1のフレーム21には管軸
方向のブラケット46が取り付けられており、このブラケ
ット46に対しほぼ管径方向にねじ合わされたねじ体47の
先端に、管3の外周面に接する半球状体48が設けられて
いる。この半球状体48は、ねじ体47を回転させてブラケ
ット46とのねじ合わせ位置を変更することで、管径方向
の位置を変更可能とされている。
【0020】第1のフリーベアリング43はその半球状体
48が管3の頂部の外周面に接するように位置されてお
り、また第2および第3のフリーベアリング44、45の半
球状体48は、第1のフリーベアリング43から互いに周方
向の反対向きに距離をおいた位置で、その半球状体48が
管3の外周面に接するように位置されている。
【0021】このような構成において、水平方向の管
1、3どうしの接合に際しては、あらかじめ受口2の内
部に挿口4を挿入しておき、挿口4の外周にはシール材
8と押輪9とを外ばめしておく。
【0022】この状態で本発明の管の接合装置20を上方
から吊り降ろし、その第1および第2のフレーム21、22
を管3に載置させるとともにボルトセッター30を管1に
載置させる。また、受口2のフランジ7に通されたT頭
ボルト10をボルトセッター30で保持させる。
【0023】このとき、第1のフリーベアリング43のね
じ体47を回転させ、その半球状体48を管3の頂部に接触
させた状態で、ブラケット46からのこの半球状体48の突
出長さを変化させることで、各ナットソケット32の位置
を管3対し上下に移動させることができる。また、同様
に第2および第3のフリーベアリング44、45のねじ体47
を回転させて、その半球状体48の突出長さを変化させれ
ば、各ナットソケット32の位置を管3に対し横方向に移
動させることができる。
【0024】したがって、このように第1〜第3のフリ
ーベアリング43、44、45を操作することで、T頭ボルト
10に対するナットソケット32の位置を微調整することが
でき、したがって、これらのボルト10とナットソケット
32とを容易に正確に芯出しすることができる。またフリ
ーベアリング43、44、45の半球状体48が管3の外周面に
接しているため、ナットソケット32を管の軸方向および
周方向に容易に動かすことができる。
【0025】すなわち、このようにしたうえで、第1の
フレーム21とボルトセッター30とを管軸方向に沿って互
いに接近させる。すると、図1に示すように押輪9が受
口2のフランジ7に接近されて、この押輪9が、受口2
の内周面と挿口4の外周面との間に挿入されたシール材
8に当たるとともに、T頭ボルト10が押輪9のボルト穴
12に通される。
【0026】各ナット駆動部31においては、あらかじめ
ナットソケット32にナット11を保持させた状態で、回転
駆動装置34を作動させて、すべてのナットソケット32を
一度に回転させる。そして、各ナット駆動部31における
ナットソケット32を管軸方向に移動させて、このナット
ソケット32をT頭ボルト10のねじ部に接近させる。する
と、前述のようにフリーベアリング43、44、45によって
T頭ボルト10とナットソケット32とが正確に芯出しされ
ていることから、ナット11は簡単にT頭ボルト10にねじ
合わされる。
【0027】すべてのT頭ボルト10についてのナット締
めが完了すると、シール材8が押輪9によって所定の力
で圧縮され、管継手に所要のシール機能が付与されるこ
とになる。そこで、回転駆動装置34を停止させ、接合装
置20を上方へ吊り上げて図示の位置から撤去する。
【0028】なお、上記においてはフリーベアリング4
3、44、45のブラケット46が第1のフレーム21に取り付
けられたものを例示したが、このブラケット46は、第2
のフレーム22やその他の部材に取り付けることもでき
る。
【0029】
【発明の効果】以上のように本発明によると、ナットソ
ケットを支持した支持体を管の上部に支持させるととも
に管径方向の面内における支持体の位置を調節可能な支
持部材を有する構成としたため、支持部材によって管径
方向の面内における支持体の位置を調節することで、保
持手段によって保持されたボルトに対するナットの位置
を調節することができ、したがってボルトとナットとを
容易に正確に芯出しすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にもとづく管の支持装置の一例の全体正
面図である。
【図2】図1における第2のフレームの側面図である。
【図3】図1における第1のフレームの側面図である。
【図4】図2におけるフリーベアリングの拡大図であ
る。
【図5】本発明の管の接合装置によって接合すべき管継
手の断面図である。
【図6】図5におけるT頭ボルトの平面図である。
【図7】図5における押輪の側面図である。
【符号の説明】
1 管 2 受口 3 管 4 挿口 7 フランジ 8 シール材 9 押輪 10 T頭ボルト 11 ナット 12 ボルト孔 22 第2のフレーム 30 ボルトセッター 32 ナットソケット 43 フリーベアリング 44 フリーベアリング 45 フリーベアリング

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 水平方向の一方の管の受口に他方の管の
    挿口が挿入された状態の管継手において、受口挿口間に
    配置される環状のシール材を、受口の開口端のフランジ
    にボルト接合される押輪によって圧縮させるための装置
    であって、前記フランジと押輪のボルト孔とに通された
    周方向に複数の管軸方向のボルトを保持する手段と、各
    ボルトに対応したナットを保持するとともに、このナッ
    トを前記各ボルトに対し管軸方向に接近させてねじ締め
    可能な周方向に複数のナットソケットと、これらナット
    ソケットを支持した支持体と、この支持体を管の上部に
    支持させるとともに管径方向の面内における支持体の位
    置を調節可能な支持部材とを有することを特徴とする管
    の接合装置。
JP8206728A 1996-08-06 1996-08-06 管の接合装置 Pending JPH1047564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206728A JPH1047564A (ja) 1996-08-06 1996-08-06 管の接合装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8206728A JPH1047564A (ja) 1996-08-06 1996-08-06 管の接合装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1047564A true JPH1047564A (ja) 1998-02-20

Family

ID=16528130

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8206728A Pending JPH1047564A (ja) 1996-08-06 1996-08-06 管の接合装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1047564A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108120567A (zh) * 2017-12-30 2018-06-05 台州市健特交通器材有限公司 一种可调节的车灯气密性检测用进气装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108120567A (zh) * 2017-12-30 2018-06-05 台州市健特交通器材有限公司 一种可调节的车灯气密性检测用进气装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5291769A (en) Apparatus for forming end portion of pipe
CN107999815B (zh) 一种法兰自动钻孔设备的工作方法
CN106541245B (zh) 一种背面通保护气体的内撑式组合连杆装置
CN112427946A (zh) 一种可对舵杆进行定长切割的船舵装饰件组装装置
JPH1047564A (ja) 管の接合装置
CN104458095B (zh) 血液净化耗材拧紧扭矩实时检测装置
CN217727961U (zh) 一种用于汽车轮毂生产的立式加工设备
CN210703699U (zh) 一种法兰盘定位夹紧装置
CN110841816B (zh) 一种基于生态土壤修复用喷洒装置
JPH02198789A (ja) 産業用ロボットの胴体構造
CN220279395U (zh) 一种圆管夹紧机构
JPS6244330A (ja) シリンダブロツク保持パレツト
CN111774791A (zh) 一种发动机排气管焊接工装
JPH0942534A (ja) 管の接合装置
CN219131345U (zh) 一种法兰焊接工装
CN214721907U (zh) 一种便于操作的螺栓焊接上料输送装置
CN213979966U (zh) 一种自动连接螺纹钢装置
CN211661445U (zh) 一种用于辅助焊接五金件的固定装置
KR101685870B1 (ko) 열교환기 맨웨이 너트 조임용 회전식 유압렌치 지지장치
CN104528613B (zh) 一种油漆装桶封盖装配线专用封盖装配装置
CN221048252U (zh) 一种金属构件加工用多自由度夹持装置
CN108858153A (zh) 夹取高温旋转工件的机械手装置、组装方法及夹取方法
CN218905058U (zh) 一种可重复使用的筒体固定装置
CN214933339U (zh) 一种粉料输送装置
CN216073552U (zh) 一种玻璃真空瓶接尾装置