JPH1044457A - インキジェットプリンター用インキタンクセット - Google Patents

インキジェットプリンター用インキタンクセット

Info

Publication number
JPH1044457A
JPH1044457A JP21775196A JP21775196A JPH1044457A JP H1044457 A JPH1044457 A JP H1044457A JP 21775196 A JP21775196 A JP 21775196A JP 21775196 A JP21775196 A JP 21775196A JP H1044457 A JPH1044457 A JP H1044457A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ink
print head
section
ink tank
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21775196A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Enuma
浩一 江沼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pentel Co Ltd
Original Assignee
Pentel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pentel Co Ltd filed Critical Pentel Co Ltd
Priority to JP21775196A priority Critical patent/JPH1044457A/ja
Publication of JPH1044457A publication Critical patent/JPH1044457A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 安定した印字を確保しえるインキジェットプ
リンターを得る。 【解決手段】 複数のインキタンクカートリッジと印字
ヘッドへのインキ供給部とを一定長の柔軟性パイプ体に
より接続する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、複数のインキタン
クカートリッジと印字ヘッドへのインキ供給部とを接続
するインキジェットプリンター用インキタンクセットに
関する。
【0002】
【従来の技術】従来、カラー印刷をするために、複数の
インキタンクカートリッジを備えるインキジェットプリ
ンターが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】複数のインキタンクカ
ートリッジを備える場合、インキジェットプリンターの
印字ヘッドへのインキ供給部にそれぞれのインキタンク
カートリッジより各インキを供給することになるが、個
々のインキタンクカートリッジを大容量とするなどして
それぞれが大きな体積のものになると、各インキタンク
カートリッジのインキ吐出部とインキジェットプリンタ
ーの印字ヘッドへのインキ供給部との距離がそれぞれ異
なってしまうため、インキ供給の応答性が一定となら
ず、安定した印字が確保され難いという問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、複数の
インキタンクカートリッジと印字ヘッドへのインキ供給
部とを接続するインキジェットプリンター用インキタン
クセットにおいて、前記複数のインキタンクカートリッ
ジのそれぞれのインキ吐出部と前記印字ヘッドへのイン
キ供給部にインキを接続するインキ接続部とを同一長の
柔軟材質よりなるパイプ体により中継したことを特徴と
するインキジェットプリンター用インキタンクセットを
要旨とする。
【0005】
【作用】柔軟性を有するパイプ体にてインキタンクカー
トリッジとインキヘッドへのインキ供給部とを接続する
ことにより、各インキタンクカートリッジのインキ吐出
の応答性を一定とすることができ、安定した印字を確保
できる。
【0006】
【実施例】以下、図面に基づき一例について説明する。
図1は本発明におけるインキジェットプリンター用イン
キタンクセットの一実施例である。インキタンクセット
は、基本的には複数のインキタンクカートリッジ1(本
図では4個)とホルダー2とよりなっている。ホルダー
2は、インキジェットプリンターの印字ヘッドにインキ
を供給するインキ供給部(図示せず)にインキを接続す
るインキ接続部3を有し、各インキタンクカートリッジ
1とインキ接続部3とがインキ接続されている。
【0007】インキタンクカートリッジ1の側断面図で
ある図2にも示すように、インキタンクカートリッジ1
の内部には、合成繊維や羊毛などの天然繊維の集束体を
収容し、インキ吸蔵体4としてある。インキ吸蔵体4
は、繊維の他にポリウレタンのような多孔質体を使用す
ることもできる。本例のものでは、このインキ吸蔵体4
には水性顔料インキが含浸してある。インキとしては、
この他に染料インキ、油性インキ等適宜選択できる。ま
た、このインキタンクカートリッジ1の天壁には大気と
連通し、インキの消費に従って内部に空気を取り込むた
めの空気孔5が設けられている。この空気孔5は、その
内部の周辺部分をインキの存在しにくい空間部分6とす
るために内方突起7が形成されている。該部分をインキ
の存在しにくい空間とすることにより、空気孔5よりの
インキの洩れを極力抑制するようなしてある。尚、この
空気孔5の位置は、重力や毛管作用による空気孔5から
のインキ洩れに対して有利になるよう、後述するインキ
吐出部8からは極力離すことが望ましい。
【0008】インキタンクカートリッジ1の底面に形成
されたインキインキ吐出部8は、印字に応答してインキ
を吐出する部分であり、速やかにインキを送り出さなく
てはならず、該部近傍においては、常に印字ヘッドの要
請に応答し得るようなされていることが好ましいが、本
例のものでは、内方突起9を形成し、この内方突起9の
中心孔としてインキ吐出部8を形成し、インキ吐出部8
近傍のインキ吸蔵体4を他の部分に比べて圧縮状態と
し、常に該部周辺に吐出されるインキが存在し得るよう
なしてある。尚、開口部分にはステンレス製の網状部材
10を設置して、インキ吸蔵体4中に含まれる微少なチ
リや気泡などが、インキ吐出部8に混入するのを防止し
ている。網状部材10は、特に、顔料インキや樹脂を添
加したインキの場合、不溶物等が目詰まりしたり、これ
ら不溶物が印字ヘッドに到達することを極力抑制し得る
のでインキの流通不良は勿論、印字ヘッドにおける焦げ
つきや圧電素子の作動不良等も極力抑制しえるものであ
る。材質としては、ステンレスの他に、繊維製のもので
もよい。
【0009】インキ吐出部8とインキ接続部3とは、柔
軟材質よりなるパイプ体11で接続されている。パイプ
体11の材質としてはポリエチレン、ポリプロピレン、
テフロンなどの合成樹脂や、シリコンゴム、エチレンプ
ロピレンゴム、ブチルゴムなどのゴム材質であって、耐
インキ性を持つ柔軟材質を使用でき、特にポリエチレ
ン、ポリプロピレンが耐インキ性、柔軟性、耐インキ透
過性、コストの点で好ましい。
【0010】インキジェットプリンターの印字ヘッド
は、電気信号により発熱素子や圧電素子を用いて、イン
キ供給部に供給されたインキ滴を吐出させ、紙やフィル
ムなどといった被記録材に付着させることで記録を行う
機能を有する。特に、カラー印刷のために複数の印字ヘ
ッドを有する場合、印字ヘッド同士は近接して設置され
るので各インキタンクカートリッジから印字ヘッドへの
直線距離は異なるが、本発明においては、柔軟材質より
なるパイプ体11を使用するためインキの移動する道程
をインキタンクカートリッジごとに同じくなるように設
定する。プリンターの印字品質を良好となすためであ
る。
【0011】即ち、パイプ体11内部をインキが移動す
る際に生じる流路抵抗により、印字ヘッドへのインキ供
給のための圧力損失が発生する。よって、インキの通る
道程が異なると各インキタンクカートリッジのインキ接
続部3へのインキ到達の応答性が異なってしまう。イン
キ到達の応答性が異なると、目的の位置に目的のインキ
を付与できないことになり、カラープリンターでは混色
の際、目的の色を得ることができなかったり、白黒印刷
でも目的の形状が得られない等の問題が生じる。
【0012】そこで本発明のように、複数のインキタン
クカートリッジ1から印字ヘッドへのインキ流通路を有
する構成においては、それぞれのインキの通る道程を同
一長の柔軟材質のパイプ体11で形成してやることで、
圧力損失量を一定にでき、印字の指示により各印字ヘッ
ドへインキ供給が均等に行われて、希望通りの印字に必
要な各印字ヘッドへのインキ供給の応答性が均等に確保
されることになる。
【0013】また、各インキタンクカートリッジ1の形
状・サイズが異なるものを使用した場合、インキ吐出部
8とインキ接続部3の直線距離が変化しても、柔軟材質
からなるパイプ体11の長さを適宜調節すればよく、イ
ンキタンクカートリッジ1はインキタンクセット上に設
置することが容易である。
【0014】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、インキ
ジェットプリンターにおける安定した印字を確保でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】一実施例を示す正面方向断面斜視図。
【図2】図1のカートリッジの側面方向断面図。
【符号の説明】
1 インキタンクカートリッジ 2 ホルダー 3 インキ接続部 4 インキ吸蔵体 5 空気孔 6 空間部分 7 内方突起 8 インキ吐出部 9 内方突起 10 網状部材

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数のインキタンクカートリッジと印字
    ヘッドへのインキ供給部とを接続するインキジェットプ
    リンター用インキタンクセットにおいて、前記複数のイ
    ンキタンクカートリッジのそれぞれのインキ吐出部と前
    記印字ヘッドへのインキ供給部にインキを接続するイン
    キ接続部とを同一長の柔軟材質よりなるパイプ体により
    中継したことを特徴とするインキジェットプリンター用
    インキタンクセット。
JP21775196A 1996-07-31 1996-07-31 インキジェットプリンター用インキタンクセット Pending JPH1044457A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21775196A JPH1044457A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 インキジェットプリンター用インキタンクセット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21775196A JPH1044457A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 インキジェットプリンター用インキタンクセット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1044457A true JPH1044457A (ja) 1998-02-17

Family

ID=16709185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21775196A Pending JPH1044457A (ja) 1996-07-31 1996-07-31 インキジェットプリンター用インキタンクセット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1044457A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1022143A1 (en) * 1999-01-20 2000-07-26 NEC Corporation Ink jet ink cartridges in the form of segments which may be combined into a compact generalised right cylindrical shape
KR100450532B1 (ko) * 2002-02-26 2004-09-30 주식회사 바드 컬러 잉크젯 프린터용 인쇄 헤드 유니트

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1022143A1 (en) * 1999-01-20 2000-07-26 NEC Corporation Ink jet ink cartridges in the form of segments which may be combined into a compact generalised right cylindrical shape
KR100450532B1 (ko) * 2002-02-26 2004-09-30 주식회사 바드 컬러 잉크젯 프린터용 인쇄 헤드 유니트

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5025271A (en) Thin film resistor type thermal ink pen using a form storage ink supply
US4771295A (en) Thermal ink jet pen body construction having improved ink storage and feed capability
US6145974A (en) Ink-supplied printer head and ink container
JP2997017B2 (ja) 熱インキジェットプリンタ用のプリントヘッド及びそのインキカートリッジ
US5949461A (en) Ink refill bottle
JP3566708B2 (ja) 液体収納容器および液体供給システム
KR100510123B1 (ko) 잉크젯 카트리지
JP2006199037A (ja) 交換式インク供給源
EP0860286A2 (en) Liquid container for ink jet head
EP0869006B1 (en) Ink jet recording apparatus with filter
JP2005238857A (ja) 記録ヘッドユニットの出荷時構造及び封止部材
US6776477B2 (en) Mechanical seal cap for ink-cartridge
JPH1044457A (ja) インキジェットプリンター用インキタンクセット
US6474798B1 (en) Ink supplied printer head and ink container
US7182447B2 (en) Wick for an inkjet printhead
JPH07290717A (ja) インク供給装置
JP3687706B2 (ja) プリンタおよびインクタンク
JPH1120182A (ja) インクカートリッジ
EP0949080A2 (en) Ink container with improved sealing of ink container outlet port
JPH09286114A (ja) 記録装置およびインクタンク
JP3977479B2 (ja) 記録ヘッドユニットの出荷時構造
JP3591594B2 (ja) インクジェット式記録装置
US7360881B2 (en) Fluid container having air passageway
JPH09216375A (ja) インクジェット式記録装置
JP3255526B2 (ja) インクタンク、インク記録ヘッドカートリッジおよび装置