JPH1044236A - フィルムチューブを平坦化する装置 - Google Patents

フィルムチューブを平坦化する装置

Info

Publication number
JPH1044236A
JPH1044236A JP9114582A JP11458297A JPH1044236A JP H1044236 A JPH1044236 A JP H1044236A JP 9114582 A JP9114582 A JP 9114582A JP 11458297 A JP11458297 A JP 11458297A JP H1044236 A JPH1044236 A JP H1044236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
platen
film
flattening
calibration
leveled
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9114582A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3844379B2 (ja
Inventor
Klemens Sensen
ゼンセン クレメンス
Klaus-Peter Vos
ペーター フォス クラウス
Herbert Dellbruegge
デルブリュッゲ ヘルベルト
Siegfried Schiballa
シーバラー ジークフリート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Windmoeller and Hoelscher KG
Original Assignee
Windmoeller and Hoelscher KG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Windmoeller and Hoelscher KG filed Critical Windmoeller and Hoelscher KG
Publication of JPH1044236A publication Critical patent/JPH1044236A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3844379B2 publication Critical patent/JP3844379B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/10Bending or folding of blown tubular films, e.g. gusseting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/03Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor characterised by the shape of the extruded material at extrusion
    • B29C48/09Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels
    • B29C48/10Articles with cross-sections having partially or fully enclosed cavities, e.g. pipes or channels flexible, e.g. blown foils
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/25Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C48/92Measuring, controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92504Controlled parameter
    • B29C2948/9258Velocity
    • B29C2948/9259Angular velocity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92923Calibration, after-treatment or cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2948/00Indexing scheme relating to extrusion moulding
    • B29C2948/92Measuring, controlling or regulating
    • B29C2948/92819Location or phase of control
    • B29C2948/92933Conveying, transporting or storage of articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0018Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by orienting, stretching or shrinking, e.g. film blowing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C48/00Extrusion moulding, i.e. expressing the moulding material through a die or nozzle which imparts the desired form; Apparatus therefor
    • B29C48/001Combinations of extrusion moulding with other shaping operations
    • B29C48/0019Combinations of extrusion moulding with other shaping operations combined with shaping by flattening, folding or bending

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping By String And By Release Of Stress In Plastics And The Like (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Massaging Devices (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 平坦化プラテンの領域でのフィルムチューブ
の補償されない捩りにより引き起こされる縁折曲りの形
成を防止する装置を提供することにある。 【解決手段】 フィルムブローイング装置のフィルムブ
ローイングヘッドから押し出される膨張したフィルムバ
ブルから巻き取られるフィルムチューブを平坦化する装
置であって、フィルムバブルの限界を定めかつフィルム
バブルに対してクサビ状に配置された平坦化プラテン
と、フィルムブローイングヘッドと平坦化プラテンとの
間に配置された較正装置とを有する、フィルムチューブ
を平坦化する装置。フィルムチューブが平坦化されると
きにフィルムバブルを捩じることにより引き起こされる
障害および縁折曲りの形成を防止するため、較正装置
が、あらゆる場合に、平坦化プラテンの回転方向と正確
に同じ回転方向に回転駆動される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、フィルムブローイ
ング装置のフィルムブローイングヘッドから押し出され
る膨張したフィルムバブルから巻き取られるフィルムチ
ューブを平坦化する装置であって、フィルムバブルの限
界を定めかつフィルムバブルに対してクサビ状に配置さ
れた平坦化プラテンを有し、該平坦化プラテンがフィル
ム巻取り装置の圧搾ローラおよび被駆動反転フレームの
前方に配置され、該フレームが、平坦化プラテンおよび
圧搾ローラを保持し、かつ回転バーおよび必要ならばア
イドルローラをその回転軸線の回りで枢動できるように
支持し、フィルムブローイングヘッドと平坦化プラテン
との間に配置された較正装置を更に有する装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】360°まで反転できる平坦化プラテン
を備えかつアイドルローラおよびこの形式の回転バーを
備えたフィルムブローイング装置は、例えば、ドイツ国
特許(DE-OS 2,035,584 、4,303,952 、DE-PS 2,156,07
9 、3,506,772)および欧州特許(EP 0,292,614 A2)から
知られている。一般に、いわゆる較正ケージの形態をな
す較正装置は、反転する平坦化プラテンの前方に配置さ
れかついわゆるフロストラインの近傍および上方でフィ
ルムバブルを支持する。フィルムチューブが平坦化プラ
テン上で平坦化されるとき、フィルムチューブが良く摺
動できるようにするため、低摩擦面または低摩擦コーテ
ィングを備えたストリップを平坦化プラテンに設けるこ
とができ、或いはローラまたは小形ローラを設けること
もできる。平坦化すべきフィルムチューブを平坦化プラ
テン上で低摩擦案内する場合でも、表面が完全に冷却さ
れておらず、表面がくっつき易いフィルムチューブを平
坦化する場合には問題がある。より詳しくは、反転巻取
りを行なう場合、平坦化工程中に困難が生じ、従って、
下流側に狭窄ローラを備えた平坦化プラテンが、360
°までの角度だけ反転するように駆動される。非常に接
着し易いすなわちくっつき易いフィルムチューブを平坦
化するときに反転巻取りを行なうと、平坦化プラテンの
上方領域に好ましくない縁折曲りが生じる。これは、反
転回転移動中にフィルムチューブが捩れることにより生
じる。良好な滑り特性をもつ非接着性フィルムの場合に
は、この捩れは、平坦化プラテンに対してフィルムを横
方向に摺動させることにより補償される。しかしなが
ら、非常に接着し易いすなわちくっつき易いフィルムの
場合にはこの補償は全く不可能である。なぜならば、フ
ィルムが、平坦化プラテンまたは該平坦化プラテン上に
配置された摺動要素、ローラまたは小形ローラに非常に
良く接着するので、圧搾ローラに到達する前に好ましく
ない縁折曲りが生じるからである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、平坦
化プラテンの領域でのフィルムチューブの補償されない
捩りにより引き起こされる障害および縁折曲りの形成を
防止できる上記形式の装置を創出することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、上記問
題は、上記形式の装置において、較正装置が、あらゆる
場合に、平坦化プラテンの回転方向と正確に同じ回転方
向に回転駆動されるように構成することにより解決され
る。本発明の装置では、較正装置は、平坦化プラテンと
同じ方向の回転運動を行なう。較正装置は、フィルムバ
ブルを側方から支持するリングまたは低摩擦カバーが設
けられた環状セグメントまたは小形ローラからなるの
で、これらのローラは、反転により引き起こされるフィ
ルムチューブの捩れが平坦化プラテンの下の領域(フィ
ルムバブルが未だ塑性状態にある領域)に変位されるよ
うにして反転回転運動することにより、これらが支持す
るフィルムバブルの部分を帯同させる。これにより、フ
ィルムバブルの塑性変形により捩りが補償され、かつ、
平坦化プラテンの領域において平坦化されるときにフィ
ルムチューブが歪むこと(この歪みが縁折曲りおよび障
害の形成を引き起こす)が防止される。従って、本発明
によれば、反転により発生される捩りが、フィルムバブ
ルの塑性領域(ここでは、依然として塑性状態にあるフ
ィルムバブルを捩じることにより、障害なくして捩れを
補償できる)へと遠くに変位される。
【0005】較正装置は、平坦化プラテンと一緒に反転
できるように平坦化プラテンに直接連結できる。本発明
の他の実施形態によれば、較正装置はロータリリングに
よりフィルムブローイングヘッドに連結されかつサーボ
モータにより駆動される。この点に関し、較正装置は平
坦化プラテンより低い回転速度で駆動され、捩れの度合
いは、平坦化プラテンおよび巻取りローラに比べ、較正
装置のより低い高さに制限される。
【0006】
【発明の実施の形態】以下、添付図面を参照して、本発
明の実施の形態を説明する。図1には慣用的なフィルム
ブローイングヘッド(1)が示されており、該ヘッド
(1)には、押出機(2)によりプラスチック溶融液が
供給される。フィルムブローイングヘッド(1)の環状
ギャップからは、フィルムチューブが垂直方向に流出
し、該フィルムチューブは、支持/冷却空気により、慣
用的な態様でフィルムバブル(3)に膨張される。支持
/冷却空気は、フィルムブローイングヘッド(1)を通
るライン(図示せず)により供給されかつ排出される。
フィルムブローイングヘッド(1)の上方で、絞首台形
(gallows-shaped) 固定キャリヤ(4)がフレーム
(5)を垂直回転軸線の回りで回転できるように支持し
ており、キャリヤ(4)には、巻取り/狭窄ローラ
(6)が回転できる態様で支持されかつ平坦化プラテン
(7)が保持されている。フレーム(5)は、駆動装置
(図示せず)により360°まで反転可能に駆動され
る。フィルムバブル(3)から巻き取られた平置フィル
ムチューブ(8)が、フレームに固定された回転バー
(9、10)およびアイドルローラ(11)を通って巻
取り装置(図示せず)に導かれる。回転バー(10)と
アイドルローラ(11)との間の領域には、2つの縁部
検出器からなる測定装置が配置されている。前記縁部検
出器が巻き取られているフィルムチューブの縁部の不一
致を検出すると、測定信号を発生し、該測定信号は制御
回路(12)に供給される。制御回路(12)は測定信
号の線形関数として制御信号を発生し、該測定信号は、
絞首台形キャリヤ(4)に取り付けられたモータ(1
3)に供給される。該モータ(13)の作動により、U
形フレーム(14)従って回転バー(10)が、その垂
直軸線の回りで枢動する。ブローイング工程で押出機に
より製造されるフィルムチューブの上記巻取り/平置装
置は欧州特許EP 0,292,614 A2 から知られており、より
詳細な説明は該欧州特許を参照されたい。
【0007】図1に示す本発明の実施形態は、較正ケー
ジ(15)(該較正ケージ内に較正リングすなわち環状
セグメント(16)が保持されている)が、支持部片
(17)を介して直接平坦化プラテン(7)に連結され
ていて、較正ケージ(15)が、平坦化プラテン(7)
と同じ回転方向および同じ回転角度で平坦化プラテン
(7)と一緒に反転するように構成されている点で、欧
州特許EP 0,292,614 A2 から知られた装置とは異なって
いる。図2には、ブローイング工程で、フィルムブロー
イングヘッドを備えた押出機から製造されるフィルムチ
ューブの巻取り装置を備えたフィルムブローイング装置
が示されており、該装置は、原理的に、図1を参照して
説明した装置の構造と同じ構造を有する。しかしなが
ら、図2の装置は、支持リングすなわち環状支持セグメ
ント(16)を備えた較正ケージ(15)が、平坦化プ
ラテン(7)に取り付けられているのではなく、キャリ
ヤ(18)を介して、外歯を備えたロータリリング(1
9)に取り付けられている点、すなわち、フィルムブロ
ーイングヘッドに連結されたキャリヤリング(20)上
に、回転できる態様で支持されている点で、図1を参照
して説明した装置とは異なっている。回転速度および回
転方向を制御できるサーボモータ(21)が、キャリヤ
リング(20)のフランジに取り付けられており、サー
ボモータの出力ギア(22)がロータリリング(19)
の外歯と噛み合っている。ロータリリング(19)は、
押し出されるフィルムチューブの中心線に対して同心状
に配置されている。サーボモータ(21)は、較正ケー
ジ(15)が平坦化プラテン(7)と同じ回転方向に、
かつフィルムブローイングヘッド(1)および平坦化プ
ラテン(7)からの較正ケージ(15)の距離に適合す
る回転角度で反転するように、制御装置(図示せず)に
より制御される。
【図面の簡単な説明】
【図1】較正ケージが平坦化プラテンに直接連結された
構成のフィルムブローイング装置の第1実施形態を示す
概略側面図である。
【図2】較正ケージがロータリリングによりフィルムブ
ローイングヘッド上に支持されておりかつ別の駆動装置
により駆動される構成のフィルムブローイング装置の第
2実施形態を示す概略側面図である。
【符号の説明】
1 フィルムブローイングヘッド 2 押出機 3 フィルムバブル 7 平坦化プラテン 9、10 回転バー 12 制御回路 15 較正ケージ 16 較正リング(環状セグメント) 17 支持部片 18 キャリヤ 19 ロータリリング 20 キャリヤリング 21 サーボモータ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ヘルベルト デルブリュッゲ ドイツ連邦共和国 49525 レンゲリッヒ ヴューシュテナイ 13 (72)発明者 ジークフリート シーバラー ドイツ連邦共和国 49525 レンゲリッヒ ヘルデルストラーセ 11

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 フィルムブローイング装置のフィルムブ
    ローイングヘッド(1)から押し出される膨張したフィ
    ルムバブル(3)から巻き取られるフィルムチューブ
    (8)を平坦化する装置であって、フィルムバブル
    (3)の限界を定めかつフィルムバブル(3)に対して
    クサビ状に配置された平坦化プラテン(7)を有し、該
    平坦化プラテン(7)がフィルム巻取り装置の圧搾ロー
    ラ(6)および被駆動反転フレーム(5)の前方に配置
    され、該フレーム(5)が、平坦化プラテン(7)を保
    持し、かつ圧搾ローラ(6)、回転バー(9、10)お
    よび必要ならばアイドルローラをその回転軸線の回りで
    枢動できるように支持し、フィルムブローイングヘッド
    (1)と平坦化プラテン(7)との間に配置された較正
    装置(15)を更に有する装置において、較正装置(1
    5)が、あらゆる場合に、平坦化プラテン(7)の回転
    方向と正確に同じ回転方向に回転駆動されることを特徴
    とするフィルムチューブ(8)を平坦化する装置。
  2. 【請求項2】 前記較正装置(15)は平坦化プラテン
    (7)に連結されていることを特徴とする請求項1に記
    載の装置。
  3. 【請求項3】 前記較正装置(15)はロータリリング
    (19)により駆動され、フィルムブローイングヘッド
    (1)に連結されかつサーボモータ(21)により駆動
    されることを特徴とする請求項1または2に記載の装
    置。
  4. 【請求項4】 前記較正装置(15)は平坦化プラテン
    (7)より遅い回転速度で駆動されることを特徴とする
    請求項3に記載の装置。
JP11458297A 1996-05-03 1997-05-02 フィルムチューブを平坦化する装置 Expired - Fee Related JP3844379B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19617811:8 1996-05-03
DE19617811A DE19617811C1 (de) 1996-05-03 1996-05-03 Vorrichtung zum Flachlegen eines Folienschlauches

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1044236A true JPH1044236A (ja) 1998-02-17
JP3844379B2 JP3844379B2 (ja) 2006-11-08

Family

ID=7793256

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11458297A Expired - Fee Related JP3844379B2 (ja) 1996-05-03 1997-05-02 フィルムチューブを平坦化する装置

Country Status (8)

Country Link
EP (1) EP0805015B1 (ja)
JP (1) JP3844379B2 (ja)
AT (1) ATE220985T1 (ja)
BR (1) BR9701978A (ja)
CA (1) CA2202823A1 (ja)
DE (2) DE19617811C1 (ja)
DK (1) DK0805015T3 (ja)
ES (1) ES2180841T3 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012103095B4 (de) * 2012-04-11 2017-11-23 Windmöller & Hölscher Kg Führungsvorrichtung für die Führung einer Blasfolie
CN106003684A (zh) * 2016-06-20 2016-10-12 安庆市鑫顺塑业有限公司 一种塑料薄膜吹气装置
CN106079405B (zh) * 2016-06-29 2019-03-12 浙江汇锋薄膜科技有限公司 具有改良的收卷机构的吹膜机
CN107932987B (zh) * 2016-10-12 2019-11-19 广州市同源塑料制品有限公司 折边机

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2529897A (en) * 1948-01-17 1950-11-14 Plax Corp Process of and apparatus for manufacturing thin wall tubing
JPS5018026B1 (ja) * 1966-11-12 1975-06-25
DE2035584C2 (de) * 1970-07-17 1986-07-10 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Flachlege- und Abzugsvorrichtung für eine im Blasverfahren von einem ortsfest angeordneten Folienblaskopf hergestellte Kunststoff-Schlauchfolienbahn
CH519981A (de) * 1971-02-08 1972-03-15 Windmoeller & Hoelscher Flachlege- und Abzugvorrichtung für im Blasverfahren hergestellte Kunststoffschlauchfolien
DE3506772C2 (de) * 1984-11-27 1986-09-25 Windmöller & Hölscher, 4540 Lengerich Vorrichtung zum Einlegen von Seitenfalten in Kunststoffschlauchfolien
DE3637941A1 (de) * 1985-11-15 1987-06-04 Barmag Barmer Maschf Folienblaskopf mit nachkuehleinrichtung
US4732727A (en) * 1986-04-03 1988-03-22 The Dow Chemical Company Method and apparatus for producing mesh film
DE3623548A1 (de) * 1986-07-12 1988-01-28 Reifenhaeuser Masch Vorrichtung fuer die herstellung von kunststoffolien
DE8706688U1 (de) * 1987-05-09 1987-07-02 Reifenhäuser GmbH & Co Maschinenfabrik, 5210 Troisdorf Vorrichtung für die Kalibrierung von Schlauchfolienblasen
DE8707626U1 (de) * 1987-05-27 1987-08-13 Alpine Ag, 8900 Augsburg Abzugsvorrichtung für Schlauchfolien
DE4303952C2 (de) * 1992-12-18 1998-09-03 Windmoeller & Hoelscher Flachlege- und Abzugsvorrichtung für eine im Blasverfahren hergestellte Kunststoffschlauchfolienbahn

Also Published As

Publication number Publication date
EP0805015B1 (de) 2002-07-24
DE19617811C1 (de) 1997-08-21
ATE220985T1 (de) 2002-08-15
ES2180841T3 (es) 2003-02-16
CA2202823A1 (en) 1997-11-03
BR9701978A (pt) 1998-09-15
DE59707762D1 (de) 2002-08-29
DK0805015T3 (da) 2002-10-07
JP3844379B2 (ja) 2006-11-08
EP0805015A1 (de) 1997-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3804572A (en) Apparatus for making tubular plastics film by means of a blowhead
US4760627A (en) Apparatus for an oscillating pinch roll assembly utilized in the extrusion of blown films
AU669400B2 (en) Maintaining perforating phasing
US3492693A (en) Manufacture of extruded plastic tube or film
US3716322A (en) Apparatus for flattening and taking away blown tubing of plastics material
JPH1044236A (ja) フィルムチューブを平坦化する装置
US3657974A (en) Flattening and take-away device for blown tubing
US3632265A (en) Flattening and take-away device for blown tubing of plastics material
US3804571A (en) Apparatus for making, flattening and hauling off blown tubular plastics film
JP2012162026A (ja) インフレーションフィルムの製造方法
US6705980B2 (en) Removal device for tube webs made of plastic film
JPH06218807A (ja) インフレーション法で製造したプラスチックチューブフィルム連続材のための扁平・引出し装置
US6013212A (en) Gauge distribution in tubular plastic film with edge control
JP2000280318A (ja) プラスチック製吹込みフィルムウェブの案内引取り装置
CN215478689U (zh) 一种聚丙烯塑料薄膜收卷装置
EP0347499B1 (en) Method and apparatus for an oscillating pinch roll assembly utilized in the extrusion of blown film
JPH0839565A (ja) プラスチックシートから成る扁平帯材のための搬送装置
US5727723A (en) Oscillating hauloff
US5951926A (en) Process for controlling the film thickness in a blown film extrusion line
CN111361118B (zh) 旋转牵引吹膜生产工艺
JPH0390332A (ja) フィルムガイド装置
CN216426185U (zh) 一种新型宽幅材料收卷装置
JP7249192B2 (ja) インフレーション成形装置
JPH1087173A (ja) 線条体の巻き替え装置
CN108437326B (zh) 一种轮胎胶片压延翻转装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060414

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060424

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060721

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090825

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100825

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110825

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120825

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130825

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees