JPH1040200A - インターネットを用いた機器の初期設定、故障診断、及びデータ更新方法 - Google Patents

インターネットを用いた機器の初期設定、故障診断、及びデータ更新方法

Info

Publication number
JPH1040200A
JPH1040200A JP8215354A JP21535496A JPH1040200A JP H1040200 A JPH1040200 A JP H1040200A JP 8215354 A JP8215354 A JP 8215354A JP 21535496 A JP21535496 A JP 21535496A JP H1040200 A JPH1040200 A JP H1040200A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
data
internet
server
initial setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8215354A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsuo Ito
夏男 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP8215354A priority Critical patent/JPH1040200A/ja
Priority to KR1019970035282A priority patent/KR100578696B1/ko
Publication of JPH1040200A publication Critical patent/JPH1040200A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/08Configuration management of networks or network elements
    • H04L41/0803Configuration setting
    • H04L41/0806Configuration setting for initial configuration or provisioning, e.g. plug-and-play
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/04Processing captured monitoring data, e.g. for logfile generation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Maintenance And Management Of Digital Transmission (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 コンピュータネットワーク上の端末に接続さ
れた機器又はその端末を内蔵する機器の初期設定、故障
診断、及びデータ更新等の操作を可能にする。 【解決手段】 外部機器1の初期設定、故障診断、又は
データ更新を行う際には、操作端末2からインターネッ
ト4上のサーバー5に対して、初期設定、故障診断、又
はデータ更新に必要な情報を送る。サーバー5はこれら
の情報を受信し、その情報をもとに初期設定用のデータ
の生成、故障診断、又は更新データの生成を行い、それ
らのデータ(故障診断の場合は診断結果のデータ)を操
作端末2に送る。操作端末2は受信した初期設定用のデ
ータ又は更新データを外部機器1に送る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インターネット上
の端末に接続されている機器に対して、インターネット
上のサーバーにより初期設定、故障診断、及びデータ更
新を行う方法に関する。
【0002】
【従来の技術】コンピュータに接続された機器の操作を
そのコンピュータの画面上で行うシステムは従来から知
られている。しかし、このシステムでは、コンピュータ
に接続された機器に送られるデータは予めコンピュータ
に入力されたものであるため、機器の操作はそのデータ
の範囲内に限定されていた。
【0003】さらに、コンピュータネットワーク上の端
末がネットワーク上のサーバーや他の端末からデータを
受信し、そのデータをもとに、自分に接続されている機
器を制御するシステムも知られているが、これらのシス
テムは専用の制御ソフトを用いて一連の決められた制御
のみを行うものであるため、制御の内容を変更する場合
等には端末の制御ソフトの変更が必要であった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような問
題点に鑑みてなされたものであって、コンピュータネッ
トワーク上の端末に接続された機器又はその端末を内蔵
する機器の初期設定、故障診断、及びデータ更新等の操
作を可能にする技術を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、インターネッ
ト上の端末に接続されている機器又はその端末を内蔵す
る機器の初期設定を行う方法であって、前記端末はイン
ターネット上のサーバーに初期設定に必要な情報を送信
し、前記サーバーは受信した初期設定に必要な情報をも
とに初期設定用のデータを生成して前記端末に送信し、
前記端末は受信した初期設定用のデータを前記機器に転
送することを特徴とするものである。
【0006】また、本発明は、インターネット上の端末
に接続されている機器又はその端末を内蔵する機器の故
障診断を行う方法であって、前記機器は前記端末に状態
データを送信し、前記端末は受信した状態データをイン
ターネット上のサーバーに転送し、前記サーバーは受信
した状態データをもとに前記機器を診断して診断結果を
前記端末に送信することを特徴とするものである。
【0007】そして、本発明は、インターネット上の端
末に接続されている機器又はその端末を内蔵する機器の
データ更新を行う方法であって、前記機器は前記端末に
機器を特定する情報を送信し、前記端末は受信した前記
機器を特定する情報をインターネット上のサーバーに転
送し、前記サーバーは受信した前記機器を特定する情報
をもとに前記機器の更新データを作成して前記端末に送
信し、前記端末は受信した更新データを前記機器に転送
することを特徴とするものである。
【0008】本発明によれば、インターネット上の端末
に接続されている機器又はその端末を内蔵する機器の初
期設定、故障診断、又はデータ更新を行う際には、前記
端末からインターネット上のサーバーに対して、初期設
定、故障診断、又はデータ更新に必要な情報を送る。サ
ーバーはこれらの情報を受信し、その情報をもとに初期
設定用のデータの生成、故障診断、又は更新データの生
成を行い、それらのデータ(故障診断の場合は診断結果
のデータ)を前記端末に送る。前記端末は受信した初期
設定用のデータ又は更新データを前記機器へ送る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態について
図面を参照しながら詳細に説明する。図1は本発明を適
用する外部機器の初期設定、故障診断、データ更新シス
テムの構成を示すブロック図である。このシステムで
は、初期設定、故障診断、及びデータ更新の対象となる
外部機器1は操作端末2に接続されている。操作端末2
は電話回線3を介してインターネット4に接続されてい
る。インターネット4にはサーバー5が接続されてい
る。なお、操作端末2とインターネット4との間は電話
回線以外の媒体(例、ケーブルテレビ網、無線通信回
線)でもよい。
【0010】操作端末2は、例えばパーソナルコンピュ
ータ(以下パソコンという)により構成されており、外
部にキーボードやマウス等の操作部6と、CRT等のデ
ィスプレイ7が接続されている。また、内部には、マイ
クロコンピュータ(以下マイコンという)8と、このマ
イコン8に接続された外部機器インターフェース9、通
信インターフェース10、入力インターフェース11、
及び表示回路12が設けられている。そして、このマイ
コン8はインターネット4にアクセスし、サーバー5に
接続するための閲覧ソフト(WWWブラウザ)を持って
いる。
【0011】外部インターフェース9は、操作端末2に
外部機器1を接続するためのインターフェースであっ
て、マイコン8と外部機器1との間で行われるデータや
コマンドの通信は、この外部インターフェース9を介し
て行われる。なお、外部機器1と外部インターフェース
9との間は、赤外線や電波で通信を行うように構成して
もよい。通信インターフェース10は、マイコン8が作
成したデータやコマンドの変調及び送信と、電話回線3
を経て送られてくるデータやコマンドの受信及び復調を
行う。入力インターフェース11は、操作部6から入力
された情報をマイコン8へ伝達する。表示回路12は、
マイコン8が作成した表示用データをビデオ信号に変換
してディスプレイ7に出力する。
【0012】図2は図1のシステムにおいて、外部機器
の初期設定を行う際の動作を示すフローチャートであ
る。なお、以下の説明では外部機器をビデオテープレコ
ーダ(以下VTRという)として説明する。
【0013】まず、ユーザーは操作端末2の操作部6か
ら所定の操作を行ってインターネット4にアクセスし、
操作端末2をサーバー5に接続する(ステップS1)。
【0014】次に操作部6から、VTR1を使用する地
名と言語を入力し、インターネット4を介してサーバー
5に伝える(ステップS2)。
【0015】サーバー5は受信した地名と言語をもと
に、チャンネルデータや表示データ等を生成し、インタ
ーネット4を介して操作端末2に送る(ステップS
3)。
【0016】操作端末2は受信したチャンネルデータや
表示データ等をVTR1に転送する(ステップS4)。
これにより、VTR1の初期設定(チューナーの受信チ
ャンネルと使用言語の設定)が終了する。
【0017】図3は図1の外部機器制御システムにおい
て、外部機器の故障診断を行う際の動作を示すフローチ
ャートである。
【0018】まず、ユーザーは操作端末2の操作部6か
ら所定の操作を行って、VTR1に対して内部の状態デ
ータを収集して操作端末2へ送るように指令する(ステ
ップS11)。
【0019】VTR1はこの指令を受け取ると、電源電
圧、チューナーの受信信号レベル、再生,早送り,巻き
戻し,及び録画時の動作、時計データ等の状態データを
収集し、操作端末2へ送る(ステップS12)。
【0020】操作端末2は状態データを受け取ると、イ
ンターネット4にアクセスしてサーバー5に接続し、状
態データをサーバー5に転送する(ステップS13)。
【0021】サーバー5は状態データを受け取ると、こ
の状態データをもとにVTR1を診断し、その結果を操
作端末2に送る(ステップS14)。
【0022】操作端末2は、サーバー5から受け取った
診断結果をディスプレイ7に表示する(ステップS1
5)。ユーザーはディスプレイ7に表示された診断結果
を見て、その場で対処できるものについては対処する。
【0023】図4は図1の外部機器制御システムにおい
て、外部機器のデータ更新を行う際の動作を示すフロー
チャートである。
【0024】まず、ユーザーは操作端末2の操作部6か
ら所定の操作を行ってインターネット4にアクセスし、
操作端末2をサーバー5に接続する(ステップS2
1)。
【0025】次に、操作端末2はVTR1に対して、型
名とシリアル番号を送信するように指令する(ステップ
S22)。VTR1はこの指令を受け取ると、操作端末
2に型名とシリアル番号を送信する(ステップS2
3)。操作端末2は、受け取った型名とシリアル番号を
サーバー5に転送する(ステップS24)。
【0026】次いで、サーバー5は受け取った型名とシ
リアル番号をもとに更新データを作成して操作端末2に
送る(ステップS25)。操作端末2は受信した更新デ
ータをVTR1に転送する(ステップS26)。これ
で、VTR1のデータ更新が完了する。
【0027】なお、前記実施の形態では、操作端末と外
部機器とは別の機器として構成されているが、外部機器
が操作端末を内蔵するように構成してもよい。また、図
3において、操作端末は最初にサーバーと接続し、その
後VTRに対して状態データを送るように指令してもよ
い。同様に、図4において、操作端末は最初にVTRに
対して型名とシリアル番号を送るように指令し、その後
サーバーと接続してもよい。
【0028】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、インターネットを用いるので、外部機器が世界中
のどこにあっても、1カ所のサーバーで対応することが
できる。この結果、サーバーを1カ所に集約できるた
め、外部機器のデータ更新やメンテナンス等が容易にな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用する外部機器の初期設定、故障診
断、データ更新システムの構成を示すブロック図であ
る。
【図2】図1のシステムにおいて、外部機器の初期設定
を行う際の動作を示すフローチャートである。
【図3】図1のシステムにおいて、外部機器の故障診断
を行う際の動作を示すフローチャートである。
【図4】図1のシステムにおいて、外部機器のデータ更
新を行う際の動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1…外部機器、2…操作端末、4…インターネット、5
…サーバー

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 インターネット上の端末に接続されてい
    る機器又は該端末を内蔵する機器の初期設定を行う方法
    であって、 前記端末は前記インターネット上のサーバーに初期設定
    に必要な情報を送信し、 前記サーバーは受信した前記初期設定に必要な情報をも
    とに初期設定用のデータを生成して前記端末に送信し、 前記端末は受信した前記初期設定用のデータを前記機器
    に転送することを特徴とするインターネットを用いた機
    器の初期設定方法。
  2. 【請求項2】 インターネット上の端末に接続されてい
    る機器又は該端末を内蔵する機器の故障診断を行う方法
    であって、 前記機器は前記端末に状態データを送信し、 前記端末は受信した前記状態データを前記インターネッ
    ト上のサーバーに転送し、 前記サーバーは受信した前記状態データをもとに前記機
    器を診断して診断結果を前記端末に送信することを特徴
    とするインターネットを用いた機器の故障診断方法。
  3. 【請求項3】 インターネット上の端末に接続されてい
    る機器又は該端末を内蔵する機器のデータ更新を行う方
    法であって、 前記機器は該機器を特定する情報を前記端末に送信し、 前記端末は受信した前記機器を特定する情報を前記イン
    ターネット上のサーバーに転送し、 前記サーバーは受信した前記機器を特定する情報をもと
    に前記機器の更新データを作成して前記端末に送信し、 前記端末は受信した前記更新データを前記機器に転送す
    ることを特徴とするインターネットを用いた機器のデー
    タ更新方法。
JP8215354A 1996-07-26 1996-07-26 インターネットを用いた機器の初期設定、故障診断、及びデータ更新方法 Withdrawn JPH1040200A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8215354A JPH1040200A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 インターネットを用いた機器の初期設定、故障診断、及びデータ更新方法
KR1019970035282A KR100578696B1 (ko) 1996-07-26 1997-07-26 네트워크를이용한장치의초기화,고장진단및데이터갱신방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8215354A JPH1040200A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 インターネットを用いた機器の初期設定、故障診断、及びデータ更新方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1040200A true JPH1040200A (ja) 1998-02-13

Family

ID=16670915

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8215354A Withdrawn JPH1040200A (ja) 1996-07-26 1996-07-26 インターネットを用いた機器の初期設定、故障診断、及びデータ更新方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH1040200A (ja)
KR (1) KR100578696B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010067561A (ko) * 2001-02-10 2001-07-13 박경수 통신 네트워크를 이용한 컴퓨터 시스템의 복구와 데이터의저장 관리 시스템 및 그 방법
KR20010103336A (ko) * 2000-05-09 2001-11-23 박덕수 정보통신망을 이용한 퍼스널컴퓨터의 원격진단 및 복구서비스 제공방법
KR20020014364A (ko) * 2000-08-17 2002-02-25 윤종용 장치 드라이버의 자동 진단 장치 및 그 방법
KR20020040194A (ko) * 2000-11-24 2002-05-30 박종화 원격진단수리가능한 초음파영상진단시스템
KR100382486B1 (ko) * 2000-10-10 2003-05-01 엘지전자 주식회사 홈 오토메이션 시스템의 제어방법
US6618692B2 (en) 2000-09-20 2003-09-09 Hitachi, Ltd. Remote diagnostic system and method for semiconductor manufacturing equipment
KR100807893B1 (ko) * 2001-12-31 2008-02-27 에스케이 텔레콤주식회사 서비스 데이터 네트워크 관리 시스템 및 그 운용 방법

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100603256B1 (ko) 2004-05-18 2006-07-24 삼성전자주식회사 전자 메일을 이용하여 진단방법 및 진단장치

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5021949A (en) * 1988-02-29 1991-06-04 International Business Machines Corporation Method and apparatus for linking an SNA host to a remote SNA host over a packet switched communications network
JP3329932B2 (ja) * 1994-03-31 2002-09-30 三菱電機ビルテクノサービス株式会社 クライアントサーバ型ネットワークシステム
JPH08115276A (ja) * 1994-10-18 1996-05-07 Syst Consultant:Kk コンピュータネットワークシステム及びその接続方法

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010103336A (ko) * 2000-05-09 2001-11-23 박덕수 정보통신망을 이용한 퍼스널컴퓨터의 원격진단 및 복구서비스 제공방법
KR20020014364A (ko) * 2000-08-17 2002-02-25 윤종용 장치 드라이버의 자동 진단 장치 및 그 방법
US6618692B2 (en) 2000-09-20 2003-09-09 Hitachi, Ltd. Remote diagnostic system and method for semiconductor manufacturing equipment
KR100382486B1 (ko) * 2000-10-10 2003-05-01 엘지전자 주식회사 홈 오토메이션 시스템의 제어방법
KR20020040194A (ko) * 2000-11-24 2002-05-30 박종화 원격진단수리가능한 초음파영상진단시스템
KR20010067561A (ko) * 2001-02-10 2001-07-13 박경수 통신 네트워크를 이용한 컴퓨터 시스템의 복구와 데이터의저장 관리 시스템 및 그 방법
KR100807893B1 (ko) * 2001-12-31 2008-02-27 에스케이 텔레콤주식회사 서비스 데이터 네트워크 관리 시스템 및 그 운용 방법

Also Published As

Publication number Publication date
KR980013127A (ko) 1998-04-30
KR100578696B1 (ko) 2006-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2339560B1 (en) System and method for automatically setting up a universal remote control
EP1506459B1 (en) System and method for automatically setting up a universal remote control
US20060114326A1 (en) Image display apparatus, image display system, and image display method
US20020059617A1 (en) Control system
WO2003003168A2 (en) Using local devices as diagnostic tools for consumer electronic devices
JPH1040200A (ja) インターネットを用いた機器の初期設定、故障診断、及びデータ更新方法
US20030037130A1 (en) Method and system for accessing computer systems in a computer network
KR20010051013A (ko) 데이터 전송 제어 장치 및 전자 기기
KR20010056416A (ko) 무선 단말기를 이용한 홈 네트워크 시스템
KR20020040959A (ko) 지니 기반의 홈 오토메이션 방법
JPH05308392A (ja) 電子機器内の通信方式
JP3014059B2 (ja) プログラマブルコントローラ
JP3334797B2 (ja) リモートコントロールシステムおよび記録再生機器
JPH06337833A (ja) 開放分散型デジタルシステム及びネットワーク・システムのオープン・システム環境を与える装置
KR0177711B1 (ko) 브랜치 프로세서(bp)의 원격제어방법
JP2005017817A (ja) 映像信号供給装置と映像表示端末装置及び当該装置における信号入力端子選択方法
KR100508596B1 (ko) 접속된 영상 기기의 전원 온/오프 제어 기능을 갖는디스플레이 장치 및 그 방법
JPH10178684A (ja) 集中制御システム,集中制御ユニット及びその制御対象機器
JP3982053B2 (ja) 情報処理装置および方法、並びに提供媒体
KR20010053754A (ko) 내부 제어 신호의 확인 기능이 구비된 티브이씨알
JP2730451B2 (ja) Catvホームターミナル制御装置
JP3369966B2 (ja) 遠隔操作装置及び遠隔操作プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な媒体
JPH10178685A (ja) 制御対象機器の集中制御方法及び信号送信方法
JP2637829B2 (ja) 電源制御方法および装置
JPS5833761A (ja) 遠隔保守方式

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20031007