JPH1035074A - 印刷工程を評価する方法および装置 - Google Patents

印刷工程を評価する方法および装置

Info

Publication number
JPH1035074A
JPH1035074A JP9079286A JP7928697A JPH1035074A JP H1035074 A JPH1035074 A JP H1035074A JP 9079286 A JP9079286 A JP 9079286A JP 7928697 A JP7928697 A JP 7928697A JP H1035074 A JPH1035074 A JP H1035074A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dimension
color
measurement
image
clustering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9079286A
Other languages
English (en)
Inventor
Roy Tenny
テニー ロイ
Noam Noy
ノイ ノーム
Michael D Goldstein
ディ ゴールドシュタイン ミカエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Advanced Vision Technology Ltd
Original Assignee
Advanced Vision Technology Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Advanced Vision Technology Ltd filed Critical Advanced Vision Technology Ltd
Publication of JPH1035074A publication Critical patent/JPH1035074A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41FPRINTING MACHINES OR PRESSES
    • B41F33/00Indicating, counting, warning, control or safety devices
    • B41F33/0036Devices for scanning or checking the printed matter for quality control

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Image Analysis (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 印刷工程の調節のために行われるべき測定を
決定するために用いることのできる印刷工程評価方法お
よび装置を提供する。 【解決手段】 本方法は(a)参照画像の多元データ表
現を計算し、(b)この多元データ表現を少なくとも1
つの多元クラスタ化アルゴリズムによって少なくとも1
つのデータクラスタにクラスタ化することからなり、こ
の少なくとも1つのデータクラスタは各々参照画像の少
なくとも1つの測定特性を決定するためのものである。
本装置(10)はこれらの工程を行うための計算手段
(12)およびクラスタ化手段(14)を備えており、
前記少なくとも1つの測定特性は、印刷された画像に対
して色に基づいた印刷工程の調節を行うために、印刷さ
れた画像上で行われるべき少なくとも1つの型の物理的
測定を選択するためのものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は一般に印刷工程を評
価するための方法および装置に関する。より詳細には、
本発明は印刷工程において色調節のために行われるべき
測定を決定するための方法および装置に関する。
【0002】
【従来の技術】フレキソ、グラビア、オフセット、デジ
タルプリンタ、レーザプリンタ等の印刷システムにおい
て印刷物の色質を監視するための共通の技術は、所定の
色の試験パッチもしくはストライプすなわちカラーマー
クを印刷物の余白もしくは連続した印刷物の間に人工的
に形成するものである。試験パッチにおいて印刷工程中
に得られた実際の色はついで比色計、分光光度計等の色
検出用の好適な光学機器を用いて監視することができ
る。色濃度(値、強度)のみを監視する単純な場合は濃
度計を用いることもできる。
【0003】このような印刷工程の色調節のための試み
は通常オフラインで行われ、印刷物の余白に印刷された
大きなカラーマークが中度ないし低度の光学ヘッド位置
決め精度を有する光学機器を用いて監視される。このよ
うな試みは例えばキップハン等(Kipphan et
al)の米国特許第5,141,323号および第
5,182,721号ならびにオット(Ott)の米国
特許第4,671,661号に記載されている。
【0004】このような試みは印刷材料の浪費による制
限を受け、カラーマークが印刷物の色内容を表さないた
めに不正確であり、オフラインで作動することに関連す
る制限を受ける。
【0005】オンラインでの色監視を可能にするため、
高精度の光学ヘッド位置決め能力を有する色検出用機器
が開発され、カラーマークのオンライン監視に用いられ
た。また、本来の印刷色成分を監視することができ、高
精度なオンライン色監視を目的とする機器も開発され
た。このような機器の1例であるアドバンストビジョン
テクノロジー社(Advanced Vision T
echnology (AVT) Ltd.,16 G
algaley Haplada St., Herz
lia, Israel)製のPV9000はその光学
ヘッドを特定の印刷成分上に固定し、その印刷成分と特
定の参照物とを比較して印刷工程中にオンライン色監視
をすることができる。
【0006】ヘンダーソン(Henderson)の米
国特許第5,450,165号は既存の画像データ中の
領域を印刷品質測定用の試験パッチとして同定するため
のシステムを開示している。このシステムは所定の濃度
条件を有する可視画像中の領域に一致する印刷データを
選別し、ついで予め選択された濃度条件を有する領域に
おける可視画像濃度を測定するために用いられる。実際
の画像濃度測定は印刷機に設置された濃度計によって行
われ、かなり大きな矩形のパッチに制限される。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は印刷工程の色
に基づいた制御のために、印刷された画像上で行われる
べき物理的測定を選択するための測定特性を決定する新
規な試みに関する。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、印刷工程の調
節のために行われるべき測定を決定するために用いるこ
とのできる印刷工程評価方法および装置を提供するもの
である。
【0009】後述する本発明の好適な実施例の特徴によ
れば、その方法は(a)参照画像の多元データ表現を計
算し、(b)この多元データ表現を少なくとも1つの多
元クラスタ化アルゴリズムによって少なくとも1つのデ
ータクラスタにクラスタ化することからなり、この少な
くとも1つのデータクラスタは各々参照画像の少なくと
も1つの測定特性を決定するためのものであり、この少
なくとも1つの測定特性は印刷された画像上で行われる
べき少なくとも1つの型の物理的測定を選択するための
ものであり、この少なくとも1つの型の物理的測定は印
刷された画像に対して色に基づいた印刷工程の調節を行
うためのものである。
【0010】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本方法はさらに(c)印刷された画像の少な
くとも1つの物理的測定値を得るための少なくとも1つ
の型の物理的測定を行い、(d)この少なくとも1つの
物理的測定値が所定の範囲内にあるか否かを決定する工
程を備える。
【0011】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本方法はさらに(e)その少なくとも1つの
物理的測定値が所定の範囲外にある場合に印刷工程を調
節する工程を備える。
【0012】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本方法はさらに(e)その少なくとも1つの
物理的測定値が所定の範囲外にある場合に警報信号を作
動させる工程を備える。
【0013】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本方法はさらに(e)レポートを作成するた
めに物理的測定値を記録する工程を備える。
【0014】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本方法はさらに(e)測定特性を遠方の印刷
位置に伝達する工程を備える。
【0015】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本方法を実施するための装置が提供される。
この装置は(a)参照画像の多元データ表現を計算する
ための計算手段と、(b)この多元データ表現を少なく
とも1つの多元クラスタ化アルゴリズムによって少なく
とも1つのデータクラスタにクラスタ化するためのクラ
スタ化手段とからなり、この少なくとも1つのデータク
ラスタは各々参照画像の少なくとも1つの測定特性を決
定するためのものであり、この少なくとも1つの測定特
性は印刷された画像上で行われるべき少なくとも1つの
型の物理的測定を選択するためのものであり、この少な
くとも1つの型の物理的測定は印刷された画像に対して
色に基づいた印刷工程の調節を行うためのものである。
【0016】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本装置はさらに(c)印刷された画像の少な
くとも1つの物理的測定値を得るための少なくとも1つ
の型の物理的測定を行い、この少なくとも1つの物理的
測定値が所定の範囲内にあるか否かを決定するための測
定装置を備える。
【0017】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本装置はさらに(d)その少なくとも1つの
物理的測定値が所定の範囲外にある場合に印刷工程を調
節するためのフィードバックシステムを備える。
【0018】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本装置はさらに(d)その少なくとも1つの
物理的測定値が所定の範囲外にある場合に警報信号を作
動させる警報システムを備える。
【0019】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本装置はさらに(d)レポートを作成するた
めに物理的測定値を記録する記録システムを備える。
【0020】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、本装置はさらに(d)測定特性を遠方の印刷
位置に伝達するための通信手段を備える。
【0021】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、参照画像と印刷された画像とは単一の画像で
ある。
【0022】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、参照画像はプリプレスデジタル画像および獲
得した画像からなる群より選択される。
【0023】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、多元データ表現は多元ヒストグラムである。
【0024】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、多元データ表現の計算は少なくとも2次元に
基づき、その少なくとも1つは空間座標であり、少なく
とも1つは色空間の色次元である。
【0025】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、多元データ表現の計算はさらに時間次元に基
づく。
【0026】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、多元データ表現の計算は、第1の空間座標、
第2の空間座標、角度、赤色次元、緑色次元、青色次
元、シアン色次元、マゼンタ色次元、黄色次元、黒色次
元、L*色次元、a*色次元、b*色次元、ab*色次元、
X色次元、Y色次元、Z色次元、L色次元、U色次元、
V色次元、および時間次元からなる群より選ばれた少な
くとも2つの次元に基づく。
【0027】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、この少なくとも2つの次元は、第1および第
2の空間座標から選ばれた少なくとも1つの空間座標次
元と、色次元から選ばれた少なくとも1つの次元とを含
む。
【0028】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、少なくとも1つのデータクラスタのクラスタ
化は少なくとも1つの多元クラスタ化重み付け関数によ
って行われ、この少なくとも1つの多元クラスタ化重み
付け関数はそれぞれ各次元において所定の範囲を有して
おり、クラスタ化は少なくとも1つの法則に基づく。
【0029】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、少なくとも1つの多元クラスタ化アルゴリズ
ムは、単純クラスタ探索アルゴリズム、最大距離アルゴ
リズム、K平均アルゴリズム、および等データアルゴリ
ズムからなる群より選ばれる。
【0030】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、少なくとも1つの測定特性は、参照画像中の
少なくとも1つの任意の位置における少なくとも1つの
色の存在および値を決定するための測定と参照画像中に
おける少なくとも1つの任意の色の少なくとも1つの位
置を決定するための測定とからなる群より選ばれる。
【0031】記載された好適な実施例における他の特徴
によれば、少なくとも1つの型の物理特性は、印刷され
た画像中の少なくとも1つの任意の位置における少なく
とも1つの色の存在および値を決定するための測定と印
刷された画像中における少なくとも1つの任意の色の少
なくとも1つの位置を決定するための測定とからなる群
より選ばれる。
【0032】本発明は、印刷工程の調節のために行われ
るべき測定を決定するための方法および装置を提供する
ことにより、従来の構成における欠点を解消するもので
ある。本方法および装置はこれまで提案されたことのな
い新規な形態で測定特性を決定するものであり、この形
態は融通性が高く、印刷された画像を定義する複数の次
元を使用し、したがって、様々な用途に適用可能であ
る。
【0033】
【発明の実施の形態】本発明は印刷工程の調節用に行わ
れるべき測定を決定するために使用することのできる印
刷工程評価方法および装置に関する。特に、本発明は、
印刷された画像上で印刷工程中もしくはその後に印刷工
程の色調節のために行われる物理的測定を決定するため
に使用することができる。この測定は画像内で行われ、
任意の寸法および/もしくは形状を有する所定のパッチ
に制限されず、したがって、調節はこのようなパッチの
ない場合にも行うことができる。
【0034】本発明の方法および装置の原理および動作
は図面および付随する記載を参照することにより、より
良く理解されるであろう。
【0035】本発明の方法および装置は画像の物理的測
定を指示(すなわち決定)する画像に関する測定特性を
提供することを目的とし、この測定特性自体が画像の印
刷に使用される印刷工程の色に基づく調節に用いられ
る。
【0036】図1に示すように、本発明による測定特性
の提供は、(a)画像の多元データ表現を計算し、
(b)画像の多元データ表現を多元クラスタ化アルゴリ
ズムによって少なくとも1つのデータクラスタにクラス
タ化することによって行われ、データクラスタは画像の
測定特性を決定するためのものである。決定された測定
特性はその後、画像上で行われるべき物理的測定の選択
や画像印刷に使用される印刷工程の色に基づく調節に用
いることができる。
【0037】ここで用いる「多元データ表現」という語
は、印刷に関連する次元の組合せを表現する1組のデー
タを意味する。
【0038】したがって、画像は一般に空間次元を有し
ているため、例えば、これらに限定されるものではない
が、デカルト座標系のXおよびY次元もしくは極座標系
のRおよびθ等を次元として用いることができる。
【0039】カラー画像は色を含んでいるため、各色を
追加の次元として用いることができる。例えば、RGB
画像は赤、緑、および青の3色を含んでおり、各色は単
一の色次元として使用することができる。印刷された画
像に用いられる色の他の例としては、一般に黒と組み合
わされる(CMYK)こともあるCMY(シアン、マゼ
ンタ、および黄)、L*a*b*、LUV、およびXYZ
が挙げられる。これらの色系のより詳細な記載は印刷技
術に関する教本に見出すことができる。その1例はプレ
ンティスホール社(Prentice Hall, E
nglewood Cliffs, NJ06732)
刊、A.K.ジェイン(Jain)著、「デジタル画像
処理の基礎(Fundamentals of Dig
italImage Processing)」(19
89)であり、ここにこの文献を引用し、その詳細な説
明に代える。
【0040】上述の色もしくは印刷工程において用いら
れる他のいずれかの分光的特徴に起因する色は各々、当
然ながら特定の印刷用途に応じて、多元データ表示用に
用いることができる。
【0041】また、例えばホログラムのような、ある種
の印刷された画像は、ホログラムが観察される角度のよ
うな追加の情報を含んでおり、このような場合、空間次
元(例えばXおよびY)は測定を示すには充分でないこ
とがあり、多元データ表現のために追加の次元が使用さ
れることになる。この追加の次元は画像(例えばホログ
ラム)が観察される角度を示す角度次元である。
【0042】印刷工程の多くは事実上反復的であり、し
たがって、多元データ表現のために時間次元も使用する
ことができ、これによって、印刷工程を時系列に調節す
ることが可能となる。
【0043】単純化するため、後述の実施例はXおよび
Y空間次元ならびにRGB色系の赤(R)、緑(G)、
および(B)の色次元から選ばれた様々な次元の組合せ
からなるものとする。
【0044】好ましい実施例において、多元データ表示
は多元ヒストグラムを作成することによって行われる。
ここでは、1例としてRGB画像の場合を考える。この
ような画像は、2つの空間次元および3つの色次元すな
わちXおよびYとR、G、およびBとを有する5元(5
D)ヒストグラムとして表すことができる。他の用途で
は、色もしくは空間次元のいくつかは無視することがで
き、4D、3D、あるいは2Dヒストグラムさえも選択
可能である。
【0045】典型的な画像サイズである512×768
画素の場合、各画素には一般に強度が0から255の間
で変化する単一のRGB色値が与えられ、ヒストグラム
には(各セルに0および1から選ばれた値が与えられ
る)2値ヒストグラムを形成する512×768×(2
563)=6.6e12の独立したセルが必要とされる。
したがって、好ましくはヒストグラムの全てもしくはい
くつかの次元で量子化を行い、非2値化ヒストグラムを
得、データ記憶に要するコンピュータのメモリ量を低減
し、コンピュータ処理に要する時間量を低減する。
【0046】量子化の1例は、10画素解像度の群ごと
にXおよび/もしくはY次元を与え、かつ/もしくはR
GB色次元の少なくとも1つを10段階の階調とするこ
とからなる。
【0047】さらに、全画像を使用する代わりに画像の
小部分を用いてヒストグラムを作成してもよい。全ての
場合において、ヒストグラムはヒストグラム内の各セル
に原画像内の画素数を割り当てることによって計算さ
れ、量子化後にはセルのXYRGB座標内に入る。
【0048】同様に、4Dヒストグラムは、例えばXR
GB次元のみを用いることによって作成することができ
る。この場合、ヒストグラムはX空間次元のみに依存
し、したがって、ヒストグラム値はY空間次元に沿った
ストライプに対応する。よって、この場合、X次元を量
子化して様々なプレスに用いられるインキング調節手段
(例えばオフセットプレスに用いられるインクキー)の
作動領域に一致させることができ、これにより、各イン
キング調節手段をその対応する印刷領域内で制御するこ
とができる。
【0049】当業者は少なくとも2つの次元の他のあら
ゆる組合せも上述したものと同様にヒストグラムのため
に使用できることを理解するであろう。
【0050】空間および/もしくは色解像度が上述のも
のよりも低い場合、多元データ表示は2値ヒストグラム
を得るためのf(X,Y,R,G,B)等の多元2値関
数として選択することができる。この場合、上述の量子
化は不要である。
【0051】好ましい実施例においては、多元データ表
示のデータクラスタへのクラスタ化すなわち多元ヒスト
グラムの作成は例えば使用される各次元において所定の
範囲を有する窓クラスタ化関数のような多元クラスタ化
重み付け関数によって行われ、クラスタ化は少なくとも
1つの法則に従って行われる。
【0052】各次元における所定の範囲としては色値お
よび/もしくは空間値の所望の公称測定値からの公差
(すなわち偏差)を選択することができる。いずれの空
間および/もしくは色次元についても公差は最大もしく
は最小とすることができる。
【0053】次元に関する限り、相関係数、スペクトル
対応成分間の差の平方和、あるいは他のいずれかの公知
の距離関数等、2つのスペクトル関数の間で使用者が定
義するどのような距離もいずれかの色次元における所定
の範囲を決定するために用いることができる。
【0054】図2は本発明による好適なクラスタ化アル
ゴリズムを示すフローチャートである。好適なクラスタ
化段階は四角で囲んである。図2に示すように、好適な
クラスタ化アルゴリズムへの入力は多元ヒストグラムで
あり、その1例は5D−(X,Y,R,G,B)−ヒス
トグラム(式(1))である。
【0055】
【数1】H(X,Y,R,G,B) ・・・(1)
【0056】クラスタ化に使用される窓関数は、例え
ば、これらに制限されるものではないが、球、楕円面、
円筒、超立方体、多元指数関数的減衰窓等、いずれかの
形状とすることができ、次の式(2)で定義される。
【0057】
【数2】W(X,Y,R,G,B) ・・・(2)
【0058】5D窓の好適な例は式3で与えられる。
【0059】
【数3】
【0060】ここでCは定数であり、TX,TY,TR
B,およびTBはクラスタ成分のクラスタの中心値から
の許容偏差を決定する。
【0061】好適な窓関数を選択した後、式4に従って
窓関数との比較が行われる。
【0062】
【数4】
【0063】ここで、r(X,Y,R,G,B)は相関
であり、X’,Y’,R’,G’,B’は全てヒストグ
ラムのセルの次元座標となり得るものである。
【0064】上述の相関が達成された後、クラスタ候補
を決定する。前段の式4で計算されたr(X,Y,R,
G,B)に基づき、r(X,Y,R,G,B)において
最大値を決定し、各最大値は所定の閾値よりも大きなも
のとする。
【0065】最大値はクラスタ中心として機能する。ク
ラスタ中心を中心とする多元超立体、楕円面、もしくは
他のいずれかの多元体積内に含まれる画素の選択もしく
はいずれかの連結法則に従ったクラスタ中心から隣接画
素への伝搬工程によって画素はクラスタ中の構成要素と
して選択することができる。
【0066】したがって、例えば、空間次元XおよびY
において許容偏差が大きく(すなわちTXおよびTYの有
する選択値が高く)、色次元R,G,およびBの許容偏
差が小さい(すなわちT0,TG,およびTBの有する選
択値が低い)場合、クラスタは厳密に定義されたRGB
色値と精度の低い空間形状を有する。
【0067】第1の空間次元Yの許容偏差が大きく(す
なわちTYの有する選択値が高く)、第2の空間次元X
の許容偏差が小さく(すなわちTXの有する選択値が低
く)、色次元R,G,およびBの許容偏差が小さい(す
なわちT0,TG,およびTBの有する選択値が低い)場
合、クラスタは厳密に定義されたRGB色値を有し、Y
軸に沿ったストライプに対応する。ストライプの幅はT
Xの寸法によって制御され、異なったインキング調節手
段の領域に対応するストリップと一致する。
【0068】空間次元XおよびYならびに色次元Rおよ
びGにおける許容偏差が大きく、第3の色次元Bにおけ
る許容偏差が小さい場合、精度の低い形状と厳密に定義
された青成分とを有するクラスタが得られる。これらの
クラスタは青色表面を検査するために使用することがで
きる。
【0069】空間次元XおよびYならびに色次元Rにお
ける許容偏差が大きく、色次元GおよびBにおける許容
偏差が小さい場合、精度の低い形状と厳密に定義された
緑および青成分とを有するクラスタが得られる。これら
のクラスタは印刷中にシアン(青+緑)成分を制御する
ために使用することができる。
【0070】当業者は空間および色次元の双方における
大小許容偏差の他の組合せを様々な他の用途に使用でき
ることを理解するであろう。
【0071】上述のようにクラスタ候補を決定した後、
特定のクラスタを以下のように選択する。例えば、これ
らに限定されるものではないが、(i)クラスタ総数、
(ii)クラスタ中の画素数、(iii)クラスタの好まし
い色、(iv)例えば画像の中心に位置するクラスタ、イ
ンキング調節手段のストリップに対応する位置のクラス
タ等、クラスタの好ましい位置、(v)多元空間中に拡
散したクラスタ等、いずれかの望ましい法則に従ってク
ラスタ候補群からクラスタを選択する。
【0072】好適な実施例において、クラスタの拡散は
式5および6に従って決定される。
【0073】
【数5】
【0074】
【数6】
【0075】ここで、Sはクラスタの拡散、KX,KY
R,KG,およびKBは使用者によって選択され、それ
ぞれX,Y,R,G,およびB次元の各々におけるクラ
スタ間の望ましい距離を定義し、X^,Y^,R^,G
^,およびB^はそれぞれX,Y,R,G,およびB次
元の各々におけるクラスタのクラスタ中心もしくはクラ
スタの平均値であり、Dは2つのクラスタCiおよびCj
の間の距離である。
【0076】後者(すなわち上記v)の場合、KR
G,およびKBはクラスタ拡散要求を制御するために使
用され、KR,KG,およびKBの有する選択値を高くし
かつKXおよびKYの有する選択値を低くするとクラスタ
は空間的に互いから離れるようになり、KR,KG,およ
びKBの有する選択値を低くしかつKXおよびKYの有す
る選択値を高くするとクラスタはRGB次元において互
いから離れ、したがって、特定の色ではなくRGB色空
間の大部分をカバーするようになる。
【0077】上述のように特定のクラスタを選択した
後、選択されたクラスタを多くの方法の1つによって以
下のように変更する。例えば、クラスタ変更は、(i)
連結制約を満たす画素を選択(すなわち隔離画素を除
去)し、(ii)例えば異なる色変化領域から離れた画素
における色均質性検査を可能にする5Dクラスタの表面
から少なくとも最小距離だけ離れた画素を選択し、(ii
i)これら画素を、色変化位置において検出がより容易
な、レジストレーション制御を可能にする5Dクラスタ
表面近傍のクラスタ中において選択することからなるも
のとすることができる。実際には他のいずれかの形態
的、論理的、算術的な計算もしくはアルゴリズムを用い
てもクラスタを変更することができる。
【0078】当業者には容易に理解されるように、クラ
スタ化には他のアルゴリズムを用いることができる。こ
れらの例としては、制限されるものではないが、ここに
引用して詳細な記載に代えるJ.T.トウ(Tou)お
よびR.C.ゴンザレス(Gonzales)著、アジ
ソン−ウエズリー出版社(Addison−Wesle
y Publishing Company, Rea
ding MA)刊、「パターン認識の原理(Patt
ern Recognition Principle
s)」(1974)、75〜108ページに全て記載さ
れた単純クラスタ探索アルゴリズム、最大距離アルゴリ
ズム、K平均アルゴリズム、および等データアルゴリズ
ム、ならびにここに引用して詳細な記載に代えるT.
Y.ヤング(Young)およびK.S.フー(Fu)
著、アカデミックプレス社(Academic Pre
ss Inc., San Diego CA)刊「パ
ターン認識および画像処理ハンドブック(Handbo
ok of PatternRecognition
and Image Processing)」(19
86)、33〜57ページに記載されたクラスタ化アル
ゴリズムがある。
【0079】上述のように、本発明による方法は画像印
刷に用いられる印刷工程の色に基づく調節のための画像
に関する測定特性を提供しようとするものであり、画像
の多元データ表現を計算し(例えばヒストグラム化
し)、多元クラスタ化アルゴリズムに従って画像の多元
データ表現を少なくとも1つのデータクラスタにクラス
タ化し、データクラスタを用いて画像測定特性を決定す
ることによって測定特性を提供する。
【0080】本明細書および特に請求の範囲で用いられ
る「測定特性」という語は画像そのものもしくは画像上
で行われる実際の測定(すなわち物理的測定)のうちの
いずれかの型のものを意味する。色調節のため、画像上
では基本的に2つの型の測定を行うことができる。これ
らには(i)画像中の少なくとも1つの任意の位置にお
いて少なくとも1つの色の存在および値を決定するため
の測定、および(ii)画像中の少なくとも1つの任意の
色の少なくとも1つの位置を決定するための測定が含ま
れる。前者によれば、位置が与えられ、色が測定され
る。後者によれば、色が定まっており、位置が測定され
る。当業者には明白なように、色調節には前者がより重
要である。
【0081】本発明による測定特性は制限されるもので
はないが、例えば、(i)色および/もしくは色公差の
所望の測定、(ii)位置および/もしくは位置公差の測
定、(iii)位置および/もしくは色の任意の順序の測
定、(iv)ランダムな順序の位置測定である。
【0082】単一5D(XYRGB)クラスタを用いた
測定特性の提供の1例は(i)クラスタ内のセルの平均
色値として所望の公称色値を採り、(ii)クラスタ内の
セルの所望の公称色値からの標準偏差として所望の公称
色値の公差を採り、(iii)クラスタ内のヒストグラム
セルの空間(すなわちX,Y)座標として位置の測定値
を繰り返し採る工程を含み、セルはクラスタ内のヒスト
グラムセル群からランダムに選択する。
【0083】クラスタ群に対して同様の工程を適用する
ことができる。例えば、各クラスタが異なった色値に対
応する場合、ランダムな位置において対象となる異なっ
た色を検査するためにクラスタを連続的に用いることが
できる。
【0084】物理的測定値は、分光計によって測定され
る反射照明スペクトル、濃度計で測定される濃度、比色
計で測定される色、もしくはカメラ(例えばアレイCC
D、ラインCCD等)を用いて画像を得ることによって
測定される空間位置に関する色および濃度とすることが
できる。
【0085】本発明による方法は画像印刷に用いられる
印刷工程の色に基づく調節のための画像に関する測定特
性を提供しようとするものである。決定された測定特性
は後に、画像上で行われるべき物理的測定を選択した
り、画像印刷に用いられる印刷工程の色に基づく調節の
ために使用することができる。
【0086】したがって、さらに本発明の方法によれ
ば、画像の物理的測定値を得るための物理的測定が行わ
れ、この測定された物理的測定値が所定の範囲内にある
か否かが決定される。この決定は、例えば、(i)物理
的測定値が所定の範囲外である場合に印刷工程を調節し
たり、(ii)物理的測定値が所定の範囲外である場合に
警報信号を作動させたり、(iii)印刷品質レポートを
作成するために物理的測定値を記録すること等、様々な
用途に用いることができる。
【0087】好ましい実施例において、本発明による方
法は(a)参照画像の多元データ表現を計算し、(b)
多元データ表現を少なくとも1つの多元クラスタ化アル
ゴリズムに従って少なくとも1つのデータクラスタにク
ラスタ化する工程を含む。少なくとも1つのデータクラ
スタのそれぞれは印刷された画像の色に基づく印刷工程
のために印刷された画像上で行われるべき少なくとも1
つの型の物理的測定を選択するための参照画像の少なく
とも1つの測定特性を決定するためのものである。
【0088】参照画像および/もしくは印刷された画像
はプリント基板に対応するデジタル画像とすることがで
きる。参照画像源はプリプレス画像、プレス始動中に得
た画像、プレス中のいずれかの時点で得た画像、ネット
ワークもしくはディスク経由で供給されたデジタル画
像、アレイCCDカメラやリニアCCDカメラを用いて
作成された画像、あるいは例えば、限定されるものでは
ないが、インテルペンティアムプロCPUのようなCP
Uを有するIBM製電子計算機もしくはその互換機のよ
うなコンピュータ等の演算手段を用いて作成された画像
等である。他の実施例において、参照画像と印刷された
画像とは単一の画像である。
【0089】好ましい実施例において、測定特性は、例
えば、制限されるものではないが、電子メール(Eメー
ル)のようないずれかのデータ通信手段によって、遠方
の印刷位置に伝達することができる。これは例えば新聞
業界を支援するものである。なぜならば、この業界では
多くの場合、印刷が遠方の国で行われるからである。
【0090】図3は上述の方法の様々な実施例を実行す
るための本発明による装置を示すものである。この装置
10は印刷工程を評価するためのものであり、(a)参
照画像の多元データ表現を計算するための計算手段12
と、(b)この多元データ表現を少なくとも1つの多元
クラスタ化アルゴリズムによって少なくとも1つのデー
タクラスタにクラスタ化するためのクラスタ化手段14
とからなり、この少なくとも1つのデータクラスタは各
々参照画像の少なくとも1つの測定特性を決定するため
のものであり、この少なくとも1つの測定特性は印刷さ
れた画像上で行われるべき少なくとも1つの型の物理的
測定を選択するためのものであり、この少なくとも1つ
のタイプの物理的測定は印刷された画像に対して色に基
づいた印刷工程の調節を行うためのものである。
【0091】好適な実施例によれば、装置10はさら
に、印刷された画像の少なくとも1つの物理的測定値を
得るための少なくとも1つの型の物理的測定を行い、こ
の少なくとも1つの物理的測定値が所定の範囲内にある
か否かを決定するための測定装置16を備える。測定装
置16は全て上述のように用いられる分光光度計、濃度
計、比色計、およびカメラを含むいずれかの好適な型の
ものとすることができる。
【0092】他の好適な実施例によれば、装置10はさ
らに、少なくとも1つの物理的測定値が所定の範囲外に
ある場合に印刷工程を調節するための、図3において矢
印18で示されるようなフィードバックシステムを備え
る。
【0093】もう1つの好適な実施例によれば、装置1
0はさらに、少なくとも1つの物理的測定値が所定の範
囲外にある場合に警報信号(例えば音声および/もしく
は光警告信号)を作動させる警報システム20を備え
る。
【0094】もう1つの好適な実施例によれば、装置1
0はさらに、レポートを作成するために物理的測定値を
記録する記録システム22を備える。
【0095】もう1つの好適な実施例によれば、装置1
0はさらに、測定特性を遠方の印刷位置に伝達するため
の通信手段24を備える。
【0096】限られた数の実施例に関して本発明を記載
したが、本発明には様々な変形、変更、および他の応用
が可能であることが理解されよう。
【0097】ついで、以下の実施例を参照するが、これ
らは上記の記載とともに本発明を例示するものである。
【0098】
【実施例1】図4を参照する。ここに図示されるのは、
画成された大領域(すなわちパッチ)中に配置された白
(すなわちRGB=白)画素および黒(すなわちRGB
=黒)画素を含む画像の一部である。波線円内の白画素
は上述のように計算されたクラスタに帰属する。図4に
示された白画素のクラスタは測定特性の1例を提供する
ためのものである。したがって、例えば、測定特性は分
光光度計による光測定のためのクラスタ内から所定の数
(例えばa〜eの5個)の白画素を選択することを含む
ことができる。また、測定特性は画素が測定される順番
に関する情報を含むことができる。あるいは、測定はラ
ンダムとしたり、さらに/またはクラスタ内からのラン
ダムな数の白画素を含むものとすることもできる。さら
に、測定特性は色の値(すなわち強度)およびこの値か
らの許容される公差(すなわち偏差)量に関する情報を
も含むものとすることができる。色および公差の値は、
参照としてクラスタ内の様々な位置(例えば画素a〜
e)で測定を行い、平均値および標準偏差を決定するこ
とによって計算することができる。
【0099】
【実施例2】図5を参照する。ここに図示されるのは、
画成された大きなパッチがないことによって特徴づけら
れたランダムパターンに配置された白(すなわちRGB
=白)画素、灰(すなわちRGB=灰)画素、および黒
(すなわちRGB=黒)画素を含む画像の一部である。
この場合、垂直バンド内の黒画素は上述のように計算さ
れたクラスタに帰属し、第1の空間次元Yの許容偏差が
大きく(すなわちTYの有する選択値が高く)、第2の
空間次元Xの許容偏差が小さく(すなわちTXの有する
選択値が低く)、色次元R,G,およびBの許容偏差が
小さく(すなわち,TR,TG,TBの有する選択値が低
く)される。クラスタの画像について平均色値および標
準偏差が計算される。ここで、測定特性は(i)CCD
カメラで撮像を行ってRGB捕捉画像を得、(ii)クラ
スタによって画成されるバンド内でクラスタに帰属する
全ての原画素を検出し、これらは上述のように計算され
た平均値から標準偏差の3倍を超えない範囲内にあるも
のとし、(iii)このように同定された画素の平均色値
を計算し、例えばこの平均値がクラスタ画素のために計
算された標準偏差の半分を超えないようにする。より大
きな偏差が生じた場合には警報信号が作動されるように
する。
【0100】上記実施例1および2から明らかなよう
に、本発明による測定特性は後に行われるべき1組の物
理的測定および計算の決定である。換言すれば、測定特
性は画像の実際の測定に関する1組の命令である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による測定特性を決定するためのフロー
チャートである。
【図2】本発明による好ましいクラスタ化アルゴリズム
のフローチャートである。
【図3】本発明による装置を示す概略図である。
【図4】画成された大領域(すなわちパッチ)中に配置
された白画素および黒画素を含み、波線円内の白画素は
クラスタに帰属する画像の一部を示す図である。
【図5】画成された大きなパッチがないことによって特
徴づけられたランダムパターンに配置された白画素、灰
画素、および黒画素を含み、垂直バンド内の黒画素はク
ラスタに帰属する画像の一部を示す図である。
【符号の説明】
10 印刷工程評価装置 12 計算手段 14 クラスタ化手段 16 測定装置 18 フィードバックシステム 20 警報システム 22 記録システム 24 通信手段
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ミカエル ディ ゴールドシュタイン イスラエル国、ヘルツリア 46683、クラ ウスナー 4

Claims (34)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 印刷工程を評価する方法であって、 (a)参照画像の多元データ表現を計算し、 (b)前記多元データ表現を少なくとも1つの多元クラ
    スタ化アルゴリズムによって少なくとも1つのデータク
    ラスタにクラスタ化することからなり、前記少なくとも
    1つのデータクラスタは各々前記参照画像の少なくとも
    1つの測定特性を決定するためのものであり、前記少な
    くとも1つの測定特性は印刷された画像上で行われるべ
    き少なくとも1つの型の物理的測定を選択するためのも
    のであり、前記少なくとも1つの型の物理的測定は前記
    印刷された画像に対して色に基づいた印刷工程の調節を
    行うためのものであることを特徴とする印刷工程を評価
    する方法。
  2. 【請求項2】(c)印刷された画像の少なくとも1つの
    物理的測定値を得るための前記少なくとも1つの型の物
    理的測定を行い、 (d)前記少なくとも1つの物理的測定値が所定の範囲
    内にあるか否かを決定する工程を備えることを特徴とす
    る請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】(e)前記少なくとも1つの物理的測定値
    が前記所定の範囲外にある場合に印刷工程を調節する工
    程を備えることを特徴とする請求項2記載の方法。
  4. 【請求項4】(e)前記少なくとも1つの物理的測定値
    が前記所定の範囲外にある場合に警報信号を作動させる
    工程を備えることを特徴とする請求項2記載の方法。
  5. 【請求項5】(e)レポートを作成するために前記物理
    的測定値を記録する工程を備えることを特徴とする請求
    項2記載の方法。
  6. 【請求項6】前記参照画像と前記印刷された画像とが単
    一の画像であることを特徴とする請求項1記載の方法
  7. 【請求項7】(e)前記測定特性を遠方の印刷位置に伝
    達する工程を備えることを特徴とする請求項1記載の方
    法。
  8. 【請求項8】前記参照画像がプリプレスデジタル画像お
    よび獲得された画像からなる群より選ばれることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】前記多元データ表現が多元ヒストグラムで
    あることを特徴とする請求項1記載の方法。
  10. 【請求項10】前記多元データ表現の計算が少なくとも
    2次元に基づき、その少なくとも1つは空間座標であ
    り、少なくとも1つは色空間の色次元であることを特徴
    とする請求項1記載の方法。
  11. 【請求項11】前記多元データ表現の計算がさらに時間
    次元に基づくことを特徴とする請求項10記載の方法。
  12. 【請求項12】前記多元データ表現の計算が、第1の空
    間座標、第2の空間座標、角度、赤色次元、緑色次元、
    青色次元、シアン色次元、マゼンタ色次元、黄色次元、
    黒色次元、L*色次元、a*色次元、b*色次元、ab*色
    次元、X色次元、Y色次元、Z色次元、L色次元、U色
    次元、V色次元、および時間次元からなる群より選ばれ
    た少なくとも2つの次元に基づくことを特徴とする請求
    項10記載の方法。
  13. 【請求項13】前記少なくとも2つの次元が、前記第1
    および第2の空間座標から選ばれた少なくとも1つの空
    間座標次元と、前記色次元から選ばれた少なくとも1つ
    の次元とを含むことを特徴とする請求項12記載の方
    法。
  14. 【請求項14】前記少なくとも1つのデータクラスタの
    クラスタ化が少なくとも1つの多元クラスタ化重み付け
    関数によって行われ、前記少なくとも1つの多元クラス
    タ化重み付け関数はそれぞれ各次元において所定の範囲
    を有しており、前記クラスタ化は少なくとも1つの法則
    に基づくことを特徴とする請求項1記載の方法。
  15. 【請求項15】前記少なくとも1つの多元クラスタ化ア
    ルゴリズムが、単純クラスタ探索アルゴリズム、最大距
    離アルゴリズム、K平均アルゴリズム、および等データ
    アルゴリズムからなる群より選ばれることを特徴とする
    請求項1記載の方法。
  16. 【請求項16】前記少なくとも1つの測定特性が、前記
    参照画像中の少なくとも1つの任意の位置における少な
    くとも1つの色の存在および値を決定するための測定と
    前記参照画像中における少なくとも1つの任意の色の少
    なくとも1つの位置を決定するための測定とからなる群
    より選ばれることを特徴とする請求項1記載の方法。
  17. 【請求項17】前記少なくとも1つの型の物理的測定
    が、前記印刷された画像中の少なくとも1つの任意の位
    置における少なくとも1つの色の存在および値を決定す
    るための測定と前記印刷された画像中における少なくと
    も1つの任意の色の少なくとも1つの位置を決定するた
    めの測定とからなる群より選ばれることを特徴とする請
    求項2記載の方法。
  18. 【請求項18】 印刷工程を評価するための装置であっ
    て、 (a)参照画像の多元データ表現を計算するための計算
    手段と、 (b)前記多元データ表現を少なくとも1つの多元クラ
    スタ化アルゴリズムによって少なくとも1つのデータク
    ラスタにクラスタ化するためのクラスタ化手段とからな
    り、前記少なくとも1つのデータクラスタは各々前記参
    照画像の少なくとも1つの測定特性を決定するためのも
    のであり、前記少なくとも1つの測定特性は印刷された
    画像上で行われるべき少なくとも1つの型の物理的測定
    を選択するためのものであり、前記少なくとも1つの型
    の物理的測定は前記印刷された画像に対して色に基づい
    た印刷工程の調節を行うためのものであることを特徴と
    する装置。
  19. 【請求項19】(c)前記印刷された画像の少なくとも
    1つの物理的測定値を得るための少なくとも1つの型の
    物理的測定を行い、前記少なくとも1つの物理的測定値
    が所定の範囲内にあるか否かを決定するための測定装置
    を備えることを特徴とする請求項18記載の装置。
  20. 【請求項20】(d)前記少なくとも1つの物理的測定
    値が所定の範囲外にある場合に印刷工程を調節するため
    のフィードバックシステムを備えることを特徴とする請
    求項19記載の装置。
  21. 【請求項21】(d)前記少なくとも1つの物理的測定
    値が所定の範囲外にある場合に警報信号を作動させる警
    報システムを備えることを特徴とする請求項19記載の
    装置。
  22. 【請求項22】(d)レポートを作成するために前記物
    理的測定値を記録する記録システムを備えることを特徴
    とする請求項19記載の装置。
  23. 【請求項23】前記参照画像と前記印刷された画像とが
    単一の画像であることを特徴とする請求項18記載の装
    置。
  24. 【請求項24】(d)前記測定特性を遠方の印刷位置に
    伝達するための通信手段を備えることを特徴とする請求
    項18記載の装置。
  25. 【請求項25】前記参照画像がプリプレスデジタル画像
    および獲得された画像からなる群より選ばれることを特
    徴とする請求項18記載の装置。
  26. 【請求項26】前記多元データ表現が多元ヒストグラム
    であることを特徴とする請求項18記載の装置。
  27. 【請求項27】前記多元データ表現の計算が少なくとも
    2次元に基づき、その少なくとも1つは空間座標であ
    り、少なくとも1つは色空間の色次元であることを特徴
    とする請求項18記載の装置。
  28. 【請求項28】前記多元データ表現の計算がさらに時間
    次元に基づくことを特徴とする請求項27記載の装置。
  29. 【請求項29】前記多元データ表現の計算が、第1の空
    間座標、第2の空間座標、角度、赤色次元、緑色次元、
    青色次元、シアン色次元、マゼンタ色次元、黄色次元、
    黒色次元、L*色次元、a*色次元、b*色次元、ab*色
    次元、X色次元、Y色次元、Z色次元、L色次元、U色
    次元、V色次元、および時間次元からなる群より選ばれ
    た少なくとも2つの次元に基づくことを特徴とする請求
    項18記載の装置。
  30. 【請求項30】前記少なくとも2つの次元が、前記第1
    および第2の空間座標から選ばれた少なくとも1つの空
    間座標次元と、前記色次元から選ばれた少なくとも1つ
    の次元とを含むことを特徴とする請求項29記載の装
    置。
  31. 【請求項31】前記少なくとも1つのデータクラスタの
    クラスタ化が少なくとも1つの多元クラスタ化重み付け
    関数によって行われ、前記少なくとも1つの多元クラス
    タ化重み付け関数はそれぞれ各次元において所定の範囲
    を有しており、前記クラスタ化は少なくとも1つの法則
    に基づくことを特徴とする請求項18記載の装置。
  32. 【請求項32】前記少なくとも1つの多元クラスタ化ア
    ルゴリズムが、単純クラスタ探索アルゴリズム、最大距
    離アルゴリズム、K平均アルゴリズム、および等データ
    アルゴリズムからなる群より選ばれることを特徴とする
    請求項18記載の装置。
  33. 【請求項33】前記少なくとも1つの測定特性が、前記
    参照画像中の少なくとも1つの任意の位置における少な
    くとも1つの色の存在および値を決定するための測定と
    前記参照画像中における少なくとも1つの任意の色の少
    なくとも1つの位置を決定するための測定とからなる群
    より選ばれることを特徴とする請求項18記載の装置。
  34. 【請求項34】前記少なくとも1つの型の物理的測定
    が、前記印刷された画像中の少なくとも1つの任意の位
    置における少なくとも1つの色の存在および値を決定す
    るための測定と前記印刷された画像中における少なくと
    も1つの任意の色の少なくとも1つの位置を決定するた
    めの測定とからなる群より選ばれることを特徴とする請
    求項19記載の装置。
JP9079286A 1996-04-25 1997-03-31 印刷工程を評価する方法および装置 Pending JPH1035074A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/635,186 US5731989A (en) 1996-04-25 1996-04-25 Method and device for determining a measurement for color control in a printing process
US08/635186 1996-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1035074A true JPH1035074A (ja) 1998-02-10

Family

ID=24546806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9079286A Pending JPH1035074A (ja) 1996-04-25 1997-03-31 印刷工程を評価する方法および装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5731989A (ja)
EP (1) EP0803356A3 (ja)
JP (1) JPH1035074A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050609A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷物測定方法および印刷物測定装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7318051B2 (en) * 2001-05-18 2008-01-08 Health Discovery Corporation Methods for feature selection in a learning machine
DE10016566A1 (de) * 2000-04-03 2001-10-11 Innomess Elektronik Gmbh Verfahren zur Messung von Farbwerten an gedruckten Farbmarken
US7624074B2 (en) * 2000-08-07 2009-11-24 Health Discovery Corporation Methods for feature selection in a learning machine
US20030204410A1 (en) * 2002-04-26 2003-10-30 Clariant International, Ltd. Method and apparatus for approving color samples
JP4428998B2 (ja) * 2003-12-10 2010-03-10 キヤノン株式会社 画像処理装置および方法
US7921146B2 (en) * 2005-11-01 2011-04-05 Infoprint Solutions Company, Llc Apparatus, system, and method for interpolating high-dimensional, non-linear data
US7679782B2 (en) * 2006-03-09 2010-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method for extracting grayscale data in accordance with a prescribed tolerance function
US8046200B2 (en) 2006-09-05 2011-10-25 Colorado State University Research Foundation Nonlinear function approximation over high-dimensional domains
IT1403496B1 (it) * 2010-12-27 2013-10-17 Uteco Converting Spa Sistema e procedimento di regolazione e controllo delle pressioni di cilindri di stampa in una macchina da stampa flessografica a tamburo centrale
US8687221B1 (en) 2011-12-13 2014-04-01 Euresys Sa Creating a printed material inspection script and inspecting printed material according to a script
EP2701377A3 (en) 2012-04-27 2014-12-10 Esko Software Bvba Calculating the spectral characteristics of the color resulting from overlaying colorants
US9336302B1 (en) 2012-07-20 2016-05-10 Zuci Realty Llc Insight and algorithmic clustering for automated synthesis
KR101461879B1 (ko) * 2012-12-17 2014-11-13 현대자동차 주식회사 용접검사 장치 및 방법
EP2778892B1 (en) 2013-03-11 2022-08-10 Esko Software BV Method and system for inspecting variable-data printing
US11205103B2 (en) 2016-12-09 2021-12-21 The Research Foundation for the State University Semisupervised autoencoder for sentiment analysis

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5258529A (en) * 1975-11-08 1977-05-14 Canon Inc Camera system
ATE58336T1 (de) * 1983-12-19 1990-11-15 Gretag Ag Verfahren, vorrichtung und farbmessstreifen fuer die druckqualitaetsbeurteilung.
US5182721A (en) * 1985-12-10 1993-01-26 Heidelberger Druckmaschinen Aktiengesellschaft Process and apparatus for controlling the inking process in a printing machine
DE3830731A1 (de) * 1988-09-09 1990-03-22 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zur farbmessung
US4958221A (en) * 1988-11-08 1990-09-18 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Digital color copying machine comprising a test mode for making a color adjustment
US5493321A (en) * 1993-02-25 1996-02-20 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method and apparatus of characterization for photoelectric color proofing systems
DE4321179A1 (de) * 1993-06-25 1995-01-05 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren und Einrichtung zur Steuerung oder Regelung von Betriebsvorgängen einer drucktechnischen Maschine
US5416613A (en) * 1993-10-29 1995-05-16 Xerox Corporation Color printer calibration test pattern
US5450165A (en) * 1994-02-23 1995-09-12 Xerox Corporation System for identifying areas in pre-existing image data as test patches for print quality measurement
DE4415486C2 (de) * 1994-05-03 1998-06-04 Heidelberger Druckmasch Ag Verfahren zur Bestimmung der zulässigen Toleranzen für die Steuerung oder Regelung der Farbgebung an einer Druckmaschine
DE19602103B4 (de) * 1996-01-22 2006-05-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zum Bestimmen von Meßorten für eine Abtastung eines mehrfarbigen Druckbildes zum Steuern oder Regeln einer Farbgebung einer Druckmaschine

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004050609A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 印刷物測定方法および印刷物測定装置
US7800798B2 (en) 2002-07-19 2010-09-21 Dainnippon Screen Mfg. Co., Ltd. Print quality measuring method and print quality measuring apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5731989A (en) 1998-03-24
EP0803356A2 (en) 1997-10-29
EP0803356A3 (en) 1998-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH1035074A (ja) 印刷工程を評価する方法および装置
US10657640B2 (en) System and method for generating images for inspection
EP2651112B1 (en) Color processing method, color processing device, and color processing system
JP5204201B2 (ja) 印刷機
US6360007B1 (en) Dynamic optimized color lut transformations based upon image requirements
US5903712A (en) Ink separation device for printing press ink feed control
US4884130A (en) Method of describing a color in a triaxial planar vector color space
EP1437222B1 (en) Printing method, printed matter, and printing controller
JP4074715B2 (ja) 色変調を選択するための最適色空間方向の決定
US20060170996A1 (en) Color control of a web printing press utilizing intra-image color measurements
US20090009766A1 (en) Method to minimize instrument differences in color management functions
US6229626B1 (en) Method apparatus and product providing direct calculation of the color gamut of color reproduction processes
CN104614384A (zh) 一种印品文字的质量检测方法
US20060273782A1 (en) Method of, and apparatus for, measuring the quality of a printed image
JP2003191442A (ja) 印刷機における色調制御方法
US20020162470A1 (en) Press profile production method, color management method, printed sheet, and color management system
JP2002301807A (ja) 印刷機の絵柄色調制御方法及び装置
Baar et al. Colour management of prints with variant gloss
JP3935836B2 (ja) 印刷物色調計測方法、印刷物色調計測装置、及びそのプログラム
US7315645B2 (en) Medium category determination method for a multi-function peripheral
IVANOV SCANNERS-HOW TO ENSURE ACCURATE COLOR RENDERING AND MEASUREMENTS OF PRINTED TEST TARGETS FROM COLOR PRINTERS