JPH10336234A - 電子メールの送信及び返信指定方法 - Google Patents

電子メールの送信及び返信指定方法

Info

Publication number
JPH10336234A
JPH10336234A JP9140150A JP14015097A JPH10336234A JP H10336234 A JPH10336234 A JP H10336234A JP 9140150 A JP9140150 A JP 9140150A JP 14015097 A JP14015097 A JP 14015097A JP H10336234 A JPH10336234 A JP H10336234A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reply
mail
electronic mail
written
mail address
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9140150A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Endo
典夫 遠藤
Katsuyoshi Kaneko
克義 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP9140150A priority Critical patent/JPH10336234A/ja
Priority to EP98109761A priority patent/EP0881802A1/en
Priority to CN98102304A priority patent/CN1201314A/zh
Priority to KR19980019911A priority patent/KR19980087513A/ko
Publication of JPH10336234A publication Critical patent/JPH10336234A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M3/00Automatic or semi-automatic exchanges
    • H04M3/42Systems providing special services or facilities to subscribers
    • H04M3/50Centralised arrangements for answering calls; Centralised arrangements for recording messages for absent or busy subscribers ; Centralised arrangements for recording messages
    • H04M3/53Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems
    • H04M3/5307Centralised arrangements for recording incoming messages, i.e. mailbox systems for recording messages comprising any combination of audio and non-audio components
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • G06Q10/107Computer-aided management of electronic mailing [e-mailing]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M7/00Arrangements for interconnection between switching centres
    • H04M7/12Arrangements for interconnection between switching centres for working between exchanges having different types of switching equipment, e.g. power-driven and step by step or decimal and non-decimal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】送信元が希望する送信方法に応じた送信処理を
簡単な操作で行なうことができる電子メールの送信及び
返信指定方法を提供する。 【解決手段】電子メールを送信するにあたって、電子メ
ールのヘッダー部に複数の返信方法の中から所望の返信
方法を指定する情報を書き込む返信方法指定工程と、返
信方法を指定する情報が書き込まれた電子メールを送信
する送信工程と、送信された前記電子メールを受信した
ときに、そのヘッダー部に書き込まれた返信方法に関す
る情報に基づいて、どの返信方法が指定されているのか
を前記複数の返信方法の中から判別する返信方法判別工
程と、この返信方法判別工程で判別された返信方法に関
する情報に従った返信方法で返信処理を行なう返信処理
工程とを具備する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子メールの送信
または返信指定方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来より、インターネットなどを介して
の電子メールによるメッセージのやり取りが行われてい
るが、近年、電子メールを用いたメッセージのやり取り
がPHSなどの通信サービスを使用した通信端末にも応
用されている。
【0003】このような電子メールシステムにおいて
は、相手先から受信した電子メールに返答する際には、
相手先からの電子メールのヘッダー部の送信元メールア
ドレス部かあるいは、返信先メールアドレス部の内容が
返信メールの送信先メールアドレス部に自動的に挿入さ
れて返信処理が行われるので、ユーザは簡単な操作で返
信メールを送信することができる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記し
た電子メールシステムにおいては、返信方法として電子
メールを希望する場合には、ユーザは簡単な操作で返信
処理を行なうことができるが、他の返信方法、例えば、
電話での返信を希望する場合には電話番号を返信先メー
ルアドレスに指定することができないので、ユーザは簡
単な操作で電話による返信処理を行なうことができなか
った。
【0005】本発明の電子メールの返信指定方法はこの
ような課題に着目してなされたものであり、その目的と
するところは、送信元が希望する返信方法に応じて簡単
な操作で返信処理を行なうことができる電子メールの送
信及び返信指定方法を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めに、第1の発明に係る電子メールの送信指定方法は、
電子メールを送信するにあたって、電子メールのヘッダ
ー部に複数の返信方法の中から所望の返信方法を指定す
る情報を書き込む返信方法指定工程と、返信方法を指定
する情報が書き込まれた電子メールを送信する送信工程
とを具備する。又、上記の目的を達成するために、第2
の発明に係る電子メールの返信指定方法は、送信された
前記電子メールを受信したときに、そのヘッダー部に書
き込まれた返信方法に関する情報に基づいて、どの返信
方法が指定されているのかを前記複数の返信方法の中か
ら判別する返信方法判別工程と、この返信方法判別工程
で判別された返信方法に関する情報に従った返信方法で
返信処理を行なう返信処理工程とを具備する。
【0007】又、第3の発明に係る電子メールの返信指
定方法は、第1または第2の発明に係る電子メールの送
信又は返信指定方法において、前記複数の返信方法が少
なくとも電子メールと電話を含む。
【0008】又、第4の発明に係る電子メールの送信又
は返信指定方法は、第1、第2又は第3の発明に係る電
子メールの送信又は返信指定方法において、前記返信方
法を指定する情報が、前記ヘッダー部の返信先メールア
ドレス部か、あるいは送信元メールアドレス部に書き込
まれている。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、図面を参照して本発明の
一実施形態を詳細に説明する。図1は本発明の電子メー
ルの返信指定方法が適用されるPHSなどで用いられる
携帯通信端末の構成を示す図であり、電子メールによっ
て送信すべきデータ等を入力する、あるいは所定の機能
を実行するための指示を入力するための入力装置1と、
この入力装置1の入力動作を制御する入力制御部2と、
アンテナ3を介しての相手先との電子メールや電話(通
話)のやり取りを可能にする通信制御部4と、音声を入
出力するための音声入出力装置6と、この音声入出力装
置6の入出力動作を制御する音声制御部5と、以下に述
べるプログラム記憶部12と、入力装置1を介して入力
されたデータや相手先から受信したデータを記憶するた
めのデータ記憶部7と、日付や時刻を管理しているRT
C(Real Time Clock :計時部)9と、送信及び返信メ
ールの作成を可能にする表示部11及びこの表示部11
の表示動作を制御する表示制御部10と、上記した各部
の動作を制御する制御部8を具備する。なお、本携帯通
信端末は無線での電子メールのやり取りを想定している
のでアンテナ3を具備しているが、これに限定されるも
のではなく有線によるやり取りも可能である。
【0010】図2に示すように、上記したプログラム記
憶部12には、電子メール機能を実現するための電子メ
ール用アプリケーションプログラム12aと、電話機能
を実現するための電話用アプリケーションプログラム1
2bと、送信メールの返信先として電話と電子メールの
いずれかを選択可能にする返信方法指定プログラム12
cと、送信されてきた電子メールに対して返信しようと
したときに返信先がメールアドレスなのか電話番号なの
かを判別するための返信方法判別プログラム12dとが
記憶されている。
【0011】図3は相手先とやり取りされる電子メール
の基本的なメールフォーマットを示しており、送信先メ
ールアドレス部(To,CC)20と、送信元メールア
ドレス部(From)21と、返信先メールアドレス又
は電話番号部(以下では単に返信先メールアドレス部と
呼ぶ)(Reply−to)22と、電子メール送信時
の日付や時刻情報が記憶される日付時刻情報記憶部23
と、電子メールの題名が書き込まれるSubject部
24と、ユーザが作成したメールの本文が書き込まれる
本文部25とから構成される。
【0012】送信先メールアドレス部20には送信相手
のメールアドレスが記憶される。また、返信先メールア
ドレス部22には、自機のメールアドレス又は電話番号
を指定することが可能であり、これは電子メールの作成
時に行われる。ここで、電話による返信を希望する場合
は自機の電話番号を挿入しておくことにより、相手が返
信しようとしたときに当該電話番号への電話による返信
が自動的に行われる。一方、電子メールによる返信を希
望する場合には自機のメールアドレスを挿入しておくこ
とにより、相手が返信しようとしたときに、返信メール
作成モードで当該メールアドレスが自動的に返信先に書
き込まれる。日付時刻情報記憶部23には、電子メール
送信時にRTC9から得られる日付及び時刻情報が自動
的に挿入される。送信元メールアドレス部(From)
21には、あらかじめ設定された自機のメールアドレス
が電子メールの送信時に自動的に挿入される。
【0013】以下に、本実施形態に係る返信方法が指定
可能な送信メールの作成処理の詳細を図4のフローチャ
ートを参照して説明する。まず、ステップS1の送信先
アドレス入力待ちの工程では、送信相手先のメールアド
レスが入力装置1を介してユーザによって入力されるの
を待ち、当該メールアドレスが入力されたときに、この
入力されたメールアドレスを図3に示すメールフォーマ
ットの送信先メールアドレス部20に書き込む。次のス
テップS2は、返信方法指定入力待ちの工程であるが、
以下に図5を参照してこの工程を説明する。
【0014】まず、ユーザは希望する返信方法として、
電話又は電子メールのうちいずれかの方法を選択する
(ステップS11)。ここでユーザがどちらの方法を選
択したのかを判断し(ステップS12)、ユーザが例え
ば、電話を選択した場合には自機の電話番号を図3のメ
ールフォーマットの返信先メールアドレス部(Repl
y−To)22に自動入力し(ステップS14)、電子
メールを指定した場合には自機のメールアドレスを返信
先メールアドレス部22に自動入力して(ステップS1
3)、終了する(ステップS15)。
【0015】次に、図4のステップS3のSubjec
t入力待ちでは、ユーザが入力装置1を介して電子メー
ルの題名を入力するのを待ち、電子メールの題名が入力
されたときに、図3のメールフォーマットのSubje
ct部24に当該電子メールの題名を書き込む。次のス
テップS4の本文入力待ちの工程では、ユーザが入力装
置1を介してメールの本文を入力するのを待ち、電子メ
ールの本文が入力されたときに、図3のメールフォーマ
ットの本文部25に当該本文を書き込む。
【0016】このようにして図3のメールフォーマット
に必要な情報が書き込まれた後に送信処理が行われる
(ステップS5)。このステップS5の送信処理時に
は、送信元メールアドレスが送信元メールアドレス21
に、日付及び時刻情報が日付時刻部23に自動的に書き
込まれる。
【0017】図6は図4に示す工程にしたがって作成さ
れて送信された電子メールを受信し、この電子メールに
対する返信処理を行なうときの詳細を示すフローチャー
トである。
【0018】まず、返信が指示されると受信メールの返
信先メールアドレス部(Reply−To)22の内容
を読み出す(ステップS21)。次に、この読み出した
内容に基づいて返信方法が電話であるか、あるいは電子
メールであるかを判断し(ステップS22)、電話であ
る場合には、電話の発信動作を行う準備をした後、送信
された電子メールの返信先メールアドレス部22から読
み出した電話番号を自動入力する(ステップS25)。
次に、電話用アプリケーションプログラム12bを起動
して相手先との電話接続処理を行って(ステップS2
6)、通話動作を行ない(ステップS27)、その後、
終了する(ステップS28)。
【0019】一方、ステップS22において判断結果が
電子メールであった場合には、電子メール用アプリケー
ションプログラム12aを起動して返信メールの作成処
理を行う(ステップS23)。このとき、返信メールの
宛先には送信された電子メールの返信先メールアドレス
部22から読み出したメールアドレスが返信メールの送
信先メールアドレス部に自動的に挿入される。この後、
送信処理が行われて終了する(ステップS24)。
【0020】なお、上記した実施形態では、送信される
電子メールの返信先メールアドレス部22に電話番号を
挿入するようにしたが、送信元メールアドレス部21に
電話番号を挿入しておき、返信側で送信元メールアドレ
ス21の内容を読み出してそれを返信先の電話番号とし
て処理してもよい。
【0021】上記した実施形態によれば、送信メールの
作成時に、電話による返信を所望する場合には電話番号
を返信先メールアドレス部22あるいは送信元メールア
ドレス部21に挿入できるようにしたので、電子メール
を受け取った相手は電子メールによる返信と同様の操作
を行なうことで電話による返信を行なうことができるた
め、電話による返信処理を簡単な操作で行なうことがで
きる。また、電話による返信処理の他に、例えばファッ
クスによる返信も可能である。
【0022】
【発明の効果】本発明によれば、送信された電子メール
に返答する際に、ユーザは送信元が希望する返信方法に
応じた送信処理を簡単な操作で行なうことができるよう
になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電子メールの返信指定方法が適用され
るPHSなどで用いられる携帯通信端末の構成を示す図
である。
【図2】図1に示すプログラム記憶部に記憶されている
各種のプログラムを示す図である。
【図3】相手先とやり取りされる電子メールの基本的な
メールフォーマットを示す図である。
【図4】本実施形態に係る返信方法が指定可能な送信メ
ールの作成処理の詳細を示すフローチャートである。
【図5】図4に示すフローチャートの返信方法指定入力
待ち処理の詳細を示すフローチャートである。
【図6】メール受信後の返信処理の詳細を示すフローチ
ャートである。
【符号の説明】
1…入力装置、 2…入力制御部、 3…アンテナ、 4…通信制御部、 5…音声制御部、 6…音声入出力装置、 7…データ記憶部、 8…制御部、 9…RTC、 10…表示制御部、 11…表示部、 12…プログラム記憶部。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI H04M 11/00 303

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子メールを送信するにあたって、電子
    メールのヘッダー部に複数の返信方法の中から所望の返
    信方法を指定する情報を書き込む返信方法指定工程と、 返信方法を指定する情報が書き込まれた電子メールを送
    信する送信工程と、 を具備することを特徴とする電子メールの送信指定方
    法。
  2. 【請求項2】 送信された前記電子メールを受信したと
    きに、そのヘッダー部に書き込まれた返信方法に関する
    情報に基づいて、どの返信方法が指定されているのかを
    前記複数の返信方法の中から判別する返信方法判別工程
    と、 この返信方法判別工程で判別された返信方法に関する情
    報に従った返信方法で返信処理を行なう返信処理工程
    と、 を具備することを特徴とする電子メールの返信指定方
    法。
  3. 【請求項3】 前記複数の返信方法が少なくとも電子メ
    ールと電話を含むことを特徴とする請求項1または2記
    載の電子メールの送信または返信指定方法。
  4. 【請求項4】 前記返信方法を指定する情報が、前記ヘ
    ッダー部の返信先メールアドレス部か、あるいは送信元
    メールアドレス部に書き込まれていることを特徴とする
    請求項1、2または3記載の電子メールの送信または返
    信指定方法。
JP9140150A 1997-05-29 1997-05-29 電子メールの送信及び返信指定方法 Pending JPH10336234A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9140150A JPH10336234A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 電子メールの送信及び返信指定方法
EP98109761A EP0881802A1 (en) 1997-05-29 1998-05-28 Method and device for specifying a transmission of, and a reply to, an electronic message
CN98102304A CN1201314A (zh) 1997-05-29 1998-05-29 确定电子报文的发送及对其的答复的方法和装置
KR19980019911A KR19980087513A (ja) 1997-05-29 1998-05-29

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9140150A JPH10336234A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 電子メールの送信及び返信指定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10336234A true JPH10336234A (ja) 1998-12-18

Family

ID=15262041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9140150A Pending JPH10336234A (ja) 1997-05-29 1997-05-29 電子メールの送信及び返信指定方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0881802A1 (ja)
JP (1) JPH10336234A (ja)
KR (1) KR19980087513A (ja)
CN (1) CN1201314A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032390A (ja) * 2001-05-07 2003-01-31 Katsutoshi Kitamura 情報提供方法
JP2010183344A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Brother Ind Ltd 電話装置、及びコンピュータプログラム
JP2014107636A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Nec Corp 履歴管理装置及びその管理方法、携帯端末装置、並びにコンピュータ・プログラム

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9406032B2 (en) 2001-08-21 2016-08-02 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Financial fraud prevention method and system
US10469591B2 (en) 2001-08-21 2019-11-05 Bookit Oy Method and system for mediating and provisioning services
FI118586B (fi) 2006-05-02 2007-12-31 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Menetelmä ja järjestelmä teksti- ja ääniviestien yhdistämistä varten kommunikaatiodialogissa
US9807614B2 (en) 2001-08-21 2017-10-31 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Using successive levels of authentication in online commerce
FI124899B (fi) 2008-07-04 2015-03-13 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Menetelmä ja järjestelmä viestien lähetystä varten
US8737955B2 (en) 2001-08-21 2014-05-27 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Managing recurring payments from mobile terminals
US8737958B2 (en) 2001-08-21 2014-05-27 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Managing recurring payments from mobile terminals
FI118585B (fi) 2006-05-02 2007-12-31 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Menetelmä ja järjestelmä teksti- ja ääniviestin yhdistämistä varten kommunikaatiodialogissa
US8666380B2 (en) 2001-08-21 2014-03-04 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Communication method and system
US10902491B2 (en) 2001-08-21 2021-01-26 Bookit Oy Product/service reservation and delivery facilitation with semantic analysis enabled dialog assistance
FI119168B (fi) 2006-04-21 2008-08-15 Jukka Tapio Aula Kyselyjen ja kutsujen SMS-jakelumenetelmä ja -järjestelmä
US9288315B2 (en) 2001-08-21 2016-03-15 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Method and system for mediating and provisioning services
US9418361B2 (en) 2001-08-21 2016-08-16 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Managing recurring payments from mobile terminals
FI20011680A (fi) 2001-08-21 2003-02-22 Bookit Oy Ajanvarausmenetelmä ja -järjestelmä
US8737954B2 (en) 2001-08-21 2014-05-27 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Managing recurring payments from mobile terminals
US9406062B2 (en) 2001-08-21 2016-08-02 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Authentication method and system
US8737959B2 (en) 2001-08-21 2014-05-27 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Managing recurring payments from mobile terminals
US10929784B2 (en) 2001-08-21 2021-02-23 Bookit Oy Booking method and system
FI117663B (fi) 2005-12-02 2006-12-29 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Menetelmä ja järjestelmä viestien massalähetystä varten
US9171307B2 (en) 2002-08-21 2015-10-27 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Using successive levels of authentication in online commerce
US9578022B2 (en) 2001-08-21 2017-02-21 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Multi-factor authentication techniques
US11004114B2 (en) 2001-08-21 2021-05-11 Bookit Oy Components, system, platform and methodologies for mediating and provisioning services and product delivery and orchestrating, mediating and authenticating transactions and interactions
US9937531B2 (en) 2009-03-10 2018-04-10 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Method and system for delivery of goods
EP1583301A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-05 Web. De AG Voice messaging system with email reply
US7809392B2 (en) * 2005-12-14 2010-10-05 Sony Ericsson Mobile Communications Ab Text and voice capable mobile communication device
GB2445670A (en) * 2007-01-09 2008-07-16 Spinvox Ltd Network based speech to text message conversion system
US7286661B1 (en) 2007-05-01 2007-10-23 Unison Technologies Llc Systems and methods for scalable hunt-group management
US20080285736A1 (en) 2007-05-16 2008-11-20 Unison Technolgies Llc Systems and methods for providing unified collaboration systems with conditional communication handling
US20080285587A1 (en) * 2007-05-16 2008-11-20 Unison Technologies Llc Systems and methods for providing unified collaboration systems with user selectable reply format
US9501775B2 (en) 2009-03-10 2016-11-22 Bookit Oy Ajanvarauspalvelu Managing recurring payments from mobile terminals
US20130103767A1 (en) * 2011-10-21 2013-04-25 Microsoft Corporation Return notifications of tasks performed with entities
US11290878B2 (en) 2015-03-04 2022-03-29 Smartcom Labs Oy Components, system, platform and methodologies for mediating and provisioning services and product delivery and orchestrating, mediating and authenticating transactions and interactions

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2756392B2 (ja) * 1992-08-27 1998-05-25 富士通株式会社 電子メールと電話の連携機能を備えたコンピュータ
CA2187837C (en) * 1996-01-05 2000-01-25 Don W. Taylor Messaging system scratchpad facility

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003032390A (ja) * 2001-05-07 2003-01-31 Katsutoshi Kitamura 情報提供方法
JP2010183344A (ja) * 2009-02-05 2010-08-19 Brother Ind Ltd 電話装置、及びコンピュータプログラム
JP2014107636A (ja) * 2012-11-26 2014-06-09 Nec Corp 履歴管理装置及びその管理方法、携帯端末装置、並びにコンピュータ・プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
EP0881802A1 (en) 1998-12-02
KR19980087513A (ja) 1998-12-05
CN1201314A (zh) 1998-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10336234A (ja) 電子メールの送信及び返信指定方法
JPH1139236A (ja) 電子メールの処理方法及び送信方法
CA2363420A1 (en) System and method for integrating audio and visual messaging
KR20020031012A (ko) 다이어리 형식을 이용한 전자메일의 표시 및 제어방법
JP2007202113A (ja) データ転送方法及びこのデータ転送方法を実行する移動通信端末機
KR20010085329A (ko) 데이터 유무선 그룹전송 장치 및 그 방법
US20040249894A1 (en) Method of automatically replying to e-mail and mobile terminal for doing the same
JP2007249372A (ja) 電子メール送受信システム及び電子メール送受信方法並びにメール送信端末装置,メール受信端末装置
JP4529970B2 (ja) 情報通信システム、サーバ装置、情報通信端末および情報通信方法
JP3804510B2 (ja) 電子メール受信拒否システム及びその方法並びに制御プログラム
KR20010098721A (ko) 정보 전달방법
JP2005109997A (ja) 携帯通信端末、情報提供システム、プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP4783264B2 (ja) 電子メール作成方法及び通信端末装置
JP2003018660A (ja) 携帯電話メッセージ処理システム、方法及びこれに用いる装置
JPH052539A (ja) 電子メール情報編集方式
EP1182594A1 (en) Method and system for placing a purchase order via a cellular network using the short message system
KR100565273B1 (ko) 이동 통신 단말기의 전자메일 수신 방법
KR100626215B1 (ko) 이동통신단말기에서 메시지를 예약 발신하기 위한 방법
KR100833886B1 (ko) 이동통신단말기의 멀티미디어 메시지 회신방법 및 이를수행하기 위한 이동통신단말기
KR100490390B1 (ko) 컴퓨터의 화면보호기 동작 중 메시지 전달 방법
JP3933421B2 (ja) 電子メール装置、電子メール作成方法、及びその方法を記録した記録媒体
JP2000174879A (ja) リダイヤル機能を備えた通信端末
KR20030004702A (ko) 메신저와 메일을 이용한 실시간 상호대화 시스템 및 그 방법
JP2002305580A (ja) 携帯電話機、電話番号変更通知方法、及び電話番号変更通知プログラム
JP2001356985A (ja) メールの添付データを自動登録及び削除する機能を有するメール送受信システム