JPH1032915A - ガス絶縁母線 - Google Patents

ガス絶縁母線

Info

Publication number
JPH1032915A
JPH1032915A JP18618196A JP18618196A JPH1032915A JP H1032915 A JPH1032915 A JP H1032915A JP 18618196 A JP18618196 A JP 18618196A JP 18618196 A JP18618196 A JP 18618196A JP H1032915 A JPH1032915 A JP H1032915A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylindrical
gas
container
closed container
protective cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18618196A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Ueda
佳弘 上田
Katsuhiko Nakamura
勝彦 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP18618196A priority Critical patent/JPH1032915A/ja
Publication of JPH1032915A publication Critical patent/JPH1032915A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G5/00Installations of bus-bars
    • H02G5/06Totally-enclosed installations, e.g. in metal casings
    • H02G5/066Devices for maintaining distance between conductor and enclosure
    • H02G5/068Devices for maintaining distance between conductor and enclosure being part of the junction between two enclosures

Landscapes

  • Installation Of Bus-Bars (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ガス絶縁母線において、円筒状密閉容器をア
ークに対して保護する。 【解決手段】 接地した円筒状密閉容器1に絶縁性ガス
4を封入し、内部導体10を絶縁性スペーサ3により円
筒状密閉容器1の軸に沿わせて支持するガス絶縁母線に
おいて、円筒状密閉容器1の内周面に熱的電気的遮蔽材
14を介在させて円筒状密閉容器1の導電性保護円筒体
13を設け、導電性保護円筒体13を円筒状密閉容器1
に電気的に接続したものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、絶縁ガスが封入
されたガス絶縁母線、特にその容器構造に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】高電圧発生や円筒状密閉容器内の浮遊金
属ゴミにより、内部導体と円筒状密閉容器の間でアーク
が発生すると、アークによって円筒状密閉容器が溶融し
て、円筒状密閉容器の肉厚が薄くなり、さらには円筒状
密閉容器に孔があき、いわゆるバーンスルーに至る場合
がある。バーンスルーが起こると、内部部品が外部に噴
き出す。円筒状密閉容器が破損した場合は、円筒状密閉
容器全体を交換する必要がある。このような現象に対処
するために、従来は円筒状密閉容器の肉厚を厚くする方
法をとっていた。しかし、円筒状密閉容器重量の増加及
びコストの増大の問題があった。
【0003】また、従来では、図4に示す構造を取って
いた。図4は、実開昭57−82833号公報に記載さ
れた従来のガス絶縁母線を示す断面図で、1は金属性円
筒状密閉容器、2はパイプ状内部導体で、円筒状密閉容
器1に絶縁性スペーサ3により円筒状密閉容器1と同軸
で軸に沿って配置支持されている。4は円筒状密閉容器
1の内部に充填された絶縁性ガスで、例えば、SF6
スを4気圧充填している。5は絶縁性スペーサ3とその
両側の円筒状密閉容器1,1を気密に固定保持するボル
ト、6はOリング、7は絶縁性円筒体で、絶縁性スペー
サ3の近傍の円筒状密閉容器1の内周面に当接配置され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】このような構造のガス
絶縁母線において、内部導体2と円筒状密閉容器1間に
アークが発生すると、アークは電磁力によって内部導体
2の長手方向に駆動され絶縁性スペーサ3近傍に移動す
る。このとき図4に示すように絶縁性円筒体7を絶縁性
スペーサ3の近傍に配置しておくと、アークは引き延ば
されその長さが長くなる(8は引き延ばされたアークを
示す)。アークは引き延ばされた分、そのエネルギーを
一部消耗するが十分消耗されておらず、絶縁性円筒体7
の先方で円筒状密閉容器1に流れ、円筒状密閉容器1を
損傷する恐れがあった。この発明は上記のような問題点
を解消するためになされたもので、円筒状密閉容器本体
の損傷を防止しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】この発明に係わるガス絶
縁母線においては、接地した円筒状密閉容器に絶縁性ガ
スを封入し、内部導体を絶縁性スペーサにより上記円筒
状密閉容器の軸に沿わせて支持するガス絶縁母線におい
て、上記円筒状密閉容器の内周面に熱的電気的遮蔽材を
介在させて上記円筒状密閉容器の導電性保護円筒体を設
け、上記導電性保護円筒体を上記円筒状密閉容器に電気
的に接続したものである。
【0006】また、絶縁スペーサ近傍における円筒状密
閉容器の内周面に、熱的電気的遮蔽材を介在させて導電
性保護円筒体を設けたものである。また、導電性保護円
筒体は、円筒状密閉容器の端部の肉厚部で、上記円筒状
密閉容器に電気的に接続したものである。さらにまた、
導電性保護円筒体は、円筒状密閉容器に取り外し可能に
ボルトで取り付けたものである。
【0007】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.以下、この発明の実施の形態を図と共に
説明する。図1はこの発明の実施の形態1のガス絶縁母
線を示す主要部の断面図である。図において、1は金属
性円筒状密閉容器で接地されている。3は両側の円筒状
密閉容器1,1間に介在して円筒状密閉容器1,1に固
定された絶縁性スペーサで、円筒状密閉容器1と同軸に
導体9を支持している。10は内部導体で、接触子11
で導体9に接続連結されており、円筒状密閉容器1と同
軸で軸に沿って配置されている。12は電界緩和シール
ドで、接触子11を被っている。4は円筒状密閉容器1
の内部に充填された絶縁性ガスで、例えば、SF6ガス
を4気圧充填している。
【0008】13は円筒状密閉容器1の内周面全体に設
けた円筒状密閉容器1の導電性保護円筒体で、円筒状密
閉容器と同じ材質又は銅材で形成されている。14は耐
熱性で円筒状の熱的電気的遮蔽材で、導電性保護円筒体
13と円筒状密閉容器1間に介在されている。熱的電気
的遮蔽材14は、例えばポリテトラフルオロエチレンや
融点の高い金属材料(タングステンなど)で形成され
る。導電性保護円筒体13は、円筒状の熱的電気的遮蔽
材14により大部分の領域において、円筒状密閉容器1
と熱的電気的に遮蔽されているが、円筒状密閉容器1の
肉厚部15であるフランジ部で円筒状密閉容器1に電気
的に接続されている。さらに導電性保護円筒体13は、
熱的電気的遮蔽材14を介在させて円筒状密閉容器1に
取り付けられている。
【0009】次に図1のように構成されたガス絶縁母線
において、高電圧発生や円筒状密閉容器内の浮遊金属ゴ
ミにより、内部導体10と円筒状密閉容器1の間でアー
ク16が発生すると、アークは電磁力によって内部導体
2の長手方向17に駆動され絶縁性スペーサ3近傍にア
ーク18のように移動する。移動中アークによる熱は、
熱的電気的遮蔽材14により導電性保護円筒体13から
円筒状密閉容器1への伝導が抑制されて、円筒状密閉容
器1は熱的に保護されている。アークが移動する間に遮
断器(図示せず)が働きアークが消滅すればよいが、消
滅しないときは、アークは絶縁性スペーサ3近傍に移動
し導電性保護円筒体13から接続部を通って円筒状密閉
容器1に流れ大地に流れる。接続部は円筒状密閉容器1
の肉厚部近傍に設けているので、アーク電流による円筒
状密閉容器1の損傷はより効果的に防ぐことができる。
たとえ損傷が起きるとしても、アークにさらされる導電
性保護円筒体13で起きるので、その場合は、導電性保
護円筒体13を取り替えれば良く、円筒状密閉容器1は
引き続き使用できる。
【0010】このように円筒状密閉容器1をアークに対
して保護することができ、たとえ導電性保護円筒体13
が損傷しても、導電性保護円筒体13を取り替えること
により、円筒状密閉容器1自体は引き続き使用できる。
さらに安全性がますので、その分円筒状密閉容器1の肉
厚を増加する必要がなく、重量及びコストの面で有利で
ある。
【0011】実施の形態2.図2はこの発明の実施の形
態2のガス絶縁母線を示す主要部の断面図である。図1
と同一符号のものは同一又は相当部分を示すのでその説
明を省略する。131は導電性保護円筒体で、図1のも
のに比較して絶縁性スペーサ3の近傍に限って設けい
る。141は熱的電気的遮蔽材で、導電性保護円筒体1
31と円筒状密閉容器1間に介在され、導電性保護円筒
体131と同様に絶縁性スペーサ3の近傍に限って設け
いる。
【0012】このように構成したガス絶縁母線では、発
生したアークが電磁力によって内部導体10の長手方向
に駆動され絶縁性スペーサ3の近傍に停滞するので、ア
ークが停滞する絶縁性スペーサ3の近傍に、導電性保護
円筒体131と熱的電気的遮蔽材141を設けて装置の
簡略化を可能にしたものである。
【0013】実施の形態3.図3はこの発明の実施の形
態3のガス絶縁母線を示す主要部の断面図である。図2
と同一符号のものは同一又は相当部分を示すのでその説
明を省略する。19はボルトで、導電性保護円筒体13
1を円筒状密閉容器1に取り外し可能に保持すると共に
電気的に接続した。このようにすれば、アークにより導
電性保護円筒体131がたとえ損傷しても、導電性保護
円筒体131と熱的電気的遮蔽材141を取り外し交換
することにより、円筒状密閉容器1を引き続き使用で
き、かつ、復旧に要する時間を短縮できる。
【0014】
【発明の効果】この発明は、以上に説明したように構成
しているので、以下に示すような効果を奏する。この発
明のガス絶縁母線によれば、接地した円筒状密閉容器に
絶縁性ガスを封入し、内部導体を絶縁性スペーサにより
上記円筒状密閉容器の軸に沿わせて支持するガス絶縁母
線において、上記円筒状密閉容器の内周面に熱的電気的
遮蔽材を介在させて上記円筒状密閉容器の導電性保護円
筒体を設け、上記導電性保護円筒体を上記円筒状密閉容
器に電気的に接続したので、円筒状密閉容器をアークに
対して保護することができ、たとえ導電性保護円筒体が
損傷しても、導電性保護円筒体を取り替えることによ
り、円筒状密閉容器自体は引き続き使用できる。
【0015】また、絶縁スペーサ近傍における円筒状密
閉容器の内周面に、熱的電気的遮蔽材を介在させて導電
性保護円筒体を設けたので、アークが停滞する絶縁性ス
ペーサの近傍に、導電性保護円筒体と熱的電気的遮蔽材
を設けて、装置の簡略化が可能になる。
【0016】導電性保護円筒体は、円筒状密閉容器の端
部の肉厚部で、上記円筒状密閉容器に電気的に接続した
ので、円筒状密閉容器の肉厚部にアークを流すことがで
き、円筒状密閉容器の損傷を効果的に防止できる。
【0017】導電性保護円筒体は、円筒状密閉容器に取
り外し可能にボルトで取り付けたので、アークにより導
電性保護円筒体がたとえ損傷しても、導電性保護円筒体
を取り外し交換することにより、円筒状密閉容器を引き
続き使用できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 この発明の実施の形態1のガス絶縁母線を示
す断面図である。
【図2】 この発明の実施の形態2のガス絶縁母線を示
す断面図である。
【図3】 この発明の実施の形態3のガス絶縁母線を示
す断面図である
【図4】 従来のガス絶縁母線を示す断面図である。
【符号の説明】
1 円筒状密閉容器 3 絶縁性スペーサ 4 絶縁性ガス 10 内部導体 13 導電性保護円筒体 14 熱的電気的遮
蔽材 131 導電性保護円筒体 141 熱的電気的
遮蔽材 15 肉厚部 19 ボルト

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 接地した円筒状密閉容器に絶縁性ガスを
    封入し、内部導体を絶縁性スペーサにより上記円筒状密
    閉容器の軸に沿わせて支持するガス絶縁母線において、
    上記円筒状密閉容器の内周面に熱的電気的遮蔽材を介在
    させて上記円筒状密閉容器の導電性保護円筒体を設け、
    上記導電性保護円筒体を上記円筒状密閉容器に電気的に
    接続したことを特徴とするガス絶縁母線。
  2. 【請求項2】 絶縁スペーサ近傍における円筒状密閉容
    器の内周面に、熱的電気的遮蔽材を介在させて導電性保
    護円筒体を設けたことを特徴とする請求項1記載のガス
    絶縁母線。
  3. 【請求項3】 導電性保護円筒体は、円筒状密閉容器の
    端部の肉厚部で、上記円筒状密閉容器に電気的に接続し
    たことを特徴とする請求項1又は請求項2記載のガス絶
    縁母線。
  4. 【請求項4】 導電性保護円筒体は、円筒状密閉容器に
    取り外し可能にボルトで取り付けたことを特徴とする請
    求項1〜請求項3のいずれか1項に記載のガス絶縁母
    線。
JP18618196A 1996-07-16 1996-07-16 ガス絶縁母線 Pending JPH1032915A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18618196A JPH1032915A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 ガス絶縁母線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18618196A JPH1032915A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 ガス絶縁母線

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1032915A true JPH1032915A (ja) 1998-02-03

Family

ID=16183814

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18618196A Pending JPH1032915A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 ガス絶縁母線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1032915A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014180907A1 (de) * 2013-05-07 2014-11-13 Schneider Electric Industries Sas Hochspannungsbauteil

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014180907A1 (de) * 2013-05-07 2014-11-13 Schneider Electric Industries Sas Hochspannungsbauteil

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3663928A (en) Electrical bushing assembly
US20050173378A1 (en) Interrupter unit for a high-voltage power switch
US20020043516A1 (en) Vacuum switch and vacuum switchgear using the same
US3746811A (en) Vacuum circuit breaker
US4481636A (en) Electrode assemblies for thermal plasma generating devices
US20240106204A1 (en) Arc mitigation devices and systems
JPH1032915A (ja) ガス絶縁母線
EP3840144B1 (en) Switch device
US4396968A (en) Fused distribution power system with clamp device for preventing arc damage to insulated distribution conductors
US6583375B2 (en) Drive rod for a high-voltage circuit-breaker
KR20120029348A (ko) 조정가능한 아크 전극 조립체 및 그 조립 방법
US3588607A (en) Electrical transformer apparatus for ground level installation having fused means accessible from outside the apparatus
US8399791B2 (en) Interrupter arrangement having a movable switching tube
CA1058258A (en) Power vacuum fuse using coaxial cylinders
JPS5912511A (ja) ガスブツシング
GB2215133A (en) Insulator-type gas circuit interrupter
EP1383148B1 (en) Vacuum switchgear
JP2003023710A (ja) 内部電極型部分放電検出装置
JPS62141909A (ja) ガス絶縁開閉装置
RU2035845C1 (ru) Плазмотрон
KR200496186Y1 (ko) 가스 절연 개폐 장치
JP3458393B2 (ja) ガス絶縁伸縮母線
JP3237433B2 (ja) ガス遮断器
JPS6254221B2 (ja)
JPS6254220B2 (ja)