JPH1032529A - ダイバシティ受信装置 - Google Patents

ダイバシティ受信装置

Info

Publication number
JPH1032529A
JPH1032529A JP8186440A JP18644096A JPH1032529A JP H1032529 A JPH1032529 A JP H1032529A JP 8186440 A JP8186440 A JP 8186440A JP 18644096 A JP18644096 A JP 18644096A JP H1032529 A JPH1032529 A JP H1032529A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
field strength
maximum
strength index
circuit
electric field
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8186440A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Nakamura
大志 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Saitama Ltd
Original Assignee
NEC Saitama Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Saitama Ltd filed Critical NEC Saitama Ltd
Priority to JP8186440A priority Critical patent/JPH1032529A/ja
Priority to SG1997002436A priority patent/SG67402A1/en
Priority to AU28690/97A priority patent/AU740400B2/en
Priority to CN 97117872 priority patent/CN1176544A/zh
Publication of JPH1032529A publication Critical patent/JPH1032529A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Radio Transmission System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 複数のRSSI電圧のRSSI制御に使用す
る回路数の削減による回路構成の簡素化およびローコス
ト化と、大集積回路規模の縮小化を図る。 【解決手段】 独自に受信アンテナを有する複数の受信
機121乃至124と、これらの受信機121乃至12
4から得られた各一の受信電界強度指数電圧101乃至
104の中から一つの最大受信電界強度指数電圧を選択
して出力する最大受信電界強度指数電圧選択回路109
とを設けて、受信電界強度処理回路118に、前記最大
受信電界強度指数電圧選択回路109からの最大受信電
界強度指数電圧にもとづいてアンテナ受信電界の情報を
処理させる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複数の受信電界
強度指数電圧の中から取り出した一つの最大受信電界強
度指数電圧をもとにアンテナ受信電界強度の情報を得る
ダイバシティ受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】図8は従来のダイバシティ受信装置の要
部を示すブロック図であり、701,709は受信機7
02,710のそれぞれに設けられた受信アンテナ、7
03,711は各受信機702,710から出力された
受信電界強度指数(以下、RSSIという)電圧、70
4,712はRSSI電圧のピークホールド回路、70
5,713はピークホールド回路704,712の出力
をデジタル変換するアナログ/デジタル変換器(以下、
A/Dコンバータという)、706,714は各A/D
コンバータの出力で、図示しないメイン回路に入力され
て、ここでその出力にもとづいて、アンテナ受信電界強
度の情報を得られるようにしている。また、707,7
15は受信データとしてのアンテナ入力系信号、717
は前記各RSSI電圧を比較するコンパレータ、718
はそのコンパレータ717の出力である。
【0003】このようなダイバシティ受信装置では、各
受信機702,710から得られたRSSI電圧のピー
クホールド値を得て、これらをA/Dコンバータ70
5,713に入力してデジタル信号に変換し、前記メイ
ン回路に入力して、ここでアンテナ受信電界強度の情報
を得る。一方、前記各RSSI電圧のうちいずれが大き
いか否かをコンパレータ717の比較演算によって決定
し、この決定に従って最大アンテナ入力系がどの系かの
情報を出力する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、かかる
従来のダイバシティ受信装置にあっては、一つの最大の
RSSI電圧を検出データとして用いるのみであるの
に、各受信機702,710から出力されるRSSI電
圧703,711の処理に、それぞれピークホールド回
路704,712およびA/Dコンバータ705,71
3がそれぞれ独自に必要となり、受信機702,710
の台数がさらに2基以上に増加した場合には、その分ピ
ークホールド回路704,712およびA/Dコンバー
タ705,713の設置数を増加しなければならず、従
って集積回路の規模が大きくなり、回路構成の複雑化と
コストアップが避けられないという課題があった。
【0005】また、RSSI制御に使用するA/Dコン
バータ705,713の出力は通常8ビットであり、こ
のためその入力端子が受信アンテナ701,709およ
び受信機702,710の設置数だけ倍増してしまい、
前記RSSI制御を行うための集積回路の規模が膨大
化,複雑化するという課題があった。
【0006】この発明は前記のような課題を解決するも
のであり、複数のRSSI電圧のRSSI制御に使用す
るピークホールド回路やA/Dコンバータをそれぞれ1
回路のみとして、回路構成の簡素化,使用する大集積回
路規模の縮小化およびローコスト化を図ることができる
ダイバシティ受信装置を得ることを目的とする。
【0007】また、この発明は最大RSSI電圧の系を
識別する識別信号を生成して、この識別信号を利用して
最大アンテナ入力系信号を選択することができるダイバ
シティ受信装置を得ることを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】前記した目的を達成する
ために、請求項1の発明にかかるダイバシティ受信装置
は、独自に受信アンテナを有する複数の受信機と、これ
らの受信機から得られた各一の受信電界強度指数電圧の
中から一つの最大受信電界強度指数電圧を選択して出力
する最大受信電界強度指数電圧選択回路とを設けて、受
信電界強度処理回路に、前記最大受信電界強度指数電圧
選択回路からの最大受信電界強度指数電圧にもとづいて
アンテナ受信電界強度の情報を処理させるようにしたも
のである。
【0009】また、請求項2の発明にかかるダイバシテ
ィ受信装置は、前記最大受信電界強度指数電圧選択回路
を、複数の受信電界強度指数電圧のうち二つずつをトー
ナメント式に順次比較する複数のコンパレータと、これ
らの各コンパレータによる比較結果に応じてレベルの大
きい方の前記受信電界強度指数電圧を順次選択して出力
し、前記トーナメント式の比較処理によって最終的に一
つの最大受信電界強度指数電圧を出力させる複数のスイ
ッチとから構成したものである。
【0010】また、請求項3の発明にかかるダイバシテ
ィ受信装置は、前記最大受信電界強度指数電圧選択回路
における前記各コンパレータの出力にもとづいて最大受
信電界強度指数電圧の識別信号を生成する最大受信電界
強度指数電圧識別信号生成回路を設けて、該最大受信電
界強度指数電圧識別信号生成回路が生成する前記識別信
号にもとづいて、アナログスイッチ回路に、前記各受信
アンテナのアンテナ入力系信号のうち一つの最大アンテ
ナ入力系信号を選択して出力させるようにしたものであ
る。
【0011】また、請求項4の発明にかかるダイバシテ
ィ受信装置は、前記アナログスイッチ回路が、前記最大
受信電界強度指数電圧識別信号生成回路が出力する識別
信号にもとづいて、前記複数の受信電界強度指数電圧の
中から一つの最大受信電界強度指数電圧を選択して出力
する第1のアナログスイッチと、前記複数のアンテナ入
力系信号の中から一つの最大アンテナ入力系信号を選択
して出力する第2のアナログスイッチとから構成したも
のである。
【0012】
【発明の実施の形態】以下、この発明の実施の一形態を
図について説明する。図1において、101,102,
103,104は受信アンテナ131,132,13
3,134をそれぞれ有する4基の受信機121,12
2,123,124から得られるRSSI電圧、10
5,106,107,108は前記各受信機121乃至
124から得られた受信データである無線周波信号とし
てのアンテナ入力系信号、109は前記RSSI電圧1
01乃至104の中から一つの最大RSSI電圧を選択
する最大RSSI選択回路、111は最大RSSI電圧
のピーク値を保持するピークホールド回路、112はピ
ークホールド電圧をデジタル変換するA/Dコンバー
タ、113は8ビットのデジタル出力で、これがアンテ
ナ受信電界強度の情報を持つ。そして、これらのピーク
ホールド回路111,A/Dコンバータ112およびア
ンテナ受信電界強度の情報を得るメイン回路117が受
信電界強度情報処理回路118を構成している。
【0013】一方、114は前記最大RSSI選択回路
からのRSSI選択情報である3ビットの出力信号にも
とづいて、最大アンテナ入力系がどの系かの情報を識別
するデジタル信号を出力する最大RSSI識別信号生成
回路である。また、115はその最大RSSI識別信号
生成回路114からの2ビットの出力にもとづいて、前
記アンテナ入力系信号105乃至108の一つを最大ア
ンテナ入力系信号116として、切換出力する4極アナ
ログスイッチ回路である。
【0014】図2は前記最大RSSI選択回路の詳細を
示す回路図である。この回路では、二つのRSSI電圧
101,102をコンパレータ205で比較し、この比
較結果に従ってこれらのRSSI電圧101,102の
うちレベルの大きい方をスイッチとしてのアナログスイ
ッチ208により選択出力させ、一方、他の二つのRS
SI電圧103,104をコンパレータ206で比較
し、これらの比較結果に従ってこれらのRSSI電圧1
03,104のうちレベルの大きい方をスイッチとして
アナログスイッチ209により選択出力させる。
【0015】そして、前記各アナログスイッチ208,
209で得られた二つのRSSI電圧をコンパレータ2
07で比較し、この比較結果に従ってこれらのRSSI
電圧のうちレベルの大きい方を最大RSSI電圧110
としてアナログスイッチ210により選択出力させる。
ここで、a,b,cは各コンパレータ205,206,
207の3ビットの比較結果の出力である。
【0016】図3は前記最大RSSI識別信号生成回路
114の詳細を示す回路図であり、同図において、25
1は前記比較結果の出力a,cを二つの入力とするナン
ド回路、252は比較結果の出力cを反転するインバー
タ、253はこの反転出力と比較結果の出力bを二つの
入力とするナンド回路、254は前記各ナンド回路25
1,253の出力の論理和をとるアンド回路である。そ
して、このアンド回路254の出力がA、インバータ2
52の出力がBとされる。図4はRSSI電圧に対する
これらの各出力A,Bの真理値図である。
【0017】図5は前記4極アナログスイッチ回路11
5の詳細を示す回路図であり、これがアンテナ入力系信
号105乃至108の中から、図3における出力A,B
にもとづき、アナログスイッチ271によって最大のも
のを選択して最大アナログ入力系信号116として出力
する。
【0018】従って、かかる構成になるダイバシティ受
信機では、まず、最大RSSI選択回路109が、受信
機121乃至124がそれぞれ出力する四つのRSSI
電圧の中から最大のものを選択して最大RSSI電圧1
10として出力する。すなわち、これらの四つのRSS
I電圧は、図2に示す各コンパレータ205,206に
入力され、これらの比較結果に従っていずれか大きいも
のがそれぞれアナログスイッチ208,209により選
択して出力され、さらにこれらの各出力値が再び別のコ
ンパレータ207に入力され、その比較結果に従って最
終的に一つの最大RSSI電圧110がアナログスイッ
チ210により選択して出力されることとなる。つま
り、トーナメント式にRSSI電圧を比較して、最終的
に最大RSSI電圧を得ることとなる。
【0019】そして、このようにして得られた最大RS
SI電圧110はピークホールド回路111,A/Dコ
ンバータ112を介して8ビットのデジタル信号として
メイン回路117に入力され、ここでそのデジタル信号
にもとづいてアンテナ受信電界強度の情報を得るように
機能する。
【0020】一方、最大RSSI識別信号生成回路11
4では、最大RSSI選択回路109からの図2に示す
ような3ビットの出力a,b,cを図3に示す論理回路
に入力し、最大RSSI識別信号として、各RSSI電
圧101乃至104のそれぞれに対応する図4に示すよ
うな2ビットの識別データA,Bを得る。また、前記無
線周波信号としてのアンテナ入力系信号105乃至10
8は4極アナログスイッチ回路115にそれぞれ入力さ
れており、この4極アナログスイッチ回路115では、
前記2ビットの識別データA,Bに従って前記アンテナ
入力系信号105乃至108のうち最大のものである最
大アンテナ入系信号116を選択して出力し、これが復
調部(図示しない)に入力され、ここで受信データの生
成を行って出力することとなる。
【0021】このようにして、四つのRSSI電圧の中
からデータとして利用される一つの最大RSSI電圧を
選択して取り出すことにより、ピークホールド回路11
1やA/Dコンバータ112などの各回路を、従来のよ
うに受信機ごとに設ける必要がなくなり、部品点数の削
減,回路の簡略化,集積回路(LSI)とのインタフェ
ースの削減およびコストダウンを図れるという利点が得
られる。
【0022】なお、前記4極アナログスイッチ回路11
5は、図5に示すような1回路タイプのものでなく、通
常2回路タイプのものが一般的に用いられる。このた
め、図2に示す最大RSSI選択回路114中のアナロ
グスイッチ210を省いた、図6に示すような最大RS
SI選択回路109Aを用いて3ビットの出力a,b,
cを出力させ、これらの出力にもとづいて前記最大RS
SI識別信号生成回路114により2ビットの最大RS
SI識別信号A,Bを生成させる。
【0023】一方、この最大RSSI識別信号A,Bに
もとづき、図7に示すような、第1のアナログスイッチ
151および第2のアナログスイッチ152を持った4
極アナログスイッチ回路115Aを用いて、前記RSS
I電圧101乃至104から最大RSSI電圧110を
選択出力させ、アンテナ入力系信号105乃至108か
ら最大アンテナ入力系信号を選択出力させる。従って、
このような4極アナログスイッチ回路115Aを用いた
場合には、RSSI電圧が一つのアナログスイッチを通
過するだけですむため、電力のロスを少なく抑えること
ができるというメリットが得られる。
【0024】
【発明の効果】以上のように、請求項1の発明によれば
独自に受信アンテナを有する複数の受信機と、これらの
受信機から得られた各一の受信電界強度指数電圧の中か
ら一つの最大受信電界強度指数電圧を選択して出力する
最大受信電界強度指数電圧選択回路とを設けて、受信電
界強度処理回路に、前記最大受信電界強度指数電圧選択
回路からの最大受信電界強度指数電圧にもとづいてアン
テナ受信電界強度の情報を処理させるように構成したの
で、複数のRSSI電圧のRSSI制御に使用するピー
クホールド回路やA/Dコンバータをそれぞれ1回路の
みとして、回路構成の簡素化,使用する大集積回路規模
の縮小化およびローコスト化を図ることができるという
効果が得られる。
【0025】また、請求項2の発明によれば前記最大受
信電界強度指数電圧選択回路を、複数の受信電界強度指
数電圧のうち二つずつをトーナメント式に順次比較する
複数のコンパレータと、これらの各コンパレータによる
比較結果に応じてレベルの大きい方の前記受信電界強度
指数電圧を順次選択して出力し、前記トーナメント式の
比較処理によって最終的に一つの最大受信電界強度指数
電圧を出力させる複数のスイッチとから構成したので、
比較的簡単な回路および安価な回路部品によって、複数
のRSSI電圧の中から一つの最大RSSI電圧を正確
かつ確実に取り出すことができ、これをアンテナ受信電
界強度情報としてメイン回路に供給できるという効果が
得られる。
【0026】また、請求項3の発明によれば前記最大受
信電界強度指数電圧選択回路における前記各コンパレー
タの出力にもとづいて最大受信電界強度指数電圧の識別
信号を生成する最大受信電界強度指数電圧識別信号生成
回路を設けて、該最大受信電界強度指数電圧識別信号生
成回路が生成する前記識別信号にもとづいて、アナログ
スイッチ回路に、前記各受信アンテナのアンテナ入力系
信号のうち一つの最大アンテナ入力系信号を選択して出
力させるように構成したので、最大受信電界強度指数電
圧の識別信号の生成とこの識別信号にもとづく最大アナ
ログ入力系信号の選択出力を簡単な構成にてローコスト
かつ高精度に実現でき、これによる受信データの復調を
正確に実現できるという効果が得られる。
【0027】また、請求項4の発明によれば前記アナロ
グスイッチ回路が、前記最大受信電界強度指数電圧識別
信号生成回路が出力する識別信号にもとづいて、前記複
数の受信電界強度指数電圧の中から一つの最大受信電界
強度指数電圧を選択して出力する第1のアナログスイッ
チと、前記複数のアンテナ入力系信号の中から一つの最
大アンテナ入力系信号を選択して出力する第2のアナロ
グスイッチとから構成したので、一般的な2回路タイプ
のアナログスイッチの使用によって、RSSI電圧を一
つのアナログスイッチ回路に通過させるだけとなり、R
SSI電圧のロスを少なく抑えることができるという効
果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施の一形態によるダイバシティ受
信装置を示す要部のブロック図である。
【図2】図1における最大RSSI選択回路の詳細を示
す回路図である。
【図3】図1における最大RSSI識別信号生成回路の
詳細を示す回路図である。
【図4】図3における識別信号の真理値図である。
【図5】図1における4極アナログスイッチ回路の詳細
を示すブロック図である。
【図6】この発明における最大RSSI選択回路の他の
形態を示す回路図である。
【図7】この発明における4極アナログスイッチ回路の
他の形態を示す回路図である。
【図8】従来のダイバシティ受信装置の要部を示すブロ
ック図である。
【符号の説明】
101,102,103,104 RSSI電圧(受信
電界強度指数電圧) 105,106,107,108 アナログ入力系信号 109,109A 最大RSSI選択回路(最大受信電
界強度指数電圧選択回路) 114 最大RSSI識別信号生成回路(最大受信電界
強度指数電圧識別信号生成回路) 115,115A 4極アナログスイッチ回路 117 メイン回路 118 受信電界強度情報処理回路 121,122,123,124 受信機 131,132,133,134 受信アンテナ 205,206,207 コンパレータ 208,209,210 アナログスイッチ(スイッ
チ) 151 第1のアナログスイッチ 152 第2のアナログスイッチ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 独自に受信アンテナを有する複数の受信
    機と、 これらの受信機から得られた各一の受信電界強度指数電
    圧の中から一つの最大受信電界強度指数電圧を選択して
    出力する最大受信電界強度指数電圧選択回路と、 該最大受信電界強度指数電圧選択回路からの最大受信電
    界強度指数電圧にもとづいてアンテナ受信電界強度の情
    報を処理する受信電界強度情報処理回路とを備えたダイ
    バシティ受信装置。
  2. 【請求項2】 前記最大受信電界強度指数電圧選択回路
    は、複数の受信電界強度指数電圧のうち二つずつをトー
    ナメント式に順次比較する複数のコンパレータと、 これらの各コンパレータによる比較結果に応じてレベル
    の大きい方の前記受信電界強度指数電圧を順次選択して
    出力し、前記トーナメント式の比較処理によって最終的
    に一つの最大受信電界強度指数電圧を出力させる複数の
    スイッチとから構成されていることを特徴とする請求項
    1に記載のダイバシティ受信装置。
  3. 【請求項3】 前記最大受信電界強度指数電圧選択回路
    における前記各コンパレータの出力にもとづいて最大受
    信電界強度指数電圧の識別信号を生成する最大受信電界
    強度指数電圧識別信号生成回路と、 該最大受信電界強度指数電圧識別信号生成回路が生成す
    る前記識別信号にもとづいて、前記各受信アンテナのア
    ンテナ入力系信号のうち一つの最大アンテナ入力系信号
    を選択して出力するアナログスイッチ回路とを設けたこ
    とを特徴とする請求項2に記載のダイバシティ受信装
    置。
  4. 【請求項4】 前記アナログスイッチ回路が、前記最大
    受信電界強度指数電圧識別信号生成回路が出力する識別
    信号にもとづいて、前記複数の受信電界強度指数電圧の
    中から一つの最大受信電界強度指数電圧を選択して出力
    する第1のアナログスイッチと、 前記複数のアンテナ入力系信号の中から一つの最大アン
    テナ入力系信号を選択して出力する第2のアナログスイ
    ッチとからなることを特徴とする請求項3に記載のダイ
    バシティ受信装置。
JP8186440A 1996-07-16 1996-07-16 ダイバシティ受信装置 Pending JPH1032529A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8186440A JPH1032529A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 ダイバシティ受信装置
SG1997002436A SG67402A1 (en) 1996-07-16 1997-07-16 Diversity receiver
AU28690/97A AU740400B2 (en) 1996-07-16 1997-07-16 Diversity receiver
CN 97117872 CN1176544A (zh) 1996-07-16 1997-07-16 分集接收机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8186440A JPH1032529A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 ダイバシティ受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1032529A true JPH1032529A (ja) 1998-02-03

Family

ID=16188491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8186440A Pending JPH1032529A (ja) 1996-07-16 1996-07-16 ダイバシティ受信装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPH1032529A (ja)
CN (1) CN1176544A (ja)
AU (1) AU740400B2 (ja)
SG (1) SG67402A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010256175A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Sharp Corp 半導体集積回路装置の、検査装置および検査方法
JP2012047519A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Nippon Soken Inc 電池の状態監視装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101026406B (zh) 2006-02-17 2011-05-25 深圳迈瑞生物医疗电子股份有限公司 空间分集接收的输入通道切换方法
CN102104204B (zh) * 2009-12-22 2017-04-05 光宝电子(广州)有限公司 多输入多输出天线装置
CN102412873B (zh) * 2011-10-18 2014-03-12 南京信息职业技术学院 短程无线遥测pc分集方法
CN102315874B (zh) * 2011-10-18 2014-03-12 南京信息职业技术学院 短程无线通信包分集方法
CN103414507A (zh) * 2013-07-26 2013-11-27 北京小米科技有限责任公司 一种移动终端及其天线的切换方法和装置
CN104601234A (zh) * 2014-12-04 2015-05-06 复旦大学 高速弱信号获取电路
CN106849380A (zh) * 2017-04-17 2017-06-13 华南师范大学 一种基于Butler矩阵的相控微波能量收集装置及方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04302542A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Nec Corp 最大受信電界検出回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010256175A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Sharp Corp 半導体集積回路装置の、検査装置および検査方法
JP2012047519A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Nippon Soken Inc 電池の状態監視装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1176544A (zh) 1998-03-18
SG67402A1 (en) 1999-09-21
AU2869097A (en) 1998-01-22
AU740400B2 (en) 2001-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH09504936A (ja) デジタル選択ダイバシティのための方法および装置
JPH1032529A (ja) ダイバシティ受信装置
JP3288574B2 (ja) データ受信装置
JP3303816B2 (ja) ダイバーシティ受信装置
JPH11127207A (ja) デジタル無線通信装置の検波方法及びその回路
US4432094A (en) Method for recognizing digital information transmitted in a mobile radio communication system
US4403333A (en) Method for recognizing digital information in transmission in mobile radio communications systems
JPH03137780A (ja) 非接触型icカード
JP2001077870A (ja) 多値信号伝送システム
JPH0685775A (ja) デジタル信号受信用の同期信号検出回路
JPS60140934A (ja) ダイバシテイ受信機
WO2005101702A1 (ja) 光受信装置
JP3446402B2 (ja) 簡易位相尤度切換えダイバーシチ方式
SU658786A1 (ru) Приемное устройство адресного вызова
TWI330334B (en) Apparatus for inputting key signals and operation method there of
KR20200030961A (ko) 다중 안테나 시스템의 연판정 정보 생성 장치 및 그 방법
JP3274781B2 (ja) 時間ダイバーシチ受信機
JPH09149012A (ja) ダイバシティ受信機
CN113933683A (zh) 芯片测试系统及方法
KR100299849B1 (ko) 시디엠에이 이동통신 시스템의 기지국용 모뎀 출력 디지털조합기
CN117176191A (zh) 信号接收装置和其信号均衡方法
JPH07115348A (ja) 多入力比較器
US6639458B2 (en) FM demodulator capable of providing demodulated data with high determination accuracy
JPH07143186A (ja) 包絡線信号発生装置
JPS62125724A (ja) ダイバ−シテイ受信装置