JPH10321221A - 鉛蓄電池用電極 - Google Patents

鉛蓄電池用電極

Info

Publication number
JPH10321221A
JPH10321221A JP9130207A JP13020797A JPH10321221A JP H10321221 A JPH10321221 A JP H10321221A JP 9130207 A JP9130207 A JP 9130207A JP 13020797 A JP13020797 A JP 13020797A JP H10321221 A JPH10321221 A JP H10321221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active material
sheet
resistant
oxidation
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9130207A
Other languages
English (en)
Inventor
Toru Horii
徹 堀井
Takeshi Kameda
毅 亀田
Masahiro Arakawa
正博 荒川
Kiyosumi Shiyuu
潔清 周
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yuasa Corp
Original Assignee
Yuasa Corp
Yuasa Battery Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yuasa Corp, Yuasa Battery Corp filed Critical Yuasa Corp
Priority to JP9130207A priority Critical patent/JPH10321221A/ja
Publication of JPH10321221A publication Critical patent/JPH10321221A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 エネルギー密度を損なうことなく、寿命性
能、自己放電性能に優れた鉛蓄電池を作製できる電極を
提供する。 【解決手段】 本発明は、多数の貫通孔2を有する耐
酸、耐酸化性シート3と鉛若しくは鉛合金シート1が積
層され、前記貫通孔2に活物質8が充填されている鉛蓄
電池用電極であって、前記シート3の表面に突起4が形
成され、該突起4の上部まで前記活物質8が充填されて
いることを特徴とするものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明が属する技術分野】本発明は、鉛蓄電池、特に密
閉形鉛蓄電池の電極に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、密閉形鉛蓄電池においても電気自
動車用バッテリ−に代表されるように、高エネルギ−密
度かつ長寿命という品質向上への要求が増大している。
【0003】しかしながら長年使用されてきたチュ−ブ
ラ−(クラッド)タイプでは比較的長寿命に対する要求
は満たせるものの高エネルギ−密度に対する要求には対
応できない。また、ペ−ストタイプの電極を用いた鉛蓄
電池では、比較的高エネルギ−密度に対する要求には対
応しやすいものの、エネルギ−密度を向上させることに
より寿命特性を大きく損なってしまう。つまり現状では
高エネルギ−密度と長寿命の両立には限界があり、要求
を十分に満足するものを得ることができないという問題
点を抱えていた。
【0004】そこで前記問題点を解決する方法として本
発明者らは、特開平7−254408号公報において多
数の貫通孔を有する耐酸,耐酸化性シ−トと鉛合金シ−
トが積層され、前記貫通孔に活物質が充填されているこ
とを特徴とする電極を提案した。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術で述べた多
数の貫通孔を有する耐酸,耐酸化性シ−トを活物質保持
体として用いた電極6は、図4に示すように活物質8が
前記貫通孔2により区画されており、活物質8が独立し
て充放電反応に関与している。従って充放電反応での電
解液の拡散も独立した活物質8内と、耐酸、耐酸化性シ
−ト3及び活物質8が接触している電解液保持体7との
間で優先して行われる。このことから貫通孔2内での活
物質8の充放電に関わる割合をコントロールできる。つ
まり放電時に電解液保持体7より活物質8内に供給され
る電解液は、電解液保持体/活物質表面より優先して反
応し、活物質のPbSO4 化による活物質内細孔の閉塞
により電解液の拡散が抑制されるため、電極表面部分の
活物質8は電解液保持体7より電解液が供給されて容量
をとりだす部分として機能し、電極内部の鉛合金シ−ト
1周囲の活物質8は放電反応に大きく関与しないので活
物質の構造を維持し、鉛合金シ−ト1/活物質界面部分
の劣化を抑制する部分として機能するという二つの機能
を有し、活物質の高利用率化によるエネルギー密度の向
上と長寿命化を達成できた。しかしながら(1)充放電
を繰り返し行うと、正極の電極表面部分において、電解
液保持体7方向に圧力が逃げやすいこと、過充電領域で
の酸素ガス発生の影響等に起因して放電反応に最も寄与
する活物質8が膨張、粗化し極板の平滑性を失ったり、
クラック発生により放電容量が低下する。(2)耐酸、
耐酸化性シ−ト3と接触している電解液保持体7に含ま
れる電解液が放電反応に関与しにくいために、充放電を
繰り返し行うと電解液保持体7の前記シート3に接して
いる部分7aと活物質8に接している部分7bとの間に
電解液の濃度差が生じ、これらの間に濃淡電池ができ自
己放電するため従来より自己放電特性が悪くなるという
問題点が発生した。
【0006】本発明は、上記問題点に鑑みてなされたも
のであって、その目的とするところは、エネルギー密度
を損なうことなく、寿命性能、自己放電性能に優れた鉛
蓄電池を作製できる電極を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明は、多数の貫通孔2を有する耐酸,耐酸化性シ
−ト3と鉛もしくは鉛合金シ−ト1が積層され、前記貫
通孔2に活物質8が充填されている鉛蓄電池用電極にお
いて、前記耐酸、耐酸化性シ−ト3の表面に突起4を形
成し、該突起4の上部まで活物質8を充填することによ
り、シート3表面全体を活物質8で覆ったことを特徴と
するものである。
【0008】
【作用】本発明は、電極表面を活物質8で覆うことによ
り、ガス抜け経路の増加によるガス圧の緩和,電解液反
応均質化による自己放電反応の抑制の効果をもたらすも
のであり、耐酸、耐酸化性シ−ト3の表面の突起4によ
り部分的に段差をもたすことで、上記効果を満たしたも
のである。
【0009】なお、前記シート3表面に突起4を形成す
ると、活物質8と該シート3との結合力が強化され使用
中に該シート3表面から活物質8が脱落することがな
い。また、該シート3表面に活物質8を充填しやすくな
り、作業能率を向上できる。さらに、突起4の高さによ
り該シート3表面に充填される活物質8の量を調整でき
るので、活物質充填量を管理し易くなる。
【0010】
【本発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参
照して説明する。
【0011】図1は表面の活物質層を除いた本発明の一
実施形態を示す正面図、図2は本発明の一実施形態の特
徴部分を示す要部正面図、図3は本発明の電極両面に電
解液保持体を積層した要部拡大横断面図、図4は従来の
電極両面に電解液保持体を積層した要部拡大横断面図、
図5は実施形態、及び従来形態の電極を用いた電池のサ
イクル寿命特性である。図において、1は鉛合金シー
ト、2は貫通孔、3は耐酸,耐酸化性シート、4は耐
酸、耐酸化性シートの突起、5は接着剤、6は正極、7
は電解液保持体、8は活物質を示す。
【0012】(実施形態)直径3.0mmの円形の貫通
孔2を開孔率78%で加工した厚さ1.0mmのABS
樹脂シート3を、図3のように厚さ0.2mmのPb−
Ca−Sn系合金シート1を中間層として両側に配置
し、接着剤5により接着して正極基体を作製した。
【0013】尚、ABS樹脂シート3は図2、図3に示
すように多数の高さ0.8mmの独立貫通孔部分と、多
数の突起4が形成されている。該突起4は、円錐形であ
って、前記シート3の表面から0.2mmの高さを有す
る。
【0014】この正極基体の貫通孔2と突起4上端に至
るまでのシート3表面全体にペースト状の活物質8を充
填した後、熟成工程、化成工程を経て本発明の正極6を
作製した。
【0015】この正極6に厚さ1.2mmの微細ガラス
繊維マットからなる電解液保持体7を介して、厚さ1.
6mmで正極6と同サイズのペーストタイプの負極と対
向させたものをユニットセルとし、排気弁のついたAB
S製のケースに収納し、電解液を注入後初充電を行い、
密閉電池Aを作製した。
【0016】(従来形態)直径3.0mmの円形の貫通
孔2を開孔率78%で加工を施した厚さ1.0mmのA
BS樹脂シート3を図4のように厚さ0.2mmのPb
−Ca−Sn系合金シート1を中間層として両側に配置
し、接着剤5により接着して正極基体を作製した。この
正極基体の貫通孔2にペースト状の活物質を充填した
後、熟成工程、化成工程を経て従来構造の正極6を作製
した。この正極6を用いて実施形態と同様にして、密閉
電池Bを作製した。
【0017】尚、電池A,Bについては同じサイズのA
BS製ケースに収納した。
【0018】(電池試験)電池A、Bを同一試験条件下
でサイクル寿命特性を調査した。その結果を図5に示
す。
【0019】なお、放電は温度25℃のもと3時間率の
放電電流で初期容量の80%まで行った。充電は温度2
5℃のもと0.25C,0.05Cの2段定電流充電で
放電量の115%とした。そして、50サイクル毎に終
止電圧1.75Vの完全放電を行い、容量を確認し、5
0サイクル目に50℃−10日間の自己放電特性試験を
行った。
【0020】また、500サイクル目に極板を解体し、
極板表面の平滑性、正極クラックの発生度合を観察し
た。
【0021】(結果)自己放電特性は、電池Aが電池B
に対して約5%(相対値)改善された。
【0022】サイクル寿命特性は、500サイクルの時
点で電池Aの方が電池Bに比べ若干劣化速度が小さく、
解体極板を観察すると、正極において電池Bの活物質が
全体的に膨張しており、極板の平滑性は失われていた。
また、電池Bの正極は部分的に内部クラックが発生して
おり、活物質脱落の初期現象が見られた。これに対し、
電池Aの正極は貫通孔2内の活物質膨張が若干見られ、
凹凸が現われているものの程度は非常に小さく、また、
内部クラックも発見されなかった。
【0023】このように本発明品では多数の貫通孔2を
有する耐酸,耐酸化性シ−ト3と鉛もしくは鉛合金シ−
ト1が積層され、前記貫通孔2に活物質が充填されてい
る鉛蓄電池用電極において、前記耐酸、耐酸化性シ−ト
3の表面に突起4が形成され、シート3表面と突起4上
端との間に活物質8が充填されているので、電解液保持
体7がシート3表面と接せずに活物質8と接する。従っ
て、電極と電解液保持体の境界面で濃淡電池が発生せ
ず、貫通孔2内の活物質の膨張が抑制され、自己放電性
能、寿命性能に優れた電池を達成できる。
【0024】なお、突起4の形状は、例えばシート3表
面に線状または帯状に延びたものでもよく、本実施形態
のものに限らない。また、突起4はシート3と同材質の
ものでなくてもよく、例えばシート3と異なる材質のも
のをシート3表面に接着剤等で接合したものでもよい。
また、網状のものを重ねてもよい。
【0025】
【発明の効果】本発明は上述の通り、自己放電性能,サ
イクル寿命性能の優れた密閉形鉛蓄電池を提供すること
ができる。
【0026】また、シート3表面に突起4を形成するこ
とにより、シート3表面に充填された活物質8がシート
3表面から脱落しにくくなり、作業能率が優れると共
に、寿命性能の優れた電極を提供できる。
【0027】さらに、突起4の高さを調整することによ
り活物質充填量が管理し易くなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】表面の活物質層を除いた本発明の電極を示す平
面図である。
【図2】図1の要部平面図である。
【図3】本発明の電極の両面に電解液保持体を積層した
状態を示す要部拡大横断面図である。
【図4】従来の電極の両面に電解液保持体を積層した状
態を示す要部拡大横断面図である。
【図5】実施形態及び従来形態による電極を用いた電池
のサイクル寿命特性を示すグラフである。
【符号の説明】
1 鉛及び鉛合金シ−ト 2 貫通孔 3 耐酸、耐酸化性シ−ト 4 耐酸、耐酸化性シ−トの突起
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 周 潔清 大阪府高槻市城西町6番6号 株式会社ユ アサコーポレーション内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多数の貫通孔(2)を有する耐酸、耐酸
    化性シ−ト(3)と鉛もしくは鉛合金シ−ト(1)が積
    層され、前記貫通孔(2)に活物質(8)が充填されて
    いる鉛蓄電池用電極において、前記耐酸、耐酸化性シ−
    ト(3)の表面に突起(4)が形成され、該突起(4)
    の上部まで前記活物質(8)が充填されていることを特
    徴とする鉛蓄電池用電極。
JP9130207A 1997-05-21 1997-05-21 鉛蓄電池用電極 Pending JPH10321221A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9130207A JPH10321221A (ja) 1997-05-21 1997-05-21 鉛蓄電池用電極

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9130207A JPH10321221A (ja) 1997-05-21 1997-05-21 鉛蓄電池用電極

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10321221A true JPH10321221A (ja) 1998-12-04

Family

ID=15028659

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9130207A Pending JPH10321221A (ja) 1997-05-21 1997-05-21 鉛蓄電池用電極

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10321221A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9203366B2 (en) 2008-03-11 2015-12-01 Oxford Digital Limited Audio processing

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9203366B2 (en) 2008-03-11 2015-12-01 Oxford Digital Limited Audio processing

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2309488C2 (ru) Аккумуляторная батарея, содержащая токоприемники из пеноуглерода
JPH10321221A (ja) 鉛蓄電池用電極
JPS62291871A (ja) 密閉形ニツケルカドミウム蓄電池
JPH04206468A (ja) 密閉型アルカリ亜鉛蓄電池
JPS63155552A (ja) 密閉形ニツケルカドミウム蓄電池
US20240105914A1 (en) Bipolar battery plate and fabrication thereof
JP2982545B2 (ja) 密閉形蓄電池
JP2001291527A (ja) 鉛蓄電池
JPH0677449B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH0927318A (ja) 鉛蓄電池
JPH0658808B2 (ja) 密閉式鉛蓄電池
KR100238443B1 (ko) 고분자를 포함하는 전극 물질 슬러리를 이용한리튬 폴리머 2차전지 단위셀구조 및 그의 제조방법
JPS58158866A (ja) 鉛蓄電池
JPH0530291Y2 (ja)
JPS62103975A (ja) 密閉型鉛蓄電池用陽極板
JP2982239B2 (ja) ニッケル・カドミウム蓄電池用ペースト式カドミウム電極
JPH0251874A (ja) アルカリ亜鉛蓄電池
JPS59151774A (ja) 鉛蓄電池
JPH10172542A (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH10308223A (ja) 鉛蓄電池用集電体
JPH10106548A (ja) 鉛蓄電池用電極
JPS58212056A (ja) 密閉形鉛蓄電池用セパレ−タ
JPS59134572A (ja) 鉛蓄電池
JPH11191405A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPS63211568A (ja) 密閉形鉛蓄電池用負極格子体