JPH10320416A - 情報配信システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体 - Google Patents

情報配信システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体

Info

Publication number
JPH10320416A
JPH10320416A JP9139359A JP13935997A JPH10320416A JP H10320416 A JPH10320416 A JP H10320416A JP 9139359 A JP9139359 A JP 9139359A JP 13935997 A JP13935997 A JP 13935997A JP H10320416 A JPH10320416 A JP H10320416A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
user
distribution
attribute
common
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9139359A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2970593B2 (ja
Inventor
Akitoshi Okumura
明俊 奥村
Takahiro Ikeda
崇博 池田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP9139359A priority Critical patent/JP2970593B2/ja
Priority to US09/078,681 priority patent/US6178424B1/en
Publication of JPH10320416A publication Critical patent/JPH10320416A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2970593B2 publication Critical patent/JP2970593B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/957Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation
    • G06F16/9574Browsing optimisation, e.g. caching or content distillation of access to content, e.g. by caching
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99931Database or file accessing
    • Y10S707/99933Query processing, i.e. searching
    • Y10S707/99934Query formulation, input preparation, or translation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S707/00Data processing: database and file management or data structures
    • Y10S707/99941Database schema or data structure
    • Y10S707/99943Generating database or data structure, e.g. via user interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 過去に配信された情報の活用履歴に基づき情
報の配信を行う情報配信システムを提供する。 【解決手段】 情報活用管理部12は収集された情報毎に
その情報を特徴づける項目とその活用者の項目とを記録
し、利用者属性情報格納部13は各利用者を特徴づける利
用者属性を記録している。情報収集部11がデータベース
システムから情報を取り寄せると、類似情報活用者共通
属性抽出部15は、その情報と類似する情報の活用者を求
め、その活用者に共通する利用者属性を利用者属性情報
格納部13から求める。情報配信部16は、この共通利用者
属性を持つ全ての利用者を利用者属性情報格納部13から
求め、それらの利用者に前記収集された情報を配信す
る。活用状況登録部17は、利用者から配信情報が有用で
あった旨の通知を受け取ったとき、その利用者をその配
信情報の活用者として情報活用管理部12に登録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、各種のデータベー
スシステムに接続し、そのデータベースから取り寄せた
情報を利用者に配信する情報配信システムに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の情報配信システムは、利
用者が、自分が欲しい情報を取り寄せるための条件を自
分のプロファイルに記述しておくと、自動的に各種デー
タベースより最新情報を取り寄せ、プロファイルに適合
する情報だけを、その利用者に配信するようにしてい
る。簡単な形態の情報配信システムでは、プロファイル
として、キーワードの組み合わせによる条件を用い、そ
の条件に適合する情報だけを配信する。従って利用者が
設定した条件が適切でない場合、必ずしも利用者は自分
が欲する情報を得ることはできない。
【0003】特開平4−65743号公報に、同様のシ
ステムとして、情報の選択受信システムが記載されてい
る。このシステムは、文書フィルタに受信する情報の条
件を設定しておくことにより、その条件に適合する情報
だけが、受信部に転送されるようになっている。同様
に、特開平5−143653号公報に記載されている記
事・広告配信装置では、個人キーワード記憶装置に格納
されているキーワードを含む情報のみが配信される。さ
らに、特開平9−16677号公報には、他の人のノウ
ハウをキーワードとしてデータベースを検索する装置が
記載されている。
【0004】一方、システムが利用者の興味内容に従っ
て自動的にプロファイルを拡張し、その拡張されたプロ
ファイルに適合する情報を配信するという形態が幾つか
考えられる。まず、利用者の書いた複数の文書をプロフ
ァイルとして用い、これらの文書に含まれるキーワード
と新たに取り寄せた文書のキーワードとを比較し、十分
に適合する文書だけを利用者に配信するという形態が考
えられる。この形態では、利用者が作成した文書量が多
くなるに従ってプロファイルの内容が充実し、より詳細
な条件として用いることができるようになる。また、配
信された文書を利用者が評価し、その評価結果に従って
プロファイルの条件を修正していくという形態が考えら
れる。この形態では、プロファイルの条件が、利用者の
意図している内容に近づいていき、次第に利用者の意図
に沿った情報のみが配信されるようになる。さらに、利
用者がプロファイルに設定したキーワードを、類義語等
に展開して利用するという形態が考えられる。この形態
では、利用者が明確に指定したキーワードを含んでいな
くても、それに近い内容の語を含む文書であれば配信さ
れる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来の問題点は、利用
者が必要とする情報は、キーワードやプロファイルに明
示的に記述されていなければ配信されないことである。
その理由は、システムはキーワードやプロファイルの条
件だけを基に、利用者に文書を配信するからである。こ
のため、利用者は常に自分の要求を明示的に表現するよ
うにキーワードやプロファイルを更新しなければならな
いが、それらを適切に設定するためには多くの知識が必
要であり、通常の利用者には困難である。また、詳細な
設定を行うには手間がかかるという問題もある。
【0006】本発明はこのような事情に鑑みて提案され
たものであり、その目的は、過去に配信された情報の活
用履歴に基づいて情報の配信を行う新規な情報配信シス
テムを提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の情報配信システ
ムは、データベースシステムから定期的に情報を取り寄
せる情報収集手段と、収集された情報毎に、その情報を
特徴づける項目とその情報の活用者の項目とを含む予め
定められた幾つかの情報属性を記録する情報活用管理手
段と、各利用者毎に、その利用者を特徴づける幾つかの
利用者属性を記録する利用者属性情報格納手段と、前記
情報収集手段によって収集された情報の特徴と類似する
特徴を有する情報を前記情報活用管理手段から検索し、
その活用者が前記情報活用管理手段に複数人記録されて
いるとき、その全ての活用者に共通する利用者属性を前
記利用者属性情報格納手段を参照して求める類似情報活
用者共通属性抽出手段と、該類似情報活用者共通属性抽
出手段で求められた共通利用者属性を持つ全ての利用者
を前記利用者属性情報格納手段を参照して求め、それら
の利用者に前記収集された情報を配信する情報配信手段
と、情報の配信を受けた利用者からその情報が有用であ
った旨の通知を受け取ったときに、その利用者を前記情
報活用管理手段におけるその配信情報の活用者の項目に
登録する活用状況登録手段とを備えている。
【0008】ここで、前記情報活用管理手段における情
報を特徴づける項目としては、例えば、その情報に含ま
れるキーワードの項目,その情報の提供元の項目,その
情報の提供場所の項目を含み、前記類似情報活用者共通
属性抽出手段は、前記情報収集手段によって収集された
情報に含まれるキーワード,その情報の提供元,その情
報の提供場所と、前記情報活用管理手段に記録されてい
る各情報毎のキーワードの項目,その情報の提供元の項
目,その情報の提供場所の項目との類似度を調べて、最
も類似している情報を特定する。
【0009】情報に含まれるキーワードや、その情報の
提供元(例えば情報がニュースである場合の新聞社名な
ど)や、その情報の提供場所(例えば情報が新聞のニュ
ースである場合の経済面や製品面など)といった情報の
特徴が互いに類似する一連の情報を活用する利用者に
は、その利用者属性(例えば、職種,担当業務,趣味な
ど)に共通する点が多い。従って、或る情報Aが既に利
用者X,Y,Zで有効に活用されているという事実があ
る場合、情報Aに類似する情報Bは、利用者X,Y,Z
で有効に活用される可能性があるばかりか、利用者X,
Y,Zに共通する利用者属性を持つ他の利用者R,S
も、これらの者が情報Aを有効に活用したという事実が
なくても、有効に活用される可能性がある。
【0010】本発明はこのような点に着目してなされた
もので、情報活用管理手段が、収集された情報毎に、そ
の情報を特徴づける項目とその情報の活用者の項目とを
含む予め定められた幾つかの情報属性を記録すると共
に、利用者属性格納手段が、各利用者毎に、その利用者
を特徴づける幾つかの利用者属性を記録しており、定期
的に情報収集手段がデータベースシステムから情報を取
り寄せると、類似情報活用者共通属性抽出手段が、この
収集された情報の特徴と類似する特徴を有する情報を情
報活用管理手段から検索し、そのような情報があって且
つその活用者が複数人いるとき、その全ての活用者に共
通する利用者属性を利用者属性格納手段を参照して求
め、次いで、情報配信手段が、類似情報活用者共通属性
抽出手段で求められた共通利用者属性を持つ全ての利用
者を利用者属性格納手段を参照して求め、それらの利用
者に前記収集された情報を配信する。そして、活用状況
登録手段が、情報の配信を受けた利用者からその情報が
有用であった旨の通知を受け取ったときに、その利用者
を情報活用管理手段におけるその配信情報の活用者の項
目に登録する。
【0011】なお、収集された情報の特徴と類似する特
徴を有する情報が存在しない場合、および存在していて
もその活用者が複数人いない場合の配信先の決定方法と
しては、従来と同様に各利用者のプロファイルを利用す
ることができる。この場合、利用者の書いた複数の文書
(発行文書)をプロファイルとして用いるのが、発行文
書の作成に従ってプロファイルの内容が充実するので好
ましい。この場合であっても、プロファイルに適合する
利用者だけに配信するのではなく、共通利用者属性を持
つ全ての利用者に配信する。即ち、類似情報活用者共通
属性抽出手段は、情報収集手段によって収集された情報
の特徴と類似する特徴を有する情報が存在しない場合、
および存在していてもその活用者が複数人いない場合、
情報収集手段によって収集された情報に含まれるキーワ
ードを含む文書を発行している利用者を、利用者プロフ
ァイル格納手段に格納された各利用者の発行文書を調べ
ることにより抽出し、そのような利用者が複数人いると
きは、その全ての活用者に共通する利用者属性を利用者
属性情報格納手段を参照して求め、情報配信手段に通知
し、情報配信手段は、その共通利用者属性を持つ全ての
利用者を利用者属性情報格納手段を参照して求め、それ
らの利用者に前記収集された情報を配信する。
【0012】収集された情報の特徴と類似する特徴を有
する情報が存在しない場合、存在していてもその活用者
が複数人いない場合、更にプロファイルに適合する利用
者が複数人いない場合の取り扱いとしては、全く配信し
ない方法、そのような情報は希少情報とも考えられるの
で全ての利用者に配信する方法といった任意の方法が採
用可能である。
【0013】また本発明の別の特徴として、前記情報配
信手段は、前記収集された情報に、前記類似情報活用者
共通属性抽出手段で求められた共通利用者属性を含む配
信理由(例えば、今回の配信情報と類似する情報がその
利用者と同じ担当業務の或る別の利用者に活用されてい
るということ等)を添えて、利用者に配信する構成を有
する。これによって、利用者は配信された情報がどのよ
うな分野に対応するのかを知ることができ、配信された
情報を整理する手間を減らすことができる。
【0014】さらに本発明の別の特徴として、各利用者
毎に配信不要の条件を格納する配信不要条件格納手段を
備え、前記活用状況登録手段は、情報の配信を受けた利
用者からその情報が不要であった旨の通知を受け取った
ときに、今回の配信理由に基づく配信不要条件をその利
用者にかかる配信不要の条件として前記配信不要条件格
納手段に登録する構成を有し、前記情報配信部は、前記
類似情報活用者共通属性抽出手段で求められた共通利用
者属性を持つ利用者であっても、今回の配信理由が前記
配信不要条件格納手段に格納されているその利用者にか
かる配信不要の条件に適合する場合には、その利用者を
配信対象から除外する構成を有する。これによって、利
用者は或る配信理由で配信された情報が自分にとって不
要であった場合、その旨を通知しておけば、同じ配信理
由による無駄な配信を無くすことができる。
【0015】これとは反対に、類似情報活用者共通属性
抽出手段で求められた共通利用者属性を持たない利用者
であっても、或る条件が成立する場合には配信されるよ
うにするために、本発明の別の構成にあっては、各利用
者毎に配信を必要とする条件を格納する配信必要条件格
納手段を備え、情報配信手段は、類似情報活用者共通属
性抽出手段で求められた共通利用者属性を持たない利用
者であっても、今回の配信理由が配信必要条件格納手段
に格納されているその利用者にかかる配信必要条件に適
合する場合には、その利用者を配信対象に含める構成を
採用している。
【0016】また本発明の別の特徴として、情報配信手
段は、類似情報活用者共通属性抽出手段で求められた共
通利用者属性が予め定められた配信条件を満足している
場合に限り、その共通利用者属性に応じた配信先の利用
者を決定する。更に、情報配信手段は、収集された情報
の内容を利用者属性情報格納手段に格納された利用者属
性によって言い換えたり、要約して配信する構成を有す
る。
【0017】
【発明の実施の形態】次に本発明の実施の形態の例につ
いて図面を参照して詳細に説明する。
【0018】図1を参照すると、本発明の一実施の形態
の情報配信システム1は、情報収集部11と、情報活用
管理部12と、利用者属性情報格納部13と、利用者プ
ロファイル格納部14と、類似情報活用者共通属性抽出
部15と、情報配信部16と、活用状況登録部17と、
配信必要条件格納部18と、配信不要条件格納部19と
から構成され、各種のデータベースシステム3及び配信
対象となる各利用者4に接続されている。このような情
報配信システム1は、例えばマイクロプロセッサ等のC
PUと、メモリと、情報収集および配信のための通信機
能を有するコンピュータと、図1に示す記録媒体2とで
実現することができる。記録媒体2は、磁気ディスク,
半導体メモリその他の記録媒体であって良い。記録媒体
2には情報配信制御用プログラムが記録されており、こ
の情報配信制御用プログラムはコンピュータに読み込ま
れ、コンピュータの動作を制御し、コンピュータを図1
の情報配信システム1を構成する各手段として機能させ
る。
【0019】情報配信システム1内において、情報収集
部11は、各種のデータベースシステム3に接続してい
て、ニュース等の情報を定期的に取り寄せる手段であ
る。情報収集部11は、取り寄せた情報の特徴を抽出す
る機能とそれを情報活用管理部12に登録する機能も有
している。抽出する特徴は、その情報に含まれるキーワ
ード,その情報の提供元,提供場所などである。キーワ
ードは、内蔵するキーワード抽出手段(図示せず)によ
って、取り寄せた情報のテキスト部分を自然言語処理技
術によって解析して抽出する。なお、接続するデータベ
ースシステム3の例としては、商用のデータベースサー
ビス,パソコン通信サービス,WorldWide W
eb(WWW)等がある。
【0020】情報活用管理部12は、収集された情報毎
に、その情報を特徴づける項目とその情報の活用者の項
目とを含む予め定められた幾つかの情報属性を記録する
手段である。図2に情報活用管理部12の記録内容の例
を示す。この例では、収集された個々の情報には情報I
Dが付与されて、「本文」,「キーワード」,「提供
元」,「提供場所」,「提供時期」,「受信者」,「活
用者」,「活用目的」といった情報属性が記録されてい
る。
【0021】ここで、その情報を特徴づける項目は、本
例の場合、「キーワード」,「提供元」,「提供場所」
である。「キーワード」の代わりに「本文」を使用して
も良い。「本文」は収集した情報のテキスト部分に相当
し、「キーワード」はそのテキスト部分に含まれる主要
な用語である。「提供元」,「提供場所」は、当該情報
の提供者,提供場所で、図では「電機新聞」,「製品
面」などが例示されている。
【0022】また、その情報の活用者の項目は、本例の
場合、「活用者」である。
【0023】「情報ID」,「本文」,「キーワー
ド」,「提供元」,「提供場所」,「提供時期」は、情
報収集部11によって登録される。「受信者」は、情報
配信部16が当該情報を配信した先に相当し、情報配信
部16によって登録される。「活用者」は当該情報の配
信を受けた利用者のうち、その情報が有効に活用できた
利用者を示し、「活用目的」は何のために活用したかを
示す。これらは、配信先の利用者からのフィードバック
情報を元に活用状況登録部17によって登録される。
【0024】再び図1を参照すると、利用者属性情報格
納部13は、情報の配信対象となる各利用者毎に、その
利用者を特徴づける幾つかの利用者属性を記録する手段
である。図3に利用者属性の例を示す。図では、利用者
属性を、基本業務情報,担当業務情報,個人情報,情報
活用履歴という4つに分類して示してあり、基本業務情
報として、氏名,所属部門,職種,所属学会,関連特許
分類,関連技術コード,直属上司を、担当業務情報とし
て、取引企業,関心企業,担当地区,担当業務,プログ
ラミング歴,参加プロジェクトを、個人情報として、勤
務年数,趣味,資格,健康状況,勤務地,住所,家族構
成を、情報活用履歴として、参照URL,参照データベ
ース,検索キー,活用システム,参照ニュースグルー
プ,講読新聞・雑誌,参加メーリングリストを、それぞ
れ例示している。利用者属性情報格納部13には、これ
らの利用者属性の内の任意の複数個あるいは全部の項目
について、個々の利用者毎の値が予め登録されている。
【0025】再び図1を参照すると、利用者プロファイ
ル格納部14は、情報の配信対象となる各利用者毎に、
その利用者が現在までに発行した文書を格納している。
【0026】類似情報活用者共通属性抽出部15は、情
報収集部11によって収集された情報の特徴と類似する
特徴を有する情報を情報活用管理部12から検索する処
理,検索に成功した場合であってその情報の活用者が複
数人いた場合にその全ての活用者に共通する利用者属性
を利用者属性情報格納部13を参照して求める処理,上
記検索に失敗するか、成功しても活用者が複数人いなか
った場合に、情報収集部11によって収集された情報に
含まれるキーワードを含む文書を発行している利用者
を、利用者プロファイル格納部14に格納された各利用
者の発行文書を調べることにより抽出し、そのような利
用者が複数人いるときは、その全ての活用者に共通する
利用者属性を利用者属性情報格納部13を参照して求め
る処理などを行う手段である。求めた共通利用者属性
は、配信先を決定するための情報として情報配信部16
に通知される。
【0027】配信必要条件格納部18は、各利用者毎に
配信を必要とする条件があれが、それを格納する手段で
あり、配信不要条件格納部19は、各利用者毎に配信不
要の条件があれば、それを格納する手段である。
【0028】情報配信部16は、類似情報活用者共通属
性抽出部15で求められた共通利用者属性を持つ全ての
利用者を利用者属性情報格納手段13を参照して求め、
それらの利用者に対し、情報収集部11で今回収集され
た情報を配信する手段である。但し、本実施例では、配
信必要条件格納部18および配信不要条件格納部19が
備わっているため、類似情報活用者共通属性抽出部15
で求められた共通利用者属性を持つ利用者であっても、
今回の配信理由が配信不要条件格納部19に格納されて
いるその利用者にかかる配信不要条件に適合する場合に
は、その利用者を配信対象から除外する制御が行われ、
類似情報活用者共通属性抽出部15で求められた共通利
用者属性を持たない利用者であっても、今回の配信理由
が配信必要条件格納部18に格納されているその利用者
にかかる配信必要条件に適合する場合には、その利用者
を配信対象に含める制御が行われる。なお、配信必要条
件格納部18,配信不要条件格納部19の何れか一方ま
たは両方を有しない構成の実施例も本発明に含まれる。
【0029】また本実施例では、情報配信部16は、収
集された情報に、類似情報活用者共通属性抽出部15で
求められた共通利用者属性を含む配信理由を添えて、利
用者に配信する構成を有する。
【0030】活用状況登録部17は、情報の配信を受け
た利用者4からその情報が有用であった旨の通知を受け
取ったときに、その利用者4の氏名を情報活用管理部1
2におけるその配信情報の「活用者」に登録する手段で
ある。このとき、活用目的があわせて通知されたとき
は、「活用目的」への登録も行う。また、本実施例で
は、活用状況登録部17は、情報の配信を受けた利用者
4からその情報が不要であった旨の通知を受け取ったと
きに、今回の配信理由に基づく配信不要条件をその利用
者にかかる配信不要の条件として配信不要条件格納部1
9に登録する機能を有する。更に、任意の利用者から配
信を必要とする条件の登録が要求された場合、それを配
信必要条件格納部18に登録する機能も有している。
【0031】図4は図1の情報配信システム1の処理例
を示すフローチャートであり、定期的に収集される一連
の情報の個々の情報に対して行われる処理を示す。ここ
で、ステップS1〜S3は情報収集部11で、ステップ
S4〜S8,S12,S13は類似情報活用者共通属性
抽出部15で、ステップS9,S10は情報配信部16
で、ステップS11は活用状況登録部17で、それぞれ
実行される。以下、このフローチャートの流れに沿って
本実施例の動作を説明する。
【0032】情報収集部11は、定期的にデータベース
システム3をアクセスして新規な情報を取り寄せる(S
1)。次に、取り寄せた情報を解析し、そのテキスト部
分に含まれるキーワードを抽出すると共に、提供元,提
供場所,提供時期を求める(S2)。次に、ユニークな
情報IDを採番し、情報の本文,キーワード,提供元,
提供場所,提供時期を情報活用管理部12に登録し、そ
の情報IDを類似情報活用者共通属性抽出部15に通知
する(S3)。
【0033】類似情報活用者共通属性抽出部15は、通
知された情報IDに従って情報活用管理部12中から今
回収集された情報の特徴(本例では、キーワード,提供
元,提供場所)を参照し、この特徴と最も類似する特徴
を有する他の情報を情報活用管理部12から抽出する
(S4)。これは、例えば、今回収集された情報の特徴
と他の情報の特徴との類似度を採点し、予め定められた
基準点以上の類似度を持つ情報の内の最高点の情報を求
めることで行う。採点は、例えばキーワードの一致数に
応じた点数を付与し、また、提供場所,提供時期の一
致,不一致に対して点数を付与して、その総合点を求め
るといった方法が利用できる。なお、予め定められた基
準点以上の類似度を持つ情報が無い場合、今回収集され
た情報に類似する情報はないものとして扱う。
【0034】類似情報活用者共通属性抽出部15は、予
め定められた基準点以上の類似度を持つ情報が無かった
場合、ステップS12へ進み、予め定められた基準点以
上の類似度を持つ情報が有った場合、ステップS6へ進
む(S5)。
【0035】ステップS6では、類似情報活用者共通属
性抽出部15は、今回収集された情報の特徴と最も類似
する特徴を有する他の情報の活用者を情報活用管理部1
2から抽出する。そして、活用者が複数人いればステッ
プS8へ進み、複数人いなければステップS12へ進む
(ステップS7)。
【0036】ステップS8では、類似情報活用者共通属
性抽出部15は、複数人の活用者の各々について、その
利用者属性を利用者属性情報格納部13から取り出し、
複数人の活用者で同じ値になっている利用者属性(共通
利用者属性)を抽出する。そして、この共通利用者属性
を今回収集された情報の情報IDと共に情報配信部16
に通知する。なお、共通利用者属性が一つも存在しない
場合は、その旨を通知する。
【0037】他方、今回収集された情報に類似する他の
情報が無かったか、有ってもその活用者が複数人でなか
った為にステップS12に進んだ場合、類似情報活用者
共通属性抽出部15は、今回収集された情報のキーワー
ドと同一のキーワードを含む発行文書を持つ利用者を、
利用者プロファイル格納部14に格納された各利用者の
発行文書を調べることにより抽出する。例えば、今回収
集された情報の各キーワードで各利用者の発行文書内を
検索して同一キーワードの有無を調べ、今回収集された
情報のキーワード数のうち予め定められた割合以上のキ
ーワードを持つ利用者を抽出する。
【0038】類似情報活用者共通属性抽出部15は、今
回収集された情報のキーワードに適合するキーワードを
多く持つ利用者を複数人抽出できた場合には、ステップ
S8に進み、それら複数人の利用者の各々について、そ
の利用者属性を利用者属性情報格納部13から取り出
し、複数人の利用者で同じ値になっている利用者属性
(共通利用者属性)を抽出して、今回収集された情報の
情報IDと共に情報配信部16に通知する。なお、共通
利用者属性が一つも存在しない場合は、その旨を通知す
る。他方、そのような利用者を複数人抽出できなかった
場合は、本実施例では当該情報に関する処理を終了する
(S13)。つまり、当該情報は何れの利用者にも配信
しない。別の実施例として、このような情報は希少情報
とも考えられるので、全ての利用者に配信する構成も考
えられる。
【0039】類似情報活用者共通属性抽出部15から共
通利用者属性の通知を受けた情報配信部16は、以下の
ようにして配信先を決定する(S9)。
【0040】先ず、通知された共通利用者属性と同じ値
を持つ全ての利用者を利用者属性情報格納部13を参照
して求め、これらの利用者を仮の配信先とする。
【0041】次に、共通利用者属性を含む配信理由を生
成する。
【0042】次に、仮の配信先に含まれない利用者毎
に、今回の配信理由が配信必要条件格納部18に格納さ
れているその利用者にかかる配信必要条件に適合するか
否かを調べ、適合する場合には、その利用者を仮の配信
先に含める。
【0043】次に、仮の配信先の各利用者毎に、今回の
配信理由が配信不要条件格納部19に格納されているそ
の利用者にかかる配信不要条件に適合するか否かを調
べ、適合する場合には、その利用者を仮の配信先から取
り除く。
【0044】こうして残った仮の配信先の各利用者を実
際の配信先とし、今回収集された情報の本文等を情報I
Dに基づいて情報活用管理部12から取り出し、情報I
Dおよび前記配信理由を添えて、各配信先の利用者に配
信する(S10)。利用者への情報の配信には、利用者
に電子メールやFAX等で送信するという方法や、利用
者が予め指定する場所に書き込むという方法等の、情報
そのものを利用者に配る方法のほかに、情報は全利用者
が共通に参照できる場所に置き、情報の所在を利用者に
通知する方法を採ることもできる。なお、情報配信部1
6は、情報活用管理部12における今回配信した情報の
「受信者」に配信先の利用者を登録する。また、今回配
信した情報の情報IDと配信理由とを活用状況登録部1
7に通知し、活用状況登録部17はそれらを内部に記録
しておく。
【0045】他方、共通利用者属性が一つも存在しない
旨の通知を受けた場合、情報配信部16は、全く配信し
ない、類似情報の活用者が求まっていればその者だけに
配信する、同一キーワードの発行文書を持つ利用者が求
まっていればその者だけに配信するといった任意の動作
を行う。
【0046】情報の配信を受けた利用者は、その情報が
自身にとって有用であったか、不要であったかの活用状
況を電子メール等で情報配信システム1に送ることがで
きる。活用状況の通知には、情報を特定するために配信
時に受けた情報IDを付加する。
【0047】利用者からの活用状況は、情報配信システ
ム1の活用状況登録部17で解析され、活用状況に応じ
た登録が行われる(S11)。即ち、情報を有効に活用
できた旨の通知を或る利用者から受けた場合、活用状況
登録部17は、通知された情報IDで特定される情報活
用管理部12内の情報の「活用者」の項に、通知元の利
用者の氏名を登録する。このとき、活用目的があわせて
通知されているときは、「活用目的」の項も記録する。
他方、情報が不要であった旨の通知を或る利用者から受
けた場合、活用状況登録部17は、通知された情報ID
に対応して内部に記録してある配信理由に基づく配信不
要条件を、その通知元の利用者の配信不要条件の一つと
して配信不要条件格納部19に登録する。
【0048】また各利用者は、任意の時点で、配信を必
要とする条件を電子メール等で情報配信システム1に送
ることができる。このような配信必要条件が利用者から
通知された場合、活用状況登録部17は、その配信必要
条件を、その通知元の利用者の配信必要条件の一つとし
て配信必要条件格納部18に登録する。
【0049】次に、具体例を挙げて本実施例の動作を再
度説明する。
【0050】今、利用者属性情報格納部13に図5に示
すように、V,W,X,Y,Zの5人の利用者が登録さ
れており、利用者属性は、氏名,所属部門,担当業務,
参加プロジェクト,取引企業からなるものとする。な
お、空白になっている利用者属性は未設定を示す。ま
た、情報活用管理部12には図2に示した2つのニュー
ス1,2が登録されているものとする。
【0051】このとき、情報収集部11が、「H社が応
答速度が5.5倍で動画表示が可能なSTN方式LCDを
開発」なる内容のニュース3を電機新聞の製品面から取
り寄せた場合を考える。
【0052】先ず情報収集部11は、キーワードとし
て、H社,応答速度,5.5倍,動画表示,STN方式,
LCD,開発を抽出し、また、提供元が電機新聞、提供
場所が製品面であること及び提供時期を認識する。そし
て、これらを情報活用管理部12に登録する。図6は新
たにニュース3が登録された時点の情報活用管理部12
の内容例を示している。
【0053】次に類似情報活用者共通属性抽出部15
は、ニュース3の特徴と最も類似する特徴を有する情報
として、キーワードの応答速度,LCD,開発が一致
し、且つ、提供元と提供場所とが同じ電機新聞,製品面
であるニュース2を抽出する。そして、ニュース2の活
用者V,Wを抽出し、複数人いるので、活用者V,Wの
共通利用者属性を図5の利用者属性情報格納部13から
抽出する。この場合、担当業務:半導体営業が抽出され
る。
【0054】次に情報配信部16は、共通利用者属性で
ある、担当業務:半導体営業と同じ利用者属性を持つ利
用者を図5の利用者属性情報格納部13から抽出する。
この場合、利用者V,W,Xが抽出され、これらが仮の
配信先となる。次に、情報配信部16は、共通利用者属
性を含む配信理由として、例えば、「ニュース3と類似
するニュース2が半導体営業を担当業務とする利用者
V,Wによって活用されたことがある」を生成する。
【0055】次に、仮の配信先に含まれない利用者Y,
Z毎に、今回の配信理由が配信必要条件格納部18に格
納されているその利用者にかかる配信必要条件に適合す
るか否かを調べ、適合する場合には、その利用者を仮の
配信先に含める。今、利用者Zの配信必要条件の一つ
に、今回の配信理由中の共通利用者属性である「担当業
務:半導体営業」が、配信必要条件として設定されてい
るか、「利用者V,Wによって活用された情報と類似す
る情報」が、配信必要条件として設定されている場合、
共通利用者属性である担当業務:半導体営業と同じ利用
者属性を持たない利用者Zも、配信先に含められる。
【0056】次に、仮の配信先の各利用者V,W,X,
Z毎に、今回の配信理由が配信不要条件格納部19に格
納されているその利用者にかかる配信不要条件に適合す
るか否かを調べ、適合する場合には、その利用者を仮の
配信先から取り除く。従って、何れかの利用者の配信不
要条件の一つに、今回の配信理由中の共通利用者属性で
ある「担当業務:半導体営業」が、配信不要条件として
設定されているか、「利用者V,Wによって活用された
情報と類似する情報」が、配信不要条件として設定され
ている場合、共通利用者属性である担当業務:半導体営
業と同じ利用者属性を持つ利用者であっても、配信先か
ら除外される。今は、除外される者がなかったとする
と、最終的な配信先は、利用者V,W,X,Zとなる。
【0057】こうして、配信先が決定すると、ニュース
3がそれらの者に配信される。このとき、「ニュース3
と類似するニュース2が半導体営業を担当業務とする利
用者V,Wによって活用された為」という配信理由が同
時に通知される。利用者V,W,X,Zは、ニュース3
が担当業務:半導体営業の利用者に配信されたものであ
ることを知り、情報を格納するときの分類の手間を削減
できる。
【0058】その後、配信先の利用者V,W,X,Zの
何れかから有効に活用できた旨の通知があると、活用状
況登録部17が、活用者の氏名を情報活用管理部12に
おけるニュース3の「活用者」の項目に追加する。ま
た、ニュース3が不要であった旨の通知を受けた場合に
は、今回の配信理由に基づく配信不要条件を配信不要条
件格納部19の該当利用者に対応づけて登録する。例え
ば、利用者Xからニュース3が不要であった旨の通知が
あったとすると、今回の配信理由中の共通利用者属性で
ある「担当業務:半導体営業」と、「利用者V,Wによ
って活用された情報と類似する情報」とが、利用者Xの
配信不要条件として登録される。従って、この後、共通
利用者属性としての担当業務:半導体営業に関する情報
や、利用者V,Wによって活用された情報と類似する情
報が配信対象となった場合、利用者Xに対する配信は抑
制される。
【0059】以上本発明の実施例について説明したが、
本発明は以上の実施例にのみ限定されず、その他各種の
付加変更が可能である。例えば、以下のように構成する
ことができる。
【0060】(1)情報配信部16は、類似情報活用者
共通属性抽出部15で求められた共通利用者属性が予め
定められた配信条件を満足している場合に限り、その共
通利用者属性に応じた配信先の利用者を決定する。例え
ば、共通利用者属性の数を予め定められた閾値(例えば
2)と比較し、閾値を超える数の共通利用者属性が抽出
された場合にのみ、配信条件を満足するとしてステップ
S9以降の処理を行って配信する。また、利用者属性毎
に重みをつけ、共通利用者属性の各重みの加算値が或る
閾値を超えた場合にのみ、配信条件を満足するとしてス
テップS9以降の処理を行って配信するようにしても良
い。例えば、共通利用者属性として、取引企業,担当地
区,参加プロジェクトの3つが求まり、その各々の重み
が1.0とすると、重みの合計は3.0になる。従って、閾
値が3.0未満の場合には配信条件を満足し、3.0以上の
ときは満足しないものとする。更に、配信条件として、
特定の利用者属性を共有する場合等、各種の条件を設定
することができる。なお、配信条件を満足しなかったと
きは、全く配信しない、類似情報の活用者が求まってい
ればその者だけに配信する、同一キーワードの発行文書
を持つ利用者が求まっていればその者だけに配信すると
いった任意の方法を採用することができる。
【0061】(2)情報配信部16は、収集された情報
の内容を利用者属性情報格納部13に格納された利用者
属性によって言い換えたり、要約して配信する。例え
ば、「P社とQ社とR社が特許提携」というニュースを
配信する場合、情報配信部16は、図5に示す利用者属
性情報格納部13の内容から、P社,Q社,R社が利用
者V,利用者W,利用者Xの取引企業であることを得
て、「利用者V,W,Xの取引企業が特許提携」という
情報に言い換えて配信することができる。また、情報配
信部16は、図5に示す利用者属性情報格納部13の内
容から、P社,Q社,R社が半導体営業を業務とする利
用者の取引企業であることを得て、「半導体営業の取引
企業が特許提携」という情報に要約して配信することも
できる。
【0062】(3)今回取り寄せた情報に最も類似する
情報の活用者が複数人いなかった場合、直ちにステップ
S12(図4)に進んだが、基準値以上の類似度を持つ
第2順位以下の他の情報が存在する場合、それらについ
ても活用者が複数人いるか調べ、いればステップS8で
これらに共通する利用者属性を抽出し、以後の処理を行
う。
【0063】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば以下
のような効果を得ることができる。
【0064】今回収集された情報と類似する情報を過去
に活用したことのある利用者及びそのような活用者に共
通する利用者属性を持つ他の利用者に対して、今回収集
された情報を配信するため、利用者にとって、関心の高
い情報が配信されない可能性が減少する。その理由は、
今回収集された情報と類似する情報を過去に活用した利
用者にとっては、今回の情報も有用であると考えられ、
他方、今回収集された情報と類似する情報を過去に活用
したことのない利用者であっても、その類似情報の活用
者と共通の利用者属性を有する場合には、それらの者と
同様に今回の情報が有用であると考えられるからであ
る。
【0065】また、収集された情報に共通利用者属性を
含む配信理由を添えて配信する構成にあっては、利用者
は配信された情報がどのような分野に対応するのかを知
ることができ、配信された情報を整理する手間を減らす
ことができる。
【0066】各利用者毎に配信不要の条件を格納する配
信不要条件格納手段を備える構成にあっては、情報配信
部は類似情報活用者共通属性抽出手段で求められた共通
利用者属性を持つ利用者であっても、今回の配信理由が
配信不要条件格納手段に格納されているその利用者にか
かる配信不要の条件に適合する場合には、その利用者を
配信対象から除外するため、利用者は或る配信理由で配
信された情報が自分にとって不要であった場合、その旨
を通知しておけば、同じ配信理由による以後の無駄な配
信を無くすことができる。
【0067】各利用者毎に配信を必要とする条件を格納
する配信必要条件格納手段を備える構成にあっては、類
似情報活用者共通属性抽出手段で求められた共通利用者
属性を持たない利用者であっても、今回の配信理由が配
信必要条件格納手段に格納されているその利用者にかか
る配信必要条件に適合する場合には、その利用者を配信
対象に含めることができ、よりきめ細かな配信制御が可
能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態の情報配信システムのブ
ロック図である。
【図2】情報活用管理部の記録内容の例を示す図であ
る。
【図3】利用者属性の例を示す図である。
【図4】情報配信システムの処理例を示すフローチャー
トである。
【図5】利用者属性情報格納部の記録内容の例を示す図
である。
【図6】新たな情報が登録された時点の情報活用管理部
の内容例を示す図である。
【符号の説明】
1…情報配信システム 2…記録媒体 3…データベースシステム 4…利用者 11…情報収集部 12…情報活用管理部 13…利用者属性情報格納部 14…利用者プロファイル格納部 15…類似情報活用者共通属性抽出部 16…情報配信部 17…活用状況登録部 18…配信必要条件格納部 19…配信不要条件格納部

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データベースシステムから定期的に情報
    を取り寄せる情報収集手段と、 収集された情報毎に、その情報を特徴づける項目とその
    情報の活用者の項目とを含む予め定められた幾つかの情
    報属性を記録する情報活用管理手段と、 各利用者毎に、その利用者を特徴づける幾つかの利用者
    属性を記録する利用者属性情報格納手段と、 前記情報収集手段によって収集された情報の特徴と類似
    する特徴を有する情報を前記情報活用管理手段から検索
    し、その活用者が前記情報活用管理手段に複数人記録さ
    れているとき、その全ての活用者に共通する利用者属性
    を前記利用者属性情報格納手段を参照して求める類似情
    報活用者共通属性抽出手段と、 該類似情報活用者共通属性抽出手段で求められた共通利
    用者属性を持つ全ての利用者を前記利用者属性情報格納
    手段を参照して求め、それらの利用者に前記収集された
    情報を配信する情報配信手段と、 情報の配信を受けた利用者からその情報が有用であった
    旨の通知を受け取ったときに、その利用者を前記情報活
    用管理手段におけるその配信情報の活用者の項目に登録
    する活用状況登録手段とを備えることを特徴とする情報
    配信システム。
  2. 【請求項2】 前記情報活用管理手段における情報を特
    徴づける項目として、その情報に含まれるキーワードの
    項目,その情報の提供元の項目,その情報の提供場所の
    項目を含み、 前記類似情報活用者共通属性抽出手段は、前記情報収集
    手段によって収集された情報に含まれるキーワード,そ
    の情報の提供元,その情報の提供場所と、前記情報活用
    管理手段に記録されている各情報毎のキーワードの項
    目,その情報の提供元の項目,その情報の提供場所の項
    目との類似度を調べて、最も類似している情報を特定す
    る構成を有することを特徴とする請求項1記載の情報配
    信システム。
  3. 【請求項3】 各利用者が過去に発行した文書を格納す
    る利用者プロファイル格納手段を備え、 前記類似情報活用者共通属性抽出手段は、前記情報収集
    手段によって収集された情報の特徴と類似する特徴を有
    する情報が存在しない場合、および存在していてもその
    活用者が複数人いない場合、前記情報収集手段によって
    収集された情報に含まれるキーワードを含む文書を発行
    している利用者を、前記利用者プロファイル格納手段に
    格納された各利用者の発行文書を調べることにより抽出
    し、そのような利用者が複数人いるときは、その全ての
    利用者に共通する利用者属性を前記利用者属性情報格納
    手段を参照して求め、前記情報配信手段に通知する構成
    を有することを特徴とする請求項2記載の情報配信シス
    テム。
  4. 【請求項4】 前記情報配信手段は、前記収集された情
    報に、前記類似情報活用者共通属性抽出手段で求められ
    た共通利用者属性を含む配信理由を添えて、利用者に配
    信する構成を有することを特徴とする請求項3記載の情
    報配信システム。
  5. 【請求項5】 各利用者毎に配信不要の条件を格納する
    配信不要条件格納手段を備え、 前記活用状況登録手段は、情報の配信を受けた利用者か
    らその情報が不要であった旨の通知を受け取ったとき
    に、今回の配信理由に基づく配信不要条件をその利用者
    にかかる配信不要の条件として前記配信不要条件格納手
    段に登録する構成を有し、 前記情報配信手段は、前記類似情報活用者共通属性抽出
    手段で求められた共通利用者属性を持つ利用者であって
    も、今回の配信理由が前記配信不要条件格納手段に格納
    されているその利用者にかかる配信不要の条件に適合す
    る場合には、その利用者を配信対象から除外する構成を
    有することを特徴とする請求項4記載の情報配信システ
    ム。
  6. 【請求項6】 各利用者毎に配信を必要とする条件を格
    納する配信必要条件格納手段を備え、 前記情報配信手段は、前記類似情報活用者共通属性抽出
    手段で求められた共通利用者属性を持たない利用者であ
    っても、今回の配信理由が前記配信必要条件格納手段に
    格納されているその利用者にかかる配信必要条件に適合
    する場合には、その利用者を配信対象に含める構成を有
    することを特徴とする請求項4記載の情報配信システ
    ム。
  7. 【請求項7】 前記情報配信手段は、前記類似情報活用
    者共通属性抽出手段で求められた共通利用者属性が予め
    定められた配信条件を満足している場合に限り、その共
    通利用者属性に応じた配信先の利用者を決定する構成を
    有することを特徴とする請求項3記載の情報配信システ
    ム。
  8. 【請求項8】 前記情報配信手段は、前記収集された情
    報の内容を前記利用者属性情報格納手段に格納された利
    用者属性によって言い換えたり、要約して配信する構成
    を有することを特徴とする請求項3記載の情報配信シス
    テム。
  9. 【請求項9】 コンピュータを、 データベースシステムから定期的に情報を取り寄せる情
    報収集手段、 収集された情報毎に、その情報を特徴づける項目とその
    情報の活用者の項目とを含む予め定められた幾つかの情
    報属性を記録する情報活用管理手段、 各利用者毎に、その利用者を特徴づける幾つかの利用者
    属性を記録する利用者属性情報格納手段、 前記情報収集手段によって収集された情報の特徴と類似
    する特徴を有する情報を前記情報活用管理手段から検索
    し、その活用者が前記情報活用管理手段に複数人記録さ
    れているとき、その全ての活用者に共通する利用者属性
    を前記利用者属性情報格納手段を参照して求める類似情
    報活用者共通属性抽出手段、 該類似情報活用者共通属性抽出手段で求められた共通利
    用者属性を持つ全ての利用者を前記利用者属性情報格納
    手段を参照して求め、それらの利用者に前記収集された
    情報を配信する情報配信手段、 情報の配信を受けた利用者からその情報が有用であった
    旨の通知を受け取ったときに、その利用者を前記情報活
    用管理手段におけるその配信情報の活用者の項目に登録
    する活用状況登録手段、 として機能させるためのプログラムを記録した機械読み
    取り可能な記録媒体。
JP9139359A 1997-05-14 1997-05-14 情報配信システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体 Expired - Fee Related JP2970593B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9139359A JP2970593B2 (ja) 1997-05-14 1997-05-14 情報配信システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
US09/078,681 US6178424B1 (en) 1997-05-14 1998-05-14 Information distributing system and storage medium recorded with a program for distributing information

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9139359A JP2970593B2 (ja) 1997-05-14 1997-05-14 情報配信システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10320416A true JPH10320416A (ja) 1998-12-04
JP2970593B2 JP2970593B2 (ja) 1999-11-02

Family

ID=15243500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9139359A Expired - Fee Related JP2970593B2 (ja) 1997-05-14 1997-05-14 情報配信システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6178424B1 (ja)
JP (1) JP2970593B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001265671A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Nec Corp メーリングリストサービスシステム、メーリングリストサービス方法、記録媒体および広告サービス方法
JP2001320398A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Nec Corp 電子コミュニティ用装置および記録媒体
JP2002543510A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 ストリートスペイス・インコーポレーテッド 個別設定されたオンラインサービスと広告を公共空間内で提供する方法とシステム
JP2004514219A (ja) * 2000-11-20 2004-05-13 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 情報プロバイダ
WO2012031044A2 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Google Inc. Methods and apparatus to cluster user data

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030061243A1 (en) * 1998-05-21 2003-03-27 Kim Jeong Jung Information auto classification method and information search and analysis method
US20070233659A1 (en) * 1998-05-23 2007-10-04 Lg Electronics Inc. Information auto classification method and information search and analysis method
US6816849B1 (en) 1998-05-26 2004-11-09 Gerald B. Halt, Jr. Advanced internet interface
US7065497B1 (en) * 1999-06-07 2006-06-20 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Document delivery system for automatically printing a document on a printing device
US6745196B1 (en) * 1999-10-08 2004-06-01 Intuit, Inc. Method and apparatus for mapping a community through user interactions on a computer network
JP2001184369A (ja) * 1999-12-24 2001-07-06 Yoshiko Kido 電子計算機を用いた情報配信システム装置及びこれを用いた情報配信取引方法
JP2001306790A (ja) * 2000-04-21 2001-11-02 Nec Corp ユーザ登録システム
US20030182413A1 (en) * 2000-06-02 2003-09-25 Allen Matthew Robert System and method for selecting a service provider
WO2001093121A1 (en) * 2000-06-02 2001-12-06 River Dynamics Pty Ltd System and method for selecting a service provider
US7379963B1 (en) * 2000-07-14 2008-05-27 Knownow-Delaware Delivery of any type of information to anyone anytime anywhere
US7333610B2 (en) * 2000-08-11 2008-02-19 Nds Ltd System and method for pre-encryption of transmitted content
US7599987B2 (en) * 2000-12-06 2009-10-06 Sony Corporation Information processing device for obtaining high-quality content
US7668907B1 (en) * 2001-08-16 2010-02-23 Microsoft Corporation Method and system for selectively viewing participants of a multimedia network conference
US20040024849A1 (en) * 2002-04-19 2004-02-05 Adel El-Beik Method and system for distributing data
JP2004177996A (ja) * 2002-11-22 2004-06-24 Toshiba Corp 階層型データベース装置及び階層型データベースの構築方法
US20060136298A1 (en) * 2004-12-16 2006-06-22 Conversagent, Inc. Methods and apparatus for contextual advertisements in an online conversation thread
US7412432B2 (en) * 2005-10-27 2008-08-12 International Business Machines Corporation Problem determination rules processing
US8229994B2 (en) * 2006-07-06 2012-07-24 International Business Machines Corporation Method, system, and program product for providing automatic group subscriptions
US20090112837A1 (en) * 2007-10-24 2009-04-30 Natwar Modani Proactive Content Dissemination to Users
US20090228985A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Jill Lewis Maurer Digital media content licensing and distribution methods
US20090228574A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Jill Lewis Maures Digital media content distribution and promotion methods
US9218465B2 (en) * 2008-03-10 2015-12-22 Jill Lewis Maurer Digital media content creation and distribution methods
US20090228567A1 (en) * 2008-03-10 2009-09-10 Jill Lewis Maurer Digital media content promotion methods including automatic alerts
US20090234735A1 (en) * 2008-03-13 2009-09-17 Jill Lewis Maurer Methods for network-based groups related to digital media content

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5530852A (en) * 1994-12-20 1996-06-25 Sun Microsystems, Inc. Method for extracting profiles and topics from a first file written in a first markup language and generating files in different markup languages containing the profiles and topics for use in accessing data described by the profiles and topics
JPH0926970A (ja) * 1994-12-20 1997-01-28 Sun Microsyst Inc 情報を検索するコンピュータによる実行方法及び装置
US5907837A (en) * 1995-07-17 1999-05-25 Microsoft Corporation Information retrieval system in an on-line network including separate content and layout of published titles

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002543510A (ja) * 1999-05-03 2002-12-17 ストリートスペイス・インコーポレーテッド 個別設定されたオンラインサービスと広告を公共空間内で提供する方法とシステム
JP2001265671A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Nec Corp メーリングリストサービスシステム、メーリングリストサービス方法、記録媒体および広告サービス方法
JP2001320398A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Nec Corp 電子コミュニティ用装置および記録媒体
JP2004514219A (ja) * 2000-11-20 2004-05-13 ブリティッシュ・テレコミュニケーションズ・パブリック・リミテッド・カンパニー 情報プロバイダ
US7596591B2 (en) 2000-11-20 2009-09-29 British Telecommunications Public Limited Company Method of managing resources
WO2012031044A2 (en) * 2010-09-01 2012-03-08 Google Inc. Methods and apparatus to cluster user data
WO2012031044A3 (en) * 2010-09-01 2012-06-28 Google Inc. Methods and apparatus to cluster user data
AU2011295936B2 (en) * 2010-09-01 2015-11-26 Google Llc Methods and apparatus to cluster user data

Also Published As

Publication number Publication date
US6178424B1 (en) 2001-01-23
JP2970593B2 (ja) 1999-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2970593B2 (ja) 情報配信システム及びプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
AU2003284945B2 (en) Electronic document repository management and access system
US6236768B1 (en) Method and apparatus for automated, context-dependent retrieval of information
US5873076A (en) Architecture for processing search queries, retrieving documents identified thereby, and method for using same
US5822731A (en) Adjusting a hidden Markov model tagger for sentence fragments
Kim Personalization: Definition, status, and challenges ahead
US7747601B2 (en) Method and apparatus for identifying and classifying query intent
US6546390B1 (en) Method and apparatus for evaluating relevancy of messages to users
US8781813B2 (en) Intent management tool for identifying concepts associated with a plurality of users' queries
US20040019478A1 (en) Interactive natural language query processing system and method
US20070027859A1 (en) System and method for providing profile matching with an unstructured document
US6523044B1 (en) Collecting, storing, and retrieving knowledge within an organization
WO1997010557A1 (en) Method for categorizing documents into subjects
JP2002108924A (ja) 情報選択装置とその方法および情報提供装置
JPH10171819A (ja) 情報検索装置
JP3652856B2 (ja) 電子掲示板システムおよび電子掲示板システムを構築するプログラムを記録した記録媒体
US20040030680A1 (en) Method for comparing search profiles
Afrizal et al. New filtering scheme based on term weighting to improve object based opinion mining on tourism product reviews
JP3013802B2 (ja) 情報配信システム及び情報配信方法ならびにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
KR100616216B1 (ko) 온라인 맞춤 정보의 검색 관리 시스템 및 그 방법
JP3647671B2 (ja) 情報共有システムおよびその情報保守管理の方法
JP2003263454A (ja) 文書情報検索配信装置
JPH1040155A (ja) データベース管理システム
CN112507207B (zh) 一种出行推荐方法及装置
JPH11338880A (ja) 求人求職仲介システム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070827

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080827

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090827

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110827

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120827

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees