JPH10314214A - 注射用絆創膏 - Google Patents

注射用絆創膏

Info

Publication number
JPH10314214A
JPH10314214A JP13109697A JP13109697A JPH10314214A JP H10314214 A JPH10314214 A JP H10314214A JP 13109697 A JP13109697 A JP 13109697A JP 13109697 A JP13109697 A JP 13109697A JP H10314214 A JPH10314214 A JP H10314214A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
base material
adhesive
adhesive portion
injection
pads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13109697A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3314003B2 (ja
Inventor
Junzo Ota
順三 太田
Shiro Rikitake
史朗 力武
Takanori Inoue
高徳 井上
Junichi Sakanashi
淳一 坂梨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Libatape Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Libatape Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Libatape Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Libatape Pharmaceutical Co Ltd
Priority to JP13109697A priority Critical patent/JP3314003B2/ja
Publication of JPH10314214A publication Critical patent/JPH10314214A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3314003B2 publication Critical patent/JP3314003B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F13/02Adhesive plasters or dressings
    • A61F13/0203Adhesive plasters or dressings having a fluid handling member
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F13/00Bandages or dressings; Absorbent pads
    • A61F2013/00361Plasters
    • A61F2013/00795Plasters special helping devices
    • A61F2013/008Plasters special helping devices easy removing of the protection sheet

Abstract

(57)【要約】 【課題】 従来において基材と剥離紙との間に介在され
ていた摘み片を不要として部品点数を減らし、使用後に
処分しなければならないゴミを少なくすると共に、皮膚
面に貼付した後も摘める部分を残して皮膚面から極めて
容易に基材を引き剥がし得るようにする。 【解決手段】 帯状に形成された基材1の裏面に対し該
基材1の一側部に沿う非粘着部2を残して粘着部3を形
成し、該粘着部3に対し複数のパッド4を非粘着部2に
沿う方向に所要の間隔で並べて貼付し、前記各パッド4
を個別に分離し得るよう前記基材1に複数の切断線6を
形成し、前記基材1の裏面全域を剥離紙5(剥離シー
ト)表面により被覆する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、静脈注射や皮下注
射、採血、点滴等を行った際に注射針を抜いた後の穿刺
部を被覆保護する注射用絆創膏に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来において、静脈注射や皮下注射、採
血、点滴等を行った際には、注射針を抜いた後の穿刺部
からの感染を防止する為、消毒綿や消毒ガーゼを前記穿
刺部に当てて手で押さえるようにしていたが、近年にお
いては、消毒綿や消毒ガーゼを手で押さえ続けておく煩
わしさを解消する為に、注射用絆創膏(小さな絆創膏)
を穿刺部に貼付して被覆保護するようになってきた。
【0003】この種の注射用絆創膏における初期のタイ
プのものでは、その粘着部を単純に剥離紙に全面貼付す
るようにしていた為、剥離紙から剥がす作業が困難であ
るという不具合があり、また、穿刺部に貼付する際に粘
着部に指が直接触れてしまうことになる為、粘着部が不
潔になったり、指にまとわりついて穿刺部への貼り付け
が困難になったりする等の不具合もあった。
【0004】このような不具合を解消するものとして
は、図4及び図5に示す如く、不織布等から成る帯状の
基材aの裏面全域に粘着部bを形成し、該粘着部bの長
手方向に複数のパッドcを並べて貼付し、且つ前記基材
aの一側部(図4における右側の側部)に摘み片dを介
在させて剥離紙eに貼付し、前記各パッドcを個別に分
離し得るよう前記基材aの長手方向複数箇所を剥離紙e
ごと切断して複数の切断線fを形成した注射用絆創膏g
が既に創案されており、この注射用絆創膏gでは、摘み
片dを基材aの縁部より外側へ張り出すように折り返し
ておくことによって、この摘み片dを摘んで基材aをパ
ッドcと共に剥離紙eから個々に剥がし、そのまま穿刺
部にパッドcが当たるようにして基材aの露出した粘着
部bを皮膚面に貼り付け、摘み片dの折り返し部分を摘
んで摘み片d自体を基材aから引き剥がしつつ貼り付け
を完了し得るようになっている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前述し
た如き従来の注射用絆創膏gにおいては、基材aと剥離
紙eとの間に摘み片dを介在させるようにした分だけ部
品点数が増えることになり、使用後に処分しなければな
らないゴミが多くなるという新たな不具合を招くことに
なった。
【0006】また、最終的には初期タイプの注射用絆創
膏の場合と同様に基材aの縁部全周が皮膚面に貼付され
てしまうので、引き剥がす際に摘む部分がなくなり、皮
膚面に貼付された基材aの縁部を爪で引っ掻くようにし
て剥がし起こさなければならないという不具合があっ
た。
【0007】本発明は上述の実情に鑑みてなしたもの
で、従来において基材と剥離紙との間に介在されていた
摘み片を不要として部品点数を減らし、使用後に処分し
なければならないゴミを少なくすると共に、皮膚面に貼
付した後も摘める部分を残して皮膚面から極めて容易に
基材を引き剥がし得るようにすることを目的としてい
る。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、シート状に形
成された基材の裏面に対し該基材の一側部に沿う非粘着
部を残して粘着部を形成すると共に、該粘着部の適宜位
置にパッドを貼付し且つ前記基材の裏面全域を剥離シー
ト表面により被覆したことを特徴とする注射用絆創膏、
に係るものである。
【0009】このような注射用絆創膏によれば、基材と
剥離紙との間に摘み片を介在させなくても、非粘着部を
摘んで基材を剥離シートから剥がし、そのまま穿刺部に
パッドが当たるようにして基材の粘着部を皮膚面に貼り
付けることが可能となり、また、皮膚面から引き剥がす
際にも、前記非粘着部を摘んで簡単に基材を引き剥がす
ことが可能となる。
【0010】尚、前記基材の粘着部に対しては、複数の
パッドを非粘着部に沿う方向に所要の間隔で並べて貼付
し、前記各パッドを個別に分離し得るよう前記基材に複
数の切断線を形成しておくことが好ましい。
【0011】また、前記剥離シートの裏面には、固定用
粘着部を形成するようにしても良く、このようにすれ
ば、剥離シートの裏面を適当な固定部分に貼り付けて固
定し、前記剥離シートの表面から基材を引き剥がす作業
を片手で行うことが可能となる。
【0012】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面を
参照しつつ説明する。
【0013】図1及び図2は本発明を実施する形態の一
例を示すもので、図中1は帯状に形成された不織布等か
ら成る基材1を示し、該基材1の裏面には、その長手方
向に延びる一側部(図1における右側の側部)に沿う非
粘着部2を残して粘着部3が形成されており、該粘着部
3の長手方向(非粘着部2に沿う方向)には、穿刺部を
被覆保護する為の複数のパッド4が所要の間隔で並べら
れて貼付され、且つ前記基材1の裏面全域は、該基材1
より広幅の剥離紙5の表面により被覆されている。
【0014】ここで、前記基材1の裏面における粘着部
3は、アクリル系等の皮膚に対する刺激の少ない粘着剤
を使用して形成することが好ましく、また、パッド4に
ついては、不織布や圧縮綿、ガーゼ等の吸液性のある柔
軟な材質から成るものを使用すれば良い。
【0015】また、前記基材1の長手方向複数箇所に
は、前記各パッド4を個別に分離し得るよう複数の切断
線6が形成されており、これらの切断線6については、
例えば図示する如く、基材1の一側部から剥離紙5の余
剰部5aが張り出すようにし、該余剰部5aに対し反対
側となる基材1の他側部側から前記余剰部5aに若干入
り込んだ位置まで剥離紙5ごと基材1を切断して形成す
れば良い。
【0016】ただし、剥離紙5を切断せずに基材1のみ
に切断線6を形成することも可能であり、その際には、
切断線6を連続的な切断線6としても、ミシン線等のよ
うな不連続な切断線6としても良い。
【0017】而して、このような注射用絆創膏7によれ
ば、基材1と剥離紙5との間に摘み片を介在させなくて
も、非粘着部2を摘んで基材1を剥離紙5から個々に剥
がし、そのまま穿刺部にパッド4が当たるようにして基
材1の粘着部3を皮膚面に貼り付けることが可能とな
り、また、皮膚面から引き剥がす際にも、前記非粘着部
2を摘んで簡単に基材1を引き剥がすことが可能とな
る。
【0018】従って上記形態例によれば、基材1と剥離
紙5との間に摘み片を介在させる必要がなくなり、これ
により部品点数を減らすことができるので、使用後に処
分しなければならないゴミを少なくすることができ、し
かも、皮膚面に貼付した後も基材1の非粘着部2が摘め
る部分として残るので、該非粘着部2を摘んで皮膚面か
ら極めて容易に基材1を引き剥がすことができる。
【0019】また、図中に仮想線で示す如く、前記剥離
紙5の余剰部5aの裏面に、固定用粘着部8を形成する
ようにしても良く、このようにすれば、剥離紙5の裏面
を適当な固定部分に貼り付けて固定し、前記剥離紙5の
表面から基材1を引き剥がす作業を片手で行うことが可
能となる。
【0020】この際、前記固定用粘着部8については、
例えば同様の注射用絆創膏7を複数枚積み重ねて相互の
剥離紙5の余剰部5aが重合するようにし、上側の余剰
部5a下面の固定用粘着部8が下側の余剰部5a上面に
より被覆されるようにすれば良く、このようにすれば、
最下層の注射用絆創膏7の固定用粘着部8についてだけ
図示しない剥離紙で被覆すれば済むことになる。
【0021】また、図3は本発明の別の形態例を示すも
ので、先に説明した形態例と略同様に構成したものを剥
離紙5の余剰部5aを共通化して左右対象としたもので
あり、このような構成としても前述と同様の作用効果を
奏することが可能である。
【0022】尚、本発明の注射用絆創膏は、上述の形態
例にのみ限定されるものではなく、基材の材質には不織
布以外に樹脂シートや布、紙等を採用しても良いこと、
また、剥離シートは剥離紙とする以外に樹脂シート等と
することも可能であること、更に、基材の粘着部に対し
非粘着部に沿う方向に延びる単一のパッドを貼付して該
パッドを基材と共に切断して分割するようにしても良い
こと、その他、本発明の要旨を逸脱しない範囲内におい
て種々変更を加え得ることは勿論である。
【0023】
【発明の効果】上記した本発明の注射用絆創膏によれ
ば、下記の如き種々の優れた効果を奏し得る。
【0024】(I)基材と剥離シートとの間に摘み片を
介在させなくても、非粘着部を摘んで基材を剥離シート
から剥がし、そのまま穿刺部にパッドが当たるようにし
て基材の粘着部を皮膚面に貼り付けることができるの
で、従来において必要であった摘み片を不要として部品
点数を減らすことができ、これにより使用後に処分しな
ければならないゴミを少なくすることができる。
【0025】(II)皮膚面に貼付した後も基材の非粘
着部が摘める部分として残るので、該非粘着部を摘んで
皮膚面から極めて容易に基材を引き剥がすことができ
る。
【0026】(III)剥離シートの裏面に固定用粘着
部を形成すれば、剥離シートの裏面を適当な固定部分に
貼り付けて固定することができ、前記剥離シートの表面
から基材を引き剥がす作業を片手で行うことができるの
で、基材の引き剥がしから皮膚面への張り付けまでの一
連の作業を全て片手で行うことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を実施する形態の一例を示す平面図であ
る。
【図2】図1のII−II方向の矢視図である。
【図3】本発明の別の形態例を示す平面図である。
【図4】従来例を示す平面図である。
【図5】図4のV−V方向の矢視図である。
【符号の説明】
1 基材 2 非粘着部 3 粘着部 4 パッド 5 剥離紙(剥離シート) 6 切断線 7 注射用絆創膏 8 固定用粘着部
フロントページの続き (72)発明者 坂梨 淳一 熊本県鹿本郡植木町岩野45 リバテープ製 薬株式会社内

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シート状に形成された基材の裏面に対し
    該基材の一側部に沿う非粘着部を残して粘着部を形成す
    ると共に、該粘着部の適宜位置にパッドを貼付し且つ前
    記基材の裏面全域を剥離シート表面により被覆したこと
    を特徴とする注射用絆創膏。
  2. 【請求項2】 基材の粘着部に対し複数のパッドを非粘
    着部に沿う方向に所要の間隔で並べて貼付し、前記各パ
    ッドを個別に分離し得るよう前記基材に複数の切断線を
    形成したことを特徴とする請求項1に記載の注射用絆創
    膏。
  3. 【請求項3】 剥離シートの裏面に固定用粘着部を形成
    したことを特徴とする請求項1又は2に記載の注射用絆
    創膏。
JP13109697A 1997-05-21 1997-05-21 注射用絆創膏 Expired - Lifetime JP3314003B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13109697A JP3314003B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 注射用絆創膏

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13109697A JP3314003B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 注射用絆創膏

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10314214A true JPH10314214A (ja) 1998-12-02
JP3314003B2 JP3314003B2 (ja) 2002-08-12

Family

ID=15049893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13109697A Expired - Lifetime JP3314003B2 (ja) 1997-05-21 1997-05-21 注射用絆創膏

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3314003B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001327529A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Yuutoku Yakuhin Kogyo Kk 医療用パッド付絆創膏
EP1844746A2 (en) * 2005-03-14 2007-10-17 Piac Co., Ltd. Laminate with peel member and method for producing same
KR101281353B1 (ko) * 2012-11-28 2013-07-02 박지혜 의료용 드레싱재 및 그 제조방법
US9926470B2 (en) 2012-10-22 2018-03-27 Avery Dennison Corporation Hybrid material of crosslinked microgel particles dispersed in an adhesive

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001327529A (ja) * 2000-05-19 2001-11-27 Yuutoku Yakuhin Kogyo Kk 医療用パッド付絆創膏
EP1844746A2 (en) * 2005-03-14 2007-10-17 Piac Co., Ltd. Laminate with peel member and method for producing same
JPWO2006098126A1 (ja) * 2005-03-14 2008-08-21 ピアック株式会社 剥離部材付き積層体及びその製造方法
EP1844746A4 (en) * 2005-03-14 2009-08-12 Piac Co Ltd LAMINATE WITH REMOVABLE PART AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
JP4510078B2 (ja) * 2005-03-14 2010-07-21 ピアック株式会社 剥離部材付き積層体及びその製造方法
US7846523B2 (en) 2005-03-14 2010-12-07 Piac Co., Ltd. Laminated body with releasing member and method for manufacturing the same
US9926470B2 (en) 2012-10-22 2018-03-27 Avery Dennison Corporation Hybrid material of crosslinked microgel particles dispersed in an adhesive
KR101281353B1 (ko) * 2012-11-28 2013-07-02 박지혜 의료용 드레싱재 및 그 제조방법
WO2014084641A1 (ko) * 2012-11-28 2014-06-05 Park Ji Hae 의료용 드레싱재 및 그 제조방법
CN103845153A (zh) * 2012-11-28 2014-06-11 朴志惠 医用敷补药剂及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3314003B2 (ja) 2002-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4669458A (en) I.V. holder
EP0864311B1 (en) Thin film wound dressing with removable foraminous backing layer
US4334530A (en) Indicia-bearing adhesive bandages
US20120041377A1 (en) Catheter Anchoring System, Apparatus and Method
US20040236301A1 (en) Hygiene article with fastening elements
US3750669A (en) Disposable diapers with adhesive fastening tapes
JPS59173302A (ja) 使い棄ておむつ
JP3314003B2 (ja) 注射用絆創膏
JP3152966B2 (ja) 粘着シート
JP3246882B2 (ja) 二重まぶた形成用テープ
JPH09154872A (ja) 医療用貼付材
JP2004236795A (ja) 絆創膏
JPS5942081B2 (ja) 使い棄ておむつ
JPH07246216A (ja) 使い捨ての体液吸収性着用物品における貼着構造
JP3950449B2 (ja) 止血絆及びその使用方法
JP2001327529A (ja) 医療用パッド付絆創膏
JPH0522167Y2 (ja)
JP7333995B1 (ja) 皮膚粘着シート
CN215537327U (zh) 一种方便戴手套操作的输液胶贴
CN220495142U (zh) 一种按压式止血贴组
JPH0140503Y2 (ja)
JP3525358B6 (ja) 医療用貼付材
JPS6220193Y2 (ja)
WO2023054670A1 (ja) 医療用ドレッシング材
CN215504860U (zh) 一种留置针贴膜

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090531

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100531

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110531

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120531

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130531

Year of fee payment: 11

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term