JPH10308552A - 半導体発光装置 - Google Patents

半導体発光装置

Info

Publication number
JPH10308552A
JPH10308552A JP11774797A JP11774797A JPH10308552A JP H10308552 A JPH10308552 A JP H10308552A JP 11774797 A JP11774797 A JP 11774797A JP 11774797 A JP11774797 A JP 11774797A JP H10308552 A JPH10308552 A JP H10308552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light source
emitting device
semiconductor
optical waveguide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11774797A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Tanaka
俊明 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11774797A priority Critical patent/JPH10308552A/ja
Publication of JPH10308552A publication Critical patent/JPH10308552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】微細な領域に高密度で集積化できるマルチビー
ム光源を提供する。 【解決手段】半導体結晶による正六角柱状の導波路を選
択成長技術により形成し、各側面に独立に駆動できる発
光活性層を設けて面発光レーザを構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、光情報処理或いは
光通信用の光源に適する半導体レーザ素子に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、実用レベルにおける半導体レーザ
では、ファブリ・ペロー(Fabry− Perot)水平共振器
を有した単一レーザビーム光源が応用上の主流である。
上記光情報処理或いは光通信システムの用途では、情報
信号の高速処理のため、面発光型垂直共振器を有したマ
ルチレーザビーム光源が要求されている。しかしなが
ら、従来のマルチレーザビーム光源に対して、実用レベ
ルではFabry−Perot水平共振器の単一レーザビーム光源
を横に並列化したアレイ構造が検討されているのみであ
る。
【0003】さらに、GaInN/GaN/AlGaN
材料系を用いた青紫色短波長半導体レーザでは、単一レ
ーザビーム光源の素子構造は示されているが、アレイ構
造の実例はこれまでにない。青紫色半導体レーザの単一
レーザビーム光源の素子構造については、ジャパニーズ
・ジャーナル・アプライド・フィジックス・レターズ1
996年35巻L74−L76頁(Jpn J. Appl.Phys.
1996,35,pp.L74−L76)において示され
ている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記従来技術では、マ
ルチレーザビーム光源を達成するための効率的なアレイ
化技術について述べておらず、さらに小面積に高密度に
アレイ構造を集積化できる手法について記述されていな
い。
【0005】本発明は、光情報処理或いは光通信システ
ムの用途において、信号処理の高速化を促進させコンパ
クトな送信系を形成するために、微細な領域に高密度で
集積化できるマルチビーム光源を提供するものである。
本発明によれば、小型小面積のマルチレーザビーム光源
の構造を作製でき、構造的に送信システムとして光学系
レンズや光ファイバとのカップリング効率がよい光源を
構成できる。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明では、光情報処理
或いは光通信システムの光源に対して、高速並列信号処
理を可能とするマルチレーザビーム光源を提供するが、
微細な領域に高密度で集積化できる本発明に特徴的な素
子構造によりこれを達成する。また、本発明によれば、
マルチビーム光源の各々が発振波長の異なるレーザ素子
を容易に構成できる。
【0007】本発明では、単結晶基板上に選択成長技術
を用いて、多角形状の半導体結晶からなる光導波層を形
成し、上記光導波層の側面に発光活性層を設けて独立に
駆動できるようにしたマルチビームを構成する。レーザ
光を上記基板に対して垂直に出射するように、上記発光
活性層の出射面前後に超格子構造高反射膜となるブラッ
グ反射器(Bragg Reflector)を設けて、垂直共振器構造
とした素子を基本とする。
【0008】特に、六方晶(Wurtzite)構造の単結晶基
板や(111)面方位を有する立方晶(Zinc Blende)構
造の単結晶基板上では、対称性が六回対称になり、選択
成長により正六角柱状の半導体結晶を成長できる。この
半導体結晶を光導波層として、側面に発光活性層を設け
ると、最大六箇所のマルチレーザビーム光源を実現でき
る。
【0009】さらに、選択成長技術における絶縁膜マス
クのパターンを工夫することにより、マルチレーザビー
ム光源の各々について発振波長を異なる発光活性層を構
成することができる。選択成長マスクとなる絶縁膜パタ
ーン窓領域の面積を変化させることにより、発光活性層
の禁制帯幅を調整する。即ち、絶縁膜マスク窓領域の面
積が相対的に小さいときには、窓領域に選択成長した半
導体結晶が横方向に成長する速度が大きくなることを利
用する。発光活性層を多重量子井戸構造とすることによ
り、横方向に成長速度が大きいときには、量子井戸層幅
が広くなり量子井戸層内に形成される量子準位間エネル
ギーが小さくなり、実効的な禁制帯幅が減少する。逆
に、絶縁膜マスク窓領域の面積が相対的に大きいときに
は、横方向に成長速度が小さくなり、量子井戸層幅が狭
く量子井戸層内に形成される量子準位間エネルギーが大
きくなることにより、実効的な禁制帯幅が増大する。上
記のようにして、窓領域に選択成長した光導波層の側面
に形成した発光活性層の発振波長を調節し、各側面にお
けるレーザ素子の発振波長を多重にしたマルチレーザビ
ーム光源を構成できる。
【0010】本発明によるマルチレーザビーム光源は、
絶縁膜マスクパターンを利用して一つの微小な半導体光
導波層の側面に形成するので、アレイ素子の集積効率が
非常に高いためマルチレーザビーム光源の取得率が改善
でき、かつ光情報処理或いは光通信システムの応用上、
同一の光学系レンズや光ファイバとのカップリング効率
が高くできる利点がある。このため、マルチレーザビー
ム光源であっても、光ディスクシステムやレーザビーム
プリンタ等では、光学系が小型軽量にでき、また安価な
レンズにより対応可能となる。また短距離光通信では、
厳しい光軸合わせを必要としない、大口径の光ファイバ
やプラスチックファイバを通して、マルチレーザビーム
光源を使いこなすことができる。
【0011】
【発明の実施の形態】
(実施例1)本発明の一実施例について、図1,図2,
図3及び図4を用いて説明する。図1(a)中の単結晶
サファイア基板1上に、GaNバッファ層2,GaN光
導波層3,GaInN/AlGaN超格子構造高反射膜
4,GaN光導波層5を順次有機金属気相成長(MOC
VD)法によりエピタキシャル成長させる。次に、絶縁
膜マスク6を形成し、図1(b)に示したように、正六
角形状の窓領域パターンを設ける。その後、図1(a)
のn型GaN光導波層7,AlGaN光分離閉じ込め層
とGaN量子障壁層4層及びGaInN圧縮歪量子井戸
層5層からなる歪多重量子井戸構造活性層8を選択成長
させる。
【0012】図2において、ホトリソグラフィー工程を
用いて、層7の側面部に形成した層8を残して、層8と
7の上部をエッチング加工により除去する。さらに、ホ
トリソグラフィー工程により、層7の側面部で層8の近
傍に、絶縁膜6の窓領域を形成する。
【0013】図3において、形成した絶縁膜6の窓領域
に、p型GaN光導波層を選択成長して、層8に接触さ
せるように構成させる。その後、誘電体高反射膜10を
形成し、ホトリソグラフィー工程により、開口部を開け
て、n側電極11,p側電極12を蒸着する。最後に、
スクライブして素子を分離することにより、図4(a)の
素子断面構造と図4(b)の素子上面構造を得る。
【0014】発光活性層8や光導波層9及びp側電極1
2は、隣接するものと接触しないように分離させておく
ことにより、光導波層7の側面に形成した六つの各発光
活性層8は独立に駆動させることができた。
【0015】本実施例によると、六つの各発光活性層領
域を独立に駆動させてほぼ同じレーザ素子特性が得られ
た。各素子は波長410〜430nmで発振し、室温の
閾値電流は5〜10mAであり、光出力は5〜10mW
を達成した。本素子は、各発光活性層領域を独立に駆動
させて、2ビームや3ビーム或いはそれ以上のビーム数
とすることにより、光ディスクやレーザビームプリンタ
システムに搭載して同一光学系レンズを通して使用した
ところ、光源として応用上十分機能した。その結果、単
一レーザビーム光源の場合よりも、高速信号処理が可能
となった。
【0016】(実施例2)本発明の他の実施例を図5に
より説明する。実施例1と同様に作製するが、層4まで
成長した後、続いてn型GaN光導波層13を成長す
る。次に、TiN薄膜14を蒸着し、ホトリソグラフィ
ー工程を用いて、エッチングにより窓領域を形成する。
その後、図5(a)に示すように、TiN薄膜14を覆
うようにして絶縁膜6を形成し、TiN薄膜14が表面
に出ないように、ホトリソグラフィーとエッチングによ
り窓領域を形成する。この後は、実施例1と同様に素子
を作製するが、ここでは層9を絶縁膜上に原子状又は分
子状のイオンビームによりGaドロップレットを層8の
近傍に設けて、これをもとにGaN結晶の核を形成させ
て、その後p型不純物を導入しながら層8に接触させる
構成でp型GaN光導波層9を設ける。また、n側電極
12は層7の上部ではなく、図5(a)に示すように、
絶縁膜6の窓領域よりTiN薄膜14に接触するように
設けることができる。このため、誘電体高反射膜10は
層7と8の上部にわたって形成することが可能であっ
た。最後に、スクライブして素子を分離することによ
り、図5(a)の素子断面構造と図5(b)の素子上面
構造を得る。本素子においても、光導波層7の側面に形
成した六つの各発光活性層8は独立に駆動させることが
できた。
【0017】本実施例によると、六つの各発光活性層領
域を独立に駆動させてほぼ同じレーザ素子特性が得られ
た。TiN薄膜は、発光活性層に対して高反射膜として
働くので、誘電体高反射膜と合わせて、実施例1よりも
基板側においてさらに反射率の高い共振器面を得ること
ができた。このため、閾値電流を低減し、かつ基板側と
は反対の上部側に光出力を大きく取り出せた。各素子は
波長410〜430nmで発振し、室温の閾値電流は1
〜5mAであり、光出力は10〜20mWを達成した。
本素子は、各発光活性層領域を独立に駆動させて、2ビ
ームや3ビーム或いはそれ以上のビーム数とすることに
より、光ディスクやレーザビームプリンタシステムに搭
載して同一光学系レンズを通して使用したところ、光源
として応用上十分機能した。その結果、単一レーザビー
ム光源の場合よりも、高速信号処理が可能となった。
【0018】(実施例3)本発明の他の実施例を図6に
より説明する。実施例1と同様に作製するが、図1
(a)中で(111)面方位を有したGaAs基板15
上に、GaAsバッファ層16,AlGaInP光導波
層17,GaAs/AlGaInP多周期超格子構造高
反射膜18,AlGaInP光導波層19を順次有機金
属気相成長(MOCVD)法によりエピタキシャル成長
させる。次に、絶縁膜マスク6を形成した後、ホトリソ
グラフィー工程を用いて、エッチングにより窓領域を形
成する。その後、図6(a)のn型AlGaInP光導
波層20,AlGaInP光分離閉じ込め層とAlGa
InP量子障壁層3層及びGaInP圧縮歪量子井戸層
4層からなる歪多重量子井戸構造活性層21を選択成長
させる。図6(a)において形成した絶縁膜マスクの窓
領域を利用して、層21に接触させる構成でp型AlG
aInP光導波層22を選択成長する。次に、実施例1
と同様にして、図6(a)の素子断面構造と図6(b)
の素子上面構造を得る。発光活性層21や光導波層22
及びp側電極12は、隣接するものと接触しないように
分離させておくことにより、光導波層20の側面に形成
した六つの各発光活性層21は独立に駆動させることが
できた。
【0019】本実施例によると、六つの各発光活性層領
域を独立に駆動させてほぼ同じレーザ素子特性が得られ
た。各素子は波長640〜650nmで発振し、室温の
閾値電流は1〜3mAであり、光出力は10〜20mW
を達成した。本素子は、各発光活性層領域を独立に駆動
させて、2ビームや3ビーム或いはそれ以上のビーム数
とすることにより、光ディスクやレーザビームプリンタ
システムに搭載して同一光学系レンズを通して使用した
ところ、光源として応用上十分機能した。その結果、単
一レーザビーム光源の場合よりも高速信号処理が可能と
なった。また、本素子は、プラスチックファイバに対し
てマルチレーザビーム光源として送信系システムに搭載
して短距離光通信を行ったところ、ビーム数だけ時分割
の多重光伝送が可能であった。
【0020】(実施例4)本発明の他の実施例について
図7を用いて説明する。実施例1や3と同様に作製する
が、図7(a)中で(111)面方位を有したInP基板
23上に、InP光導波層24,GaInAs/AlI
nAs多周期超格子構造高反射膜25,InP光導波層
26を順次有機金属気相成長(MOCVD)法によりエ
ピタキシャル成長させる。次に、絶縁膜マスク6を形成
した後、ホトリソグラフィー工程を用いて、エッチング
により窓領域を形成する。その後、図7(a)のn型In
P光導波層28、AlInAsP光分離閉じ込め層とA
lInAs量子障壁層4層及びGaInAsP圧縮歪量
子井戸層5層からなる歪多重量子井戸構造活性層28を
選択成長させる。図7(a)において、形成した絶縁膜
マスクの窓領域を利用して、層28に接触させる構成で
p型InP光導波層29を選択成長する。次に、実施例
1や3と同様にして、図7(a)の素子断面構造と図7
(b)の素子上面構造を得る。発光活性層28や光導波
層29及びp側電極12は、隣接するものと接触しない
ように分離させておくことにより、光導波層27の側面
に形成した六つの各発光活性層28は独立に駆動させる
ことができた。
【0021】本実施例によると、六つの各発光活性層領
域を独立に駆動させてほぼ同じレーザ素子特性が得られ
た。各素子は波長1300〜1320nmで発振し、室
温の閾値電流は0.5 〜1mAであり、光出力は10〜
20mWを達成した。本素子は、各発光活性層領域を独
立に駆動させて、2ビームや3ビーム或いはそれ以上の
ビーム数とすることにより、同一の大口径光ファイバを
通して使用したところ、光伝送用のマルチレーザビーム
光源として応用上十分機能した。その結果、単一レーザ
ビーム光源の場合よりも大容量の信号処理が可能であ
り、ビーム数だけ時分割の多重光伝送が可能であった。
【0022】(実施例5)本発明の他の実施例について
図8を用いて説明する。実施例4と同様に素子を作製す
るが、図8(a)中で(111)面方位を有したInP
基板23上に、InP光導波層24、GaInAs/A
lInAs多周期超格子構造高反射膜25,InP光導
波層26を順次有機金属気相成長(MOCVD)法によ
りエピタキシャル成長させる。次に、絶縁膜マスク6を
形成した後、ホトリソグラフィー工程を用いて、エッチ
ングにより窓領域を形成する。ここまでは、実施例4と
全く同様に行う。
【0023】次に、図8(b)のI,II,III ,IV,V
及びVIに示すp型InP光導波層29を先に選択成長さ
せるために、絶縁膜マスク6の窓領域を形成する。その
後、図8(a)のp型InP光導波層29,AlInA
sP光分離閉じ込め層とAlInAs量子障壁層4層及
びGaInAsP圧縮歪量子井戸層5層からなる歪多重
量子井戸構造活性層28を先に選択成長させる。ここ
で、p型InP光導波層29を選択成長する前に、形成
する絶縁膜マスクの窓領域を面積を変えてパターンを設
けておく。絶縁膜マスク窓領域の面積が小さい場合に
は、選択成長の速度が相対的に大きくなり、歪多重量子
井戸構造活性層28の圧縮歪量子井戸層幅が広くなり、
一方絶縁膜マスク窓領域の面積が大きい場合には、選択
成長の速度が相対的に小さくなり、歪多重量子井戸構造
活性層28の圧縮歪量子井戸層幅が狭くなる。
【0024】このようにして、量子準位間エネルギーを
調整し、図8(b)のI,II,III,IV,V及びVIに示す
p型InP光導波層29に隣接する各々の歪多重量子井
戸構造活性層28の禁制帯幅を変化させる。これによ
り、発振波長を各々の歪多重量子井戸構造活性層28に
応じて多重化させたマルチレーザビーム光源とすること
ができる。
【0025】その後、絶縁膜マスク6に再度窓領域を中
央に設けて、層28に接触させる構成でn型InP光導
波層27を選択成長する。次に、実施例4と同様にし
て、図8(a)の素子断面構造と図8(b)の素子上面
構造を得る。発光活性層28や光導波層29及びp側電
極12は、隣接するものと接触しないように分離させて
おくことにより、六つの各発光活性層28は独立に駆動
させることができた。
【0026】本実施例によると、六つの各発光活性層領
域を独立に駆動させると、発振波長以外はほぼ同じレー
ザ素子特性が得られた。各素子は波長1300〜138
0nmの範囲でそれぞれ異なる波長で発振し、室温の閾
値電流は0.5 〜2mAであり、光出力は10〜20m
Wを達成した。本素子は、各発光活性層領域を独立に駆
動させて、2ビームや3ビーム或いはそれ以上のビーム
数とすることにより、同一の大口径光ファイバを通して
使用したところ、光伝送用の波長多重であるマルチレー
ザビーム光源として応用上十分機能した。その結果、単
一レーザビーム光源の場合よりも大容量の信号処理が可
能であり、ビーム数だけ時分割でかつ波長多重の光伝送
が可能であった。
【0027】(実施例6)本発明のマルチレーザビーム
光源を光ディスクシステムに搭載して、同一の光学系レ
ンズを通してメモリ読出しを行った結果、単一レーザビ
ーム光源の場合よりアクセス時間を短縮できた。また、
マルチレーザビーム光源を使い分けて、メモリ読出しと
メモリ書込みに対応させることが可能であり、高速メモ
リ書込み読出しを実現できた。
【0028】(実施例7)本発明のマルチレーザビーム
光源をレーザビームプリンタシステムに搭載して、同一
の光学系レンズを通してスキャンさせた結果、単一レー
ザビーム光源の場合よりも高速の印字や印画が可能とな
った。
【0029】(実施例8)本発明のマルチレーザビーム
光源を光通信システムの送信系に搭載して、同一の大口
径光ファイバやプラスチックファイバを通して、時分割
でマルチビーム信号送信することにより、単一レーザビ
ーム光源よりもビーム数の倍数で大容量の光伝送が可能
であった。また、発振波長の異なるマルチレーザビーム
光源を用いることにより、波長多重で並列高速信号を伝
送させることを実現した。
【0030】
【発明の効果】本発明によると、微小な領域にマルチビ
ーム光源の発光点を集約でき、光学系のレンズや光ファ
イバへのカップリング効率を向上さることができた。即
ち、レーザ光分布からカットされる光出力を低減し、レ
ーザ光の利用効率を改善させた。本発明により、小型軽
量なマルチビームや多波長レーザ光源と光学系を可能と
し、光ディスクや光ファイバ通信システムにおける高速
並列処理を従来技術よりもより簡便な装置構成によって
達成した。従来技術では、システム上光学系における光
軸合わせの精度が厳しく、高価な材料が必要であった
が、一方本発明では、光軸合わせの裕度を大きくし安価
な光学レンズや大口径の光ファイバやプラスチックファ
イバを使用可能とした。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における素子作製工程を示す
断面図および平面図。
【図2】本発明の一実施例における素子作製工程を示す
断面図。
【図3】本発明の一実施例における素子作製工程を示す
断面図。
【図4】本発明の一実施例における素子断面図(a)お
よび上面図(b)。
【図5】本発明の一実施例における素子断面図(a)お
よび上面図(b)。
【図6】本発明の一実施例における素子断面図(a)お
よび上面図(b)。
【図7】本発明の一実施例における素子断面図(a)お
よび上面図(b)。
【図8】本発明の一実施例における素子断面図(a)お
よび上面図(b)。
【符号の説明】
1…単結晶サファイア基板、2…GaNバッファ層、3
…GaN光導波層、4…GaInN/AlGaN多周期
超格子構造高反射膜、5…GaN光導波層、6…絶縁
膜、7…n型GaN光導波層、8…GaInN/GaN
/AlGaN歪多重量子井戸構造活性層、9…p型Ga
N光導波層、10…誘電体多周期l高反射膜、11…n
側電極、12…p側電極、13…n型GaN光導波層、
14…TiN薄膜層、15…GaAs基板、16…GaA
sバッファ層、17…AlGaInP光導波層、18…G
aAs/AlGaInP多周期超格子構造高反射膜、1
9…AlGaInP光導波層、20…n型AlGaIn
P光導波層、21…GaInP/AlGaInP歪多重量
子井戸構造活性層、22…p型AlGaInP光導波
層、23…InP基板、24…InPバッファ層、25
…GaInAs/AlInAs多周期超格子構造高反射膜、2
6…InP光導波層、27…n型InP光導波層、28
…GaInAsP/AlInAs歪多重量子井戸構造活
性層、29…p型InP光導波層。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】光導波層を構成する柱状多角形の半導体結
    晶側面に発光活性層を設けた導波路構造に対して、垂直
    共振器を形成した半導体発光素子が各側面の数だけマル
    チビーム光源を形成してあり、上記マルチビーム光源が
    高速情報・信号処理が可能な光情報処理或いは光通信シ
    ステムに搭載し構成してあることを特徴とする半導体発
    光装置。
  2. 【請求項2】請求項1記載の半導体発光装置において、
    上記マルチビーム光源は半導体レーザにより成り立って
    おり、柱状多角形の半導体結晶側面に設けた発光活性層
    は各々独立に駆動できる電極を有していることにより、
    各側面に設けた発光活性層の数だけにマルチスポットの
    レーザビーム光源として構成してあることを特徴とする
    半導体発光装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2記載の半導体発光装置に
    おいて、上記マルチレーザビーム光源は各々発振波長が
    異なることを特徴とする半導体発光装置。
  4. 【請求項4】請求項3記載の半導体発光装置において、
    各々発振波長が異なるマルチレーザビーム光源は、上記
    発光活性層の禁制帯幅を変化させることにより構成して
    あることを特徴とする半導体発光装置。
  5. 【請求項5】請求項1ないし4のいずれか記載の半導体
    発光装置において、柱状多角形の半導体結晶は絶縁膜パ
    ターンを利用しかつ選択成長技術を用いて形成してある
    ことにより、マルチビーム光源を構成してあることを特
    徴とする半導体発光装置。
  6. 【請求項6】請求項1ないし5のいずれか記載の半導体
    発光装置において、柱状多角形の半導体結晶は正六角形
    の柱状の形状を有しており、側面に設けた発光活性層に
    対して多周期超格子構造高反射膜が構成されていること
    により垂直共振器が形成されているマルチビーム光源を
    構成してあることを特徴とする半導体発光装置。
  7. 【請求項7】請求項1ないし6のいずれか記載の半導体
    発光装置において、柱状多角形の側面に設けた上記発光
    活性層は多重量子井戸構造であるか、量子井戸層に格子
    歪を導入した歪多重量子井戸構造であることによりマル
    チビーム光源を構成してあることを特徴とする半導体発
    光装置。
  8. 【請求項8】請求項1ないし7のいずれか記載の半導体
    発光装置において、上記光導波層や上記発光活性層を設
    ける単結晶基板は、上記基板上に設ける半導体結晶が六
    方晶ウルツァイト(Wurtzite)構造の場合にはサファイ
    ア(a−Al23)基板又は炭化珪素(a−SiC)基
    板であるとし、上記基板上に設ける半導体結晶が立方晶
    ジンク ブレンデ(Zinc Blende)構造の場合には(1
    00)面から54.7°オフした(111)面方位を有
    したGaAs或いはInP基板であるとして、上記単結
    晶基板上にマルチビーム光源を構成してあることを特徴
    とする半導体発光装置。
JP11774797A 1997-05-08 1997-05-08 半導体発光装置 Pending JPH10308552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11774797A JPH10308552A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 半導体発光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11774797A JPH10308552A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 半導体発光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10308552A true JPH10308552A (ja) 1998-11-17

Family

ID=14719318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11774797A Pending JPH10308552A (ja) 1997-05-08 1997-05-08 半導体発光装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10308552A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3504742B2 (ja) レーザダイオード
KR101172107B1 (ko) 양자 점 기반 광전자 소자 및 이를 만드는 방법
JP3805522B2 (ja) 長波長放出垂直空洞面放出レーザおよびその製造方法
US5828684A (en) Dual polarization quantum well laser in the 200 to 600 nanometers range
CA2411445C (en) Semiconductor laser device, and method of manufacturing the same
US6184542B1 (en) Superluminescent diode and optical amplifier with extended bandwidth
JPH10135576A (ja) 半導体発光素子、光半導体素子、発光ダイオード及び表示装置
CA2680488C (en) Quantum dot tunable external cavity lasers (qd-tec lasers)
JP2003017790A (ja) 窒化物系半導体素子及び製造方法
JP2005044964A (ja) 面発光レーザ素子および面発光レーザアレイおよび面発光レーザモジュールおよび電子写真システムおよび光インターコネクションシステムおよび光通信システムおよび面発光レーザ素子の製造方法
US20060192209A1 (en) Optical integrated semiconductor light emitting device
JPH0864906A (ja) 半導体装置の製法
US6858519B2 (en) Atomic hydrogen as a surfactant in production of highly strained InGaAs, InGaAsN, InGaAsNSb, and/or GaAsNSb quantum wells
US6975660B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser including indium and antimony in the active region
US7288783B2 (en) Optical semiconductor device and method for fabricating the same
JP3414992B2 (ja) 半導体光素子とその製造方法
US6922426B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser including indium in the active region
WO2007032268A1 (ja) 半導体発光素子
EP0528439B1 (en) Semiconductor laser
JPH0823137A (ja) レーザダイオードアレイ
JPH10308552A (ja) 半導体発光装置
JP4497269B2 (ja) 半導体レーザ素子及びその製造方法
Arai et al. Growth of highly strained GaInAs-GaAs quantum wells on patterned substrate and its application for multiple-wavelength vertical-cavity surface-emitting laser array
US7408964B2 (en) Vertical cavity surface emitting laser including indium and nitrogen in the active region
JP3456118B2 (ja) 発光素子及びその製造方法および光ディスク装置