JPH10299732A - 部材の固定方法 - Google Patents

部材の固定方法

Info

Publication number
JPH10299732A
JPH10299732A JP11861197A JP11861197A JPH10299732A JP H10299732 A JPH10299732 A JP H10299732A JP 11861197 A JP11861197 A JP 11861197A JP 11861197 A JP11861197 A JP 11861197A JP H10299732 A JPH10299732 A JP H10299732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fixing
pile
anchor
fixed
hollow cylinder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11861197A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuo Totani
辰雄 戸谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYOEI KK
Original Assignee
KYOEI KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KYOEI KK filed Critical KYOEI KK
Priority to JP11861197A priority Critical patent/JPH10299732A/ja
Publication of JPH10299732A publication Critical patent/JPH10299732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piles And Underground Anchors (AREA)
  • Dowels (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】部材を確実に固定する場合は、アンカー止め具
に代わり剣先状の杭をハンマー等によってアンカー止め
具の挿入深度よりも深く打挿して部材を固定するように
しているのであるが、時には、部材を固定する固着部の
コンクリートやアスファルト等が強固であったりする
と、頭部まで杭を挿入することができなかったり、杭が
途中で折曲して部材の固定ができなくなることもあるた
め、固着部の硬さに影響されることなく部材を確実に取
り付け固定することができる部材の固定方法を提供する
ことを目的とする。 【解決手段】中空筒部31を有する杭3を、固定部材1
の固着面2のコンクリート21に適当な深度まで打挿
し、その杭3を適当な位置で切断して中空筒部31を出
し、その中空筒部31の筒内にアンカー止め具4を挿入
そして固定することで杭3とアンカー止め具4を一体の
ものとし、その杭3に固定したアンカー止め具4の部材
固定用の固定用具、例えばナット51およびワッシャ5
2などによって固定部材1を固着面2へ取り付け固定す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、コンクリートやアスフ
ァルトによって造成された地盤や建造物の表面に部材を
固定するための固定方法に関するものである。
【0002】
【従来技術と問題点】従来から、コンクリートやアスフ
ァルト等によって造成された地盤や建造物の表面に適当
な部材を取り付ける作業は多く、そして、それらは造成
時に取り付けられコンクリートやアスファルトの硬化と
共に固定されたり、または、造成後のコンクリートやア
スファルトの硬化後に取り付け固定されたりしている。
近年、この部材の取り付け作業はその作業性から造成後
に実施されることが多く、その取り付けは、接着剤やア
ンカー止め具等が使用されて取り付けられ固定されてい
る。
【0003】このようにして部材は取り付け固定される
が、取り付ける部材がある程度の大きさや重量を有する
ものである場合、また、部材にかかる力が強いものであ
る場合などは、その部材の取り付けはアンカー止め具や
剣先状の杭が使用されて、確実な取り付け固定ができる
方法により行われている。しかし、アンカー止め具の挿
入深度では、固定した部材にかかる力を十分受け止める
ことができずアンカー止め具がぐらついて用を足さなく
なってしまったり、固定した部材が脱落してしまったり
することもあった。
【0004】それは、アンカー止め具の固定が、部材を
固定する固着部のコンクリートやアスファルトに先ずア
ンカー止め具が挿入することができる穴を開け、その穴
にアンカー止め具を挿入し、アンカーとなる脚部を開か
せて止め具を保持しているためで、受ける力によって
は、アンカーとなる脚部の周囲のコンクリートやアスフ
ァルトが欠けてしまうからである。
【0005】このようなときは、剣先状の杭をハンマー
等によってアンカー止め具の挿入深度よりも深く打挿し
て部材を固定するようにしているのであるが、時には、
部材を固定する固着部のコンクリートやアスファルト等
が強固であったりすると、頭部まで杭を挿入することが
できなかったり、杭が途中で折曲してしまったりするこ
ともあった。以上のように、造成後に実施される部材の
取付作業にはなかなか難しい問題があり、この問題の解
決が切望されていた。
【0006】
【目的】本発明は上述した問題点に鑑みてなされたもの
で、部材を固定する固着部のコンクリートやアスファル
ト等が強固で杭の打挿が不可能な場合でも、その固着部
へ確実に部材を取り付け固定することができる部材の固
定方法を提供することを目的とするものである。
【0007】
【問題を解決するための手段】本発明の要旨とするとこ
ろは、中空筒部を有する杭を固定する部材の固着面に突
設または埋設し、該杭の中空筒内に心棒の打挿により筒
下方に設けられた開脚部が強制的に横開きする構造のア
ンカー止め具を挿入し、その心棒の打挿によって前記杭
の中空筒内にアンカー止め具を固定し、前記アンカー止
め具に設けられている固定用具により部材を所望の固着
面に固定することを特徴とした部材の固定方法である。
【0008】本発明の部材の固定方法を更に詳しく説明
すると、部材とは、コンクリートの地面や壁やアスファ
ルト面上等に取り付けあるいは付設する物体ならいかな
るものでもよく、例えばコンクリート製の駐車場に設け
られるプラスチック製の車止めもその中の1つである。
使用される杭はその内部に中空筒部を有しているもので
あればよく、下方端に剣先状の鋭利形状を有するパイプ
等のものであったり、単にパイプ等のものであってもよ
い。
【0009】そのような杭を、部材の固着面よりある程
度突き出ている突設状態、または、固着面よりも引っ込
んでいる埋設状態に、打ち込んだり埋め込んだりして設
けるようにする。この杭の中空筒部に、筒の下方に切れ
込みを入れた脚部を有する外筒と、これに装着され下方
に楔形の押開き部を有する心棒からなり、該心棒のヘッ
ドをハンマー等で叩くことによって外筒の脚部が強制的
に押し広げられる構造のアンカー止め具を挿入し、心棒
を打挿して(打挿により杭の中空筒部の内壁に脚部が食
い込みアンカーとなる)アンカー止め具を固定する。
【0010】そして、このアンカー止め具に設けられて
いる部材固定用の固定用具によって部材を所望の固着面
に取り付け固定する。固定用具とは、外筒に設けられた
螺状に螺合するナット、または、外筒に設けられた鍔状
のものなどであるが、このものに限定されるものではな
い。また、使用される中空筒部を有する杭も、その下端
を鋭利形状に形成し、さらには、その中空筒の上端に打
撃ヘッドを設けるようにしてより強い力によって叩かれ
た場合、例えば機械が用いられた場合でも十分打撃に耐
えられるようにし、そして、杭を適当な深度まで固着面
に打挿し、杭本体の適当な部位から切断して中空筒部を
出すようにしてもよい。
【0011】杭の切断部位も、アンカー止め具の固定用
具によって部材を固定する際に支障が出なければ特にそ
の切断部位を限定するものではなく、固定される部材の
固定部の位置・寸法・取付指示などを考慮して決めれば
よい。この杭の中空筒部に、筒の下方に切れ込みを入れ
た脚部を有する外筒と、これに装着され下方に楔形の押
開き部を有する心棒からなり、該心棒のヘッドをハンマ
ー等で叩くことによって外筒の脚部が強制的に押し広げ
られる構造のアンカー止め具を挿入し、心棒を打挿して
(打挿により杭の中空筒部の内壁に脚部が食い込みアン
カーとなる)アンカー止め具を固定する。
【0012】そして、このアンカー止め具に設けられて
いる部材固定用の固定用具によって部材を所望の固着面
に取り付け固定する。固定用具とは、外筒に設けられた
螺状に螺合するナット、または、外筒に設けられた鍔状
のものなどであるが、このものに限定されるものではな
い。杭は、固定する部材の固定用の通孔より打撃ヘッド
径のが大きい場合は、固定する部材に設けられている固
定用の通孔を通して固着面に打挿し、また、固定する部
材の固定用の通孔より打撃ヘッド径が小さい場合は、打
挿位置を確定させた後で固定する部材を取り除いて打挿
するようにしてもよい。そして、杭やアンカー止め具は
公知のものを使用してもよい。
【0013】
【作用】本発明の部材の固定方法は以上のように、先ず
中空筒部を有する杭を部材の固着部のコンクリートに打
挿し、その杭の中空筒内にアンカー止め具を固定するこ
とによって、杭とアンカー止め具を一体のものとするこ
とができる。すなわち、従来のアンカー止め具に比べよ
り深い位置まで挿入されたアンカー止め具とすることが
できるのである。
【0014】そして、アンカー止め具を保持する杭は、
コンクリートを押し退けるように打挿されることから、
コンクリートからの極めて強い力によって杭は保持さ
れ、また、アンカー止め具は、そのアンカーとなる脚部
が金属製の杭の内壁に食い込むことから、これも極めて
強く保持される。これにより、固定した部材に何らかの
力がかかった場合でも、その力は杭と一体となったアン
カー止め具が打ち消して固定した部材の脱落が防がれ
る。
【0015】
【実施例】以下図面に従って説明すると、図1は、本発
明による部材の固定状態を示す断面図であり、1は固定
するための固定部材で、固定用の通孔11が設けられて
おり、この固定用の通孔11には、杭3が通過状態で固
着面2のコンクリート21に打挿されている。この杭3
は、図1では示されていないがハンマー等で打撃ヘッド
36(図2参照)を打撃することによってコンクリート
21に挿入されたものであり、杭3を適当な深さまで挿
入した後、アンカー止め具4を杭3の中空筒部31に挿
入するために打撃ヘッド36をその下方の適当な所から
切断したものである。(34が杭の切断部分)
【0016】そして、杭3の中空筒部31にアンカー止
め具4を挿入し、その心棒ヘッド42を打挿してアンカ
ー止め具4を固定している。アンカー止め具4は、その
心棒ヘッド42の打挿により外筒44の下方の脚部45
が、杭3の中空筒部31の内壁32に食い込んでアンカ
ーとなってアンカー止め具4が固定される。そして、こ
のアンカー止め具4に設けられている部材固定用のナッ
ト51およびワッシャ52によって固定部材1が所望の
固着面2に固定される。
【0016】図2は、杭を示す一部省略断面図であり、
(a)は、下端が剣先形状の杭を示しており、(b)
は、打撃ヘッドを有した下端が剣先形状の杭を示してい
るものである。杭3は、内部に中空筒部31が設けら
れ、下方を鋭利形状の剣先部33とされている。また、
上端35が中空筒部31の開口のままであるもの、打撃
ヘッド36が設けられているものなどがある。32は中
空筒部31の内壁である。
【0017】図3は、アンカー止め具を示す一部断面側
面図であり、(a)は、外筒に螺状とナットを有したア
ンカー止め具を示しており、(b)は、外筒に鍔を有し
たアンカー止め具を示しているものである。アンカー止
め具4は、筒下方に切れ込み46を入れた脚部45を有
する外筒44と、この外筒44に装着され下方に楔形の
押開き部43を有する心棒41から構成されており、心
棒41の心棒ヘッド42をハンマー等で叩くことによっ
て外筒44の脚部45が強制的に押し広げられる構造と
なっている。そして、固定部材1は、外筒44に螺刻さ
れた螺状5に螺合するナット51およびワッシャ52
(a)、或いは、外筒44に設けられた鍔6(b)によ
って固着面2へ取り付け固定する。
【0018】
【効果】本発明は以上のような方法で部材を固定するの
でその固定力は極めて強く、そのため、固定した部材に
何らかの力がかかった場合でも、杭と一体となっている
アンカー止め具がその力を打ち消し固定した部材の脱落
を防止するので、一度の固定作業で部材を確実に取り付
け固定することができる。
【0019】そして、部材の固着部のコンクリートやア
スファルト等が強固であったり、障害物がアスファルト
等の下にあるため、杭の打挿が途中できなくなった場合
でも、その杭の中空筒内にアンカー止め具を固定してそ
のアンカー止め具で部材を固定するので、固着部の硬さ
に影響されることなく部材を確実に取り付け固定するこ
とができる。また、使用する杭やアンカー止め具も市販
品を組み合わせて用いればよいので費用的にも安価であ
る。以上、本方法を用いることにより部材の取り付け固
定作業を簡単且つ確実にすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 部材の固定状態を示す断面図
【図2】 杭を示す一部省略断面図 (a)下端が剣先形状の杭を示す (b)打撃ヘッドを有した下端が剣先形状の杭を示す
【図3】 アンカー止め具を示す一部断面側面図 (a)外筒に螺状とナットを有したアンカー止め具を示
す (b)外筒に鍔を有したアンカー止め具を示す
【符号の説明】
1−固定部材,11−固定用の通孔,2−固着面,21
−コンクリート,3−杭,31−中空筒部,32−内
壁,33−剣先部,34−杭の切断部分,35−上端,
36−打撃ヘッド,4−アンカー止め具,41−心棒,
42−心棒ヘッド,43−押開き部,44−外筒,45
−脚部,46−切れ込み,5−螺状,51−ナット,5
2−ワッシャ,6−鍔

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】中空筒部を有する杭を固定する部材の固着
    面に突設または埋設し、該杭の中空筒内に心棒の打挿に
    より筒下方に設けられた開脚部が強制的に横開きする構
    造のアンカー止め具を挿入し、その心棒の打挿によって
    前記杭の中空筒内にアンカー止め具を固定し、前記アン
    カー止め具に設けられている固定用具により部材を所望
    の固着面に固定することを特徴とした部材の固定方法
  2. 【請求項2】本体が中空筒とされ、該中空筒の上端に打
    撃ヘッドが設けられ下端を鋭利形状に形成された杭を固
    着面に打挿し、該杭本体の所望部位を切断し、該切断部
    の中空筒内に心棒の打挿により筒下方に設けられた開脚
    部が強制的に横開きする構造のアンカー止め具を挿入
    し、その心棒の打挿によって前記杭の中空筒内にアンカ
    ー止め具を固定し、前記アンカー止め具に設けられてい
    る固定用具により部材を所望の固着面に固定することを
    特徴とした部材の固定方法
JP11861197A 1997-04-23 1997-04-23 部材の固定方法 Pending JPH10299732A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11861197A JPH10299732A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 部材の固定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11861197A JPH10299732A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 部材の固定方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10299732A true JPH10299732A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14740848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11861197A Pending JPH10299732A (ja) 1997-04-23 1997-04-23 部材の固定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10299732A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020033699A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 株式会社ケー・エフ・シー 取付物取付構造及びその施工方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020033699A (ja) * 2018-08-27 2020-03-05 株式会社ケー・エフ・シー 取付物取付構造及びその施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU719189B2 (en) Anchor bolt for friable material
US4963062A (en) Single-piece, pre-shaped anchor
US2266892A (en) Anchoring device
US4776143A (en) Anchor
JP7094627B2 (ja) あと施工アンカー及びその施工方法
JPH11159182A (ja) 車止め装置及び車止めブロックの固定方法
KR20200093381A (ko) 세트 앵커볼트
JPH10299732A (ja) 部材の固定方法
RU2079011C1 (ru) Ударный распорный дюбель для анкеровки в цилиндрическом глухом отверстии бетонной детали или подобной кладке
JP7054977B2 (ja) 取付物取付構造及びその施工方法
KR100823850B1 (ko) 앵커볼트
JP2002001677A (ja) アンカー抜き取り具
JP4182424B2 (ja) アンダーカットアンカーおよびアンダーカットアンカーを穿設孔内に固定する方法
JP3091993U (ja) 壁面外装地補修部材
JPH11510230A (ja) 地中にグランドアンカーを入れる方法およびそれに用いられるアンカー
KR200169397Y1 (ko) 앵커볼트겸용 풀림방지볼트
KR100717252B1 (ko) 어스앵커의 시공방법 및 장치
KR200283260Y1 (ko) 가드레일 지주용 매설구
KR20070003474A (ko) 고정용 앵커
KR200372237Y1 (ko) 타격돌기를 가진 앙카볼트
KR200487599Y1 (ko) 건물외장재 설치용 앵커기구
JP3228516U (ja) アンカー設置用治具
KR102289510B1 (ko) 지지대 스크류 앵커
JP2544888Y2 (ja) アンカー用ピン打込み具
KR200375859Y1 (ko) 앙카볼트