JPH10298058A - 浴用剤 - Google Patents

浴用剤

Info

Publication number
JPH10298058A
JPH10298058A JP11377297A JP11377297A JPH10298058A JP H10298058 A JPH10298058 A JP H10298058A JP 11377297 A JP11377297 A JP 11377297A JP 11377297 A JP11377297 A JP 11377297A JP H10298058 A JPH10298058 A JP H10298058A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
sodium
amino acid
bath
effect
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11377297A
Other languages
English (en)
Inventor
Masako Koyama
匡子 小山
Hiroshi Abe
寛 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ajinomoto Co Inc
Original Assignee
Ajinomoto Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ajinomoto Co Inc filed Critical Ajinomoto Co Inc
Priority to JP11377297A priority Critical patent/JPH10298058A/ja
Publication of JPH10298058A publication Critical patent/JPH10298058A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 本発明はポリ酸性アミノ酸、特にポリグルタミン酸を含
有することを特徴とする浴用剤であり、優れた入浴効果
を発揮し、保湿効果、肌荒れ防止、保温等の効果に優れ
た浴用剤である。 【課題】 本発明の目的は、優れた入浴効果を発揮し、
保湿効果、肌荒れ防止、保温等の効果に優れた浴用剤を
提供することである。 【解決手段】本発明はッポリ酸性アミノ酸、特にポリグ
ルタミン酸を含有することを特徴とする浴用剤である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は酸性ポリアミン酸、特に
ポりグルタミン酸またはポリアスパラギン酸を含有し保
湿効果、肌荒れ防止、保温等の効果に優れた浴用剤に関
する。
【0002】
【従来の技術】従来、入浴効果を高めるための浴用剤と
しては、硫酸ナトリウム、炭酸水素ナトリウム、セスキ
炭酸ナトリウム等を主剤とした粉末または顆粒状の浴用
剤や、ラノリン、ラノリン誘導体、イソプロピルミリス
テート、イソプロピルアルコール、スクワラン等の各種
動植物油脂及びそれらのエステル類等の柔軟剤を主剤と
した液状の浴用剤等が知られている。これらの浴用剤に
は保湿効果を高めたり、肌荒れを防止する効果、肌をし
っとりなめらかにする効果や保温効果といった種々の効
果の向上を目的として各種の保湿剤が添加される。
【0003】しかしながら、保湿剤のうちグリセリン、
ソルビトール、プロピレングリコール、ブチレングリコ
ール等のポリオール系のものは吸湿性、保湿性に劣り、
つっぱり感を与え、しっとり感が弱く使用感に難点があ
る。一方、乳酸ナトリウム、PCAソーダ等は吸湿性に
は優れるものの、電解質であるために乳化阻害作用があ
り乳化系の浴用剤に使用することができない。一方、ヒ
アルロン酸、コラーゲン、カルボキシメチルデキストラ
ン、キチンリキッド等の高分子系のものは入浴時にべた
つきやぬめり感を生じやすいという欠点があり、浴用剤
には適さなかった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、優れ
た入浴効果を発揮し、保湿効果、肌荒れ防止、保温等の
効果に優れた浴用剤を提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者らは上記課題を
解決するため鋭意検討を行った結果、ポリ酸性アミノ
酸、特にポリグルタミン酸及び/又はポリアスパラギン
酸が入浴時に人皮膚に存在する活性成分蛋白分解酵素等
の働きを受け、一部分解し、アミノ酸、ペプチド又はよ
り低分子のポリアミノ酸に分解されること、その結果入
浴後に至っても人皮膚に吸着したこれらの成分の効果に
より人皮膚の保湿効果に優れることを見いだし、浴用剤
として用いる本発明を完成するに至った。すなわち本発
明はポリ酸性アミノ酸、具体的にはポリグルタミン及び
/又はポリアスパラギン酸を含有することを特徴とする
浴用剤である。
【0006】
【発明の実施の形態】本発明で用いられるポリグルタミ
ン酸としてはグルタミン酸エステル−Nカルボン酸無水
物の重合体から誘導される合成ーα、γーポリグルタミ
ン酸あるいは各種菌株からの発酵生成物として得られる
天然ポリーα、γーグルタミン酸でもよい。グルタミン
酸はD体、L体又ラセミ体酸でも良く、中和されていて
も良い。塩としてはナトリウム、カリウム、リチウム等
のアルカリ金属塩アンモニウム塩、エタノールアミン
塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、
リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸塩等の水溶性塩
が用いられる。またポリグルタミン酸塩は多塩基酸であ
り、本発明に用いる塩の中和度はその水溶液がpH3か
らpH10の範囲で目的に応じて任意に選ぶことができ
る。
【0007】本発明で用いられるポリアスパラギン酸と
しては無水マレイン酸から誘導される合成ーα、βーポ
リアスパラギン酸が用いられる。ポリアスパラギン酸は
D体、L体又ラセミ体、α体、β体でも良く、中和され
ていても良いい。塩としてはナトリウム、カリウム、リ
チウム等のアルカリ金属塩アンモニウム塩、エタノール
アミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミ
ン塩、リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸塩等の水
溶性塩が用いられる。またポリアスパラギン酸塩は多塩
基酸であり、本発明に用いる塩の中和度はその水溶液が
pH3からpH10の範囲で目的に応じて任意に選ぶこ
とができる。
【0008】本発明に用いるポリグルタミン酸の分子量
は1000から100万の範囲であるが保湿効果、ぬる
つきべたつき感がない点から3千から50万が好まし
い。特に保温効果を持たせるためには皮膚の分子量の比
較的小さいポリグルタミン酸が皮膚となじみやすく好ま
しい。
【0009】本発明に用いるポリアスパラギン酸の分子
量は500から10万の範囲であり、保湿効果、ぬるつ
きべたつき感がない。特に保温効果を持たせるためには
皮膚の分子量の比較的小さいポリアスパラギン酸が皮膚
となじみやすく好ましい。
【0010】本発明の浴用剤へのポリ酸性アミノ酸、特
にポリグルタミン酸及び/又はポリアスパラギン酸の配
合量は、0.01〜30重量%、好ましくは0.05〜
10%である。0.01%以下では効果がなく、30重
量%を超えるとぬるつきべたつきのない感触を損なうの
で好ましくない。各々単独で用いても又併用しても差し
支えない。
【0011】本発明の浴用剤に配合されるポリ酸性アミ
ノ酸、特にポリグルタミン酸及び/又はポリアスパラギ
ン酸以外の浴用剤組成成分としては、通常浴用剤原料と
して使用できるものなら特に限定されない。例示するな
ら、塩化ナトリウム、硫酸ナトリウム、硝酸カリウム、
硝酸ナトリウム、硝酸カルシウム、硝酸アルミニウム、
ポリ燐酸ナトリウム、塩化アンモニウム、硫酸鉄、燐酸
ナトリウム、硫酸マグネシウム、チオ硫酸ナトリウム、
炭酸水素ナトリウム、セスキ炭酸ナトリウム、硫化ナト
リウム、ホウ砂、酸化カルシウム、炭酸マグネシウム、
塩化カリウム、臭化カリウム、次亜硫酸ナトリウム等の
無機塩類、ホウ酸、メタケイ酸、無水ケイ酸等の無機酸
類、ピロリドンカルボン酸、アミノ酸、クエン酸等の有
機酸類、ソウジュツ、ビャクジュツ、カノコソウ、ケイ
ガイ、コウゴウ、センキュウ、トウキ、ショウキョウ、
ニンジン、ケイヒ、シャクヤク、ハッカ、オウゴン、サ
ンシン、ブンリョウ、ドクカツ、ショウブ、ガイヨウ、
マツブサ、ビャクシ、ジュウヤク、ショウノウ、サフラ
ン、オウバアク、チンピ、ウイキョウ、カンピ、カミツ
レ、メリッサ、ローズマリー、マロニエ、アルニカ等の
生薬、ハーブ類、ヌカ油、米ぬかエキス、オリーブオイ
ル、大豆油、流動パラフィン、アシルアミノ酸エステ
ル、コレステロール、フィトステロール、ラノリン、ワ
セリン、ローズヒップオイル等の油脂類、ラベンダー
油、ジャスミン油、レモン油、ローズ油、オレンジ油、
パイン油、テレピン油、ベルガモット油、ユーカリ油、
ゲラニオール、シトロネロール、フェニチルアルコー
ル、ベンジルアセテート等の香料類、グリセリン、プロ
ピレングリコール、ブチレングリコール、イソプロピレ
ングリコール、ソルビトール、マンニトール等の多価ア
ルコール類、ラウリル硫酸ナトリウム、ラウリン酸ジエ
タノールアミド、ポリオキシエチレンラウリル硫酸塩、
ポリオキシエチレングリコールモノステアレート、アシ
ルアミノ酸塩、アシルメチルタウリン塩、アシルアルギ
ニンエステル等の界面活性剤類、その他、イオウ、鉱
砂、ラウロイルリジン、湯の花、カゼイン、中性白土、
サリチル酸ナトリウム、カルボキシセルロースナトリウ
ム、卵黄末、雲母末、脱脂粉乳、デキストリン、ポリビ
ニルピロリドン、パラベン、EDTAなどがあげられ
る。
【0012】本発明の浴用剤を製造するには、上記の他
の浴用剤成分にポリ酸性アミノ酸、特にポリグルタミン
酸及び/又はポリアスパラギン酸を加え、パートミキサ
ー、ナウタミキサー、万能攪拌混合機、リボンミキサ
ー、ホモミイサー、V字混合機等の混合機にて常温で均
一に攪拌混合することによって製造することができる。
【0013】なお、本発明の浴用剤組成物は粉体、顆
粒、液体あるいは固体状等の剤形をとることができる。
その形態は、そのまま振り出しタイプ、バスソルトタイ
プ、バブルソルトタイプあるいは発泡性タイプ等をとる
ことができ、製造方法は浴用剤組成物の形態により便宜
選択することができる。
【0014】実施例により本発明をさらに詳細に説明す
る。実施例及び比較例中の配合量は重量%である。
【0015】
【実施例1】 <浴用剤>浴槽に40℃の浴湯を200L入れ、表1に
示す各浴用剤組成物を30gを添加し専門パネル5名が
各々3分間入浴し入浴後の肌荒れ回復効果、肌の感触
(しっとり感、ぬるつきべたつきのなさ)および保温効
果について官能評価を行った。評価は非常に良い:3、
良い:2、普通:1、効果がない:0として平均値を算
出し2.6以上を◎、1.6〜2.5を○、0.6〜
1.5を△、0〜0.5を×であらわした。結果を表1
に示す。表1から明らかなように、本発明の浴用剤を用
いた浴用剤、肌荒れ回復効果、肌の感触保温効果に優れ
ていた。
【0016】
【表1】
【0017】
【実施例2】 <液状浴用剤>配合処方例 (重量%) プロピレングリコール 15.0 PCAソーダ(50%) 5.0 トリメチルグリシン 3.0 ココイルアルギニンエチルエステル 0.1 ポリアスパラギン酸(30%) 1.0 水素添加ホホバオイル 2.0 ピログルタミン酸イソステアリン酸 2.5 ポリオキシエチレン硬貨ヒマシ油 N−ラウロイル−L−グルタミン酸(コレス 2.0 テロール、ベヘニル、オクチルドデエカノール)エステル ポリグルタミン酸(分子量1万) 10.0 香料 0.2 防腐剤 0.2 精製水 残
【0018】
【実施例3】 <バスオイル>配合処方例 (重量%) N−ラウロイル−L−グルタミン酸(フィトステ 10.0 テロール、オクチルドデエカノール)エステル 流動パラフィン 40.0 スクワラン 20.0 モノオレイン酸ソルビタン 5.0 ポリオキシエチレン(15)オレイルエーテル 10.0 N−ラウロイルグルタミン酸ナトリウム 0.3 ポリグルタミン酸(分子量50万) 5.0 香料 2.0 精製水 7.7
【0019】
【実施例4】 <バスソルト>配合処方例 (重量%) 炭酸ナトリウム 45.0 硫酸ナトリウム 40.0 L−セリン 3.0 L−プロリン 2.0 ホウ砂 2.0 ポリグルタミン酸(分子量20万) 5.0 塩化ナトリウム 2.5 色素 0.5
【0020】
【実施例5】 <バスソルト>配合処方例 (重量%) 乾燥硫酸ナトリウム 45.0 セスキ炭酸ナトリウム 32.5 ポリグルタミン酸(分子量80万) 10.0 桃の葉抽出液粉末 5.0 N−ラウロイルリジン 5.0 香料 2.0 色素 0.5
【0021】
【実施例6】 <バブルバス>配合処方例 (重量%) ポリオキシエチレン(5)ラウリル硫酸ナトリウム 20.0 ポリグルタミン酸(分子量5000) 5.0 「プロデュウ100」(味の素(株)製) 3.0 ラウリン酸ジエタノールアミド 5.0 香料 1.0 防腐剤・殺菌剤 0.2 精製水 65.8
【0022】
【実施例7】 <バブルバス>配合処方例 (重量%) コハク酸 35.0 炭酸水素ナトリウム 30.0 炭酸ナトリウム 15.0 乾燥硫酸ナトリウム 5.0 N−ステアロイル−L−グルタミン酸ナトリウム 1.8 ポリグルタミン酸(分子量5万) 12.0 部分脱アセチル化キチン 1.1 色素 0.1
【0023】
【実施例8】 <バスソルト>配合処方例 (重量%) 炭酸ナトリウム 45.5 硫酸ナトリウム 45.5 ホウ砂 2.0 ポリアスパラギン酸ナトリウム 5.0 塩化ナトリウム 2.5 色素 0.5
【0024】
【比較例1ー4】表1に示した配合処方を実施例1に準
拠し、評価した。結果を表1に併せて記載した。
【0025】
【発明の効果】本発明は優れた入浴効果を発揮し、保湿
効果、肌荒れ防止、保温等の効果に優れた浴用剤であ
る。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ポリ酸性アミノ酸を含有することを特徴と
    する浴用剤。
  2. 【請求項2】ポリ酸性アミノ酸のの配合量が0.01〜
    30重量%である請求項1記載の浴用剤。
  3. 【請求項3】ポリ酸性アミノ酸がポリグルタミン酸又は
    ポリアスパラギン酸である請求項1及び2記載の浴用
    剤。
JP11377297A 1997-05-01 1997-05-01 浴用剤 Pending JPH10298058A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11377297A JPH10298058A (ja) 1997-05-01 1997-05-01 浴用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11377297A JPH10298058A (ja) 1997-05-01 1997-05-01 浴用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10298058A true JPH10298058A (ja) 1998-11-10

Family

ID=14620745

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11377297A Pending JPH10298058A (ja) 1997-05-01 1997-05-01 浴用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10298058A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1685845A1 (en) * 2003-11-19 2006-08-02 Meiji Seika Kaisha Ltd. Sialogogue and, containing the same, oral composition and food composition
US7138974B2 (en) 2000-10-12 2006-11-21 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device having an improved lighting device
JP2016169190A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 株式会社東洋新薬 発泡性皮膚用外用剤

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7138974B2 (en) 2000-10-12 2006-11-21 Hitachi, Ltd. Liquid crystal display device having an improved lighting device
EP1685845A1 (en) * 2003-11-19 2006-08-02 Meiji Seika Kaisha Ltd. Sialogogue and, containing the same, oral composition and food composition
EP1685845A4 (en) * 2003-11-19 2009-02-11 Meiji Seika Kaisha SIALOGOGY AND COMPOSITION CONTAINING THE SAME, ORAL COMPOSITION AND FOOD COMPOSITION
US7910089B2 (en) 2003-11-19 2011-03-22 Meiji Seika Kaisha, Ltd. Sialogogue, oral composition and food product containing the same
JP2016169190A (ja) * 2015-03-13 2016-09-23 株式会社東洋新薬 発泡性皮膚用外用剤

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101077400B1 (ko) 저온 안정성의 크림형 세척 조성물
JP4253687B1 (ja) 洗浄料組成物
JP5952932B1 (ja) 粉末状または顆粒状皮膚洗浄用組成物
JP4934254B2 (ja) 弱酸性洗浄剤組成物
JP2008094724A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2013163658A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
WO2013147328A1 (ja) 化粧料組成物
JP4137926B2 (ja) 身体清浄用化粧料
JP2003183152A (ja) クリーム状皮膚洗浄料
JP2012149198A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6029973B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JPH10298058A (ja) 浴用剤
JP2004026788A (ja) 身体清浄用化粧料
JP2014129244A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6370553B2 (ja) 皮膚用洗浄剤組成物
JP2007302625A (ja) 粉末状身体洗浄用組成物
JP5952933B1 (ja) 皮膚洗浄用組成物
JP2005120032A (ja) 皮膚外用剤
JP2002265990A (ja) 洗浄剤組成物
JPH0399004A (ja) 皮膚化粧料
JP2007119401A (ja) 角栓除去用の皮膚外用剤
KR101515237B1 (ko) 세정료 조성물
JP6197234B2 (ja) ビタミンb1含有ニンニクエキス配合石けん
JP2019014691A (ja) 洗浄剤組成物
JP2001139456A (ja) 皮膚洗浄剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20041021

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20041207

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20050426

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02