JP2005120032A - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP2005120032A
JP2005120032A JP2003357455A JP2003357455A JP2005120032A JP 2005120032 A JP2005120032 A JP 2005120032A JP 2003357455 A JP2003357455 A JP 2003357455A JP 2003357455 A JP2003357455 A JP 2003357455A JP 2005120032 A JP2005120032 A JP 2005120032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
external preparation
skin
arbutin
acid
salt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003357455A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuko Yamamoto
やす子 山本
Mizuho Katsura
瑞穂 桂
Masakazu Okumura
昌和 奥村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Fine Chemical Co Ltd
Original Assignee
Nippon Fine Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Fine Chemical Co Ltd filed Critical Nippon Fine Chemical Co Ltd
Priority to JP2003357455A priority Critical patent/JP2005120032A/ja
Publication of JP2005120032A publication Critical patent/JP2005120032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Abstract

【課題】安全性、保存安定性、使用感に優れたアルブチン配合皮膚外用剤の提供。
【解決手段】ポリアスパラギン酸又はその塩、ポリグルタミン酸又はその塩、及び、フィチン酸又はその塩から選ばれる化合物の1種又は2種以上をアルブチン含有皮膚外用剤に配合する。
【効果】本発明により、安全にかつ広いpH範囲で経時着色が少なく、保存安定性に優れ、保湿効果、使用感が良いアルブチン配合皮膚外用剤を得る事ができる。
【選択図】なし

Description

本発明は、美白効果、保湿効果に優れた皮膚外用剤に関するものであり、更に詳しくは、アルブチンが安定に配合され、保存安定性に優れた皮膚外用剤に関する。
従来から、アルブチンは安全性が高く、美白効果に優れることから皮膚外用剤に配合されている。アルブチンはメラニン生成過程の代謝中間物であるドーパキノンからドーパクロムへの生合成を抑制することから、皮膚の美白化、しみ、そばかす等の治療、改善に有効な化合物である。一般に、アルブチンは化学合成の後、精製を経て使用されるが、微量に含まれる不特定の不純物が配合製剤の経時着色の要因となり、皮膚外用剤としての品質に悪影響を及ぼす。高度な精製を重ねる等の手段によって、不純物を問題が生じないレベルまで低減する事は可能であるが、経済面の理由から不都合を生じる。従って、添加剤の使用等の配合面での工夫によって、経時着色の問題がなく、かつ、経済面をも満足するアルブチン配合の皮膚外用剤が求められていた。
アルブチン配合化粧料の色相安定化のために、エチレンジアミン四酢酸またはその塩の添加、1-ヒドロキシエタン-1,1-ジフォスホン酸やジエチレントリアミン五酢酸及びそれらの塩の添加、製剤のpH領域を4.5〜5.5とすることが提案されている。しかしながら、エチレンジアミン四酢酸、1-ヒドロキシエタン-1,1-ジフォスホン酸やジエチレントリアミン五酢酸やそれらの塩のような低分子量キレート剤は、エチレンジアミン四酢酸やその塩が化学物質管理促進制度(PRTR制度)において人の健康や生態系に有害な恐れのある化学物質として挙げられている如く、安全性に懸念がある。また、製剤のpH領域を4.5〜5.5とすることは製剤の設計上の制約が大きい。従って、安全性が高く、適応pH範囲が広い安定化剤が求められていた。
特開昭61−210011号公報 特開平11−193207号公報 特開2003−201228号公報
高度精製が成されていないアルブチンが広いpH範囲で安定に配合され、安全性、保存安定性に優れた皮膚外用剤の提供。
本発明者らは、上記課題を解決すべく鋭意検討を行った結果、ポリアスパラギン酸又はその塩、ポリグルタミン酸又はその塩、及び、フィチン酸又はその塩から選ばれる化合物の1種又は2種以上を添加する事によりアルブチン配合製剤の経時着色が著しく抑制されるばかりでなく、併せて、使用感、保湿効果を向上させる事を見出し、本発明を完成させた。すなわち、本発明は、安全にかつ広いpHの範囲で経時着色が抑制され、併せて、感触、保湿効果に優れたアルブチン配合皮膚外用剤を提供するものである。
本発明により、安全にかつ広いpHの範囲で経時着色が少なく、使用感、保湿効果に優れたアルブチン配合皮膚外用剤を得ることができる。
アルブチンは、上述の通り美白効果に優れ安全性が高い事から、美白化粧料を主体とした皮膚外用剤に用いられている。本発明で使用するアルブチンは、高度な精製を行なっていない化学合成品である。化学合成法によるアルブチンは合成の後、精製を経て使用されるが、微量に含まれる不特定の不純物が配合製剤の経時着色の要因となる。再結晶等の精製操作を繰り返すことによってこの経時着色は軽減されるもののコスト面からははなはだ不利になる。この経時着色の要因となる微量不純物は特定されていないが、本発明者らはアルブチン水溶液の390nmにおける吸光度と経時着色に正の相関があることを認めている。本発明によれば、通常経時着色に問題を生じる10%水溶液の390nmにおける吸光度が0.003以上となるアルブチンの配合が可能となる。 本発明では、10%水溶液の400nmにおける吸光度が0.003〜0.2のアルブチンが好ましく使用でき、更に好ましくは0.005〜0.1であるアルブチンを使用できる。
本発明の皮膚外用剤へのアルブチンの配合量は0.01〜20%が好ましく、更に好ましくは0.5〜10%である。
本発明に用いるポリアスパラギン酸又はその塩は、水処理剤、医農薬化粧品等に用いられる水溶性ポリマーであり、その合成法としては、アスパラギン酸をホスゲンによりN−カルボン酸無水物にしてから重合させる方法や、アスパラギン酸を加熱してポリコハク酸イミドにした後アルカリで加水分解して得る方法等が知られている。本発明に用いるポリアスパラギン酸またはその塩はそれらの何れの方法により製造したものでもよく、必要により常法に従って精製してもよい。又、その塩としては、ナトリウム、カリウム、リチウム等のアルカリ金属塩、アンモニウム塩、エタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸塩等を挙げることが出来、特に、アルカリ金属塩を好ましく使用する事ができる。又、ポリアスパラギン酸の分子量は1000から100万の範囲が好ましく、更に2000から50万が特に好ましい。皮膚外用薬へのポリアスパラギン酸の配合は公知であり、ベタツキが少なく適度な皮膜を形成し、高い保湿性を付与できることが知られている。市販品としては、例えば、アクアデュ−SPA−30(味の素(株)製)としてポリアスパラギン酸ナトリウム水溶液が販売されており、これらを使用する事ができる。
本発明の皮膚外用剤へのポリアスパラギン酸又はその塩の配合量は0.001〜10%が好ましく、更に好ましくは0.01〜5%である。
本発明に用いるポリグルタミン酸又はその塩は、各種菌株からの発酵生成物、グルタミン酸エステル−N−カルボン酸無水物の重合体から誘導合成されるポリグルタミン 酸又はその塩のいずれでも良く、又、α又はγーポリグルタミン 酸又はその塩のいずれでも良く、又、構成するアミノ酸がL体、D体又はラセミ体のいずれであっても良い。塩としてはナトリウム、カリウム、リチウム等のアルカリ金属塩、アンモニウム塩、エタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸塩等を挙げる事ができ、特に、アルカリ金属塩を好ましく使用する事ができる。本発明に用いるポリグルタミン酸の分子量は1万から1000万の範囲が好ましく、更に10万から500万が特に好ましい。皮膚外用薬へのポリグルタミン酸の配合は公知であり、ベタツキが少なく滑らかな皮膜を形成し、高い保湿性を付与できることが知られている。市販品としては、例えば、バイオPGA溶液L,バイオPGA溶液H(一丸ファルコス(株)製)のγ−ポリグルタミン酸溶液が販売されており、これらを使用する事ができる。
本発明の皮膚外用剤へのポリグルタミン酸又はその塩の配合量は0.0001〜10%が好ましく、更に好ましくは0.0005〜3%である。
フィチン酸は、そのカルシウム、マグネシウム混合塩(フィチン)としてほとんどの植物体に含まれており、これを抽出してフィチン酸として精製した物が食品用の安全なキレート剤等として使用されている。本発明には市販されているフィチン酸のいずれをも使用する事ができ、例えば、築野食品工業(株)製IP6を使用する事ができる。また、フィチン酸をナトリウム、カリウム、リチウム等のアルカリ金属塩、アンモニウム塩、エタノールアミン塩、ジエタノールアミン塩、トリエタノールアミン塩、リジン、アルギニン等の塩基性アミノ酸塩等として使用する事もできる。
本発明の皮膚外用剤へのフィチン酸又はその塩の配合量は0.01〜10%、好ましくは0.05〜5%である。
本発明の皮膚外用薬は、経時着色抑制、アルブチンの美白効果発現の観点から、pHを好ましくは4〜7、更には4.5〜6.5とするのが特に好ましい。
本発明においては、美白効果、保湿効果の増強のために、動植物または微生物から有機溶剤、アルコール類、水からなる群より選ばれる1種以上を用いて抽出して得られる天然エキスからなる群より選ばれる1種以上を含有させることが好ましい。これら天然エキスとしては、サッカロマイセスなどの酵母、糸状菌、バクテリア、牛胎盤、人胎盤、人臍帯、酵母、牛コラーゲン、牛乳由来蛋白、シルク、小麦、大豆、牛血液、ブタ血液、鶏冠、カミツレ、キュウリ、コメ、シアバター、シラカバ、茶、トマト、ニンニク、ハマメリス、バラ、ヘチマ、ホップ、モモ、アンズ、レモン、キウイ、ドクダミ、トウガラシ、クララ、ギシギシ、コウホネ、セージ、ノコギリ草、ゼニアオイ、センキュウ、センブリ、タイム、トウキ、トウヒ、バーチ、スギナ、ヘチマ、マロニエ、ユキノシタ、アルニカ、ユリ、ヨモギ、シャクヤク、アロエ、アロエベラ、オウゴン、オウバク、ベニバナ、サンシシ、シコン、タイソウ、チンピ、ニンジン、ヨクイニン、ハトムギ、クチナシ、サワラ、カモミラ、メリッサ、ビワ、甘草、西河柳、ジャトバ等の動植物・微生物およびその一部から有機溶媒、アルコール、多価アルコール、水、水性アルコール等で抽出または加水分解して得た天然エキスが挙げられる。天然エキスを含有させる場合の配合量は、0.001〜10重量%が好ましく、更に好ましくは0.005〜5重量%である。
本発明の皮膚外用剤には、更に保湿効果を高める為に保湿剤を配合する事が好ましい。保湿剤としては、マルチトール、ソルビトール、グリセリン、プロピレングリコール、1、3−ブチレングリコール、ポリエチレングリコール、グリコール等の多価アルコール、ピロリドンカルボン酸及びそのアルカリ金属塩、乳酸及びそのアルカリ金属塩、クエン酸及びそのアルカリ金属塩などの有機酸およびその塩、ヒアルロン酸ソーダなどヒアルロン酸およびその塩、酵母および酵母抽出液の加水分解物、酵母培養液、乳酸菌培養液など醗酵代謝産物、コラーゲン、エラスチン、ケラチン、セリシン等の水溶性蛋白、コラーゲン加水分解物、カゼイン加水分解物、シルク加水分解物等のぺプチド類およびその塩;トレハロース、キシロビオース、マルトース、蔗糖、ブドウ糖、植物性粘質多糖等の糖類・多糖類およびその誘導体、水溶性キチン、キトサン、ペクチン、コンドロイチン硫酸およびその塩等のグリコサミノグリカンおよびその塩;グリシン、セリン、スレオニン、アラニン、アスパラギン酸、チロシン、バリン、ロイシン、アルギニン、グルタミン、プロリン、ヒドロキシプロリン、タウリン等のアミノ酸、ベタイン、尿素等を挙げる事ができる。保湿剤を含有させる場合の配合量は、0.001〜20重量%が好ましく、更に好ましくは0.01〜10重量%である。
本発明の皮膚外用剤には、本発明の好ましい効果を損なわない範囲で、必要に応じて通常皮膚外用剤に配合される添加成分、例えば低級アルコール類・シリコーン類・油脂類・エステル油剤・ステロール類及びその誘導体・炭化水素類等の油性成分、乳化・可溶化剤、増粘・ゲル化剤、酸化防止剤、防腐剤、殺菌剤、キレート剤、pH調整剤・酸・アルカリ、紫外線吸収剤、美白剤、溶剤、角質剥離・溶解剤、消炎剤、清涼剤、収れん剤、高分子粉体、ヒドロキシ酸・ビタミン類及びその誘導体類、糖類及びその誘導体類、有機酸類、酵素類、無機粉体類、香料、色素等を配合することができる。
本発明の皮膚外用剤としては、清浄用化粧品、頭髪用化粧品、基礎化粧品、メークアップ化粧品、芳香化粧品、日焼け・日焼け止め化粧品、爪化粧品、アイライナー化粧品、口唇化粧品、口腔化粧品、入浴用化粧品が包含される。また、本発明の皮膚外用剤の剤型としては、ローション、油中水型エマルジョン、水中油型エマルジョン、固形状、シート状、パウダー状、ジェル状、ムース状、スプレー状など、従来公知の剤型を使用することができ、通常の方法に従って製造することができる。
本発明の皮膚外用剤は、美白効果に優れた薬用化粧料、しみ、そばかす、黒皮症、肝班などの治療、改善のための外用医薬品としても使用することができ、通常の方法に従って製造することができる。
以下に本発明を実施例および比較例を挙げて更に詳しく説明するが、本発明は、これら実施例に限定されるものではない。尚、配合される成分の量は特に記載のない限りすべて重量%である。
表1から表7に示す実施例1〜30および比較例1〜7の処方に従って通常の方法によりアルブチン配合品を製造し、保存安定性及び使用感・保湿効果を評価した。保存安定性及び使用感・保湿効果の試験・評価方法は、以下の通りである。
保存安定性:配合品を40℃、50℃の恒温槽内及び室温・蛍光灯(5900ルックス)の条件下で1ケ月保存し、ぞれぞれの条件下での着色を以下の段階で評価した。
◎:変化無し。
○:わずかに着色を認める。
△:やや着色あり。
×:着色を認める。
使用感・保湿効果:各試料を約0.5g取り、顔面に塗布し、使用後の使用感、保湿効果を以下の段階で評価した。
○:使用感、保湿効果が感じられる。
△:使用感、保湿効果がわずかに感じられる。
×:使用感、保湿効果を殆ど感じられない。
実施例および比較例に使用するアルブチンは、390nmにおける10%水溶液の吸光度がぞれぞれ以下のものを使用した。吸光度の測定は化粧品原料基準 吸光度測定法に拠った。
アルブチンA: 0.002
アルブチンB: 0.05
アルブチンC: 0.15
アルブチンD: 0.30
Figure 2005120032

(製造方法)
Aを混合し、均一に溶解する。Bを混合し、均一に溶解する。AにBを加え攪拌した後、クエン酸ナトリウムにてpHを約6.0に調整し、均一にする。
Figure 2005120032

(製造方法)
Aを混合し、均一に溶解する。Bを混合し、均一に溶解する。AにBを加え攪拌した後、クエン酸ナトリウムにてpHを約6.0に調整し、均一にする。
Figure 2005120032

(製造方法)
Aを混合し、均一に溶解する。Bを混合し、均一に溶解する。AにBを加え攪拌した後、水酸化ナトリウムにてpHを約6.0に調整し、均一にする。
Figure 2005120032

(製造方法)
Aを混合し、均一に溶解する。Bを混合し、均一に溶解する。AにBを加え攪拌した後、均一にする。
Figure 2005120032
(製造方法)
1.A及び大部分のEを混合し、均一に溶解する。
2.Dを混合し、均一に溶解する。
3.B及びCを残余のEに溶解し、粘性の液とする。
4.1.2.3.を加え攪拌した後、水酸化ナトリウムにてpHを約6.0に調整し、均一にする。
Figure 2005120032

(製造方法)
1.A及び大部分のDを混合し、均一に溶解し、約80℃に加温する。
2.Bを混合し、均一に溶解し、約80℃に加温する。
3.Cを残余のDに溶解し、粘性の液とする。
4.2.に1.を加え、ホモミキサーにて3000rpm、3分間攪拌し乳化した後、3.を加え均一にし、トリエタノールアミンにてpHを約6.0に調整し、約40℃まで冷却する。
Figure 2005120032
(製造方法)
1.Aを混合し、均一に溶解し、約80℃に加温する。
2.Bを混合し、均一に溶解し、約80℃に加温する。
3.2.に1.を加え、ホモミキサーにて3000rpm、3分間攪拌し乳化した後、乳酸ナトリウムにてpHを約6.0に調整し、約40℃まで冷却する。
表1〜7より、本発明のアルブチンを配合した皮膚外用剤は、保存安定性、保湿効果に優れている。
比較例に示すようにポリアスパラギン酸ナトリウム水溶液、ポリグルタミン酸水溶液、フィチン酸を含まないものは保存安定性、保湿効果が低いものであった。
表4より、本発明の皮膚外用剤は、pHが4〜7の範囲で保存安定性に優れており、pHが4.5〜6.5の範囲で保存安定性に特に優れているものであった。
表1〜7より、10%水溶液の390nmでの吸光度を測定した際に0.30であったアルブチンを配合した皮膚外用剤は、保存安定性が低いものであった。
本発明により、保存安定性、保湿効果に優れたアルブチン配合皮膚外用剤を得ることができる。

Claims (7)

  1. (a)アルブチン、及び、(b)ポリアスパラギン酸又はその塩、ポリグルタミン酸又はその塩、及び、フィチン酸又はその塩から選ばれる化合物の1種又は2種以上を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
  2. アルブチンが、10%水溶液の吸光度を390nmで測定した際に0.003〜0.2を示すものである請求項1記載の皮膚外用剤。
  3. pHが4〜7である請求項1〜2記載の皮膚外用剤。
  4. ポリアスパラギン酸塩、ポリグルタミン酸塩、及び、フィチン酸塩がそれぞれアルカリ金属塩である請求項1〜3記載の皮膚外用剤。
  5. 動植物または微生物から有機溶剤、アルコール類、水からなる群より選ばれる1種以上を用いて抽出して得られる天然エキスからなる群より選ばれる1種以上を含有することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の皮膚外用剤。
  6. 保湿剤を含有することを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の皮膚外用剤。
  7. 保湿剤が多価アルコール、糖類、ベタイン、尿素、ピロリドンカルボン酸またはその塩、アミノ酸類、ムコ多糖類からなる群より選ばれる1種以上である請求項6に記載の皮膚外用剤。
JP2003357455A 2003-10-17 2003-10-17 皮膚外用剤 Pending JP2005120032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357455A JP2005120032A (ja) 2003-10-17 2003-10-17 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003357455A JP2005120032A (ja) 2003-10-17 2003-10-17 皮膚外用剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005120032A true JP2005120032A (ja) 2005-05-12

Family

ID=34614336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003357455A Pending JP2005120032A (ja) 2003-10-17 2003-10-17 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2005120032A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1731197A1 (de) * 2005-06-07 2006-12-13 Goldschmidt GmbH Topische kosmetische Formulierungen zur Regulierung und Verbesserung des Feuchtigkeitsgehalts der Haut
FR2905596A1 (fr) * 2006-09-11 2008-03-14 Innoderm Sarl Association de chelatants naturels comme composition et procede de conservation utilises pour la protection de preparations cosmetiques, pharmaceutiques ou dermatologiques a usage topique.
JP2008120725A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Toyobo Co Ltd 皮膚外用剤
US20100303747A1 (en) * 2007-11-14 2010-12-02 Judy Hattendorf Skin treatment compositions
US8703443B2 (en) 2006-05-23 2014-04-22 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha γ-L-PGA producing microorganism, method of producing γ-L-PGA using the microorganism, crosslinked substance produced using the microorganism, and external dermal agent produced using the microorganism
JP2014159389A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Seiren Co Ltd フィラグリン産生促進剤および皮膚外用剤
CN107789219A (zh) * 2016-08-30 2018-03-13 湖南金捷生物工程有限公司 一种天然植物深层长效保湿复合剂
JP2018123067A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 日本精化株式会社 水中油型化粧料

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1731197A1 (de) * 2005-06-07 2006-12-13 Goldschmidt GmbH Topische kosmetische Formulierungen zur Regulierung und Verbesserung des Feuchtigkeitsgehalts der Haut
JP2006342164A (ja) * 2005-06-07 2006-12-21 Goldschmidt Gmbh 皮膚の水分含有量を調節および改善するための局所化粧料配合物
US8703443B2 (en) 2006-05-23 2014-04-22 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha γ-L-PGA producing microorganism, method of producing γ-L-PGA using the microorganism, crosslinked substance produced using the microorganism, and external dermal agent produced using the microorganism
FR2905596A1 (fr) * 2006-09-11 2008-03-14 Innoderm Sarl Association de chelatants naturels comme composition et procede de conservation utilises pour la protection de preparations cosmetiques, pharmaceutiques ou dermatologiques a usage topique.
JP2008120725A (ja) * 2006-11-10 2008-05-29 Toyobo Co Ltd 皮膚外用剤
US20100303747A1 (en) * 2007-11-14 2010-12-02 Judy Hattendorf Skin treatment compositions
US9168398B2 (en) * 2007-11-14 2015-10-27 Omp, Inc. Skin treatment compositions
US9883998B2 (en) 2007-11-14 2018-02-06 Omp, Inc. Methods for lightening skin using arbutin compositions
JP2014159389A (ja) * 2013-02-20 2014-09-04 Seiren Co Ltd フィラグリン産生促進剤および皮膚外用剤
CN107789219A (zh) * 2016-08-30 2018-03-13 湖南金捷生物工程有限公司 一种天然植物深层长效保湿复合剂
JP2018123067A (ja) * 2017-01-30 2018-08-09 日本精化株式会社 水中油型化粧料

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6307444B2 (ja) アンチエイジング用皮膚外用組成物及びその製造方法
JP5334511B2 (ja) 化粧料
JP2000327591A (ja) 皮膚外用剤用界面活性剤及びそれを含有する皮膚外用剤
JP2007045776A (ja) 保湿剤及びこれを含有する化粧料及び皮膚外用剤
JP2014125435A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2015074621A (ja) 洗浄剤組成物
JP2004323401A (ja) 皮膚外用剤
WO2007011066A1 (ja) 繊維芽細胞賦活剤、コラーゲン産生促進剤、コラーゲン収縮促進剤、ヒアルロン酸産生促進剤、atp産生促進剤、メラニン生成抑制剤、皮膚外用剤
KR102419538B1 (ko) 지질 펩티드형 화합물을 함유하는 증점성 조성물
JP2013163658A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP2008094724A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6645434B2 (ja) 保湿剤及びこれを含有する化粧料
JP2005120032A (ja) 皮膚外用剤
JP6029973B2 (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP7094475B2 (ja) 浸透促進剤およびそれを含有する化粧料
JP2008195651A (ja) 保湿剤
JP2012149198A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP5763953B2 (ja) 外用組成物
JP2011178733A (ja) N−長鎖アシル酸性アミノ酸ジエステル化合物及びこれを用いた化粧料及び洗浄料
JP2014129244A (ja) 皮膚洗浄剤組成物
JP6603030B2 (ja) クレンジング組成物
JP2006225373A (ja) エマルジョン
JP2010189368A (ja) 液状皮膚外用剤
JPH11255632A (ja) 化粧料組成物
JP2011042613A (ja) 抗老化用皮膚外用剤及び抗老化用化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060921

A977 Report on retrieval

Effective date: 20080331

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20090721

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091208