JPH1029774A - エレベータの運転制御装置 - Google Patents

エレベータの運転制御装置

Info

Publication number
JPH1029774A
JPH1029774A JP8184501A JP18450196A JPH1029774A JP H1029774 A JPH1029774 A JP H1029774A JP 8184501 A JP8184501 A JP 8184501A JP 18450196 A JP18450196 A JP 18450196A JP H1029774 A JPH1029774 A JP H1029774A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
car
floor
command
load
control device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8184501A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Takeuchi
靖司 竹内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Building Solutions Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd filed Critical Mitsubishi Electric Building Techno Service Co Ltd
Priority to JP8184501A priority Critical patent/JPH1029774A/ja
Publication of JPH1029774A publication Critical patent/JPH1029774A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Elevator Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 かご床にかかる荷重の大きさに拘わらず乗場
階にかごが停止した際の乗場床に対するかご床の高さ位
置の変化の影響をなくして、かご床と乗場床との間の段
差をなくして荷物の搬入及び搬出時における搬送台車等
のエレベータの乗降が円滑に行うことのできるエレベー
タの運転制御装置を得る。 【解決手段】 かご床7にかかる荷重の大きさに基づい
て停止階にかごが停止した場合にかごの停止状態を維持
するトルクを出力するトルク指令を発生するトルク指令
変換装置12と、トルク指令に基づいて駆動制御指令を
巻上機2に出力する駆動制御装置13bとを備えたエレ
ベータの運転制御装置1において、荷重の大きさに基づ
いてかご床7と乗場床15との間の位置ずれ量を修正す
るための移動量を与える移動量指令を出力する位置補正
装置16をさらに備え、駆動制御装置13bは、移動量
指令に基づいて駆動制御指令を巻上機2に出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は乗場階にかごが停
止した場合にかご床と乗場床との間に発生する高さ位置
のずれ(段差)を補正するエレベータの運転制御装置の
技術に関する。
【0002】
【従来の技術】図4は従来のエレベータの全体構成図で
ある。図4中、1はエレベータの運転制御装置、2は運
転制御装置1からの駆動制御指令に基づいて回転する巻
上電動機、3は巻上電動機2の回転をロープ4へ伝える
綱車、6はかご枠5に取り付けられかご位置を検出する
かご位置検出スイッチ、7はかご床、8はかごの積載荷
重によって縮み量が変化するバネ、9はバネ8の縮み量
をアナログ電気信号9aに変換して出力する秤装置であ
り、かごに積載可能な荷重の範囲内では、縮み量の大き
さ、即ちかごにかかる荷重の大きさとアナログ電気信号
9aの大きさとは比例関係になっている。
【0003】また、10はかご枠5に発生する振動がか
ご床7に伝搬することを防止する防振ゴム、11は秤装
置9から運転制御装置1にアナログ電気信号9aを伝送
する制御ケーブルである。
【0004】さらに、12は運転制御装置1を構成する
装置の1つであってアナログ電気信号9aを巻上電動機
2へのトルク指令に変換するトルク指令変換装置、13
aはこのトルク指令に基づいて巻上電動機2への駆動制
御信号を出力する駆動制御装置である。さらに、14は
乗場階の乗場床である。
【0005】図5は従来のエレベータのかごにかかる荷
重による乗場階でのかご停止位置の変化の説明図であ
る。図5中、15は図4に示したバネ8及び防振ゴム1
0の機能を合わせ持つ弾性体であり、バネ8と防振ゴム
10の双方ともかご床7にかかる荷重に比例して縮み量
が変化するため、説明の便宜上図5ではこれらを合わせ
て弾性体15として簡略化している。また、変化量Aは
かご床7に加わる荷重の変動によって発生したかご床7
の位置の変化(沈下)量である。
【0006】このように構成された従来のエレベータで
は、ある停止目標階の乗場床14に対してのかごの停止
位置は、かご枠5に設けたかご位置検出スイッチ6が同
一位置となるよう制御される。
【0007】従って、図5(a)のようにかごに荷重が
かかっていない状態でも、図5(b)のようにかごに大
きい荷重がかかった状態でも、かごが停止目標階に停止
する場合は、かご位置検出スイッチ6の出力に基づいて
かごはかご枠5と乗場床14とが同一の相対位置となる
ような位置に停止する。
【0008】即ち、ある停止目標階に対するかごの停止
位置は、かご位置検出スイッチ6とその停止目標階の乗
場床15との相対位置により決定されるともいえる。
【0009】ここで、図5に示すように、かごに荷重が
かかった状態(図5(b))では、かご床7にかかる荷
重によって弾性体15が縮むため、荷重がかかっていな
い状態(図5(a))と比べて、その荷重の大きさによ
ってかご枠5に対するかご床7の高さ位置が変化量Aだ
け変化(沈下)する。
【0010】この場合、図4において、秤装置9はかご
床7の位置の変化量(沈下量)、即ちかご床7に加わる
荷重の大きさ(縮み量)をアナログ電気信号9aとして
出力する。
【0011】このアナログ電気信号9aは制御ケーブル
11を介してトルク指令変換装置12に入力される。そ
して、トルク指令変換装置12はアナログ電気信号9a
をトルク指令に変換する。駆動制御装置13aはこのト
ルク指令に基づいて巻上電動機2に駆動制御信号を出力
する。
【0012】その結果、かごが停止目標階に到着する
と、巻上電動機2は上記の駆動制御信号に基づいてかご
床7にかかるその荷重に見合うトルクを発生してロープ
4を介してかごの停止状態を維持し、かごの走行再開時
にかごが円滑に走行できるようにしている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】このように従来のエレ
ベータでは、図5に示すようにかご床7にかかる荷重の
大きさによってかご枠5に対するかご床7の相対位置、
即ち、乗場階にかごが停止した際の乗場床14に対する
かご床7の高さ位置が変化するので、かご床7と乗場床
14との間に段差が生じて、この段差のため荷物の搬入
及び搬出時における搬送台車等のエレベータの乗降が円
滑に行えなかった。
【0014】この発明はかかる問題点を解決するために
なされたもので、かご床にかかる荷重の大きさに拘わら
ず乗場階にかごが停止した際の乗場床に対するかご床の
高さ位置の変化の影響を排除してかご床と乗場床との間
の段差をなくし、荷物の搬入及び搬出時における搬送台
車等のエレベータの乗降が円滑に行うことのできるエレ
ベータの運転制御装置を得る。
【0015】
【課題を解決するための手段】この発明にかかるエレベ
ータの運転制御装置は、かご床にかかる荷重の大きさに
基づいて停止階にかごが停止した場合にかごの停止状態
を維持するトルクを出力するトルク指令を発生するトル
ク指令変換装置と、トルク指令に基づいて駆動制御指令
を巻上電動機に出力する駆動制御装置とを備えたエレベ
ータの運転制御装置において、荷重の大きさに基づいて
かご床と乗場床との間の位置ずれ量を修正するための移
動量を与える移動量指令を出力する位置補正装置をさら
に備え、駆動制御装置は、移動量指令に基づいて駆動制
御指令を巻上電動機に出力するようにしたものである。
【0016】また、位置補正装置は、荷重の大きさとか
ご床と乗場床との間に発生する位置ずれ量との関係を対
応付けたテーブルを内蔵し、位置補正装置は、荷重の大
きさとテーブルの内容との対比に基づいて移動量指令を
決定するようにしたものである。
【0017】
【発明の実施の形態】
実施の形態1.図1はこの発明に係るエレベータの運転
制御装置を適応したエレベータの全体構成図である。図
1中、前記従来例に対する新たな構成として、13bは
トルク指令変換装置12及び後述するかご停止位置補正
装置の出力に基づいて巻上電動機2に駆動制御命令を出
力する駆動制御装置、16は運転制御装置1内にトルク
指令変換装置12と並列に設けられたかご停止位置補正
装置であり、かご停止位置補正装置16は、かご床7に
かかる荷重に対して補正したかご停止位置をアナログ電
気信号9aに基づいて算出するようになっている。
【0018】図2は図1に示したかご停止位置補正装置
16の構成図である。図2中、9bはアナログ電気信号
9aがA/D変換器161で変換されたディジタル電気
信号であり、また、162は後述するROM内のソフト
ウエアプログラムに基づいてかご停止位置の補正量を算
出するMPU、163は一時的にデータを格納するRA
M、164はかご停止位置の算出に必要なソフトウエア
プログラムを予め記憶したROM、162aはMPU1
62で算出された演算結果である補正すべきかご床7の
位置変化量Aである。
【0019】尚、秤装置9はバネ8の縮み量に基づいて
かご床7に加わる荷重を検出してアナログ電気信号9a
を出力するが、かご床7の位置変化量A(かご床7の沈
下量)はバネ8の縮み量と防振ゴム10のたわみ量との
和であり、また前述のようにかご床7に加わる荷重とか
ご床7の位置変化量Aとの間には前記従来例のように比
例関係にある。
【0020】従って、ROM164には先のかご位置の
補正量を算出するソフトウエアプログラムと共にかご床
7に加わる荷重を示すディジタル電気信号9bとかご床
7の位置の変化量Aとの対応関係がかご位置補正量テー
ブルとして格納してあり、MPU162はディジタル電
気信号9bの大きさからかご位置補正量テーブルを参照
してかご床7の補正すべき位置変化量Aを算出するよう
になっている。
【0021】また、図3はかごにかかる荷重による乗場
階でのかごの停止位置の変化の様子の説明図である。
【0022】このように構成されたエレベータの運転制
御装置では、前記従来例と同様にかご床7に加わる荷重
は秤装置9によりアナログ電気信号9aに変換され制御
ケーブル11を介してトルク指令変換装置12に入力さ
れる。それと共にアナログ電気信号9aはかご停止補正
制御装置16にも入力される。
【0023】トルク指令変換装置12では、巻上電動機
2にかご床7にかかるその荷重に見合うトルクを発生さ
せるため、前記従来例と同様にアナログ電気信号9aに
基づいてトルク指令を発生して駆動制御装置13bに出
力する。
【0024】一方、かご停止位置補正装置16に入力さ
れたアナログ電気信号9aは、A/D変換器161によ
りデジタル電気信号9bに変換されてMPU162へ出
力され、MPU162はこのデジタル電気信号9bをR
AM164に一時的に格納する。
【0025】次に、MPU162はROM164からか
ご位置補正量の算出のためのソフトウエアプログラム及
びかご位置補正量テーブルを取り込み、このソフトウエ
アプログラム及びテーブルに基づいて、先にRAM16
3に一時的に格納したデジタル電気信号9bからかご床
7の位置補正量A(沈下量)を求め、この位置補正量A
を補正する位置補正指令を発生して駆動装置13bに出
力する。
【0026】そして、駆動制御装置13bは、上記のよ
うに求めたトルク変換指令及び位置補正指令に基づいて
駆動制御信号を巻上電動機2に出力して巻上電動機2を
制御することで、綱車3、ロープ4を介してかご枠5の
図4に示されるかご床7の位置変化量Aに見合った補正
後の停止位置を定め、その結果、かご枠5の停止位置を
補正して(上方にずらして)かご床7と乗場床14との
間の段差をなくして高さ位置をほぼ同一にしている。
【0027】従って、上記実施の形態1によれば、かご
床7にかかる荷重の大きさに基づいて停止階にかごが停
止した場合にかごの停止状態を維持するトルクを出力す
るトルク指令を発生するトルク指令変換装置12と、ト
ルク指令に基づいて駆動制御指令を巻上電動機2に出力
する駆動制御装置16とを備えたエレベータの運転制御
装置において、荷重の大きさに基づいてかご床7と乗場
床14との間の位置ずれ量を修正するための移動量を与
える移動量指令を出力する位置補正装置16をさらに備
え、駆動制御装置13は、移動量指令に基づいて駆動制
御指令を巻上電動機2に出力するようにしたので、かご
床7にかかる荷重の大きさに拘わらず乗場階にかごが停
止した際の乗場床14に対するかご床7の高さ位置の変
化の影響を排除してかご床7と乗場床14との間に発生
する段差をなくし、荷物の搬入及び搬出における搬送台
車等のエレベータの乗降が円滑に行うことができる。ま
た、荷物の搬入及び搬出作業の負荷軽減からかご及び乗
場の敷居の損耗が防止できる。
【0028】また、位置補正装置は、荷重の大きさとか
ご床7と乗場床14との間に発生する位置ずれ量との関
係を対応付けたテーブルを内蔵し、位置補正装置16
は、荷重の大きさとテーブルの内容との対比に基づいて
移動量指令を決定するようにしたので、荷重の大きさか
ら補正すべき移動量(段差)を速やかに求めることがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施の形態1に係るエレベータの運転制御装
置を適応したエレベータの全体構成図である。
【図2】 図1に示すかご停止位置補正装置16の構成
図である。
【図3】 実施の形態1に係るエレベータの運転制御装
置の動作説明図である。
【図4】 従来のエレベータの全体構成図である。
【図5】 従来のエレベータのかご停止位置の説明図で
ある。
【符号の説明】
9b ディジタル電気信号、13b 駆動制御装置、1
6 かご停止位置補正装置、161 A/D変換器、1
62 MPU、163 RAM、164 ROM、16
2a 位置変化量。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 かご床にかかる荷重の大きさに基づいて
    停止階にかごが停止した場合に前記かごの停止状態を維
    持するトルクを出力するトルク指令を発生するトルク指
    令変換装置と、該トルク指令に基づいて駆動制御指令を
    巻上電動機に出力する駆動制御装置とを備えたエレベー
    タの運転制御装置において、前記荷重の大きさに基づい
    てかご床と乗場床との間の位置ずれ量を修正するための
    移動量を与える移動量指令を出力する位置補正装置をさ
    らに備え、前記駆動制御装置は、該移動量指令に基づい
    て駆動制御指令を前記巻上電動機に出力することを特徴
    とするエレベータの運転制御装置。
  2. 【請求項2】 前記位置補正装置は、前記荷重の大きさ
    と前記かご床と前記乗場床との間に発生する位置ずれ量
    との関係を対応付けたテーブルを内蔵し、前記位置補正
    装置は、前記荷重の大きさと前記テーブルの内容との対
    比に基づいて前記移動量指令を決定することを特徴とす
    る請求項1に記載のエレベータの運転制御装置。
JP8184501A 1996-07-15 1996-07-15 エレベータの運転制御装置 Pending JPH1029774A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8184501A JPH1029774A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 エレベータの運転制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8184501A JPH1029774A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 エレベータの運転制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH1029774A true JPH1029774A (ja) 1998-02-03

Family

ID=16154298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8184501A Pending JPH1029774A (ja) 1996-07-15 1996-07-15 エレベータの運転制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH1029774A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7831333B2 (en) Method for the automatic transfer of a load hanging at a load rope of a crane or excavator with a load oscillation damping and a trajectory planner
JPWO2007094190A1 (ja) 吊荷振れ止め装置
CA1290478C (en) Method for providing a load compensation signal for a traction elevator system
JP2006321642A (ja) エレベーターのかご内荷重検出装置
US4738337A (en) Method and apparatus for providing a load compensation signal for a traction elevator system
US20190193998A1 (en) Operating method for a crane installation, in particular for a container crane
JPH1029774A (ja) エレベータの運転制御装置
JPH06321440A (ja) エレベーターの制御装置
JP7384025B2 (ja) 懸架式クレーンの制御装置及びインバータ装置
US7392915B2 (en) Method for controlling spreader in crane
JP2000166291A (ja) クレーン制御装置
CN113302144B (zh) 电动机控制装置
CN113023570B (en) Control device for suspension crane and inverter device
US20200156902A1 (en) Elevator apparatus
JPH07125945A (ja) エレベータの制御装置
JPH1025069A (ja) エレベーターの速度制御装置
WO2023238321A1 (ja) エレベーター
JP2007238231A (ja) エレベータの制御装置
JP3153604B2 (ja) エレベーターの制御装置
JP2004091199A (ja) エレベータの制御装置
JPH04173674A (ja) エレベータの制御装置
JPH0592874A (ja) エレベータの制御装置
JP2001122538A (ja) エレベータ制御装置
JP3681788B2 (ja) エレベータの制御装置
JPH0958938A (ja) エレベータの制御装置