JPH10294516A - レーザダイオードアナログ光変調制御回路及びアナログ光伝送方式 - Google Patents

レーザダイオードアナログ光変調制御回路及びアナログ光伝送方式

Info

Publication number
JPH10294516A
JPH10294516A JP9103322A JP10332297A JPH10294516A JP H10294516 A JPH10294516 A JP H10294516A JP 9103322 A JP9103322 A JP 9103322A JP 10332297 A JP10332297 A JP 10332297A JP H10294516 A JPH10294516 A JP H10294516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
laser diode
control circuit
constant
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9103322A
Other languages
English (en)
Inventor
Osamu Chiba
修 千葉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kokusai Electric Corp
Original Assignee
Kokusai Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kokusai Electric Corp filed Critical Kokusai Electric Corp
Priority to JP9103322A priority Critical patent/JPH10294516A/ja
Publication of JPH10294516A publication Critical patent/JPH10294516A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 レーザダイオードのアナログ変調において、
光出力とともに光変調度を一定に保つことのできる制御
回路の提供にある。 【解決手段】 レーザダイオード(LD)32の光出力
及び温度はAPC回路34、ATC回路35によって制
御され、光出力が一定に制御される。RF制御回路33
は、LDバイアス電流をAPC回路34から検出し、こ
の変動量によってRFアンプ31のゲインを調整する。
これによりAPC回路34、ATC回路35で生じたバ
イアス電流の誤差をRF制御回路33によってRF入力
レベルを変化させて補正し、光変調度を一定に保つこと
が可能となる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、レーザダイオード
のアナログ光変調の制御回路及びそれを利用したアナロ
グ光伝送方式に関するものである。
【0002】
【従来の技術】レーザダイオード(LD)の光強度をR
F信号で直接変調して伝送を行うアナログ光伝送方式で
は、光信号の変調の深さを示す光変調度(OMI)が重
要なパラメータとなる。
【0003】図1は、発光素子であるレーザダイオード
(LD)のバイアス回路を単純化して示したものであ
る。LD12へのRF電力入力レベルをPin、LD12
の入力インピーダンス11をRLD、LD12のバイアス
電流をIb、しきい値電流をIthとすると、光変調度の
定義は数1のようになる。
【0004】
【数1】
【0005】この数1の式において、しきい値電流Ith
及びインピーダンスRLDは各LD12において固有の値
(一定値)をとることから、光変調度はバイアス電流I
b及びRF電力入力レベルPinに依存することがわか
る。
【0006】また、受光側のRF受信レベルは、発光側
の光変調度及び発光レベル(光出力)の2乗に比例す
る。このため、受信レベルを一定にする場合、光変調度
と光出力を一定に保つことが不可欠である。
【0007】ここで、レーザダイオードLDのバイアス
電流−光出力特性の温度に対する一般的な変化状況を図
2に示す。これより、温度変化に対して光出力を一定に
する場合、バイアス電流Ibを変化させなければならな
い。このため、バイアス電流−光出力特性を一定にする
ためには、LDの温度を一定に保つ必要があることが分
かる。
【0008】これらのことから、従来のアナログ光伝送
に用いるLD制御回路は、一般には図5に示す回路が利
用されている。即ち、制御回路は、光出力制御回路(A
utomatic Power Control;AP
C回路)57と温度制御回路(Automatic T
emperature Control;ATC回路)
56から構成されている。
【0009】APC回路57は光出力を一定に保つよう
制御を行う回路で、LDモジュール51内蔵のフォトダ
イオード(PD)54によってLD55の光出力をモニ
タし、LD55のバイアス電流を変えることによって制
御を行う回路である。
【0010】また、ATC回路56はLDモジュール5
1内(LDチップ)の温度を一定に保つよう制御を行う
回路で、LDチップの温度をLDモジュール41に内蔵
されたサーミスタ抵抗52により検出し、この検出され
た温度を一定に保つようLDモジュール51に内臓され
たペルチェ素子53によって制御を行う回路である。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】これらのAPC回路、
ATC回路は、バイアス電流Ibを一定に保つよう制御
を行う回路である。これにより光出力が一定に保たれ
る。一方光変調度を一定に保つには、LDのRF電力入
力レベルPinを制御することが必要不可欠である。ま
た、LD光出力を一定に保ちかつ光変調度を一定に保つ
ためには、温度変化に対してバイアス電流Ibを一定に
しなければならず、非常に精度が高い複雑な制御回路を
用いる必要があり、高コストとなる。更に、ATC回路
の場合、特に低温時、高温時にはそれに対応する加熱冷
却能力が必要となるため、消費電流が増大し、使用部品
の大型化、放熱等の問題もあった。
【0012】本発明の目的は、光出力とともに光変調度
を一定に保つことのできる制御回路を提供することにあ
る。
【0013】
【課題を解決するための手段】上記の目的は、レーザダ
イオードの光出力を制御する回路とレーザダイオードの
光変調度を制御する回路とを備えたことによって達成さ
れる。
【0014】更に上記の目的は、光変調度を一定に保つ
よう、レーザダイオードの光出力を制御する回路ととも
にレーザダイオードの入力の前段のRFアンプのゲイン
の制御又はRFアッテネータの減衰量の制御をして光変
調度を制御する回路を備えたことによって達成される。
【0015】上記の手段によれば、レーザダイオードの
光出力を制御する回路、即ちAPC回路、ATC回路に
よりバイアス電流を制御して光出力を一定に保つことが
できる。
【0016】また、これと同時にレーザダイオードのR
F電力入力レベルの制御、即ち、入力の前段のRFアン
プのゲインを制御する回路によりバイアス電流による誤
差をRF電力入力レベルを変更制御して補正することに
より光変調度を一定に保つことができる。
【0017】また上記の他の手段によれば、レーザダイ
オードの光出力を制御する回路でバイアス電流を制御し
て光出力を一定に保つことができると同時に、レーザダ
イオードの入力の前段のRFアッテネータの減衰量を制
御する回路によりバイアス電流による誤差をRF電力入
力レベルを変更制御して補正することにより光変調度を
一定に保つことができる。
【0018】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
により説明する。
【0019】本発明は、APC回路、ATC回路に加え
て、RF電力入力レベルを制御する回路を設けることに
よって、簡単に高精度に光変調度を一定に保つ回路の提
供ができるものである。
【0020】図3は、本発明の一実施形態を示し、アン
プのゲインを制御することによってLDへのRF入力レ
ベルを調整し、光変調度を一定に保つLD制御回路のブ
ロック図である。LD32の光出力及び温度はAPC回
路34、ATC回路35によってそれぞれ制御され、光
出力は一定に制御される。ここでRF制御回路33はL
Dバイアス電流をAPC回路34から検出し、この変動
量によってRFアンプ31のゲインを調整するものであ
る。これによりAPC回路34、ATC回路35で生じ
たバイアス電流の誤差を、RF制御回路33によってR
F入力レベルを変化させることによって補正することに
より高い精度で光変調度を一定に保つことが可能とな
る。また、光変調度一定という観点では、ATC回路を
除去した場合についてもこれらの制御が実現できる。
【0021】図4は、RFのアッテネータの減衰量を調
整することによってLDへのRF入力レベルを調整し、
光変調度を一定に保つLD制御回路の実施形態を示すブ
ロック図である。LD43の光出力、温度はAPC回路
45、ATC回路46によってそれぞれ制御される。こ
こでRF制御回路44はLDバイアス電流をAPC回路
45から検出し、この変動量によってアッテネータ42
の減衰量を調整するものである。これによっても同様
に、より高い精度で光変調度を一定に保つことが可能と
なる。ATC回路を除去した場合についてもこれらの制
御が実現できる。
【0022】本発明は、以上の手段により光出力と光変
調度を一定に保つことが可能となるから、レーザダイオ
ードの光強度をRF信号で直接変調して伝送を行なうア
ナログ光伝送方式において、受光側の受信レベルを一定
に保った伝送制御をすることができる。
【0023】なお、本発明は、光変調度を一定に制御す
る場合に限らず、変調度を所定に制御する場合も有効で
ある。
【0024】
【発明の効果】以上のように、本発明の制御回路を用い
ることにより、従来よりも光変調度を精度高く一定に保
つ回路が実現可能となる。また、従来のATC・APC
回路の消費電流を抑え、低コスト化が実現可能となる。
更に、RF制御部の操作により、光変調度を変えること
も容易に可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】レーザダイオードのバイアス回路の概略図であ
る。
【図2】レーザダイオードのバイアス電流対光出力特性
の、温度に対する一般的な変化特性図である。
【図3】本発明の一実施形態のブロック図である。
【図4】本発明の他の実施形態のブロック図である。
【図5】従来のアナログ光変調における制御回路のブロ
ック図である。
【符号の説明】
31,41…RFアンプ、32,43…LDモジュー
ル、33,44…RF制御回路、34,45…APC回
路、35,46…ATC回路。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 レーザダイオードの光強度をRF信号で
    変調するアナログ光変調の制御回路において、レーザダ
    イオードの光出力を制御する回路とレーザダイオードの
    光変調度を制御する回路とを備えたことを特徴とするレ
    ーザダイオードアナログ光変調制御回路。
  2. 【請求項2】 レーザダイオードの光強度をRF信号で
    変調するアナログ光変調の制御回路において、レーザダ
    イオードの光出力を制御する回路とレーザダイオードの
    入力の前段のRFアンプのゲインを制御して光変調度を
    制御する回路を備えたことを特徴とするレーザダイオー
    ドアナログ光変調制御回路。
  3. 【請求項3】 レーザダイオードの光強度をRF信号で
    変調するアナログ光変調の制御回路において、レーザダ
    イオードの光出力を制御する回路とレーザダイオードの
    入力の前段のRFアッテネータの減衰量を制御して光変
    調度を制御する回路を備えたことを特徴とするレーザダ
    イオードアナログ光変調制御回路。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいづれかに記載のレーザ
    ダイオードアナログ光変調制御回路を備えたことを特徴
    とするアナログ光伝送方式。
JP9103322A 1997-04-21 1997-04-21 レーザダイオードアナログ光変調制御回路及びアナログ光伝送方式 Pending JPH10294516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103322A JPH10294516A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 レーザダイオードアナログ光変調制御回路及びアナログ光伝送方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9103322A JPH10294516A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 レーザダイオードアナログ光変調制御回路及びアナログ光伝送方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10294516A true JPH10294516A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14350965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9103322A Pending JPH10294516A (ja) 1997-04-21 1997-04-21 レーザダイオードアナログ光変調制御回路及びアナログ光伝送方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10294516A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5974064A (en) Temperature compensation of laser diodes
EP0421674B1 (en) Laser driver with temperature compensation
US8345721B2 (en) Method for driving optical transmitter
US7269192B2 (en) Optical transmitting module and a method for controlling the same
US20040264523A1 (en) Temperature compensation circuit to maintain ratio of monitor photodiode current to fiber coupled light in a laser
US20010036210A1 (en) Method and a coupling to change the wavelength of an optical transmitter in a system using wavelength division multiplexing
US7236506B2 (en) Method and apparatus for compensating for temperature characteristics of laser diode in optical communication system
JP5007015B2 (ja) レーザシステムを制御及び較正する方法及びシステム
JP4103287B2 (ja) Dfbレーザ駆動装置、dfbレーザ駆動方法、及び記憶媒体
JPH10294516A (ja) レーザダイオードアナログ光変調制御回路及びアナログ光伝送方式
JP3488451B2 (ja) 光送信器
US6697397B2 (en) Wavelength compensated ALC loop
JP2830794B2 (ja) 光送信回路
JP2006005042A (ja) 光送信器および光送信方法
JP2001217502A (ja) レーザシステムをチャネル同調動作中に制御する方法
US6933475B2 (en) Method and system for turning on an optical radiation source
US6911629B2 (en) Method and system for turning on an optical radiation source
JP2573426B2 (ja) バースト型光通信回路
JP2001197014A (ja) 光送信器
JPH0837334A (ja) レーザ波長制御装置
JP3743399B2 (ja) レーザダイオード制御装置、及び制御方法
JPH11238932A (ja) 半導体レーザ装置及びレーザ光受光装置
JP2000261090A (ja) レーザ駆動回路
JPH10341056A (ja) 光信号伝送装置
JPH11330600A (ja) アナログ光変調方法とその回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20031216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061128