JPH10292195A - 酸性洗浄剤組成物 - Google Patents

酸性洗浄剤組成物

Info

Publication number
JPH10292195A
JPH10292195A JP10006097A JP10006097A JPH10292195A JP H10292195 A JPH10292195 A JP H10292195A JP 10006097 A JP10006097 A JP 10006097A JP 10006097 A JP10006097 A JP 10006097A JP H10292195 A JPH10292195 A JP H10292195A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
group
carbon atoms
ether
detergency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP10006097A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirotoshi Ushiyama
広俊 牛山
Yoshikazu Sugano
美和 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Lion Corp
Original Assignee
Lion Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Lion Corp filed Critical Lion Corp
Priority to JP10006097A priority Critical patent/JPH10292195A/ja
Publication of JPH10292195A publication Critical patent/JPH10292195A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 金属部品や伸線部品の加工時に用いる安全
性、洗浄力及び液安定性に優れた水系酸性洗浄剤組成物
を提供する。 【解決手段】 カルボキシル基1個以上を有する酸型化
合物の中から選択される1種以上の化合物と特定のグリ
コールエーテル類の中から選択される1種以上の化合物
とを必須成分として含有する酸性洗浄剤組成物とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は酸性洗浄剤組成物に
関するものである。特に本発明は、加工時に金属部品や
金属伸線部品に付着する鉱物油、樹脂を含む潤滑皮膜な
どの付着物を洗浄する水系酸性洗浄剤組成物に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】従来、金属部品に付着した加工油の洗浄
には、塩素系溶剤、ベンゼン、トルエン、キシレン等の
BTX系溶剤が多く用いられ、また伸線分野のように短
時間で高度な洗浄性を要求される分野においては、塩素
系溶剤、BTX系溶剤及びそれらの溶剤と界面活性剤の
併用系、BTX系溶剤と硝酸などの鉱酸とを併用した酸
性系洗浄剤が用いられてきた。特に、塩素系溶剤やBT
X系溶剤と界面活性剤との併用洗浄剤や、BTX系溶剤
と硝酸との併用洗浄剤は洗浄性能が高いので、伸線工業
などの金属を洗浄する分野で広く使用されていた。しか
し、塩素系溶剤やBTX溶剤を主体とする洗浄剤は、従
業員の体に悪影響を及ぼし、かつ環境を汚染する虞があ
り、安全性に配慮した洗浄剤の開発が求められていた。
その結果、水酸化カリウム等の強アルカリ剤と界面活性
剤を含むアルカリ系洗浄剤が開発されたが(特開平1-28
3394号公報)、このアルカリ系洗浄剤にはスタミナ洗浄
性の不足という問題点がある。また、界面活性剤を含ま
ず、硝酸などの無機酸と、オキシカルボン酸、低級カル
ボン酸を併用する酸性系洗浄剤が開発されたが(特開平
8-176870号公報)、このように鉱酸を添加した洗浄剤組
成物は製造装置などにダメージを与え、さらに硝酸を洗
浄基剤として用いた場合には「危険物ハンドブック」に
記載されているように有機物と混合された場合、爆発の
危険性があるという問題点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、加工時に金
属部品や金属伸線部品に付着する鉱物油、樹脂を含む潤
滑皮膜などの汚れに対する洗浄力が高く、高い液安定性
により優れた貯蔵安定性を有し、かつ従業者及び環境へ
の安全性が高い酸性洗浄剤組成物を提供することを目的
とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、前記課題
を解決するために研究を行った結果、カルボン酸基1個
以上を有する酸型化合物と、特定のグリコールエーテル
を組み合わせることにより、洗浄力、液安定性及び安全
性が高い洗浄剤組成物が得られるという知見を得た。本
発明は、かかる知見に基づき完成されたものである。し
たがって、本発明は、カルボキシル基1個以上を有する
酸型化合物を少なくとも1種と、下記の式(I) で表され
るグリコールエーテルを少なくとも1種含有することを
特徴とする酸性洗浄剤組成物を提供する。 R1−O−(AO)n−R2 (I) 式(I) 中、R1 は炭素原子数1〜9個のアルキル基、炭
素原子数2〜9個のアルケニル基、フェニル基、ベンジ
ル基又は炭素原子数1〜5個のアルキル基を有するフェ
ニル基であり、R2 は水素原子、又は炭素原子数1〜9
個のアルキル基又は炭素原子数1〜9個のアルケニル基
を示す。また、Aは炭素原子数2〜4個のアルキレン基
を、nはオキシアルキレン基(AO)の平均付加モル数
を表す1〜20の整数を表す。でなお、−(AO)n−
においては、同一のオキシアルキレン基が単独で付加し
ていても、2種以上のオキシアルキレン基が付加してい
てもよい。また、本発明は、さらに界面活性剤を加えた
酸性洗浄剤組成物、及びpHを4以下に調整した前記酸性
洗浄剤組成物を提供する。次に、本発明の各成分につい
て説明する。
【0005】本発明で用いる酸型化合物は、カルボキシ
ル基1個以上を有する酸型化合物であって、その例を挙
げるとモノカルボン酸、脂肪族オキシ酸、芳香族オキシ
酸、脂肪族アミノ酸、芳香族アミノ酸、含窒素ヘテロ官
能基化合物、高分子カルボン酸などがあり、これらを単
独で、又は組み合わせて使用することができる。さらに
詳細に説明すると、本発明の酸化型化合物には、酢酸、
ギ酸、酪酸、カプロン酸、カプリル酸、オレイン酸、安
息香酸、パラ−t−ブチル安息香酸などのモノカルボン
酸;シュウ酸、マロン酸、マレイン酸、コハク酸、フマ
ル酸、アジピン酸、フタル酸などのジカルボン酸;グリ
コール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸などの脂
肪族オキシ酸;サリチル酸、m−オキシ安息香酸、没食
子酸などの芳香族オキシ酸;グリシン、アラニン、バリ
ン、ロイシン、イソロイシン、アスパラギン酸、グルタ
ミン酸、アルギニンなどの脂肪族アミノ酸;トリプトフ
ァン、チロシン、フェニルアラニンなどの芳香族アミノ
酸;パラアミノ安息香酸、エチレンジアミン四酢酸、ジ
エチレントリアミン五酢酸などの含窒素ヘテロ官能基化
合物、ポリアクリル酸などの高分子カルボン酸がある。
これらの中でも、グリコール酸、乳酸、リンゴ酸、酒石
酸、クエン酸などの脂肪族オキシ酸、マレイン酸、コハ
ク酸、フタル酸などのジカルボン酸、m−オキシ安息香
酸、没食子酸などの芳香族オキシ酸が洗浄力及び低臭気
から特に好ましい。
【0006】本発明で用いるグリコールエーテルは、下
記式(I) で表されるグリコールモノエーテルとグリコー
ルジエーテルが好ましい。 R1−O−(AO)n−R2 (I) 式中、R1 は炭素原子数1〜9個のアルキル基、炭素原
子数2〜9個のアルケニル基、フェニル基ベンジル基又
は炭素原子数1〜5個のアルキル基を有するフェニル基
であり、特にR1 は炭素原子数1〜6個のアルキル基、
炭素原子数3〜6個のアルケニル基、フェニル基又はベ
ンジル基であるのが好ましい。また、R 2 は水素原子、
又は炭素原子数1〜9個のアルキル基又は炭素原子数2
〜9個のアルケニル基を示し、特にR2 は水素原子、炭
素原子数1〜4個のアルキル基であるのが好ましい。ま
た、Aは炭素原子数2〜4個、好ましくは2〜3個のア
ルキレン基を、nはオキシアルキレン基(AO)の平均
付加モル数を表す1〜20、好ましくは1〜10、特に
好ましくは1〜4の整数である。なお、−(AO)n−
においては、同一のオキシアルキレン基が単独で付加し
ていても、2種以上のオキシアルキレン基が付加してい
てもよい。
【0007】該グリコールモノエーテルの具体的な例を
挙げると次のものがある;エチレングリコールモノメチ
ルエーテル、ジエチレングリコールモノメチルエーテ
ル、トリエチレングチコールモノメチルエーテル、エチ
レングリコールモノプロピルエーテル、ジエチレングリ
コールモノプロピルエーテル、トリエチレングリコール
モノプロピルエーテル、エチレングリコールモノブチル
エーテル、ジエチレングリコールモノブチルエーテル、
トリエチレングリコールモノブチルエーテル、エチレン
グリコールモノヘキシルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノヘキシルエーテル、エチレングリコールモノ−2
−エチルヘキシルエーテル、ジエチレングリコールモノ
−2−エチルヘキシルエーテル、ジエチレングリコール
フェニルエーテル、ジエチレングリコールベンジルエー
テルなどがある。また、グリコールジエーテルの例を挙
げると、エチレングリコールジメチルエーテル、エチレ
ングリコールジエチルエーテル、エチレングリコールジ
ブチルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテ
ルなどである。本発明では、これらのエーテル化合物を
それぞれ単独で、又は2種以上組み合わせて使用するこ
とができる。本発明で用いる界面活性剤は、非イオン性
界面活性剤、アニオン性界面活性剤、カチオン性界面活
性剤、両性界面活性剤のいずれであってもよいが、特に
非イオン性界面活性剤、アニオン性界面活性剤が好まし
い。
【0008】次に、好ましい非イオン性界面活性剤の例
を挙げる。ここでpはアルキレンオキシドの平均付加モ
ル数を示し、アルキレンオキシドはエチレンオキシド、
プロピレンオキシド、ブチレンオキシド又はこれらの混
合付加物である。 1)ポリオキシアルキレン(p=1〜40)アルキルま
たはアルケニル(C10〜C22)エーテル 2)ポリオキシアルキレン(p=1〜40)アルキルま
たはアルケニル(C6 〜C22)フェニルエーテル 3)ポリオキシアルキレン(p=0.5〜40)アルキル
またはアルケニル(C10〜C22)アミン 4)ポリオキシアルキレン(p=0.5〜50)アルキル
またはアルケニル(C10〜C22)アミド 5)エチレンオキシド/プロピレンオキシドブロック付
加物(プルロニック型界面活性剤)
【0009】これらの非イオン性界面活性剤の中でも、
特に下記式(II)で表される化合物が好ましい。 R3−O−(AO)p−H (II) 式(II)中、R3 は炭素原子数10〜22個のアルキル
基、炭素原子数10〜22個のアルケニル基、又は炭素
原子数6〜12のアルキル基を有するフェニル基を示
す。またAは炭素原子数2〜4のアルキレン基を示し、
pはオキシアルキレン基(AO)平均付加モル数を表
し、3〜20の整数である。但し、−(AO)p−基
は、オキシアルキレン基が単独で付加していても、2種
類以上のオキシアルキレンが混合して付加していてもよ
い。また、これら界面活性剤は、単独でも、2種類以上
を適宜に組み合わせてもよい。
【0010】次に本発明で用いるアニオン性界面活性剤
として好ましい化合物を挙げる。 1)平均炭素原子数10〜16個のアルキル基を有する
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸及びその塩 2)平均炭素原子数10〜20個のアルファオレフィン
スルホン酸及びその塩 3)アルキル基又はアルケニル基の炭素原子数が4〜1
0個のジアルキルスルホコハク酸及びその塩 4)平均炭素原子数10〜20個のアルキル硫酸及びそ
の塩 5)平均炭素原子数10〜20個の直鎖又は分岐鎖のア
ルキル基、もしくはアルケニル基を有し、平均0.5〜8
モルのエチレンオキシドを付加したアルキルエーテル硫
酸及びその塩 6)平均炭素原子数10〜22個の飽和または不飽和脂
肪酸及びその塩 これらのアニオン性界面活性剤が塩の場合は、対イオン
として、ナトリウムカリウム等のアルカリ金属、又はモ
ノエタノールアミン、ジエタノールアミンなどのアルカ
ノールアミン塩を用いるのが好ましい。これらの界面活
性剤は、単独で、又は2種類以上を適宜に組み合わせて
も良い。
【0011】本発明の洗浄剤組成物の配合は次のとおり
である。該洗浄剤組成物に対し、酸型化合物を0.5〜7
0重量%、好ましくは5〜50重量%、特に好ましくは
5〜30重量%配合するのが適当である。このように配
合量を規定するのは、0.5重量%よりも少ないと、充分
な洗浄性が得られないからであり、70重量%よりも多
いと、経済的に不利だからである。また、本発明の洗浄
剤組成物に対し、グリコールエーテルは、1〜70重量
%、好ましくは5〜50重量%、特に好ましくは10〜
30重量%配合するのが適当である。このように配合量
を規定するのは、1重量%よりも少ないと、満足な洗浄
性が得られないからであり、70重量%よりも多くて
も、洗浄力に対する増量効果も得られず、また経済的に
不利だからである。また、本発明の洗浄剤組成物に対
し、界面活性剤は、0〜50重量%、好ましくは1〜3
0重量%、特に好ましくは5〜20重量%配合するのが
適当である。このように配合量を規定するのは、界面活
性剤を併用する事により、汚れの再付着防止能力が高ま
り、より高度な洗浄性を発現できるからであり、50重
量%よりも多くても、経済的に不利となるからである。
【0012】また、本発明では洗浄液組成物、及びその
希釈液を酸性に保つのが好ましい。したがって、本発明
では洗浄液組成物のpHを、4以下、特に好ましくは3以
下に保つのが好ましい。このように洗浄剤組成物を酸性
に保つことにより、満足な初期洗浄性と、スタミナ洗浄
性を保持できるという効果があり、逆にpHが高くなる
と、全く洗浄性を示さないからである。さらに本発明で
は、必要に応じて任意成分を配合することができる。こ
れら任意成分の例を挙げると、洗浄剤組成物をpHを4
以下に保持する目的や、液安定性を保持する目的でベン
ゼンスルホン酸及びその塩、パラトルエンスルホン酸及
びその塩に代表されるアルキルベンゼンスルホン酸及び
その塩類、スルファミン酸、硫酸アルミニウム、ホウ酸
等の酸類、エチレングリコール、プロピレングリコール
等のグリコール類、メタノール、エタノール等の低級ア
ルコール類、ベンゾトリアゾール等の防錆剤などがあ
る。なお、本発明の洗浄剤組成物では、上記成分の残部
として水又は水性溶媒を加えることができる。さらに、
本発明の洗浄剤組成物は、原液をそのままの濃度で用い
ても、水で希釈して水溶液や分散液として使用すること
もできる。
【0013】
【発明の効果】本発明により、加工時に金属部品や金属
伸線部品に付着する鉱物油、樹脂を含む潤滑皮膜などの
汚れに対する洗浄力が高く、高い液安定性により優れた
貯蔵安定性を有し、かつ従業者及び環境への安全性が高
い酸性洗浄剤組成物が提供される。本発明の洗浄剤組成
物により、金属部品、伸線に付着した強固な汚れをハロ
ゲン化炭化水素溶剤や、BTX溶剤、硝酸等の鉱酸を含
有した洗浄剤を用いることなく、安全、かつ特異な臭気
なしに、効果的に洗浄することができる。次に、実施例
を挙げて本発明をさらに詳細に説明する。
【0014】
【実施例】
〔実施例1〜16及び比較例1〜6〕表1〜3に示す処
方に従って、洗浄剤組成物を調製し、次いで代表的な部
品であるステンレス伸線を用い、これにに付着した金属
石鹸(ホウ酸、ケイ酸、硫酸塩とステアリン酸カルシウ
ムの混合物)と鉱物油に対する洗浄力を評価した。その
結果を表1〜3に示す。なお、洗浄力の試験方法、評価
方法は下記(1) 及び(2) に記載されたとおりである。 (1) 洗浄力の試験方法 金属石鹸又は鉱物油を伸線剤として伸線加工されたステ
ンレス伸線を、10cmに切断し洗浄に用いた。100ml
ガラス瓶に各洗浄剤組成物の原液を取り、25℃恒温に
保ち、次いで洗浄剤液中に伸線を浸し、30秒間静置し
た。さらに25℃のイオン交換水中で軽く振りすすぎを
行い、室温で乾燥した。 (2) 洗浄力の評価方法 洗浄が終了した伸線を光源下で観察し、目視により以下
の基準に従って評価し洗浄力とた。なお、○以上を合格
とする。 ◎・・・・伸線剤残着がなく非常に良好 ○・・・・伸線剤残着がほとんどなく良好 △・・・・伸線剤残着が僅かにあり、やや悪い ×・・・・伸線剤が残着し、悪い
【0015】表1〜3において、各成分の後の数字は重
量%を意味する。また表1〜3における各グリコールエ
ーテル等を下記の番号で表示した。 (1) CH3O(C2H4O)2H (2) CH3O(C2H4O)3H (3) C4H9O(C2H4O)2H (4) C2H9O(C2H4O)(C3H6O)2H (5) CH3O(C2H4O)3CH3 (6) C4H9O(C2H4O)2C4H9 (7) C12H25O(C2H4O)8H (8) C9H19-Ph-O(C2H4O)10H (9) C12H25-Ph-SO3Na (10)C12H25-Ph-SO3H (11)苛性ソーダ 該表示中-Ph-はベンゼン環を意味する。
【0016】
【表1】〔実施例1〜10〕 実施例 酸型化合物 グリコール 水 pH 金属石鹸 鉱油 エーテル 1 酢酸 10 (4) 30 60 2.3 ○ ○ 2 グリコール酸 10 (4) 30 60 1.8 ◎ ○ 3 リンゴ酸 10 (4) 30 60 1.7 ◎ ○ 4 クエン酸 10 (4) 30 60 1.7 ◎ ○ 5 酒石酸 10 (4) 30 60 1.4 ◎ ○ 6 安息香酸 10 (4) 30 60 3.0 ○ ○ 7 没食子酸 10 (4) 30 60 2.7 ◎ ○ 8 グリコール酸 10 (4) 30 35 2.0 ◎ ◎ グリシン 5 (7) 20 9 グリコール酸 10 (1) 10 40 1.8 ◎ ◎ (4) 20 (8) 20 10 グリコール酸 10 (2) 10 50 1.8 ◎ ○〜◎ (4) 20 (8) 5 (9) 5
【0017】
【表2】〔実施例11〜17〕 実施例 酸型化合物 グリコール 水 pH 金属石鹸 鉱油 エーテル 11 グリコール酸 10 (3) 10 45 1.8 ◎ ◎ リンゴ酸 10 (4) 10 (6) 5 (7) 10 12 グリコール酸 5 (4) 10 65 1.8 ◎ ○〜◎ リンゴ酸 5 (5) 5 安息香酸 5 (9) 5 13 クエン酸 5 (2) 5 70 1.8 ○〜◎ ○〜◎ グリシン 5 (4) 5 (6) 5 (7) 5 14 グリコール酸 10 (3) 10 60 1.8 ◎ ◎ リンゴ酸 5 (4) 10 (7) 5 15 グリコール酸 10 (4) 30 55 <1 ◎ ◎ (10) 5 16 クエン酸 10 (4) 30 50 <1 ◎ ◎ (7) 5 (10) 5 17 ポリアクリル酸 10 (4) 30 60 3.3 ○ ○ (MW=6300)
【0018】
【表3】〔比較例1〜6〕 比較例 酸型化合物 グリコール 水 pH 金属石鹸 鉱油 エーテル 1 グリコール酸 50 − 50 1.8 × × 2 酢酸 50 − 50 2.0 × × 3 − (3) 50 50 7.0 × △ 4 クエン酸 10 (7) 30 60 1.8 × ×〜△ 5 グリコール酸 10 (7) 20 70 1.7 × × 6 グリコール酸 10 (4) 30 57 5.0 × × (11) 3

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カルボキシル基1個以上を有する酸型化
    合物を少なくとも1種と、下記の式(I) で表されるグリ
    コールエーテルを少なくとも1種含有することを特徴と
    する酸性洗浄剤組成物: R1−O−(AO)n−R2 (I) (式中、R1 は炭素原子数1〜9個のアルキル基、炭素
    原子数1〜9個のアルケニル基、フェニル基又は炭素原
    子数1〜5個のアルキル基を有するフェニル基であり、
    2 は水素原子、又は炭素原子数1〜9個のアルキル基
    又は炭素原子数1〜9個のアルケニル基を示す。また、
    Aは炭素原子数2〜4個のアルキレン基を、nはオキシ
    アルキレン基(AO)の平均付加モル数を表す1〜20
    の整数である。なお、−(AO)n−においては、同一
    のオキシアルキレン基が単独で付加していても、2種以
    上のオキシアルキレン基が付加していてもよい。)。
  2. 【請求項2】 さらに界面活性剤を含有する請求項1記
    載の酸性洗浄剤組成物。
JP10006097A 1997-04-17 1997-04-17 酸性洗浄剤組成物 Pending JPH10292195A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10006097A JPH10292195A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 酸性洗浄剤組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10006097A JPH10292195A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 酸性洗浄剤組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10292195A true JPH10292195A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14263937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP10006097A Pending JPH10292195A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 酸性洗浄剤組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10292195A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007154238A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Kao Corp 鋼帯用リンス剤組成物
JP2008101193A (ja) * 2006-08-21 2008-05-01 Nippon Parkerizing Co Ltd 低発泡性酸性低温洗浄剤および表面洗浄法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007154238A (ja) * 2005-12-02 2007-06-21 Kao Corp 鋼帯用リンス剤組成物
JP4549965B2 (ja) * 2005-12-02 2010-09-22 花王株式会社 鋼帯用リンス剤組成物
JP2008101193A (ja) * 2006-08-21 2008-05-01 Nippon Parkerizing Co Ltd 低発泡性酸性低温洗浄剤および表面洗浄法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05502683A (ja) 硬質表面洗浄組成物
WO1997009407A1 (en) Fully diluted hard surface cleaners containing small amounts of certain acids
US4600523A (en) Hydroxyalkyl polyethylene glycol ether foam inhibitors
US5567348A (en) Detergent composition for precision parts or jigs
JPH0457899A (ja) ロジン系ハンダフラックスの洗浄剤および該洗浄剤を用いてなるロジン系ハンダフラックスの洗浄方法
JP3255392B2 (ja) 水系洗浄剤組成物
JP3007916B2 (ja) 金属表面洗浄用水性液状アルカリ洗浄剤組成物
JP4944342B2 (ja) 油性汚れ取り用洗浄剤組成物
JP6822440B2 (ja) 鉛フリーはんだフラックス用洗浄剤組成物、鉛フリーはんだフラックスの洗浄方法
JP4204091B2 (ja) 洗浄剤組成物
TW201529835A (zh) 焊料助焊劑殘餘物除去用洗淨劑組合物
JPH10292195A (ja) 酸性洗浄剤組成物
JP4180485B2 (ja) 硬質表面洗浄剤組成物
JP4061420B2 (ja) 液体洗剤組成物
JPH0931490A (ja) 物品の洗浄方法
JPH0457898A (ja) 水系洗浄剤組成物
JPH09502759A (ja) 洗浄組成物
JP2899946B2 (ja) 水系洗浄剤組成物
TW399097B (en) Alkaline hard surface cleaner and process therewith
JPH0448877B2 (ja)
JP2011137192A (ja) 金属用洗浄剤
JP4301382B2 (ja) ビール醸造設備用酸性洗浄剤
JP2005015776A (ja) 硬質表面用洗浄剤組成物
JP2011089030A (ja) 脱脂洗浄用洗浄剤及び洗浄方法
JPS63292000A (ja) 安定な液状洗剤組成物