JPH10291202A - 折り畳み鋸 - Google Patents

折り畳み鋸

Info

Publication number
JPH10291202A
JPH10291202A JP11642797A JP11642797A JPH10291202A JP H10291202 A JPH10291202 A JP H10291202A JP 11642797 A JP11642797 A JP 11642797A JP 11642797 A JP11642797 A JP 11642797A JP H10291202 A JPH10291202 A JP H10291202A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grip handle
saw
sub
handle
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11642797A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Kurita
正己 栗田
Koichi Ishida
公一 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SABOTEN KK
Original Assignee
SABOTEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SABOTEN KK filed Critical SABOTEN KK
Priority to JP11642797A priority Critical patent/JPH10291202A/ja
Publication of JPH10291202A publication Critical patent/JPH10291202A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D51/00Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends
    • B23D51/01Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends characterised by the handle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23DPLANING; SLOTTING; SHEARING; BROACHING; SAWING; FILING; SCRAPING; LIKE OPERATIONS FOR WORKING METAL BY REMOVING MATERIAL, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23D51/00Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends
    • B23D51/02Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends of beds; of guiding arrangements for work-tables or saw carriers; of frames
    • B23D51/03Sawing machines or sawing devices working with straight blades, characterised only by constructional features of particular parts; Carrying or attaching means for tools, covered by this subclass, which are connected to a carrier at both ends of beds; of guiding arrangements for work-tables or saw carriers; of frames with extensible or collapsible frames ; Frames with spare blade storage means

Abstract

(57)【要約】 【課題】剪定作業などに使用する折り畳み鋸において、
鋸刃板の全長に比較して短い把持柄として使用すること
ができ、また、手指を保護するガードを設けることがで
きるものを提供する。 【解決手段】把持柄を、主把持柄1と副把持柄2とで構
成する。主把持柄の先端には鋸刃板3の基端部を軸支す
るとともに、主把持柄の基幹部に副把持柄の先端部を軸
支する。副把持柄2を延ばした状態で、副把持柄の一側
面に把持柄側に回動させた鋸刃板の鋸歯3aが入り込む収
納溝4を形成する。鋸の使用時には、副把持柄を主把持
柄側に回動させ、重ね合わさった状態で把持する。副把
持柄2には、収納溝4とは反対側の側面にガード2aを形
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、主として剪定作
業などに携行される折り畳み鋸に関する発明である。
【0002】
【従来の技術】折り畳み鋸には、把持柄の先端部分に鋸
刃板の基端部を軸着し、鋸刃板を把持柄の先方側に回動
させて剪定作業などに使用し、携行時や保管時には鋸刃
板を把持柄側に回動させ、鋸刃板の少なくとも鋸歯部分
を把持柄の収納溝に収納させるものが知られている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記、従来の折り畳み
鋸では、回動させた鋸刃板の鋸歯部分を収納溝に完全に
収容するため、把持柄の長さは少なくとも鋸刃板の長さ
以上に形成する。そのため、把持柄が必要以上に長いも
のとなり、切断作業の邪魔になることがあった。さら
に、折り畳み鋸では把持部分の外方に、手指を守るため
のガードを設けることができないという構造上の難点が
あった。なぜならば、ガードを設けると、そのガードが
邪魔になって鋸刃板の折り畳みができなくなるためであ
る。
【0004】本発明は、上記従来技術の欠点に鑑み、鋸
としての使用状態では把持柄の長さが短くなって把持す
るのに便利で、剪定などの切断作業が行い易く、保管及
び携行時には、従来の折り畳み鋸と同様、鋸刃板の少な
くとも鋸歯部分を把持柄に収容することができ、安全に
保管や携行をすることができる折り畳み鋸を提供するこ
とを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明では、折り畳み鋸
の把持柄を鋸刃板よりも短い主把持柄1と副把持柄2と
で構成する。そして、主把持柄1の先端部に鋸刃板3の
基端部を、主把持柄1の基端部に副把持柄2の先端部を
それぞれ軸着し、副把持柄2を、主把持柄1側に回動さ
せて重ね合わせた状態で把持部を形成する。また、副把
持柄2には主把持柄1と反対側、すなわち主把持柄1の
延長方向に回動に回動させた状態で、把持柄側に回動さ
せた鋸刃板3先端部の少なくとも鋸歯3a部分を収容する
収納溝4を形成する。
【0006】鋸として使用する場合は、副把持柄2を主
把持柄1側に回動させ、主把持柄1と重なりあった状態
で把持するようにすることにより、長さが従来の折り畳
み鋸の把持柄の略二分の一となる。また、携行時あるい
は保管時には、副把持柄2を主把持柄1と反対側に回動
させることにより、把持柄全体の長さが長くなり、把持
柄側に折り返した鋸刃板3の鋸歯3a部分を副把持柄2の
収納溝4に収納させ、安全に携行や保管を行うことがで
きる。
【0007】副把持柄2には、安全のために、主把持柄
1側に回動させた状態で握った手指の外方をカバーする
ガード2aを設けることができる。すなわち、副把持柄2
に設けたガード2aは、副把持柄2を外方に回動させた状
態では、鋸刃板3を把持柄側へ回動させる際の邪魔にな
ることがない。なお、副把持柄2には、副把持柄2を主
把持柄1側に回動させた位置と、主把持柄1と反対側に
回動させた位置とに係止される係止手段を設けておく
と、使用上便利である。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明折り畳み鋸の好まし
い実施の形態を、添付の図面に基づいて説明する。図1
は、全体の縦面図、図2は鋸としての使用状態を示す正
面図、図3は保管及び携行状態の正面図、図4は副把持
柄を主把持柄の反対側に回動させた状態の把持柄部分の
底面図である。
【0009】把持柄は、主把持柄1と副把持柄2とで構
成する。主把持柄1の先端部には、主把持柄の厚みの中
心に切り溝6を設けて鋸刃板3の基端部を挿入し、支軸
7によって回動自在に軸支し、主把持柄の上縁部に配置
したシーソー式のストッパー8によって所定の回動位置
において係止できるようにしてある。すなわち、鋸刃板
3の基端部には、支軸7を中心とする円周上に複数の切
り込み9,9を設けておき、該切り込み9にバネ10によ
って付勢されるストッパー8の先端部が係合して鋸刃板
3の回動が係止される。
【0010】主把持柄1の基端部には、主把持柄の厚み
の中心に切り溝12を設けて副把持柄2の先端部を支軸11
によって回動自在に軸支している。図示実施形態の副把
持柄2は、全体として環状であって、少なくとも主把持
柄1の方向と主把持柄1の反対方向とを回動し、図2に
示す主把持柄1側に回動させた鋸の使用状態では、副把
持柄2の一部すなわち環状の半周部分が主把持柄の嵌合
溝5に嵌入し、該部分が把持部Aとなる。つまり、副把
持柄2の一部が主把持柄1の収納溝4に嵌入した状態
で、主把持部1を握ることになるため主把持柄と副把持
柄とを一体感をもってしっかりと把持することができる
とともに、副把持柄2の半周部分が把持部分の外方を覆
い、握った手指を保護するためのガード2aとなる。
【0011】図3は、保管あるいは携行状態の正面図で
ある。すなわち、副把持柄2を主把持柄1の反対方向に
回動し、把持柄側に回動させた鋸刃板3の鋸歯3a部分を
副把持柄の収納溝4に収納させている。収納溝4は、図
1に示すように主把持柄1の反対方向に回動した副把持
柄2の下縁に形成する。そして、その深さや形状は副把
持柄2の支点の位置などによっても異なるが、少なくと
も鋸刃板3先方の鋸歯3a部分が収納されるものであれば
よい。図3からも理解されるように、鋸刃板先方部分の
鋸歯3a部分が副把持柄の収納溝4に収納された状態にお
いて、鋸刃板3基方の鋸歯3a部分は、副把持柄が嵌合す
る主把持柄の嵌合溝5内に位置することになり、保管あ
るいは携行する上において安全が確保される。
【0012】副把持柄2は、棒状であって主把持柄側に
回動させた状態で、主把持柄との組合せで全体が把持部
となるものであってもよいが、図示例においては副把持
柄2が環状を呈し、環状の半周部が把持部、他の半周部
分がガード2aとして機能するようにしている。従来の折
り畳み鋸では、鋸刃板の折り返しの邪魔になるため、把
持柄に手指を保護するためのガードを設けることができ
なかったが、本発明では、把持柄を主把持柄と副把持柄
の二つ折りとすることによって、折り畳み方向と反対側
の副把持柄側面にガードを形成することが可能となる。
ガード2aの具体的形状は任意であり、図示例では副把持
柄自体を環状としているが、環状ではなく、例えば副把
持柄の一端から、弧を描いて把持部の外方を覆うような
ものとすることもできる。
【0013】副把持柄2は、主把持柄1側に回動させて
把持部として機能する位置と、主把持柄1の反対側に回
動させた保管あるいは携行状態の位置とに係止し、妄動
しないようにすることが望ましい。そのため、副把持柄
に任意の係止手段(クリック機構)を設けておくとよ
い。係止手段の一例を図5に示している。この図示例で
は、主把持柄1の外側表面であって、副把持柄2の軸着
部分に凹所13を設け、該凹所13に穿設した貫通孔14に鋼
球15を装着し、この鋼球15を副把持柄2の支軸11に装着
した押えバネ16で押圧するとともに、副把持柄2の側面
には支軸11を中心とし鋼球15までの距離の円形軌跡であ
って、副把持柄の所定の回動位置に相当する部分に窪み
17を形成しておくことにより、所定の回動位置において
窪み17に鋼球15が嵌まり込み、副把持柄2が安定するよ
うにしている。
【0014】
【発明の効果】請求項1記載の本発明折り畳み鋸によれ
ば、把持柄自体を主把持柄と副把持柄の二つ折りとする
ことによって、鋸としての使用状態において把持柄を短
くし、保管及び携行状態において把持柄の全長を長くす
る。したがって、鋸として使用する際に、把持柄が邪魔
になることがなく、かつ保管及び携行する場合には主把
持柄と副把持柄の両者によって鋸刃板の鋸歯を完全にカ
バーすることができる。換言すれば、従来の折り畳み鋸
に比較して、長寸法の鋸刃板の折り畳み鋸を提供するこ
とができる。
【0015】請求項2記載の発明によれば、従来の折り
畳み鋸ではあり得なかった、把持柄にガードを形成する
ことによって、剪定などの切断作業を安全に行うことが
できる。
【0016】請求項3記載の発明によれば、回動自在と
する副把持柄が、所定位置において係止し、妄動するこ
とがないため、取扱い易いものとなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明折り畳み鋸の縦断面図、
【図2】本発明折り畳み鋸の鋸としての使用状態を示す
正面図、
【図3】本発明折り畳み鋸の鋸の保管及び携行状態を示
す正面図、
【図4】本発明折り畳み鋸の副把持柄を主把持柄の反対
方向に回動させた状態の把持柄部分のみの底面図、
【図5】図2,図3のV−V線拡大断面図。
【符号の説明】
1…主把持柄、 2…副把持柄、 2a…ガード、 3…
鋸刃板、 3a…鋸歯、4…収納溝、 5…嵌合溝、
6,12…切り溝、 7,11…支軸、 8…ストッパー、
9…切り込み、 10…バネ、 11…溶接ヘッド、 …
溶接電流ケーブル、 13…凹所、 14…貫通孔、 15…
鋼球、 16…押えバネ、 17…窪み。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】把持柄の先端部に鋸刃板の基端部を軸着
    し、把持柄側に回動させた鋸刃板の少なくとも鋸歯部分
    を把持柄の収納溝に収納させる折り畳み鋸において、 把持柄を鋸刃板3よりも短い主把持柄1と副把持柄2と
    で構成し、主把持柄1の先端部に鋸刃板3の基端部を、
    主把持柄1の基端部に副把持柄2の先端部をそれぞれ軸
    着し、 副把持柄2を、主把持柄1側に回動させて重ね合わせた
    状態で把持部を形成するとともに、副把持柄2には主把
    持柄1と反対側に回動させた状態で、把持柄側に回動さ
    せた鋸刃板3先端部の、少なくとも鋸歯3a部分を収容す
    る収納溝4を形成したことを特徴とする折り畳み鋸。
  2. 【請求項2】主把持柄1に、回動させた副把持柄2の一
    部が嵌合する嵌合溝5を刻設し、副把持柄2の一部が嵌
    合した状態で主把持柄1と副把持柄2を一緒に握る把持
    部とし、副把持柄2には把持部の外方をカバーするガー
    ド2aを形成してなる請求項1記載の折り畳み鋸。
  3. 【請求項3】副把持柄2には、副把持柄2を主把持柄1
    側に回動させた位置と、主把持柄1と反対側に回動させ
    た位置とに係止される係止手段を設けてなる請求項1又
    は2記載の折り畳み鋸。
JP11642797A 1997-04-17 1997-04-17 折り畳み鋸 Pending JPH10291202A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11642797A JPH10291202A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 折り畳み鋸

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11642797A JPH10291202A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 折り畳み鋸

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10291202A true JPH10291202A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14686836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11642797A Pending JPH10291202A (ja) 1997-04-17 1997-04-17 折り畳み鋸

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10291202A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1086770A2 (en) * 1999-09-24 2001-03-28 Kanzawa Seiko Co., Ltd Foldable saw
EP1243369A1 (en) * 2001-03-22 2002-09-25 Kanzawa Seiko Co., Ltd Foldable saw
EP1897644A2 (de) * 2006-09-09 2008-03-12 Robert Schröder GmbH & Co. KG Pistolengriff

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1086770A2 (en) * 1999-09-24 2001-03-28 Kanzawa Seiko Co., Ltd Foldable saw
EP1086770A3 (en) * 1999-09-24 2002-08-21 Kanzawa Seiko Co., Ltd Foldable saw
EP1243369A1 (en) * 2001-03-22 2002-09-25 Kanzawa Seiko Co., Ltd Foldable saw
US6694620B2 (en) * 2001-03-22 2004-02-24 Kanzawa Seiko Co., Ltd. Folding saw
EP1897644A2 (de) * 2006-09-09 2008-03-12 Robert Schröder GmbH & Co. KG Pistolengriff
EP1897644A3 (de) * 2006-09-09 2010-02-24 Robert Schröder GmbH & Co. KG Pistolengriff

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4983663B2 (ja) 刈払機の操作ハンドル及び刈払機
JP3212792B2 (ja) ジグソー
JPH0691549A (ja) プライヤのあご部が収納可能な組合せ式手持ち工具
JPH0387525U (ja)
JPS6219194A (ja) 折たたみ式ポケット工具
JP2000061867A (ja) 電動工具
JP2007111945A (ja) 切断機
JPH0832396B2 (ja) 携帯用電動工具
JP2007152081A (ja) 折畳み具
JP2002326120A (ja) マルノコ
JP3481548B2 (ja) 折り畳み鋸
JPH11300066A (ja) 円形刃式カッターにおける保護部材ロック装置
JP2002273702A (ja) 折り畳み鋸
JP2006326753A (ja) 携帯工具のフック
JPH10291202A (ja) 折り畳み鋸
JPH05104504A (ja) 卓上丸鋸盤
TWI332873B (en) Cutting mechanism
JPH06114804A (ja) 携帯用丸鋸
JP3431403B2 (ja) 切断機
JP3626845B2 (ja) 電動工具
JPH0527147Y2 (ja)
JPH10146718A (ja) 切断機
JPH07232301A (ja) 電動丸鋸
JPS6337201Y2 (ja)
JPS6314035Y2 (ja)