JPH10290681A - 抗肥満作用を有する飲食品 - Google Patents

抗肥満作用を有する飲食品

Info

Publication number
JPH10290681A
JPH10290681A JP9101916A JP10191697A JPH10290681A JP H10290681 A JPH10290681 A JP H10290681A JP 9101916 A JP9101916 A JP 9101916A JP 10191697 A JP10191697 A JP 10191697A JP H10290681 A JPH10290681 A JP H10290681A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
obesity
food
drink
xylo
oligosaccharide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9101916A
Other languages
English (en)
Inventor
Taeko Iino
妙子 飯野
Koichi Nakahara
光一 中原
Yasushi Nishijima
泰史 西嶋
Akira Kusumoto
晶 楠本
Yoshinobu Kiso
良信 木曽
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Suntory Ltd
Original Assignee
Suntory Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Suntory Ltd filed Critical Suntory Ltd
Priority to JP9101916A priority Critical patent/JPH10290681A/ja
Publication of JPH10290681A publication Critical patent/JPH10290681A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 肥満症の予防及び治療に有効であり、しかも
健康な人が日常的に容易に摂取または使用可能であり、
且つ安全な飲食品を提供することを目的とする。 【解決手段】 キシロオリゴ糖を1日当たりの有効摂取
量となるように、飲食品に配合することからなる肥満防
止または治療用、または健康なヒト用ダイエット飲食品
を提供する。また、キシロオリゴ糖は適当な担体と配合
して肥満防止または治療用製剤、食品添加剤とすること
もできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は適量のキシロオリゴ
糖を配合した抗肥満作用、体脂肪減少作用を有する飲食
品、およびキシロオリゴ糖と担体とからなる抗肥満、体
脂肪減少剤に関する。本発明の飲食品は肥満症患者の治
療に有用であるばかりでなく、健康人のダイエットにも
有効である。
【0002】
【従来の技術】食生活の欧米化に伴って肥満が社会問題
となっている。我が国では肥満の増加を示す統計はない
が、1948年以来公表されている年齢、性別の身長、
体重を基に肥満度の判定基準となる肥満指数を算出する
と、40歳を越えると男性、女性ともに肥満指数が上昇
を続け、体重が増加し肥満が多くなっていることがうか
がわれる。肥満症と診断される患者数はそれほど多くな
いにしても、肥満を気にする肥満症予備軍はかなりの数
に登ることが推測される。また、健康人であっても、肥
満防止のためにダイエットに励む人数は相当に多い。
【0003】肥満の原因は、摂取カロリーが消費カロリ
ーより多いために余分なカロリーが体脂肪として蓄積さ
れることにある。従来から行われている肥満の解消法と
して、食事制限や絶食による摂取カロリーの低減、運動
による消費カロリーの増強、薬剤の服用による治療等が
挙げられる。しかし、これらの方法は、過度に行うこと
により健康を害したり、継続的な実行が困難であった
り、中止後のリバウンドによって症状が悪化したりし
て、全ての人に満足のいくようなものではなかった。
【0004】また、現在医薬品として、糖質分解酵素阻
害剤であるグルコバイ(Acarbose:バイエル社)やボグ
リボース(AO-128:タケダ社)が抗肥満薬あるいは抗糖
尿病薬として用いられているが(Res. Exp. Med. vol.
175, 87 (1979)、日本農芸化学会誌vol. 63, 217 (198
9) 、New Current vol. 6, 2 (1995))、これらは医薬
品であることから、その使用は制限され、肥満症予備軍
や健康な人が予防的に容易に使用することは不可能であ
る。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような状況に鑑
み、肥満症患者の肥満の治療及び健康人の肥満防止のた
めのダイエットに有用であり、日常的に容易に摂取また
は使用可能であり、且つ安全な飲食品の開発が望まれて
きた。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、人体に対
して安全な適量なキシロオリゴ糖を飲食品に配合し、肥
満症患者または健康人に有効量のキシロオリゴ糖を日常
的、かつ必要であれば長期的に摂取させることにより、
肥満の予防及び治療効果を奏することができることを見
いだし、本発明を完成した。
【0007】キシロオリゴ糖の摂取によって腸内のビフ
ィズス菌が増殖することはすでに確認されている(特開
昭63−112979、日本栄養・食糧学会誌 43, 395
(1990) )。また、ビフィズス菌の一種であるビフィド
バクテリウム・アドレセント(Bifidobacterium adoles
centis)では、キシロースよりもキシロビオース以上の
オリゴ糖の方が、より顕著に増殖を促すことが確認され
ている(Bifidobacteria Microflora 9, No2, 77-86 (1
990))。
【0008】ビフィズス菌は外因性のコレステロールの
分解を促進すること、また胆汁酸脱抱合作用により糞便
中への胆汁酸排泄を促すことが報告されている(新薬と
臨床35, 2687 〜2695 (1986))。
【0009】一方、脂肪は抱合胆汁酸が形成するミセル
に溶解することにより体内に吸収されることが知られて
いる。胆汁酸の脱抱合作用により、ミセルが形成されな
ければ、脂肪の吸収が抑制される。また、キシロオリゴ
糖の整腸作用により、摂取食物の腸内滞留時間が減少
し、過剰の栄養は吸収されずに排泄されるものと考えら
れる。
【0010】しかしながら、ビフィズス菌の増殖による
抗肥満効果も、これまでのところ報告されていないばか
りでなく、キシロオリゴ糖は、食後の過血糖に付随する
疾患、例えば肥満症に対しては予防及び治療効果が認め
られない、ことが報告されている(特開平6−6508
0号公報)。
【0011】本発明によれば、卵巣摘出ラットにキシロ
オリゴ糖を摂取させることにより、抗肥満作用および体
脂肪減少作用が見られた。従って、適量のキシロオリゴ
糖を飲食品に配合し、肥満症患者または健康人に日常
的、また必要に応じて、長期的に有効量のキシロオリゴ
糖を摂取させることにより、抗肥満作用及び/または体
脂肪減少作用を奏することができる。
【0012】本発明で用いられるキシロオリゴ糖とは、
キシランを分解することによって得られる。キシラン
は、分布の広い構造多糖のひとつで、β−1,4結合の
キシロピラノース単位から成り、セルロースに似ている
が分子量は低く3万(200糖単位)を越えない。キシ
ランの給源は、広く天然界から求められるが、特にキシ
ラン含量の高いコーンコブ、綿実粕や、産業副産物とし
て大量に得られる麦芽粕、稲ワラ等が適している。
【0013】キシランの分解は、酵素処理や爆砕処理な
どの物理処理またはそれらを組み合わせた処理が適して
いる。酵素処理の場合、用いる酵素はアスペルギルス
(Aspergillus )属(例えば、アスペルギルス・ニガ
ー)、トリコデルマ(Trichoderma )属、フザリウム
(Fusarium)属、フミコーラ(Fumicola)属などの微生
物起源の酵素(キシラナーゼ)が用いられる。また、爆
砕処理の温度・圧力等の調節によって、種々のオリゴ糖
を調製することができる。酵素処理・爆砕処理ともある
程度重合度を変化させたものを得ることが可能である
が、とくに酵素処理の場合には、所定の重合度のオリゴ
糖を得ることができる。
【0014】このようにして得られるキシロオリゴ糖
は、五炭糖であるキシロースがβ−1,4結合で連結し
ているのが基本である。
【0015】本発明において用いるキシロオリゴ糖に
は、大腸菌が資化しにくく、ビフィズス菌が資化しやす
いオリゴ糖を多く含むことが好ましい。本発明において
は、キシロースが分子β−1,4結合したキシロビオー
スを主成分とするキシロオリゴ糖が望まれる。
【0016】本発明において用いるキシロオリゴ糖は、
液状、粉末状のいずれの形態で用いることもできる。ま
た、本発明の飲食品中のキシロオリゴ糖の含量は、目的
の飲食品に応じて適宜調節できるが、一日の有効量は約
0.4〜7.5 gと言われており、食品の形態にあわせて、
適宜必要摂取量がとれるように含有させることができ
る。
【0017】ここで、本発明の飲食品の形態としては、
上記したような有効成分であるキシロオリゴ糖と、飲食
品として許容される担体とからなる可食性組成物のいか
なる形態のものも含む。例えば、パン、チューインガ
ム、クッキー、チョコレート、菓子、シリアル類等の固
形食品、ジャム、アイスクリーム、ヨーグルト、ゼリー
等のジャム状、クリーム状またはゲル状食品、ジュー
ス、コーヒー、ココア等の飲料等のあらゆる食品形態に
することが可能である。また、調味料、食品添加剤等に
配合することもできる。
【0018】本発明における肥満とは単に体重が多いこ
とを意味するのではなく、体構成成分中、脂肪組織の占
める割合が異常に増加した状態を意味する。近年、皮下
脂肪、内臓脂肪等の蓄積について、皮下組織にたまる皮
下脂肪型肥満よりも、臓器の間にたまる内臓脂肪型肥満
の方が高血圧、高脂血症、糖尿病などの成人病を合併し
やすいことも報告されており、該飲食品は内臓脂肪の蓄
積を抑制することから、これらの疾患の予防効果も期待
できる。
【0019】本発明はまた、有効量の該飲食品を用い
て、体脂肪減少によるシェイプアップ、さらにダイエッ
ト効果をも奏する一方で、実質的に何らの副作用も示さ
ない安全な飲食品を提供することができる。
【0020】
【発明の実施の形態】以下に、実施例により、本発明を
さらに詳細に説明する。
【0021】
【実施例】
実施例1:キシロオリゴ糖の卵巣摘出ラットにおける抗
肥満作用 卵巣摘出手術によって作製した閉経後肥満および内臓脂
肪蓄積の病態モデルを用いて、抗肥満および内臓脂肪蓄
積に対するキシロオリゴ糖の作用を検討した。
【0022】Wistar系雌ラットを1群5〜7匹とし、合
計24匹使用した。1〜3群は6週齢で卵巣を摘出し、
4群(卵巣非摘出群)は疑似手術をした。1、4群は蒸
留水、2群は 0.5 %キシロオリゴ糖、3群は2%のキシ
ロオリゴ糖をそれぞれ8週齢から7ヶ月間自由摂取させ
た。試験期間中は体重のみ測定し、試験終了後これらを
屠殺、解剖し、体重および腎周囲脂肪重量を測定した。
【0023】試験期間中の体重を図1に示す。1〜3群
は、卵巣摘出直後の1.5ヶ月間に著しく体重が増加
し、卵巣を摘出していない4群と明らかな相違が見られ
た。
【0024】試験終了後の体重、腎周囲脂肪量をそれぞ
れ図2、図3に示す。また、体重1kgあたりの腎周囲脂
肪量を図4に示す。試験終了後の体重は1群は475.3g、
2群465.2g、3群436.1g、4群341.3gであり、キシロオ
リゴ糖の投与量に依存して体重増加の抑制が認められた
(1群と3群でp<0.05で有意差あり)。さらに、試験終
了時の腎周囲脂肪組織は、体重1kgあたり1群が24.5g
、2群17.5g 、3群20.4g となり(1群と2群でp<0.0
5で有意差あり)、内臓脂肪蓄積抑制作用が認められ
た。従って、キシロオリゴ糖は抗肥満作用を有し、とり
わけ内臓脂肪の蓄積を抑制することが明らかになった。
【0025】
【発明の効果】本発明により、有効量のキシロオリゴ糖
含有飲食品を摂取することにより、体脂肪の減少、及び
肥満の防止ができる。また、通常の飲食物と併用するこ
とにより、ダイエット効果を奏することができる。さら
に、本発明の飲食品は、長期間摂取しても、実質的に何
らの副作用も示さず、安全である。
【図面の簡単な説明】
【図1】 実施例1記載の試験結果を示すグラフであ
り、キシロオリゴ糖の摂取による、卵巣摘出ラットにお
ける抗肥満作用を示す。試験期間は実験ラットの8週令
をゼロとした日数である。
【図2】 実施例1の試験終了時における卵巣摘出ラッ
トの体重を示すグラフである。
【図3】 実施例1の試験終了時における卵巣摘出ラッ
トの腎周囲脂肪重量を示すグラフである。
【図4】 実施例1の試験終了時における卵巣摘出ラッ
トの腎周囲脂肪重量と体重との比率を示すグラフであ
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 楠本 晶 大阪府三島郡島本町若山台1丁目1番1号 サントリー株式会社基礎研究所内 (72)発明者 木曽 良信 大阪府三島郡島本町若山台1丁目1番1号 サントリー株式会社基礎研究所内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】キシロオリゴ糖を有効成分として含有する
    抗肥満及び/または体脂肪減少作用を有する飲食品。
  2. 【請求項2】前記キシロオリゴ糖の主成分がキシロビオ
    ースである請求項1記載の飲食品。
  3. 【請求項3】キシロオリゴ糖を有効成分として含有する
    抗肥満及び/または体脂肪減少剤。
  4. 【請求項4】前記キシロオリゴ糖の主成分がキシロビオ
    ースである請求項3記載抗肥満及び/または体脂肪減少
    剤。
JP9101916A 1997-04-18 1997-04-18 抗肥満作用を有する飲食品 Pending JPH10290681A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9101916A JPH10290681A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 抗肥満作用を有する飲食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9101916A JPH10290681A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 抗肥満作用を有する飲食品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10290681A true JPH10290681A (ja) 1998-11-04

Family

ID=14313242

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9101916A Pending JPH10290681A (ja) 1997-04-18 1997-04-18 抗肥満作用を有する飲食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10290681A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008120813A1 (ja) 2007-04-03 2008-10-09 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation ジペプチジルペプチダーゼ4阻害化合物と甘味料との併用

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008120813A1 (ja) 2007-04-03 2008-10-09 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation ジペプチジルペプチダーゼ4阻害化合物と甘味料との併用
JPWO2008120813A1 (ja) * 2007-04-03 2010-07-15 田辺三菱製薬株式会社 ジペプチジルペプチダーゼ4阻害化合物と甘味料との併用
AU2008233548B2 (en) * 2007-04-03 2011-12-01 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Combined use of dipeptidyl peptidase IV inhibitor compound and sweetener
US8927504B2 (en) 2007-04-03 2015-01-06 Mitsubishi Tanabe Pharma Corporation Combined use of dipeptidyl peptidase 4 inhibitor and sweetener

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1465505B1 (en) Stimulation of the immune system with polydextrose
Cloetens et al. Role of dietary beta-glucans in the prevention of the metabolic syndrome
JP5535456B2 (ja) 食物繊維と希少糖を含む生体機能改善組成物。
US8962046B2 (en) Satiety inducing products and a method of their production
US20020019334A1 (en) Nutritional intervention composition for enhancing and extending satiety
CN102273585B (zh) 具有润肠通便功能的保健粥及其制备方法
JPH09291039A (ja) プロシアニジンを有効成分とする抗肥満剤
KR102303570B1 (ko) 에너지 소비의 촉진 및/또는 에너지 소비 기능 저하의 치료 및/또는 예방제, 또는 방법
WO2006101118A1 (ja) D-プシコースの血糖値日内異常上昇抑制の用途
JPH0665080A (ja) α−グルコシダ−ゼ阻害剤を含有する、過血糖付随疾患の予防・治療剤、および保健食
US20100035810A1 (en) Adiponectin production enhancer
JP2790610B2 (ja) α−グルコシダーゼ阻害剤、それを含む糖組成物、甘味料、食品、及び飼料
JP2012001516A (ja) 脂質・糖質代謝改善作用を有するハトムギタンパク質含有組成物
JPH10265397A (ja) 肥満予防剤
WO2005056022A1 (ja) 腸疾患改善用組成物
WO2015118699A1 (ja) 満腹感持続剤および満足感を維持する方法
JPH0965836A (ja) α−グルコシダーゼ阻害剤、それを含む糖組成物、甘味料、食品及び飼料
JPH10290681A (ja) 抗肥満作用を有する飲食品
KR20090030441A (ko) 식이섬유와 프락토올리고당을 함유함으로써 복부비만을감소시키는 식품 조성물
WO2006106888A1 (ja) パチュリー油及び食物繊維を含有する排便促進用経口組成物
JP3345650B2 (ja) 高血圧抑制剤
JP2009209088A (ja) アスペルロシドまたはその類縁体を含む筋肉増強剤
JPH11147828A (ja) コレステロール及び脂質吸収阻害剤
Hasbay Dietary Fiber and Nutrition
US20090123580A1 (en) Methods for treating obesity, insulin resistance and inducing satiety

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050831

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050909

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060105