JPH10288706A - カラーフィルタ - Google Patents

カラーフィルタ

Info

Publication number
JPH10288706A
JPH10288706A JP9607597A JP9607597A JPH10288706A JP H10288706 A JPH10288706 A JP H10288706A JP 9607597 A JP9607597 A JP 9607597A JP 9607597 A JP9607597 A JP 9607597A JP H10288706 A JPH10288706 A JP H10288706A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pixel
color filter
liquid crystal
white transparent
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9607597A
Other languages
English (en)
Inventor
Akio Haneda
昭夫 羽田
Takeshi Yamamoto
猛 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP9607597A priority Critical patent/JPH10288706A/ja
Publication of JPH10288706A publication Critical patent/JPH10288706A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】製造プロセス的には、従来の製法条件をほとん
ど変える必要がなく、しかも高精細の画像表示に適する
反射型液晶表示装置用のカラーフィルタを提供するもの
である。 【解決手段】可視光を選択的に透過する複数組のフィル
タ着色部を、微細な多数の画素に規則的に配列してなる
カラーフィルタにおいて、各々の画素に着色部と白色透
明部とを、所望の面積比率で共存させたことを特徴とす
る反射型液晶表示装置用のカラーフィルタ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー液晶表示装
置用のカラーフィルタに係わり、特に、消費電力の少な
い反射型のカラー液晶表示装置のためのカラーフィルタ
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、液晶表示装置のカラー化には
赤(R)、緑(G)、青(B)の光の三原色等の組を、
ガラス等の透明基板上にストライプ状やマトリックス状
の画素に微細配列したカラーフィルタが用いられてき
た。その初期のものは、染料に可染性の樹脂膜をパター
ン状に透明基板に設け、これを所定の分光特性を有する
染料で染色してカラーフィルタとするものであった。
【0003】これに対して、近年になって、フイルタ層
となる樹脂自体に顔料等の着色料を混入分散し、その樹
脂自体も感光性樹脂化して、カラーフィルタの作成工程
を簡略化することに成功した。この方法では、着色料を
混合分散した感光性樹脂をガラス等の透明基板に均一厚
に塗布し、露光装置にてパターン露光し、光が照射され
た部分と非照射部分とで溶媒に対する溶解性に差異をも
たせる。次いで、現像と称する選択的溶解にて、所望パ
ターン状のカラーフィルタを形成するものである。
【0004】一方、液晶表示装置の側からみると、従来
は表示装置の背面にバックライトと称する背景光源を設
け、この光源からの光を、多数の画素にて透過・遮断し
て画面を表示する透過光型の液晶表示装置が、カラー表
示型では主流であった。これは、カラーフィルタや偏光
板の光透過率が低いため、外部光の反射光だけでは、カ
ラー表示の画面表示が不十分と考えられたからである。
しかし、背景光源を用いた液晶表示装置は、光源に起因
する消費電力が多く費やされ、液晶表示装置が本来持っ
ているはずの低消費電力が活かせないものであった。
【0005】そこで、背景光源を用いないで外部光の反
射光を利用する反射型のカラー液晶表示装置が検討さ
れ、そのためのカラーフィルタが提案されている。その
一つは、色濃度を低くして、カラーフィルタの光透過率
を高めることである。具体的には、カラーフィルタ中の
着色材の含有量を下げたり、カラーフィルタの膜厚を薄
くする。
【0006】しかし、これらの方法では、ホワイトバラ
ンス、例えばホワイト色の黄緑化を防ぐために、着色材
(顔料や染料)の新規化合物の導入が必要になり、その
うえ専用フォトレジストの検討が必要となった。そのた
めの工程安定性など、製造プロセス的には始めから出直
しと言っても過言でない問題を生じた。また、カラーフ
ィルタの膜厚を変えることは、製造工程全般の条件変更
を余儀なくさせるということで、できれば避けたい問題
であった。
【0007】他のひとつの手段として、例えば特開平7
−159777号公報にあるように、液晶表示装置画面
中の多数の画素のなかから、カラーフィルタを付与しな
い透明画素を選択して設け、画面全体としては、光透過
率を高める手段が提案されている。しかし、この手段で
は、透明画素の存在が、画面上の白欠陥として視認され
たり、微細な画像の表現を阻害し、高精細の画像表示に
は適さないものである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記したよ
うな従来の反射型液晶表示装置用のカラーフィルタの欠
点を解決し、製造プロセス的には、従来の製法条件をほ
とんど変える必要がなく、しかも高精細の画像表示に適
する反射型液晶表示装置用のカラーフィルタを提供しよ
うとするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明の請求
項1の発明は、可視光を選択的に透過する複数組のフィ
ルタ着色部を、微細な画素に規則的に配列してなるカラ
ーフィルタにおいて、各々の画素に着色部と白色透明部
とを、所望の面積比率で共存させたことを特徴とする反
射型液晶表示装置用のカラーフィルタである。請求項2
の発明は、上記した一画素中に共存する透明部と白色透
明部の面積比率が、30〜70:70〜30である請求
項1記載の反射型液晶表示装置用のカラーフィルタであ
る。
【0010】請求項3の発明は、各画素を仕切る遮光部
が、各画素の間に介在する請求項1または2記載の反射
型液晶表示装置用のカラーフィルタである。そして、請
求項4の発明は、各画素の中に存在する白色透明部が、
画素の端部から一定の距離を隔てた状態で画定されてい
る請求項1,2または3記載の反射型液晶表示装置用の
カラーフィルタである。
【0011】
【発明の実施の形態】以下さらに本発明について、図面
に基づいて詳述する。図1は、本発明のカラーフィルタ
の一実施例を示す断面図である。図において、透明基板
1は、ガラス好ましくはアルカリ金属元素を少量しか含
まないか全く含まない熱膨張係数の低いガラスを用い
る。その厚さは例えば0.6〜1.1mmである。ある
いは、図示されていないが、透明基板1の表面に二酸化
ケイ素のような化学的に安定な無機バリアー層を形成し
ていても良い。
【0012】遮光部2は、画面の表示コントラトを高め
る効果があり、表面の光反射率の低い材料で構成するこ
とで、黒色表示を鮮明にすることができる。そういう意
味では、遮光部2はあったほうが良い。遮光部2の形状
は、図2の平面図に示すように、一般的には格子状にな
っており、この格子形状に囲まれる矩形の開口部3が、
ひとつひとつの画素となるものである。
【0013】ひとつひとつの画素に相当する開口部3に
は、可視光を選択的に透過するフィルタ着色部4が、部
分的に形成される。部分的に、という意味は、フィルタ
着色部4が設けられないところは、白色透明部5となる
からである。図1の断面図に示すように、矩形の開口部
3では、フィルタ着色部4の幅aと白色透明部5の幅b
の比率が、そのまま一画素中に共存する着色部4と白色
透明部5の面積比率となる。
【0014】遮光部2の材料は、クロム、ニッケル、タ
ングステンなどの金属の単体もしくは合金、あるいは表
面の光反射率を低くするために、金属の酸化物や窒化物
のような低反射膜を単体使用するか、金属膜と積層して
用いる。フィルタ着色部4の材料は、(従来の技術)の
項で述べたように、可染性樹脂を染料で染色したもの、
あるいは樹脂自体に顔料等の着色料を混入分散し、その
樹脂自体も感光性樹脂化したものがあげられるが、これ
らに限定されない。
【0015】なお、図1において、フィルタ着色部4
は、遮光部2と端同士で重なり合っている。重ね合わせ
る理由は、フィルタ着色部4を形成するとき、多少の位
置ズレを生じるが、その際も、フィルタ着色部4と遮光
部2の間に不必要な隙間が発生しないようにするためで
ある。
【0016】図2の平面図によれば、格子状の遮光部2
によって定められた矩形の開口部3に対して、フィルタ
着色部4をわざとずらすようにしてストライプ状に設け
る。こうして、白色透明部5が開口部3のなかに生じ
る。図中、フィルタ着色部4と遮光部2が重なっている
区域が相当あるが、重なり部分は、遮光部2が存在する
以上、光は基本的に透過しないから、遮光部とみなして
良い。画素の着色部は、開口部3中に存在するフィルタ
着色部4の部分である。図2の実施例では、矩形の開口
部3のひとつが、ひとつの画素である。
【0017】画素中の白色透明部5は、さまざまな形を
とりうる。図3A〜Cにその例を示す。いずれの例も、
共通点は、白色透明部5が、画素の端部から一定の距離
を隔てた状態で画定されていることである。このように
すれば、フィルタ着色部4を形成するとき、遮光部2に
対して微少な位置ズレを生じても、白色透明部5を、画
素である開口部3のなかに必ず納めることができ、画素
中の着色部と白色透明部5とを、所望の面積比率で共存
させることができる。
【0018】ひとつの画素の大きさは、それ自体がきわ
めて小さいから、透明余白部5の形状が、人の目に視認
されることはない。人が感じるのは、表示画面全体の明
るさの増加である。
【0019】バックライトを用いる従来の透過光型の液
晶表示装置用カラーフィルタに使用していた着色顔料分
散感光性樹脂を用いて、画素中の着色部と白色透明部の
面積比率を、例えば、50:50に設定し、着色部のフ
ィルタ膜厚を0.7μmとしたものは、カラー表示の反
射型液晶表示装置に適する。本発明のカラーフィルタに
おいて、着色部と白色透明部の面積比率は、用いる着色
顔料分散感光性樹脂にも依るが、従来のバックライトを
用いる液晶表示装置用カラーフィルタに使用していた着
色顔料分散感光性樹脂を使用したとすると、20〜8
0:80〜20の範囲で、反射型液晶表示装置に適する
カラーフィルタが得られる。
【0020】ただし、この面積比率は、全ての画素にお
いて一定である必要はない。人間の目の特性等から、画
面の中央部から周辺部へと着色部の面積や白色透明部の
面積を、わずかな量であるが、徐々に変化させ、見た目
の良さを追求することはありうる。もっとも、その変化
量はわずかであるから、上記の範囲には収まる。また、
その着色部の膜厚は、0.5〜2.0μm程度が適正値
となる。
【0021】本発明のカラーフィルタのホワイトバラン
ス調整は、簡便にできる。まず、膜厚や着色材の含有量
を変えることはない。各色(例えば赤、緑、青)の着色
部と白色透明部の面積比率を色ごとに変えることで実現
できる。図4に示すように、緑の着色部を小さくすれ
ば、CIE色度図のホワイト点は下方にシフトし、赤の
着色部を小さくすれば、左方にシフトし、青の着色部を
小さくすれば、右上方にシフトする。ホワイトバランス
調整のために、各色(例えば赤、緑、青)の着色部の面
積比率は、必ずしも一致せず、色ごとに微妙に異なるこ
とがわかる。もっとも、その変化量もわずかであるか
ら、上記の範囲には収まる。
【0022】本発明のカラーフィルタの製造は、従来の
バックライトを用いる液晶表示装置用カラーフィルタの
製造条件をほとんど変更しなくてよい。率直に言って、
フィルタ着色部を形成するためのパターン露光に用いる
マスク版の遮光パターンの形状を変えるだけでよい。そ
の他の工程は基本的に変える必要がない。以下に本発明
の実施例を述べる。
【0023】
【実施例】米国コーニング社製の7059ガラス(厚さ
1.1 mm)上に、酸化クロム/金属クロムの2層からな
る格子状の遮光部を形成し、次いで、赤色アクリル系顔
料分散感光製樹脂をスピンコート法で0.9μm厚さに
なるように塗布し、乾燥後活性光でパターン露光した。
この時、パターン露光用マスク版の遮光パターンの形状
を従来の物とは改変し、各画素中の着色部と白色透明部
の面積比率を、50:50になるようにした。アルカリ
性現像液で現像し水洗後 150℃5分間乾燥したところ、
赤フィルタ画素中の白色透明部の形状は、略楕円形であ
り、画素の端部から一定の距離を隔てた状態で画定し
た。以下同様にして緑色、青色を所定の位置にパターン
露光、現像し、反射型のカラー液晶表示装置のためのカ
ラーフィルタを得た。
【0024】アクリル系顔料分散感光性樹脂の組成は以
下の処方による。 A;顔料10重量部 顔料はカラーインデックス(C.I.)ナンバーで示す。 内訳 赤色:C.I.赤色顔料177 及びCI黄色顔料139 緑色:C.I.緑色顔料36及びCI黄色顔料139 青色:C.I.青色顔料15
【0025】B;以下の組成からなるアニオン性アクリ
ル共重合体10重量部 メタクリル酸 1重量部 メチルメタクリレート 2重量部 ヒドロキシメタクリレート 2重量部 ブチルメタクリレート 2重量部 シクロヘキシルアクリレート 3重量部
【0026】C;多感能アクリルモノマー、アロニック
スM−300(東亞合成化学工業(株)製商品名)
10重量部 D;光重合開始剤「イルガキュアー907」 0.5重量部 E;有機溶剤シクロヘキサノン 120重量部 以上A〜Eを十分混合練肉してなるネガ型顔料分散感光
性樹脂である。
【0027】図面の図5に、画素中に白色透明部のない
従来のカラーフィルタの分光透過率と、本発明のカラー
フィルタの分光透過率の比較を示す。本発明のカラーフ
ィルタは、画素中の白色透明部の存在により、分光透過
率が上昇し、反射型のカラーフィルタに適することが理
解される。
【0028】
【発明の効果】本発明のカラーフィルタは、以上のよう
なものであり、本発明によれば、従来の反射型液晶表示
装置用のカラーフィルタの欠点を解決し、製造プロセス
的には、従来の製法条件をほとんど変える必要がない。
しかもカラーフィルタのホワイトバランス調整が容易で
大幅なシフト調整が可能である。その上、カラーフィル
タの光透過率を高めるための白色透明部は、ひとつひと
つの画素のなかに、画素より小さい形で存在するため、
微細な画像の表現を阻害することなく、高精細の画像表
示に適する。
【0029】さらに言えば、白色透明部の存在状態を工
夫すれば、多少の位置ズレにも支障なくカラーフィルタ
作成ができる。以上のように、本発明は、優れた反射型
液晶表示装置用のカラーフィルタを、効率良く提供で
き、実用上きわめて優れている。
【0030】
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のカラーフィルタの一実施例を示す拡大
断面図である。
【図2】本発明ののカラーフィルタの一実施例を示す拡
大平面図である。
【図3】(A)〜(C)は、本発明のカラーフィルタの
白色透明部の種々の例を示す拡大平面図である。
【図4】本発明のカラーフィルタのホワイトバランス調
整の様子を示す説明図である。
【図5】画素中に白色透明部のない従来のカラーフィル
タの分光透過率と、本発明のカラーフィルタの分光透過
率の比較を示す分光透過スペクトル図である。
【符号の説明】
1 透明基板 2 遮光部 3 開口部 4 フィルタ着色部 5 白色透明部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】可視光を選択的に透過する複数組のフィル
    タ着色部を、微細な多数の画素に規則的に配列してなる
    カラーフィルタにおいて、各々の画素に着色部と白色透
    明部とを、所望の面積比率で共存させたことを特徴とす
    る反射型液晶表示装置用のカラーフィルタ。
  2. 【請求項2】一画素中に共存する着色部と白色透明部の
    面積比率が、20〜80:80〜20である請求項1記
    載の反射型液晶表示装置用のカラーフィルタ。
  3. 【請求項3】各画素を仕切る遮光部が、各画素の間に介
    在する請求項1または2記載の反射型液晶表示装置用の
    カラーフィルタ。
  4. 【請求項4】各画素の中に存在する白色透明部が、画素
    の端部から一定の距離を隔てた状態で画定されている請
    求項1,2または3記載の反射型液晶表示装置用のカラ
    ーフィルタ。
JP9607597A 1997-04-14 1997-04-14 カラーフィルタ Pending JPH10288706A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9607597A JPH10288706A (ja) 1997-04-14 1997-04-14 カラーフィルタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9607597A JPH10288706A (ja) 1997-04-14 1997-04-14 カラーフィルタ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10288706A true JPH10288706A (ja) 1998-10-27

Family

ID=14155292

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9607597A Pending JPH10288706A (ja) 1997-04-14 1997-04-14 カラーフィルタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10288706A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338482A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
US7139049B2 (en) 2003-03-19 2006-11-21 Hitachi Displays, Ltd. Color filter forming region of first side entirely corresponds to color filter non-forming region of second side, and color filter non-forming region of first side entirely corresponds to color filter forming region of second side
US7248315B2 (en) 2002-08-30 2007-07-24 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device capable of transmission display and reflection display
KR100867483B1 (ko) 2007-05-31 2008-11-06 엘에스엠트론 주식회사 화이트 색상의 휘도가 향상된 액정 표시 장치 및 그 제조방법
US7570324B2 (en) 2003-03-28 2009-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
WO2012081334A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 大日本印刷株式会社 反射型表示装置用カラーフィルタ
KR20160089950A (ko) * 2015-01-20 2016-07-29 삼성디스플레이 주식회사 곡면 액정 표시 장치
CN114578461A (zh) * 2015-05-12 2022-06-03 Agc株式会社 带低反射膜的基体

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000338482A (ja) * 1999-05-25 2000-12-08 Casio Comput Co Ltd 液晶表示装置
US7248315B2 (en) 2002-08-30 2007-07-24 Casio Computer Co., Ltd. Liquid crystal display device capable of transmission display and reflection display
US7139049B2 (en) 2003-03-19 2006-11-21 Hitachi Displays, Ltd. Color filter forming region of first side entirely corresponds to color filter non-forming region of second side, and color filter non-forming region of first side entirely corresponds to color filter forming region of second side
US7570324B2 (en) 2003-03-28 2009-08-04 Sharp Kabushiki Kaisha Liquid crystal display device
KR100867483B1 (ko) 2007-05-31 2008-11-06 엘에스엠트론 주식회사 화이트 색상의 휘도가 향상된 액정 표시 장치 및 그 제조방법
WO2012081334A1 (ja) * 2010-12-13 2012-06-21 大日本印刷株式会社 反射型表示装置用カラーフィルタ
JP2012128003A (ja) * 2010-12-13 2012-07-05 Dainippon Printing Co Ltd 反射型表示装置用カラーフィルタ
KR20160089950A (ko) * 2015-01-20 2016-07-29 삼성디스플레이 주식회사 곡면 액정 표시 장치
CN114578461A (zh) * 2015-05-12 2022-06-03 Agc株式会社 带低反射膜的基体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7545468B2 (en) Liquid crystal display element, liquid crystal display device, and display equipment
KR100468440B1 (ko) 컬러 액정패널, 그의 제조 방법, 및 그 컬러 액정패널을채용한 컬러 액정 표시장치
JP3927084B2 (ja) 液晶表示パネル用カラーフィルタ基板
JPH11202325A (ja) 反射型液晶表示装置およびその製造方法
US20030147115A1 (en) Substrate for electrooptical device, method for manufacturing the substrate, electrooptical device, method for manufacturing the electrooptical device, and electronic apparatus
JP2003090997A (ja) カラーフィルタ基板及び電気光学装置、カラーフィルタ基板の製造方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
JP4671970B2 (ja) カラーフィルタ基板及び液晶表示装置
JPH10288706A (ja) カラーフィルタ
EP1405130B1 (en) Color filter and transflective liquid crystal display device using it and manufacturing method thereof
US6999143B2 (en) Color liquid crystal display device and method of manufacturing the same, and method of manufacturing a color filter substrate
JP2002341333A (ja) 半透過型液晶表示装置およびその製造方法
TW200410015A (en) Semi-transparent type LCD device
US7349044B2 (en) Liquid crystal display assembly having the interference filter disposed corresponding exclusively to the green region
JP2002328365A (ja) 透過反射型液晶表示装置、それに用いられるカラーフィルタおよびその作製方法
JP4100589B2 (ja) 液晶表示用カラーフィルタおよびその製造方法
TWI384274B (zh) 半穿透半反射液晶顯示裝置
JPH10246884A (ja) カラー液晶表示装置
JP2000029015A (ja) 反射型カラー液晶表示装置
JP2002365422A (ja) 半透過型液晶表示装置用カラーフィルタ及びその製造方法
JPH11337932A (ja) 反射型液晶表示装置用カラーフィルタ基板
JPH085823A (ja) カラーフィルターの製造方法
JPH07270772A (ja) 液晶表示装置用基板とその製造方法
JPH10123312A (ja) カラーフィルター、カラー液晶表示装置およびそれらの製造方法
JP2003114425A (ja) カラーフィルタ基板及び電気光学装置、カラーフィルタ基板の製造方法及び電気光学装置の製造方法並びに電子機器
JP2008261906A (ja) カラーフィルタの製造方法、カラーフィルタ、液晶表示装置