JPH10285719A - 分電盤 - Google Patents

分電盤

Info

Publication number
JPH10285719A
JPH10285719A JP9079515A JP7951597A JPH10285719A JP H10285719 A JPH10285719 A JP H10285719A JP 9079515 A JP9079515 A JP 9079515A JP 7951597 A JP7951597 A JP 7951597A JP H10285719 A JPH10285719 A JP H10285719A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
supply
switch
neutral
private
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP9079515A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3531408B2 (ja
Inventor
Junjiro Tsuji
潤次郎 辻
Wataru Nagano
亘 永野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP07951597A priority Critical patent/JP3531408B2/ja
Publication of JPH10285719A publication Critical patent/JPH10285719A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3531408B2 publication Critical patent/JP3531408B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 自家発電装置からの電気の供給が停止されて
いることを報知できる分電盤の提供。 【解決手段】 2本の電圧線及び1本の中性線からなる
単相三線式の商用電源E1に接続され、過電流が発生した
ときに遮断する商用電源用主幹開閉器 6と、この商用電
源用主幹開閉器の負荷側に電気的に接続された3本の導
電バー 7,8,9と、この3本の導電バーに負荷側を電気的
に接続するとともに電源側を自家発電装置E2に接続して
過電流が発生したときに遮断するとともに、自家発電装
置からの電気の供給を遮断したときに作動する接点23を
有した自家発電用主幹開閉器11と、この自家発電用主幹
開閉器の接点の作動に伴って自家発電装置からの電気の
供給停止状態を箱体 1外部に報知する発光素子13を設け
た。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、単相3線式の商用
電源及び自家発電装置から負荷に電気を供給するように
した分電盤に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、商用電源の電気代を節約するため
に、太陽光等を利用した自家発電装置を商用電源と併用
する需要家が増えつつある。
【0003】このような自家発電装置と商用電源とを併
用する分電盤にあっては、各負荷に電気を供給する複数
の分岐開閉器の負荷側に1本の中性線及び2本の電圧線
からなる3本の導電バーを電気的に接続し、これらの3
本の導電バーに、単相三線式の商用電源を商用電源用主
幹開閉器を介して電気的に接続するとともに自家発電装
置を自家発電用主幹開閉器を介して電気的に接続してい
る。なお、商用電源用主幹開閉器は、自家発電装置から
電気が供給されないとき(太陽光を利用するものにあっ
ては、蓄電池を放電しつくしたとき)には商用電源のみ
から電気が供給できるよう、各分岐開閉器に接続される
負荷に応じた遮断容量、すなわち、自家発電用主幹開閉
器の遮断容量よりも大きい遮断容量のものを使用してい
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した分電盤にあっ
ては、複数の分岐開閉器に接続される3本の導電バー
に、商用電源用主幹開閉器を介して単相三線式の商用電
源を接続するとともに自家発電用主幹開閉器を介して自
家発電装置を接続しているので、商用電源が停電すると
自家発電用主幹開閉器に商用電源が負担し得る負荷電流
が流れ、自家発電用主幹開閉器がトリップする。その
後、商用電源が復電しても自家発電用主幹開閉器がトリ
ップした状態であるため、需要家が知らないまま商用電
源のみから電気が給電されることとなり、電気代が上昇
してしまうという問題があった。
【0005】本発明は、かかる事由に鑑みて成されたも
のであり、その目的とするところは、自家発電用主幹開
閉器がオフ又はトリップ状態で自家発電装置からの電気
の供給が停止されていることを報知できる分電盤を提供
することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、請求項1記載の分電盤は、2本の電圧線及び1
本の中性線からなる単相三線式の商用電源に接続され、
過負荷電流或いは短絡電流等の過電流が発生したときに
商用電源からの電気の供給を遮断する商用電源用主幹開
閉器と、この商用電源用主幹開閉器の負荷側に電気的に
接続された2本の電圧線及び1本の中性線からなる3本
の導電バーと、この3本の導電バーのうちの少なくとも
2本の電圧線に負荷側を電気的に接続するとともに電源
側を自家発電装置に接続し、過負荷電流或いは短絡電流
等の過電流が発生したときに自家発電装置からの電気の
供給を遮断する自家発電用主幹開閉器と、3本の導電バ
ーのうちの少なくとも1本の電圧線及び1本の中性線か
ら負荷への電源供給を行う複数の分岐開閉器と、を箱体
内に収納した分電盤において、前記自家発電用主幹開閉
器に、自家発電装置からの電気の供給を遮断したときに
作動する接点を設け、該接点の作動に伴って自家発電装
置からの電気の供給停止状態を箱体外部に報知する報知
手段を設けた構成としている。
【0007】請求項2記載の分電盤は、請求項1のもの
の商用電源用主幹開閉器の中性線が接続される中性極
に、中性線に流れる過負荷電流を検出する過電流保護素
子を介在させた構成としている。
【0008】請求項3記載の分電盤は、請求項1又は2
のものの自家発電用主幹開閉器は2本の電圧線のみ接続
されるとともに中性線欠相を検出する中性線欠相検出手
段を設けた構成としている。
【0009】請求項4記載の分電盤は、請求項1乃至請
求項3のものの報知手段は、箱体内に内蔵された構成と
している。
【0010】
【発明の実施の形態】本発明の実施の形態を図面を参照
して説明する。 (実施形態1)本実施の形態の分電盤の接続状態回路図
を図1に、内部に各部材を収納した箱体の正面図を図2
に、蓋体を閉じた正面図を図3に、負荷への通電説明図
を図4に示す。
【0011】この分電盤は、図1乃至図3に示すよう
に、一面開口の箱体 1及び箱体 1の開口を塞ぐ蓋体 2に
より構成されている。箱体 1内には、2本の電圧線 3,4
及び1本の中性線 5からなる単相三線式の商用電源E1に
接続され、過負荷電流或いは短絡電流等の過電流が発生
したときに商用電源E1からの電気の供給を遮断する商用
電源用主幹開閉器 6と、この商用電源用主幹開閉器 6の
負荷側に電気的に接続された2本の電圧線 3,4及び1本
の中性線 5からなる3本の導電バー 7,8,9と、この3本
の導電バー 7,8,9に各々負荷側を電気的に接続するとと
もに電源側をインバータ10を介して自家発電装置E2(太
陽電池)に接続し、過負荷電流或いは短絡電流等の過電
流が発生したときに自家発電装置E2からの電気の供給を
遮断する自家発電用主幹開閉器11と、3本の導電バー
7,8,9のうちの少なくとも1本の電圧線3(4)と1本の中
性線 5とから負荷への電源供給を行う複数の分岐開閉器
12,12,……と、自家発電用主幹開閉器11のオフ又はトリ
ップ状態で自家発電装置による電気の供給の停止状態を
箱体 1外部に報知する報知手段である発光素子13とが収
納されている。
【0012】商用電源用主幹開閉器 6は、単相三線式の
商用電源E1を接続する電源側の端子14と2本の電圧線
3,4及び1本の中性線 5を各導電バー 7,8,9に電気的に
接続する負荷側の端子15との間に、過負荷電流を検出す
る過電流保護素子16と、各電圧線 3,4及び中性線 5に流
れる不平衡電流を検出するとともに中性線 5の欠相を検
出する中性線欠相保護付漏電検出装置17と、これら過電
流保護素子16及び中性線欠相保護付漏電検出装置17によ
り過電流や漏洩電流等の異常電流が発生したときに強制
開極される電路接点18とを介在させている。この商用電
源用主幹開閉器 6には、中性線 5が接続される中性極に
も、中性線 5に流れる過負荷電流を検出する過電流保護
素子16が介在しているので、各分岐開閉器12に接続され
る負荷が不平衡状態のときに一番電流が流れる中性極で
過電流を検出することができ、正常にトリップ動作させ
ることができるようになっている。
【0013】すなわち、図4(a)に示すように、中性
線 5及び各電圧線 3,4間に平衡負荷が接続されていると
きには、中性線 5には電流が流れないので商用電源側主
幹開閉器 6の中性極には、過負荷電流を検出する過電流
保護素子16がいらないと思われるが、図4(b)に示す
ように、中性線 5及び各電圧線 3,4間に不平衡負荷が接
続されているときには、中性線 5には電圧線 3,4よりも
大きな電流が流れるので、商用電源側主幹開閉器 6の中
性極に、過負荷電流を検出する過電流保護素子16を設け
ることにより、商用電源用主幹開閉器 6を正常にトリッ
プ動作させることができるのである。
【0014】導電バー 7,8,9は、商用電源用主幹開閉器
6の電源側の端子14及び負荷側の端子15間に対して直交
する方向に延出配置され、中性線 5である1本の導電バ
ー 9を中央として電圧線 3,4である2本の導電バー 7,8
を両側に配設している。この導電バー 7,8,9は、中性線
5を接続した導電バー 9と電圧線 3,4を接続した導電バ
ー 7,8のうちの一方とを分岐開閉器12,12,……に電気的
に接続している。
【0015】自家発電用主幹開閉器11は、自家発電装置
E2(太陽電池)をインバータ10により交流の単相三線式
として接続する電源側の端子19と2本の電圧線 3,4及び
1本の中性線 5を各導電バー 7,8,9に電気的に接続する
負荷側の端子20との間に、過負荷電流を検出する過電流
保護素子21と、この過電流保護素子21により過電流を検
出したときに強制開極される電路接点22とを介在させて
いる。
【0016】また、この自家発電用主幹開閉器11には、
自家発電装置E2からの電気の供給を遮断したときに作動
する接点23が内蔵され、自家発電装置E2からの電気の供
給が停止されたときに1つの分岐開閉器12及び限流用抵
抗24を介して1つの電圧線 4及び中性線 5に接続された
発光素子13(報知手段)を発光させて、自家発電装置E2
からの電気の供給が停止されていることを容易に分かる
ようにしている。このため、商用電源E1から電気が供給
されている状態で発光素子13(報知手段)が発光したら
自家発電用主幹開閉器11をオン状態に操作することによ
り、自家発電装置E2からも電気が供給されることとな
り、商用電源E1の電気代の上昇を抑えることができるよ
うになっている。この発光素子13(報知手段)は箱体 1
内に内蔵されているので、この発光素子13への結線が容
易に行えるようになっている。
【0017】蓋体 2は、箱体 1の開口を塞ぐものであっ
て、中央に開いた状態で各開閉器 6,11,12を開閉操作す
るための扉26が箱体 1に開閉自在に取着されるととも
に、発光素子13に対応する位置に透明のカバー27が一方
側に取着され、蓋体 2を開かなくても発光素子13の発光
及び非発光状態を確かめることができるようになってい
る。 (実施形態2)本実施の形態の分電盤の接続状態回路図
を図5に、負荷への通電説明図を図6に示す。なお、第
1の実施の形態と基本的機能が同様な部材には同じ符号
を付してある。
【0018】この分電盤の第1の実施の形態と大きく異
なるところは、第1の実施の形態では自家発電用主幹開
閉器11に中性線 5及び2本の電圧線 3,4を接続するのに
対し、本実施の形態では、自家発電用主幹開閉器11に2
本の電圧線 3,4を接続する点にあるので、以下、自家発
電用主幹開閉器11を中心に説明する。
【0019】すなわち、図5に示すように、自家発電用
主幹開閉器11は、3本の導電バー 7,8,9のうちの2本の
電圧線 3,4の導電バー 7,8に各々負荷側の端子 20,20が
接続されるとともに電源側の端子 19,19を自家発電装置
E2(太陽電池)にインバータ10を介して接続される。ま
た、この自家発電用主幹開閉器11には、中性線 5の欠相
を検出して電路接点21を強制開極する中性線欠相検出手
段28が設けられているので、商用電源からの電気の供給
が停止されたときに自家発電用主幹開閉器11で中性線欠
相を検出することとなり、自家発電用主幹開閉器11を素
早くトリップさせることができる。
【0020】また、この自家発電用主幹開閉器11には、
自家発電装置E2からの電気の供給を遮断したときに作動
する接点23が内蔵され、自家発電装置E2からの電気の供
給が停止されたときに1つの分岐開閉器12及び限流用抵
抗24を介して1つの電圧線 4及び中性線 5に接続された
ブザー29(報知手段)を鳴らして、自家発電装置E2から
の電気の供給が停止されていることを容易に分かるよう
にしている。このため、商用電源E1から電気が供給され
ている状態でブザー29(報知手段)が鳴ったときに自家
発電用主幹開閉器11をオン状態に操作することにより、
自家発電装置E2からも電気が供給されることとなり、商
用電源E1の電気代の上昇を抑えることができるようにな
っている。このブザー29(報知手段)は箱体 1内に内蔵
されているので、このブザー29への結線が容易に行える
ようになっている。
【0021】なお、本第2の実施の形態においても、商
用電源用主幹開閉器 6には、中性線5が接続される中性
極にも、中性線 5に流れる過負荷電流を検出する過電流
保護素子16が介在しているので、各分岐開閉器12に接続
される負荷が不平衡状態のときに一番電流が流れる中性
極で過電流を検出することができ、正常にトリップ動作
させることができるようになっている。
【0022】すなわち、図6(a)に示すように、中性
線 5及び各電圧線 3,4間に平衡負荷が接続されていると
きには、中性線 5には電流が流れないので商用電源側主
幹開閉器 6の中性極には、過負荷電流を検出する過電流
保護素子16がいらないと思われるが、図4(b)に示す
ように、中性線 5及び各電圧線 3,4間に不平衡負荷が接
続されているときには、中性線 5には電圧線 3,4よりも
大きな電流が流れるので、商用電源側主幹開閉器 6の中
性極に、過負荷電流を検出する過電流保護素子16を設け
ることにより、商用電源用主幹開閉器 6を正常にトリッ
プ動作させることができるのである。
【0023】なお、第1の実施の形態と第2の実施の形
骸とでは、報知手段として発光素子やブザー等を用いて
いるが、人間の音声を用いた音声報知のように、自家発
電用主幹開閉器のオフ又はトリップ状態を容易に確認で
きるものであれば良い。
【0024】また、第1の実施の形態及び第2の実施の
形態では、自家発電用主幹開閉器がオフ又はトリップ状
態のときに作動する接点は、自家発電用主幹開閉器がオ
ン状態のときに分岐開閉器から報知手段に通電されず、
自家発電用主幹開閉器がオフ又はトリップ状態のときに
分岐開閉器から報知手段に通電される常開接点としてい
るが、自家発電用主幹開閉器がオン状態のときに分岐開
閉器から報知手段に通電され、自家発電用主幹開閉器が
オフ又はトリップ状態のときに分岐開閉器から報知手段
に通電されない常閉接点としても良い。
【0025】さらに、第1の実施の形態及び第2の実施
の形態では、分岐開閉器12,12,……が1本の電圧線及び
1本の中性線の導電バーに接続されているが、2本の電
圧線の導電バーに接続して負荷に200Vを印加するも
のでも良い。
【0026】
【発明の効果】請求項1記載の分電盤は、2本の電圧線
及び1本の中性線からなる単相三線式の商用電源に接続
され、過負荷電流或いは短絡電流等の過電流が発生した
ときに商用電源からの電気の供給を遮断する商用電源用
主幹開閉器と、この商用電源用主幹開閉器の負荷側に電
気的に接続された2本の電圧線及び1本の中性線からな
る3本の導電バーと、この3本の導電バーのうちの少な
くとも2本の電圧線に負荷側を電気的に接続するととも
に電源側を自家発電装置に接続し、過負荷電流或いは短
絡電流等の過電流が発生したときに自家発電装置からの
電気の供給を遮断する自家発電用主幹開閉器と、3本の
導電バーのうちの少なくとも1本の電圧線及び1本の中
性線から負荷への電源供給を行う複数の分岐開閉器と、
を箱体内に収納した分電盤において、前記自家発電用主
幹開閉器に、自家発電装置からの電気の供給を遮断した
ときに作動する接点を設け、該接点の作動に伴って自家
発電装置からの電気の供給停止状態を箱体外部に報知す
る報知手段を設けたので、自家発電用主幹開閉器がオフ
又はトリップ状態を確認し易く、もって自家発電装置か
らの電気の供給が停止されていることが容易に分かる。
このため、自家発電用主幹開閉器をオン状態に操作する
ことにより、自家発電装置からも電気が供給されること
となり、商用電源の電気代の上昇を抑えることができ
る。
【0027】請求項2記載の分電盤は、商用電源用主幹
開閉器の中性線が接続される中性極に、中性線に流れる
過負荷電流を検出する過電流保護素子を介在させている
ので、負荷が不平衡状態のときに一番電流が流れる中性
極で過電流を検出することができ、請求項1記載の効果
に加え、商用電源用主幹開閉器を正常にトリップ動作さ
せることができるという効果がある。
【0028】請求項3記載の分電盤は、自家発電用主幹
開閉器は2本の電圧線のみ接続されるとともに中性線欠
相を検出する中性線欠相検出手段を設けているので、商
用電源からの電気の供給が停止されたときに自家発電用
主幹開閉器で中性線欠相を検出することとなり、請求項
1又は請求項2記載の効果に加え、自家発電用主幹開閉
器を素早くトリップさせることができるという効果があ
る。
【0029】請求項4記載の分電盤は、報知手段は箱体
内に内蔵されているので、請求項1乃至請求項3記載の
効果に加え、報知手段の結線が容易に行えるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態を示す分電盤の接続
状態回路図である。
【図2】図1のものの箱体の正面図である。
【図3】図2のものの蓋体を閉じた状態の正面図であ
る。
【図4】図1のものの負荷への通電説明図であり、
(a)は平衡負荷接続状態、(b)は不平衡負荷接続状
態を示す。
【図5】本発明の第2の実施の形態を示す分電盤の接続
状態回路図である。
【図6】図5のものの負荷への通電説明図であり、
(a)は平衡負荷接続状態、(b)は不平衡負荷接続状
態を示す。
【符号の説明】
1 箱隊 3,4 電圧線 5 中性線 6 商用電源用主幹開閉器 7,8,9 導電バー 11 自家発電用主幹開閉器 12 分岐開閉器 13 報知手段(発光素子) 29 報知手段(ブザー)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 2本の電圧線及び1本の中性線からなる
    単相三線式の商用電源に接続され、過負荷電流或いは短
    絡電流等の過電流が発生したときに商用電源からの電気
    の供給を遮断する商用電源用主幹開閉器と、この商用電
    源用主幹開閉器の負荷側に電気的に接続された2本の電
    圧線及び1本の中性線からなる3本の導電バーと、この
    3本の導電バーのうちの少なくとも2本の電圧線に負荷
    側を電気的に接続するとともに電源側を自家発電装置に
    接続し、過負荷電流或いは短絡電流等の過電流が発生し
    たときに自家発電装置からの電気の供給を遮断する自家
    発電用主幹開閉器と、3本の導電バーのうちの少なくと
    も1本の電圧線及び1本の中性線から負荷への電源供給
    を行う複数の分岐開閉器と、を箱体内に収納した分電盤
    において、 前記自家発電用主幹開閉器に、自家発電装置からの電気
    の供給を遮断したときに作動する接点を設け、該接点の
    作動に伴って自家発電装置からの電気の供給停止状態を
    箱体外部に報知する報知手段を設けたことを特徴とする
    分電盤。
  2. 【請求項2】 前記商用電源用主幹開閉器の中性線が接
    続される中性極に、中性線に流れる過負荷電流を検出す
    る過電流保護素子を介在させたことを特徴とする請求項
    1記載の分電盤。
  3. 【請求項3】 前記自家発電用主幹開閉器は2本の電圧
    線のみ接続されるとともに中性線欠相を検出する中性線
    欠相検出手段を設けたことを特徴とする請求項1又は請
    求項2記載の分電盤。
  4. 【請求項4】 前記報知手段は、箱体内に内蔵されたこ
    とを特徴とする請求項1乃至請求項3記載の分電盤。
JP07951597A 1997-03-31 1997-03-31 分電盤 Expired - Lifetime JP3531408B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07951597A JP3531408B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 分電盤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP07951597A JP3531408B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 分電盤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10285719A true JPH10285719A (ja) 1998-10-23
JP3531408B2 JP3531408B2 (ja) 2004-05-31

Family

ID=13692116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP07951597A Expired - Lifetime JP3531408B2 (ja) 1997-03-31 1997-03-31 分電盤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3531408B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080100A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Tokyo Electric Power Co Inc:The 多重定格ブレーカおよび定格電流の登録方法
JP2011234441A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Panasonic Electric Works Denro Co Ltd 分電盤
JP2020065370A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 分電盤用キャビネット、及び分電盤
WO2020174668A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 東芝三菱電機産業システム株式会社 保護継電装置、及び電力変換システム

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010080100A (ja) * 2008-09-24 2010-04-08 Tokyo Electric Power Co Inc:The 多重定格ブレーカおよび定格電流の登録方法
JP2011234441A (ja) * 2010-04-23 2011-11-17 Panasonic Electric Works Denro Co Ltd 分電盤
JP2020065370A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 パナソニックIpマネジメント株式会社 分電盤用キャビネット、及び分電盤
WO2020174668A1 (ja) * 2019-02-28 2020-09-03 東芝三菱電機産業システム株式会社 保護継電装置、及び電力変換システム
US11557894B2 (en) 2019-02-28 2023-01-17 Toshiba Mitsubishi-Electric Industrial Systems Corporation Protection relay device and power conversion system

Also Published As

Publication number Publication date
JP3531408B2 (ja) 2004-05-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2522849T3 (es) Sistemas y métodos para proporcionar protección contra fallo de arco y/o fallo a tierra para fuentes de generación distribuida
US7692332B2 (en) Transfer switch
EP2315328A2 (en) String and system employing direct current electrical generating modules and a number of string protectors
US9460879B2 (en) Circuit breaker assembly including a plurality of controllable circuit breakers for local and/or remote control
JP2013501497A (ja) 複数のストリングの光起電モジュールから電力グリッドに電気エネルギーを供給するための装置
US20080179958A1 (en) Automatic Transfer Switch With Monitor Mode and Method Employing the Same
JP3531408B2 (ja) 分電盤
JP3319264B2 (ja) 太陽光発電システム
US4064546A (en) Protection circuits
JP3970634B2 (ja) 移動電源用連結装置
CN111384763A (zh) 一种电能变换与控制装置以及具有该装置的储能系统
JP2003037940A (ja) 系統連系システム用配線装置
JP2001204144A (ja) 太陽光発電システム
US20140376142A1 (en) Fuse assembly including relay and string including the same
JP3278272B2 (ja) 非常用電源装置
US11936221B2 (en) Battery system, local electrical grid and disconnector
CN214624954U (zh) 一种断路器
JP7244344B2 (ja) 分散型電源システム
CN216528504U (zh) 一种高安全性电气闭锁装置
JPH10285965A (ja) 太陽光発電システム
KR101517223B1 (ko) 배선용 차단장치
US20200321766A1 (en) Electric protection systems and methods
KR200332957Y1 (ko) 부하전원 자동절체장치
JPS5992778A (ja) インバ−タの接地保護回路
JPH0724906Y2 (ja) 不足電圧継電器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031219

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040210

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040223

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080312

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090312

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100312

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110312

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120312

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130312

Year of fee payment: 9