JPH10284967A - 音叉型水晶振動子及びその製造方法 - Google Patents

音叉型水晶振動子及びその製造方法

Info

Publication number
JPH10284967A
JPH10284967A JP9819497A JP9819497A JPH10284967A JP H10284967 A JPH10284967 A JP H10284967A JP 9819497 A JP9819497 A JP 9819497A JP 9819497 A JP9819497 A JP 9819497A JP H10284967 A JPH10284967 A JP H10284967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tuning fork
branch
tuning
shape
fork type
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9819497A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuaki Aoki
一哲 青木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyota KK
Miyota Co Ltd
Original Assignee
Miyota KK
Miyota Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyota KK, Miyota Co Ltd filed Critical Miyota KK
Priority to JP9819497A priority Critical patent/JPH10284967A/ja
Publication of JPH10284967A publication Critical patent/JPH10284967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 音叉型水晶振動子の漏れ振動を低減する。 【解決手段】ワイヤーソーにより加工された音叉型水晶
振動片の主面に平行な面で屈曲振動する音叉型水晶振動
子の枝部先端に、枝部の屈曲振動中心が音叉型の中心軸
側に移動するように重み付けする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はワイヤーソーにより
加工された音叉型水晶振動子及びその製造方法に関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】比較的低周波数の水晶振動子として音叉
型水晶振動子が普及している。音叉型水晶振動子は音叉
型の主面に平行な面で音叉の枝部が屈曲振動する振動子
であるが、音叉型に加工する方法としてワイヤーソーに
よる機械的加工方法とエッチングによる科学的加工方法
がある。本発明はワイヤーソーにより加工された音叉型
水晶振動子及びその製造方法に関するものであり、漏れ
振動の改良に関するものである。
【0003】ワイヤーソーにより加工された音叉型水晶
振動片は、表面に励振、支持、周波数調整等に必要な電
極が形成される。図1は従来技術により形成された音叉
型水晶振動片の正面図と側面図である。音叉型水晶振動
片1は基部1Aと枝部1Bで構成され主面が音叉形状を
している。主面と側面には励振電極4、5が形成され、
枝2、3の先端には周波数調整膜6が形成されている。
枝2と枝3の間は溝7が形成されており、溝の底部8は
ワイヤー加工によってアール(半円形状)になってい
る。電極9、10は音叉型水晶振動片1を支持部材に固
定する為の電極であり、一般にハーメチックされた気密
端子のリード線に半田や導電性接着剤等で固定される。
保護カバーである封止管を被せると音叉型水晶振動子が
完成する。図3は完成した音叉型水晶振動子の斜視図で
ある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】音叉型水晶振動片1の
振動周波数F(以下、単に周波数と言う)は、枝2、3
の巾をW、長さをLとするとF=KW/L2 で表され
る。(Kは定数) 枝2、3は長手方向に平行に加工されるので平行な音叉
として振動するはずであるが、溝7の底部8がアールの
為、実際には開脚した音叉として振動する。図2は開脚
で振動する音叉の模式図である。枝2、3は矢印A方向
に振動するが、枝2、3の振動により基部1Aは開脚す
る時はC、閉脚する時はBのように歪みが生じ、矢印D
の分だけ上下する。これは音叉形状が理想形で加工でき
た場合である。
【0005】ワイヤーソーには加工誤差が生じるので、
枝2と枝3では微少ながら寸法が異なり、当然周波数が
異なる。左右での周波数が異なる(以下、アンバランス
と言う)と基部は上下だけの移動でなく左右にも振れ
る。基部1Aが上下左右に振れるとその振動が支持部材
を経由して外部に漏れる(以下、漏れ振動と言う)。
【0006】漏れ振動があると完成した音叉型水晶振動
子が自由状態で振動している周波数と、完成した音叉型
水晶振動子が固定された状態で振動している周波数が異
なってくる。この現象を以下支持法誤差と言うが、例え
ば、音叉型水晶振動子単体での周波数と基板に固定した
時の周波数が変化するので扱い難い振動子ということに
なる。
【0007】また、音叉型水晶振動片の周波数はF=K
W/L2 であるから、同じアンバランス量であれば周波
数の高いものほど影響が大きいことになる。即ち、同じ
加工精度であれば、Lが短いほどアンバランスが大きく
なり、漏れ振動が大きくなるので、支持法誤差も大きく
なる。
【0008】
【課題を解決するための手段】ワイヤーソーにより加工
された音叉型水晶振動片の主面に平行な面で屈曲振動す
る音叉型水晶振動子の枝部先端に、枝部の屈曲振動中心
が音叉型の中心軸側に移動するように重み付をした音叉
型水晶振動子とする。
【0009】ワイヤーソーにより加工された音叉型水晶
振動片の主面に平行な面で屈曲振動する音叉型水晶振動
子の枝部先端に、枝部の屈曲振動中心が音叉の中心軸側
に移動するように重み付けする重み付けを蒸着で行な
う。
【0010】
【発明の実施の形態】図4は本発明を説明する閉脚で振
動する音叉の模式図である。枝2、3は矢印A’方向に
振動するが、枝2、3の振動により基部1Aは開脚する
時はC’、閉脚する時はB’のように歪みが生じ、矢印
D’の分だけ上下する。これも図2同様音叉形状が理想
形で加工できた場合である。閉脚形状の音叉が振動する
場合は開脚形状で振動する場合より、基部の歪み量
(B’、C’)が少なく、基部の上下量D’も小さくな
る。本発明はこれを応用したものである。ワイヤーソー
では溝の底部8がアールになるのは避けられないので、
本発明はこの影響を低減することを目的としている。同
時に、アンバランスの影響を小さくし、支持法誤差を少
なくすることを目的にしている。
【0011】図5は本発明の第一実施形態である音叉型
水晶振動片の正面図である。枝2、3の先端部に、枝
2、3の中心線より溝7側に錘11を形成してある。錘
11を枝2、3の中心線より内側に設けることにより、
枝2、3の振動中心が音叉形状の内側に傾き、実質上前
述の閉脚形状の音叉を得ることができる。特に枝側面の
溝側部に錘を付けると同じ質量でも効果が大きい。錘1
1は単独で形成すると量の調整ができて好ましいが、他
の電極を形成する時に同時に形成してもよい。図6は図
5の電極を蒸着で形成する場合のマスク12のパターン
形状と音叉型水晶振動片1の配置図である。蒸着で枝の
側面に電極を形成する方法は周知技術であるので説明は
省略する。
【0012】図7は本発明の第二実施形態である音叉型
水晶振動片の正面図である。枝の側面電極を接続する電
極13の形状を図のように改良することで枝の振動中心
を移動させている。図8は図7の電極を蒸着で形成する
場合のマスク14のパターン形状と音叉型水晶振動片1
の配置図である。
【0013】図1、5、7の音叉型水晶振動片は、周波
数が32,768Hzの形状であったが、図9は周波数
が162,000Hzの音叉型水晶振動片の形状で正面
図である。枝部の長さが約45%に短くなっている。ア
ンバランス量のきき量は長さに反比例し、巾は同じであ
る。枝の先端の中心線の内側に重み付けをすることで、
周波数が低下するが、アンバランス量の補正にはなって
いない。しかし実質的な音叉形状が開脚形状でなくなる
為、振幅が小さくなる。振幅が小さくなるので、基部1
Aの振動による歪みが小さくなり、それに伴い漏れ振動
が少なくなる。現在の量産加工精度では漏れ振動が発生
するアンバランスを無くすことができず、99KHz以
上の周波数では漏れ振動の影響が大きかったが、本発明
により1/2以下にすることができた。
【0014】支持法誤差の測定方法はいろいろ考えられ
るが、下記データは音叉型振動子を自由振動させて測定
し、その後封止管の一部をピンセットでつまみ、変化の
一番大きい数値を測定した。
【0015】図10は本発明を周波数153,600H
zの音叉型水晶振動子に適用した付加質量と周波数支持
法誤差のばらつき量の変化のグラフである。図11は本
発明を周波数153,600Hzの音叉型水晶振動子に
適用した付加質量とクリスタルインピーダンス支持法誤
差のばらつき量の変化のグラフである。
【0016】いずれも同じ傾向を示しており、質量を付
加することで急激にばらつきが減少し、次第に飽和して
いる。これは、アンバランスの影響は比較的簡単に除去
され、音叉形状による下部歪みによる上下振動が残る為
と思われる。しかし、確実に効果が出ていることがわか
る。
【0017】
【発明の効果】ワイヤーソーにより加工された音叉型水
晶振動片の実質的な開脚音叉形状が補正でき、漏れ振動
を低減することができた。
【図面の簡単な説明】
【図1】音叉型水晶振動片の正面図と側面図
【図2】開脚で振動する音叉の模式図
【図3】完成した音叉型水晶振動子の斜視図
【図4】閉脚で振動する音叉の模式図
【図5】第一実施形態である音叉型水晶振動片の正面図
【図6】電極を蒸着で形成する場合のマスクのパターン
形状と音叉型水晶振動片の配置図
【図7】第二実施形態である音叉型水晶振動片の正面図
【図8】電極を蒸着で形成する場合のマスクのパターン
形状と音叉型水晶振動片の配置図
【図9】音叉型水晶振動片の正面図
【図10】付加質量と周波数支持法誤差のばらつき量の
変化のグラフ
【図11】付加質量とクリスタルインピーダンス支持法
誤差のばらつき量の変化のグラフ
【符号の説明】
1 音叉型水晶振動片 1A 基部 1B 枝部 2 枝 3 枝 4 励振電極 5 励振電極 6 周波数調整膜 7 溝 8 溝の底部 9 電極 10 電極 11 錘 12 マスク 13 電極 14 マスク

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ワイヤーソーにより加工された音叉型水
    晶振動片の主面に平行な面で屈曲振動する音叉型水晶振
    動子の枝部先端に、枝部の屈曲振動中心が音叉型の中心
    軸側に移動するように重み付けしたことを特徴とする音
    叉型水晶振動子。
  2. 【請求項2】 音叉型水晶振動子の振動周波数が99K
    Hzより高いことを特徴とする請求項1記載の音叉型水
    晶振動子。
  3. 【請求項3】 ワイヤーソーにより加工された音叉型水
    晶振動片の主面に平行な面で屈曲振動する音叉型水晶振
    動子の枝部先端に、枝部の屈曲振動中心が音叉の中心軸
    側に移動するように重み付けすることを特徴とする音叉
    型水晶振動子の製造方法。
  4. 【請求項4】 重み付けを蒸着で行なうことを特徴とす
    る請求項3記載の音叉型水晶振動子の製造方法。
JP9819497A 1997-03-31 1997-03-31 音叉型水晶振動子及びその製造方法 Pending JPH10284967A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9819497A JPH10284967A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 音叉型水晶振動子及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9819497A JPH10284967A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 音叉型水晶振動子及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10284967A true JPH10284967A (ja) 1998-10-23

Family

ID=14213202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9819497A Pending JPH10284967A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 音叉型水晶振動子及びその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10284967A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006340392A (ja) * 2006-08-03 2006-12-14 Seiko Epson Corp 振動片、振動子、発振器及び携帯電話装置
JP2008219396A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Daishinku Corp 圧電振動デバイスの製造方法
JP2009239731A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Daishinku Corp 圧電振動デバイス、音叉型圧電振動片、および音叉型圧電振動片の製造方法
JP2011082945A (ja) * 2009-09-08 2011-04-21 Seiko Epson Corp 屈曲振動片、屈曲振動子、および電子デバイス
US20120118852A1 (en) * 2002-03-06 2012-05-17 Hirofumi Kawashima Method for manufacturing quartz crystal unit, quartz crystal oscillator and electronic apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20120118852A1 (en) * 2002-03-06 2012-05-17 Hirofumi Kawashima Method for manufacturing quartz crystal unit, quartz crystal oscillator and electronic apparatus
US9077308B2 (en) * 2002-03-06 2015-07-07 Piedek Technical Laboratory Method for manufacturing a quartz crystal unit, quartz crystal oscillator and electronic apparatus
JP2006340392A (ja) * 2006-08-03 2006-12-14 Seiko Epson Corp 振動片、振動子、発振器及び携帯電話装置
JP4645551B2 (ja) * 2006-08-03 2011-03-09 セイコーエプソン株式会社 振動片、振動子、発振器及び携帯電話装置
JP2008219396A (ja) * 2007-03-02 2008-09-18 Daishinku Corp 圧電振動デバイスの製造方法
JP2009239731A (ja) * 2008-03-27 2009-10-15 Daishinku Corp 圧電振動デバイス、音叉型圧電振動片、および音叉型圧電振動片の製造方法
JP2011082945A (ja) * 2009-09-08 2011-04-21 Seiko Epson Corp 屈曲振動片、屈曲振動子、および電子デバイス

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8294338B2 (en) Piezoelectric resonator element with a plurality of grooves, piezoelectric resonator, and acceleration sensor
JP2009284219A (ja) 圧電振動片および圧電デバイス
KR20070049250A (ko) 진동형 자이로스코프 및 진동형 자이로스코프의 제조 방법
JP2012120014A (ja) 圧電振動素子、その製造方法、圧電振動子及び圧電発振器
JPH0352249B2 (ja)
US7246520B2 (en) Transducer, electronic equipment, and method of adjusting frequency of transducer
JP2011024225A (ja) 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器の各製造方法及び水晶振動子と水晶ユニットと情報通信機器
JP2009100480A (ja) 水晶ユニットと水晶発振器の製造方法
JPH10284967A (ja) 音叉型水晶振動子及びその製造方法
JP2000304549A (ja) 振動型ジャイロスコープおよびその製造方法
JPS63260310A (ja) 縦水晶振動子
JP4517332B2 (ja) 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器の製造方法
JP2013042425A (ja) 圧電振動片、圧電モジュール
JP4836016B2 (ja) 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器の各製造方法及び水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器
JP2003273703A (ja) 水晶振動子と水晶振動子の製造方法
JPH0374851B2 (ja)
JP5732903B2 (ja) 振動素子、振動子、発振器、ジャイロセンサー及び電子機器
JP3363457B2 (ja) 捩り水晶振動子
JP2005094733A (ja) 振動子と振動子ユニットと発振器と電子機器とそれらの製造方法
JP4556201B2 (ja) 水晶振動子と水晶ユニットと水晶発振器の各製造方法
JP4074934B2 (ja) 水晶発振器とその製造方法
JPS5944118A (ja) 音叉型振動子
JP4074935B2 (ja) 水晶発振器と水晶発振器の製造方法
JP2709315B2 (ja) 両端自由型屈曲水晶振動子
JPH05152885A (ja) オーバートーン水晶振動子