JPH10282564A - 撮影位置を記録するカメラ - Google Patents

撮影位置を記録するカメラ

Info

Publication number
JPH10282564A
JPH10282564A JP9092178A JP9217897A JPH10282564A JP H10282564 A JPH10282564 A JP H10282564A JP 9092178 A JP9092178 A JP 9092178A JP 9217897 A JP9217897 A JP 9217897A JP H10282564 A JPH10282564 A JP H10282564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
information
photographing
position information
recorded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP9092178A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Kishimoto
弘 岸本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nikon Corp
Original Assignee
Nikon Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nikon Corp filed Critical Nikon Corp
Priority to JP9092178A priority Critical patent/JPH10282564A/ja
Publication of JPH10282564A publication Critical patent/JPH10282564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 撮影した場所を容易に特定できるカメラ
を提供すること。 【解決手段】 外部からの信号に基づいてカメラの位置
を示す位置情報を検出する位置情報検出手段と、時刻情
報を検出する時刻情報検出手段と、前記位置情報検出手
段で検出した位置情報と、前記時刻情報検出手段で検出
した前記位置情報が検出された時刻を示す時刻情報とか
らなる撮影情報を前記カメラによる各撮影時に、該撮影
した画像と対応させて記録する撮影情報記録手段とを備
えるカメラに、前記位置情報検出手段が前記外部からの
信号を受けることができない状態で撮影された画像に対
して記録する前記位置情報を、該撮影前の最後に記録さ
れた位置情報と時刻情報と、該撮影後の最初に記録され
た位置情報と時刻情報と、前記撮影時に記録された時刻
情報とに基づいて決定する位置情報決定部を更に備え、
前記決定された位置情報を前記撮影情報の一部として
該画像の撮影終了後に記録する様にした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、位置検出手段を備
えたカメラに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のカメラは、各画像を撮影した日時
をフィルム上に記録することはできるが、撮影位置を記
録することはできなかった。最近、一部のカメラにおい
て、撮影位置の緯度、経度を記録することができるよう
になったが、一般ユーザーが緯度、経度によって撮影位
置を認識することは困難であり、特別な用途向けに限ら
れるものであった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】このため、撮影した画
像を整理する時に、撮影した場所を特定するのに困難性
が高かった。本発明の目的は、撮影した場所を容易に特
定できるカメラを提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、外部からの信号に基づいてカメラの位置
を示す位置情報を検出する位置情報検出手段と、時刻情
報を検出する時刻情報検出手段と、前記位置情報検出手
段で検出した位置情報と、前記時刻情報検出手段で検出
した前記位置情報が検出された時刻を示す時刻情報とか
らなる撮影情報を前記カメラによる各撮影時に、該撮影
した画像と対応させて記録する撮影情報記録手段とを備
えるカメラに、前記位置情報検出手段が前記外部からの
信号を受けることができない状態で撮影された画像に対
して記録する前記位置情報を、該撮影前の最後に記録さ
れた位置情報と時刻情報と、該撮影後の最初に記録され
た位置情報と時刻情報と、前記撮影時に記録された時刻
情報とに基づいて決定する位置情報決定部を更に備え、
前記決定された位置情報を前記撮影情報の一部として該
画像の撮影終了後に記録するようにした。
【0005】その場合、前記撮影前の最後に記録した位
置情報の位置と該撮影後の最初に記録した位置情報の位
置との差と、前記撮影前の最後に記録した時刻情報の時
刻と該撮影後の最初に記録した時刻情報の時刻との差
が、共に所定の値以内である時、前記位置情報決定部
は、前記位置情報を前記撮影前の最後に記録された位置
情報の位置と前記撮影後の最初に記録された位置情報の
位置とを結ぶ直線を、前記撮影前の最後に記録された時
刻情報の時刻と前記撮影後の最初に記録された時刻情報
の時刻との差と、前記撮影前の最後に記録された時刻情
報の時刻若しくは該撮影後の最初に記録された時刻情報
の時刻と前記撮影時に記録された時刻との比に分割する
位置に対する位置情報として決定することができる。
【0006】また、前記撮影前の最後に記録した位置情
報の位置と該撮影後の最初に記録した位置情報の位置と
の差が所定の値以上である時であって、前記撮影時に記
録した時刻情報の時刻が、前記前記撮影前の最後に記録
した時刻情報の時刻から所定の値以内である時、前記位
置情報決定部は、前記位置情報を前記撮影前の最後に記
録した位置情報として決定することができる。
【0007】更に、前記撮影前の最後に記録した位置情
報の位置と該撮影後の最初に記録した位置情報の位置と
の差が所定の値以上である時であって、前記撮影時に記
録した時刻情報の時刻が、前記前記撮影後の最初に記録
した時刻情報の時刻から所定の値以内である時、前記位
置情報決定部は、前記位置情報を前記撮影後の最初に記
録した位置情報として決定することができる。
【0008】上記のカメラは、何れも外部からの信号を
受けていない状態で撮影された画像にも位置情報が記録
されるので、該画像を撮影位置と共に表示することが容
易に行える。上記の何れとも異なる別の解決の手段とし
て、外部からの信号に基づいてカメラの位置を示す位置
情報を検出する位置情報検出手段と、時刻情報を検出す
る時刻情報検出手段と、前記位置情報検出手段で検出し
た位置情報と、前記時刻情報検出手段で検出した前記位
置情報が検出された時刻を示す時刻情報とからなる撮影
情報を記憶する撮影情報記憶手段と、前記カメラによる
各撮影時に、前記撮影情報を該撮影した画像と対応させ
て記録する撮影情報記録手段とを備えるカメラに、前記
位置情報検出手段が前記外部からの信号を受けることが
できない状態で撮影された画像に対して記録する前記位
置情報を、該撮影前の最後に記憶された位置情報と時刻
情報と、該撮影後の最初に記憶された位置情報と時刻情
報と、前記撮影時に記録された時刻情報とに基づいて決
定する位置情報決定部を更に備え、前記決定された位置
情報を前記撮影情報の一部として該画像の撮影終了後に
記録するようにした。
【0009】その場合、前記撮影前の最後に記憶した位
置情報の位置と該撮影後の最初に記憶した位置情報の位
置との差と、前記撮影前の最後に記憶した時刻情報の時
刻と該撮影後の最初に記憶した時刻情報の時刻との差
が、共に所定の値以内である時、前記位置情報決定部
は、前記位置情報を前記撮影前の最後に記憶された位置
情報の位置と前記撮影後の最初に記憶された位置情報の
位置とを結ぶ直線を、前記撮影前の最後に記憶された時
刻情報の時刻と前記撮影後の最初に記憶された時刻情報
の時刻との差と、前記撮影前の最後に記憶された時刻情
報の時刻若しくは該撮影後の最初に記憶された時刻情報
の時刻と前記撮影時に記録された時刻との比に分割する
位置に対する位置情報として決定することことができ
る。
【0010】また、前記撮影前の最後に記憶した位置情
報の位置と該撮影後の最初に記憶した位置情報の位置と
の差が所定の値以上である時であって、前記撮影時に記
憶した時刻情報の時刻が、前記前記撮影前の最後に記憶
した時刻情報の時刻から所定の値以内である時、前記位
置情報決定部は、前記位置情報を前記撮影前の最後に記
憶した位置情報として決定することができる。
【0011】更に、前記撮影前の最後に記憶した位置情
報の位置と該撮影後の最初に記憶した位置情報の位置と
の差が所定の値以上である時であって、前記撮影時に記
憶した時刻情報の時刻が、前記前記撮影後の最初に記憶
した時刻情報の時刻から所定の値以内である時、前記位
置情報決定部は、前記位置情報を前記撮影後の最初に記
憶した位置情報として決定することができる。
【0012】以上のカメラは、外部からの信号を受けて
いない状態で撮影された画像に対して前記のカメラの場
合よりも高い精度の位置情報を得ることができる。上記
全ての場合に、前記位置情報をフィルムパトローネに設
けた記録部に記録することができる。
【0013】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の第1の実施の形
態としてのカメラの概念図である。カメラ1は、外部か
らの信号に基づいてカメラ1の位置を示す位置情報を検
出する位置検出手段、例えば衛星からのGPS信号を受
信してカメラの現在位置を検出するGPS装置3と、時
刻情報を検出する時刻情報検出手段、例えば、時計手段
4と、GPS装置3が検出した位置情報とGPS装置3
が位置情報を検出した時の時刻情報とからなる撮影情報
を一時記憶する記憶手段3Aと、前記一時記憶された撮
影情報をカメラ1による撮影時にフィルム2に記録する
撮影情報記録手段5とを備え、更にカメラ1による撮影
の都度、記憶手段3Aから撮影情報を受ける撮影情報記
憶部6を備えている。GPS装置3は、位置情報と共
に、正確な時刻情報も検出するので、これによって時計
手段4の時刻を設定することが好ましい。
【0014】GPS装置3は、現在位置の位置情報と時
刻とをGPS信号を受信している間、所定の時間間隔で
絶えず検出している。従って、このカメラ1で被写体を
撮影すると、被写体の画像がカメラ1に装填されたフィ
ルム2の画像記録部2Aに記録されると共に、シャッタ
ーが切られた時に記憶手段3Aに一時記憶されている最
新の撮影情報が撮影情報記録手段5によってフィルム2
に記録され、同時に撮影情報記憶部6に送られる。
【0015】前記撮影情報の記録は、フィルム2に設け
られた、例えば絞り、シャッタースピードなどの撮影条
件情報を記録する撮影条件情報記録部の一部に記録して
も良いし、前記撮影条件情報記録部とは別途設けた、撮
影情報記録部に記録しても良い。このフィルムへの記録
は、フィルム2の撮影画像を記録する感光面の一部に光
学的に記録する、或いはフィルム2の裏面、又は表面の
画像記録部以外の部分に設けた磁気記録部の、前記撮影
画像が記録される範囲に対応する部分に磁気的に記録す
る等、種々の方法が可能である。
【0016】なお、フィルムの、撮影された各画像が記
録された各部分(図1の2A、2Bなど)を以下、コマ
という。ところで、GPS信号を受けることができず、
現在位置を検出することができない場所があり、その様
な場所で撮影するとGPS装置3で検出した位置情報を
フィルム2に記録することができない。そこで、その撮
影時には記憶手段3Aは、位置情報の欠けた撮影情報を
撮影情報記録手段5に送出する。その結果、フィルム2
には、位置情報は記録されず、時計手段4からの時刻情
報のみが記録される。そして、この場合には、撮影情報
記憶手段6も前記位置情報の欠けた撮影情報を受ける。
【0017】撮影情報記憶部6は、記憶手段3Aからの
撮影情報のうち、位置情報の欠けた撮影情報と、その前
の位置情報と時刻情報とが揃った最後の撮影情報と、そ
の後の位置情報と時刻情報とが揃った最初の撮影情報と
からなる撮影情報の組を記憶する。即ち、位置情報と時
刻情報とが揃った撮影情報が連続して得られた場合は最
新の撮影情報のみを記憶し、位置情報の欠けた撮影情報
が得られた場合には前記記憶した撮影情報と同一の組と
して記憶し、更に次に得られた位置情報と時刻情報とが
揃った撮影情報をこの組に加えて記憶する。
【0018】位置情報の欠けた撮影情報が何カ所かにあ
る場合は、その全ての組を記憶する。この場合、前記位
置情報の欠けた撮影情報、即ちGPS信号を受けること
ができない状態での撮影時の撮影情報は、該当する画像
と対応付けて記憶する。そして、前記GPS信号を受け
ることができない状態での撮影後の、位置情報と時刻情
報とが揃った最初の撮影情報が記憶された時点で以下に
説明する如くして決定した位置情報を、撮影情報記憶手
段6の記憶している撮影情報のうちの欠けた位置情報と
して記憶する。そして、このようにして完成された撮影
情報を、例えば撮影終了したフィルム2の巻き戻し時
に、その画像に対応する撮影情報としてフィルム2に記
録する。位置情報決定部7は、その処理を行う演算手段
である。
【0019】 その撮影前の最後にフィルム2に記録
した位置情報の位置(以下、最後の記録位置と言う。)
と該撮影後の最初にフィルム2に記録した位置情報の位
置(以下、最初の記録位置と言う。)との差、(以下記
録位置の差と言う。)及び該撮影前の最後にフィルム2
に記録した時刻情報の時刻(以下、最後の記録時刻と言
う。)と該撮影後の最初にフィルム2に記録した時刻情
報の時刻(以下、最初の記録時刻と言う。)との差(以
下、記録時刻の差と言う)が、共に所定の値以内である
時、位置情報決定部7は、前記位置情報を前記最後の記
録位置と前記最初の記録位置とを結ぶ直線を、前記記録
時刻の差と、前記最後の記録時刻若しくは前記最初の記
録時刻と該撮影した時に記録した時刻(以下、撮影時記
録時刻と言う。)との比に分割する位置に対応する位置
情報として決定する。
【0020】 前記記録位置の差が所定の値以上であ
る時であって、前記撮影時記録時刻が、前記最後の記録
時刻から所定の値以内である時、位置情報決定部7は、
前記位置情報を前記最後の記録位置を示す位置情報とし
て決定する。 前記記録位置の差が所定の値以上である時であっ
て、前記撮影時記録時刻が、前記最初の記録時刻から所
定の値以内である時、位置情報決定部7は、前記位置情
報を前記最初の記録位置を示す位置情報として決定す
る。
【0021】上記、、の決定方法は、どれか一つ
を採用しても良いが、複数を併せ採用することが望まし
く、全てを併せ採用することが最も望ましい。図2は、
本発明の第2の実施の形態としてのカメラ21の概念図
である。同図において、第1の実施の形態のカメラと同
じ構成部分には同一の符号を付して説明を省略する。カ
メラ21は、前記カメラ1と同様にGPS装置3と、時
計手段4と、記憶手段3Aと、撮影情報記録手段5とを
備え、更に記憶手段3Aの撮影情報のうちの位置情報が
更新される都度、及び撮影の都度記憶手段3Aから撮影
情報を受ける撮影情報記憶部26を備えている。前記更
新の都度記憶手段3Aから受ける位置情報及び時刻情報
は、撮影時のものではないが、便宜上、これも撮影情報
の概念に含まれるものとする。
【0022】撮影情報記憶部26は、記憶手段3Aから
の撮影情報のうち、位置情報と時刻情報とが揃った最新
の撮影情報と、その一つ前の位置情報と時刻情報とが揃
った撮影情報と、その間に含まれる位置情報の欠けた撮
影情報とを記憶する。この場合、前記位置情報の欠けた
撮影情報、即ちGPS信号を受けることができない状態
での撮影時の撮影情報は、該当する画像と対応付けて記
憶する。
【0023】そして、GPS信号を受けることができ
ず、現在位置や時刻を検出することができない場所での
撮影時、位置情報決定部7は、第1の実施の形態のカメ
ラと異なる以下に説明する方法で位置情報を決定する。
即ち、GPS信号を受けることができるようになった時
点で、以下に説明する如くして決定した位置情報と撮影
時に記憶した時刻情報とで完成した、その画像に対応す
る撮影情報を撮影情報記憶部26に記録する。
【0024】 その撮影前の最後に撮影情報記憶部2
6に記憶した位置情報の位置(以下、最後の記憶位置と
言う。)と該撮影後の最初に撮影情報記憶部26に記憶
した位置情報の位置(以下、最初の記憶位置と言う。)
との差、(以下記憶位置の差と言う。)及び該撮影前の
最後に撮影情報記憶部26に記憶した時刻情報の時刻
(以下、最後の記憶時刻と言う。)と該撮影後の最初に
撮影情報記憶部22Aに記憶した時刻情報の時刻(以
下、最初の記憶時刻と言う。)との差(以下、記憶時刻
の差と言う)が、共に所定の値以内である時、位置情報
決定部7は、前記位置情報を前記最後の記憶位置と前記
最初の記憶位置とを結ぶ直線を、前記記憶時刻の差と、
前記最後の記憶時刻若しくは前記最初の記憶時刻と対象
画像を撮影した時に記憶した時刻(以下、撮影時記憶時
刻と言う。)との比に分割する位置に対応する位置情報
として決定する。
【0025】 前記記憶位置の差が所定の値以上であ
る時であって、前記撮影時記憶時刻が、前記最後の記憶
時刻から所定の値以内である時、位置情報決定部7は、
前記位置情報を前記最後の記憶位置を示す位置情報とし
て決定する。 前記記憶位置の差が所定の値以上である時であっ
て、前記撮影時記憶時刻が、前記最初の記憶時刻から所
定の値以内である時、位置情報決定部7は、前記位置情
報を前記最初の記憶位置を示す位置情報として決定す
る。
【0026】上記、、の決定方法は、どれか一つ
を採用しても良いが、複数を併せ採用することが望まし
く、全てを併せ採用することが最も望ましい。斯くして
撮影情報記憶部26に記憶された撮影情報は、撮影情報
記録手段5に送られ、撮影情報記録手段5によって、カ
メラ21に装填されたフィルム2にフィルム2の巻き戻
し時に記録される。
【0027】図3は、本発明の第3の実施の形態として
のカメラ31の構成を説明する図である。同図におい
て、前記の実施の形態と同じ構成の部分には同一符号を
付して説明を省略する。図3のの32は、装填されたフ
ィルムのパトローネの外側面に設けた磁気記録部33に
前記撮影情報を記録する撮影情報記録部でありる。即
ち、本実施の形態では、前記実施の形態においてフィル
ム2に記録された撮影情報は磁気記録部33に記録され
る。
【0028】或いは、前記撮影情報記録部、又は撮影情
報記憶部6、又は26を、カメラ31に着脱自在で、且
つ後述するDPE装置に装着可能な記憶手段、例えばI
Cカード36としても良い。この記憶手段(ICカード
36)は、画像記録部とは別体として設けた撮影情報記
録部を構成する。更には、撮影情報記憶部6、又は26
はカメラに固設とし、撮影情報記憶部6、又は26に記
憶された撮影情報を外部に送出する電気的コネクタをカ
メラの側面などに設けると共に、これを処理するDPE
装置に前記撮影情報を受ける電気的コネクタを設けても
良い。
【0029】なお、前記何れの場合のカメラもディジタ
ルカメラとすることができる。その場合、撮影情報記録
部は、画像情報を記録するICカードなどの記録媒体と
兼用しても良いし、画像記録用記録媒体とは別体として
設けた、カメラから着脱自在な記録媒体、例えばICカ
ードなどとしても良い。このようにして撮影終了したフ
ィルム2は、図4に構成を示したDPE装置11で処理
される。このDPE装置11は、本発明に含まれないの
で概念を説明するにとどめる。同図において、DPE装
置11は、所定の位置に装填された撮影済みフィルム2
を自動的に現像(Develope)し、フィルム2に記録さ
れた画像のプリント(Print)を作成する。このための
DPE装置の構成は知られたものであるので説明を省略
する。
【0030】DPE装置11は、前記説明を省略した現
像、プリント作成のための構成に加えて、装填された撮
影済みのフィルム2から前記位置情報を読み取る位置情
報読み取り手段12と、装着された地図情報記憶手段1
3から地図情報を読み取る地図情報読み取り手段14
と、該読み取った地図情報に基づく地図をプリントする
地図プリント手段15とを有する。前記地図情報記憶手
段13は、例えば車載用ナビゲーションシステムに用い
るCD−ROMなど、電子情報化されたものが好ましい
が、例えば地図を撮影したマイクロフィルムなども用い
ることができる。
【0031】フィルム2をDPE装置11の所定の位置
に装填しDPE装置11を作動させると、DPE装置1
1は、フィルム2を自動的にパトローネから引き出し、
現像し、画像のプリントを作成する。この時、更に位置
読み取り手段12がフィルム2に記録された前記位置情
報を読み取る。そして、地図情報読み取り手段14は、
位置情報読み取り手段12が読み取った位置情報に該当
する場所を含む地域の地図情報を地図情報記憶手段13
から読み取る。そして、地図プリント手段15は、地図
情報読み取り手段14からの地図情報に基づいて、その
地域の地図9をプリントし、更に位置情報読み取り手段
12がフィルム2から読み取った各画像に対応する位置
情報に基づいて、その位置情報に該当する前記プリント
された地図上の位置に、撮影位置を示すマークを重ねて
プリントする。
【0032】図5は、DPE装置11によってプリント
された地図9の一例である。図5において、地図9上
の、フィルム2から読み取った各位置情報に該当する位
置に、該各位置情報に対応する画像のフィルム2上の位
置を示すコマ番号の数字91を含むマーク、例えばコマ
番号の数字を囲む円形92がプリントされている。この
時、前記円92の直径を、前記地図上におけるGPS装
置3の測位精度に相当する大きさとすることが望まし
い。また、前記円92及び/又はコマ番号の数字91
を、いわゆる中抜き表示とすると、円92やコマ番号の
数字91によって見えなくなる地図の範囲が最小限とな
るので好ましい。カメラ1が複数のGPS装置3を備え
て、又はカメラ1が方位検出手段(不図示)を更に備え
て撮影方向を知ることができるならば、その方向を表示
するマーク93もプリントする。或いは、例えば、図3
の、の如くコマ番号の数字94、95の向きによっ
て撮影方向を表示しても良い。
【0033】前記地図9のプリントは、該地図のみで一
葉としても良いし、そのフィルムに撮影された全画像を
一葉にプリントした、インデックスプリントと共に一葉
としても良い。以上の説明では、位置検出手段としてG
PSを用いたが、他の衛星測位システム、例えばロシア
のGPSと同様のシステムGLONASSを用いること
もできる。更に、地上の所定の位置に設けた基準局から
の信号、例えば道路交通情報通信システム(Vehicle In
formation Communication System)に用いる交通情報信
号や、携帯電話、パーソナルハンディホーンシステム
(PHS)の中継局からの信号に含まれる、又は付加し
た位置情報を受信して受信器の位置を決定する、または
受信した信号によって求めた複数の中継局から距離によ
って受信器の位置を決定する信号位置検出手段とするこ
ともできる。
【0034】
【発明の効果】本発明によって、位置検出信号を受けら
れない場所で撮影した画像に対しても、近似の位置情報
が記録されるので、例えば画像を表示する時に撮影場所
を表示することができる。特に、第2の実施の形態の装
置では、より近似度の高い位置情報を記録することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態のカメラの構成を示
す図。
【図2】本発明の第2の実施の形態のカメラの構成を示
す図。
【図3】本発明の第3の実施の形態のカメラの構成を示
す図。
【図4】図1〜図3のカメラと共に用いるDPE装置の
構成を示す図。
【図5】図4のDPE装置でプリントした地図の例。
【符号の説明】
1、21、31……カメラ 2……………………フィルム 3……………………GPS装置 3A…………………GPS装置の記憶手段 4……………………時計手段 5、32……………撮影情報記録手段 6、26……………撮影情報記憶部 7……………………位置情報決定部 9……………………プリント出力した地図 11…………………DPE装置 12…………………位置情報読み取り手段 13…………………地図情報記憶手段 14…………………地図情報読み取り手段 15…………………地図プリント手段

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 外部からの信号に基づいてカメラの位置
    を示す位置情報を検出する位置情報検出手段と、 時刻情報を検出する時刻情報検出手段と、 前記位置情報検出手段で検出した位置情報と、前記時刻
    情報検出手段で検出した前記位置情報が検出された時刻
    を示す時刻情報とからなる撮影情報を前記カメラによる
    各撮影時に、該撮影した画像と対応させて記録する撮影
    情報記録手段とを備えるカメラであって、 前記位置情報検出手段が前記外部からの信号を受けるこ
    とができない状態で撮影された画像に対して記録する前
    記位置情報を、該撮影前の最後に記録された位置情報と
    時刻情報と、該撮影後の最初に記録された位置情報と時
    刻情報と、前記撮影時に記録された時刻情報とに基づい
    て決定する位置情報決定部を更に備え、 前記決定された位置情報を前記撮影情報の一部として該
    画像の撮影終了後に記録することを特徴とする撮影位置
    を記録するカメラ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載のカメラにおいて、 前記撮影前の最後に記録した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記録した位置情報の位置との差と、前記撮影前
    の最後に記録した時刻情報の時刻と該撮影後の最初に記
    録した時刻情報の時刻との差が、共に所定の値以内であ
    る時、 前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮影前の最
    後に記録された位置情報の位置と前記撮影後の最初に記
    録された位置情報の位置とを結ぶ直線を、前記撮影前の
    最後に記録された時刻情報の時刻と前記撮影後の最初に
    記録された時刻情報の時刻との差と、前記撮影前の最後
    に記録された時刻情報の時刻若しくは該撮影後の最初に
    記録された時刻情報の時刻と前記撮影時に記録された時
    刻との比に分割する位置に対する位置情報として決定す
    ることを特徴とする撮影位置を記録するカメラ。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のカメラにおいて、 前記撮影前の最後に記録した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記録した位置情報の位置との差が所定の値以上
    である時であって、 前記撮影時に記録した時刻情報の時刻が、前記前記撮影
    前の最後に記録した時刻情報の時刻から所定の値以内で
    ある時、前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮
    影前の最後に記録した位置情報として決定することを特
    徴とする撮影位置を記録するカメラ。
  4. 【請求項4】 請求項1に記載のカメラにおいて、 前記撮影前の最後に記録した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記録した位置情報の位置との差が所定の値以上
    である時であって、 前記撮影時に記録した時刻情報の時刻が、前記前記撮影
    後の最初に記録した時刻情報の時刻から所定の値以内で
    ある時、前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮
    影後の最初に記録した位置情報として決定することを特
    徴とする撮影位置を記録するカメラ。
  5. 【請求項5】 請求項1に記載のカメラにおいて、 前記撮影前の最後に記録した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記録した位置情報の位置との差と、前記撮影前
    の最後に記録した時刻情報の時刻と該撮影後の最初に記
    録した時刻情報の時刻との差が、共に所定の値以内であ
    る時、 前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮影前の最
    後に記録された位置情報の位置と前記撮影後の最初に記
    録された位置情報の位置とを結ぶ直線を、前記撮影前の
    最後に記録された時刻情報の時刻と前記撮影後の最初に
    記録された時刻情報の時刻との差と、前記撮影前の最後
    に記録された時刻情報の時刻若しくは該撮影後の最初に
    記録された時刻情報の時刻と前記撮影時に記録された時
    刻との比に分割する位置に対する位置情報として決定
    し、 前記撮影前の最後に記録した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記録した位置情報の位置との差が所定の値以上
    である時であって、 前記撮影時に記録した時刻情報の時刻が、前記前記撮影
    前の最後に記録した時刻情報の時刻から所定の値以内で
    ある時、前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮
    影前の最後に記録した位置情報として決定し、 前記撮影前の最後に記録した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記録した位置情報の位置との差が所定の値以上
    である時であって、 前記撮影時に記録した時刻情報の時刻が、前記前記撮影
    後の最初に記録した時刻情報の時刻から所定の値以内で
    ある時、前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮
    影後の最初に記録した位置情報として決定することを特
    徴とする撮影位置を記録するカメラ。
  6. 【請求項6】 外部からの信号に基づいてカメラの位置
    を示す位置情報を検出する位置情報検出手段と、 時刻情報を検出する時刻情報検出手段と、 前記位置情報検出手段で検出した位置情報と、前記時刻
    情報検出手段で検出した前記位置情報が検出された時刻
    を示す時刻情報とからなる撮影情報を記憶する撮影情報
    記憶手段と、 前記カメラによる各撮影時に、前記撮影情報を該撮影し
    た画像と対応させて記録する撮影情報記録手段とを備え
    るカメラであって、 前記位置情報検出手段が前記外部からの信号を受けるこ
    とができない状態で撮影された画像に対して記録する前
    記位置情報を、該撮影前の最後に記憶された位置情報と
    時刻情報と、該撮影後の最初に記憶された位置情報と時
    刻情報と、前記撮影時に記録された時刻情報とに基づい
    て決定する位置情報決定部を更に備え、 前記決定された位置情報を前記撮影情報の一部として該
    画像の撮影終了後に記録することを特徴とする撮影位置
    を記録するカメラ。
  7. 【請求項7】 請求項6に記載のカメラにおいて、 前記撮影前の最後に記憶した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記憶した位置情報の位置との差と、前記撮影前
    の最後に記憶した時刻情報の時刻と該撮影後の最初に記
    憶した時刻情報の時刻との差が、共に所定の値以内であ
    る時、 前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮影前の最
    後に記憶された位置情報の位置と前記撮影後の最初に記
    憶された位置情報の位置とを結ぶ直線を、前記撮影前の
    最後に記憶された時刻情報の時刻と前記撮影後の最初に
    記憶された時刻情報の時刻との差と、前記撮影前の最後
    に記憶された時刻情報の時刻若しくは該撮影後の最初に
    記憶された時刻情報の時刻と前記撮影時に記録された時
    刻との比に分割する位置に対する位置情報として決定す
    ることを特徴とする撮影位置を記録するカメラ。
  8. 【請求項8】 請求項6に記載のカメラにおいて、 前記撮影前の最後に記憶した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記憶した位置情報の位置との差が所定の値以上
    である時であって、 前記撮影時に記憶した時刻情報の時刻が、前記前記撮影
    前の最後に記憶した時刻情報の時刻から所定の値以内で
    ある時、前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮
    影前の最後に記憶した位置情報として決定することを特
    徴とする撮影位置を記録するカメラ。
  9. 【請求項9】 請求項6に記載のカメラにおいて、 前記撮影前の最後に記憶した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記憶した位置情報の位置との差が所定の値以上
    である時であって、 前記撮影時に記憶した時刻情報の時刻が、前記前記撮影
    後の最初に記憶した時刻情報の時刻から所定の値以内で
    ある時、前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮
    影後の最初に記憶した位置情報として決定することを特
    徴とする撮影位置を記録するカメラ。
  10. 【請求項10】 請求項6に記載のカメラにおいて、 前記撮影前の最後に記憶した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記憶した位置情報の位置との差と、前記撮影前
    の最後に記憶した時刻情報の時刻と該撮影後の最初に記
    憶した時刻情報の時刻との差が、共に所定の値以内であ
    る時、 前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮影前の最
    後に記憶された位置情報の位置と前記撮影後の最初に記
    憶された位置情報の位置とを結ぶ直線を、前記撮影前の
    最後に記憶された時刻情報の時刻と前記撮影後の最初に
    記憶された時刻情報の時刻との差と、前記撮影前の最後
    に記憶された時刻情報の時刻若しくは該撮影後の最初に
    記憶された時刻情報の時刻と前記撮影時に記録された時
    刻との比に分割する位置に対する位置情報として決定
    し、 前記撮影前の最後に記憶した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記憶した位置情報の位置との差が所定の値以上
    である時であって、 前記撮影時に記憶した時刻情報の時刻が、前記前記撮影
    前の最後に記憶した時刻情報の時刻から所定の値以内で
    ある時、前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮
    影前の最後に記憶した位置情報として決定し、 前記撮影前の最後に記憶した位置情報の位置と該撮影後
    の最初に記憶した位置情報の位置との差が所定の値以上
    である時であって、 前記撮影時に記憶した時刻情報の時刻が、前記前記撮影
    後の最初に記憶した時刻情報の時刻から所定の値以内で
    ある時、前記位置情報決定部は、前記位置情報を前記撮
    影後の最初に記憶した位置情報として決定することを特
    徴とする撮影位置を記録するカメラ。
  11. 【請求項11】 請求項1乃至請求項10記載のカメラ
    において、 前記位置情報をフィルムパトローネに設けた記録部に記
    録することを特徴とする撮影位置を記録するカメラ。
JP9092178A 1997-04-10 1997-04-10 撮影位置を記録するカメラ Pending JPH10282564A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9092178A JPH10282564A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 撮影位置を記録するカメラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9092178A JPH10282564A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 撮影位置を記録するカメラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10282564A true JPH10282564A (ja) 1998-10-23

Family

ID=14047191

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9092178A Pending JPH10282564A (ja) 1997-04-10 1997-04-10 撮影位置を記録するカメラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10282564A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1263212A1 (en) * 2000-12-26 2002-12-04 Sony Corporation Data recording device and method, data reproducing device and method, data recording/reproducing device and method,data recording/reproducing device and method, map image data format
US7358985B2 (en) * 2001-02-16 2008-04-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for computer-assisted meeting capture
JP2008131301A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Sony Corp 位置情報処理方法、位置情報処理システム、位置情報処理装置、通信装置およびプログラム
JP2013140233A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Jvc Kenwood Corp 端末装置、表示制御プログラム、及び表示制御方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1263212A1 (en) * 2000-12-26 2002-12-04 Sony Corporation Data recording device and method, data reproducing device and method, data recording/reproducing device and method,data recording/reproducing device and method, map image data format
EP1263212A4 (en) * 2000-12-26 2008-04-23 Sony Corp DATA RECORDING DEVICE AND METHOD, DATA REPRODUCING DEVICE AND METHOD, DATA RECORDING DEVICE AND METHOD, DATA RECORDING / REPRODUCING DEVICE AND METHOD, ILLUSTRATION IMAGE DATA FORMAT
US7358985B2 (en) * 2001-02-16 2008-04-15 Fuji Xerox Co., Ltd. Systems and methods for computer-assisted meeting capture
JP2008131301A (ja) * 2006-11-20 2008-06-05 Sony Corp 位置情報処理方法、位置情報処理システム、位置情報処理装置、通信装置およびプログラム
US8095148B2 (en) 2006-11-20 2012-01-10 Sony Corporation Position information processing method, position information processing system, position information processing apparatus, communication apparatus and program
JP2013140233A (ja) * 2011-12-28 2013-07-18 Jvc Kenwood Corp 端末装置、表示制御プログラム、及び表示制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5267042A (en) Image pickup device for automatically recording the location where an image is recorded
US5506644A (en) Camera
JPH08286257A (ja) カメラのデータ記録装置
JPH05252432A (ja) カメラシステム
JPH08129216A (ja) 撮影情報を記録可能なカメラ
JP3109130B2 (ja) 映像記録装置
JPH09135416A (ja) 被写体位置及び撮影位置を記録再生可能なスチルビデオカメラシステム
JPH08184436A (ja) 位置測定装置及び情報記録機能付きカメラ
US20020034384A1 (en) Location sensing camera
JPH10282564A (ja) 撮影位置を記録するカメラ
JP3804849B2 (ja) カメラ
JPH10319494A (ja) 撮影位置を表示する画像表示装置
JP3291082B2 (ja) 地理情報利用方法及び地理情報を利用した画像記録システム
JP2001309217A (ja) カメラシステム、画像再生システム及びラボシステム
JPH0998323A (ja) ビデオカメラ
JP2003244488A (ja) 画像情報付加装置及びシステム
JPH10282208A (ja) 撮影位置を記録するカメラ
JPH0667291A (ja) データ写し込み機能を有したカメラ及び同カメラにより撮影されたフィルムを処理する処理装置
JPH05224290A (ja) Gps利用カメラ
JP3748513B2 (ja) 画像記録装置、ナビゲーションシステム装置及び携帯電話機
JPH05110972A (ja) 画像記録装置及び画像再生装置
US6701079B1 (en) Position information recording camera
JPH1184505A (ja) 撮影位置を記録するカメラ
JP2004247963A (ja) 写真画像のプリント方法、プリントシステム及びプリント装置
CN112712678B (zh) 电子装置及拍照安全侦测方法