JPH10282257A - 照明装置付電子時計 - Google Patents

照明装置付電子時計

Info

Publication number
JPH10282257A
JPH10282257A JP8167897A JP8167897A JPH10282257A JP H10282257 A JPH10282257 A JP H10282257A JP 8167897 A JP8167897 A JP 8167897A JP 8167897 A JP8167897 A JP 8167897A JP H10282257 A JPH10282257 A JP H10282257A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
emission
time
ultraviolet rays
light emission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8167897A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoharu Tsuji
智晴 辻
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Instruments Inc
Original Assignee
Seiko Instruments Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Instruments Inc filed Critical Seiko Instruments Inc
Priority to JP8167897A priority Critical patent/JPH10282257A/ja
Publication of JPH10282257A publication Critical patent/JPH10282257A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electric Clocks (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 発光時間の制約を受けずに任意に局部発光を
行ない暗闇でも時刻認識が出来るようにし、表示部のデ
ザイン的な選択の自由度の拡大を可能にし、結果的に製
品価値の高い照明装置付き電子時計を提供する。 【解決手段】 表示部に紫外光発生手段と紫外光に感光
し発光する感光部、外部に照明点灯用のスイッチを設
け、紫外光発生手段と感光部により時間的な制約無しに
任意に局部発光させることが出来るようにした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、暗闇での時刻認識
が可能となるような照明装置付き電子時計の照明手段の
改良に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来よりエレクトロルミネセンス(以下
ELとする)などの照明手段や蓄光性蛍光体などの発光
手段を備えた電子時計が開発製品化されている。これら
の製品は周囲が暗いときでも時刻を確認でき、また、発
光色の美しさにより製品価値の高いものになっていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ELのような照明手段は表示部全体を明るくすること
(以下全面発光とする)は可能であるが、時計の針など
の表示部の一部分のみ発光(以下局部発光とする)させ
ることは難しく、デザイン的な制約があった。また、上
記の蓄光性蛍光体のような発光手段は局部発光という目
的を達成することは出来るが、発光時間や発光輝度が蓄
光量に依存しているため発光持続時間に制約が有り、発
光を制御することが難しいという問題点があった。
【0004】本発明の目的は上記問題点を解決すること
に有り、発光時間の制約を受けずに任意に局部発光を行
ない暗闇でも時刻認識が出来るようにし、表示部のデザ
イン的な選択の自由度の拡大を可能にし、結果的に製品
価値の高い照明装置付き電子時計を提供することにあ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の問題点を解決する
ために、本発明は、表示部に紫外光発生手段と紫外光に
感光し発光する感光部、外部に照明点灯用のスイッチを
設けることとしている。そしてこのような紫外光発生手
段と感光部により時間的な制約無しに任意に局部発光さ
せることが出来る。
【0006】
【発明の実施の形態】図1は、本発明の代表的な1例を
示す機能ブロック図である。図1において、時刻計数手
段104は水晶振動子13を原振とし、時刻などの計時
情報を作成し、表示部駆動手段105へ出力する。表示
部駆動手段105は時刻計数手段104からの信号を表
示部駆動用の信号に変換する。表示部106は表示部駆
動手段105からの駆動用信号を受け取り、時刻情報の
表示を行う。スイッチ手段101は外部スイッチ11の
入力信号を整形した信号を出力する。照明制御手段10
2はスイッチ手段101からの信号を照明駆動用の信号
に変換し、紫外光発生手段12を駆動する。
【0007】表示部106に構成された発光手段103
は紫外光発生手段12からの紫外光を受光し、励起発光
する。次に図1,図2を用いて本発明の実施例を示す。
図2は本発明に係る照明装置付電子時計の側断面図であ
る。紫外光LED(発光ダイオード)204は図1にお
ける紫外光発生手段12であり、時計表示部の上部に構
成されている。蓄光性蛍光体205は図1における発光
手段103であり、蓄光性蛍光体205は時計針206
の上面に塗布されている。紫外光LED204は点灯し
たときに、蓄光性蛍光体205に十分に紫外光が照射さ
れる位置に設置する事が望ましい。
【0008】暗闇の中で、蓄光性蛍光体205は蓄光が
十分になされていれば、ある一定時間は自己発光し続
け、時刻認識は十分可能である。しかし、蓄光量を放出
していくうちに、徐々に発光輝度が減少しついには時刻
認識不能となってしまう。本発明では、上記時刻認識不
能状態であっても、任意にスイッチ手段101により紫
外光LED204を点灯させ、蓄光性蛍光体205に紫
外光を照射することにより再び蓄光性蛍光体205励起
させて再発光させることができる。また、風防の内面に
紫外光を反射する光学膜を形成し、紫外光を外部に逃が
さないようにすれば、蓄光性蛍光体205の発光輝度は
増し、いっそう効果的である。また、紫外光は人間の目
には見えないため、紫外光照射の際、蓄光性蛍光体20
5のみ発光して見えるため、時計針206が際立ち、表
示部の美観を向上させることができる。さらに、表示部
に光センサを設け、蓄光性蛍光体205の輝度を監視
し、たとえスイッチがオンになったとしても時刻認識が
十分可能である場合は紫外光LED204を点灯しない
こととすれば、消費電流を低減することもできる。
【0009】
【発明の効果】上述したように本発明によれば、蓄光性
蛍光体の蓄光量が不足していたとしても、その制約を受
けずに任意に局部発光を行なうことができるため、表示
部のデザイン的な選択の自由度の拡大を可能にし、結果
的に製品価値を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係わる照明付電子時計の代表的な機能
ブロック図である。
【図2】本発明に係わる照明付電子時計の1例を示す電
子時計の側断面図である。
【符号の説明】 11 外部スイッチ 12 紫外光発生手段 13 水晶振動子 101 スイッチ手段 102 照明制御手段 103 発光手段 104 時刻計数手段 105 表示部駆動手段 106 表示部 204 紫外光LED 205 蓄光性蛍光体 206 時計針

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 時計本体の表示部に照明手段を持つ電子
    時計において、紫外光発生手段と紫外光に感光して発光
    する発光部を持つ事を特徴とする電子時計。
  2. 【請求項2】 前記発光手段を用いて時計の針、又は表
    示部の一部のみを発光させる事が出来ることを特徴とす
    る請求項1記載の電子時計。
  3. 【請求項3】 前記紫外光発生手段が紫外光を発生する
    発光ダイオードである事を特徴とする請求項1記載の電
    子時計。
  4. 【請求項4】 前記発光手段が蓄光性蛍光体で構成され
    ている事を特徴とする請求項1記載の電子時計。
JP8167897A 1997-03-31 1997-03-31 照明装置付電子時計 Pending JPH10282257A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8167897A JPH10282257A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 照明装置付電子時計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8167897A JPH10282257A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 照明装置付電子時計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH10282257A true JPH10282257A (ja) 1998-10-23

Family

ID=13753022

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8167897A Pending JPH10282257A (ja) 1997-03-31 1997-03-31 照明装置付電子時計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH10282257A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004200189A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP2004526974A (ja) * 2001-05-03 2004-09-02 ルミナリー ロジック リミテッド 表示体の紫外線照明装置
JP2006524826A (ja) * 2003-04-28 2006-11-02 フワウサ, マイケル,ジュリアン 印、時計および他の機器の紫外線照明

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004526974A (ja) * 2001-05-03 2004-09-02 ルミナリー ロジック リミテッド 表示体の紫外線照明装置
JP2004200189A (ja) * 2002-12-16 2004-07-15 Casio Comput Co Ltd 電子機器
JP2006524826A (ja) * 2003-04-28 2006-11-02 フワウサ, マイケル,ジュリアン 印、時計および他の機器の紫外線照明

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6040986A (ja) 計器照明装置
JPH11142810A (ja) 携帯型情報処理装置
WO2006095609A1 (ja) 照明装置
JP3284576B2 (ja) 計 器
JPH10282257A (ja) 照明装置付電子時計
JP4712088B2 (ja) 蓄光照明体
JP2003249692A (ja) 半導体発光装置
US7172302B1 (en) Electronic device with UV illumination arrangement
US7123550B2 (en) Assembly and method for illuminating a watch
JPH05314855A (ja) バックライト付押ボタンの無通電時発光構造
JP2000292558A (ja) 目覚まし時計の表示装置
KR200326014Y1 (ko) 발광시계거울
JPH07153569A (ja) 照明付電子機器
JP2006029896A (ja) 照明装置及び発光素子の駆動回路
KR200346375Y1 (ko) 비상구 축광유도장치
JP2002231005A (ja) Led発光装置
JP2006080395A (ja) 発光装置、電気機器のインジケータ及び液晶表示装置のバックライト
KR200209555Y1 (ko) 시계램프
JPH0550390U (ja) 照明ランプ付電子時計
KR200316594Y1 (ko) 광고용 시계
JP2006229814A (ja) 画像表示装置、テレビ受信装置及びプロジェクタ
JPH08278376A (ja) 時計文字盤構造
JP2002274473A (ja) セーフティペダル
JP2002055175A (ja) アラーム時計
JPH10188601A (ja) 表示器

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20040302